127.0.0.1はLocalHostだと思うが
8823はなんやねん
自宅P2とか?
鯖のポートなんて変えられるんだから気にしなくてもよろし
908 :
904:2008/03/25(火) 04:13:19 ID:V47qmHp6
1DVDRLLinuxや1BDLinuxって出てる?
大丈夫?
911 :
login:Penguin:2008/04/15(火) 21:40:26 ID:Gtva8TV/
ageてみるか。
今じゃどいつもこいつも LiveCD が用意されている時代、
このスレももうおしまいかな。
912 :
login:Penguin:2008/04/17(木) 08:39:08 ID:x4DC5gXy
>>911 まだまだ横並びって状況までは来てないからな。
ケースことの好みやら、改良して欲しい点なんかの議論は必要だろうよ。
教えてください。
thinstationのHP
ttp://thinstation.org/LiveCD/ から
6-Jan-2008 Thinstation-2.2.1-prebuilt-LiveCD.zip
をダウンロードしてisoをCDに焼き、FDにthinstation.profileをコピーして
その中のthinstation.conf.userをおいたのですが、
FDの設定ファイルを読み込んでくれず、解像度がデフォルトの1024x768になってしまいます。
1280x1024に上げるにはどうしたらよいのでしょうか?
操作はすべてWindows上から行っています。
Linux環境がないので、自分でビルドすることが出来ません。
どうか良い知恵をよろしくお願いいたします。
age
915 :
login:Penguin:2008/04/23(水) 18:14:33 ID:18qahiAe
2008年
916 :
login:Penguin:2008/05/06(火) 18:25:20 ID:dSqnIP3L
Fedoraってだけで勘弁
>>916 ものすごい数のダウンロード数に愕然とした。
920 :
913:2008/05/15(木) 17:11:50 ID:mPNUcVUy
自己解決しました。
1FDにPartition Imageが入っているディストリって無いもんかな
ウェブとメールチェックだけならどれがおすすめ?
>>923 ライブCDとして常用するなら、Wolvix,puppy,knoppix。
そういう条件で無いのなら、なんでもいい。
925 :
login:Penguin:2008/05/31(土) 13:50:27 ID:afD9Gb31
Knopixは無理があるだろ
いじれる知識があるなら別だけど
926 :
login:Penguin:2008/05/31(土) 14:55:00 ID:BfSXzDOT
>>925 ウェブとメールぐらいだったら何も他ディス鳥より難しいことはないと思う。
xubuntuから記念カキコ
KDEは重くて使えなかった
Duron800MHzじゃ無理w
>>927 xubuntuが使えるんだったら、KDEでもBackTrackやPCLOSは
使えると思う。
>927
おめ。というか、xubuntuでもつらかったと思われ。ライブCDじゃ、ほんとにブラウザ立ち上げている間にコーヒー飲みに行けちゃうかも。。。
どこかに、HDDにコピーしたライブCDのイメージから起動する方法が書いてあったような。。。
CDドライブが壊れるんじゃないかと
思うくらい五月蝿いねw
そんなんじぁ、そろそろお釈迦だな
932 :
login:Penguin:2008/06/08(日) 21:59:08 ID:I5SEFbJu
Linux Fan Vol11はDVDからブートしたままではFlashプレイヤーのプラグインができない;
root権限のPWが公開されていないからだ。
ちなみになぜかおいらの環境ではUSBブートも作れなかった。
完全無欠も安売された言葉になったもんだ。
933 :
sage:2008/06/14(土) 02:02:46 ID:LMjde41m
935 :
809:2008/06/15(日) 15:57:09 ID:EuOpLPyj
936 :
login:Penguin:2008/07/01(火) 01:18:16 ID:2F8Q3gUZ
なんで1DVDじゃねぇーの?五月蝿いだろ
937 :
login:Penguin:2008/07/01(火) 21:03:39 ID:KJUdrFZY
DVDに焼くと静かなの?
転送速度の話でしょ
>>933のMB_20070911を動かして見たけど、早くていいね
ただ、手持ちのquadでは動かなかったのと8秒台で立ち上がった後
エラーで表示された窓を閉じるのに時間がかかるorz
これの新しいのは出ないのかな。
1CDで疑問なんだけど、本体容量が699MとかでISOで焼いて1CDに収まるの?
>>940 収まるよ。
なぜか解凍という余計な作業をする人がいるようですが、
もちろんそれは無しで。
943 :
login:Penguin:2008/09/02(火) 07:05:55 ID:3OaMVITl
DSL
マウントと保存の方法がわかったので、十分ネットでの暇つぶしに
十分過ぎることを理解した。
日本語のファイルを作っちゃいけないのね。
DSL
東芝のMMX166-48MBのマシンのHDDにインスコしてみた。
火狐立ち上げたところで、ロングロングロ〜ングHDDローディングになってしまった。
48MBだと、全機能を使えるレベルまでいかないね。
メモ帳もどきは安定して使えたけど。
>>944 swap定義してある?
48MBでは必須。
ま、そのメモリーではfirefoxは実用的でない。
dilloだろうね。
亀だけどレスサンクス
いちおう、ネットとかはCDでブートするPEN3マシンでDSLを使ってるので、
メモリもそこそこだし、まあネットやる分には大きな不満はないのですが(親指シフトつかいたいとか贅沢な不満はあります)、
勉強するにあたって、HDDにインスコしたマシンで挙動を確かめたりするのも大切かと思い、古いマシンを引っ張りだしました。
あと、DSLより軽い最近のLINUXというものが思い浮かばなかったので、
どのレベルのマシンまでなら、ちゃんと動くんかなぁという試験もしてみたかったのです。
でも、DSLはCDブートするのが正しい在り方なのかなぁと、いまは考えております。
USBでブートできるマシンは、我が家には一台もなかったような気がします。
947 :
login:Penguin:2008/09/24(水) 07:19:24 ID:Yi4AH+iy
ubuntu、要求スペックが半分だったら最高なんだけどなぁ。
それでもPCLOSのほうがハード認識が良くて,有難い。
949 :
login:Penguin:2008/09/28(日) 19:16:49 ID:mr1rKGPH
もう少し、昔のマシンのことを対象にした1CD Linuxを開発してもらえないでしょうか?
だめですか。
そうですか。
ご自身で開発されては胴でしょうか?
だめですか。
そうですか。
>>949 曖昧でどの程度を意味するのか用途もわからん。DSL とかはあるし。
前にちょっと探したら他にもいろいろあったよ。
もう少し分かりやすければいいのに。
どうしても思い出せないから教えて
geexboxみたいなネットワークメディアプレーヤー的なディストリで
インターフェースがもっと洗練されてる、確かitunesみたいだったような…
そんなディストリがあったと思うんだけど