[白箱]玄人指向 玄箱3[に負けるな]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952login:Penguin:2005/11/29(火) 09:05:27 ID:4e0XE2ku
>>950
はやくはやくー!
953login:Penguin:2005/11/29(火) 09:29:12 ID:f6/Xmej/
シンの分
ユリアの分
幼い兄弟の分
最後に自分の怒りの分で計4回だろ
954login:Penguin:2005/11/29(火) 10:54:39 ID:3HB+TfQb
>>946

玄HGに入れる場合はfl1だったと思う。それはすでにDGLになった場合
DGLから玄HGに戻す場合はそれでOK

 fl0 -- mtd3 (読み出し) mtdblock3 -- 設定保存用
 fl1 -- mtd0 (読み出し)mtdblock0 -- firmimg.bin
 fl2 -- mtd1 (読み出し)mtdblock1-- bootcode.bin
 fl3 -- mtd2 (読み出し)mtdblock2-- 起動ステータス
 fl4 -- mtd4 mtdblock4 -- フラッシュ全体・以前と同じ

この辺の情報はまだきちんとまとめられてないねぇ。
955login:Penguin:2005/11/29(火) 12:26:05 ID:eg6dukQR
>>950
玄箱でIPNutsが動くってこと?

web browserでの設定機能のあたりはセサミの著作物だったと思うけど
これ、そういう権利面でマズいことはないのかな
956login:penguin:2005/11/29(火) 15:11:29 ID:o/7HHEJk
>>950,951-952,955 …と言うことで「玄豆(要ライセンス)」って事でどうよ?
957login:Penguin:2005/11/29(火) 20:14:18 ID:7M6wwqAx
>>955
権利的にまずいってことはないはずだけど。セサミはIPNutsを使用するハードウェアに制限をかけてないから。
商用利用する場合についてはユニバーサルライセンスを買ってくれとしか言わない。

ついでに言えば、セサミはユニバーサルライセンスの最終的な行き先についても問わない。再販自由だそうだ。
(2年くらい前だけど問い合わせた)
958957:2005/11/29(火) 20:20:56 ID:7M6wwqAx
こっちは玄箱スレだったか(^^;

玄箱からの事情からすればハードウェア買ってくれればOK、中身は好きにしろ、但しその場合はサポートなし。だけでしょ。

IPNutsは個人利用と研究利用についてはダウンロードの権利だけ買う形になる。それを使用するハードウェアに制限はない。
959login:Penguin:2005/11/29(火) 23:33:13 ID:y7XTQIw+
セサミさんはipnuts4.lrpについては著作権を主張するとのこと。
なので配布予定のディストリ?には含みません。

なんていうかPSP(※ソニーのアレの略称ではありません)対応!周辺機器。みたいな。そんなイメージ。


Webadminが動く環境が増えることによってipnutsが普及すればセサミのためにもみんなのためにもなるしね!
とか言うのは法と相手の都合お構いなしのエゴ発言だと思うのでしませんが。



960login:Penguin:2005/11/29(火) 23:38:09 ID:y7XTQIw+
>>956
ちなみに「猛者玄人」ってのを考えてました。
961login:Penguin:2005/11/30(水) 00:38:53 ID:mB/rc+Yk
すいません。玄箱にはもの凄く興味があって買おうと思っていたのですが、
セットアップCDが Windows でしか動かないと聞いてショックを受けています。
なんとかして Windows がしで使えるようにならないんですか? うちには
Widows マシンは1台もありません(現在 Linux (Fedora Core 4) のマシンだけです)。
もし方法を知っている人がいましたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
962login:Penguin:2005/11/30(水) 00:41:53 ID:nbdpP3qB
>>961
kuroinstall_standalone.txt
963login:Penguin:2005/11/30(水) 00:45:22 ID:mB/rc+Yk
>>962
それは何ですか? CDにそのようなドキュメントが入っているということですか?
964login:Penguin:2005/11/30(水) 05:36:41 ID:LT7jYkNC
965login:Penguin:2005/11/30(水) 14:45:30 ID:8gyWnTCF
>>964
kuroinstall_standalone.txt ってファイルはそのサイトにありませんね。
似たようなのはあるけど。

まあでもこのサイトは参考になります。ありがとうございます。
966login:Penguin:2005/11/30(水) 21:02:08 ID:JD6TaDCN
USBに無線LANアダプタぶち刺してルータ化とかした猛者はおらんのか?
967946:2005/11/30(水) 21:29:41 ID:3Uzmtng0
>>954
おおっ!
情報提供ありがd。

てことは、こうすれば良いんでしょうか?
# mknod /dev/fl1 b 31 0
# cat firmimg.bin > /dev/fl1

うーん・・・かなり不安。

ぐぐって見つけたんですが、これが正解ですか?
# dd if=firmimg.bin of=/dev/fl1

968946:2005/11/30(水) 21:51:20 ID:3Uzmtng0
これ・・かな?

ふ〜ん・・・
bootcode.bin と firmimg.bin の両方とも書き換えが必要なのかね。

firmimg.bin を書き換えて、
あとはメーカが公開しているアップデータでEMモードでアップデートすれば
おkかと思ってた^^;
969946:2005/11/30(水) 21:52:38 ID:3Uzmtng0
970login:Penguin:2005/11/30(水) 22:28:05 ID:t2uQl2lA
玄箱って、ネットワーク越しにインストールして
ネットワーク越しに設定などを行うのですよね?

ノートPCにLinuxを同じようにネットワーク越しにインストールしたいのですが
玄箱みたいにインストールできますでしょうか?
971login:Penguin:2005/11/30(水) 22:38:28 ID:C7OXxAQx
普通のPCじゃノートだろうが無理。
玄箱はなにも付けなくても、デーモンが動いてるから可能。
972login:Penguin:2005/11/30(水) 22:57:56 ID:PJj2+T3f
スレ違いになるが、USBメモリ等から立ち上がるディストリビューションで
インストールすればいけるかな。
973login:Penguin:2005/11/30(水) 23:08:58 ID:mB/rc+Yk
>>970
最初に何も入ってないのでは無理。
Windows が入っていて起動している状態ならネットワーク越しに
Windows をクラックすればできるかも知れない。w
974login:Penguin:2005/11/30(水) 23:40:58 ID:nbdpP3qB
>>971
PXEブートって手もあるな。
975login:Penguin:2005/11/30(水) 23:41:30 ID:nbdpP3qB
>>973
PXE!PXE!
976login:Penguin:2005/12/01(木) 02:56:28 ID:vgtcMRTQ
勝手に補足: PXE ブートは IPL、カーネル、root fs などをネットで取れるけど、
それだけだとコンソールがローカルにないとだめ。
カーネルのパラメータでコンソールをシリアルポートにつなぐように
指定できるのでそれでいくべし。
977login:Penguin:2005/12/01(木) 03:20:47 ID:34gi8xGz
>>976
いつの間にか玄箱にPXEインストールできるか、って話題になったの?

そうだとしても、キックスタートファイルに必要な内容を書けば
インストール完了&リスタートまでコンソール不要じゃね?
978login:Penguin:2005/12/01(木) 09:17:27 ID:zpBLSGnE

954ですが、どっちでもいけるよ。まあ バイナリなんでddが正解でしょうね。
mknodはいらない。 bootcodeは変える必要ないよ。
firamimg.binだけ入れ替えてあとはEMモードからDGLFwupdateでファーム
アップすればOK。
書き換え時間は5〜10分ぐらいかかるので、赤ランプ点滅終了まで
必ず待つこと。それから事前に玄HGのfirmimg.binのバックアップを必ず取って
おくこと。そうしないと玄箱HGに戻せない。
うちでは失敗したことない。
979login:Penguin:2005/12/01(木) 14:09:17 ID:GibDzu+b
>>978
どもどもです。

なるほどなるほど。
テキストを扱うcatとファイルを扱うddなんですね。

そうそう、玄HGのfirmimg.binの吸い出ししなきゃならんですね。
dd if=/dev/fl1 of=/tmp/firmimg.bin 
かな・・・と思ったら、/dev/fl1が見つからない、ときた。

ちと、ぐぐってきます。
980979:2005/12/01(木) 14:38:28 ID:GibDzu+b
[root@hackkit /tmp]# dd if=/dev/fl1 of=/tmp/firmimg.bin
dd: `/dev/fl1' を開きます: そのようなファイルやディレクトリはありません

あぁ・・・なんかやらかしちゃったみたい。

ここで教えてもらう前、
ファーム書き換えがうまくできなくて色々試してたとき、
fl1消しちゃったかも・・・。

あははははは
981978:2005/12/01(木) 16:22:17 ID:GibDzu+b
新しいHDD付けて玄HGのKuroBoxSetup.exe実行して
標準のKUROをインストしたら、/dev/fl1〜fl4ができた。

そして、
# dd if=/dev/fl1 of=firmimg.bin
# dd if=/dev/fl2 of=bootcode.bin
もできた。

念のためにバイナリエディタで除いてみたけど、
KUROBOX家重とかかいてあるし、吸い出しできてそう。

ということで、一気にfirmimg.bin書込!
無事、DGL化ができました♪

954さん、ありがと〜(^-^)/
982login:Penguin:2005/12/01(木) 20:53:04 ID:3Hvsk1Di
ちょいと質問です。玄箱HGをdebian sarge化して使ってましたが突然挙動が怪しくなり
電源スイッチによるPowerOFFも効かなかったのでコンセント断で一度電源を落としました。
すると再度電源を投入しても起動しません。HDDもブートアップしませんし、LEDすら点灯しません。

とりあえず電源と基板を調べたところ、基板の電源コネクタ部では電源基板から5/12Vが
供給されているのは確認しましたが、HDDへの電源出力ピンが駆動されてません。
恐らく基板背面のTR7スイッチがOFFのせいかと思います。(PowerPCにも電源供給なし?)

電源スイッチ、リセットスイッチともに反応はまったくありません。
一応電源基板の問題も考慮して加賀コンポーネントのSPEC7251も買って試しましたが変化無しです。
HDD基板の故障も考え別HDDを接続してみましたがこれも変化無し。

察するにAVRマイコンがまともに動いていないっぽいのですが、このような状況から復帰
された方いらっしゃいますか。
983login:Penguin:2005/12/01(木) 21:18:45 ID:qoLV8VAR
お前だけ
984login:Penguin:2005/12/01(木) 22:09:55 ID:SHtnvsA3
オレもそう思う
985login:Penguin:2005/12/01(木) 22:36:46 ID:Ej1MjUT3
じゃあおれも
986970:2005/12/01(木) 23:17:47 ID:J+x/QJql
皆様レスありがとうございます。
ネットワーク越しにインストールしたいのは
LinuxをGUIでインストールすると、ノートマシンが
フリーズしてしまうので
玄箱はCUI環境だけでインストールができると思い質問させて頂きました。

改めて質問なのですが
玄箱へのLinuxのインストール媒体で
ノートマシンをローカルからインストールすることは可能でしょうか?
また、もし可能でしたら、玄箱のLinuxインストール媒体は
フリーで入手可能でしょうか?
玄箱のLinuxuの設定をブラウザから設定が行えると、
とりあえずは、便利なので、玄箱付属のlinuxu媒体は魅力的なのです。。
987login:Penguin:2005/12/01(木) 23:34:30 ID:NNxmWFBL
>>986
それならノートパソコンにCUI指定でインストールすりゃいいだけでは?
988login:Penguin:2005/12/01(木) 23:56:57 ID:Qe7wFPer
>>986
便利なのはいいけど
自分が何をしているのかを把握できるようになってからの方が良いのでは?
989login:Penguin:2005/12/02(金) 00:18:46 ID:vEIUXieC
>>988
余計なお世話。
990login:Penguin:2005/12/02(金) 00:18:59 ID:cUJwfBhi
linux媒体って何ですか?
991login:Penguin:2005/12/02(金) 00:21:51 ID:4dhWZWg3
970じゃないけど液晶が壊れたノートにネットワーク越しで
Linux入れられないかと思って見てたんだけど無理なんですね
992login:Penguin:2005/12/02(金) 00:45:21 ID:a6WCNHnH
>>990
多分ペンギンのことだろ
993login:Penguin:2005/12/02(金) 00:49:02 ID:vEIUXieC
>>991

>>977

節穴か?
994login:Penguin:2005/12/02(金) 10:00:17 ID:O+IzNUZ7
きっと、PPCなノートをお持ちなのでしょう。
995login:Penguin:2005/12/02(金) 10:07:19 ID:ePBi6R0d
linuxu媒体って何ですか?

996login:Penguin:2005/12/02(金) 10:29:26 ID:ePBi6R0d
>970
あのね、971氏が書いているように、
玄箱は基盤のメモリにOSが入っていて、それが動いてくれるの。
それのおかげで、新品のハードディスクを付けても
ネットワーク越しのLinuxインストールに応答して、インストールできるわけ。

970さんの状況だと、ローカルでCUIでインストールするしか無いと思うよ。
んで、ノートPCでGUIを動かすにはそれなりに情報収集が必要だから、まずは
GUIもインストせずにおくこと。

でも、ブラウザから各種設定を行えるソフト「Webmin」をインストールすれば、
一般的な設定はネットワーク越しのWindowsから設定できるし、
SSHもインストすれば、ネットワーク越しのWindowsからファイルの編集やコピーも楽。

ちなみに、ノートPCの型番はなに?
997login:Penguin:2005/12/02(金) 10:31:35 ID:ePBi6R0d
>>991
ノートPCの背面にモニタ接続する端子が有れば、モニタつけてインストできるけど
そうでないと無理かも、ね。
998login:Penguin:2005/12/02(金) 12:37:49 ID:7f+xZooU
>>981
成功おめ うちはDGLからHGに戻すとき苦労したよ。
お役に立ててよかったです。


999login:penguin:2005/12/02(金) 12:41:09 ID:jkgOaoAw
産め
1000login:penguin:2005/12/02(金) 12:41:30 ID:jkgOaoAw
産め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。