PS 3のHDDにフル機能Linuxを搭載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
今回はHDDにはデフォルトでフルのLinux OSを載せることを検討しているようだ。
つまり、PS3+HDDを買った場合には、今回はこれまでと違って、フル機能のOSがあり、
コンピュータとして使えるようになると推定される。そうすれば、SCEが全部面倒みなくても、
自然発生的にソフトウェアも増えてくると期待しているわけだ。

Linux載せちゃったら全部オープンに使えるから、
プログラマが)どうとでもできる。グラフィックスにしても、Shaderがあって同じ(プログラマビリティを備える

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/kaigai187.htm
2login:Penguin:2005/06/09(木) 17:52:58 ID:5kVWEoir
3login:Penguin:2005/06/09(木) 19:08:43 ID:dme3p8qx
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0506/08/news025.html

とりあえずCellに関しては情報が大分オープンになるようです。
後は、PS3の仕様をどこまでオープンにしてくれるか次第かな。
個人的にはCellストレージも気になってるんだけど・・・。
4login:Penguin:2005/06/09(木) 19:17:35 ID:uXTXoA1A
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Linux住人が増えるやも
5login:Penguin:2005/06/09(木) 19:35:03 ID:3Wr+0Hl+
来年あたりの自作ホームサーバーの主流は
もう決定したようなモノですな。
6login:Penguin:2005/06/09(木) 19:42:01 ID:moENTaCk
正直騒音と消費電力が心配だ
7login:Penguin:2005/06/09(木) 20:13:48 ID:Tt7E3QK5
PS3はニッチ住人にいろいろな期待させるな。
SACDのスレもちょっとだけ盛り上がってた。
8login:Penguin:2005/06/09(木) 20:18:58 ID:NsHdsRqB
メイン256Mしかメモリ積んでないのはなぁ・・・
画像処理系アプリうんぬんならなおさら・・・

9login:Penguin:2005/06/09(木) 20:44:33 ID:dnXuImtu
PS3ではCELLからVRAM(256MB)にもアクセスできる構造らしいよ
だから512MB使うことは可能とのこと
10login:Penguin:2005/06/09(木) 22:54:27 ID:huqpYlAN
CELLからVRAMの帯域は、DDRデュアルチャンネルより大きいんで
VRAMをメインメモリに使っても問題なかろう
11login:Penguin:2005/06/09(木) 23:13:26 ID:gLUGb6Sp
>>1
今頃LINDOWSって言葉が出てくるクタラギは大丈夫か?
もう技術遅れの裸の王様じゃないだろうな
12login:Penguin:2005/06/09(木) 23:20:58 ID:CFHUaY33
Lindowsって言葉を聞いて期待が不安にかわりました。
13login:Penguin:2005/06/09(木) 23:26:06 ID:Tt7E3QK5
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
14login:Penguin:2005/06/09(木) 23:35:24 ID:TBrO5brG
Lindowsが動くんだったら他のdistro入れられるんじゃね?
15login:Penguin:2005/06/09(木) 23:41:36 ID:moENTaCk
あいつはオープンソース界をあんまり知らずにしゃべっている。
詳しければ普通Lindowsは出てこないだろ。
Lindowsはソース付いてないからPower用にどうやってコンパイルするんだろうね。
16login:Penguin:2005/06/09(木) 23:52:56 ID:gEqiJ+yj
>>15
そこでlivedoorと提携ですよ
17login:Penguin:2005/06/10(金) 03:31:20 ID:h7f4/Qz4
>11
>15
いや、株価アップ狙いで、PS3用ディストリビューション売るぞと言って
大風呂敷広げて乗っかってきそうなのはlivedoorくらいじゃね?

>16
大穴でターボは?
18login:Penguin:2005/06/10(金) 05:01:16 ID:QLxiaWGV
ホリエモンとソニーが手を組めば、
MS買収も夢じゃ・・・ないことも無いな。
19login:Penguin:2005/06/10(金) 08:56:46 ID:i+oL69jY
>>18
MS買収しようとしたらたぶんアメリカ政府が動くと思う
20login:Poelina:2005/06/10(金) 09:54:36 ID:NyBpQBZq
なんだ、何かと思えば、
堀江成金の3度目のメダパニの呪文か。
21login:Penguin:2005/06/10(金) 12:00:30 ID:YIqD4grg
いやまだ堀江は関係ないってw
22login:Penguin:2005/06/10(金) 12:14:20 ID:b5VJyyp8
堀江なんていう小さい話にするのはやめようぜ
23login:Penguin:2005/06/10(金) 12:42:01 ID:RDHLWBQu
郵政公社を売っ払ったらMS買えないかな。
24login:Penguin:2005/06/10(金) 15:51:33 ID:l1eFeBfr
MS買うにはいくらかかる? 漏れは買う予定なんだけど。
25login:Penguin:2005/06/10(金) 16:01:00 ID:Yorzj/Ci
Athron64,2.2GHzのデュアルが石だけで七万円。
pentium4,3.2GHzのデュアルが石だけで六万円。
Power64,4.0GHzのデュアルがPS3に載って五万円?
もしcellを使いたかったらwindowsは諦めるしかないね。
ゲーム機のイメージを利用してパソコンのシェア拡大を目論むソニー。
非x86、非windowsというだけで冷や飯を食ってきたIBM。
楽しい事が起きそう。
26login:Penguin:2005/06/10(金) 16:31:24 ID:GLoVQ0QQ
>>4
にわかが大量発生してこの板でFAQを連発した挙句
OpenGLのteapotサンプルであっさり挫折。
Linuxは糞だなと捨て台詞を吐いて退散。

あたりが想定の範囲内だな。
27login:Penguin:2005/06/10(金) 17:17:48 ID:Yorzj/Ci
全部動く状態から始めるならlinuxは何も難しい事はない。
パソコン使った事ない人にも使える簡単さ。
PS3を核にした巨大デストリが誕生する。
たぶん動かない=不良の基準で構築されるlinuxになる。
失う物も多いだろうけど。

28login:Penguin:2005/06/10(金) 17:32:03 ID:pPesar66
age
29login:Penguin:2005/06/10(金) 18:10:02 ID:enAcGFGh
じゃ PC 買えばいいから PS はいらない
30login:Penguin:2005/06/10(金) 19:08:51 ID:iEOKkokd
後藤弘茂さんが、>>1で書かれているように、

『「ソフトウェアが自然に増える→Cellを使う人が増える→
Cellソフトウェアでビジネスが成り立つようになる→
より多くのソフトウェアがCellに登場する」といった
ポジティブスパイラルが回り始める。』

『特に、Cellの特殊な構造とプログラミングモデルに合わせた開発環境は重要だ。
それも、ゲーム開発向けのNDAベースの高価なシステムではなく、
もっと手軽な環境も重要と思われる。』
31login:Penguin:2005/06/10(金) 19:14:01 ID:iEOKkokd
こうなるためには、
Visual Studioのような、RADの開発環境を、HDDに標準で搭載する
必要があると思われます。
(Eclipse + Visual Editor の 日本語ローカライズされた上で、
もっと使い勝手の良いもの?)
32login:Penguin:2005/06/10(金) 19:16:55 ID:U8y6yGCQ
今度はPS2の時みたいにアクセスできるGraphicAPI制限しないでほしいな。
せっかくGS載せてるのに制限されているのは本当にもったいなかった。
33login:Penguin:2005/06/10(金) 19:33:51 ID:XKoy/1ru
>>5

サーバ立てるなら、
『PS3』ってなるんでしょうか!
凄いことになちゃいますね!!
34login:Penguin:2005/06/10(金) 19:34:27 ID:GLoVQ0QQ
無制限で出したらロイヤリティビジネスが成り立たなくなるし
エロゲーでまくってハードの評判墜ちまくりだからそんなのはありえない。
35login:Penguin:2005/06/10(金) 20:12:08 ID:dJum3m4p
つーか、これってソニーの価格つり上げ戦略じゃにゃーの?
36login:Penguin:2005/06/10(金) 20:56:52 ID:0poYFwg5
オンラインストレージで月額料金ウハウハの予感
moraとかネット経由のコンテンツ配信でさらにホクホクの予感

絶対入らないぞ
37login:Penguin:2005/06/10(金) 20:59:19 ID:0poYFwg5
>>31 ソニックステージみたいに便利・簡単・明快な開発環境を用意してくれるよ。
38login:Penguin:2005/06/10(金) 21:20:46 ID:+Wre6cve
>>37
すげー嫌味w
39login:Penguin:2005/06/10(金) 22:52:51 ID:rPXyTvMO
SCEIってFSFのサイトに求人出してるんだよね
http://www.fsf.org/jobs/sony-20050201.html
GCC, binutils の移植以外にも IDE を作ってほしいらしい
40login:Penguin:2005/06/10(金) 23:04:50 ID:uzZPBJzo
普通の開発者からしてみればgccよりCodeWarriorがあればそれでいい
41login:Penguin:2005/06/11(土) 03:27:10 ID:wPz9OsEo
これは楽しみだ。
42login:Penguin:2005/06/11(土) 09:34:40 ID:twTi0QO0
ただLinuxを動かすだけならCELLほど無駄なCPUはないな。
メインコアのPPEはout of order実行もないL2キャッシュたった512kbの劣化Power PCだし
7〜8個のSPEは個々のプログラムが明示的に使わなければ全く使われないし。
体感速度は同クロックのセレロン並かそれ以下になると予想。
43login:Penguin:2005/06/11(土) 10:04:53 ID:K3QccY5i
>Cellは2.5Mバイトのメモリキャッシュを内蔵し1秒あたり100Gバイトの転送速度
>で外部メモリとデータをやり取りできる。
なのでメモリは256M、高価なメモリ。
ともかく妄想じみたスペックが並ぶ化け物。
動作クロックは4.6Gから、消費電力は30ワット前後、9個のコア。



44login:Penguin:2005/06/11(土) 10:28:21 ID:n5JECAcm
>>42
Apple は AltiVec
4544:2005/06/11(土) 10:34:15 ID:n5JECAcm
途中で送っちゃった
>>42
コンパイラに SPE を使いやすくするための改良を加えてくるんじゃないかな
Apple も AltiVec を有効活用するために GCC を拡張してたし
46login:Penguin:2005/06/11(土) 12:27:55 ID:AZCbhsM3
夢が広がる
47login:Penguin:2005/06/11(土) 16:40:36 ID:H4gjkNpx
>>45
GCC4とかに入ってるauto vectorizationだな。
ちなみにこれcommitしてるのはIBMね。
元々スパコン技術だったのをどんどんgccとかに流してるわけ。
48login:Penguin:2005/06/11(土) 17:22:41 ID:9Iu6/Yd6
おれ、これを10個買うわ
49login:Penguin:2005/06/11(土) 17:50:43 ID:K3QccY5i
>>メインコアのPPEはout of order実行もないL2キャッシュたった512kbの劣化Power PCだし
out of orderはコンパイラに任せる。

50login:Penguin:2005/06/11(土) 18:22:26 ID:3r+ylESI
メモリーの拡張性が疑問なだけど、実機だとどうなるの?
51login:Penguin:2005/06/11(土) 18:48:19 ID:/6TUU1j6
メモリ増設は無理でしょ
VRAMもメインとして扱えるから512MB
一般人の用途、ネットをするだとかMP3・デジカメの画像の管理をする分には十分

普通に生活してれば意識してLinuxと対峙する人なんてほとんど居ない現状で
一気にLinuxに触れる人が増えるのは非常に良いことだと思う
52login:Penguin:2005/06/11(土) 20:22:22 ID:3r+ylESI
>>51
512Mかぁ、面白くねぇーな。
53login:Penguin:2005/06/11(土) 20:41:45 ID:yJRLWodf
一昔前は 128MB もあれば十分だったのだが..

別に KDE や GNOME を入れる必要もないのだから,512MB もあれば無問題な
気はするな.
54login:Penguin:2005/06/11(土) 21:00:35 ID:3r+ylESI
>>53
何言ってるの馬鹿。

一日十万件〜一年で1000万件にも上るデータをあーしてみたり、
こーしてみたり、出来るCPUなのに、なんでメモリーが512Mで
充分なんだよ。

そりゃあお前らみたいに頭が良くて、あーしてみたり、こーしてみたり、
する前に大体見当ついて、検証がてらにあーしてみたり
こーしてみたりする奴らは良いぞ、

俺たち見たく頭悪い奴は、何百回もあーしてみたり、こーしてみたり
したいし、しなきゃ分からないんだから、メモリーが沢山欲しいぞ。

55login:Penguin:2005/06/11(土) 21:01:57 ID:4f75IYCO
正直一般の人が普通のPCとして使うにはLinuxはまだまだダメだと思う。
ちょっとした設定を変えるにもテキストエディタでコンフィグいじらなきゃなんなかったりするし。
みんなWindowsPC持ってるだろうから、一般人が普通の作業するにはそっちでイイでしょ。

それよりもCD起動できる特定用途に特化した小さいディストリが色々出ると面白いと思う。
動画再生やビュワーに特化したものとか、2ちゃんねるブラウザだけのモノとか、
インターフェースもPS3コントローラーに特化させてね。

...でもなんかPS3用Linuxって実際は出てこない気がする...
クタは吹くだけ吹いて実際やらないコトが多いし...
PS3用Linuxが出てソレ用のゲームとか作ったら、ソレ売ってもイイのかね?
高いライセンス料払って開発してる企業とどう差別化するんだろ。
56login:Penguin:2005/06/11(土) 21:36:24 ID:wPz9OsEo
古き良き、自作ゲームの時代が再来するヨカン
57login:Penguin:2005/06/11(土) 22:06:07 ID:Tsxwr/w6
NetHackがPS3でもできるのだろうか?
58login:Penguin:2005/06/11(土) 22:16:55 ID:LcR8hYYi
>古き良き、自作ゲームの時代が再来するヨカン
再来するかといえばしないだろ。
同人ゲームというジャンルはWinでとっくに確立してるし
反面3Dゲームというのはプログラミングやモデルデータ作成の敷居があまりにも高いので
アマチュアには手が出ない世界になりつつある。

だから実現するものはWinでしてるし
>PS3用Linuxが出てソレ用のゲームとか作ったら、ソレ売ってもイイのかね?
>高いライセンス料払って開発してる企業とどう差別化するんだろ。
の理由で強力な足かせのはまったPS3Linuxでそれ以上のものが花開く可能性は皆無。
59login:Penguin:2005/06/11(土) 22:18:14 ID:yJRLWodf
>>54

そういう使い方すればは何G メモリがあろうと足りんだろ :-)


60login:Penguin:2005/06/12(日) 00:40:59 ID:eSvBKxKT
いくらLinuxがのっててもそうそう簡単に3Dコアへのアクセス手段をSCEが
ユーザーに無償貸与するようなライブラリ置いとくとは思えないおれがいます。
61login:Penguin:2005/06/12(日) 00:48:30 ID:nldpuC2p
3Dコアって、PS3に詰まれるGPUであるRSXって、
NVIDIAのPC向けGPUとさほど変らないハズなんだが。
内部の構造はともかくI/Fは変らんでしょ。

普通にNVIDIAが出してるXのドライバモジュールと同じはず。
62login:Penguin:2005/06/12(日) 00:57:55 ID:eSvBKxKT
>>61
GPUってのは具体的にどんな事をしてくれるんダイ?
ちょっくら、GPUに疎いおじさんに偉そうに
語ってみてくれない貝?
63login:Penguin:2005/06/12(日) 00:59:18 ID:nldpuC2p
つgoogle
64login:Penguin:2005/06/12(日) 01:02:33 ID:HJoEQn2a
>>1のリンク先の久多良木の発言で

>Linux載せちゃったら全部オープンに使えるから、(プログラマが)どうとでもできる。
>グラフィックスにしても、Shaderがあって同じ(プログラマビリティを備える)。

ってあるんだからGPUに触れるのは間違いないんじゃないの
どこまでのサポートがあるかはわからないが
もう個人的な願望としてはカオスな感じでメチャクチャやって欲しいけどね
上の発言みたら「ロイヤリティーとかそういう細けーことは無視!」って感じの
久多良木の破れかぶれ感を感じるので勝手に期待してしまうが
65login:Penguin:2005/06/12(日) 01:07:43 ID:BTl0J+bd
>>64
久多良木の発言を基に何かを予測するという
基本的かつ致命的な間違いを君は犯している。
66login:Penguin:2005/06/12(日) 01:09:31 ID:HOV3b8YX
正直2001年の久多良木のインタビュー記事を久多良木に見せてやりたい
どれだけ自分が妄想で話しているかをわかってなさそうだし
67login:Penguin:2005/06/12(日) 09:04:28 ID:+j45A3cE
100MB/Sの転送速度はボード直付けだからできるんだと思う。
パソコンだとスロットになるからハンディある。
68名無しさん@Linuxザウルス:2005/06/12(日) 09:04:43 ID:c1Uw1yWA
遠くをみていることはわかるけど
足元がみえてないかんじはあるな
クタちゃん、いつも
69名無しさん@Linuxザウルス:2005/06/12(日) 09:16:32 ID:c1Uw1yWA
ハードが固定で
最低5年は更新されなくて
数千万台っていう数がある、っていうのは
ソフト開発側からみるとメリットだよね
70login:Penguin:2005/06/12(日) 14:44:09 ID:dSm1c0uc
HDDってUSB2.0接続のでもOKになるのかなあ?

OKの場合は、Linuxのインストールはどうすれば良いんだろう。起動用のISOイメージでも用意してくれるのかな。
71login:Penguin:2005/06/12(日) 19:45:59 ID:vCIMyCQt
昔のAMIGAみたいに「好きにして」と全部オープンに・・・しないよね
すればクタのいう面白い展開あるかもしれんけど
たとえば無理矢理メモリー増設のハード作るなんて事する奴も出てくるだろう
でもどうせそこまでオープンにしないからコケる
72login:Penguin:2005/06/12(日) 22:41:13 ID:k37W4RXk
PS3なんだから、一般の人も買うでしょう。ソフトのインストールとかどうするんでしょう?
ソースからコンパイルとかやらせるつもりなんでしょうか?
aptやrpmでもコマンド打つ必要がありますし。

なんで、windowsじゃないの?とか言う奴が出てくる予感。
りなざう見せたら、言われました。
73login:Penguin:2005/06/12(日) 23:03:33 ID:JJsB0epZ
どう考えたってfull機能Linux乗せるのって無茶じゃね?
rootになれて全消しとか平気でできるのって家電じゃまずくね?
74login:Penguin:2005/06/12(日) 23:07:38 ID:TcKE3nCP
aptもrpmもコマンド打つ必要は無い、最近はマウスでクリックするようになった。
単一ハードに専用デストリ(IBM?ソニー?)の組合せ。
一切の設定不要で全てが動いてあたりまえの状態でプレインストール。
普通のlinuxのような手間はないはず、あったら消費者クレーム。


75login:Penguin:2005/06/12(日) 23:19:47 ID:TcKE3nCP
windowsはほとんどadominで使われている。
何心配しているのか分からないな。
76login:Penguin:2005/06/12(日) 23:21:21 ID:hKtcxYIp
>>73
いや、ほらPS3はコンピュータですから。
77login:Penguin:2005/06/13(月) 02:08:05 ID:l3bk1Pam
>>73
LinuxがPS3を1から10から制御してるわけじゃなく、Xenみたいに
まず一番根っこにCell OSと呼ばれる仮想マシンモニタが動いてて、
その上でLinuxとかのOSが動作する仕組みになるみたい。

仮想マシンモニタ上で動作するOSは互いに直接ちょっかいを出すことが
できないので、本当にいじられては困る部分は隠蔽できるので大丈夫。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/vserver/vserver01.html
の後半部分に詳しく書いてある。
78login:Penguin:2005/06/13(月) 02:27:37 ID:GR9Qlpvv
一気に期待が萎えました。。。
79login:Penguin:2005/06/13(月) 12:07:31 ID:683nJQVv
>78

PS3とCellとCellコンピュータを
わけて考えた方がいいと思う。

IBMのCell関連Linuxカーネルパッチ
http://lwn.net/Articles/135950/

IBMは、ドイツで開催されるLinuxTag 2005で
何か情報を公開するみたい。6/22から6/25開催。
http://hardware.slashdot.org/hardware/05/06/07/0257221.shtml

IBM、Cellのスペック、ソースコード公開で「オープンプラットフォーム化」狙う
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0506/08/news025.html
80login:Penguin:2005/06/14(火) 18:47:27 ID:oVm4c3JR
http://www.research.ibm.com/hypervisor/
Cell OSの正体はこれだな。すくなくともこいつをベースに作ってるだろう
>>77 がいうセキュリティに関しては
http://domino.watson.ibm.com/library/cyberdig.nsf/3addb4b88e7a231f85256b3600727773/7b620ede3846646c85256fc100752940?OpenDocument&Highlight=0,Hypervisor
の論文に非常に詳しく載ってる。
81login:Penguin:2005/06/16(木) 10:59:02 ID:UY7H0Cbm
ちょっと期待してる
動画エンコソフトでも作りたいなぁ・・・
82login:Penguin:2005/06/18(土) 11:53:57 ID:02EruVIy
ちゃんとCellをフルに使い切れるのならエンコは速いだろうな。
HDD少ないからギガイーサでデータ取ってこないといけなそうだけど。
83ぶるー3:2005/06/19(日) 01:30:11 ID:EgIg//y+
にわかな方はアレかもですが、GUIがPCのLinuxばりにキラキラのフルカラー想像しないですよね
多分そこらのディストリからパクっても重いかもしれないっすな。
PNGは256色に落とさないとだったり解像度も小さかったり。PS2とは違うでしょうけど
結構ダイエットしなきゃ使えない気がしてきました。
自作ゲーも多分CUIで入ってからじゃないと満足いくパフォーマンスでなさそう
84login:Penguin:2005/06/19(日) 02:48:08 ID:Te8oKpyx
>>83
Linux Zaurus って 64M しか乗ってないけどあれだけ動いてるし、
http://www.nokia.com/nokia/0,1522,,00.html?orig=/770
は 64M で X11/GNOME2 ベースのPDA向け環境を実現してるよ。
512Mで数十GのHDDがあれば十分フル機能の Linux 環境が使える。
85login:Penguin:2005/06/19(日) 03:42:40 ID:zy2PsuCZ
86login:Penguin:2005/06/22(水) 00:29:42 ID:71j1XYpX
ZaurusやiPaqのLinux使ってみたけど結局マシンに合わせてGUIはダイエット、最適化されてるから
PDAとPCとPS3をごちゃ混ぜで考えるのはどうかと思う
512MBってVRAMはVRAMでしかないし表現が妥当かどうか・・・結局256MBのメモリとVRAM256なわけで。
そういう意味でもPCと同等のグラフィックは望めない。まぁLinuxに関してだけは価格的にも激安PC程度かもしれない
87login:Penguin:2005/06/22(水) 08:53:07 ID:rWVxQRZl
ん?そもそもlinuxOSのGUIなんてはオマケ的に考えていいんだよ
GUI部分はlinuxじゃないし
88login:Penguin:2005/06/22(水) 12:35:24 ID:IALmzNXz
PS3はPCとしてみた場合性能的にかなり偏ってるから
用途によってはあまり高い満足度はないだろうな。
HDDは少ないだろうしCPUのメインコアは貧弱(PPE部分はPowerPCに数段劣る)。
メインメモリは少ないし拡張性にも乏しいだろうし
それほど気合入れてサポートされ続けることはないだろうし。
89login:Penguin:2005/06/22(水) 12:40:26 ID:qHLwOlk+
逆だよぅ
そもそもそんなものを満足いかないような用途で使用しようなんて
実験のため以外には思わないよ
Linuxだって期待して買うような人なら少なからず(windowsと比べての)linuxの利点はわかっているだろうし
90login:Penguin:2005/06/22(水) 12:55:15 ID:1yyERl/G
Linuxで動かす場合基本的にソースからコンパイルしたものだろうから、あまり問題にならないと思うけど。
Windowsのソフトとかだと、既存のバイナリを効率的に動かす必要あるんだろうけどな。
91login:Penguin:2005/06/24(金) 15:43:51 ID:X0Zp21uo
日経・CELLインタビュー投稿者:  投稿日:2005/01/28 20:58 No.121621


日経/米IBM副社長のチェキブ・アクラウト氏の一問一答は次の通り。
 
Q二月に米サンフランシスコで開かれるISSCC(国際固体素子回路会議)
では「セル」についてどこまで公表するのか。

A「すべてを公表するわけでなく、四本ほどの論文でセルの技術的な
特徴や導入に向けた戦略などを説明する。
量産の具体的な日程などはまだ明らかにできない。
セルを使った具体的な製品の公表も後日になる」

--
 
Q使用する基本ソフト(OS)は何か?

A「新型のOSを利用する。セル自体は複数のOSに対応が可能で、
用途に応じて使い分ける。
ただ、ゲームやグラフィック機能を最大限に引き出すため、専用OSを
開発している」
92login:Penguin:2005/06/25(土) 04:00:35 ID:WDcG80v1
SCEI 久夛良木社長インタビュー(5)
「PS3の次のステップは、Cellコンピューティング」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0624/kaigai194.htm

> では、ハードディスク上のLinuxなどのOSはどうなるのか。これについては、今のところわからないが、何らかの形
>でソフトウェアCell対応のモジュールを拡張することになるのではないだろうか。ちなみに、PS3用Linuxは、SPEをハ
>ンドルするランタイム自体は最初から載せている。
93login:Penguin:2005/06/25(土) 12:43:13 ID:u8r4kUmT
>>92
GbEの口が三つも付いてるのか
無線LANも欲しいな
94login:Penguin:2005/06/25(土) 14:33:02 ID:4Kx3xiDR
>>93
勿論ついてるよ。
95login:Penguin:2005/06/26(日) 10:51:30 ID:aS0+mObX
CELL-Linuxについてのインタビュー
http://www.beyond3d.com/forum/viewtopic.php?t=24352
96login:Penguin:2005/06/26(日) 12:59:39 ID:ETWVmNET
カーネルパニック
97login:Penguin:2005/06/26(日) 14:46:26 ID:Cdw29lYP
すごいゲームのアイデア思いついた

ところで、普段使ってるPCのキーボードをPS3に接続できる?
またくだらない独自規格でキーボードを購入させるとかだと劇萎えだけど
98login:Penguin:2005/06/26(日) 15:04:12 ID:Cdw29lYP
メモリースティック程度のローカルにデータを保存するデバイスは必要。10メガあれば十分。
ゲームの違法コピー問題もこのアイデアなら自然にクリアーできる。
物理的容量における回避じゃなくて、ゲームそのもので違法コピーではゲームを
楽しみつくす事ができない、そんなゲーム。

どっかにゲームの規格を売れるところってない?
99login:Penguin:2005/06/26(日) 20:38:23 ID:Cdw29lYP
ソニーは金銭主義が強すぎるところがあるからなあ…
自ら新ジャンルの発展を阻害する仕様にしがち。


任天堂がPS3級の知名度とユーザー層を獲得してくれれば一番安心できるんだけどな
10086:2005/06/27(月) 01:24:41 ID:DrhxeKLM
>>87
漏れらにとってLinuxはカーネルで各GUIはWMだが今の一般人や久多良木は全部含みで言ってる
101login:Penguin:2005/06/27(月) 08:15:50 ID:yjIcR/vJ
>>100
>ZaurusやiPaqのLinux使ってみたけど結局マシンに合わせてGUIはダイエット、最適化されてるから
>PDAと..

ここに対する反論だろう?
そもそも>>86のレスに「一般人や久多良木」のせいにするような部分すらない希ガス
人のせいにしたりしても無駄
102login:Penguin:2005/06/29(水) 04:19:03 ID:PkBN6pwn
>>97
PS2の時から普通にUSBキーボードが使えてますけど・・・
103login:Penguin:2005/06/29(水) 04:23:40 ID:6pB0JaIj
結局ゲームのSDKにはLinux載らないみたいだな。
やっぱり最大のパフォーマンスを引き出すにはLinuxは無駄が多いって事か。
Windowsのカーネルは可能なのにね。
104login:Penguin:2005/06/29(水) 08:29:55 ID:LQZZWy6n
>>103
すごいレスだな、釣られてみる
105login:Penguin:2005/06/29(水) 12:15:41 ID:HHSix3iI
このスレの人間は久多良木なんかに期待しちゃってるわけ?
106login:Penguin:2005/06/29(水) 13:43:47 ID:HfLzQSPV
バルマーやゲイツよりは期待できるw
107login:Penguin:2005/06/30(木) 02:40:53 ID:U4ReezoF
>>105
IBMに期待してる
108login:Penguin:2005/06/30(木) 16:18:46 ID:MIthed/e
★世界のZDnetに掲載された「マンチキン」★
・MS 対Linux戦略でもネガキャンを大々的に行い反発を食らう。
http://japan.linux.com/pollBooth.pl?qid=1736&aid=1

・MSの評判を長年擁護してきた「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html

・MS「マックからの乗り換え体験談」は社員でした
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20021016101.html

・MSが“組織票”で投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html

・MSのマーケティング戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html

・MS、ブラジル政府高官のFUD批判に名誉毀損の訴え
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/30/news040.html

・世界最大の某ソフト会社がお得意とするマーケティング手法。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82A6_0009.html
109login:Penguin:2005/07/01(金) 23:07:13 ID:4IiFw011
>>103

Xbox は、搭載している WinCE に足を引っ張られていて
実効速度を落としている。
結果的に CPU 周りではゲームキューブに劣る。


Linux を使いたおせる人がまだまだ少ないんでしょ。
Linux の Mutex より Win の CriticalSession の方が
速いとする結論が前にでたけど、
Linux にはより速い Futex があることを誰も指摘できなかった。
110login:Penguin:2005/07/01(金) 23:18:42 ID:BccX9dD2
とりあえずどれだけPCと同じように扱えるか気になる。
PCで使うLinuxと遜色ないほどまでのものを使えるんなら、
即買いでいじくりまわすか。鯖とかにも使えそう。
111login:Penguin:2005/07/02(土) 01:38:38 ID:GHFx1eNc
XboxはWinCEなんて使ってないよ知ったか君
112login:Penguin:2005/07/02(土) 07:38:01 ID:FJRcGPfi
windows2000ベースのはずdana。
113login:Penguin:2005/07/02(土) 09:09:16 ID:lk/K9b4s
GoogleのSummer of Codeみたいなのを、SCEやSTI(Sony,SCE,Toshiba,IBM)でやれば面白いのにな。
Cellを活用したオープンソースのプログラムプロジェクトに資金提供。
たいした金額もかけずにCell活用のプログラムが色々と出てくる。
特にその中でも有用な奴はPS3-Linuxに標準採用とかさ。
114login:Penguin:2005/07/02(土) 11:53:23 ID:82/HGvck
>>109
>Xbox は、搭載している WinCE に足を引っ張られていて
>実効速度を落としている。
>結果的に CPU 周りではゲームキューブに劣る。
CPUの種類が異なっていてパフォーマンスが異なる時
原因がOSだと断定するのは無理ありすぎ。
115login:Penguin:2005/07/02(土) 15:21:07 ID:fTNhv3mP
>>114
釣りですよ。気を付けて。
WinCEが箱のOSって言ってる時点で間違ってるし。
116login:Penguin:2005/07/02(土) 15:57:36 ID:MOunLZCT
Mac mini より使いやすいかな
鯖立ててぇ
117login:Penguin:2005/07/02(土) 16:01:32 ID:Dop1zPaL
鯖なんて立てても劣化PowerPCじゃ全然速くないし
超爆音だしゲームできないしでメリットは皆無だろ。
118login:Penguin:2005/07/02(土) 16:02:34 ID:MOunLZCT
そう?俺は期待してるけど
119login:Penguin:2005/07/02(土) 17:28:38 ID:FJRcGPfi
鯖機能はデフォでしょ?久夛良木さんはそうしたいみたいなんだけど。
120login:Penguin:2005/07/03(日) 03:36:20 ID:1oWzy8cu
DCはWindowsCEだったね。
121login:Penguin:2005/07/03(日) 07:07:17 ID:nxyX6SFt
>>117
鯖でゲームするメリットを教えてくれ
122login:Penguin:2005/07/03(日) 10:58:52 ID:EJBtvhWv
サーバプロセスに強烈な負荷がかかるとカクつくゲームw
本気なのかな久夛良木は。
123login:Penguin:2005/07/03(日) 13:34:15 ID:TLJnEOB/
そもそも cell を使おうというのだから,ゲーム用サーバにしても
従来のような一極集中なデザインでは無意味だと思うが..
124login:Penguin:2005/07/03(日) 16:10:06 ID:ahivvYje
Mercurys、IBMとCellプロセッサー・ベースのシステムを構築
http://www-6.ibm.com/jp/press/20050630005.html

関連記事
米コンピュータメーカー、「Cell」プロセッサ搭載のコンピュータを開発へ
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20084848,00.htm
[WSJ] IBMのCellプロセッサ、ゲーム機以外にも採用
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/28/news065.html
米Mercury ComputerがCellプロセッサ採用、ゲーム機以外で初
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2005/06/29/5606.html
Mercury、初のCell搭載コンピュータを開発
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0629/mercury.htm
IBM Cell chip to power medical computers
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=businessNews&storyID=8909419
125login:Penguin:2005/07/03(日) 16:33:10 ID:7yU7H8zf
CELLプログラミングは面白そうだけどAthlonXPすらロクに使いこなしていない俺ガイル。
126login:Penguin:2005/07/03(日) 18:54:37 ID:49YJBrWE
>>125
オレもオレも

Cell関連のニュースを集めてるサイトができたよ
http://www.cell-processor.net/
127login:Penguin:2005/07/04(月) 18:45:44 ID:SxyCneFT
もうダメかもしれんな
128login:Penguin:2005/07/04(月) 19:13:40 ID:jfHHnaoT
  ★★★★★ニュー速VIPより支援要請です。★★★★★
    本日7月4日、下記スレを拠点に支那反日サイトへ一斉に
    田代砲を発射し、 これを破壊します。参加者はいかのスレ
    に参加してください。 野蛮なる支那人へ、日本の義憤を
    見せつけましょう! 今夜8時に作戦会議がBARギコで開かれ
    ますので、有志のみなさんは是非、お集まりください!

    なお、BARギコの会議で決まったことについては、随時
    このスレに書き込みます。


    ★拠点
   【織姫と】中国バカーVS日本ビパー【彦星が呆れてる】part105
    http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120396339/l50

★BARギコ
http://cgi36.plala.or.jp/bargiko/multithread/bargiko.cgi?roomID=1120318128674

   ★詳細情報のサイト(文字化けしているので、修正して見てください)
   http://vvipper.e-city.tv/1.htm

   ★まとめサイト
   http://vipmomizi.jog.buttobi.net/

129login:Penguin:2005/07/11(月) 18:34:15 ID:ReCrHUL3
ソニーのブラウザーすげー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0325/kaigai01.htm
130login:Penguin:2005/07/13(水) 21:20:41 ID:pmW6pPxP
そういえば、PSPでLinux動かすって話はどうなった?
131login:Penguin:2005/07/13(水) 22:36:30 ID:iLFNfHLQ
132もともと:2005/07/17(日) 01:57:46 ID:6ujL2bte
LinuxはHDDについているおまけという位置づけなので
サーバなんてたてるわけないと思うけど・・
ゲーム用のOSとLinuxを同時に走らせるなんてできっこない.

133login:Penguin:2005/07/17(日) 02:42:04 ID:mWCDWq1y
>>132
hiperviserとかいう、同時に複数のOSを動かす機構が入ってるらしいよ
134login:Penguin:2005/07/17(日) 02:48:56 ID:93ue5ffK
技術的に出来るかどうかに関係なくそんなもんやるわけないだろ。
ゲーム中でも機能するルータ機能はは構想としてはあったらしいがコスト高になるので削られてしまった。
135login:Penguin:2005/07/18(月) 03:11:14 ID:qhb0CERh
>>134 どうしてそう言い切れる?
というかおまけでLinuxなんて搭載して意味なんかあるの?サーバくらい立てられるようにするはずでしょ
136login:Penguin:2005/07/18(月) 03:12:45 ID:5h+DfZ1C
アホだ、ほんまもんのアホがいる・・・
137login:Penguin:2005/07/18(月) 18:14:09 ID:Mp3CgIGt
サーバの定義がわからん
ソニーが用意するとしてもAV機器と繋がってサポートするようないわゆるホームサーバ的な機能だろ
PS3をWebサーバ化して大多数の一般人にアピールできるとは思えない
そりゃ好事家がいろいろやってPS3をそういう用途にすることは十分ありえるが
138login:Penguin:2005/07/18(月) 20:40:34 ID:LqQO7p4j
長時間の縁故とかやらせるならレジューム機能がないと辛いな
13986:2005/07/19(火) 21:28:03 ID:ycoOvzbq
こんばんわ、考えを361°方向転換させて戻ってきましたよ
楽しみですな、PS3。なるほど1台だけじゃLinuxはやっぱ無茶ですね
でも今後ソニーが家電にCellを載せる気があれば、Cellを乗せた機器類があればあるほどパワーアップできるんですね
LANにぶら下げるHDもあるしモノ次第じゃそれも利用できる。処理はLAN内や外のネットワークの先にあるCellマシンと協調処理すればかなりのものができますね
ただ今までのようなゲーム機と同じ使いかただと逆に大コケしそうな気がします
やっぱ1台じゃLinuxも厳しそうですね。
140login:Penguin:2005/07/21(木) 16:39:53 ID:xFt1yKMH
本気でやる気あるんならとっとと公開すればいいのに
141login:Penguin:2005/07/21(木) 19:42:01 ID:fR2ADIv0
本体出るの一年後ですから
142login:Penguin:2005/07/23(土) 07:50:15 ID:BuRCZ1PX
エチーゲーム出るんやろな・・・
143login:Penguin:2005/07/24(日) 21:13:25 ID:cXw5ZPo4
つくれよ
144login:Penguin:2005/07/26(火) 20:59:04 ID:G1FC/FQv
とりあえずXを動かせ。話はそれからだ。
145login:Penguin:2005/07/26(火) 20:59:56 ID:G1FC/FQv
とりあえずXを動かせ。話はそれからだ。
146login:Penguin:2005/07/26(火) 21:33:57 ID:rJhra+jD
とりあえずXを動かせ。話はそれからだ。
147login:Penguin:2005/07/27(水) 01:12:38 ID:x2QYENqA
とりあえずXとはなんだ。話はそれからだ。
148login:Penguin:2005/07/27(水) 06:24:50 ID:58ENFSjR
最近ふかわまた人気が復活してるよう棚
149login:Penguin:2005/07/27(水) 13:05:28 ID:XSUsHfCP
1日100円でネットワーク越しのCPU時間貸しサービスでもあれば本体高くてもいいのにな。いくらになるか知らんが。
3000円/月・約11万/3年
150login:Penguin:2005/07/27(水) 13:34:10 ID:KRlEtqLi
CPUパワーを大量に使うことなんてめったに無いでしょ。
分散コンピューティングとかなら桁違いのパワーが必要だし
151login:Penguin:2005/08/06(土) 04:12:39 ID:YpHKpr80
Redhat入れたらライセンス料8倍取られそうだな
152login:Penguin:2005/08/08(月) 22:25:44 ID:yCWusf+b
729 名前:MACオタ[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 03:08:26 ID:32DfaFWn
IBMがCELL対応コンパイラのページを公開しているす。
http://www.research.ibm.com/cellcompiler/compiler.htm
コンパイラによる自動ベクトル化に関するプレゼンや論文のリンクも沢山アップされているす。
マルチコア対応わ、OpenMPをベースにするつもりの様す。

730 名前:MACオタ[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 04:04:01 ID:32DfaFWn
RealWorldTechのDavid Wang氏がCOOL Chips VIIIの予稿集を元にして新しいCELLの 記事を書いてるす。
ちなみにCool ChipsでのIBMからの発表わ>>718の最初のヤツす。Wang氏わ、わざわざ日本のCool Chips
事務局から予稿集を取り寄せたそうで、これ以外にSonyや東芝の発表も参照しているす。
http://www.realworldtech.com/page.cfm?ArticleID=RWT072405191325
Wang氏の見立てでわ、DD1->DD2でのPPEの増強わAppleへCELL採用の訴求が要因とのことすけど、Apple
を引き止めるつもりなら9xxの性能向上にきちんと取り組むのが筋ってもんじゃないすかね。。。
 で、この記事関連のRWT掲示板のスレッドでLinus Torvaldsが出没してるすけどPPC Linuxの運命に関する
見通しわ、私と同じくAppleが一抜けした今、PS3がオープンソースプラットフォームとしてどのくらい頑張るか
にかかっていると見ているようす。
  ------------------------
  Now, saying "Sony" and "open" in the same sentence may be a bit optimistic, so we'll see. I don't
  really see IBM making Cell's widely available without Sony (the same way Apple was the one spreading
  the ppc970 gospel), so while IBM may well sell Cell blades etc, I think this depends to some degree on
  Sony really being willing to make the PS3 an open enough platform for the infrastructure to grow up
  around it.
  ------------------------
153login:Penguin:2005/08/27(土) 10:03:14 ID:qUIvAzOB
ttp://cell.scei.co.jp/
ここでCellの仕様詳細が発表されてるね。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1124990412/
その仕様詳細を翻訳しようというスレが立ち上がってる。
154login:Penguin:2005/09/09(金) 22:30:06 ID:Y9NWhyk6
Cellが外販に向けて始動 命令セットなど詳細仕様公開
今秋にはOSや開発ツールも配布
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI_LEAF/20050906/108295/
>今回の仕様公開を皮切りに,2005年秋にはCell向けのLinuxカーネル,
>コンパイラ,シミュレータ,サンプル・プログラムなどを公開・配布する
>計画である。

こりゃ太っ腹。CELLプログラマが一気に増えそうだ。

後、NE本誌中の目ぼしき内容としてこれかな。
「現状では、PPEとSPE向けプログラムは別々のソースコードを
用意し、独立にコンパイルする必要がある。このため、将来は、
1つのソースコードからPPEとSPE両方のオブジェクトコードを
一気に生成可能なコンパイラを用意する計画である。このほか、
SPEのプログラムからデータ並列性を自動で抽出し、SPEのSIMD
命令に割り当てる機能も盛り込む見込みである」
155login:Penguin:2005/09/10(土) 00:39:48 ID:2Ve8255m
そうかっ、判った!
SONY は SMC-777 に、linux 載せるつもりだっ!
警戒しろよ、HITACHI BASIC Master !
156login:Penguin:2005/09/13(火) 09:43:23 ID:ktotXVNv
やっぱ玄箱でいいや…
157979:2005/09/18(日) 21:51:23 ID:PQTMr9uh
5 年後に世界中にばらまかれた 1 億台が
ギガイーサでつながる事を考えると
すごいことが起こるかもしれない
158login:Penguin:2005/09/18(日) 22:11:55 ID:aT6yNQy5
まぁアメリカとインターネット経由でギガイーサ接続は20年経っても難しい。
韓国/日本なら可能性がないこともないが。
159login:Penguin:2005/09/18(日) 22:20:29 ID:CgdYmRIo
でもよりフル性能出すためにはGPUの有効活用が重要になるのではないかと。
スペック値ではCellが218G FLOPSでRSXが1800G FLOPS
複数接続するより、GPUを利用した方が低予算で速い。
もちろん、それをさらに分散したらすごいことになるけど。
160login:Penguin:2005/09/19(月) 02:27:06 ID:XvoZvI8D
>>158
つなぐと五月蠅いからつなぎたくないな。

せめてワーム対策ぐらいはしろと思うオレガイル
161login:Penguin:2005/09/19(月) 03:33:09 ID:D497qi9h
あほーBBとか日本でひしめいてるプロバイダって海外には
進出しないのかな? 世界のあちこちで価格破壊とブロードバンド化を
推進して欲しいところだが・・・。
162login:Penguin:2005/09/19(月) 03:43:38 ID:nMAXlyYU
ttp://news.goo.ne.jp/news/mycom/it/20050507/20050507-06-mycom.html
一応帯域だけなら日本アメリカのギガイーサも可能だろう。レイテンシがあまりよろしくなさそうだけど。
一般化するには高性能光ファイバーを引きなおす必要があるかな。
技術的には可能だけど、結局金次第かと
163login:Penguin:2005/09/19(月) 10:15:28 ID:T4pAz+b6
>>162
>>今回の7.21Gbpsというデータ転送速度自体は、
>>サーバのI/Oバス(PCI-X133バス)の限界速度だった。
PS3 どうしだとどうなんのかね

164login:Penguin:2005/09/19(月) 19:24:16 ID:BBqPX5LY
メインメモリは256MBのままなの?
どうせなら1GBくらいバーンと積んで欲しいよね
中途半端はやめた方がいいかも
165login:Penguin:2005/09/19(月) 20:04:26 ID:gm/99DQT
マジ打倒MS狙ってるみたいだね。
166login:Penguin:2005/09/19(月) 21:24:30 ID:twswyRaq
167login:Penguin:2005/09/20(火) 17:54:32 ID:AS75HREI
ゲイツOSへ殴りこみ確定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0920/toshiba.htm
168login:Penguin:2005/09/20(火) 21:15:42 ID:g0lH8jjV
>>167
プレステはイラネ、でもコレはちょっとほすぃかも。

だがメモリ追加不可能なのってどうよ。
169login:Penguin:2005/09/21(水) 19:53:46 ID:Bllmlm4w
どうせ2年位したら『PS3X発売』とか言って、メモリ1G、HDD400G、デュアルCPU登載で
8マソぐらいのマシンが出るんでそ
170login:Penguin:2005/09/21(水) 20:30:13 ID:M0VfpPQk
2年後でHD400Gかよ
171login:Penguin:2005/09/21(水) 23:21:11 ID:mWwXWmxE
>>169
そんなしねえよ3マソくらいだろ
172login:Penguin:2005/09/22(木) 21:14:12 ID:ANkuc/cA
>>171
んなわけない
173login:Penguin:2005/09/24(土) 16:58:08 ID:Y9ZRfJZQ
せっかくのハードなのでゴリゴリのGentooきぼん。
久夛良木さんもコンピュータとして申請したいのなら
このくらいしないと。
174login:Penguin:2005/09/24(土) 20:40:31 ID:+QpqJr7u
Linux自体にしか興味のないconfigureオタしか集まらなかったらCell&Linuxは撃沈するな
175login:Penguin:2005/09/25(日) 03:29:23 ID:v+GQ+SN1
たぶんCellという物に興味がある人と
何となくは速そうなのでエンコしたりしたい みたいな人に分かれると思う。
176login:Penguin:2005/10/05(水) 06:54:11 ID:LuSIJ0ja
松下の専用BDプレイヤーが10〜15万だってな。
てことはPS3に低速USB経由の外付けHDDつけたら10万近くなりそうだな。
その上出力がテレビ専用でメインメモリ256MBで
rpmなんかはほとんど全滅でプリンタ周りのドライバも個別対応ってなったら
Linuxマシンとしてはめちゃくちゃ割高だな。
177login:Penguin:2005/10/05(水) 11:02:39 ID:O7uhEzWw
わざわざPS3でlinux動かす意味がわからない
178login:Penguin:2005/10/05(水) 13:20:16 ID:eJDB9+jA
クタさんが動く状態で出すってんだから「わざわざ」ではない
179login:Penguin:2005/10/05(水) 19:52:21 ID:w3gd96S+
>>177
Cellプログラマを増やしたいんだろ
180login:Penguin:2005/10/06(木) 16:28:08 ID:dDMhvhpz
asteriskをインストールして、自宅IP電話サーバとして動かす。
盛り上がるのー。
181login:Penguin:2005/10/06(木) 22:14:55 ID:pQaiHnlt
Condor-G動きますように(-人-)
182login:Penguin:2005/10/06(木) 22:23:04 ID:0XpMbUjR
サーバに使うには爆音マシンになりそうな悪寒
183login:Penguin:2005/10/07(金) 01:25:02 ID:HeZugpHx
IBMによるCellプロセッサのプロモーションはPowerスタイル
http://japan.linux.com/enterprise/05/10/04/1123221.shtml

Cellの技術者である彼によると、CellはPowerプロセッサ同様、Linuxにとって理想的なプロセ
ッサになるはずであり、IBMはこの新型チップのLinuxに対する好適性をおおいに利用しようと
しているという。「Cellには、Linuxコミュニティの興味をかきたてる要素がいくつかあるのでは
ないかと思う」と彼は言う。「まず、Cellプロセッサ自体が当初からLinuxに関与していること。
そのうえ、私たちがCellを使って何をしようとしているかだけではなく、新世代のアプリケーショ
ンとして何を想定しているかに目を向けてもらえれば、その点においてCellが劇的な進歩を遂
げていることがわかるはずだ」とHofstee氏は説明している。
184login:Penguin:2005/10/09(日) 06:18:29 ID:JPiNxJzZ

 ネットの世界は広大だわ …
185login:Penguin:2005/10/09(日) 06:23:31 ID:JPiNxJzZ

 ポートレートモードな液晶表示(600x800、768x1024、1024x1280、1200x1600)を
 用意してほしい。 ドキュメントは縦長なんだから…

 あと、オプションの外付けバッテリーは何時間もつのかな?
 
 新幹線のデスクで、ポートレートな液晶で往復で5時間持ってくれれば

 うれしい。
186login:Penguin:2005/10/09(日) 06:25:50 ID:JPiNxJzZ

 あと、できれば IBM版 PS3(ピアノ・ブラック) よろしく。
187login:Penguin:2005/10/09(日) 06:26:53 ID:JPiNxJzZ

 キーボード は トラックポイント で ヨロ
188login:Penguin:2005/10/09(日) 06:32:04 ID:JPiNxJzZ

 液晶は、CMSな仕事で使えるやつも用意してほしい。

 液晶、キーボード は 一番 大事な マンマシンIF

 金はいくらでも 出す。
189login:Penguin:2005/10/09(日) 06:32:45 ID:JPiNxJzZ

 ヒント:連続書き込みですか?
190login:Penguin:2005/10/09(日) 06:38:03 ID:JPiNxJzZ

 ヒント:寝るっ!
191login:Penguin:2005/10/09(日) 17:05:37 ID:gUbMNj6e
IBMとMercury、Cellベースのブレードサーバを共同開発
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/07/news036.html

 IBMのエンジニアリング/テクロノジーサービス担当ジェネラルマネ
ジャー、サティシュ・グプタ氏によると、Dual Cell-Based Bladeは、
IBMがCellのマルチプルプロセッシングエンジン用に修正したLinuxバ
ージョンを搭載する。同社は現在、幾つかの著名なLinuxディストリビュ
ーション企業と、Cell対応Linuxバージョンの販売契約を視野に入れた
話し合いを進めているが、進捗状況や内容については明らかにしてい
ない。
192login:Penguin:2005/10/19(水) 20:37:21 ID:iwRCPl2Q
漏れはPS3でWindows動かすゾ
193login:Penguin:2005/10/21(金) 09:41:25 ID:nCVcTvZc
別売りのHDDに付いてるディス鳥しか使えないのか?
PPCに対応してる別のディス鳥は駄目か
194login:Penguin:2005/10/21(金) 22:58:33 ID:ACXnMIWY
>>193
Linuxが起動できる時点でその後は自由かと。
NetBSDあたりも移植されるんじゃないかな。
個人的にはGentoo待ち。
195login:Penguin:2005/11/10(木) 23:51:11 ID:kRnxVY7r
IBMとソニー、Cell開発ソフトウェアを公開
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/10/news009.html

米IBM、Cellプロセッサ用のSDKを発表、普及狙う
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2005/11/10/6572.html
196login:Penguin:2005/11/11(金) 04:41:57 ID:9pxRgGNv
ところでPS2Linuxって、今でも使ってる人いるの?アレでフリーのゲームとか作った人は?
鯖とかに使われてる実績は?
197login:Penguin:2005/11/11(金) 10:50:22 ID:VDAle3IQ
>>196
うちの鯖がPS2Linuxだよ。
というかあれでフリーのゲーム作る気になる奴いるのか?

IOPいぢりさせてもらえないんで泣いた(自分はそういう遊びがしたかったんだけどさすがに無理だったね)

198login:Penguin:2005/11/19(土) 16:36:34 ID:2Rk+HPYi
PS2LinuxでEEのMPEG2デコーダ用XvMC書いてMythTVフロントエンドなんてのは
できないだろうか
199login:Penguin:2005/11/19(土) 21:34:58 ID:hBxaAG/9
>>198
MPEG2の知識がないので無理だけど、あればふつうにできそうだね。

#知識あってもVUのコードは書きにくいからちょっとイヤゲだ
200login:Penguin:2005/11/19(土) 23:25:37 ID:2Rk+HPYi
EEのIPFというところにデコーダは実装されているから
VUは使わなくていいはず。
実際にBBナビゲータはMPEG2再生ができる。
201login:Penguin:2005/12/10(土) 21:35:11 ID:sCsXekxf
linuxが入っていたとして

nvidiaはドライバをくれるんでしょうか?
X標準のドライバしか使えず、
グラフィックス性能が無意味なことになりそうな予感

聞いたことある人いますか?
202login:Penguin:2005/12/10(土) 23:04:03 ID:CYpOWscl
ドライバくらいは用意してもおかしくはないが
SCEにロイヤリティを支払わずにゲームを作って売られたりしない程度に
グラフィック周りに制限をつける可能性は大いにあるな。
203login:Penguin:2005/12/11(日) 11:12:19 ID:4rqF/yAC
1480シリーズクラスの軽いゲームならLinux上でもいいかもしれないけど、結局ソニー謹製の開発環境がないとネイティブにブートできないような気がする。
204login:Penguin:2005/12/11(日) 16:49:14 ID:RlclwqH1
NESとかSNESとかのエミュを起動できるなら問題ないや
205login:Penguin:2005/12/12(月) 15:48:39 ID:NFVan9s0
2ちゃんブラウザ作って欲しいなぁ。
自分が今パソコンで使ってるのブラウザだけなんで
そしたらたぶんパソコン使わなくなる。
206login:Penguin:2005/12/12(月) 16:03:55 ID:pWPGv81f
>>205
Firefoxは動くだろう

おそらく、Debianはcellに対応するディストロの1つだ
しかし、それにづづくものが現れるかどうかは疑問であると
OO氏は語った?
207login:Penguin:2005/12/19(月) 11:36:51 ID:k3unS0vq
http://cell.fixstars.com/pukiwiki/index.php?The%20Cell%20Processor

Cellシミュレータの日本語Wikiが出来てる。
インストール・実行までが凄くわかりやすくなってるな。
208^?^:2005/12/30(金) 07:38:44 ID:rwDJ4Qqs
フル機能ってなんですか?
209login:Penguin:2005/12/31(土) 23:15:40 ID:yTEjSvuI
薄型液晶取り付け可能PS3よろしく
210login:Penguin:2006/01/11(水) 13:13:28 ID:R8mq7rIX
>>208
金的、眼球への攻撃禁止
211login:Penguin:2006/01/15(日) 00:42:06 ID:3e2z61VM
PS3 + HDDでは、Xenみたいに仮想マシンを複数作って利用することはできるんだろうか
212login:Penguin:2006/01/15(日) 03:25:03 ID:mAbrmBsX
メモリ足りなさ杉
213login:Penguin:2006/01/19(木) 15:06:53 ID:2Fyr86Rb
2007年、セルがPC市場を席巻する……!
214login:Penguin:2006/01/19(木) 16:52:41 ID:BnB2qzWK
>>213
「オレは…スーパーベジータだ!!」
215login:Penguin:2006/01/30(月) 09:21:00 ID:vhE7cRRH
PS3LinuxでもApacheとかSambaとかは動くのかなー
216login:Penguin:2006/01/31(火) 23:30:13 ID:IxgutUVQ
そりゃ動くっしょ
217login:Penguin:2006/02/02(木) 00:52:18 ID:TaHeblNn
>>215
動かない理由はない。CPUであるSELL内部のPPEは、Linuxで使う限り、ただ早い3.2GのPowerPCプロセッサと考えて良い
ので、DebianのPPCアーカイブのほとんど動くことになるようです。
 逆に、SPEで作ったら、性能がでそうな機能のひとつにAES演算器を実装してSPE8器全部に食わせたら、おそらく
GbitフルにまわるIPSecルータが可能だとおっしゃっていました。また、SPEで、RAID5や6で使用されるXOR演算を
を行うプログラムを書けば、プロセッサ上は最速のXOR演算器になるそうです。
 さらにもう少し踏み込んだ使用方法にSPEで他のCPUアーキティクチャを高速に方法に、一つ目のSPEで
別CPUアーキティクチャの命令をひたすら次のSPEコアにわかりやすいように変換させ、変換された命令を
次のSPEコアで実行させる等のCPUエミュレート支援を行い、SPEコアは8個あるので、全部で4セット用意する。
 メモリやI/O管理は、PPEで行う事で、仮想的に4CPUのSMPのIA32サーバーも作れるのではないかとおっしゃって
いました。
 AMDのK6以降(Nexgen?)等で、CISC命令を、実行しやすいRISC風命令に変換してから実行する等アプローチがありま
すが、CPU内のある一定のステージを適度にSPEコア毎に分散させ、それをつなぎ合わせて実行する事で、アーキ
ティクチャが違うCPUの命令をかなりの速度で、実行できると考えているようです。もちろん、SPEでそれらを行う
為のプログラムを書く人がおればの話ですが。
 3.2GHzのPPEだけでも、qemuでそれなりの速度でIA32が動くと思っているので、IA32版のWindowsがすぐにPS3で
動作すると思っていますが、もし、SPEでそれらのプログラムを書き、qemu等がそれらの支援を受けて
動作できるようになると、もしかしたら、GHz級の速度を達成したIA32CPUエミュレーション動いているかも
しれない。こう考えると、オタ的には、結構PS3は面白いおもちゃになるかと思う。
218login:Penguin:2006/02/02(木) 00:54:30 ID:w1FcfMxM
>>217
実に面白い
もっと熱く語ってくれ
219login:Penguin:2006/02/02(木) 11:20:47 ID:ilGcsNJQ
IBMが開発しているというCell用ディストリビューションに期待
それなら、VineやDebianのPPC版よりは、Cellの性能を活かすことができるだろう
220login:Penguin:2006/02/02(木) 14:13:29 ID:qGh06sEc
>>219
本当に開発なんかしてるのか?
ソースは?
221login:Penguin:2006/02/02(木) 14:25:24 ID:ilGcsNJQ
ソニーじゃないんだからそんなに疑うなよ
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/06/10/0318201&topic=2
222login:Penguin:2006/02/02(木) 16:13:42 ID:6PdTaUVn
プレスリリース
Cell Broadband Engineソリューション・センターを新設 2006年2月2日
http://www-06.ibm.com/jp/press/20060202001.html
223login:Penguin:2006/02/02(木) 16:34:08 ID:V+dokslp
LINUXかぁ・・・今度こそ本格的な並列演算プロセッサが欲しいのになぁ

デビが使えるなら、Openmosixによる並列コンピューターも不可能じゃないね?
PS3を100個並列に組むだけで、安物のスパコンを凌駕するはず
(いや、並列じゃなく網状配列萌え・・・)
224login:Penguin:2006/02/02(木) 17:10:43 ID:5SwxggYY
>>223
openmosixが現在の状態では、ia32(もしくはAMD64)のアーキティクチャ
に傾いた設計になっているので、(>>217)語っているようなIAのエミュ
レーションの上でないと、難しいか? 素直にopenmosixのSELLアーキ
ティクチャに移植されれば、NECのSX8みたいなスーパーコンピューティン
グが安易にできるかもしれない。SPEをベクトルプロセッサもどきに見立て
て、PPEをスカラーに見立てる。 通常のMOSIXでPPEにマイグレートされ
たプロセス内部に、重たい処理を実行するためのSPEに対する命令を入れて
最大8パラのベクトルもどき演算をさせるのは、たやすいと思われる。
 だれか、CELLにOpenMosix移植して!。
225login:Penguin:2006/02/02(木) 17:23:18 ID:3TYHh0dl
PS3鯖でアップローダを建ててみたい
負荷が大きくなってきたらもう1台買ってきてクラスタリング…とか面白そうだし
226login:Penguin:2006/02/02(木) 18:15:18 ID:qGh06sEc
>>225
USBでハードディスクを増設?
それともNAS追加?

PS3は2.5inch 20GBなんだっけ?
227login:Penguin:2006/02/02(木) 19:59:40 ID:8bG/qvl8
>>226
それはXbox 360。
PS3は2.5インチHDDを着脱可能。
228login:Penguin:2006/02/02(木) 23:20:10 ID:SvcC6Axg
Intel、AMDに次ぐ第三勢力の誕生だ!
229login:Penguin:2006/02/02(木) 23:48:17 ID:Q9AGPEB6
PS2の時はfloat性能は当時速かったけどdoubleがエミュレーションでしか
サポートされていなかったので、結局クラスタ用途に進まず。
Cellはサポートされている物の性能という点ではPS2と同じくよろしくない。
同じようなことにならないように祈ってるけどどうかな。
230login:Penguin:2006/02/03(金) 02:11:00 ID:87Sv98es
Cellプロセッサの高速性は、如何に8器あるSPEをぶん回す事が
できるかが命脈で、PPEだけならば、ただのppc64なので、SPE
をぶん回せるプログラムがないうちは、結構失望するかも。
 しかし、SPEを有効活用できるプログラムlib化してあらかじて
Cell linux SPE tool kits(仮) として、提供するそうなので、
簡単なベンチマークで遊ぶぐらいは、すぐに可能だそうです。
 IBMにしろ、SCEにしろ、SPEを使用したプログラムを書こうと
思うエンジニアは、熱烈歓迎だそうなので、ここで油売るならば
挑戦してみるか? すでにSELLプロセッサを搭載したコンピュータ
のフルシステムエミュレータがだれでもダウンロードできる状態に
なってインストールの手引き書も英語ながら出ているし。

http://www-128.ibm.com/developerworks/power/library/pa-cellstartsim/?open&S_TACT=105AGX16&S_CMP=DWPA
 
 よほどの強者か、暇人でなくては、環境作るだけでも難儀しそう..


231login:Penguin:2006/02/03(金) 02:34:55 ID:rP/P7Pnk
どうでもいいけど、Cell・・・な。
232login:Penguin:2006/02/03(金) 06:26:18 ID:SWB9ZxoB
どうでもいいけど、三点リーダーの使い方間違ってるよ。
233login:Penguin:2006/02/03(金) 12:23:28 ID:ocioHpyM
>PPEだけならば、ただのppc64
out of order取っ払ってあるし二次キャッシュ500kbしかないしで
素のPowerPCよりだいぶ遅いぞ。
234login:Penguin:2006/02/03(金) 22:15:37 ID:+YMTzBJv
でも3.2GHzって速くね?
メモリも速いのかな?
235login:Penguin:2006/02/04(土) 01:32:13 ID:PqUGE1ZA
>>232

誤)よほどの強者か、暇人でなくては、環境作るだけでも難儀しそう..

正)よほどの強者か、暇人でなくては、環境作るだけでも難儀しそう……

236login:Penguin:2006/02/04(土) 01:34:41 ID:PqUGE1ZA
>>232
誤) どうでもいいけど、Cell・・・な

正) どうでもいいけど、Cell……な


237login:Penguin:2006/02/04(土) 01:35:59 ID:PqUGE1ZA
正式には「三点リーダ」を二マス分使って「……」と書くのが「てんてん」の正式な書き方。
だそうです。
238login:Penguin:2006/02/04(土) 01:43:48 ID:9Flo6X2A
ソースきぼん……
239login:Penguin:2006/02/04(土) 02:10:24 ID:PXWyKVRG
“…”ってフォントによっては“...”になるから“・・・”を好む俺・・・。
でも正式な書き方にしようかな……。

ところで、PS3 Linuxで一番気になるのは、Javaが速いかどうかだったりする。
240login:Penguin:2006/02/04(土) 02:25:26 ID:9Flo6X2A
powerなLinuxの上で動くJavaってあるんですか
241login:Penguin:2006/02/04(土) 02:33:30 ID:PXWyKVRG
ないのですか……。Linuxはまだよく知らないもので。
242login:Penguin:2006/02/04(土) 02:44:12 ID:PXWyKVRG
そうか、Sunが用意しなきゃないのか。
243login:Penguin:2006/02/04(土) 02:48:09 ID:9Flo6X2A
http://www-128.ibm.com/developerworks/java/jdk/linux/download.html
それらしいものはあったけど
PS3でも動いてくれるといいね
244login:Penguin:2006/02/04(土) 04:40:18 ID:0SIS+Sde
sun
IBM
blackdown

x86_64でも実用できるのはこれくらいか
245login:Penguin:2006/02/04(土) 08:13:36 ID:WiOtGbQm
>>232,235.236,237,238,239,241
商用小説の原稿書いてるわけでもないんだから、別に堅苦しく考えなくていいよ
逆に違和感あるお……
246login:Penguin:2006/02/04(土) 16:15:58 ID:PXWyKVRG
>>243-244
おぉ、IBMが用意してくれそうね。

>>245
そうね。。。
247login:Penguin:2006/02/04(土) 16:45:12 ID:co12Cmbf

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
248login:Penguin:2006/02/05(日) 16:17:09 ID:Nwv57Hzx
>>240
POWERなAIXでもPowerPCなMacでもJava動いてるから大丈夫だろ。
249login:Penguin:2006/02/06(月) 11:26:18 ID:LIDSBurv
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060206-00000001-cnet-sci

クラスタ処理ではLinuxの人気が高く、IBM、ソニー、および東芝は、CellバージョンのLinuxをリリースしている。
このバージョンには、シンプルなプログラムの読み込みや受け渡しを専用コアで実行するための機能が搭載されている。



(・∀・)結構期待できるかも!?
250login:Penguin:2006/02/06(月) 11:31:34 ID:J7xKeJFl
単精度メインのチップでクラスタ組んでもやることないだろ。
251login:Penguin:2006/02/06(月) 19:51:38 ID:h6D3/4yT
>「IBM PowerPC 970」チップファミリーと同じ命令を実行できる。しかし、専用エンジンは命令が異なるため
>>248
動きそうですね
javaは破壊力あるなぁ
252login:Penguin:2006/02/06(月) 23:26:14 ID:6x7YBDdz
>>250
単精度の桁落ちでえらい目にあうと、二度と単精度なんか使うもんかと思うけど、
計算式とプログラムを見直すとうまくいくこともあるよ。
自分は、差分法と連立一次方程式の思いっきり大きなモデルを単精度
で流しているけど、一度も問題は発生していないよ。
253login:Penguin:2006/02/06(月) 23:27:57 ID:bO2j0Mrx
技術的にはもちろん動くだろうけどSunが移植しないと駄目だし
Javaを効率的に動かすようなアーキティクチャじゃないから微妙な気がする。
CellはC/C++の計算処理に特化すると思う。
PS3 Linuxはオタのおもちゃで終わりそうだし。

といいつつ可能性はそこそこ高そうかな。
SPEを使うとこまでは行かないだろうけど。
254login:Penguin:2006/02/07(火) 00:34:48 ID:Ea7Er5Yo
SONYかルネサスがIBMの半導体事業を買い取ったら
真剣にCellで遊んでやってもいい

Powerに寒村が関わりそうだからスルーする
様子見
255login:Penguin:2006/02/07(火) 03:44:58 ID:g7n+kMEa
LSがSPE当たり256KiBしかないのが何とも
256login:Penguin:2006/02/07(火) 08:05:13 ID:y7ntSNDP
>>255
PC向けに書かれたコードとは相性悪そうだよな・・・
257255:2006/02/07(火) 17:12:54 ID:g7n+kMEa
>>256
小さなモジュールやライブラリ的なものならそのまま動かせそうだけど
ある程度完結したスレッド(or プロセス)を置くにはなかなか厳しい
スタック+コード+グローバル(の一部)のコピー≦256KiBってのは
258login:Penguin:2006/02/09(木) 13:38:25 ID:tmZ+tlyM
Cellって案外面白そうだな。PS3に期待。

【IT】米IBM、Cell(セル)搭載サーバー発売へ・処理能力10倍に[02/09]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139452949/
【IT】サーバもCellの時代、米IBMがCell BE搭載ブレードサーバを発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139454433/
259login:Penguin:2006/02/09(木) 14:32:17 ID:jwat2s0R
ところで、PS3っていつでるんだろ。

いつもの語呂合わせ並びとかそういうのに合わせてるんだったら、
そろそろ発表だけでもしないとって思うんだけど。


X360があんまりアレだから、あわててないのかもしれんが。
260login:Penguin:2006/02/09(木) 16:18:17 ID:rNEd2J+x
Cellってクラスタに特化したようなCPUみたいだな
IBMはクラスタ強いねえ
スパコンの1位2位もIBMだしなあ
261login:Penguin:2006/02/09(木) 16:20:57 ID:tmZ+tlyM
HDMI2.0とかで遅れてるんだろうね。
262login:Penguin:2006/02/10(金) 00:12:17 ID:+8YCfTHo
>>260 うんにゃ
敢えて一言で言えばマルチメディアアクセラレータかな
単精度浮動小数点演算が強力なSIMDコアが8個とPowerPCが1個のヘテロコアプロセッサ
263login:Penguin:2006/02/11(土) 12:04:49 ID:jmGiWlW6
この際倍精度版SPE作ってサーバ用Cellはそれ載せればいいのに。
264login:Penguin:2006/02/12(日) 02:20:00 ID:ODYg83Mk
作ってるんじゃなかったっけ。
265login:Penguin:2006/02/13(月) 06:40:47 ID:ADxN9F8w
将来、SPEの機能を変えて乗せたり、SPEを64個乗せたりできるみたい。
266login:Penguin:2006/02/15(水) 13:05:38 ID:gVfGWzzk
PS3LinuxのGUIはどんな感じになるのかねぇ。
267login:Penguin:2006/02/15(水) 15:58:55 ID:21o2m3dY


(=゚ω゚)ノぃょぅ ぉまぃら。


まるで「ソニータイマー(「タイムスタンプ」機能)強制法」みたいな法律が、家電先進国のこの日本で今度成立するらしいよ・・・

詳しくはここ。

電気用品安全法@2chまとめ - トップページ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
 

関連スレ
【家電】経産省、購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる導入か?[01/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138442839/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=bizplus&key=1138442839&ls=all
 

268login:Penguin:2006/02/15(水) 16:12:42 ID:ugtkIBXM
>>266
ただのGNOMEかKDEだろ。
ちなみにゲームではXMBのライブラリをSDKに含めるといってたから
これを使えと義務付けるならなんかしょぼくなりそうな悪寒。
http://www.sony.jp/products/Consumer/wega/xmb/
269login:Penguin:2006/02/15(水) 18:54:31 ID:J4yNzEHH
個人的にはPS2のときとは変わってnVIDIA製の安定したXサーバに期待。
270login:Penguin:2006/02/15(水) 19:48:52 ID:S2hGZLri
PS3のLinuxってどうやって配布するのかな
以前のインタビューではPS3用HDDにプリインストールすると言っていたが
271login:Penguin:2006/02/15(水) 19:51:57 ID:6haPiVF9
そんな手間かけたってサービス・収益につなげられないんだからやるわけない。
DVD一枚つけて終わり。
272login:Penguin:2006/02/17(金) 00:16:57 ID:MRitrwY9
273login:Penguin:2006/02/20(月) 06:13:44 ID:LlMomOp2
http://www.forbes.com/free_forbes/2006/0130/076.html

BM reckons Cell, potent and versatile, can do a lot more than just play games. It sees
a role for it in mobile phones, handheld video players, high-definition televisions, car
design and more. Scientists at Stanford University are building a Cell-based supercomputer.
274login:Penguin:2006/02/21(火) 11:23:03 ID:+vfv4r+M
ftp.jp.debian.org
275login:Penguin:2006/02/24(金) 00:10:16 ID:WLhecmHW
PS3でWindowsを動かそうとする兵(つわもの)は現れるだろうか
276login:Penguin:2006/02/24(金) 00:27:12 ID:XZaDebpJ
Bochsだったらうごくんじゃねーの?
277login:Penguin:2006/02/24(金) 10:28:05 ID:U63myzxi
Lindows動かしたい言うてたやついたなw
278login:Penguin:2006/02/25(土) 01:26:50 ID:vTX+wWlp
>>275
qemuでうごくんでないの?
279login:Penguin:2006/02/28(火) 02:37:39 ID:tbeOVTzM
CellのハイパーバイザでXenみたいな仮想化環境は使えるのだろうか
280login:Penguin:2006/03/11(土) 09:56:40 ID:USpHdc45
そろそろハッピョロ
281login:Penguin:2006/03/12(日) 17:32:05 ID:rGj5uBng
ワクテカ
282login:Penguin:2006/03/12(日) 18:00:31 ID:s89Wd5ov
未だに春発売と言いつづけているのか。
俺的には来年発売でもいいからGPUをもうちょっと強化してくれ。
GeForce9800GTXくらい。
283login:Penguin:2006/03/14(火) 18:29:40 ID:XfyASRVo
15日の発表にLinuxについてもしてくれないかなぁ。
284login:Penguin:2006/03/15(水) 11:52:37 ID:Hza0iVZU
やはり発売延期したね。
285login:Penguin:2006/03/15(水) 12:22:45 ID:G7CPNt2L
11月までPS3Linuxが弄れないのはちょっと残念だなー
286login:Penguin:2006/03/15(水) 16:51:56 ID:akiMsVUa
 ソニー・コンピュータ・エンタテインメント(SCE)は15日、「PS Business Briefing 2006 March」
を行い、その中でPlayStation3に関する新しい情報も公開された。

 PlayStation3は11月上旬北米、欧州、日本同時スタート、ローンチに600万台用意。

 2.5インチ60GBHDDを標準搭載。

 OSはLinux

 コピー防止のためPS3ソフトウェアは全てBlu-ray。

 オンラインサービスは基本料金無料、PS3発売と同時に開始。

 PS3のオンラインサービスにはgamespyが協力。

 PS、PS2ソフトは高解像化対応。

 Cellは4次元の世界を実現できる、皆さんと夢を追いましょう。by久夛良木
 
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20098591,00.htm
http://ps3.ign.com/articles/696/696054p1.html
http://ps3.ign.com/articles/696/696055p1.html
http://ps3.ign.com/articles/696/696058p1.html
287login:Penguin:2006/03/15(水) 17:06:46 ID:G7CPNt2L
本当にHDD標準搭載と決まったわけではないのでは?
288login:Penguin:2006/03/15(水) 17:43:45 ID:JGk3lC+R


P S 3 キ タ ━━━━ (゚∀゚) ━━━━ ッ ! !

P S 3 キ タ ━━━━ (゚∀゚) ━━━━ ッ ! !

P S 3 キ タ ━━━━ (゚∀゚) ━━━━ ッ ! !

P S 3 キ タ ━━━━ (゚∀゚) ━━━━ ッ ! !

P S 3 キ タ ━━━━ (゚∀゚) ━━━━ ッ ! !
289login:Penguin:2006/03/15(水) 19:26:11 ID:4TI9Ie3v
PS3よりIBMのブレードの方が発売は先だしSPEが8個だ。
290login:Penguin:2006/03/15(水) 22:01:40 ID:tMhpb9SA
ディストリは何になるんだろう?
もしかしてソニーオリジナル?
291login:Penguin:2006/03/15(水) 22:13:06 ID:+ZwvHijT
>>290
IBMがCell向けのを作っているとか何とか
292login:Penguin:2006/03/15(水) 22:14:42 ID:NwD8quBb
これって結局PC/AT,Macと異なる新しいアーキテクチャの
PCってことなのかな?
発表されてるスペックにキーボード付ければ
まんまデスクトップPCだよねぇ?

あとはOSのユーザインターフェースでき次第ってとこか
293login:Penguin:2006/03/15(水) 22:24:28 ID:NwD8quBb
グラフィックシステムはX使うのかな?
それともMacみたいに別物を用意するんだろうか?
294login:Penguin:2006/03/15(水) 22:37:39 ID:4TI9Ie3v
kernelとそれに近いツール(コンパイラも)だけCell用に作ってるみたいだから
基本的にディストリはなんでも載るんじゃない?
たぶんIBMが鯖として出すときはRedHatかSUSEでも載せるんだろよ。
大した修正じゃないし。
295login:Penguin:2006/03/15(水) 23:01:46 ID:YVEynRR/
HDD標準搭載となるとgame周りだけでなく間接的にもかなり強力になるね
296login:Penguin:2006/03/15(水) 23:09:30 ID:lc1/oqZu
297login:Penguin:2006/03/16(木) 01:15:40 ID:egs6bliD
>>292
赤字覚悟で実売49,800円で出すのではって話だけど、
そうするとキーボードとマウス入れても50,000円台でブルーレイ付きPCが買えちゃう事になるよな
オンラインついでにネットブラウジングもできるよ、メールもできるよ、Linuxは色々できるよって感じに
じわじわ浸透していったら面白い事になるかも
298login:Penguin:2006/03/16(木) 01:52:43 ID:tPkMefSG
Xbox360 はそういう意味でPC代わりに使えないのかな。
299login:Penguin:2006/03/16(木) 02:38:44 ID:lOJfeIF7
>>298
WinMCEとXBOX繋げてインターネットできるようになるかも?らしい
300login:Penguin:2006/03/16(木) 07:33:36 ID:1kGOjXmX
PCと考えた場合、拡張性に乏しいよな。
expresscardくらい対応しておけばかなりひろがったのに
301login:Penguin:2006/03/16(木) 07:51:09 ID:x22wa165
お遊びでWindowsから移行してみようかなー
302login:Penguin:2006/03/16(木) 07:57:33 ID:RKWKFnev
今年の11月かぁ…。
PS3のためにプラズマでも買っておこうかな。

っていうか、初期型不具合ありそうだよね。
303login:Penguin:2006/03/16(木) 09:39:06 ID:53DJByUl
Linux boxが年度内600万台となるとM$があせりまくるか
304login:Penguin:2006/03/16(木) 13:11:59 ID:1kGOjXmX
俺は65nmまでまつ
305login:Penguin:2006/03/16(木) 13:55:59 ID:xCLJt4YC
>ゲーム以外のアプリケーションの創出を促進

うはwやっぱそうきたかw
まぁ最初から援助なんて期待してなかったからいいけどね(´・ω・`)

でも普通のアプリなら作りやすそうな環境提供してくれそうだな
期待age!
306login:Penguin:2006/03/16(木) 17:41:59 ID:koxZnZjL
家庭向け簡易端末として普及させるには、SCEの制約次第かもね。
PS3 Linux用ソフトの販売とか。
上手く一般人に「ブラウザもメールもPS3 Linuxで良いんじゃね?」
と思わせられれば勝ちだが。
307login:Penguin:2006/03/16(木) 18:59:35 ID:WpuC3JUA
OO.orgとThunderbirdあたりはだまってても移植されるだろ? ブラウザはゲームパッドで使い易いようなのをSONYが添付するだろうし、あとは何が必要? 一般向けに受けそうなのはSkypeとかかな?
308login:Penguin:2006/03/16(木) 19:03:48 ID:9mowvf78
OOはJavaが・・・
なくても動くけど。
309login:Penguin:2006/03/16(木) 19:09:30 ID:jZPYJ6ok
Apache!!
310login:Penguin:2006/03/16(木) 21:05:10 ID:IgD6ebZa
Operaがブラウザをだしてくるだろうな
話題作りに
311login:Penguin:2006/03/17(金) 14:46:01 ID:r+cOBVdD
PS3Linuxは開発者向けだから、一般人(OSって何?とか言ってる人)は対象にしてないと思う
312login:Penguin:2006/03/17(金) 15:43:49 ID:48ubac/b
なにを開発するんだよ
PS3実行OSはLinuxじゃないだろ

cell普及用にはIBMが開発機を配ってるだろ
313login:Penguin:2006/03/18(土) 09:28:56 ID:AUtaQ2ne
PSPみたいにブラウザもつけるだろ
314login:Penguin:2006/03/19(日) 12:33:00 ID:M2GDLkMv
PS3向けに、SETIやUDみたいなソフトが出たらいいのにねぇ
Cellってこういうの得意そうだし
315login:Penguin:2006/03/20(月) 14:42:34 ID:maD1xEjk
初期タイトルはSPE使わないらしいから
ゲーム中に計算させればものすごい効果ありそうだな。
316login:Penguin:2006/03/20(月) 14:50:48 ID:jLPedbDA
>>315
ソースきぼんぬ
317login:Penguin:2006/03/20(月) 16:49:13 ID:K1YASe1j
使ってても休んでるプロセッサーで動作するようなものがあればいいんじゃ?>>315
318login:Penguin:2006/03/20(月) 16:51:56 ID:vZ7wl6zU
UDがx86以外でも動くようになればいいのに
319login:Penguin:2006/03/21(火) 01:17:55 ID:SVlPJ9LY
320login:Penguin:2006/03/21(火) 12:50:33 ID:eHkdfxhj
Lindowsは痛すぎると思います
でも、想像していたより期待できる内容っぽい
321login:Penguin:2006/03/21(火) 15:24:46 ID:GbiojfQy
俺もLindowsという発言はちょっと疑う
322login:Penguin:2006/03/21(火) 15:59:33 ID:MvAoZQRv
「今回、我々は(PS3は)スーパーコンピュータという位置付けにする。
でも、コンピュータとして申請しないとコンピュータとして見ない人がいるから、
OSを走らせる。そのためにHDDがいる」
323login:Penguin:2006/03/21(火) 18:44:56 ID:kuHAQGqw
Cell向けの2chブラウザ欲しいな
324login:Penguin:2006/03/21(火) 19:11:06 ID:GbiojfQy
どこをどうCell向けにするんだ?
325login:Penguin:2006/03/22(水) 18:34:54 ID:5utr006r
java2chブラ動くんじゃないか
2chブラくらいどの機種でもすぐに出てくるだろうけどな
326login:Penguin:2006/03/23(木) 03:38:28 ID:isz7RZZo
kernel 2.6.16 cell対応
327login:Penguin:2006/03/23(木) 14:23:01 ID:y5XWUX0Q
まじで
328login:Penguin:2006/03/23(木) 16:50:19 ID:mWh7EzRZ
>>326
そーすキボンヌ
329login:Penguin:2006/03/23(木) 17:07:16 ID:VeZ4xpY0
330login:Penguin:2006/03/23(木) 17:14:13 ID:y5XWUX0Q
まぁそうだけどChangelogのほうが見やすくねぇ?
331login:Penguin:2006/03/23(木) 18:26:07 ID:TUw2IHNF
ぴょ〜〜〜
332login:Penguin:2006/03/27(月) 12:25:34 ID:+aW1fX1S
PS3より先にIBMからCell鯖が出るわけだけど、
もしかしてIBMがそれをsf.netに寄付とか ないかな?
333login:Penguin:2006/03/27(月) 12:28:11 ID:+aW1fX1S
ってか
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/lifesciences/solutions/discovery/it/cellblade_index.html
こんなのあるじゃん
RedHatってかいてあるし
334login:Penguin:2006/03/27(月) 19:08:21 ID:BOuCH0mw
Cell鯖が個人でも購入できる価格になるのはいつのことか
335login:Penguin:2006/03/27(月) 19:16:25 ID:mBMKj3+P
PS3でいいやん
336login:Penguin:2006/03/27(月) 19:25:45 ID:+aW1fX1S
doubleの性能が気になるところ。
クラスタ用ならdouble強化してくれないと>>IBM
Cellスレで聞いてくるかな
337login:Penguin:2006/03/29(水) 14:19:52 ID:mKkGgdwY
>>Cell鯖が個人でも

何故だか上が
"Cell韓国人でも"
と写ってしまった老眼が始まったか、嫌韓祭に参加し過ぎたか、、、
338login:Penguin:2006/03/29(水) 16:27:07 ID:VmLCv6+W
gooの検問?
339login:Penguin:2006/03/29(水) 21:20:25 ID:9lDzyoX6
340login:Penguin:2006/03/30(木) 09:33:35 ID:9tQojudz
いや、商売の話は要らないから。
341login:Penguin:2006/03/30(木) 11:49:42 ID:Neqoij49
要するに優秀なコンパイラが無ければCellでの開発はPS2と変わらない?
342login:Penguin:2006/03/30(木) 12:11:59 ID:3qOcf7WU
>>341
SPEが7個あるのでより死屍累々な茨の道となる。
343login:Penguin:2006/03/30(木) 12:15:26 ID:Aysp7T00
>342
あほのくせに知ったかぶりすんな。
344login:Penguin:2006/03/30(木) 12:19:25 ID:3My0FRvh
PS3の標準搭載メモリは256MBです
増設は出来ません
ゲーム機ですから
345login:Penguin:2006/03/30(木) 12:39:28 ID:+saKze4C
VRAMも256MBあるだろ
346login:Penguin:2006/03/30(木) 13:32:25 ID:aEnZdGU7
こんなとこにまでうざいのが粘着してきてるな
347login:Penguin:2006/03/30(木) 13:35:07 ID:Neqoij49
本気でやるならIBMのマシンに期待したほうが良い。
348login:Penguin:2006/03/30(木) 13:43:36 ID:bP3AqWmB
まあなんにしても.bashrcいじるので精一杯なこの板の連中には関係のない話だ。
349login:Penguin:2006/03/30(木) 16:21:25 ID:efmbBUWe
350login:Penguin:2006/03/30(木) 21:26:03 ID:h+4rPQvt
PS3にパソコン用のディスプレイくっつけられたらな。
オレテレビみないし、テレビ受像機かいたくね。
351login:Penguin:2006/03/30(木) 23:17:12 ID:DBIwrRSF
アップスキャンコンバータじゃだめかえ?
352login:Penguin:2006/03/30(木) 23:21:37 ID:KGg6RvWK
HDMI-DVIでは繋がらないのかな?
353login:Penguin:2006/03/31(金) 00:22:56 ID:0QslVPAt
XBOX360ではPCモニタ使えるけどな
354login:Penguin:2006/03/31(金) 06:09:29 ID:lbm40J59
>>350
Dellの24inchがいいよ
7万円台
HDCP対応DVI-D

今年後半にテレビはもっと安くなるよ
国内大手メーカーでも
32inchで10万円
37inchで15万円
を下回るという観測がアナリストから出されてたと思う
355login:Penguin:2006/03/31(金) 13:10:13 ID:4usi0lrs
PC向けでHDMI 2.0対応の10万以下のフルHD液晶出ないかな。
356login:Penguin:2006/03/31(金) 15:03:57 ID:nF/ZxvPQ
>>350
ブルーレイ使わないなら確かpcディスプレイでも大丈夫だよ
HDMiが必要なのはブルーレイ使うときだけ
必要になったら買えばいいさ
357login:Penguin:2006/03/31(金) 19:08:55 ID:DyRe7vLG
西川善司の3DゲームファンのためのPS3パフォーマンス考察講座
〜PS3はSPEで加速する! SPEがなければ性能はPentium 4の1/5以下?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060331/ps3_2.htm
358login:Penguin:2006/03/31(金) 20:27:54 ID:AtJZG6Zk
なんつーか、プログラマ大変そうだな
359login:Penguin:2006/03/31(金) 21:06:19 ID:xEks6L0o
コンソールのサイクルって早いし、
最近はPCのゲーム関係のノウハウも蓄積されてるから、
コンソールのほうがゲーム作りやすいという話は
そろそろ逆転されてしまうのでは?
360login:Penguin:2006/03/31(金) 21:26:59 ID:xwVPG6jN
サイクルはむしろ遅くなっていると思うが
361login:Penguin:2006/03/31(金) 21:37:52 ID:OEC1zF4m
PS3ならスメアゴルをリアルタイムで動かせるよね
362login:Penguin:2006/03/32(土) 00:12:19 ID:/TQ8ZyX+
osだけでももっと早くでないかね
363login:Penguin:2006/03/32(土) 06:05:25 ID:i+BwNHCt
PS3はSPEで加速する! SPEがなければ性能はPentium 4の1/5以下?
364login:Penguin:2006/03/32(土) 06:21:09 ID:i+BwNHCt
あれれ ちょっと上で既出・・・orz
でもまぁこれでは普通に鯖としては使いものにはならないね。
365login:Penguin:2006/03/32(土) 11:14:26 ID:TNQjT91L
クライアントで使えばいいじゃん
366login:Penguin:2006/03/32(土) 11:35:07 ID:/TQ8ZyX+
おかしい人だから相手しなくていいよ
367login:Penguin:2006/03/32(土) 11:47:14 ID:TNQjT91L
Linuxに関してはカーネル2.6.16がどこまでサポートしてくれるかだろうな
こればかりは出てみないと分からないだろうが
368login:Penguin:2006/03/32(土) 14:12:32 ID:OwFhuQPP
Cellが実際に一般人が使えるころには2.6.18くらいになってるんじゃないの?
あと、もうIBMでは普通にRedHatが動いてるみたいだし。
369login:Penguin:2006/03/32(土) 14:21:30 ID:YJ8Aq9r3
なんかエンコ鯖として期待しているのがいるみたいだけど
5・6万払ったら専用ボード買えるんじゃないのか。
370login:Penguin:2006/03/32(土) 14:41:40 ID:OwFhuQPP
>>369
でも、新しい形式に対応できないかもしれないじゃん。
371login:Penguin:2006/03/32(土) 18:22:07 ID:0MMrRJYp
PCI-Expressにcell搭載の演算ボードを出してくれれば
そんなに意味無くても買ってしまいそう
欲しい 欲しい 欲しい
372login:Penguin:2006/04/05(水) 01:31:43 ID:1Dvo3bxY
音が静かになってきたら自宅鯖に是非。2台ばかし。ゲーム用に1台で。
373login:Penguin:2006/04/05(水) 08:06:04 ID:YcUS6Tou
PS2の時はスーパーコンピュータ級とか言い張っててマスコミもうまく煽ってくれてたけど
PS3はネットの普及と発売延期もあって発売前からすでにパソコン以下になってしまったな。
374login:Penguin:2006/04/05(水) 09:45:28 ID:Bh4FVPmE
プレステ2とてかなり高い性能のコンピュータだったが?
375login:Penguin:2006/04/05(水) 13:00:51 ID:275Oj4im
PS3では実際にPCとしても使えるようになるから、
今度こそPCと比べられる時が来る。
"プレステ"ブランドが試されるのだ
376login:Penguin:2006/04/05(水) 13:01:47 ID:ETf6SPry
>PS3では実際にPCとしても使えるようになるから、
PS2の時にも同じ事言ってますた。
Linuxが世界中のリビングに!とか
377login:Penguin:2006/04/05(水) 13:13:06 ID:W8gUJE7I
>>376
実際にPCとしても使えたんだけどな
そこまでする奴は好事家
378login:Penguin:2006/04/05(水) 20:29:31 ID:tTqhYMx2
前回は敷居が高すぎたよな
今回はかなりオープンでよさげだな
379login:Penguin:2006/04/05(水) 22:56:05 ID:mXdwg4Dj
プログラミングするには敷居は高いと思うけどな

PowerPCだけではクソだし
380login:Penguin:2006/04/06(木) 03:41:12 ID:AwzFpsLb
PS2ははっきりいってメモリとかその他いろいろ組み込みに近いからなぁ。
PS3のスペックだと今使ってる漏れのPCより速い&メモリ多いorz

HDD付きの値段次第だが、安いPCとしていいかもしれない。シェーダーも使えるVGA付きだし。
NVIDIAはドライバ出してくれるかな?
381login:Penguin:2006/04/06(木) 04:25:24 ID:5nnxap3w
Cellに興味がある
それだけでPS3を買う

SPEってそんなに複雑か?
5年後くらいにはintelとかamdもヘテロジニアスやる可能性あるんだから
びびってたら、おまいら死亡してしまいますよ
382login:Penguin:2006/04/06(木) 22:21:02 ID:41yYPEXw
>>381 やつらは、まだそんなレベルじゃないはずだ、PS3につられてるだけ。
383login:Penguin:2006/04/06(木) 22:32:27 ID:F77+cDJx
っつーかPS3がヘテロすぎて、これを理解してとしても、IntelやAMDがこれに倣って
作るとはとても思えん

モトローラなら天然でやりかねんが
384login:Penguin:2006/04/06(木) 22:48:08 ID:41yYPEXw
>>383
所詮TVGAMEですから
385login:Penguin:2006/04/07(金) 00:53:09 ID:jNHBb4zQ
ブラウザは何が入るんだろう
386login:Penguin:2006/04/07(金) 01:16:28 ID:Rw84EWI6
しかし、本当に自作アプリが動かせるんだろうか?
エミュやり放題になるし、wineでwinソフト動かしたり、p2pとかも開発されるに違いないし。
ソフト吸い出してHDDからブートとか違法なことやられる心配もあるし。
まさか、DCみたいにwince載ってますってことじゃないのか?
ブラウザとかメールの簡単なアプリが搭載されてるだけで、自作アプリ作れて、動かせるって
のはありえないと思うんだが。
387login:Penguin:2006/04/07(金) 03:37:54 ID:KAnn4TRJ
ble-layの吸い出しって無理だろう
CSSのときのヘマが繰り返されるとしたら馬鹿じゃん
388login:Penguin:2006/04/07(金) 07:57:14 ID:twuEX2MX
Cellプログラミングは死ぬほど面倒。

まずマルチコア向けに処理をばらすのが面倒。
これはマルチコア時代の必然的な要求だからまあ良いとしよう。

メモリ周りの処理が面倒。
サブコアのSPEはメインメモリに直接触れないから
いちいちDMAでメモリ取ってきて処理が終わったら書き戻さないといけない。
さらに256kb以上を使えないから富豪的にコードを書けない。
もちろん既存のコードをそのまま動かすことも絶望的。

C/C++が使えるとはいえSIMDを効率的に使うには
組み込み命令をガシガシ使わないといけない。
これはPen4だろうがPowerPCだろうが同じことではあるが
両CPUのSIMDはオプショナルであるのに対して
SPEはSIMD演算しか出来ないからSIMD命令を使わないと
あらゆる処理でピーク性能の1/4しか常に出ないことになる。

開発環境がゴミ過ぎ。
基本的に旧態依然のgcc+gdb+しょぼいツールだけ。
数十万の家電ソフト開発システムではEclipseが使えるようだがもともとC/C++対応はウンコだしな。

必死こいてソフト書いてもプラットフォームがLinuxじゃ金にならない。
一体誰が好き好んでこんな劣悪な環境でコードを書くんだろうか。
PS2 Linuxがこけたように、いやそれ以上にPS3 Linuxは誰からも相手にされずに
少数の犬オタが触って終わるだけになるだろう。
389login:Penguin:2006/04/07(金) 09:30:51 ID:Upd4pPWp
PS3の場合は標準でLinuxが付属するんだから
PS2以上に相手にされないということは考えにくいだろ
390login:Penguin:2006/04/07(金) 10:23:05 ID:L1AXoZgv
発売されてから開発環境が出来るまで
面白いソフトできる気がしないね

ミドルウエアが出るのは発売3年以降だろうね
391login:Penguin:2006/04/07(金) 10:27:20 ID:CYlT3Gwc
>PS3の場合は標準でLinuxが付属するんだから
HDDもLinuxも標準とはまだいっていない。
Linuxを公開するとすら正式にはいっていない。
そういったと理解してしまったのならクタラギ的レトリックに騙されてしまったのだろう。
392login:Penguin:2006/04/07(金) 10:54:55 ID:T3+in1C9
そんなことを言い出したら切りがない
393login:Penguin:2006/04/07(金) 11:48:32 ID:88rttdK0
HDD標準搭載はコスト考えたら相当怪しいな。
394login:Penguin:2006/04/07(金) 16:43:05 ID:L+c4PIrb
HDD標準搭載かどうかわかりづらいという事で、
搭載する、とアメリカYahoo!のインタビューに答えていたし。
395login:Penguin:2006/04/07(金) 17:28:13 ID:kob1fu09
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0320/kaigai254.htm
>「我々は1つ、ここではっきりさせたいのですが、
>HDDがあることを前提としてPS3を考えている。
>ある場所とない場所があるというのではなく、
>全部あるとお考えになってソフトの開発をしていただきたい」
>とSCEIの久夛良木健氏(代表取締役社長兼グループCEO)は3月15日に東京で開催された
>「PS Business Briefing 2006 March」で語った。
あるんじゃねぇーの?
396login:Penguin:2006/04/07(金) 17:34:49 ID:4mOUp8v2
まだ、奥歯に物が挟まったような表現をしているのは、全ての地域の全てのPS3に標準搭載するかどうか、決めあぐねているのかもしれない。
397login:Penguin:2006/04/07(金) 18:51:49 ID:L+c4PIrb
>>395
その時に搭載するのかしないのかわかりにくいという事で、後に>>394を見た
398login:Penguin:2006/04/07(金) 20:38:01 ID:/nNM/yRi
今のSCEはドタバタしすぎていて情報に確実性が全くない。
399login:Penguin:2006/04/07(金) 20:39:31 ID:81oEhjJ6
それだけに憶測が飛び交う
400login:Penguin:2006/04/07(金) 21:06:38 ID:P0iTY+zK
>>388
ゲームのようにパフォーマンスを限界まで出さなきゃならない状況以外では
そういうのはOSのMMU周りでカバーされる。
しかもSPEってFPUユニットがたくさんあるってだけだから、普通のプログラムじゃまず使わない。

開発環境っていってもgccとgdbが備わっていればいくらでもGUIのラッパは使えると思うが・・・?
401login:Penguin:2006/04/07(金) 21:19:45 ID:81oEhjJ6
CellってHello world作るのもとんでもなく難しかったりするんかな
402login:Penguin:2006/04/07(金) 21:47:15 ID:0KPRoJj1
>>386
wineで動くわけないじゃん。

>>401
ごく一般的なHello worldコンパイルすれば動くよ。
403login:Penguin:2006/04/08(土) 01:46:25 ID:+17tWEI/
このスレぐらいは見よう。
404login:Penguin:2006/04/09(日) 02:06:18 ID:x3XokTcS
>HDDがあることを前提としてPS3を考えている。
HDD標準搭載とは言い切らないのは
USB HDDとかの選択があることを示唆してるからだと思ってた。

3.5HDD使えるならそっちのがいいな。
PS3に直接つけなくても、LANで共有できるならそれもよし。
安くホームサーバ作れそうだし。
405login:Penguin:2006/04/10(月) 17:45:49 ID:7bCKC4Df
PS2 Linuxキットについて相変わらず勘違いしてる奴っているんだな
ありゃEEやGSで遊ぶためのものであって、Linuxを使って遊びましょうというものではない
EEやGSの扱いにくさは周知の通りで本来それを必要最低限の環境で直接叩くためのものなんだからこけるこけない以前に使い手選びまくってると思うけど
その辺勘違いした奴がかなりいたみたいだが
406login:Penguin:2006/04/10(月) 17:57:07 ID:tpIo2+Zo
今回も同じってことだな
407login:Penguin:2006/04/10(月) 18:16:12 ID:aB0luiwT
PS2LinuxとPS3Linuxは目的からして違うからな
408login:Penguin:2006/04/10(月) 18:34:14 ID:gLNp0DhZ
どう違うのかさっぱりわからん。
今時256MBしかないLinuxって使い物にならないな。
409login:Penguin:2006/04/10(月) 19:05:12 ID:PE3ztU/T
わからなくていいからいい加減消えろ
410login:Penguin:2006/04/10(月) 20:22:00 ID:QIXgyiM7
普通にデスクトップ環境で256MB(含ビデオメモリ)ですが・・・
411login:Penguin:2006/04/10(月) 20:41:56 ID:sUggf9As
>408
頭大丈夫?
412login:Penguin:2006/04/10(月) 21:08:34 ID:5ARBzDlG
Gatekeeperはガラが悪いな
413login:Penguin:2006/04/10(月) 21:15:53 ID:fGS35xDa
もうちょっと欲しい気はする
増設できればいいんだけど
414login:Penguin:2006/04/10(月) 21:55:55 ID:kH8cG1FU
個々のパーツの性能がド高いようだから普通なら重い処理も、同時に捌けそうじゃない?
まぁ普段は重い処理といってもたまにやるゲームくらいだからな(;´Д`) 
ゲームはプレステのゲームディスク突っ込めばいいわけで

そうなるとHDDの速さが気になる
415login:Penguin:2006/04/10(月) 23:12:22 ID:PE3ztU/T
>>412
あらゆる板に潜入して必死に情報操作するチョンもどきよりははるかにマシだよ
416login:Penguin:2006/04/10(月) 23:36:48 ID:kH8cG1FU
確かに最近個人的に工作員(と同じ事)してる奴多いね デマ流したり
スルーしても調子こくこと多いしホントつまらんね

それにしても遠いな⌒
417login:Penguin:2006/04/11(火) 09:05:44 ID:CCYdFCay
アンチがゲーハーからちょこちょこ着てるようだなw
なんか笑える
418login:Penguin:2006/04/11(火) 16:12:05 ID:lR6hjCPp
今でも PS2 XBOX PC同時発売のゲーム多いけど
PS3が出たら 360 PC 同時発売のもっと増えるのかな。

もう差がないじゃないPCとゲーム機

ってか将来的にどうなるのかな。

オンボードビデオの性能上がったらもうゲーム機いらないじゃん。
419login:Penguin:2006/04/11(火) 17:08:54 ID:ut40JAXA
でもPCは金食い虫だからな
420login:Penguin:2006/04/12(水) 05:37:07 ID:42tMxwM7
5万ってちょっと普及しないんじゃないか?
421login:Penguin:2006/04/13(木) 13:51:08 ID:b9tiVKk8
定価ってもう発表されてたっけ?
422login:Penguin:2006/04/13(木) 13:57:27 ID:IoCrwuPz
20万円です。
423login:Penguin:2006/04/14(金) 01:39:46 ID:5LEKAGvI
ドリキャス持ってます
Ethernetアダプタ持ってません
埃被ってます
やっぱHDD無いとね
どうせ純正で19,800-24,800程度は取るんでしょ(^ω;
424login:Penguin:2006/04/14(金) 02:45:38 ID:QjS27goW
PS3、SPEがなければ性能はPentium 4の1/5以下の可能性
1 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/13(木) 21:15:08.35 ID:bY4BBa5P0● ?
★2.4GHz駆動のCELLでAutodeskの開発した布シミュレーションを実装した場合と、
同一のものをPentium 4 3.6GHzクラスのCPU(おそらくAthlon64 3600+を指し示していると思われる)で
実装した場合との比較では3基のSPEでPentium 4 3.6GHzクラスCPUの2倍の
パフォーマンスを記録。注目すべきはSPEを使わないPPE(VMX使用)のみのケースで、
この場合はPentium 4 3.6GHzクラスCPUの20%程度のパフォーマンスしか出せていない。
この値を見る限りではPPEの浮動小数点ベクトル演算性能は高くない(相当低い?)ということが言えそうだ。

■ まとめ〜PS3はSPE命。SPEがなければXbox 360以下かPS2並?!

 こうしてみてきて、おぼろげに見えてくるのは、CELLが3.2GHzという
高クロック動作していながらも、そのメインCPUともいえるPPEにはあまり
余裕がないなということ。これは、インオーダー限定の命令実行形態や
浮動小数点演算の遅さといった弱点が響いていることなのだろうか。

 GDC2006期間中、何人かの開発者達から「PPEだけだと局面によっては
XboxやPS2のCPUの方が速いと感じる」というボヤキを聞いたが、
なるほど、こうした結果はそれを裏付けるものかもしれない。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060331/ps3_2.htm
425login:Penguin:2006/04/14(金) 02:54:02 ID:bJVt8OIp
>>424
PS2もパソコン的使い方をしようとするとMMX Pentium 100MHz
程度の性能しかないって話だったな。

でもPPEを使わないなんてことないわけだからそれでいいような。
426425:2006/04/14(金) 02:56:35 ID:bJVt8OIp
失礼、SPE。
427login:Penguin:2006/04/14(金) 03:01:36 ID:bJVt8OIp
ていうかそれゲーム機用のスペックの話じゃん。Linux入れて使う人関係あるの?
428login:Penguin:2006/04/14(金) 03:30:51 ID:RYF0e/SE
マルチメディア系の処理をCellに特化したコードで書けば速くなるし
書かなければ従来のコードを鈍足PowerPC互換コア一個で
がんばらないといけないということだな。

では実際にどの程度Cell固有のコードが書かれるかといえば
おそらくは絶望的なまでに書かれないだろう。

PS2 LinuxでEE、特にVPU(CellのSPEに似た位置づけのベクトル型ユニット)のコードの蓄積がほとんどなされなかったから。
という負の実績もあるし、SPEのコードはWindows, MacはおろかCell非搭載のLinuxですら
全く動かすことができない為に費用対効果はかなり悪い。という動機付けの問題もある。
そして最も重要な点は、開発環境の劣悪さ、ライブラリの貧弱さ、プログラミングモデルの新奇さの為に
開発のハードルが非常に高く、このような苦行じみた開発を行えるのはプロだけだということだ。
そしてクライアントサイドのLinuxは最も金の流れないプラットフォームであるからやはりコードが書かれる可能性は低いだろう。
429login:Penguin:2006/04/14(金) 05:30:32 ID:6+GeDWRo
HDDが標準で乗ってたらPS3が一番Linux積んでる製品になるわけで。
そうなると現在の事情だけで語っても意味がないし、PS2 Linuxを引き合いに出してくるのも
全く無意味な事。

HDDが標準でLinuxを全部に乗せていればという前提だけどね。
430login:Penguin:2006/04/14(金) 12:11:27 ID:izxIxxMf
>429
HDDが標準?何言ってんだと思った
431login:Penguin:2006/04/14(金) 15:56:24 ID:kI9QxGM8
標準じゃないにしても、欧州の関税対策で「コンピュータです!」と言い張る必要があるから
PS2のときよりは敷居が低くしてくるだろう
432login:Penguin:2006/04/14(金) 16:49:21 ID:htemmgp7
PS2でのメモリーカードの様な立ち位置の周辺機器として考えて。
……無難な辺りで「必須だが別売り」かねえ、>>HDD

価格を低く見せたり、「本体価格の値下げ」をやる時に、
はなっから「本体」に組まれてるのキツイもんな(・ω・)
433login:Penguin:2006/04/15(土) 00:21:10 ID:6xsgTHFB
よしっ! 俺がPS3のインターフェイスにあわせたWMかくわ。

(なんて言ってみたい。
434login:Penguin:2006/04/15(土) 15:24:00 ID:C6qZVK/s
http://www.pcsx2.net/


そんなことよりもPS2エミュレータすごいことなってるぞ
かなり動く
PS3もすぐエミュレーターできてPS3えらいことになるだろうな
435login:Penguin:2006/04/15(土) 15:26:55 ID:Q8zN9NGo
すげぇーーーーーーーーーー




.7z使ってる人はじめて見たw
436login:Penguin:2006/04/15(土) 15:32:14 ID:SpExTy60
IBMの出すCellのブレードサーバーにPS3エミュが載ったら面白いなぁ。
437login:Penguin:2006/04/18(火) 06:51:00 ID:O5c1Gh6N
PS/2キーボード・マウスをUSB変換ケーブルに挿して使えるかなぁ
438login:Penguin:2006/04/24(月) 02:17:06 ID:1C+wQS9Q
メモリ増加版出ないかな 
+10k 512MB追加で1GBのパッケ
439login:Penguin:2006/04/24(月) 02:31:40 ID:AKmBjVlR
素直にIBM鯖に期待しなさい
440login:Penguin:2006/04/24(月) 06:37:20 ID:tEiLEyRx
Cell鯖がPowerEdge並の価格になるのはいつのことやら
441login:Penguin:2006/04/24(月) 19:08:30 ID:gmQKV3si
PS3用に確保しといた金
発売延期でPowerEdgeに変わっちまった

PenDで並列計算楽しむよ
PS3もうイラネ
442login:Penguin:2006/04/24(月) 19:09:34 ID:1C+wQS9Q
>>439
(´・ω・`) んなもん、買えるかヴぉけ・・
443login:Penguin:2006/04/25(火) 21:23:12 ID:CpaiYqU+
>>425
>PS2もパソコン的使い方をしようとするとMMX Pentium 100MHz
>程度の性能しかないって話だったな。

ゲーム機をパソコン的使い方しようとする時点で
設計側の想定外なんだってば。

"パソコン的使い方"すればPS3はPen、Athlonマシンに完敗する
が、そういう仕事はゲーム機にさせる事じゃないでしょ。
444login:Penguin:2006/04/25(火) 22:18:40 ID:boqkted4
>>443
わーかってるてば。
玄箱よりよさげってことで期待してるだけだから。
省電力かつ低発熱低騒音で「低価格」なマシンが市場にないから。
445login:Penguin:2006/04/25(火) 22:24:04 ID:HWhd3J7N
PS3はコンピュータとして売りたいとか社長が言ってなかった?
446login:Penguin:2006/04/25(火) 23:12:27 ID:lFouhijZ
爆熱らしいのですが・・・
447login:Penguin:2006/04/25(火) 23:33:44 ID:boqkted4
>>446
別に出た当初買わない。
448login:Penguin:2006/04/26(水) 02:05:29 ID:Ujj95TRs
まぁ開発者からそうい話は聞かないけど(開発機は大きさが違うんだろう)
小さな筐体に能力的に7900GT相当のチップ入れるんだから当然PS2より排熱に苦労するだろうな

そこで90nmプロセスの予定のチップを初めから65nmで作るとか 日本で発売遅れたから
449login:Penguin:2006/04/26(水) 07:07:51 ID:glJBQNCg
cellをやめて最新世代のPPCを乗せてくれればいいのにな
PS3じゃなくなるけど
450login:Penguin:2006/04/26(水) 07:26:18 ID:ynzPD+Y4
Athlon64載っけてほしい
451login:Penguin:2006/04/26(水) 10:25:43 ID:HFHgtrEF
BD載せる代わりに随分安くなってきたDVDスーパーマルチドライブ乗っけて、
メインメモリだけ1GBに増やしたほうが食指が動くて言う奴、手あげれ。

ノシ
452login:Penguin:2006/04/26(水) 10:29:48 ID:EOAmNcMW
ノシ
453login:Penguin:2006/04/26(水) 10:30:05 ID:bRgX2795
>>449-451
素直に自作PC使ってればいいじゃん。
454login:Penguin:2006/04/26(水) 10:43:50 ID:EOAmNcMW
>>453
cell
455login:Penguin:2006/04/26(水) 10:55:25 ID:6TJSr3Q0
>>453
アホか。ただのPCじゃインスコ魂に火がつかないだろ
456login:Penguin:2006/04/26(水) 11:08:43 ID:NTauu82R
>>451
でもハイビジョンテレビでボケボケのDVDは見続けたくはないよ
BD載せても5万以下なんだろうから別にいいや
457login:Penguin:2006/04/26(水) 11:38:57 ID:+XW/n9kR
まぁ出れば分かるよ
現物無いのに色々言ってもね…
ココで難クセつけてるヤツもコテで書くほどの自信が無いだろ?
458login:Penguin:2006/04/26(水) 12:22:33 ID:u7RbzNqc
これっってTiger(OSX)も動いちゃうの?
本当?
なんで?
459login:Penguin:2006/04/26(水) 12:24:25 ID:8epdJrgY
うごかねーよw
移植すれば動くだろうけど誰もそんな頭悪いことしない。金にもならんし。
大体メモリ足りなさ杉。PPEショボすぎ。SPE最適化にコストかかりすぎ。
460login:Penguin:2006/04/26(水) 18:39:53 ID:eTQuEvVW
>>443
そもそも PC VS ゲーム機なんて対決が成立するのか?
何つーかブルドーザとコンバインどっちが偉い?的な不毛な比較だと思うが。
461login:Penguin:2006/04/26(水) 22:17:42 ID:fKm4ky3r
つーか耕運機さえあれば乗用車なんかいらないじゃん。
462login:Penguin:2006/04/26(水) 23:03:22 ID:1zpdeL+J
畑違いの製品を比べようとしても無理なんだよ
463login:Penguin:2006/04/26(水) 23:32:22 ID:u7RbzNqc
つぅか「パソコン」として売り出すとか訳ワカメな事を言ってるから
混乱する。
464login:Penguin:2006/04/27(木) 03:55:12 ID:wM2jH0g5
別にわからなくないだろw
465login:Penguin:2006/04/27(木) 13:06:38 ID:Qp5yQT0A
快適にウェブブラウジングできるのかな
466login:Penguin:2006/04/27(木) 16:26:11 ID:9Gg44bol
Opera動くといいな
467login:Penguin:2006/04/27(木) 16:31:39 ID:ok556Kjo
256MBじゃ起動時点でスワップしまくりだからな。
わざわざこんなおもちゃでlinuxする理由がわからない。
468login:Penguin:2006/04/27(木) 18:02:39 ID:0AfXy/PD
いじめんなお
469login:Penguin:2006/04/27(木) 18:22:34 ID:40GXQGsJ
パソコン持ってない人のためのパソコンではなく

cellに興味があって
cellに最適化したプログラムを書いたり
PS3でしかできないくらいに特定付加の高いものを
作らなきゃしんじゃうぽ〜

なんてアレ毛な人向けのパソコンだろう
ニッチにもんだ

PS3でircしかやんないひともいるだろうな
470login:Penguin:2006/04/27(木) 18:43:22 ID:zhUsQnSh
家電的にUIラップしてログインなし、画面にブラウザ・メール・ワープロ・表計算とか項目数個程度に抑えた1CDLinux作って
添付すればそれなりに使ってくれると思うけど、SCEには作れないだろうな。
471login:Penguin:2006/04/27(木) 20:59:22 ID:jMSRbOIx
Linuxはただのおまけ
472login:Penguin:2006/04/28(金) 18:08:35 ID:VK1WYLXu
>>469
開発を付属のgccでやれって言われても無理でしょ。
その手のCELL用最適化コンパイラを
IBMが「無償」で提供するというなら話は別だが。

PS3単体じゃまともな(リッチな)IDE展開するのは無理だから
結局PC経由で開発する羽目になる。
473login:Penguin:2006/04/28(金) 21:23:22 ID:YKXJ+/iN
日本のLinux連中は至れり尽くせりな環境あっても何もしないでしょどうせ
474login:Penguin:2006/04/28(金) 22:29:27 ID:ltZbtz87
んまPS3にキーボードさくっと差して
この状態で何か作ってみれ!となったら途方に暮れて終わり
475login:Penguin:2006/04/28(金) 23:12:58 ID:oBiPTard
ブラウザとメーラーが動けば素人には十分
476login:Penguin:2006/04/29(土) 00:35:26 ID:ghz+jspx
>ブラウザとメーラーが動けば素人には十分

その2つだけ動けば良い素人には携帯で十分
477login:Penguin:2006/04/29(土) 00:37:30 ID:ICS3QYNY
十分じゃねえよ
478login:Penguin:2006/04/29(土) 00:38:20 ID:nUUEAJGP
携帯は小さいからな、画面が
479login:Penguin:2006/04/29(土) 00:39:30 ID:ZB+5ZPk/
生まれも育ちもPCなので今更PCを携帯に置き換えることなど…
480login:Penguin:2006/04/29(土) 00:50:52 ID:10xodYzH
大体その「素人には〜で十分」なんて話をしたら
いくらでも敷居が下がるだろ。
481login:Penguin:2006/04/29(土) 07:09:57 ID:+NVmB/BV
gccと、IOまわりのカーネルドライバがあればとりあえずいじってみたい。

べつにcellの性能を生かさなくてもそこそこ動く小さくて
リビングにあるLinux boxとしていろいろ遊びがいがあるかもしれない。

でもテレビゲームしないんだよなぁ。
482login:Penguin:2006/04/29(土) 10:33:20 ID:jWqUKKC4
クライアントPCとゲーム機を兼任できるならけっこう便利かも
483login:Penguin:2006/04/29(土) 11:34:38 ID:Scdr9LhY
ttp://spaces.msn.com/furukawablog/blog/cns!156823E649BD3714!3406.entry
PS3はここまで出来ないと思うがCELL+RSXは凄いらしい
484login:Penguin:2006/04/29(土) 20:52:17 ID:puwVmVj0
>>483
まじですげぇな
予想以上だ
485login:Penguin:2006/04/30(日) 18:26:19 ID:AwyBnm4C
PS3-Linux用の動画音声コーデックがあれば使い道はあるんだが・・・
486login:Penguin:2006/04/30(日) 19:32:36 ID:d5RGoJ2F
x264,xvidあたりは期待できるかも
487login:Penguin:2006/05/01(月) 10:58:47 ID:g8R0DH4K
何回かCell搭載PCIeカードについての書き込みをみて俺も欲しいなと思ってたんだが
PS3自体が自由度の高いCellカードになるんじゃないかと思った
 
TVPC━PS3←レコーダー
      ┗保存
最速のH.264エンコ環境になりそう?
488login:Penguin:2006/05/01(月) 18:58:01 ID:NqCareiE
mpi ?
489login:Penguin:2006/05/01(月) 20:44:10 ID:qFM1yjZ4
Cellって倍精度演算も並列でできたりすんのかな?
490login:Penguin:2006/05/01(月) 20:54:36 ID:4hxYIRMF
★★★★★【【PS3:”E3映像は4年後に”できるといいね”ってものです。”】★★★★★
”日本の皆さんゴメンなさい。5月のE3では、
PS2の初期と同じく、次のPS3ではこんなのが”できるはずだ”って映像です。”
”まただまくらかすようで・・・・イメージですね。またシャギー?!みたいな・・・”
<以下ソニーマガジン出版「ハイパープレーステーション2」より抜粋>
(E3会場で流される”リッジレーサー7の映像(雑誌に既出の映像たちの事)”について。
ナムコのプロデューサー寺本氏談。インタビュー。)

「今回の映像には”RIDGE RACER VIRSION 2010”というタイトルを付けていて、(中略)
「★冷静に考えると4年後の話なんですよね。そのころには多分PS3が世界で
当たり前の存在になっていて、ゲームを作る僕らも、ユーザーの皆さんも
バリバリにその能力を使いこなしている「はず」。その時代に

★”できるといいね””できるはずだ”★
と思われる事柄を出して、凝縮した映像でもあります。」

ちなみに、雑誌で既出の建物たちは「Technical Test」画像であるとのこと。
491login:Penguin:2006/05/02(火) 06:03:33 ID:IhXuESjF
IBMの鯖っていくら?
>>483
PS3にその能力があるって書いてあるな とりあえず誰でもいいからそのデモをうpしてくれんかねぇ
492login:Penguin:2006/05/02(火) 06:34:06 ID:yFEuDK61
口から心臓が飛び出すような価格だったと思う

それを買えない一般人向けのCell搭載機器という側面もあるんだな>PS3
493491:2006/05/02(火) 06:58:49 ID:IhXuESjF
>>492
やっぱりそうだよねぇ
たまにIBMの鯖弄くりたいってレス見るから、はてなだった
494login:Penguin:2006/05/02(火) 08:20:06 ID:EUe0K0sQ
PS3クラスタリングに期待しちゃいかんでしょうか
APIセットあるらしいけど
495login:Penguin:2006/05/02(火) 08:30:41 ID:kvIwhkcd
PS2クラスタリングに期待した程度にはしてもいいんじゃないの
496login:Penguin:2006/05/02(火) 14:28:29 ID:R3Os83lv
米IBM、「セル」搭載サーバー発売へ・処理能力10倍に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060209AT2M0900S09022006.html

>価格や販売目標は明らかにしていないが、1台数千ドル程度になるもよう。金融や防衛、映画産業などに売り込む。
497login:Penguin:2006/05/02(火) 18:23:27 ID:YjNwNesS
>>467
初期状態が256Mで、ちゃんと空きスロットがあって
必要な時に増設できるならまだ何とかなるが
ゲーム機故、拡張性はゼロ。
498login:Penguin:2006/05/03(水) 03:00:55 ID:YPG2qFZQ
>>488
いえ
人によっては単にレコーダとPS3だけで完成になりそう
499login:Penguin:2006/05/03(水) 07:47:59 ID:VhWe/itF
>>497
本体仕様が一度決まったら
数年間固定なのはコンシューマゲーム機の宿命だ。
500login:Penguin:2006/05/03(水) 13:50:54 ID:Stf3A/uA
どうにか「軽く」仕上げて欲しいもんだが
501login:Penguin:2006/05/04(木) 15:35:26 ID:3EceYFst
IBMってcellにどれくらい本気なの?
かなりの開発費をつかったらしいからそれなりに普及させようとするのかな
502login:Penguin:2006/05/05(金) 18:43:18 ID:WWbqYNl9
すでにlinuxカーネルでのcellプロセッササポートが発表されてる
linuxカーネルには、IBMが大量にコミットしてるからな
503login:Penguin:2006/05/05(金) 19:18:51 ID:X+MIYhF3
# gcc_cell_spu spu-code.c
# cat a.out > /dev/spe0

こんな感じで使うんでしょ?
504login:Penguin:2006/05/05(金) 22:27:23 ID:knSwg0tU
カーネル2.6でCellがサポートされたそうだが、
PS3に付属するディストリビューションは何になるんだろう

独自のものを開発するのか、それともFedoraかSuSEあたりになるのか…。
505login:Penguin:2006/05/06(土) 00:47:56 ID:M39XjxOF
Gentooがいいな
506login:Penguin:2006/05/06(土) 02:20:40 ID:K8GtqGE7
>>505
俺も。すでに製品として存在しているのはRedHatとSuseだけ。
まぁ物が出ればgentooでも対応可能だろう。標準で というと多分無理だが
507login:Penguin:2006/05/08(月) 20:07:23 ID:YQlbJDUZ
だいたい、PS3を市場に出す必要性が今あるわけ?
PS2でまだまだ、SCEは利益を上げられるんじゃないのかな。
508login:Penguin:2006/05/08(月) 20:48:26 ID:Glr0+o5o
出さないと競合他社に次世代機の市場を取られる
509login:Penguin:2006/05/08(月) 22:03:41 ID:s0++bf4t
必要になってから出しても手遅れだからね。
510login:Penguin:2006/05/09(火) 10:46:58 ID:cg7enRbW
HDD標準搭載で\59800
タケーよw
511login:Penguin:2006/05/09(火) 10:50:03 ID:/E0TgacF
死亡確定
512login:Penguin:2006/05/09(火) 10:51:52 ID:cg7enRbW
しかも税抜きかよwww
513login:Penguin:2006/05/09(火) 11:58:54 ID:RGPqQzHD
HDD標準搭載ってことはLinuxも付いてくると見ていいんだろうか…
514login:Penguin:2006/05/09(火) 12:10:05 ID:cg7enRbW
PS3関連スレはLinuxどころ話じゃないな・・・
515login:Penguin:2006/05/09(火) 12:20:09 ID:nPIaK8UC
一台売る事に赤字が出るような値段だな
ま〜最低でもここまで下げなきゃ売れないだろうしな
516login:Penguin:2006/05/09(火) 12:31:35 ID:81zy75AK
Linuxの話なかったのかな
517login:Penguin:2006/05/09(火) 12:51:31 ID:WyBNa7CK
おまいらのフリーソフトにきたいしてまつ
518login:Penguin:2006/05/09(火) 19:32:22 ID:htYdt6W4
どうせ訴nyタイマーで1年しか持たないぃぬx
519login:Penguin:2006/05/09(火) 19:51:20 ID:RSYiOwmy
>>499
HDDがたった20GBで数年固定されたらなぁ・・・・・。
しかもただのSATAだし。

メモリ256M(増設不可)
無線LAN無
LANポートは一つだけ
値段は7万弱。

これだったらそこらの廉価PCの方がずっと長く使えるわ。
520login:Penguin:2006/05/09(火) 20:00:33 ID:25LcEuaB
何故今後生産されなくなるであろう20GのHDDを入れようと思ったのか、理解に苦しむ。
521login:Penguin:2006/05/09(火) 20:19:57 ID:LVAf+T7f
安かったからだろ




っていうか安い方のPS3って、実際ロクなゲームもできないか
そっちに仕様がひっぱられてロクなゲームがでないかのヨカンが
522login:Penguin:2006/05/09(火) 20:55:44 ID:TmQP4ZL7
PS3発売日キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!

やっとこの日が来たか!
523login:Penguin:2006/05/09(火) 21:08:04 ID:YKdho23G
>>519
LANポートは一つだけって、ルータにでもするのか?
524login:Penguin:2006/05/09(火) 21:45:20 ID:FFYWLQ6n
メモリ256MBで増設不可ってのはパソコン用途で考えたら致命傷だよね?
そのLinuxでネットみるぐらいなら問題ないだろうけど。
せっかく最近はLinuxでも良いアプリが出て来てるのに。。
525login:Penguin:2006/05/09(火) 21:48:55 ID:2rrPKcbx
>>523
去年SCEIのカンファレンスで
PS3は家庭内映像HUBとして云々・・・と言ってたじゃない
(おそらくストリーミングサーバ的使い方をしろって事なんだろうが)。

まあ20GバイトじゃHDソースは数時間分しか保存できないから
ポートの数以前の問題だが。
無線LANを潰したお陰でお得意のロケフリも出来ないしな。
526login:Penguin:2006/05/09(火) 22:54:57 ID:NiLha2QJ
>>524
VRAMが使える。
527login:Penguin:2006/05/09(火) 22:59:41 ID:16sdHiB7
6万って売る気無いだろ
528login:Penguin:2006/05/09(火) 23:08:01 ID:Ht/H6O1A
ホームサーバーも不可能だったから
linuxも法螺っぽいな

だってカスタマイズしてとても良い物できるくらいだったら
強気でvaioに載せてくるだろ
529login:Penguin:2006/05/09(火) 23:09:48 ID:bSw/1U5Y
標準でRedHatつけろよ。もちろん無償サポート付
530login:Penguin:2006/05/09(火) 23:25:32 ID:+PKMm0aS
10GBASE-T積んでくれるとSAN環境でHDDをメモリ代わりに使えるんだがなぁ。
50MB/Sスループットで512GBのメモリ要領とかなら問題あるまい。
531login:Penguin:2006/05/09(火) 23:30:51 ID:GYBy6S+u
半年で5万2000円まで値下げすると予想。
532login:Penguin:2006/05/09(火) 23:33:24 ID:9Z1QqSc2
ちょっと高すぎて売れなさそうだな。
sony 本体の業績にも影響が出そう。
533login:Penguin:2006/05/09(火) 23:39:44 ID:yGb5v5ZP
>>525
家庭用サーバとしては、ハブよりもっと無理がある >PS3
しかし2.5inch 20GBなんて低容量HDD
今時ノートPCでも使ってないぞ。
534login:Penguin:2006/05/10(水) 00:04:47 ID:vhFqcT+j
>>525
PS3を核にしていろいろ周辺機器を売りつけるっていうやり方があるんじゃないかな
内蔵HDDはゲームのキャッシュ+ユーザ設定・セーブデータ用とかに限定して、
HDDレコーダとして使いたいやつは別途PS3ブランドのNAS・USB接続HDDを買えとか
535login:Penguin:2006/05/10(水) 00:13:08 ID:PzxIMepC
無駄にHDDを付けるぐらいなら、別売にしておいて
汎用なIDEのHDDを使えるようにしてくれればよかったのに…
536login:Penguin:2006/05/10(水) 00:15:36 ID:UDu1msf+
ゲーム機の周辺機器は売れない法則
537login:Penguin:2006/05/10(水) 00:41:43 ID:udpb1P8c
で、その肝心のゲームのビジュアル品質はPS2と比べて「目に見えて」段違いの性能なの?
スクショなんか見ても全然、ピンと来ないんだよね。
ファコンからスーファミでの変化は本当、ビビったぐらいだったけど。
取り敢えずはNethackのPS3版を出して欲しい。
538login:Penguin:2006/05/10(水) 00:51:21 ID:U3w5Vpam
>>533
VAIOの補修部品用の在庫放出ですから。
539login:Penguin:2006/05/10(水) 01:13:04 ID:0UM8Cpri
みんな高すぎとか行ってないで、SCEの涙ぐましい苦し紛れを評価してあげたら?

PSPもそうだったけど「税抜」59800円。
高いバージョンの値段が、ドルやユーロでは599とハッキリ値段が出てるのに、
区切りに良い数字に出来ないから日本だけ謎の「オープンプライス」。
540login:Penguin:2006/05/10(水) 02:29:07 ID:rJC+WHRs
Linuxが乗ったとしても、所詮、ゲーム機はゲーム機、
パソコンの機能がほしい奴はVAIO買うから、
541login:Penguin:2006/05/10(水) 02:32:07 ID:wEuImud2
>>Linuxが乗ったとしても
仮定ではなく
linuxをHDDに乗せた
と載っていたけど
542login:Penguin:2006/05/10(水) 04:15:48 ID:oIGhNJc2
メインPCリプレイスとして考えている馬鹿ですが、、、

256MBだけじゃすくない感じだけど、256MB+256MB構成を448MB+64MBくらいとしてつかえれば結構いけそうに見える。
少なくとも今つかってるマシンよりは格段にはやくなるなぁ。

しかし接続形態がHDMIのみっぽいような感じを受けるんだけど、
VGA変換器みたいなのあるんだろうか・・・?
それ対応のモニタじゃないと駄目かなぁ。
てかそういう使い方は想定してないのか?
543login:Penguin:2006/05/10(水) 06:04:33 ID:eUQStaNk
パソコン的な使い方を想定しているのであればVGAへの出力はできて
然るべきですが、現在発表されている資料を読んだ限りではそのような話は
ありませんね。
544login:Penguin:2006/05/10(水) 06:44:34 ID:afrAfE4D
>>533
もうPC業界では絶滅種になりつつある
旧世代ハードディスクをよく調達する気になったよな。

その一昔前の2.5inchだと4200rpmだから
性能は全然期待できない。
545login:Penguin:2006/05/10(水) 08:01:58 ID:qeJ1EqoW
PS3は、ゲームコンソールからエンターテイメントコンピュータに進化する必要があるらしい
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0510/kaigai269.htm
546login:Penguin:2006/05/10(水) 12:59:24 ID:loEZm4Y3
そして家族で使ってファミリーコン(ry
547login:Penguin:2006/05/10(水) 14:38:42 ID:vhFqcT+j
>>544
カーナビとかに使う耐振動、耐温度変化に特化したHDDは大体こんなスペックだよ
http://www.hitachigst.com/portal/site/en/menuitem.8188161d74f3d91492480021aac4f0a0/
548login:Penguin:2006/05/10(水) 14:49:24 ID:loEZm4Y3
え? ps3 にはカーナビに入れるようなHDD使ってるの?
なんとなく大量に余ってる在庫を安く買えたから使ったという
感じがしてならないんだが。
549login:Penguin:2006/05/10(水) 17:26:43 ID:tcpxFeyZ
550login:Penguin:2006/05/10(水) 17:37:12 ID:0UM8Cpri
>>545
コンピュータとしては、CELLが重荷になるんだよね。
floatに特化しちゃった上にSIMDを地で行くSPEは、
動画encode/decodeとか特定の用途以外では性能を発揮しづらい。
さらにHDDは5年前の容量でメモリも少ないという、次世代どころか旧世代スペック。

恥を忍んで加速度センサー乗っけたのは英断だと思うから、
純粋に「他所とはレベルの違う絵が出せるゲーム機」で売った方が良いと思う。
551login:Penguin:2006/05/10(水) 17:53:16 ID:loEZm4Y3
しかしグラフィックに凝ったとしてもそんなものはマニア以外には通じない。
ごく普通の家庭では1万円ぐらいで買ってきた安いTVにコンポジットで接続して
ボケボケで色が少し変に表示されて、「なんだ、大差ないじゃん」で終り。
552login:Penguin:2006/05/10(水) 18:02:41 ID:AU/jAPJh
2011年にはアナログ地上波は停波してそれまでにTVは全部新しいのになるって話だから
それが当たり前だって思ってるんだろうね。



どうかんがえてもアナログ地上波のみの受信機が2011年で使えなくなるって言うのと、
TVが全部リプレイスするのとは根底が違うよなぁ。
まぁゲームする奴は底辺見なくていいってことかね…
本体が6万や7万するような物を買う奴はTV買うってことかね
553login:Penguin:2006/05/10(水) 18:15:41 ID:Lu2Ern2J
いらなくなったアナログテレビは盗難アジアに売りさばくんだろうけど、
まだ盗まれてはまずい技術がいっぱい詰まってるんじゃないのか?
554login:Penguin:2006/05/10(水) 18:20:06 ID:32sN4inc
>>552
底辺のゲームはDSやらPSPがカバーするから
もはや眼中にないのでは
555login:Penguin:2006/05/10(水) 19:04:20 ID:TyGbefDB
>>544
まあ来年あたりはPS3とカーナビぐらいにしか使われんだろう。
需要が少なくなると結局高くなるんだがな 調達コスト。
556login:Penguin:2006/05/10(水) 19:07:53 ID:loEZm4Y3
>>552
2011年になる前に大騒ぎになって停波が延長されるような気がしてならない。
でも延長後に停波すると今度はNHKに堂々と払わない人が続出。
「映らねえんだから払うわけねえだろ。映るようにしろ」という
苦情が連日万単位で来てようやっとNHK崩壊。

>>553
でもさ、今のアナログTVは中国製が多かったりするし、ブラウン管TVは
もう日本ではほとんど作ってないよね? とすると中古TVは生産国に戻る
ようなもんだから問題ないのでは?
557login:Penguin:2006/05/10(水) 20:34:23 ID:0UM8Cpri
しかしWiiはプレイアブルが多いね。
インタビュー読むと、Wiiの開発キットも大手ですら本仕様機は3月にしか
来てないって話だから、PS3が特別遅かったわけでもないのに。
リモコンと想定スペックだけ渡せばGCで開発できるってのは、そんなに有利なのかな。
558login:Penguin:2006/05/10(水) 20:40:10 ID:0UM8Cpri
あとPS3Linuxだけど、久しく新しい話題が出てないのは気のせい?

ドコかでセキュリティのためにゲームは全てBDで出すって読んだ気がするけど、
これってつまりDVDだとリッピングされるからって事だよね?
リッピングを防ぎたいのに、Linuxからドライブが見えちゃあ意味無いと思うんだけど、どうすんだろ。
それともPS2みたいに色々制限を加えてくるのかな…
559login:Penguin:2006/05/10(水) 20:56:53 ID:Exya9K+U
>>555
デスクトップPCでごく普通に使われてる3.5インチだったら
そんな心配しなくても済むんだけどねえ。
あの筐体のでかさだったら
あえて小さいハードディスクにする必要は無いと思うが
(将来的な拡張性も考慮して)
560login:Penguin:2006/05/10(水) 21:34:27 ID:3zP1B0YG
20G/60Gって、2.5インチっぽいよね
561login:Penguin:2006/05/10(水) 21:37:52 ID:YVn0a+K3
本体5kgて持って帰るのも一苦労だな
562login:Penguin:2006/05/10(水) 21:53:59 ID:1HFD0VKa
よやくせいさんなんじゃ・・・
563login:Penguin:2006/05/10(水) 23:14:49 ID:wfsfaS/0
UI関係はbluetoothにはならんのかなぁ。
564login:Penguin:2006/05/10(水) 23:15:56 ID:H1sbLmEd
ゲーム機として考えても、HDDがあると
パッチとか当てられるから、とりあえずリリースとかしそう。
565login:Penguin:2006/05/10(水) 23:17:48 ID:udpb1P8c
Linuxつか。
SONYの専用サーバにしか繋がらない独自のブラウザ機能って事じゃない?
その叩き台? にLinuxを使いましたよぉと。
要はやっぱり囲い込みなんでしょ。
ゲームの開発程度はやる気さえあるなら自由にやれるけど商用だと利益はSONYにだとかね。

なんだか夢がない。。
PS3欲しいとも思わない。
もぅゲンナリ。。

ソフトの開発も無駄に大変そう。。
乙でちゅ。
566login:Penguin:2006/05/10(水) 23:21:08 ID:dh9R5cB1
>>559
発熱が酷いから筐体内に余裕
要は隙間、を持たせたかったらしい。
567login:Penguin:2006/05/10(水) 23:56:05 ID:qeJ1EqoW
Linuxとかブラウザとかは東京ゲームショーに発表かな

任天堂のWiiにはOperaが乗るらしい
568login:Penguin:2006/05/11(木) 01:46:35 ID:z+iwyE3k
>>567
なんだかそれはそれで夢が無いな。
お馴染みのやつが動くって言われても、
任天堂っぽくなくて。
569login:Penguin:2006/05/11(木) 01:56:47 ID:z+iwyE3k
>>558
LinuxからBDは多分見えないんじゃない?
ドライブもBDもDVDもCDも「読める」ドライブであって、
プログラムなりドライバなりないとCDも再生できないってやつ。
PS2がそんな感じ。
570login:Penguin:2006/05/11(木) 11:08:27 ID:wYeHYNqf
>>568
ソフトとしてでなくハード側の延長と見れば有り物つかうのが任天堂らしいとも。
571login:Penguin:2006/05/11(木) 20:47:59 ID:sght6qkR
PS3はcellでlinuxだから興味があるのであって
operaとかどうでもいい

用意されたモノを使いたいというより
イジイジしたいお
572login:Penguin:2006/05/11(木) 21:09:09 ID:v2Mc07zI
>>556
NHKは崩壊しないが、(民放化するだけ)既存民放で潰れるとこがでてくる。
ある時になってぴたっと民放のNHK叩きが止まったろ。
それから暫くして竹中がNHKでもCMながすといって大騒ぎになったわけだが。
これやられると、大手民放でも潰れるところが出るって大騒ぎだったんだよ
CMスポンサーに成れる大企業なんて限られてるし
NHKのブランド力は絶大だからみんなNHKでCM流したがるわけだ。
どうなるか馬鹿でもわかるよな。
民放は叩きすぎたと今、真っ青になってるよ。
573login:Penguin:2006/05/11(木) 21:34:41 ID:tz1hDbmm
>>572
いや、国民の半分以上がデジタル化について行けないと思うぞ。
半分というのは老人と子供。子供は良く知っているのだが経済力が
ないから買えないということだ。老人は金はあっても知識なし。
おおざっぱに20代から40代ぐらいまでは理解可能だが大半は
一般人なのですぐにTVを買い替えようとはしない。

すると電波による放送の視聴者そのものが激減してしまい、
広告料で稼ぐことが困難になるため NHK が民営化されても
たいして意味なし。

そうこうしているうちに Gyao のようなネットの放送局が
激増してハイビジョンより高画質になって双方向が当り前
になり、これまでのTVが全滅。
574login:Penguin:2006/05/11(木) 22:05:55 ID:v2Mc07zI
>>573
572で長々と書いたけど、ようするに俺がいってるのは、
NHKが民放化するとヤバイのは民放だよ。
そんだけ。
だから、デジタル化はまた別だとも言えちゃう。
ついでにデジタル化っていってもチューナーつければいいだけだから。
PC買ってGYAO見るよりよっぽど安上がりで、年寄りにも分かりやすい。
それに今USENエライことになってるじゃん。
それにテレビ業界だってそうそうヨソに美味しい汁明け渡そうとはせんよ。
全くテレビ業界の癒着体質、殿様商売にはこまったもんだと思うが。
575login:Penguin:2006/05/11(木) 22:09:44 ID:KxDuob/B
PS3のゲーム以外のLiveもどきのサービスってLinuxと関係ない所でやるんだろ。
Linux意味なさ杉。
ゲーム作りたいならWindowsならDirectX, Managed DirectX, OpenGL, ツクール, HSPと好きなの選べるし。
576login:Penguin:2006/05/11(木) 22:13:52 ID:v2Mc07zI
ついでに、放送サービスがなかなかよくならないであろうことは、
日本のスカパーとアメリカのディレクのサービスの差をみりゃ明白だよ。
(アメリカではオンディマンドやHD放送やってたりする。)
独占すると投資もしなくなりやがる。
民放、公共放送、その取り巻き…みんなカスばっかってことさ。
スレチガイ、れんとうスマソ。では吊ってくる。
577login:Penguin:2006/05/11(木) 22:23:51 ID:2P2q+yyN
CSの話はあまりに違うからなぁ



とりあえず110度CSの方でHDとかやるんジャマイカ?
578login:Penguin:2006/05/11(木) 23:08:29 ID:ChwvB65W
Linuxなんか入れて何が楽しいんだ?
自分で入れれるようセットアップするのなら楽しいかもしれんが
もう入れれる状態のシステムを入れるんだろ?

べつに格安Linuxってワケでもないしゲームが作れるわけでもないし
LinuxつつくだけならPCでいいし、UnixなメディアサーバーならMacminiでもいいわけだし

格安PPCマシンって事ならPPCMacminiがなくなった今ならわからんでもないが・・・
#でもiBookがいいなぁ、格安PPCマシンなら
579login:Penguin:2006/05/11(木) 23:13:05 ID:32KJsFAJ
テレビなんか全然見てないよ。
ストリーミングでニュースをチェックするぐらい。。
雑誌なんかは見るけどね。
俺はパソコンと雑誌がありゃ十分だな。

なんか情報格差が進むだけなんじゃないの?
みんなが観てるメディア、知ってる番組ってのがどんどん無くなってくるんだと思う。

そうした中の一つとしてPS3も存在しますみたいなね。
で、それも囲い込みだからやっぱり格差は進む。
PS3でなんか作ったってPS3でしか動かせないようなのしか作れんのでしょ?
もぅね。
そういう囲い込み手法そのものが土建先導主義みたいで古くさ過ぎるよ。プンプンするよ。

必殺仕事人とか再開しないかなぁ
580login:Penguin:2006/05/11(木) 23:16:32 ID:32KJsFAJ
>>578
PPCビルドのLinuxなら動くって事??
そんなら既存のアプリも一応は動かせる訳かぁ

性能次第(噂通りなら)売れるかもねぇ
ゲーム機としてではなくだけど。。

でもジョブズが蹴ったぐらいだから大した事ないんじゃね?
やっぱり。
581login:Penguin:2006/05/11(木) 23:20:06 ID:tSy3JTb/
PPCのコードそのままだとメインコアがかなりしょぼいから全然パフォーマンスでないよ。
OoO抜きのL2キャッシュ512kbしかないショボチップだから。
SPEの専用コード書かないと話にならない。
582login:Penguin:2006/05/11(木) 23:46:30 ID:GtFruNoZ
E3では完全にLinuxの存在がスルーされていたんだが
583login:Penguin:2006/05/12(金) 00:11:09 ID:xBC+rEzE
3DゲームファンのためのPS3の“真意”講座
「PS3は“ゲーム機”ではなくコンピュータとして訴求されるべきである」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ps3.htm
584login:Penguin:2006/05/12(金) 00:14:55 ID:TBFd0cO8
>>583
欧州の関税の話は聞き飽きた
585login:Penguin:2006/05/12(金) 00:51:52 ID:NzsDtp/e
3DゲームファンのためのPS3の“真意”講座
「PS3は“ゲーム機”ではなくコンピュータとして訴求されるべきである」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ps3.htm

PS3におけるLinuxに関して乗ってますね。
586login:Penguin:2006/05/12(金) 00:57:08 ID:6umUVrpP
その内容をカンファレンスで発表しろよ!
って思ったけど、E3だから無理か。。。
587login:Penguin:2006/05/12(金) 00:58:20 ID:KTojX1TR
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。5万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



    ._、      ._                      __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   ,..-'`-'''"    . ,-,゙,,_ `ヽ    / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
  / ./        ('"  `t  .|    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
. /  .二,゙'''-、        l ./        / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
: |  !  .l  .l       / ,/           i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 !  .!  !  /     , 彡゛  ,ノl      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
 \ l, .,/ /    .,/ . ̄ ̄ /      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   .`゙''¨゙゛     `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
                                                      ̄´゛        ̄゛ 」
588login:Penguin:2006/05/12(金) 01:05:16 ID:5R9RpzqZ
これまで親に目いっぱい苦労かけて甘えてきた。
27歳になってやっと給料増えて、この前洋服をかってやれた。
足りなかったら悲しかっただろうなぁ。
589login:Penguin:2006/05/12(金) 01:16:13 ID:a7y+dbNN
地方のタクシー運転手の手取り月給並みだ。。
それで勿論、家族支えてる人もいる。





もっと安くて生活保護受けてる人もいるけどw
まぁ子供のオモチャじゃないんだろうけど。。
やっぱ買えない子供達がかわいそうだよね。

で俺、フリーターだけどやっぱり稼ぎはそれぐらい。。
貧民にとっちゃ10万は壁だなw

でソフトの値段はいくらぐらいなの?
590login:Penguin:2006/05/12(金) 01:18:01 ID:A8I2AssA
FF13は3本(内1本は携帯)に分割せざるを得ないほど高騰している。
591login:Penguin:2006/05/12(金) 01:21:44 ID:NzsDtp/e
なにも絶対発売日に買わないとだめってこと無いと思うんだけど?
592login:Penguin:2006/05/12(金) 01:47:32 ID:X/V+r8sg
安くなるまではPS2とDSで十分
593login:Penguin:2006/05/12(金) 02:02:54 ID:qDQskbum
スーパーコンピュータとか吹くならもっとメモリ積めよ・・・
こんなメモリじゃあ数年後じゃ陳腐化する
594login:Penguin:2006/05/12(金) 02:05:00 ID:qDQskbum
スーパーコンピュータとか吹くならもっとメモリ積めよ・・・
こんなメモリじゃあ数年後じゃ陳腐化する
595login:Penguin:2006/05/12(金) 02:12:48 ID:pXOsAaTz
スパコンの1ノードの性能としてはこんなもんだろw
596login:Penguin:2006/05/12(金) 02:37:31 ID:4k35kqUd
そもそもCellであってCellsじゃないから単細胞
単細胞にしては性能いい
597login:Penguin:2006/05/12(金) 06:41:27 ID:KTojX1TR
構成違うの出してくるんでしょ?
メモリの量も違ってきたりするのかな。
598login:Penguin:2006/05/12(金) 06:45:09 ID:3RlmKNV+
>>582
発表したからって何かセールスポイントになる訳じゃない。

仮に発表しても「linux使って今後どういう展開するんだ?」
と突っ込まれた時に答えに困るだけ。
599login:Penguin:2006/05/12(金) 07:00:17 ID:CPzgaBng
いや、単にTCP/IPとかプロトコルスタックのライブラリがSCEJが用意できなかっただけ。
ネットワークゲーとかもPS2でまともにできなかったところが、そこにある。

まぁ今後IPv6やら色々あるから自前で責任取りたくないってこともあるんだろうけど。
600login:Penguin:2006/05/12(金) 07:10:01 ID:gKa6AzJI
フル機能OSの搭載は本来、Microsoftがやるべきだったんだろうけどネ。
ゲームもウンコ状態だし。

パーソナルコンピュータに相応しい使い勝手の好いものであってほしい。
MSXっぽくて、個人的に大期待。
601login:Penguin:2006/05/12(金) 09:09:18 ID:7oh01dnw
XBox売りたいMicrosoftがPS3用Windows作るとは思えんが
602login:Penguin:2006/05/12(金) 12:12:42 ID:4oM8Cmmd
メモリ256MBで
>くコンピュータとして訴求されるべき
だの表計算だの馬鹿じゃねーの。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ps3.htm
これ書いた奴は池沼か
603login:Penguin:2006/05/12(金) 13:19:50 ID:wptS/MxQ
Cell(PowerPC)の性能を引き出すには、MachとかBeOSのカーネルが最適のようですね。
http://www.musin.co.jp/Computer/BeOS_R.html
604login:Penguin:2006/05/12(金) 15:46:13 ID:Np1KPDa3
605login:Penguin:2006/05/12(金) 16:49:27 ID:O5VLDJMu
>>603
すれ違いだけど
そのページの

>BeOSのC/C++コンパイラーのマルチスレッド化
> BeOSはこのマルチ・スレッド化をあまり意識しなくとも
>C/C++コンパイラーでマルチ・スレッド化されたアプリを製作できてしまいます。
>このような先進的な面はWindowsにはありません、
>NTはマルチ・プロセッサーに対応していますが、
>アプリを製作する際マルチ・スレッド化の為コーディングをしなければならず、
>100%マルチ・プロセッサーに対応したアプリは殆ど無いと言っても過言ではありません。

ってどういうこと?
「BeのC/C++コンパイラー」は排他制御を勝手にやってくれるんかいな?
606login:Penguin:2006/05/12(金) 19:11:11 ID:ZBRhD5Lv
>>598
まあリナックス載せてます!!と大々的に発表しても
極一部の客層以外はリナックスって何?で終わってしまうからねぇ(苦笑)

確かに売りにはならんな。
607login:Penguin:2006/05/12(金) 19:24:00 ID:3kaWbHrz
インスタントラーメンで金儲けする方法。
まず、日本中のインスタントラーメンを買い占める。
一人暮らし、単身赴任の男建ちがインスタントを求めて街を探しまわる。
そこで1個1000円でインスタントラーメンを売り出すのだぁ!!
飛ぶように売れるぞ。
「そのラーメン、俺のやぁ!!なに横取りしてんねん!!」

\(゚д゚ )\(゚д゚ )\(゚д゚ )\(゚д゚ )\(゚д゚ )イー!
608login:Penguin:2006/05/12(金) 21:52:20 ID:vzwUq2kq
3DゲームファンのためのPS3の“真意”講座
「PS3は“ゲーム機”ではなくコンピュータとして訴求されるべきである」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ps3.htm

「PS3ではLinuxを搭載する予定ですので、Linuxプログラミングの活動が認められます。
裾野の広いプログラミング環境を提供する……というのは面白いことだと思うんです。
プレイステーションの時にも様々なクリエイターを発掘しましたが、PS3でもいろんな方々が
クリエイターとなってデジタルコンテンツを作って頂きたいというのがあります。
ライセンス契約をしているゲームスタジオ以外の個人の方でもPS3のコンテンツクリエイ
ションに参加して欲しいと思いますね」(川西氏)

よし、おまいら PS3 on Linux でメガデモ作れ。俺が評価してやる。
609login:Penguin:2006/05/12(金) 22:00:27 ID:tEDDnKUx
質問があるのですが、
HDDが着脱可能と聞きました。
これはHDDを代えれば、いろんなLinuxディス鳥ビューションを試せるということでしょうか?
PS3のアーキテクチャーに対応しているディス鳥はどれくらいあるのでしょうか?
610login:Penguin:2006/05/12(金) 22:03:58 ID:PX9tYf/T
611login:Penguin:2006/05/12(金) 22:38:37 ID:rK/Vr9tC
今のところ Cell の実機(ブレードサーバ)で動いてるのは Fedora Core 4 + 2.6.14
なんでないの?

http://www.bsc.es/projects/deepcomputing/linuxoncell/cbexdev.html?S_TACT=105AGX16&S_CMP=DWPA
612login:Penguin:2006/05/12(金) 22:51:18 ID:PX9tYf/T
FC はまだ ppc64 に対応してないのでは?
まあ、ppc 版でも動くけど。
613login:Penguin:2006/05/12(金) 23:02:17 ID:rK/Vr9tC
バルセロナ大で動かしてるやつは 2.6.14 にパッチを当てたカーネルに
ppc32 みたい。で、結局 2.6.16 で導入された SPU FS という仮想 FS
で SPU に対応する必要があって、これを支援するライブラリと更にSPU
対応の GNU binutils を別途入れる必要があるから、現状の Debian, Gentoo,
YD などはそのままでは動かない、筈。Development Release も >>611
のリンク先にあって、これは FC5 + 2.6.15.4 を使ってる。
614login:Penguin:2006/05/12(金) 23:06:13 ID:rK/Vr9tC
なんだか変な言い方になったけど、2.6.16 で正式リリースにマージ
されたということ>SPU FS
615login:Penguin:2006/05/12(金) 23:09:15 ID:UwVeKM8h
>>608
糞高いPS3開発機材って何なの?
616login:Penguin:2006/05/13(土) 06:40:40 ID:4vgvgm1A
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結局PS3を買えなかった僕たちは 外の試遊台で遊んで帰った。
帰りの電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら。
  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃん貧乏でごめんね」 と言って涙を少しこぼした・・・
  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
後日別のゲーム機を買ってもらえた。
まぶたを閉じれば今でも思い出す。
歓ぶ僕を見るかあちゃんの、凄く嬉しそうな顔を・・・
617login:Penguin:2006/05/13(土) 06:57:19 ID:zCsYxKwo
PS3は別に高いとは思わない。
618login:Penguin:2006/05/13(土) 08:51:02 ID:9w5eai42
残業代出るんだね・・・
619login:Penguin:2006/05/13(土) 08:55:24 ID:VMTuWP9C
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   残業代は必ず全てもらえるものだ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
620login:Penguin:2006/05/13(土) 09:24:45 ID:HsaIL61J
「CellはG5の約35倍も速い」,IBMがグリッド技術の展示会に出展
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/117027/?ST=d-ce
>G5との比較では,浮動小数点計算を含む3次元動画像のレンダリング速度を比べるデモを公開。
>デュアルコア型で2GHz動作のG5に比べて約35倍も処理が速いことを示した。
621login:Penguin:2006/05/13(土) 09:28:54 ID:YaZNvyWH
>>616
結果的に買わずにすんで良かったな

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ps3.htm
ソニーの川西 泉が
今後、PS3はバリエーション展開していく、と言ってるんだから
変な小変更かました本体がこれからバカバカ出てくる。
622login:Penguin:2006/05/13(土) 09:36:29 ID:VMTuWP9C
誰だよslashdot.orgにネタを投下してるのw

Ken Kutaragi's Famous Last Words
http://games.slashdot.org/games/06/05/12/1738239.shtml

上記のカキコを読んでると、日本のユーザより冷静な書き込みが多く見える
その差はいったいなんだろう..
623login:Penguin:2006/05/13(土) 12:26:37 ID:qwmxn04S
純正でドライバ提供してくれたらいいのに・・・。
624login:Penguin:2006/05/13(土) 13:23:04 ID:POqtuPoA
PS2で10000番だけしか買わなかった漏れは勝ち組?





っていうか30000番あたり買おうとおもってたら、もう売ってないのな
625login:Penguin:2006/05/13(土) 13:50:44 ID:mfPX8mkn
ハード構成にバリエーション持たせるのは
デメリットの方が大きい。
しかも買ったら最後、ハード構成が固定(パーツ変更不可)って
PCよりタチ悪いだろ。
626login:Penguin:2006/05/13(土) 14:02:23 ID:30dEotFC
結局、値段が思ったより高くなってしまったので、
その言い訳のためにゲーム機じゃなくてコンピュータと言ってるだけのような。
627login:Penguin:2006/05/13(土) 14:11:41 ID:3TLCxOxG
>>626
だろうね。
でも「PS3はゲーム機じゃない!」と言われても…

PS消費者が求めているのは、ゲームだよなwww
628login:Penguin:2006/05/13(土) 14:13:21 ID:SP+FL1zi
その分野で圧勝してしまったらさらに手を広げたくなるのが企業ってもんだろ。
MSもそれでゲームに手を出したんだし。
629login:Penguin:2006/05/13(土) 15:10:03 ID:V6TVRved
拡張スロットが皆無だからなぁ。

将来的拡張性を一切排除して
これはコンピュータだと言い張る辺りがちょっとねえ。

逆にコンシューマゲーム機だと問題ないんだが。
というか互換検証が必要無くなるから大歓迎 >拡張性ゼロ
630login:Penguin:2006/05/13(土) 15:13:51 ID:eMwC3QhP
>>614
Yellow Dog は知らないけど、Debian や Gentoo には既に kernel-2.6.16 が来ているようだが。
SPU FS を試した訳ではないが。
631login:Penguin:2006/05/13(土) 16:31:26 ID:LZY+Z+t0
LINUX載せるなら教育用途に向けて
早めに訴求しておけばよかったのに。
632login:Penguin:2006/05/13(土) 16:55:38 ID:EAl6MLrw
極端な事言えば、HDDはまだぶっこ抜いて大容量のドライブに差し替えるって手もあるだろうが、
メモリが足りないってのがもう致命的だよな…。

せめてスロットだけでもこっそり用意しといてくれれば大分違う気がするんだが、
スロットを用意するコストだけでもバカにならんということで。

メインメモリ1GB、せめて512MBでもあれば、結構違うと思うんだが…まあ搭載してたら定価は98000円くらいだろうな。
633login:Penguin:2006/05/13(土) 17:21:10 ID:OsARrAp9
512Mのメモリなんて5000円暗いだろ。
634login:Penguin:2006/05/13(土) 17:33:28 ID:Ej+30bV0
>629
ホントは素直にゲーム機と認めたら
SCE関係者も楽なんだろうけどな。
あの値段じゃゲーム機で通すのはさすがに厳しいか。
635login:Penguin:2006/05/13(土) 17:48:06 ID:3TLCxOxG
意外に本気で「家庭用メディアセンター」の座を狙っているのかも知れん。
家庭用メディアセンターの座は
Windows MCE搭載のWindowsPCの方が遥かに近いだろうが。

SONYの最近の奇行は理解できんwww
636login:Penguin:2006/05/13(土) 18:02:07 ID:IoICjkNr
637login:Penguin:2006/05/13(土) 18:41:38 ID:KLM6qoTY
>>633
Cell用メモリ売ってるのみたことあるの?
638login:Penguin:2006/05/13(土) 18:45:12 ID:zCsYxKwo
XDR DRAMっていくらなんだろう・・・
639login:Penguin:2006/05/13(土) 19:18:25 ID:POqtuPoA
ソニーの奇行というよりも久多良木の奇行だろうなあ

上に逆らわない人しか残ってない風味
640login:Penguin:2006/05/13(土) 19:55:02 ID:WFVC/HYo
LinuxでGCCを動かす奴は少ないだろう。
SECとしては、使ってくれれば良いんだろ。とにかく、hardwareのspecが良ければ売れる。65k円の
値段が相当とすれば、既存のゲーム機より期待させてくれるじゃないか。
641login:Penguin:2006/05/13(土) 20:02:51 ID:mmY2jK3K
正確にはそのハードウェアのスペックを使った良質なゲームタイトルが
そこそこの数出れば売れる

FFの新作が出るようだから売れるのかな。
642login:Penguin:2006/05/13(土) 20:13:52 ID:e0oY1xv+
>>635
>家庭用メディアセンターの座
これPCよりHDDレコの方がずっと近くにいる。
今後各メーカから発売されるレコの中身はほとんどPCだし。

東芝なんか制御CPUはIntel製、まんまx86マシン。
643login:Penguin:2006/05/13(土) 21:18:34 ID:Wq9uQuZR
x86なHDDレコと言えば、AXシリーズだな。

>>633,637
値段はともかく、
クロックが3.2GHzで電圧の振幅も小さいメモリを、
一般人が拡張できるような形で出せるとは思えない。
644login:Penguin:2006/05/13(土) 21:23:16 ID:mmY2jK3K
そもそも「メモリモジュール」の格好になってないような気が。
645login:Penguin:2006/05/13(土) 21:26:07 ID:KLM6qoTY
IBMのブレードも拡張できる形ではなかった。
注文するときにオンボード量変えれるのかもしれないけど
646名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/13(土) 21:46:57 ID:AuYyzOzW
ゲーム機だったら、廃棄費用がかからないけど、
コンピュータだと、廃棄そのもが面倒になる。
コンピュータとそれ以外の差って何なんだろうね?
俺は、コンピュータと名乗っている機械は、
なるべく買わない事にしたから、
ゲーム機でまっとうなOSが走ってくれるなら、
それだけで嬉しい。
別に汎用機として使えなくても、
得意な事だけさせれば?
個人的には、
LookingGlassなんかが走れば面白いと思う。
647login:Penguin:2006/05/13(土) 21:51:29 ID:HsaIL61J
PS3よりも10万位でPC用途に特化したVAIO miniを作って欲しい。
Linuxが載ってもゲーム機はゲーム機。
Cell2.4GHz/dualで10万位で頼む。
648login:Penguin:2006/05/13(土) 21:53:24 ID:mmY2jK3K
そのうちマイクロソフトがCell用Windowsとか出してきそう。
649login:Penguin:2006/05/13(土) 22:10:00 ID:xxiG6B+v
Windows NTはAlpha用もMIPS用もPowePC用も存在したけど、すぐに打ち切り。
SGI, IBMはともかく、DECには痛手だったと思われる。
650login:Penguin:2006/05/13(土) 22:37:08 ID:Nb31DK3P
Windows for CELLはソニーと商売敵になってなくてもありえない選択だな。
651login:Penguin:2006/05/14(日) 02:35:33 ID:+iujcZ32
iTunes for PS3の方がまだありえるんじゃないの?
652login:Penguin:2006/05/14(日) 03:18:20 ID:Rrou8pFG
>>651
ウォークマンがAACに対応するって決まったからiTunesは要らないんじゃない?
653login:Penguin:2006/05/14(日) 06:22:25 ID:If4q286I
654login:Penguin:2006/05/14(日) 08:54:33 ID:+iujcZ32
>>652
誤解させてスマンけど、あくまでCell(PS3)用Windows、Officeとかに比べて
の話のつもり
655login:Penguin:2006/05/14(日) 10:02:40 ID:lE+KHMPq
SONYなんだしSSかCP for PS3くらいはあるんじゃね?
656login:Penguin:2006/05/14(日) 12:04:51 ID:9EpLsbUS
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news058_2.html
Webブラウザやマルチメディアファイルの再生機能を標準搭載だって
657login:Penguin:2006/05/14(日) 12:44:07 ID:k4SMsFPr
>>655
ユーザがPS3(のHDD)にアプリケーションをインストールできる仕様であれば
iTunes for PS3 をリリースする可能性はあるけど、Apple はソニー以上に独占仕様が
大好きだから FairPlay DRM や iTunes Music Store を他社に(無償有償かかわらず)提供する
ことは無いな。
658login:Penguin:2006/05/14(日) 13:01:26 ID:xkXE+SZ7
新しいゲーム機にPCの様なlinux環境を求めてもしょうがない
PCでできることはPCでやればいい

従来のゲーム機と比べて値段が数万円高いと感じるなら
従来のゲーム機または他社の安いゲーム機を使えばいい

Cellの演算性能を活かしたlinux backend node
例えばh264の高速encode backend等に使えれば
それだけでも面白いと個人的に思う

ただ、この期に及んで「linux を搭載する予定」とか言っているようじゃ
心細いなあ

話題を先行させて目を引こうとしているのかな
開発現場は延々デスマ状態が続いていそうで気の毒
659login:Penguin:2006/05/14(日) 14:52:50 ID:QW7oPStm
浮動小数点演算backendとして使うだけなら
PCの拡張ボード+libraryの方が使いやすいかも
660login:Penguin:2006/05/14(日) 15:25:06 ID:aL8IXxbu
エンコもいいけど区多良木氏が言ってたCellで24時間掛けて行う
超高品質アップコンバートの方が気になる。。
なんでも前後の数100フレームを参照しつつつぶれた模様などを復元しながら
あげるらしい。
661login:Penguin:2006/05/14(日) 15:34:56 ID:ZNUewEqy
そういうのがやりたきゃ好きにやってくれってことだろ。
クタはソフトに関しては何もやらん。ハード作ってそれでおしまい。
ヤツはそういう男だ。
662login:Penguin:2006/05/14(日) 16:18:33 ID:g1AX+Jo8
DS並に売れるといいですね
PS3こけたらソニー父さんかな?
663login:Penguin:2006/05/14(日) 18:30:56 ID:QDX+dCkt
PS3がスーパーコンピューターってのは口実に使えって事なんだろな。

旦那
「PS3買って来るよー」

女房
「はぁ?そんな高価なゲーム機???許さーん!!」

旦那
「いやこれはゲーム機じゃなくてスーパーコンピューターなんだよ」

女房
「スーパーコンピューターが7万ぐらいで買えちゃうのかぃ??
買っといでよー」

結果ラブラブ夫婦と。。
664login:Penguin:2006/05/14(日) 18:53:55 ID:s4Tee4iT
>>599
PS2の頃は、SCEJは、ミドルウェアはサードパーティの商売になるので、
SCEJが開発提供することはないと言っていた。
廻りには開発環境として提供することを主張するエンジニアが多かったのだが…
665login:Penguin:2006/05/14(日) 18:56:52 ID:s4Tee4iT
>>605
フレームワークがマルチスレッド。

ユーザインタフェーススレッドとワーカスレッドみたいなやつ。
ああいうのがもっと細かくなってる。
666login:Penguin:2006/05/14(日) 19:11:48 ID:Vy8FXget
>>665
ありがとう
以下のページを見付けたので見てみることにする
ttp://www.jpbe.net/program-be/work.php

スレ違い失敬
667login:Penguin:2006/05/14(日) 19:13:54 ID:rUMjFB/+
668login:Penguin:2006/05/14(日) 20:02:11 ID:gvHWg4XB
社員?
669login:Penguin:2006/05/14(日) 20:31:07 ID:LLw8SsEH
$ ls -l linux-2.6.17-rc4/arch/powerpc/configs/cell_defconfig
-rw-r--r-- 1 foo bar 22273 2006-05-12 08:31 linux-2.6.17-rc4/arch/powerpc/configs/cell_defconfig
670login:Penguin:2006/05/15(月) 11:44:37 ID:cLW5noxa
>>667
リンク先に MS に Office for PS3 を作ってもらうだのボケた
ことが書かれているが、その前に Linux 側で OOo が動いて
しまうような気がする。ていうか、ジャストシステムも
何か作ったらどうだ? いつものように ATOK だけは既に
入ってそうだが。
671login:Penguin:2006/05/15(月) 11:46:28 ID:h3BNjnoo
動作はするだろうが性能低すぎてまともに動かないだろ
672login:Penguin:2006/05/15(月) 13:01:56 ID:JX2Ejfmd
性能っつーかメモリが足りなすぎ
673login:Penguin:2006/05/15(月) 13:11:16 ID:K3xMwWzs
性能も足らん。PPE単体だとPen4の1/5とか
PS2より遅いなんて話も出てるし。
674login:Penguin:2006/05/15(月) 14:24:01 ID:CwytRZRP
そこでASPですよ。

常時接続環境を使って巨大なクラスタリング仮想サーバーを構築、
メモリも計算能力もシェアすればオフィスソフトぐらいなら余裕
675login:Penguin:2006/05/15(月) 14:42:10 ID:Fu1fMKRN
>>672
まあMSだからな。省メモリなんて考えてないだろうし。

>>673
何がどう遅いかわかってないで書いてるでしょw

>>674
そもそもオフィスソフトをテレビで使う人がいるのか。
HDMI端子持ったディスプレイもろくにないし。
676login:Penguin:2006/05/15(月) 15:27:26 ID:JsuQY1OV
D端子。。
677login:Penguin:2006/05/15(月) 16:27:30 ID:DvpsihqF
PS3のインターフェイスのデモ。Linuxは・・・
http://www.youtube.com/watch?v=1mq5job_en0&search=ps3
678login:Penguin:2006/05/15(月) 17:05:34 ID:/TvsrqQc
>>674
PS3は、ネット上でクラスタリングが出来ないとゴミハードなんですねー。
679login:Penguin:2006/05/15(月) 17:28:08 ID:CxHhT+I1
>>48
753900円になります。
680login:Penguin:2006/05/15(月) 17:30:58 ID:0bcjTLdv
っていうか、ネットワーク接続を前提にして他のPS3にCPUパワーを
レンタルする契約とかにして本体の値段を下げられないのだろうか?
まぁ下げるのはムリでも、ネットワーク上にポイントでも貯まるようにして
それでゲームが買えるとか。


それくらいじゃないとある意味普及も活用もされないから哀れなヨカンが。
681login:Penguin:2006/05/15(月) 17:47:28 ID:w+snbpgD
電気代のことも考えようね。
682login:Penguin:2006/05/15(月) 18:11:25 ID:nqMKBblz
コンピュータというならDVIケーブルが欲しい物だ。
HDは交換できるようだし、その気になればUSBやNASも使える。
メモリはX立ち上げなければいいじゃないの?
683login:Penguin:2006/05/15(月) 18:27:13 ID:wqiJ5B0j
256M+256Mのスーパーコンピュータなんてありえねーえw
1G+512Mにするだけでグラはかなり向上すると思うけどなー
どうなんだろう・・・
684login:Penguin:2006/05/15(月) 18:45:21 ID:cLW5noxa
>>680
いや、そんなことしなくても安くはできるんじゃないか?
ネトゲばっかり作ってネトゲを作った会社からソニーが
金を受け取って1台売れたらその金から販売店にキャッシュ
バックして安くする。ネトゲの方は月額いくらで毎月客から
金を取るようにしておけばいい。

つまり携帯電話みたいな売り方だ。ゲーム機には基本料金
がないからネトゲ会社を間に挟んでやるということ。
685login:Penguin:2006/05/15(月) 19:26:53 ID:JsuQY1OV
>>677
これだけ動くのになぜクタラギ発表で、デモを行わなかったんだ?
フリーズ問題か?
686login:Penguin:2006/05/15(月) 22:15:20 ID:jPRD+Beo
まぁ自分でプログラム書いてテレビの横で走らせて遊ぶ分にはそんなに
スピード要らないので、コントローラとかのカーネルドライバを用意してほしいなぁ。
できればソースつきで。
687login:Penguin:2006/05/15(月) 22:24:52 ID:VhgotbFW
その程度ならただのPC使えよw
HDTV出力も可能だし。
688login:Penguin:2006/05/15(月) 23:09:13 ID:7xqIg9D7
PCじゃ荷の重い映像関係の数値演算backendと割りきり
/home はNFSでいいや
プロモーションを無料で手伝うためにsoftを書くわけではないので
SONYは勘違いしないで
689login:Penguin:2006/05/15(月) 23:49:25 ID:YJ4axZhm
690login:Penguin:2006/05/16(火) 00:19:11 ID:ZHTe0YXK
ワロタw
691login:Penguin:2006/05/16(火) 02:59:08 ID:aRb9AIt2
くやしい・・・でも・・・・・・
692login:Penguin:2006/05/16(火) 13:33:33 ID:/iSSeU1M
なるほど、このスレに力を入れているのか。
693login:Penguin:2006/05/16(火) 21:33:28 ID:PHp/vtsI
BTOでメモリ増やせたらいいのにな。
694login:Penguin:2006/05/16(火) 21:48:54 ID:3jLjxydQ
PS3の自作キット、出るといいね。
Cell & GPU のマザーボード これを核として。
もちろん、そのMBには、
Linux のインストール可能なBIOSがあって・・・

やはり、閉じたソニー内部の発想だけでは限界が。
695login:Penguin:2006/05/16(火) 23:19:24 ID:b5XiCLev
696login:Penguin:2006/05/17(水) 01:42:35 ID:TQwC2yLn
さあ、ここにきて雲行きが怪しくなってきました。

ttp://mnishi.cocolog-nifty.com/mnishi/

別にPCにするつもりなんてない。道具としてのPCはすばらしい。だから、PC的に使うならPCでいいんだ。
PC的なソフトをプレイステーション向けに作りたい、ということを止めはしないが、僕らはやらない
だから、Linuxが載るからといって、通常のデスクトップ・ディストリビューションが組み込まれてPCの代わりに使える……なんてことはまずないのです。
697login:Penguin:2006/05/17(水) 01:51:55 ID:7H+85yQX
まあBDプレイヤーもVaioでもいいわけだしね。
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/AR1/

ただLinuxでBDのドライバとか再生ソフト作ってくれるなら期待してる。
698login:Penguin:2006/05/17(水) 02:03:45 ID:leF0/fi/
まぁ久夛良木エンタメPC構想が初めて着手商品になるのがPS3だろ。
PS2Linuxは、というかPS2自体がPCとしては全く意識がなかったからね。ゲーム用組み込みハード。
PS3くらいの容量と速度があれば、組み込みPCとしてはまずまず使えるんじゃないかな。

少なくともPS5くらいまでは俺たちナードが弄るためのモノで、
AV機器として使えるとかOfficeが使える、みたいな一般層が夢見るようなもんでないと思うよ。

フィックスドとコンフィギュラブルの間をどううまく調節するか。
OS構成しやすい固定ハードの強みってのはあるけどね。
ゲームコンソールとしての今のPS3と
コンピュータ向けコンフィグであるCellPCが出てくるんだろうな。

今の構成のままメモリ4Gでも十分だけどね・・・。

全てはハードの仕様がどこまで公開されるか次第か
699login:Penguin:2006/05/17(水) 02:55:41 ID:ebZl627q
PC にできることをゲーム機で
できるようになってもうれしくないな。
値段が激安なら別だが。
700login:Penguin:2006/05/17(水) 11:38:47 ID:NkY3I4T4
家電を統合するコントロールセンターになるには
スペックだけじゃなくゲーム中もデスクトップに戻れて
他の操作もできるようにしないと話にならないよ。
音楽のダウンロードやテレビの録画も出来ます。
ただし録画中はゲームは出来ませんじゃあね。
701login:Penguin:2006/05/17(水) 12:01:27 ID:H6PXnrZ2
そういえばPS2ではユーティリティディスクだけはブラウザ画面に戻ってこれたような。
702login:Penguin:2006/05/17(水) 12:21:14 ID:7H+85yQX
Linux版のSonicStage出してくれんもんかなぁ。
703login:Penguin:2006/05/17(水) 18:13:46 ID:IhFjxRTI
PS3の本当の使い道、それは...
グリッドコンピューティングであるSETI@homeやdistributed.netだ!
704login:Penguin:2006/05/17(水) 19:49:15 ID:PtJWDytw
現PC/AT互換機の構成理念も、元はIBMによるものだよね。
だから、今回のPS3発売を機に、
PCの新構成をアナウンスしても良さそうなものだが。

マザーボードがあって、
それにCPUやメモリや拡張ボードを差し込んで、という
今の構成をBIOSレベルから刷新した、新PC構想を・・・
705login:Penguin:2006/05/17(水) 20:02:12 ID:IPlvfmrG
>>704
PC/ATの設計はIBMで、IBMが図面等公開したからデファクトに
なったわけだが、単に公開しただけでデファクトになったわけじゃないぞ。

PC/ATは特殊なパーツが使われてなかった。正確に言うと1個だけASICが
使われてたようだが、回路図から仕様が読み取れる簡単なものだった。
だから、他社も部品集めて簡単に互換機が作れたわけな。
PS3を構成するチップセットはソニンからしか買うことが出来ない。
仮に外販したところでソニンより安く作れるはずはなく(PS2もチップセット
外販してるらしいんだが、どこも互換機作らないよな)
PC/ATのようにはなりようがないのだ。残念。
706login:Penguin:2006/05/17(水) 20:07:20 ID:Lr/lSFw3
そんなの各社がソニーから買って採用すれば済む話だろ





とか本気で考えてそう
707login:Penguin:2006/05/17(水) 20:09:00 ID:7H+85yQX
共同開発じゃないの?
708login:Penguin:2006/05/17(水) 20:14:33 ID:Q/Hq3A2Y
>>704
別にユーザーが新AT互換機を必要としているとは思わないけれど...
PS3は、chipの仕様を公開しない限り、コピーは無理でしょ。もちろん、chipを物理的に
分解して解析できるのなら、やって欲しいけれど。
PS3でLinuxを使えるとすれば、それで、あのCGが使えるとしたら、PS3+αの投資は安い
と思うけれど。
709login:Penguin:2006/05/17(水) 20:20:46 ID:PtJWDytw
例えば、もう少し部品の階層を上げて
マザーボードをマザーボックスにし、
メモリも今より差込み易い構造にするとか。

BIOSも、OSの起動時にIDEを特別扱いにしないとか、
あれこれ、今の時代にあった、より良い方法がありそうな・・

つまり、抜本的見直しの時期ではなかろうかと。
710login:Penguin:2006/05/17(水) 20:52:28 ID:JRF3WU/a
なんか否定派が多いけど、別にプラットフォームを独占するわけでもなし
選択肢がひとつ増えるだけなんだからそんなに毛嫌いすることないと思うんだけどなぁ
711login:Penguin:2006/05/17(水) 23:33:11 ID:1CTrhc2I
北朝鮮に渡って、ミサイル弾道計算に使われたりしてw
712login:Penguin:2006/05/17(水) 23:50:21 ID:fQibCRBo
計算通りに制御できないから無意味。
713login:Penguin:2006/05/18(木) 00:14:30 ID:3n6qjnL+
PS3Linuxで無料ツールのみで3D CGとかコンソールの制御ができなかったら糞だな。
714login:Penguin:2006/05/18(木) 01:29:31 ID:Wg1xDJa+
PS2 Linuxの例から見るに、それを期待できないことは明白。
715login:Penguin:2006/05/18(木) 01:45:07 ID:jPTTMRhV
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/kaigai187.htm
インタビューでLindowsとか言っちゃってるし、
ホントは、Linuxのこと知らないんじゃないか?
716login:Penguin:2006/05/18(木) 11:31:31 ID:LQpwP1l2
クタはソフトなんて興味ないっつうの
717login:Penguin:2006/05/18(木) 14:56:40 ID:p6AGu/ho
いや、口出ししてくるよ
やたらと
718login:Penguin:2006/05/18(木) 15:27:09 ID:s/FRKI5E
社員ですか?
719login:Penguin:2006/05/19(金) 00:33:26 ID:IVLB6FNH
コード書いてるときに何だこの80バイトのバッファサイズは。美しくないぞ。
128バイトにしなさいとか口出してきたらいくらクタラギといえども蹴り殺す。
720login:Penguin:2006/05/19(金) 00:58:17 ID:IrvOphkV
encodeにせよupconverterにせよ使い物になるかどうかは
ミドルウエアの出来次第と
情報の公開が鍵かな
環境構築に手間暇かかりすぎると
可能性があっても使い物になる環境を構築する前に力つきる
PCと違って世代が変われば後関せナシの世界だし
721login:Penguin:2006/05/19(金) 01:02:44 ID:IrvOphkV
後関せ→互換性

encodeやconverter等の数値計算でConroeの数倍速い
環境構築にあまり変な苦労しないですむならば、
ゲームには全く興味がないけど
backendとして一台くらい買ってやってもいい
722login:Penguin:2006/05/19(金) 01:10:06 ID:IrvOphkV
simulationで食べているけど
単に演算器が多いだけではsuper computerの
代わりには殆ど、いやまったく使いものにならないと
またまたご冗談を、と
723login:Penguin:2006/05/19(金) 02:07:43 ID:N76Dug7Z
Cellでがんばってみたログ
ttp://d.hatena.ne.jp/hagecell/20060514

lameエンコーダの移植にえらい苦労しているというお話
724login:Penguin:2006/05/19(金) 08:09:00 ID:i2qXofmW
よく分からないんだけど、エンコーダだったら、
処理の工程ごとにSPUを分けて、ストリーミング(pipeline?)みたい感じで
出来ないのかな。
そしたら、SPUのLSも少しは余裕出来ないかな。。

確か、SPUから他のSPUへは直接データを転送できないんですよね?
メインメモリのアクセスがネックになったりするのかな。
普通のPCM程度なら平気だろうけど。
725login:Penguin:2006/05/19(金) 13:39:25 ID:73g1yh6K
その実装に手間取ってるんだろ
726login:Penguin:2006/05/20(土) 15:59:11 ID:Jr+7j4lp
>>181
-G はイラネ
727login:Penguin:2006/05/22(月) 11:02:10 ID:IgouP2VU
>>719
80 = 0x50
歯切れのいい数じゃないか。
728login:Penguin:2006/05/22(月) 23:16:37 ID:ys5qoQfE
>>724
>確か、SPUから他のSPUへは直接データを転送できないんですよね?
SPEのLS同士の転送は出来るよ。
729login:Penguin:2006/05/23(火) 01:41:39 ID:u1qn8ZW+
サイズ問題は無視して強引にSPU8個にしたのに、
最大(且つおそらくほぼ唯一)の用途であるPS3で、1個は歩止まり予備って何事?
クタラギの論理では、これは問題ないのか?
730login:Penguin:2006/05/23(火) 10:39:57 ID:96aQ5XeH
スレ違い
731login:Penguin:2006/05/23(火) 14:31:42 ID:kku8O7rJ
ロボタンと同じ論理だろ
732login:Penguin:2006/05/23(火) 15:23:16 ID:OBf5ovc+
PS3がCellの最大にして唯一の用途なら、仮にPS3がPS2並みに売れたとしても
Cellの開発費を回収できないよ。
733login:Penguin:2006/05/23(火) 19:19:17 ID:86fzZJ+M
どうせ自作市場向けには出さない
734login:Penguin:2006/05/23(火) 22:05:07 ID:FIxj7s1T
>>732
他にどんな用途が考えられるの?
鯖用途は失敗したんだよね?
てか鯖以外で。。
735login:Penguin:2006/05/23(火) 22:36:21 ID:6F0FFDU8
組み込み以外だと、軍事、医療、科学技術などのヘビーデューティーというか
HPCというか、そのあたりなんじゃないの。今の SGI の Itanium 機あたりが
強い分野。破産宣言して更生中だけどさ、SGI。軍事向けは既に Mecrury が発
売してる。IBM のブレードサーバは医療分野あたりを狙ってるらしい。
736login:Penguin:2006/05/23(火) 22:59:01 ID:ALXDSEuq
PS2のときも軍事転用がどうたら言ってた気がするな
737login:Penguin:2006/05/23(火) 23:24:12 ID:6F0FFDU8
そりゃ中国あたりへの輸出規制の問題でしょうよ。COCOMももうないし、多くの
企業がPCの部品から本体の組み立てまでやってる中国で、今更どうしろというの
かという話だけど。
738login:Penguin:2006/05/24(水) 00:14:22 ID:F3zS/3om
ていうかIA32がここまで高性能になってるのにいまさら何か作っても説得力ないよ。
CellがデュアルコアXeon x64 4wayより高性能ならいけるんじゃない?
739login:Penguin:2006/05/24(水) 00:49:53 ID:3yd6rhmL
継続は力だな。
それに比べて…
740login:Penguin:2006/05/24(水) 17:16:38 ID:BwtPkpos
ふーん、昔のベクトル演算ユニットみたいなCPUだけれど、Linuxを動かして、
速いの? clusteringのような使い方ができるのかなぁ? 
741login:Penguin:2006/05/24(水) 18:11:59 ID:PImZm0AZ
>>438
費用対効果
742login:Penguin:2006/05/24(水) 23:12:31 ID:KpeOjT/W
Linux動かしても別に速くないでしょう。
SPEでカーネルが動く訳じゃない無し。PPEはOoOもないし。

Linuxを動かすCPUとして見たら
Xbox360のやつの方が良いんじゃないか?
743login:Penguin:2006/05/24(水) 23:51:27 ID:CxbHb6l+
>>742
3core が良いか、それとも 1+7 coreのほうが良いかは
Linux上で走らせるアプリケーションの種類によるだろうね
744login:Penguin:2006/05/25(木) 00:12:21 ID:6haFgTJD
>>729

>最大(且つおそらくほぼ唯一)の用途であるPS3で、1個は歩止まり予備って何事?
>クタラギの論理では、これは問題ないのか?


 「続・CELLの美学、歩留まり編」

ttp://satoshi.blogs.com/life/2005/05/post_12.html
745login:Penguin:2006/05/25(木) 00:37:17 ID:6haFgTJD
>>732

>PS3がCellの最大にして唯一の用途なら、仮にPS3がPS2並みに売れたとしても
>Cellの開発費を回収できないよ。

 PS3 は、久夛良木氏によれば、「メタファ」で、将来的には、1つの家庭でも、いくつもの
Cell が入るという構想。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0908/kaigai018.htm

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0901/kaigai015.htm
746login:Penguin:2006/05/25(木) 01:14:34 ID:xZSFfQI3
>>744
そんなことは分かってるよ。
企業としての利益追求姿勢ではなく、クタラギの論理を優先して設計したのに
利用時にはその論理を曲げるという行為が、クタラギ的に許容できるのかって話。
747おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :2006/05/25(木) 02:41:26 ID:ecx9s87B
SPE の浮動小数点演算は単精度だから科学技術計算屋さんにとっては厳しいんじゃないの
ぼくは Sun の Niagara 的な売り方しか思いつかないよ
748login:Penguin:2006/05/25(木) 03:01:10 ID:NPK5Htm8
つまり、軍事用途だとかのとんでもなく高度な事には
うってつけなんだけど、
Linuxレベルの低次元?な事にはお呼びじゃないってか向かない。
つまり無理。
PC機でLinuxを使うようには使えない。
って事だよね?

749login:Penguin:2006/05/25(木) 11:37:11 ID:KyaPiudL
PS3は高次元。PCは低次元。

はいはいイメージ操作お疲れ。

単精度のベクトルプロセッサの塊を
高度とか言っちゃうような奴が。
750login:Penguin:2006/05/25(木) 13:08:45 ID:o9hA2+Yr
うぜーな
巣に帰ってやれよ
751login:Penguin:2006/05/25(木) 16:12:57 ID:7GzTZ+Ll
スズメがうちの窓に巣を作ろうとしてたので、
壊してしまいました。ごめんなさい。
752login:Penguin:2006/05/25(木) 18:11:00 ID:HFChrqZq
巣ぐらい作らせてやれよ
心の狭い奴だな
最低だ
753login:Penguin:2006/05/25(木) 19:49:52 ID:Ea6c5pq2
あのPSPみたいなクロスバーメニューの画面が
結局のとこLinuxなんジャマイカ?
PCでも結構メモリ積んでなきゃ無理だよ
754login:Penguin:2006/05/25(木) 19:53:52 ID:Y/1gn2wV
> SPE の浮動小数点演算は単精度だから
>科学技術計算屋さんにとっては厳しいんじゃないの

科学技術計算屋さんは最初から顧客リストに入ってないし >セル
映像デコード/エンコード屋さんでしょ、想定しているお得意様は。
(実際食い込めるかは、また別な話だが)。

倍精度(もしくは拡張倍精度)メインで回そうと思ったらセルなんかじゃ無理。
それはXeon、Opteron構成のHPCクラスタの仕事。
755login:Penguin:2006/05/25(木) 21:16:10 ID:5XvONQM8
Javaは移植されないのか?
756login:Penguin:2006/05/25(木) 21:59:15 ID:BjBD1F5B
>>721
>encodeやconverter〜でConroeの数倍速い

ストリーミング処理でx86プロセッサに負けたら
CELLはホントに取り柄が無くなる。

たくさんの物を削り落として
無理矢理載せたSIMDユニット8つが
活きるのはこういう限定局面。
757login:Penguin:2006/05/26(金) 02:14:10 ID:Mcvwf+T7
限定局面向けにもソフトウェア整備など
実行環境揃えるのに地獄が待っていそう
実用的環境のないハードは
processorの作り手がプロパガンダを語って煽っても
ユーザにとってな無いのと同じだし…
メーカーにソフトウエア意識が低いのかな
758login:Penguin:2006/05/26(金) 02:20:22 ID:Mcvwf+T7
とりあえずwavellet NRや264 encoderのbackendとして
network経由でfrontendからNR+ seane区間encodeをremote実行するような
環境をlinux+cell上に構築する上で必用な情報だけでも集めてみるか…
情報を集めたところでイヤになって力つきたりして…
759login:Penguin:2006/05/26(金) 07:20:28 ID:9l5UK/xR
分岐予想機能、アウトオブオーダー無しという
x86系とは対極にあるCPUだからな。
ツボにはまった時は速い(時もある)ってCPUとしては
すごい使い勝手が悪いんだけど。
760login:Penguin:2006/05/26(金) 10:37:22 ID:80Pre1N+
高速画像処理か、大量のデータを一気に分析する統計用ソフトなら、速いかなぁ。
天気予報ぐらいできないかな。
761login:Penguin:2006/05/26(金) 15:40:19 ID:2VuyHgu9
ソフトウェア資産を無視しまくって、しかも性能/価格・消費電力非が悪すぎる
爆死CPUとしてCPU史上に名を残しそうなオカン
762login:Penguin:2006/05/26(金) 18:41:24 ID:dAs89S54
>>759
しかも大前提として、その「ツボにはめる作業」をしなきゃあかんのだから
作業効率が悪い。

セル向け最適化作業は、コンパイラ云々のレベルじゃ済まないし。
763login:Penguin:2006/05/26(金) 19:20:51 ID:xpWF/j0W
>しかも大前提として、その「ツボにはめる作業」をしなきゃあかんのだから
>作業効率が悪い。
(今までもそうだが)ゲーム製作ってのは、「ツボにはめる作業」がキモですよ。
764login:Penguin:2006/05/26(金) 20:03:00 ID:uzGVp107
あのさぁ。
なんで「投機実行」や「アウトオブオーダ」なんて
機能があるのか調べれよ。

投機実行はまぁあってもよいか。
765login:Penguin:2006/05/26(金) 20:11:14 ID:E5O7lgSj
別にPS3を単なるゲーム機として売ろうとしてるんだったら、その上でゲーム以外を走らせる際に
「ツボにはめる作業」が必要になっても仕方ない。
でもPS3は単なるゲーム機じゃないんでしょ?なのにそんな作業が必要になるのが問題点。
766login:Penguin:2006/05/26(金) 20:14:32 ID:uzGVp107
CellはHDDレコーダとかに載るようになるんじゃないの。
767login:Penguin:2006/05/26(金) 20:21:16 ID:LUKinko7
>>763
通常、アプリ開発でゲーム製作に要求されるような
ツボはめ作業なんてしていられない。
PC用CPUは高度な命令スケジューラを標準装備しているから
そんな事に気を遣う必要が無いわけだが。
768login:Penguin:2006/05/26(金) 20:27:10 ID:uzGVp107
x86系

今となっては原始的なi386命令
 ↓
内部でRISC風マイクロコードに変換
 ↓
並列度アウトオブオーダ等の判定なんかを鑑みて並べ替え
 ↓
実行ユニットに渡す

というCPUとしては非常に「無駄」な事をしているってのは知っているよね。
ここの人々は。
769login:Penguin:2006/05/26(金) 20:34:31 ID:gPs6UJPk
それに負けたらもう洒落にならんてば
770login:Penguin:2006/05/26(金) 20:44:39 ID:66WyIey+
ゲハが総敗北のお通夜ムードだからってこっちに沸いてくんなよなw
771login:Penguin:2006/05/26(金) 21:04:45 ID:QH+0L7dh
>>768
レガシーかつ膨大なソフト資産を無駄にしないために
他に方法があるなら書いてみれ。
772login:Penguin:2006/05/26(金) 21:15:08 ID:xpWF/j0W
>でもPS3は単なるゲーム機じゃないんでしょ?
そう言ってるようだな。

>なのにそんな作業が必要になるのが問題点。
そんな事俺に言われても知らんよw

よく知らんが、ハードメーカor他メーカが開発環境を用意してくれるんだろう。
773login:Penguin:2006/05/26(金) 21:20:02 ID:M+FURqxM
uzGVp107 の人気に正直、嫉妬…
774login:Penguin:2006/05/26(金) 23:01:16 ID:uzGVp107
>>771
有り体に言えばエミュレータっつうか仮想マシンという手が現実的かな。

ちなみにいまの64bit版WindowsXP(今度のVISTAもそうだが)は
32bit版に今もある仮想16bitマシンが無いから
過去のWin3.1なんかのソフトは動かない。

Macなんかも68系>PPCに移行した時やまさに今のPPC>Intel移行期は
仮想マシン内で動作させている。

ついでに云うとさっきの内部コード変換を
ハードでやっているのがIntelやAMD。
ソフトでやってるのがTransmeta。
775login:Penguin:2006/05/26(金) 23:06:31 ID:bbOsOdBG
transcodeとμOpを同列とは乱暴な希ガス
それ以前にスレチ
776login:Penguin:2006/05/26(金) 23:18:17 ID:6wZyzwHH
>Macなんかも68系>PPCに移行した時
今まで使っていた愛用ソフトが動作してくれなくて
古参マカーがどんだけ泣かされたか知った上で

>有り体に言えばエミュレータっつうか仮想マシンという手が現実的かな。

こんな事書いたのか?

CPUレベルの命令セット過去継承とソフトエミュには
埋められない差があるんだが。
777login:Penguin:2006/05/26(金) 23:18:34 ID:uzGVp107
>>775
わかりやすい喩えかと思ってw
すまぬ。

なんにせよ実際Cell上に「386仮想マシン」が
載れば面白いなぁ。なんて。
多分誰か載せるでしょうね実際。
スピードはおいといてそこそこ動くような。
778login:Penguin:2006/05/26(金) 23:20:06 ID:uzGVp107
>>776
CPUの命令セット云々よりは寧ろ外向きI/O系だと思うが。
一応つっこんでおく。
779login:Penguin:2006/05/26(金) 23:21:37 ID:luRoM73v
BIOSの仕様書とかは公開されるのかな?
780login:Penguin:2006/05/26(金) 23:24:39 ID:uzGVp107
>>779
PS3としては知らない。
公開してくれるとありがたいけど。
781login:Penguin:2006/05/26(金) 23:36:45 ID:bbOsOdBG
bochsなら気合い入れれば乗るら
でもカメカメな余寒
782login:Penguin:2006/05/27(土) 04:13:19 ID:AIErMVIi
RISC CISC 両方解釈できるCPUって作れないの?
効率が悪い?
783login:Penguin:2006/05/27(土) 04:45:01 ID:97vwm3kc
現在のIA32系は、CISC系のx86命令セットをRISC系のμopコードに解釈して
スケーラにぎっしり詰め込んで超高速実行してますよ。

旧態依然としたx86系の命令セットも、今の時代ではむしろ
符号化済みのコンパクトな命令コードとしてむしろ評価される方向にある。

過去のしがらみだの効率悪いだの言われても、知恵と力技で押し切って
峠を越えてみたら極楽浄土がそこにあった、というオチ。
784login:Penguin:2006/05/27(土) 04:51:03 ID:97vwm3kc
>RISC CISC 両方解釈できるCPUって作れないの?

現在ではCISC系の雄x86系はCISCの皮を被りつつ最新のRISC系アーキテクチャを導入したプロセッサだし、
他のRISC系も本来CISC系にしか無かったようなアドレッシングモードを追加採用したりと、
まあ両者の区別なんざできない(しても意味がない)って状況ですな。

CISC対RISCなんて図式は、10年前(PentiumProが出た時点)でとっくに意味を失ってる。
強いて言うなら、CISCと言えるのはRISCが登場する前から系譜の続くアーキテクチャの末裔、
RISCと言えるのもCISCと対立していた頃に先祖が成立した、今となっては古臭いアーキテクチャの末裔だけ。
785login:Penguin:2006/05/27(土) 05:41:12 ID:pa2OgmJd
そう言う話も結構ですが散々既知ですし
スレタイに沿った話を
786login:Penguin:2006/05/27(土) 06:47:26 ID:4nCuw6Qs
Cell厨ってほんと具体的な話が出来ないのな。
興味あるはずなのに学ばないこの不思議。
787login:Penguin:2006/05/27(土) 07:32:56 ID:97vwm3kc
「PS3スゴイ!マンセー!」
「いや、○○が△△で××じゃん」

…となったとき、PS3厨の取る回答が

「そんなことはどうでもいい(聞きたくないから突っ込まないで)」
「今言おうとしていたのに(もう知ってるってことにして流そう)」

大抵この二択になるのは何故?
788login:Penguin:2006/05/27(土) 10:07:14 ID:BeDSjEGo
まぁ情報が出ないから別にいいけど
スレ違いの認識はもてよ
cellスレにでもいってろ
789login:Penguin:2006/05/27(土) 10:39:33 ID:HE5H6UoF
PS3でLinuxが動いて嬉しい事なんて、
Cellが使えることぐらいなんだから、しょうがない。
790login:Penguin:2006/05/27(土) 13:33:28 ID:dPnzB4ry
>>783>>784のように散々その辺で他人が書いてきた話を拾ってきて
自分が考えたことのように講釈垂れられるとうんざりだしスレチなので
せめてPS3やcellのLinuxに繋がる話にしてほしい
791login:Penguin:2006/05/27(土) 17:26:49 ID:ejnVtkDA
えぇ?
安くて静穏な鯖ができるじゃない、PS3で。
そこそこコンパクトで。

コンパクトかつ静穏となるとPCってベアボーンで10万とかしないっけ?
そうじゃなきゃギガ以下HzのEDENとか。
792login:Penguin:2006/05/27(土) 17:57:10 ID:3DU68h0P
鯖になるよーな堅牢な作りなんでしょうかねーソニーの機械が。
793login:Penguin:2006/05/28(日) 01:00:01 ID:TVBnZUdH
静音かどうかわからないし、電気食うでしょ?
まあ、idle時の消費電力がどのくらい下がるかわからないけど。
794login:Penguin:2006/05/28(日) 02:46:36 ID:5WnPDTzx
>>793
静穏というほどでもないかもしれんが、PS2レベルってことだから
下手なPCより静か。

消費電力については数字が出ていないので何とも。
795login:Penguin:2006/05/28(日) 05:02:54 ID:up0mdUlZ
SPEは低消費電力だからcell全体でConroe並(65W)だと思う。
796login:Penguin:2006/05/28(日) 10:08:12 ID:TVBnZUdH
PS3全体のMAXで200-250Wぐらいかと思ってた。なんとなく。
まあ、使ってないSPEは殆ど電気食わないだろうし、
サーバならBDも殆ど使わないだろうしね。
GPUは完全には止められない気がするけど、
普通にフレームバッファとして使うだけなら、殆ど電気食わないかな?


でも、SPEを有効に使えるプログラム以外だったら、
普通に低消費電力なx86の方が良いな。
797login:Penguin:2006/05/28(日) 10:09:24 ID:TVBnZUdH
あ、フレームバッファというか、
フレームバッファの内容を表示するだけって
表現が正しいのだろうか。
798login:Penguin:2006/05/28(日) 10:49:06 ID:rDAp1VJD
cellってspe毎に電力制御できんのか。すげーな。
799login:Penguin:2006/05/28(日) 10:53:45 ID:zielgYo1
で、Linuxはサポート対象なの?
お客様窓口あり?
800login:Penguin:2006/05/28(日) 16:45:28 ID:oX1gOyT5
>>795
仮に消費電力がConroe並みでもスループットが
Conroe以下だから自宅鯖ならConroeで一台組んだ方が速い。
PS3にlinux載せても結局ゲーム機以外の用途に転用するのは無理。
801login:Penguin:2006/05/28(日) 17:55:23 ID:YYg6bVYY
>>800
まだ出てもいない物同士を比較できるなんて凄いですね。
802login:Penguin:2006/05/28(日) 18:03:44 ID:TM9/2dqD
LinuxでSACDは対応するのかな。
LinuxでSACDって珍しいと思うけど?
803login:Penguin:2006/05/28(日) 18:24:09 ID:kygin3/3
DRM周りはSACDやBDどころかDVD-Videoにすら対応しなそうな気がす。
804login:Penguin:2006/05/29(月) 00:11:53 ID:CwscseMt
何つーかお遊びでPCぽく使ってみようが本来の趣旨で
PS3がPCの代替品になるなんて過剰な期待をしてる奴はいないでしょ。

何でたかがlinuxのせるだけで話がとんでもなく飛躍するんだ?
805login:Penguin:2006/05/29(月) 00:28:31 ID:9WFw352Y
長であるクタさんが誇大妄想してるからに決まってんじゃん。
806login:Penguin:2006/05/29(月) 03:06:28 ID:Q1qWfToF
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148711828/281-283
ゲーハー板の情報ではCELLは40W前後
消費電力はRSXが80W前後で足を引っ張るんじゃねーかな。
807login:Penguin:2006/05/29(月) 07:43:26 ID:jPutf8ON
結局、VRAMをメインメモリ代わりに使うって言うのは、
現実的な案なんですかね?

いまいちグラフィック周りって知らないんだけど、
メモリ保護とかあるんですかね?
808login:Penguin:2006/05/29(月) 08:00:00 ID:GSOh99jl
こういうの見るとほしくなるなぁ
ゲームやらないけどほしいなぁ
809login:Penguin:2006/05/29(月) 11:15:00 ID:Q1qWfToF
>>807
Linuxの方は知らんけどゲームではVRAMをメモリにまわせるらしいよ
810login:Penguin:2006/05/29(月) 13:58:57 ID:40QmsYN7
Linuxのサポート、SCEが面倒見てくれるのかな? 当然ネットにつなぐんでしょ?
811login:Penguin:2006/05/29(月) 17:27:07 ID:zdgtGp/J
PSPみたいにアップデートが頻繁にあるだろうね。
812login:Penguin:2006/05/29(月) 21:16:58 ID:7qUmbTN+
Linuxはおまけだからサポートは余り期待できない。
813login:Penguin:2006/05/29(月) 21:21:42 ID:O+c3Qmb/
>>812
基本的に無保証なんじゃないかな?
但し非公式に情報を漏らすような気がする。漏らせる範囲内でね。
その他についてはスーパーハカーにお任せ。
おそらくしばらくすると英語での情報で溢れるような気がする。
814login:Penguin:2006/05/30(火) 16:31:14 ID:jFgJ5bcN
ttp://www.youtube.com/watch?v=1mq5job_en0&search=PS3

これはリナックスとは関係ないのか?


815login:Penguin:2006/05/30(火) 21:39:18 ID:DOtXnijb
無関係です
816login:Penguin:2006/05/30(火) 22:06:01 ID:z5lTX+zI
>>801
セルもコンロもベンチ結果出てるじゃん。
コンロの場合トムのサイトでベンチ見りゃ傾向分かるだろ。

>>804
あくまで「遊べる」レベルで「使える」までいかない。
817login:Penguin:2006/05/30(火) 23:22:41 ID:GpuQa48x
>>816
いちおうすでに使えるレベルにはいってるようだけど?
818login:Penguin:2006/05/30(火) 23:25:58 ID:ZLDGCvH4
「フル機能」って何がフルなの?
819login:Penguin:2006/05/31(水) 04:27:14 ID:DZ//yfMj
>>817
多分>>816は「実用になる」という意味で「使える」と書いたのだろう。
820login:Penguin:2006/05/31(水) 06:54:18 ID:v4vdtotw
来たるべき発売に備えてWindowsからLinuxに移行しますた
(どうしてもWindowsが必要なときはVMware)
少しずつ慣れていきたい
821login:Penguin:2006/05/31(水) 19:02:24 ID:Up8Fel7l
そんな動機だったらWin上のVMwareで練習の方が良いだろ。
てか何をPS3に期待してるのか。
822login:Penguin:2006/05/31(水) 19:51:00 ID:u4TssYy2
PS3がきっかけでLinux覚え始めることに何の問題があるのかと。
今乗り換える気があるのに6ヶ月もVMWAREでトロトロやってらるかと。

PS3 Linuxって何気に家電では禁じられている
720p, 1080pへアップスケール可能なDVDプレイヤーだったりもするんだよな。
HTPC周りのソフトウェアは充実する予感。
823login:Penguin:2006/06/01(木) 01:39:10 ID:tqn9Rk3O
BDプレイヤー、ソニーの初期型、HDMIなど、いろいろワクワクさせてくれる機械なんだよね。
金額的に自分には問題ない額だけど、迷わず買えるように毎月1万円ずつ
瓶にいれて貯金始めたよ。
824login:Penguin:2006/06/01(木) 05:57:54 ID:FmjnO+ak
HDMI1.3って、もう決まったんだっけ?
825login:Penguin:2006/06/01(木) 20:11:36 ID:Eb2t+sRp
PS3 on Linuxがゲーム分野から完全に独立して商売としてペイするか?
となると無理だろ。
結局は金にならん分野に企業は参入してこない。

物好き個人パーティーがゲリラ戦やってもビジネスにはならんよ。
826login:Penguin:2006/06/01(木) 20:35:34 ID:wAyg3MvZ
おまけだからな。
827login:Penguin:2006/06/01(木) 22:06:16 ID:SbU4u2Av
PS3 Linuxが世界を革命するなんて脳内仮想主張をでっち上げて
それに対してわけのわからん批判してる奴がいるな。
828login:Penguin:2006/06/01(木) 22:17:59 ID:PhHfLD9y
逆に他社が商売やれるようにSCEIがオープンにPS3仕様の情報開示すると
今度SCEIすっ飛ばして話がドンドン進むから
やっぱりSCEI的には失敗な訳だが。
まあlinuxにすがった時点で分かりきったオチだ。
829login:Penguin:2006/06/01(木) 23:23:27 ID:wAyg3MvZ
何が言いたいのかさっぱり分かりません。
830login:Penguin:2006/06/01(木) 23:26:42 ID:Wpiby0gq
それこそPS3linuxで「フリー」のゲームなんぞ作られた日にゃ
ライセンス料で食ってるSCE、すぐに干上がってしまう。
831login:Penguin:2006/06/01(木) 23:36:40 ID:MbNfcAD6
PS3 Linuxを使おうとする人自体限られているだろうから大丈夫
832login:Penguin:2006/06/02(金) 02:02:02 ID:qIm1OO0D
その「フリーの」ゲームを開発する予算は誰が出すのだろう?
833login:Penguin:2006/06/02(金) 02:36:49 ID:RqbsB9Na
SCEを干上がらせるようなゲームがそんなに出てくるのか、という話だ

PS3 Linuxはあくまで「おまけ」
834login:Penguin:2006/06/02(金) 07:58:34 ID:tQWjvO7x
久夛良木の吠え方は「オマケ」には聞こえてこないんだが。
835login:Penguin:2006/06/02(金) 08:09:02 ID:RqbsB9Na
そんなにLinuxをプッシュしているか?
CellとかBDなら分かるが
836login:Penguin:2006/06/02(金) 08:14:23 ID:tQWjvO7x
PS3はゲーム機にあらずPC的に使えるものです
って吠えとるやん。ガンガン使っていくつもりなんじゃないの?
それともゲームではないアプリケーション類はクロスメディアバーから起動する
OSとは関係ないレイヤーで動くもんなのか?

OSがLinuxとかはどうだっていい。
837login:Penguin:2006/06/02(金) 08:31:15 ID:RqbsB9Na
LinuxとゲームはCellのハイパーバイザ上で隔離されているはず

「おまけ」程度の扱いでなければ、何でE3で詳細を発表しないのか
最後にPS3 Linuxに言及したのは3月のカンファレンスで、
「載せるよ」とだけしか言っていないはずだったが……
838login:Penguin:2006/06/02(金) 10:06:18 ID:eUGiLx3t
どっかのインタビューでLinuxのサポートはしないと言ってたはず。
やりたいのはエンタメコンピューティングだって。
839login:Penguin:2006/06/02(金) 11:00:28 ID:9Cu6VWxs
>>837

>「おまけ」程度の扱いでなければ、何でE3で詳細を発表しないのか


>今回はそういったPS3に対するノンゲームソフトウェアの可能性については全く
>示唆されなかったわけだが、これはどういうことなのだろうか。

> 「それは、なにしろ、このイベントがE3ですからねぇ(笑)」(川西氏)

840login:Penguin:2006/06/02(金) 11:01:32 ID:9Cu6VWxs
841login:Penguin:2006/06/02(金) 11:18:23 ID:tQWjvO7x
>つまり、PS3ではOSやドライバがPS3本体側にプリインストールされており、
>まずはこれが起動して、そのハードウェアの違いを吸収する役割を果たすことになります。
>つまり、非常に、現在のPCの姿に似ていることになります

ここの「OS」はLinuxでなくて別物なんですかね。
Linuxはスーパーバイザ環境で動くオマケなんだとしたら。
842login:Penguin:2006/06/02(金) 11:54:18 ID:U7LnSYap
ゲームショーはゲームの発表の場だよ
OSは場違いだとSCEの見解だったはず。
クタは反マイクロソフトだから本気でやるようなニュアンスだったね。
まあやりきる前にに解雇されちゃうような気がするっぺ
843login:Penguin:2006/06/02(金) 12:35:01 ID:/z9cySGT
どうでも良いけど
「エンタメ」って言葉自体が胡散臭くてたまらない。
エンタメコンピューティング??

まさに電波系営業マンって感じ。
技術的な事なんかこれぽっちも分かってないんだろうなぁって思う。
初代のソニー社長は自身が技術者で若い者に営業させてたんだよね。

今はソニーに限らずだけど全て逆転しちゃってて脳内妄想だけデッチ上げる
営業バカが技術者をこきつかってんだよな。
総じて技術者なんてのはデジタル土方以外の何者でもない。

自称エンジニアたって金勘定しか考えてないようなインチキ素人ばっか。
それが全ての諸悪の根源なんだろうな。
なんだかんだ言ったってゲイツでさえ自身が技術者だしジョブズだってGUIに関しては専門家なのにねぇ。
844login:Penguin:2006/06/02(金) 13:40:59 ID:eUGiLx3t
>>843
エンタメコンピューティングが胡散くさかろうが、
デジタル家電のコントローラーとしてコンピューターが
必要とされていることは確か。

パナだってそのために自前のチップ作ってるし、
他の会社もなんらかの形でコンピューターを持ってる。
デジレコなりに入れてる。必要だから。

家電系でわざわざPCとバッティングしそうな形で名前出しているのが
ソニーなだけ。PCもメディアセンターエディションなんて、
日本じゃ流行らないことやってたりする。
845login:Penguin:2006/06/02(金) 14:08:34 ID:Ex9EQsaN
しかし、ゲーム機としてはWiiについて任天堂が発表したように、
機能をゲームに特化し、25K円以下に抑えるということも重要だろう。

デジタル家電の中核としてPS3が役立つかは、かなり疑問。
中途半端なデジタル家電なら、価格が高すぎる。
846login:Penguin:2006/06/02(金) 17:32:42 ID:IAuJHgDt
まぁweeなんていくら安かろうが買わないけどな
ps3は欲しいから買うけど
847login:Penguin:2006/06/02(金) 19:38:03 ID:9gtxuTTu
むしろ高すぎると市場に判断されて売れなかったら
早期に値下げに踏み切らざるを得なくなるから
私としては好都合。
848login:Penguin:2006/06/02(金) 19:56:24 ID:BW0rqcjN
PS3はポシャるからどうでもいいよ
買いたい人は買えばいい
俺は勿体無くて買えない
ゲームしたけりゃDSとPSP、PCのゲームで十分。TVはTV番組見たいし
互換製品買わなきゃ家電にもならない
わざわざPS3でなくとも目の前のPCのLinuxの方が普通に使えるし
Cellや各チップ、デバイスもゲームソフトと同様に扱える訳がない
つーことで俺には無意味
7万8万でガラクタ買うくらいなら
グラボとキャプチャとHDD買う
849login:Penguin:2006/06/02(金) 20:56:58 ID:At58dqjO
>>828
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/kaigai187.htm
久夛良木とかいう胡散臭いおっさんが
本気でエコシステム回そうと考えてるなら
>SCEIがオープンにPS3仕様の情報開示
は必須、これが無ければPS3の特性を活かしたソフト作りなんて出来ない。

んまこの久夛良木
「例えば、Linux載せちゃったら全部オープンに使えるから、
 (プログラマが)どうとでもできる」

なんてlinuxを魔法の杖か何かと勘違いしてるアフォだから
そこら辺はおそろしく安直に考えているんだろうけど。
850login:Penguin:2006/06/02(金) 21:00:51 ID:2gXeGPHu
http://mnishi.cocolog-nifty.com/mnishi/

以前から、久夛良木健社長は、私にこう語っています。
「別にPCにするつもりなんてない。道具としてのPCはすばらしい。
だから、PC的に使うならPCでいいんだ。
PC的なソフトをプレイステーション向けに作りたい、ということを止めはしないが、僕らはやらない」
851login:Penguin:2006/06/02(金) 21:04:58 ID:RqbsB9Na
要するに「OSを載せることで自由にPS3をつつけるようになる」と言いたいんじゃないのか
結果として何が生まれるかは別として
852login:Penguin:2006/06/02(金) 21:10:53 ID:tQWjvO7x
>>850
じゃあ何なんだよ…とその記事読んだとき思ったよ。
Vaioにプリインストールされてあるようなゴミメディアアプリでも乗っけるつもりかしら。
853login:Penguin:2006/06/02(金) 21:13:12 ID:UFmNA3/s
「ハッカーはハッカーらしく使え。俺は知らん」
これだけのような。
854login:Penguin:2006/06/02(金) 23:19:22 ID:89M6PdJ1
そもそもLindowsとか言ってる時点で区多良木は終わってる
855login:Penguin:2006/06/02(金) 23:37:29 ID:TLeMX0X1
Linux載せる→(プログラマが)どうとでもできる

この間に存在するハードルの膨大さを知ってれば
間違ってもこんな寝言は吐けんけどな  久夛良木。
856login:Penguin:2006/06/03(土) 00:00:35 ID:0XiSEmRS
PS3 Linuxの活性化にはあまり熱心じゃないんだろう
重点はゲームとBDにあるのだから
857login:Penguin:2006/06/03(土) 00:04:44 ID:JG8uHD2b
Linuxを載せられるようにはしておくから好きに使って、
ってことなのに何でそこまで噛みつくのかよくわからん。
858login:Penguin:2006/06/03(土) 00:11:05 ID:LMyFb6Ml
>>857
好きに使ってといいつつ、ゲームをコピーされないために
バイナリ一つ実行するのに苦労するとか、
コンパイルしたPS3以外ではそのバイナリは実行できないとか、
周辺ハードを動かすのに死ぬ程苦労するとか、
イヤーンな仕掛け満載の予感。
859login:Penguin:2006/06/03(土) 00:12:10 ID:btY/puA3
POSIX 環境でプログラムを組んだことがないからだろ。何のために
IEEE が UNIX の API として規格化したか理解できてない。あるいは、
ソースのコンパイルさえしたことが無い、単なる Windows/ゲーム機
ユーザなんだろう。
860login:Penguin:2006/06/03(土) 00:28:11 ID:X6dya5oA
>>849
このゲーム屋のおやじ
linuxをフリーの開発環境だと思ってないか?
Linux載せちゃったら全部オープンに使える
って謎発言はよくわからん。
861login:Penguin:2006/06/03(土) 00:42:38 ID:4n5S0p6d
本当に全部オープンで使えるならロイヤリティ払う必要ねーんじゃね
ってSCEが言う最低限のサポートのみをうけてゲーム開発しちゃうとこだって
現れてもおかしくないよね。
あと何を出そうと咎めもできないわけだな。
ウイルスだとかえげつねえエミュだとか。Wiiのヴァーチャルコンソールいらないじゃんwwwみたいな。
本当にゲーム遊ぶ層に普及できたとしたら同人ワールドになるかなぁ。
いや…PCでいいか。
862login:Penguin:2006/06/03(土) 01:08:55 ID:VLndkK0F
仮想VMのドメインがゲーム用とかOS用とか分かれてるんでしょ。
ゲーム用のドメイン向け開発資材欲しけりゃロイヤリティー払うしかないと思うけど。
Linuxの上で動くゲームだったら普通に作れるんじゃないの?
まぁCellがだいぶ特殊だし、普通に組むならlibspe回りの処理をラップするよう動かさないといけないからビミョーかもねぇ。
863login:Penguin:2006/06/03(土) 02:41:36 ID:p++XSKzg
このスレにはシステムをオープンにしておけば無料で遊べるゲームが出てくるって
考えてるバカが多いが、少しでもLinuxとかUNIXでプログラムしたことがあるなら、
市販できるほどクオリティの高いものを作れるわけが無いことわかると思うが。
仮に作れてもせいぜい同人ソフトレベルの流通しか無理だろ。
SCEにしてみればそんなソフトに魅力を感じてハード購入する人間が増えるなら
満足なじゃないの?

前からフルスペックのLinux搭載するって言ってるし、どこまで使えるかわからんけど、
Pentium4+Linux nvidia GL程度の開発環境があれば面白いと思うが。
864login:Penguin:2006/06/03(土) 03:29:46 ID:o+buLIwP
>>863
多くのネットゲームはlinux用サーバを提供してるよ。
あとカーマックタン製ゲームはlinuxで動きますが。doom3もquake4も。
グラボ周りのドライバ(Linuxの現行ドライバに相互メモリアクセスを足してくれるだけで良い)を
提供してくれるだけで、他に自前で用意できない物はない。
小さなスタジオから見れば十分に魅力的。

が、インターフェイスとしてXMBをlinuxに被せるだけで、
メニューからDEへ移行できるくらいのアクセシビリティを提供しない限り、
大衆への請求力が無さ過ぎるので、今のPSP+α程度になる。
865login:Penguin:2006/06/03(土) 05:38:55 ID:DR2B9U1p
>>863
>>827

>システムをオープンにしておけば無料で遊べるゲームが出てくる
そんなこと言ってる奴いるか? クタじゃあるまいし
866login:Penguin:2006/06/03(土) 05:43:16 ID:DR2B9U1p
個人的には開発環境よりPS3上でのLinuxOSのパフォーマンスが気になる
867login:Penguin:2006/06/03(土) 09:21:58 ID:HMCh2OGB
>>849
【久夛良木氏】 HDDはデフォルトでは載せない。
なぜかというと、いくら載せても足りないから。
次はもう、間違いなくネットワークドライブ。

と発言しておいて20ギガのしょぼいHDD載せてくる
コイツの虚言癖はもう末期だな・・
自分で何を言ったか全然把握してないんだろうねえ。
868login:Penguin:2006/06/03(土) 09:39:11 ID:byEkEneq
>>867

 末期状態は誰かな。記事をちゃんと読んでないじゃないのか?
 続きに、「今回は2.5インチHDDを入れられるようにして」とある。

>【久夛良木氏】 HDDはデフォルトでは載せない。なぜかというと、いくら載せても足りないから。
>次はもう、間違いなくネットワークドライブ。(ストレージが)Cell サーバーにあって、ネットワークを
>経由してどこからでもアクセスできる。自分の家の中でも、友だちの家でも、どこにいても論理的に
>(同じネットワークドライブが)見える。そういう世界。
>
> とは言っても、本体にもHDDがついてないとっていうのはある。だから、今回は2.5インチHDDを
>入れられるようにして、80GBとか120GBが入る。
869login:Penguin:2006/06/03(土) 10:04:27 ID:4n5S0p6d
20GBのなんて抱き合わせで売んなよってことじゃねえの?
言った通りデフォルトで乗せないで別売りにしろよ。

そもそも自分で簡単に交換できる作りになってるかも定かじゃないんだぜ。
E3時点の公開情報じゃ。
870login:Penguin:2006/06/03(土) 10:27:51 ID:DR2B9U1p
たぶんHDDはサードパーティからの要望で仕方なく載せたんだと思う
当初はオプションになっていた
871login:Penguin:2006/06/03(土) 10:56:34 ID:370nWhHf
工作員にいちいち反応しないでください
872login:Penguin:2006/06/03(土) 11:20:07 ID:OVnn24eU
プレインストールされているという噂のLinuxは、
セキュリティホールがある時にちゃんとアップデイトが出るんでしょうかね。
873login:Penguin:2006/06/03(土) 17:30:32 ID:315ijoMy
まだ分からんが、SCEはPS3 Linuxに対しては無保証と云う話もあるから、
SCE自身がセキュリティパッチを提供することは無いと見ておいたほうがいいかも。

ただ、IBMがCell向けディストリを開発しているというのが本当なら、
IBMがやってくれるかも知れないけど。
874login:Penguin:2006/06/03(土) 17:42:37 ID:OVnn24eU
製造者責任としてパッチ出さないのはあり得ないと思うんだが…

x86以外の維持もしっかりやっているDebianとかNetBSDなら、
コミュニティが維持やってくれそうだけど、Sonyには無理だろ。
875login:Penguin:2006/06/03(土) 17:57:43 ID:hqtwfi20
>>849
クタがこれだけPS3はゲーム機ではない!と強弁する以上
PC的エコシステムの話が出てくるのは当然だが
そのための具体的な方策が
linux載せる
というだけなのが甘過ぎ。
876login:Penguin:2006/06/03(土) 18:01:11 ID:hqtwfi20
>>868
>続きに、「今回は2.5インチHDDを入れられるようにして」とある。

入れられるようにして≠デフォルト

必要に応じて「入れられる」のと工場出荷時から入ってる(デフォルト)のは
全然違う
877login:Penguin:2006/06/03(土) 19:39:43 ID:bDjstV1A
HDD交換とかできればいいよな
当初は着脱可能だったわけだし

今現在発表されている仕様では、
ファームウェアに蹴られるような気もするけど
878login:Penguin:2006/06/03(土) 20:36:01 ID:nco7vfsY
Linuxは動きますが、
BDは著作権保護の関係で使えません。
とか、山のような制約事項に縛られる予感。
879login:Penguin:2006/06/03(土) 20:46:28 ID:ICYugZwb
別にいいだろそんなこと
BDを再生するためにわざわざLinuxを起動することはない
880login:Penguin:2006/06/03(土) 21:25:01 ID:RvvdDabl
>>877
オプションででも出してくれないと困る。
60GBでは足りないよ。
881login:Penguin:2006/06/03(土) 21:35:45 ID:ICYugZwb
これから何年にも渡って20GB/60GBのHDDを載せ続けると余計にコストがかかりそうだし、
型番の変更に合わせてHDDの容量も増えるかも知れないな

将来的には「デフォルトでは載らない、しかし必須なので別途購入してね」なんてモデルも出てくるかも
882login:Penguin:2006/06/03(土) 23:16:24 ID:byEkEneq
>>880

>「普通の2.5インチ・シリアルATAのハードディスクなので、PCに詳しい人なら
>自分で交換できる」(久夛良木社長)

ttp://mnishi.cocolog-nifty.com/mnishi/2006/03/ps311_ed85.html
883login:Penguin:2006/06/04(日) 12:33:59 ID:zBMf4jNu
HDDよりもメモリをふやせよ
こんな変なバランスのマシンにLinuxなんか載せて何するつもりだ?
何をする、ではなく、何をさせたい、かな?Linuxなんだし
884login:Penguin:2006/06/04(日) 13:00:34 ID:qfVbRZ/j
でもメモリ1GBくらい載せて価格10マソ超えられてもたまらん
885login:Penguin:2006/06/04(日) 13:10:28 ID:X7pwX44x
そのうちそういう構成のも出るでしょ。
時代に合わせたモデルを出していくらしいですから。
ゲーム機としてはどうなの?って思うけど、linux boxとしてみたらうれしいことでしょ?
期待してる方々。
886mhc:2006/06/04(日) 13:22:45 ID:cIbCvwDb
☆★私は1日最高8万稼ぎました★☆

http://www.freepe.com/ii.cgi?s1125k6910

↑のサイトです!

6月10日まで、限定企画を実施しております!

気になる人は、見るだけ見てってください!!
887login:Penguin:2006/06/05(月) 02:10:52 ID:X11BFXpw
ちょっと待て。
Linux上で、DVDみたいにBDメディアをプレイできるんだろうな?
888login:Penguin:2006/06/05(月) 02:59:47 ID:4shiO2xz
DVDみたいに……w
889login:Penguin:2006/06/05(月) 06:34:33 ID:t05c+zA4
たぶんできると思うよ

まぁ、仮に出来なくても本体にBD再生機能があるから問題ないだろう
890login:Penguin:2006/06/05(月) 07:15:40 ID:zQRco6pm
BDの事は知らないけど、普通に読めない気がします。
DVDだってDeCSSが出るまで、専用ソフト以外から読めなかったし。
891login:Penguin:2006/06/05(月) 10:22:20 ID:8Lg4CNuP
PowerDVDでCPRMはOKになったし時間の問題では?

Linux搭載ウンヌンはPC購入したい人を取り込む作戦かな?
Windowsじゃないと駄目だよね…
892login:Penguin:2006/06/05(月) 10:27:14 ID:bL9pWPFE
>>891
MSはX-BOX出しているので移植は断るんじゃないか?
893login:Penguin:2006/06/05(月) 10:38:14 ID:9X3vLnW1
>>887
それはBD on Linuxにとっては死活問題だな。
多分BDはDeCSSのような事にならないように対策してると思うし。
894login:Penguin:2006/06/05(月) 13:40:34 ID:hkWzkZKU
>>891
それじゃvaioになっちゃうじゃねーか。
SONYの技術屋達が独自OSを載せたがってるのは間違いないだろ。
でもイチから開発するわけにも行かないからlinuxで手を打った。
windowsなんてぜったいありえないよ。
895login:Penguin:2006/06/05(月) 14:40:52 ID:l8cmpPny
ムービーとデータディスクの違いもわからん馬鹿ばっかりだなwwww
ホント頭悪いのしかいないな。
896login:Penguin:2006/06/05(月) 14:49:38 ID:gumrHHph
>>895
違うのはフォーマットだけで、ムービディスクもデータディスクも同じだけどな。
897login:Penguin:2006/06/05(月) 15:48:34 ID:9X3vLnW1
うーむ。勘違いしてたか。orz
http://www.keyman.or.jp/search/keyword/30000184_1.html?vos=nkeyadww10000882

ムービーはDVDと同じ方式なのか。
898login:Penguin:2006/06/05(月) 16:09:18 ID:vasl66o0
>>897
ちょっ、おまw
まだ間違ってるってww
899login:Penguin:2006/06/05(月) 16:25:10 ID:9X3vLnW1
へ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD#DVD-Video
>映像はMPEG-2で記録され、音声は標準でPCM、ドルビーデジタル(AC-3)、
>オプションでDTS(デジタル・シアター・システムズ)が利用可能である。
DVDはこれだろ?

どこが間違ってるのさ?
900login:Penguin:2006/06/05(月) 23:43:41 ID:OwTU0kG/
>>883
>こんな変なバランスのマシンにLinuxなんか載せて何するつもりだ?

最初から、何かさせるつもりなんてないの。
linuxを載せた、という所に宣伝的意味があるだけの話。
自称スパコンなんだからOSぐらい載せてないと格好つかないだろ。
901login:Penguin:2006/06/05(月) 23:52:20 ID:8Lg4CNuP
けどまあ、Opera買わされなくても、
firefox動きそうなのは嬉しいと言えば嬉しいんじゃないかな。
PC買えない子供は。
902login:Penguin:2006/06/05(月) 23:58:32 ID:xdymVqr9
特に貧しい子供たちにとってこれは希望の光になるのだな。
903login:Penguin:2006/06/06(火) 00:07:01 ID:8Lg4CNuP
その割には高いけどなw

まあ昔の電子ブロックみたいな役割はするかと。
904login:Penguin:2006/06/06(火) 00:08:04 ID:rCppVMv6
PS3は大人のおもちゃです。
905login:Penguin:2006/06/06(火) 00:09:54 ID:IR0s+4Hy
Linuxを載せるのは欧州での税金逃れが目的だったっけ?
906login:Penguin:2006/06/06(火) 00:42:49 ID:J4v1BydH
>>904
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
907login:Penguin:2006/06/06(火) 01:05:29 ID:P0omjoIi
>>905
え?ヨーロッパではゲーム機の税率が高いの?
908login:Penguin:2006/06/06(火) 01:39:33 ID:q2h7MO6j
確かゲーム機とPCで税率が異なってて、ゲーム機として売ると高くなる。
で、OS載っけたりして「これはPCですよ」っつって逃れてる話だったと思う。
/.かどっかで見た気がする。
909login:Penguin:2006/06/06(火) 02:10:22 ID:xWxY8C+2
へー。初めて聞いた。
910login:Penguin:2006/06/06(火) 07:39:42 ID:jrnahNgL
ビデオデッキはさらに関税が高いらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/3DO
PCは関税は0。
911login:Penguin:2006/06/06(火) 11:07:17 ID:Orn1GJqU
結局この関税対策って効果あったんかな?
912login:Penguin:2006/06/06(火) 17:09:21 ID:1k+sLy9N
xboxのxbmc使ったことあれば、PS3のLinux搭載の意味が少しはわかるんじゃないの?
もっともこのスレの馬鹿どもにはブラウザとか「Linux」とかについてしか
考えが及ばないみたいだがなw
913login:Penguin:2006/06/06(火) 17:11:20 ID:I+4BHfoB

エロバレー厨房が何か申していますが、如何致しましょうか?
914login:Penguin:2006/06/06(火) 17:21:02 ID:g0pw//TP
持ってないから分からない
教えて
915login:Penguin:2006/06/06(火) 19:49:16 ID:RGO8rwtx
>>900
久夛良木のインタビュー読んでも
linux入れた後の展開は一切考えてないのが分かるから
ホンマ「入れた」という事以外に意味は無いのだろう。

マスコミ相手に何か出来そうだという雰囲気さえ出せればOKなんでしょ。
916login:Penguin:2006/06/06(火) 20:47:52 ID:aFvSSRX6
そういうことは、ここにいるたいていの人は理解していると思う
917login:Penguin:2006/06/06(火) 22:53:14 ID:tFJ0DT+H
エコシステム、とかもっともらしい事を言っても
具体的に
じゃあどうやって実現するの?
が何も無かったから、えらい杜撰な構想だと思っていたが
世間になんでも出来る箱と誤解させるための
宣伝材料にすぎない、という事なら納得。
逆に具体的だと、つっこまれた時に説明に困るからな。
918login:Penguin:2006/06/06(火) 23:09:00 ID:TRLjaTlM
旧XBOXのXBMCすごいよ。Winnyで流れてる動画だろうが何だろうが
SMB共有越しに普通に再生できる。
919login:Penguin:2006/06/06(火) 23:14:37 ID:I+4BHfoB

エロバレー厨房が何か申していますが、如何致しましょうか?
920login:Penguin:2006/06/06(火) 23:22:50 ID:V1CY/bu5
いろんなもん口だけで放り投げてきたSCE。
何も期待しちゃいけない。
921login:Penguin:2006/06/06(火) 23:44:30 ID:TJ1eHg6O
そうか、よくわかったよ
でもwiiもxboxも買わないよ?
PS3は買うけど
922login:Penguin:2006/06/06(火) 23:49:37 ID:XrspOrPX
どういうわけかアンチPS派だと思われているようだ
923login:Penguin:2006/06/07(水) 02:48:31 ID:jrlJ1dLp
>>917
PS3電源入れたら「エコ」じゃなくなるwww
地球に厳しいコンピュータ
924login:Penguin:2006/06/07(水) 02:53:37 ID:jrlJ1dLp
そういやPS3
一台で途上国の教育向けPCが7〜8台買えるな
同じLinuxでも偉い違いだ
925login:Penguin:2006/06/07(水) 03:17:11 ID:mV4+DOWb
なんでそんなに必死なの?
たかがPS3じゃないか。
926login:Penguin:2006/06/07(水) 05:14:53 ID:nGoyGnMq
なんかインタビューみたら、
そのときにあわせて、構成変えてだすみたいね。
PS2の型番どころじゃすまない予感。

まあ現状の値段じゃ買い換えるひとは限られるだろうけど。
927login:Penguin:2006/06/07(水) 20:15:06 ID:/w9Hoxu2
コンフィギュレーションが可能なPLAYSTATION 3
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0607/kaigai276.htm

問題はコンフィギュレーションに依存したPS3のゲームをユーザが判断して対応しなければならない事だな。
既存のコンシューマゲームユーザがそこまで注意してくれるかどうか。
下手をするとユーザを混乱させてしまう可能性があるのだが..どうなのか..
928login:Penguin:2006/06/07(水) 20:22:28 ID:thXLGxug
Linuxのっけた!といっても、そこらにあるディストリと同じように使えるのか疑問
どっちかというと、Embedded Linuxのような可能性はないか?
929login:Penguin:2006/06/07(水) 23:47:01 ID:pPZEkFPh
>>927
最初っからPCでゲームだせば早いじゃんと思った
930login:Penguin:2006/06/08(木) 00:10:26 ID:8Ez9Eujz
PCで出したら顧客層が狭くなっちゃうじゃん
931login:Penguin:2006/06/08(木) 07:26:12 ID:934B5cXl
意外に普通に動くのが来る気がしてる。
Fedra Coreとか。
932login:Penguin:2006/06/08(木) 08:06:05 ID:j9s+IR8e
動いた所でOoO抜きでL2がたった512kbしかないPPEと
メインメモリたったの256MBで
その上ソースのビルドにCellへの最適化の弱いGCC使うんじゃ
超もっさりになりそうだな。
933login:Penguin:2006/06/08(木) 10:10:48 ID:4zyT7m9N
次スレ

ps3にlinux搭載されてたら買う?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1147167572/
934login:Penguin:2006/06/08(木) 13:30:05 ID:emiWMWcC
>>932
超もっさりって、お前はofficeでも使いたい訳?
それにgccのcell対応ってIBMがやってるんじゃなかったっけ?

しかしこのスレはレベル低いな。Linuxもインスコしただけで
使った気になってるのが文章から読み取れて微笑ましいねw
935login:Penguin:2006/06/08(木) 13:45:27 ID:vo15UIBD
>>932
今でも最適化レベルは結構高いよ。(コンパイラ
あとVideoRAMも直接扱えるし、実質で400MBぐらい扱えると見ていいのでは?
936login:Penguin:2006/06/08(木) 14:01:52 ID:934B5cXl
>>935
な、なんと。
自宅鯖用途には余裕すぎるスペックでないの。

ギガヘルツ越えた静穏PCってメモリ・HDD・CPU
抜いた状態のベアボーンで10万越えるもんね。
937login:Penguin:2006/06/08(木) 14:05:29 ID:PuzCMsGa
んなわけない
938login:Penguin:2006/06/08(木) 15:02:05 ID:iU4M+2Ra
自宅鯖用途には余裕過ぎると思われるスペックのマシン

玄箱
939login:Penguin:2006/06/08(木) 15:28:34 ID:934B5cXl
>>938
動かしたことないっしょ。
MTもキツイって話なんだけど?w
940login:Penguin:2006/06/08(木) 16:47:18 ID:Grj5iJp0
自宅のサーバーでMovableTypeなんか動かして
楽しいんか?
941login:Penguin:2006/06/08(木) 17:42:26 ID:Y+h0f4+i
linux搭載と聞くと自宅鯖とかwebブラウザとか、お前ら発想が
貧困過ぎだな。自分で創り出さずに与えられたものを消費するだけの
人生って空しくないか?
942login:Penguin:2006/06/08(木) 18:23:47 ID:934B5cXl
>>941
別に自由に使えばいいじゃん。

それに自宅鯖だって充分創造的だしな。
その上に何を載っけるかで話は変わってくるが。
943login:Penguin:2006/06/08(木) 19:50:03 ID:Grj5iJp0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/kaigai277.htm

言いたいことは分からないでもないけど、言い訳のような印象も強いな。
PS3は低価格では売れない。いま発表されている価格でも採算はとれない
んだろう(実際、現時点で1000億だかの損失を見込んでるそうだ品)。
ゲーム機価格で売れない以上、ゲーム機でないんだと強弁するしかない、
ってのが、このインタビューの内容のような。

が、PS3が誰もが気軽にプログラミングできるプラットフォームかってと
そうじゃない。メモリひとつとっても少なすぎ。
ハードソフトが回り出すエコシステムなんて、夢のまた夢ってか
ゲーム機価格でなくなったための単なる言い訳だろうな。
944login:Penguin:2006/06/08(木) 19:55:33 ID:Grj5iJp0
ああ、あとPSPにプログラムが色々出て活気づいてるなんて言ってるが、
SCEはPSPのファームアップデートでユーザープログラムが動かないよう
叩きつぶしたりしてるわけで、言ってることとやってることに矛盾ありすぎ。
この人は単に知らないのか分からんけどね。

PCだってMacだって一朝一夕にエコシステムができたわけじゃない
わけで、10年とかいうスパンの話だ。PS3にそんな余裕はない罠。
945login:Penguin:2006/06/08(木) 20:02:01 ID:vZZPQhN7
しかし、近年これほど面白い人はそういないぞ
946login:Penguin:2006/06/08(木) 21:27:30 ID:wEwQGa8k
ハードを提供してそこで自由に開発してもらって
ビジネスモデルを探すみたいな発言に見えるが、
よっぽど魅力的なハードでもないと
いままでのゲームハードみたいに
「linux が動いた、すげー」程度で終わるぞ。
windows も動くとか馬鹿みたいなこと言ってるし、
チューリングマシンだから何でも出来ますといってるのと
同じくらい現実味のない話ばかりだな。
947login:Penguin:2006/06/08(木) 21:42:54 ID:760Erpzn
>>945
それだ。
とても信じられないようなビジョンを語ってくれる奴はホントにいない。
やっぱり信じられんが。
948login:Penguin:2006/06/08(木) 21:48:37 ID:y2TZw5mQ
SONY 世界最高のPC、VAIO 10cm in W-ZERO3を発売!
WindowsXPのソフトが全て動かせる10cm!!!!
価格はなんと14万円!!!!!
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/UX1/feat1.html

こりゃPS3の敵はVAIOとPS2だな。
949login:Penguin:2006/06/08(木) 21:51:52 ID:Nn0hibgD
>>945
ジョブスみたいなもんか。

もしかして、ユーザのプログラミングがどうとか言ってるのはX68Kみたいな
ポジションにでもいきたいのだろうか。
950login:Penguin:2006/06/08(木) 22:00:18 ID:2mZBi++U
PS3は最強のリビングルームPC
951login:Penguin:2006/06/08(木) 23:16:02 ID:q8CBC+/e
消費電力大きくて鯖として24時間運転は厳しそうだ
952login:Penguin:2006/06/08(木) 23:49:20 ID:COVSVrO8
LongRun2も積んでるんだし、電力気にしてないのかな?
多すぎるのを減らすために導入?
953login:Penguin:2006/06/08(木) 23:54:33 ID:OJlBJQJm
いや、LongRun2は積んでないだろ。
SOIでLongRun2のボディバイアス制御は不可能だし。
954login:Penguin:2006/06/09(金) 00:11:15 ID:LXHO+tL6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1147635145/
このスレSCE社員のスレらしいが
なんかあきらめムードが漂ってるよ。
955login:Penguin:2006/06/09(金) 03:03:56 ID:lDv7esjb
>>941
ハゲ同なんだけど
自宅サーバならもっと確実で安定な手段がいくらでもあるし
956login:Penguin:2006/06/09(金) 06:15:22 ID:bk2LaWWC
>>952,953
CellにLongRun2を組み込むとは言ってたけど、
その後どうなったかわからないのね。

PS3に搭載されるCellには間に合わないかもとか書いてあった。
957login:Penguin:2006/06/09(金) 11:08:54 ID:pu1KD9zQ
メインメモリとVRAMに透過的アクセスが可能なら、
メインメモリへの割り当てを256/256とか384/128とか496/16という具合に
自由に調整できるんかな?
958957:2006/06/09(金) 11:11:42 ID:pu1KD9zQ
クタがこんなこと言ってるんだけどさ

>CellとRSXは密接な関係を持っており、両者ともメインメモリとVRAMに対して透過的にアクセス可能です。
>CellはVRAMに対してメインメモリと同じようにアクセスできますし、RSXもメインメモリをフレームバッファとして扱うことが可能です。
>主にどのような用途として使うかで、メインメモリとVRAMに分かれているだけで、その区別はありません。
959login:Penguin:2006/06/09(金) 11:34:50 ID:gfdnCkKm
PS3のハイパバイザって、intelのVTみたいなもんだよね?
PS3上のlinuxってxenで動いてるlinuxみたいな感じなのかな?

今後、仕様の変ったモデルがいくつも?出るみたいだけど
買うタイミングが難しいな。
やっぱりできたらEE+GS載ってるモデル買いたいし。
960login:Penguin:2006/06/09(金) 11:43:01 ID:gfdnCkKm
>>958
仮に512Mをメインで全部使えたとして、そこからビデオ、cellカーネル、
なんかの分を差っ引くとユーザが使えるのはどのくらいかな?
gnomeみたいのは動かすべからずって感じっぽいね。
MSのダッシュボードみたいなUIで、そこからshellを呼び出せれば
事足りそうだけど。プログラムは別のlinux boxでクロスコンパイラ使えば
良いだろうから、PS3上でプログラム書く必要も無いだろうし。

っていうか、このスレには実機触ったことある人いないの?
それともまだNDAで何も言えないのかな。
961login:Penguin:2006/06/09(金) 11:46:51 ID:/QWiOIVr
クロスコンパイルはいいけど、どうやってPS3に持ってくんだ?
BDか? メモ捨てか? ネット経由で持ってけんのか?
糞高いBDドライブ買えってか。
死にかけ規格のメモ捨て買えってか。
これがクタが言うドリームマシンなのか。
クタは頭大丈夫か
962login:Penguin:2006/06/09(金) 12:01:12 ID:7O/a//vt
BDドライブはBDしか読めない訳ではない
963login:Penguin:2006/06/09(金) 12:02:59 ID:zLlI683c
>>961
リア厨かい?
PS3に持って行く方法なんていくらでもあるだろうに。
頭おかしいのはクタとお前とどっちだろうなw
964login:Penguin:2006/06/09(金) 12:24:13 ID:/QWiOIVr
スタンドアロンでプログラムが書けない機械は
コンピュータとは胃炎、というのが俺様の信念だ
965login:Penguin:2006/06/09(金) 12:45:09 ID:ilbBj36U
GK∩犬糞厨=アホばっか
966login:Penguin:2006/06/09(金) 13:26:55 ID:t9re8SQZ
>>965
自己紹介乙


967login:Penguin:2006/06/09(金) 16:53:08 ID:x7Lg2PP1
初めてきたけど興味深い
968login:Penguin:2006/06/09(金) 17:42:13 ID:yGmwp38k
>>963
実際に開発に「使えないわけではない」というスペックである以上
あまり問題なさそうだが。

8bitマシンで64KB空間を駆使してた頃を考えれば十分。
969login:Penguin:2006/06/09(金) 17:54:56 ID:KD/0/42u
>>968
うおっ
ひょっとしてゼロから開発ツールとか作れちゃう人?

…っていう人はさすがにもう現役じゃないか。さすがに。
970login:Penguin:2006/06/09(金) 18:05:35 ID:/QWiOIVr
開発ツールなんぞいらん。
ハンドアセンブルして入力すればいいのだ。
971login:Penguin:2006/06/09(金) 18:22:11 ID:yGmwp38k
ハンドアセンブルはさすがにないがZ80でM80&L80なんかを駆使してた頃の話。
当然現役ではありませんw
972login:Penguin:2006/06/09(金) 18:41:02 ID:Qw++HFo7
OpenOfficeはプリインストールされてますか?
973login:Penguin:2006/06/09(金) 19:21:50 ID:4tAYdugf
Knoppix動くかなー
974login:Penguin:2006/06/09(金) 19:26:54 ID:YRY2k8be
jahshakaでノンリニア編集も。
夢が広がるなー
975login:Penguin:2006/06/09(金) 21:07:15 ID:a4ANEuRF
PCゲームっぽいシミュレーションみたいなの作ってください。
小惑星衝突とか太陽系創成のシミュレーション。
976login:Penguin:2006/06/09(金) 21:13:44 ID:07irRAK1
何このスレ・・・
977login:Penguin:2006/06/09(金) 21:46:11 ID:gDQUL6Xp
どうかしたか?
978login:Penguin:2006/06/09(金) 23:20:28 ID:j+0/G3WU
PS3にwindows vistaをインストールする事は可能?
また、その場合、動作するの?
979login:Penguin:2006/06/09(金) 23:36:26 ID:qsV0ZDH4
>>978
どうせQEMU辺りで動くのではないかと。
980login:Penguin:2006/06/09(金) 23:44:24 ID:XRjPtw9N
次スレ

ps3にlinux搭載されてたら買う?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1147167572/
981login:Penguin:2006/06/10(土) 00:02:17 ID:0tDNOsk9
すでにbochsでPSPでwin95がうごいてたしな
982login:Penguin:2006/06/10(土) 01:37:04 ID:p2Bz1gu5

「仮想マシン・ベースのルートキット」に関するレポートが公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060417/235465/
PS3のセキュリティーまわりはどうなってるんだろうね
983login:Penguin:2006/06/10(土) 04:04:28 ID:3r+dShbb
少なくともBD周りはガチガチだろう。
984login:Penguin:2006/06/10(土) 10:32:44 ID:hY63D73O
初期ロットは準備不足もあって
意外とスカスカで出してくるかも


と期待して買う予定
985lS ◆UMD/2kdlSU :2006/06/10(土) 12:18:01 ID:1t/EH6G3
>>979
QEMUの移植となるとコード変換が面倒そうだね。。
# つーかそれでメモリをどれほど食い潰すかも重要なポイントな気が。
# 300MB超のメモリが使えるとはいえPCをエミュレートするには少なすぎるし。
ただCELLの性能を生かしきったときに、どうなるかは楽しみかも:P
986login:Penguin:2006/06/10(土) 12:19:38 ID:1t/EH6G3
コテハンつけたままだったorz
987login:Penguin:2006/06/10(土) 14:36:41 ID:q3o+cvgo
>>978
ネイティブ動作しないので仮想マシン経由で。面倒だが。
988978:2006/06/10(土) 15:54:27 ID:cgDjQupD
皆さん厨な質問にレスして下さってありがとデス
色々勉強してみようと思います。
989login:Penguin:2006/06/10(土) 22:31:18 ID:OuwX88gW
QEMUはわりと抽象度っていうかCでなんとかする部分が多くて、
動かす事というかコンパイル自体は無理無くできると思うけど、そのかわりメモリは結構食うと思う。

CELLの性能を生かして他のCPUをエミュレーションしたときに既存のOSで動くアプリで性能がだせるかというのも微妙な気がする。
ま、性能はモノが出てから評価しようぜ
990login:Penguin:2006/06/10(土) 23:12:45 ID:4+iUy2P6
vistaを動かすにはメモリーが足りないよ。
991login:Penguin:2006/06/11(日) 07:03:39 ID:Rx/NmZOU
カーネル2.6.xの64bitPPC版なら何でも問題なく動くのかなー
992login:Penguin:2006/06/11(日) 08:48:30 ID:pIm/idUW
>>990
メモリ足りなくても動くことは動くだろ。
swapさえ取れれば。
993login:Penguin:2006/06/11(日) 13:12:26 ID:yZGrHe1Z
もともとNTはマシンディペンドが売りだったんだし
直系のvistaがどの程度x86に依存してるかしらんが
MSが気合入れればPS3ででもなんでも動くだろ。
気合入れるとは思えんが
994login:Penguin:2006/06/11(日) 13:39:59 ID:YeP/iJIj
NTは元々台湾の一部メーカーとかが始めた奴を、MSが引っ張ったってことなハズ。
まぁそんな歴史的云々は\(^^\) (/^^)/おいといて。


今なら仮想マシンでどうにかでそ
995login:Penguin:2006/06/11(日) 13:41:14 ID:tXsstDYT
MS自身は気合入れる必要ないだろうからな
996login:Penguin:2006/06/11(日) 14:06:32 ID:pIm/idUW
>>994
DECからチーフエンジニア引き抜いて始めた仕事が台湾だってw

>>994
それどころかx86だけでも、広げすぎた風呂敷を畳んでいるところ。
997login:Penguin:2006/06/11(日) 14:13:05 ID:yZGrHe1Z
decも台湾企業扱いされる時代になったか。。。。



歳を感じる
998login:Penguin:2006/06/11(日) 15:10:21 ID:YeP/iJIj
いあ、ACE連合っていうのがあってだな…
そのへんからの流れを知らずにDEC云々言ってるのってただの知ったかかと。
999login:Penguin:2006/06/11(日) 15:13:37 ID:8JJ77w++
ps3にlinux搭載されてたら買う?@Linux板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1147167572/

じすれ
1000login:Penguin:2006/06/11(日) 15:14:27 ID:pD2Z5r7m
通りすがりの俺が1000をかさらっていきまっす。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。