オススメLinuxディストリビューションは? Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Linuxディストリビューションをオススメするスレです。
論理的で主観だけではない比較、批判も可。

Linux以外のOSネタ持ち込みはご遠慮ください。
そういうネタはOS板他でどうぞ。また住人も相手にしないように。
最近ヘドロ厨が各所で暴れていますが、ここでのヲチはご遠慮ください。
このスレも信者やアンチの粘着はデフォルトなので注意しましょう。

過去ログと簡単な比較等は以下を参照
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0#distselect
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FAQ%2FGeneral#distselect
2login:Penguin:05/03/10 16:44:37 ID:PPhKLdYH
2get
3login:Penguin:05/03/10 17:34:57 ID:+itEOsfy
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
4login:Penguin:05/03/10 18:01:34 ID:3O0ZRn7t
オススメLinuxディストリビューションは? Part7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1105506611/

前スレくらいは貼っといてもいいんでない?
5login:Penguin:05/03/10 18:07:52 ID:L94zwXmc
結局立てやがったか……。

このところ夜仕事ばかりだからよ、
前スレみたいにでっちあげ、しったかぶり話が紛れ込んでたら
容赦なく突込むからなボケ。
6login:Penguin:05/03/10 18:21:34 ID:AQyKN01L
近頃のDeb厨のでっちあげは目に余るものがありますからねぇ
7login:Penguin:05/03/11 00:51:44 ID:UreVyU89
アンチDeb厨の暴れ方にも目に余るものがありますが。
昔からアンチDeb厨はよく目につきましたが、最近は特に...。
8login:Penguin:05/03/11 01:17:26 ID:8cuWdebY
やたら暇そうなFedora厨が粘着してるからな。
ご苦労なこった。
9login:Penguin:05/03/11 01:30:25 ID:gUNz2atr
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
10login:Penguin:05/03/11 01:35:16 ID:ebqdBM4y
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
11login:Penguin:05/03/11 01:47:20 ID:A6x430TA
>>6 のIDでレス抽出すると荒らし以外のなんでもないな
12ついでに。:05/03/11 08:19:23 ID:1cKOXqBO
■参考サイト
・初心者必読!必ず一通り読みましょう:2ch-Linux-Beginners
http://linux2ch.bbzone.net/

・2ch Linux Beginners:「ディストリビューションについて」
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FAQ/General#distro

・ディストリ比較サイト:DistroWatch.com
http://distrowatch.com/

■参考スレ
・低スペックPC用:キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1094320212/

・くだ質、各ディストリスレ、1CD系、1FD系は検索して探してください。
http://pc5.2ch.net/linux/
13login:Penguin:05/03/11 09:20:42 ID:sIg65SdM
やくざな方々が多いスレですね。
14login:Penguin:05/03/11 10:30:59 ID:1NrsmpDT
つーかやくざそのもの。
15login:Penguin:05/03/11 11:30:31 ID:yjNh1iE5
893にピッタリなディストは?
16login:Penguin:05/03/11 11:36:31 ID:1NrsmpDT
>>15
やくざにDebian
17login:Penguin:05/03/11 11:43:51 ID:2+6GwTJy
順位 Distribution H.P.D* 25 Feather 192
1 Mandrakelinux 1519 26 Linspire 188
2 Fedora 1349 27 Turbolinux 153
3 Ubuntu 1255 28 Puppy 147
4 MEPIS 1183 29 Devil 147
5 SUSE 1147 30 Aurox 142
6 Debian 943 31 GeeXboX 134
7 KNOPPIX 792 32 SAM 132
8 Gentoo 690 33 Lycoris 128
9 Slackware 658 34 Kurumin 125
10 Damn Small 544 35 Yellow Dog 122
11 Xandros 479 36 IPCop 117
12 FreeBSD 428 37 ClarkConnect 110
13 PCLinuxOS 368 38 White Box 100
14 Yoper 328 39 Peanut 100
15 Red Hat 308 40 Buffalo 100
16 KANOTIX 296 41 Progeny 97
17 SLAX 263 42 Hakin9 97
18 Vector 251 43 OpenBSD 94
19 Arch 238 44 AGNULA 94
20 Vidalinux 222 45 FreeSBIE 92
21 Gnoppix 215 46 Lormalinux 91
22 Vine 208 47 Ark 90
23 Libranet 198 48 Morphix 89
24 CentOS 198 49 Specifix 86
50 LiveCD Router 86
18login:Penguin:05/03/11 11:51:33 ID:2+6GwTJy
順位 Distribution H.P.D*      25 Feather 192
1 Mandrakelinux 1519        26 Linspire 188
2 Fedora 1349            27 Turbolinux 153
3 Ubuntu 1255            28 Puppy 147
4 MEPIS 1183            29 Devil 147
5 SUSE 1147             30 Aurox 142
6 Debian 943             31 GeeXboX 134
7 KNOPPIX 792           32 SAM 132
8 Gentoo 690             33 Lycoris 128
9 Slackware 658           34 Kurumin 125
10 Damn Small 544         35 Yellow Dog 122
11 Xandros 479            36 IPCop 117
12 FreeBSD 428           37 ClarkConnect 110
13 PCLinuxOS 368          38 White Box 100
14 Yoper 328             39 Peanut 100
15 Red Hat 308            40 Buffalo 100
16 KANOTIX 296           41 Progeny 97
17 SLAX 263             42 Hakin9 97
18 Vector 251             43 OpenBSD 94
19 Arch 238              44 AGNULA 94
20 Vidalinux 222            45 FreeSBIE 92
21 Gnoppix 215            46 Lormalinux 91
22 Vine 208               47 Ark 90
23 Libranet 198            48 Morphix 89
24 CentOS 198            49 Specifix 86
                     50 LiveCD Router 86
19login:Penguin:05/03/11 11:51:44 ID:sIg65SdM
>>17
そういや、前に長い間、Yoperが一位だったことがあったなぁ。
あれ、なんだったんだろ。
20login:Penguin:05/03/11 14:36:32 ID:893CEcvv
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                それがFedoraクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://fedora.redhat.com/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
21login:Penguin:05/03/11 15:53:44 ID:1NrsmpDT
違う。Fedora のキャッチフレーズは
「それがFedora way!」
22login:Penguin:05/03/11 17:49:13 ID:RQhqL5GN
>>20
何の新しさもないURI貼ってどうするつもりだ?
>>21
しばらく前このスレで、さんざん知ったかぶった挙げ句
思いっ切り突っ込まれて大恥かいてたヤツが使ってたなそのフレーズw
最初はしつこくFedora推すのもUTF8の普及のためかと買い被ってたが
ただの馬鹿だったわけね。
23login:Penguin:05/03/11 20:55:42 ID:mR351FdH
DistrowatchのHPDは単にどれだけそのディストリが
ディストロにリンク張ってるかで決まる。
それ以外の何者でもない。人気でもお勧め度でもなんでもない。
http://distrowatch.com/awstats/awstats.DistroWatch.com.refererpages.html
24自作自演:05/03/11 20:58:25 ID:mR351FdH
25login:Penguin:05/03/11 23:25:22 ID:6BF5W658
誰がそんなアフォな事を…
26login:Penguin:05/03/12 00:40:04 ID:tPHIzntx
香ばしい
27login:Penguin:05/03/12 12:14:31 ID:5j7OHTKB
本日21時から Deb スレ絨毯爆撃を行います。
参加者は Fedra Core を用意して待機していてください。
28login:Penguin:05/03/12 12:47:03 ID:4CNWQLgI
本日22時から Fedora スレ絨毯爆撃を行います。
参加者は Fedora Core 以外を用意して待機していてください。
29login:Penguin:05/03/12 13:00:16 ID:tOWUcbZ8
30login:Penguin:05/03/12 22:09:34 ID:5j7OHTKB
風呂はいってたら爆撃時刻すぎてたよ。今からいってくる。。。
31login:Penguin:05/03/13 00:21:09 ID:VXsKi2x8
もしDebian派の方が見ていらっしゃったら
私にアドバイスください。

完全に趣味でDebianを使っているのですが
周りがFedraやVineに変えろと言ってきます。
当分はDebianを使っていたいので、反論をしたいんです。
32login:Penguin:05/03/13 00:25:32 ID:jfVyDd20
>>31
SuSEに汁。快適、以上。
33login:Penguin:05/03/13 00:39:44 ID:bjV8Z28y
>>31
Debianを使うと、誰もが憧れる若ハゲに簡単になることができる。
34login:Penguin:05/03/13 00:46:43 ID:GP/zKVeE
すきなの使ってればいいんだよ。
ディストリどうこうでマジメな反論しなきゃならんようじゃ
そりゃおまいの仲間うちがダメダメってこった。
むしろ他が驚くような使い方とかスクリプトとか作って
目を覚まさせたれ。
イヤミ言うならその上で
「最新のツールキット?使いこなせなきゃねえw」
という流れがベスト。
35login:Penguin:05/03/13 01:18:05 ID:beOgXsoW
>>31
おまえの周りの人はおまえがDebianを使っている事で迷惑しているのではないか?
自分の趣味を通すのはいいが、嫌われないように気を付けろよ。
3631:05/03/13 01:45:01 ID:VXsKi2x8
レスありがとうございます。

>>32
調べてみます

>>33
五厘刈りでスキンヘッドに近いので
望むところです

>>34
ありがとう。がんばります。

>>35
当方学生なのですが、
学校斡旋のPCにはVineがデフォで入っているそうで。
「Debianて何?」というところから会話が始まります。
Fedraは一部の先輩方が使ってるんです。
37login:Penguin:05/03/13 01:47:13 ID:AcAkCfcD
>>31
とりあえず思いつくDebianのいいところ。
・セキュリティ対応が早い。
・オープンソースであることに厳しい。
・一部の人間によって開発された閉ざされたディストリビューションではない。
・アップデートやバージョンアップなどの作業が極めて簡単。
・正式リリース版の安定性には定評があり、他を寄せ付けない。
・ARMからzSeriesまで広範なアーキテクチャに移植され利用されている。
・組み込み用途やクラスタなど多方面でベースとして採用されている。
・OSIによる「オープンソース」の定義はDFSGを基盤としている。



アンチDeb厨なんかに負けずにガンガレ
38login:Penguin:05/03/13 02:06:04 ID:beOgXsoW
Deb厨に騙されてはいけない。

>・セキュリティ対応が早い。
>・オープンソースであることに厳しい。
>・一部の人間によって開発された閉ざされたディストリビューションではない。
>・アップデートやバージョンアップなどの作業が極めて簡単。
ここまでは他のディストリでも同じ。別にDebianだけではない。

>・正式リリース版の安定性には定評があり、他を寄せ付けない。
Deb厨が言う安定性とは単に「古い」事を指す。つまり古くて低機能でバグだらけ。

>・ARMからzSeriesまで広範なアーキテクチャに移植され利用されている。
そのせいで開発が一向に進まない。

>・組み込み用途やクラスタなど多方面でベースとして採用されている。
んなこたーない。
最近は組込み専用のディストリが用いられるのが普通。
クラスタには100%RPM系が利用されると言い切っておこう。

>・OSIによる「オープンソース」の定義はDFSGを基盤としている。
その弊害が激しいので今見直し中。
39login:Penguin:05/03/13 02:07:52 ID:Ev0zogos
ま、>37と>38は極論だからな。
debian
4039:05/03/13 02:15:02 ID:Ev0zogos
途中で書き込んでしまった…orz

普段Debian使ってない俺は心情的には>38に近いものがあるな。
Cent使ってて、yatexが公式になくてcheckinstallしたりしてるときは
Debianとかの良さを少し実感したりするわけだが。

でも、他のディストロ使ってないのにDebianの良さを挙げようってのは…
それこそDeb厨なんじゃないのか?
まぁ、まわりがFedora厨とかなんかもしれんが。
4131:05/03/13 02:18:45 ID:VXsKi2x8
>>38を踏まえたうえで>>37を生かせるようがんばります。

ちなみに、色々なスレを見ていて
>Deb厨が言う安定性とは単に「古い」事を指す。つまり古くて低機能でバグだらけ。
というもの。よく見ます。

古くて低機能なのは望むところなのですが、
>バグだらけ
なのは
>・アップデートやバージョンアップなどの作業が極めて簡単。
であれば「古い」という時点でバグが解決されているのではないのですか?

何か矛盾に感じます。
4231:05/03/13 02:20:33 ID:VXsKi2x8
連レス失礼。

>>40
そのうち他のディストロも使ってみますね。
43login:Penguin:05/03/13 08:14:55 ID:gVyCNpDS
>>>・組み込み用途やクラスタなど多方面でベースとして採用されている。
>>んなこたーない。
>>最近は組込み専用のディストリが用いられるのが普通。 >>
>>クラスタには100%RPM系が利用されると言い切っておこう。
規模にもよるけど,100台以下くらいまでの科学並列計算ならDebもあるっしょ.
100%言い切るっていうのは強気すぎ.

>>41
>であれば「古い」という時点でバグが解決されているのではないのですか?
>何か矛盾に感じます。
新しいバグはこうしている間にも刻々と生まれています.
44login:Penguin:05/03/13 09:08:52 ID:Ky0cZAUF
趣味で使ってるんだから、それが反論の材料になるんじゃ。
「わたし趣味でdebian使ってますから」
趣味ってそういうもんじゃないの?
45login:Penguin:05/03/13 09:35:11 ID:L2Mb127G
いろいろディストリめぐって、LFSにも手を出した俺から一言。
ディストリの違いなんて、
パッケージ管理方法と、採用ソフトが新しいか古い(安定してる)か、
インスコしやすさ、プロジェクトが生きてるかの違いしかない。

>>41
バグってのは「望む機能が存在しない」と言うのもバグに含めるんよ。
そういう点では新しいソフトだとそれは解決してるわけで。
46login:Penguin:05/03/13 10:07:43 ID:GP/zKVeE
あと使ってる人な。
メンテナとかが持ってるblogが気に入れば「その人みたいに!」と励みになる。
しったかぶる道具にしかLinux使ってない集団に飲まれたら終わり。
おもしろがって使ってる連中に囲まれてれば自然にスキルも上がるし。

正論ふりかざしておもしろがれない空気を作った奥山がいるディストリは勘弁。
好きでもないのにグダグダ言うだけの奴は、どれだけスキルがあっても
コミュニティのためにはならん。
47login:Penguin:05/03/13 10:45:36 ID:L2Mb127G
>>46
嫌いな奴を基準にしたらマイナーディストリ以外、
どのディストリも使えなくなるような気が。

最近おいらと同じディストリを、かなり嫌な奴が使いだしたとか聞いた事があるしorz
48login:Penguin:05/03/13 11:11:23 ID:xLluGYAF
そろそろ、DebianではなくUbuntuで評価した方が良いのでは?
Debianは既に枯れ果てたディストリになっているし、他のディストリと
比較するのであればUbuntuが妥当だよ
49login:Penguin:05/03/13 11:18:10 ID:gxI5F7IU
まあ、Fedoraなんかは、事実上、更新の無いDebian sidみたいなものだから、
同じ土俵での比較とは言えんな。

Debian woodyとの比較は旧Red Hatと比較しているようなものだ。

せめてDebian sargeぐらいでないと。
50login:Penguin:05/03/13 11:29:47 ID:gxI5F7IU
まあ、旧Red Hatはupdateサポートされなくなったが、
Debian woodyはまだサポートされていると言う点が違うが。
51login:Penguin:05/03/13 11:50:53 ID:qNeeMKX+
つか>>46みたいな匿名で個人叩きする奴が多すぎるから日本で
オープンソースコミュニティが根づかないんだろ。
奥山叩くなら、コミュニティのオフ会でも音頭取るぐらいにコミュニティに
関われるようになってから実名かメーリングリストで直接本人に対して批判しろよ。
世界のFedoraコミュニティでFud(日本の場合dじゃなくてu?)CONを定期的に開いている
コミュニティは日本だけだぞ。
奥山が嫌いなら、自分でFedoraの日本コミュニティ作れよ。
52login:Penguin:05/03/13 12:25:10 ID:GP/zKVeE
んなことしてもおもしろくないもん。
日本とか世界とか普及とか根付くとか、
実際進行中のプロジェクトで話してる奴見たことないぞ。
そういう話が好きそうな人が頭張ってるところを
こっちが敬遠してるだけかもわからんけど。
53login:Penguin:05/03/13 13:05:56 ID:N2eWgkwd
>>51
ありがちな「出る杭はとりあえず叩く」論だな。
コミュニティの最も有害な癌は、この手合いと思われ。
54login:Penguin:05/03/13 13:21:52 ID:UuqgR8/p
ああ、なるほど >更新の無いDebian sid
55login:Penguin:05/03/13 13:27:07 ID:Ky0cZAUF
Ubuntu、うちではデスクトップ環境として使用しているんだけど、いまいちスレが伸びないね
56login:Penguin:05/03/13 13:29:20 ID:2rV8WOx1
Debianの欠点をズバリ指摘されると、うじゃうじゃ沢山涌いてくるのがワロス
57login:Penguin:05/03/13 13:40:36 ID:CC6Eq4ot
誘導されてきました。
1)nForce4に対応していて
2)SATAのHDDが認識できるLINUXを探しています。
現状上記二項目に対応したダウンロードできるLINUXについて教えてください。
よろしくお願いします。
58login:Penguin:05/03/13 13:48:46 ID:2rV8WOx1
>>57
DebianでもVineでもない事だけは確かだな。
59login:Penguin:05/03/13 14:20:28 ID:UuqgR8/p
>>57
nForce4はNVIDIAのdriver入れればkernel2.4以上ならどれでも何とかなるのじゃないかな。
http://www.nvidia.co.uk/object/linux.html
はっきりはしないが、ググった限りでは、nForce4は結構地雷臭いけど。

SATAはchipsetにもよる。
60login:Penguin:05/03/13 14:22:40 ID:9HjCoq19
私の感想を

vineー全体的にとにかく古い(涙)、一昔前以上の古いパソコンに入れるならこれを選ぶが
最近のパソコンに入れてはいけない(笑)

plamoーインストール時のアニメ絵を見て即効で入れるのをやめました(笑)

suseー非常によくできていますが、新しいスペックのパソコンでないときついと思う

fedoraーインストールが楽勝、ただしアップデートがup2date、yum、aptといろいろあり
混乱は必死(笑)

debian、gentooー初心者はインストールもできないこと確実、特にdebianはインストーラーの
システム自体が古すぎてどうしようもない、インストールさえできたらアップデートは
できると言えどあまりにもひどい状況

そんな俺はfedora厨
61login:Penguin:05/03/13 14:30:46 ID:upaYorJh
nF4でもSLi使わなければ画面まで拝めるよ>SUSE9.2
SATAはRAID使わなければ無問題
62login:Penguin:05/03/13 14:33:41 ID:2rV8WOx1
SuSEは無料じゃないだろ。>>61はダウンロードして違法に使ってるのかもしれんがw
63login:Penguin:05/03/13 14:51:59 ID:upaYorJh
FTP版があるよ
無知晒しage
64login:Penguin:05/03/13 14:55:08 ID:upaYorJh
本気で爆笑してる
久しぶりに根っこからの池沼をみた
何ディス鳥使ってるの>>62
まぁ恥ずかしくて二度と出てこれないと思うケド
65login:Penguin:05/03/13 15:02:02 ID:2rV8WOx1
本気で知らんかった。
66login:Penguin:05/03/13 15:02:55 ID:upaYorJh
違法扱いしたことを詫びろよ
日本語教えたろか?
67login:Penguin:05/03/13 15:05:05 ID:2rV8WOx1
それとSuSE厨の病的な発作にもびっくりした。きっと本当に製品版を違法getしてるんだろうなw
68login:Penguin:05/03/13 15:06:14 ID:UuqgR8/p
逆切れかよw
69login:Penguin:05/03/13 15:09:10 ID:L2Mb127G
>>67
はきっとwinnyの使いすぎで違法と合法の境目がわからなくなってるんだろうなぁ。
その辺の物を手を出さずに、そんな簡単に「製品版を違法get」なんてできる物じゃないのに。
70login:Penguin:05/03/13 15:12:00 ID:2rV8WOx1
SuSEってFTP版が存在しててもこんなに人気無いんだ。
今までいまいち普及してないのは製品版しか無いからだと思ってたよ。
使ってる奴がこんな火病持ちじゃ使おうって気にもならんだろうが。
71login:Penguin:05/03/13 15:12:10 ID:upaYorJh
オィオィ思い込みで犯罪者扱いして今度は厨房扱いか
>>62で病的な発作で絡んでおいて随分舐めてるのな
しかも製品版を違法getなんて妄想入ってて素敵じゃないの
まぁまた出てきたことは褒めてやるが単にお前が病気だからなんだな(w
メンヘル板にでも逝ったほうがお似合いだぞ
こんなゴミがユーザー気取りでハシャイで居るから犬糞呼ばわりされるんだよNE
72login:Penguin:05/03/13 15:14:19 ID:2rV8WOx1
Deb厨だけじゃなくてSuSE厨も精神を病んでいるとチラシの裏に書いておこう
73login:Penguin:05/03/13 15:16:32 ID:upaYorJh
いやお前に比べれば病みっぷりでは誰も敵わないって
正直Debian使いの人にも同情する
自分の誤りを直視出来ないゴミに絡まれたら
掲示板では太刀打ちできないからな(w
74login:Penguin:05/03/13 16:11:40 ID:9HjCoq19
>60です

追記で
カネを払って買ったturbolinuxも所有しております
これは非常にむごいやつなので、基本的にみなさん買わないように
お願いします(笑)
俺は動画は見ない、MP3も聞かない、DVDもこれでは見ない
unixのソフトは基本的にコマンドラインしか使わない
そんな方はいいと思いますがね(笑)
いい点を書いておきますと、インストールが非常に楽ですね
あとアップデートも比較的しっかりしています
(それだけです・・・)
各種ソフトの導入には非常な苦労を伴います
75login:Penguin:05/03/13 16:17:17 ID:9cNKpCgC
>>74
インストールとアップデートしか、したことないんですか?
76login:Penguin:05/03/13 17:30:17 ID:7oDk7n3g
Fedora は更新の無い Debian sid か…
いえてるかも

77login:Penguin:05/03/13 22:03:30 ID:Ujc/Z6kp
初心者がMomonga使うのはどうでしょう?
78login:Penguin:05/03/13 22:17:20 ID:DLuz1aUv
初心者はMomongaの存在自体に気付かない(w
79login:Penguin:05/03/13 22:56:01 ID:LL3MCoDU
gentooてそんなにインストール難しいかなぁ。
初期gentooスレがいい人ばっかだったから入れてみたけど、
手引き書みながらやってみたら結構すんなりいった。
ただしんどい。難しいっていうよりしんどい。でも一旦環境を
作ってしまえば後は楽だと思う。
80login:Penguin:05/03/13 23:12:30 ID:Ky0cZAUF
gentooしんどすぎで俺にはだめぽでした
暇があればやってみたいんですが
81login:Penguin:05/03/13 23:35:38 ID:7TXnf4rj
インストーラができると言う噂を小耳に挟んだが
82login:Penguin:05/03/14 01:16:20 ID:ErxTa6k4
>>79
Gentooはドキュメントに手取り足取り書いてあるから簡単だね。
まったくLinux経験がないとドキュメントに書いてあることを理解すること
ができないかもしれないけどさ。

>>81
そういえばあれはどうなったんだろう・・・
気長に待つ。
83login:Penguin:05/03/14 10:20:29 ID:1uV+Zm29
今時ドキュメント読みながらインストールするのは
簡単と言わないだろ
84login:Penguin:05/03/14 10:24:33 ID:njVqIQ1P
Debian はオナニーしながらインストールできるさ。
85login:Penguin:05/03/14 11:41:21 ID:IJ6nO7Rv
インストール簡単なのはSuSE.Mandorake.FedoraCore.Vine。
少し大変なのがPlamo。
Debianはインストールは自体は終了するが起動させて変な画面が出てすぐ使えない。インストールも少し大変。
かなり大変なのがGentoo。
86login:Penguin:05/03/14 12:08:05 ID:+ChFQExX
>>85
>変な画面

コマンドラインのことかー!?
87login:Penguin:05/03/14 12:08:11 ID:IJ6nO7Rv
FTP版

SuSE9.2→他のディストリビューションよりも出来は良い。重いのが難点。
Mandrake10.1→インストールしてすぐ日本語入力できない。アップデートは有料ですと言う感じ。
FedoraCore3→Firefoxが日本語表示でないなど細かいところがイマイチ。ハードディスクの容量食いすぎ。
Vine3.1→かんなに少し不具合がある感じ。突然、日本語入力ができなくなる。
88login:Penguin:05/03/14 12:11:05 ID:ls/FcsgI
Last 1 month

順位 Distribution H.P.D*
1 Ubuntu 1914<
2 MEPIS 1501>
3 Mandrakelinux 1430<
4 Fedora 1185<
5 SUSE 1085<
6 Debian 824>
7 Gentoo 695<
8 Xandros 672>
9 KNOPPIX 670<
10 Slackware 601

今はUbuntuやMEPISといったDebianベースのディストリが流行ってるが、
本家Debianは色々な意味でお勧めできないので、
Ubuntu,MEPIS,KNOPPIXがお勧め。
89login:Penguin:05/03/14 12:52:48 ID:pEp5ZGg6
Ubuntu使うくらいなら
KNOPPIXをHDDに入れて使うほうが良くね?
いや、漏れみたいにHDDに入れた時点で
KNOPPIXの良さは失われるっていうのは知ってるが。

教えてエロイ人。
90login:Penguin:05/03/14 13:04:09 ID:jb3W6EOk
Ubuntuとかknopixというのは独自のリポジトリ持ってるのか?
遠い昔「DebianのサイトにセットしとけばDebianになる」
と大嘘ぶっこいてたOmoikaneに酷い目に会ったが、
リポジトリ混在による不整合とかないの?
91login:Poelina:05/03/14 13:40:55 ID:BUJKpCXR
>>89
CDの中身をそのままFAT32の領域にコピーして、
起動時に「knoppix fromhd」な方法なら
KNOPPIXの良さを失わずにパフォーマンスアップができる。

おれのお勧めは、このやりかただな。
92login:Penguin:05/03/14 17:46:17 ID:PRBS/a5R
>>87
Mandrakeのアップデート有料とちゃうで。urpmiでさくさく。
インストール後すぐ日本語入力できてるけど?

>>91
知らなかった! そのお勧め、従いまする。
93login:Penguin:05/03/14 19:51:51 ID:SSs2eE8+
>>74
結論:ライブドアが悪い
以上
94login:Penguin:05/03/14 19:59:29 ID:Ry9iEvNM
DistrowatchのHPDは単にどれだけそのディストリが
ディストロにリンク張ってるかで決まる。
それ以外の何者でもない。人気でもお勧め度でもなんでもない。
http://distrowatch.com/awstats/awstats.DistroWatch.com.refererpages.html
95login:Penguin:05/03/14 20:07:59 ID:IJ6nO7Rv
>>92
それは失礼!漏れは日本語入力できなかった。なぜだろう?
96login:Penguin:05/03/14 20:46:41 ID:PRBS/a5R
>>95
Shift+Space してたとか?
んなわきゃないか・・・
97login:Penguin:05/03/14 22:41:53 ID:/jXj8Mod
KNOPPIXからUbuntuに変えたんだけど、理由はUbuntu軽い、KDE苦手だから
Ubuntuは独自リポジトリあるぽ
98login:Penguin:05/03/14 23:40:54 ID:jb3W6EOk
>Ubuntuは独自リポジトリあるぽ

thx。本当にひさびさにこのスレが参考になったよ。
99login:Penguin:05/03/15 04:16:51 ID:9K3k01tn
>>74
不満点を自己解決出来ないレベルの人は使用を控えた方がいいでしょう
100login:Penguin:05/03/15 09:23:13 ID:CFmoDUxg
つーか独自リポジトリなきゃDebianより先にX.org搭載した事がニュースになったりせんがな
101login:Penguin:05/03/15 10:02:48 ID:opAS12L+
>>96
全角、半角ですよね。
102login:Penguin:05/03/15 10:14:36 ID:jZ6zct0t
DQNな香具師が増えたんだな>>linuxer
103login:Penguin:05/03/15 10:19:45 ID:opAS12L+
Ubuntu落としてインストールしてみたけど言う程軽くなかったですよ。
古いパソコンにはVine3.1のほうが良いのでは。
UbuntuよりMandrakeのほうが軽かった。Vineはもっと軽かった。

Fedora,Vine,Mandrake,Ubuntu,Plamo,Berry,Debian,Lindows,SuSEをインストールしてみたが
1番出来が良かったと思ったのはSuSEですね。
私は日本語入力でつまずいたけどMandrakeもなかなか良かったと思います。
Debianはインストールして実際使えるようになるまでが大変。
Lindowsは1番使えなかった。
104login:Penguin:05/03/15 10:28:29 ID:n+4Ctw4t
Ubuntuのプロセスって確か80ちょいだったよね
Vine,Mandrakeは知らないがUbuntuは性能の割には十分軽かったよ
105login:Penguin:05/03/15 11:01:32 ID:opAS12L+
>>104
Vine,Mandrakeをインストールしてみればわかります。
Ubuntuは特に起動してからGnomeが使えるようになるまでの時間がかかりすぎのような気がします。
106login:Penguin:05/03/15 11:27:44 ID:n+4Ctw4t
>>105
「特に起動してからGnome」と言われても・・・XFceしか使ってないし
まぁ、Vineはパッケージ古すぎるから論外だけどMandrakeは少し気になるね
ただ、Mandrakeも実験バージョン以外は有償にしか見えない
107login:Penguin:05/03/15 12:24:05 ID:/uqm6zBJ
そんなのどうでもいいから家に帰って伝説巨神イデオンでも見てなさい。
108login:Penguin:05/03/15 12:52:17 ID:ZXW4gdU1
>>74
何がむごいのかわからん。
インストールが難しいってのもよくわからん。
具体的に何が悪いのか書けば、非常に有用なレスになるのだが。
頼みますね。
109login:Penguin:05/03/15 14:13:29 ID:7nFSiCiq
>>101

何言ってんだ! CTRL+XFER に決まってんだろ!
110login:Penguin:05/03/15 14:25:43 ID:xlZpICF9
>>106

>Vineはパッケージ古すぎるから
gnome-2.4 であることが古いというのであれば理由はまちがってるのでは?
むしろ gnome-2.8 以降の方が動作は軽くなってるし。gnome なんか使わな
いというなら XFce や gtk はそんなに古くないと思う。
gtk1 ならともかく、古いから軽いとか決めつけるのはどうかと。
111login:Penguin:05/03/15 15:14:40 ID:Mn+KASSE
>>109
XFER?それは何ですか?
112login:Penguin:05/03/15 15:28:25 ID:7petJ3Ck
どっかの雑誌で「Fedora vs Debian」てのをやってて、結論としては
「概してDebianの方が良い、特にサーバではDebianか、RHELを
使うべきだが、デスクトップ用途であればFedoraの方が使いやすい」
というような感じだったね。

安定性とか寿命とかいったところで、Fedoraはサーバには使いにくい
らしい。
113login:Penguin:05/03/15 15:30:31 ID:SXdu/rTK
>>112
それは、既出というより当り前。
114login:Penguin:05/03/15 15:39:27 ID:mXMYSAqO
仕事で Fedora を使う人っているのかな?
115112:05/03/15 16:04:59 ID:7petJ3Ck
>>113

むむ、なるほど。

ちょっと興味があるのは、Linuxの「不安定性」というのはどの程度重要なのか。

C言語を使ってOpenGLによる表示を含んだ物理シミュレータを作ったりするのに、
RedHat Linux と Fedora Core を使ってきたけど、何らかの不安定性を感じた
ことは一度もなかったんだよね。まあそれしかやってないからなんだろうけど。

みなさんはどういうときに「不安定性」を実感するの?
116login:Penguin:05/03/15 16:17:16 ID:n+4Ctw4t
最新パッケージへの対応が早ければその分、十分なテストが行われないので
不安定になる要素が大きいけど、FC3までは実験パッケージなんてそんなに
つぎ込まれてないし、やっと現在のLinuxにおいついたという感じではない
でしょうか、だから極端に不安定になる事はないと想うよ。
本格的に不安定になるのはFC4からだと想われるし期待してるw。
117login:Penguin:05/03/15 16:38:31 ID:jIeXKJMM
>>111

PC98のMS-DOSで、FEP有効/無効切り換えに使ってたキーバインドだ。
118login:Penguin:05/03/15 17:18:45 ID:uH6nX5fY
>>112
元ネタはLinuxWorldで間違いないと思うが、
あの記事では主にサーバー運用の観点だった。
そういう意味で「安定」「不安定」は
堅牢なシステムが、できるだけ変更なく動く、ということに限ると思われ。
そういう意味ではあの記事は間違ってはいない。

クライアントだと少々話が違って、
例えばGNOME2.0なんてしょっちゅうパネルが落ちる。
大量のファイルをNautilusで扱うとコア吐いて死ぬなど、無茶苦茶「不安定」だった
そういう意味の「不安定」ではFedoraはGNOME/KDEともにバージョンが進むほど
安定して行く中でスタートだったから、今のところ「不安定性」はピンとこない。
本格的にgcc4が乗ったり、GNOME3やKDE4が入れば「不安定」になるだろうけど。
119login:Penguin:05/03/15 17:43:56 ID:ph8QkLjY
>>114
うちのメールサーバはFC2だ。
洩れは一切ケアしないガナー。
120login:Penguin:05/03/15 18:36:18 ID:uH6nX5fY
>>119
今すぐ死んだ方がいいよ。
死ぬ前にサーバー機壊してからな。
121login:Penguin:05/03/15 18:46:00 ID:7pgsG3WG
壊すくらいならccache&distcc用に俺にくれ
122login:Penguin:05/03/15 19:53:01 ID:EzheAgJv
〜使ってるからそいつは厨!
ってすごく不毛な気がするんですが。
厨がたまたまディストリ使ってるだけだし。
厨っつかキモイディストリは存在するけどw
123login:Penguin:05/03/15 19:59:06 ID:obYhCs92
Fedoraのウェブサーバが半年で122.4%上昇した。
もちろん、商用で使っているサーバもあると思われる。
http://news.netcraft.com/archives/2005/03/14/fedora_makes_rapid_progress.html
124login:Penguin:05/03/15 19:59:30 ID:Umlo4WE4
plamo
125login:Penguin:05/03/15 20:11:29 ID:obYhCs92
サーバをDebianからFedoraに乗り換えたウェブホストはあの
Sourceforge.net(http://sourceforge.net/)も含まれる。
http://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=1052417&group_id=1&atid=350001
126login:Penguin:05/03/15 22:41:07 ID:bNaIzd85
>>123 そこのサイト、
"Based on distribution names contained in the server banner,..."
なんつってるが、それって何よ。どういう統計なんだこりゃ。
127login:Penguin:05/03/15 23:08:44 ID:obYhCs92
ブラウザで404のページとかにアクセスするとでる
Apache/2.0.46 (CentOS) Server at fedoraproject.org Port 80
これの統計。もちろんセキュリティを気にするサイトは
ディストリビューション名とかはださないし、apacheいじれば
簡単にでないようにする事もできる。

つかnetcraft知らないのはもぐりだろ・・・・
ま、とにかく、Fedoraはこの半年のみで言えば、
ウェブサーバOSとして一番選ばれたLinuxの
ディストリビューションつうこった。
ソースフォージもFedoraを選んだし。
超長期的に見れば、Debianは新しい安定版がいつでるか
検討がつかない不安定なディストリつうこった。
128login:Penguin:05/03/15 23:45:20 ID:dBYAptme
OS自体をいじくり回す楽しみや、Linuxの新しい機能にふれられる
チャンスについて言えば、

  Fedora Core > Debian

で、仕事でサーバ建ててる人など、できるだけいじるコストを下げつつ、
きちんと動く性能について言えば、

  Debian > Fedora Core

ということでよろしい?Debianは開発の周期が長い分、面白くなく、
かつ管理が楽だ、と。
129login:Penguin:05/03/15 23:53:34 ID:obYhCs92
Debianはいつ新しいリリースができるかわかんないから、
仕事で使うには不向き。定期的にでるFedora使え。
計画がきちんと建てられるだろ。

Debianは開発の周期が長いのではなく、単にリリースポリシーが
欠如しているだけ。リリースポリシーが欠如しているのと
安定しているのとは違う。
130login:Penguin:05/03/15 23:56:44 ID:pMehOty4
仕事でFedoraなんてつかえないよ
だったらCentOSのほうがいいとおもう
CentOSのスレが伸びてる理由はわかるでしょ?


といいつつdebian系のUbuntu使いな俺
131login:Penguin:05/03/16 00:04:41 ID:n11WKlwB
>>129
仕事ならRHELちゃうのか?特にサーバなら。
FCはすぐ見放されるし。クライアントなら使えなくは無いけどな。

あと使うソフトが対応謳ってないとDebianは使えんな。
132login:Penguin:05/03/16 00:09:51 ID:JGX5mCYs
つかその「新しいリリース」が必要な仕事が何か、
てのが気になるな。
質問者もいないのにFedoraとDebianがごにょごにょやりつづけてるのも気になる。
SourceForgeも入れたからロクにメンテもせず「安心なんだ」と
大勘違いくんが出そうなのが一番気になる。
133login:Penguin:05/03/16 00:33:49 ID:uB/7sFtd
>>129
Debianはそのリリースポリシーが他のディストリビューションと比べて
むしろずっと厳しいからこそ、リリース間隔が他よりも長いのだと思う。

それに、仕事で使うのは人目につく最新のバージョンではなく、
たとえ古くて枯れていても安定しているバージョンだと思う。

...とまぁ、こういう考え方の違いがディストリビューション選びの
違いになるわけだな。
134login:Penguin:05/03/16 00:40:09 ID:o2T6V3Zr
素朴な疑問。
仕事で使うには、って議論に、SUSEやMandrakeがあまり出てこないけど、
SUSEやMandrake仕事で使ってる人は居ないの?
FTP版でデスクトップ用途だけか?

業務でSUSE使ってる人はどこかに居そうな気がするけどな・・・
135login:Penguin:05/03/16 00:49:41 ID:4wODnu1E
Debianはよく言えば「リリースポリシーが厳しい」わけだが、悪く言えば「仕事が追い付いてない」。

新しいものが使いたいとか弄ることが楽しいと思うならFedoraいいとマジ思う。
自分はノートのACPIが「buggy」なせいで一部パッケージのソースに自力でパッチあてて入れ直したが。

たしかにkernel 2.4使ったディストリは安定してるが、デバイスの対応状況とか2.6と比べたらかなり微妙だし、(かなり)枯れたハードじゃないと厳しい気がする。
クライアント用途でいまさらkernel 2.4を使うことは個人的には勧めがたいなと思う。
サーバ用途なら必要に応じてkernel 2.4使っててパッケージも枯れてるやつを選ぶ手もなくはないが、古けりゃいいってもんではないので(穴は最低限ふさいでもらわないと困る)、その辺は適度に。

ぶっちゃけ、サーバ用途でX入れてる時点で微妙だと思うがな。
136login:Penguin:05/03/16 00:51:59 ID:W6+RNuSW
137login:Penguin:05/03/16 00:53:42 ID:n11WKlwB
>>135
> ぶっちゃけ、サーバ用途でX入れてる時点で微妙だと思うがな。

RedHat系の場合、Xを入れないのは面倒。
依存関係の問題で入ってしまうこと多数。
使ってるソフトが要求するとアウトというのもある。
138login:Penguin:05/03/16 01:15:49 ID:JGX5mCYs
管理する側にとってどうという話は
サーバー運用では二の次だがなあ。
HDDが安いから依存関係で入るのはいいとして
限りあるメモリ資源無駄使いするだけの X 起動してどうするよ。
余計なパッケージ増えれば管理コストもねずみ算式に増えるわけだし。
139login:Penguin:05/03/16 01:28:39 ID:n11WKlwB
>>138
よくわからんが管理と運用が別と言う前提か?

まあ洩れなら入れてもXは起動しないだろうし、
パッケージ入れるよりも抜く方が面倒な場合があるだけだけどね。

仕事で使ってて依存してれば一緒に管理せざるを得ないと思うが、
apt-get/yum/up2date以外で独自にパッケージ改良でもしてるのか?
140login:Penguin:05/03/16 05:23:05 ID:qz5wYkaB
>>101

釣りか?と思って一応確かめたら、なんかFAQにそう書かれてた...○| ̄|_
ttp://linux2ch.bbzone.net/index.php?FAQ%2FDistribution%2FMandrake

10.1デフォルトのSCIM-UIM-anthyは、ctrl-space なんだが.....
141login:Penguin:05/03/16 09:42:41 ID:HaU/Kapy
>>139
GUIを使わないのに、Xサーバー(ウインドウマネージャー?)
に依存してるプログラムってあるのかw
(探せばあるんだろうけどなw)
142login:Penguin:05/03/16 10:15:15 ID:rYrtV4UD
>>141
それって、「バグ」と言うのじゃないのか?

>GUIを使わないのに、Xサーバーに依存
143login:Penguin:05/03/16 10:25:44 ID:lCTKsHXj
>>142
直接Xサーバに依存していなくても、
ビットマップ操作とかでXlibに(間接的に)依存するものは
あってもおかしくないと思うが。
144login:Penguin:05/03/16 10:27:35 ID:lCTKsHXj
>>138
> HDDが安いから依存関係で入るのはいいとして
> 限りあるメモリ資源無駄使いするだけの X 起動してどうするよ。

昔、SUNのコンソールが異常に遅かった時代には、
あえてXを立ち上げておくことでパフォーマンスを安定的に向上させる、
というのが定番の小技だったよ。
145login:Penguin:05/03/16 10:28:08 ID:rYrtV4UD
>>143
それはXlibに依存関係が成立している。
146login:Penguin:05/03/16 10:49:35 ID:i40fZB0l
今は、業務はRHEL3+IPv6がらみはFreeBSD。
趣味と実験でRH9、最近Fedora Core-3を使い始めてるけど、
これは業務のFreeBSDをRHEL4に移行できるかどうかの検証みたいなもの。
(と言いつつほぼ趣味)

でも、kernelのソースやnetfilterメーリングリストを見てると、
なんかこのありさまじゃ無理ぽという気がしている。かといって
FreeBSDでこのまま行けるかというと、ハードとOSとアプリのワンストップ
サポートをしてくれるまともなSIerなど未来永劫出現しないような感じだしなあ。
147login:Penguin:05/03/16 10:59:47 ID:HaU/Kapy
FedoraCoreはバギーだと良く言われるが、
具体的に、バグの一覧が見れるサイトってないかな?
要は、使わないプログラムにバグがあっても、関係ないわけだしな。
glibcとかにバグがあるなら、全部ってことになるが。

(セキュリティーアップデートはあるにしても、
致命的なものって何かあるのかな?)
148login:Penguin:05/03/16 11:28:59 ID:Tbm7sFIJ
Ubuntuは日本語入力が入っていないのが痛い。
あと、入っているソフトが少ない割にはインストールに時間がかかる。
それよりパッケージが少し古いといってもVineのほうがまだまし。日本語環境がそろっている。
149login:Penguin:05/03/16 11:41:12 ID:vAY7a8vN
最初から日本語入力パッケージがインストールされていないディストリだと
確かに初心者にはお勧め出来ないね
150login:Penguin:05/03/16 12:04:18 ID:bvKxUYIm
151login:Penguin:05/03/16 12:07:36 ID:Tbm7sFIJ
>>149
そうです。Ubuntuが出来が悪いと言うわけではないのですが日本語入力できないのでネットで書き込みもできない。
いまは違うディストリビューションで書き込み。
古いパソコンの場合Vine3.1だと(OpenOfficeもインストールして)3時間で使えるようになる。
Ubuntuだと5時間位かかる。5時間かかっても日本語入力できない。
本当に初心者にはおすすめしない。
152login:Penguin:05/03/16 12:14:21 ID:vAY7a8vN
>>151
日本語入力環境を作るのに10分もかからないけど初心者には無理だね
古いパソコンだと確かにパッケージの選定は必要だよ
その点で、Ubuntuは最初からパッケージ入れまくるのが痛い

まぁUbuntuとVineは違う土俵のディストリだから比較しても仕方ないけどな
ハードの認識が良ければVineはもう少し人気が出ても良いね
153login:Penguin:05/03/16 12:15:45 ID:KIyddrVF
ウチの大学ではVine2.6r4を推奨しているが
なんでかわからん。
今時推奨メーラーがMewってどうよ。
154login:Penguin:05/03/16 12:31:17 ID:Tbm7sFIJ
>>152
確かに違う土俵のディストリだと思うが普段使う時にはそこまで思わず使っている。
差はあるかもしれないが通常つかうには同じかと。
自分が落したのは4.10ではなく5.04だったので日本語入力環境をつくるのを断念した。
確かにもう少しハードの認識が良ければと思う。
155login:Penguin:05/03/16 13:03:30 ID:JGX5mCYs
>>153
Emacs慣れしろ、てことだと思われ。
多分に教える側の趣味があるっぽいが。

>>154
分かったからageんな。うすらみっともない
156login:Penguin:05/03/16 13:07:58 ID:vAY7a8vN
誤解する人が出てくるといけないので補足しておきます。
5.04でも問題なく日本語入力環境を構築できます。公式サイトに日本語で
日本語入力環境の構築方法が書かれています。
日本語が読めない人や初心者には説明文が書いてあってもわからないかも
知れませんけどね。

自覚のない奴は・・・
157login:Penguin:05/03/16 13:26:26 ID:LX4TJRDb
>>153
> 今時推奨メーラーがMewってどうよ。

おまえの推奨は?
158login:Penguin:05/03/16 14:14:13 ID:HaU/Kapy
>>150
いや、そうじゃなくて。
159login:Penguin:05/03/16 14:15:14 ID:Bx5soyY/
>>153
なんとなく昔から使っているからだろ。
デフォで日本語だったのが大きい。(よく言えば開発も。
今でも手頃なのはVineだろうけどw
変化が激しくなく、そこそこ軽い、日本語、無料、ハードも指定されていれば大丈夫。

みんな自分じゃ使わないけど、とりあえずはVineなんだよ。

あとUbuntuはDebianが成功すれば滅びます。
sargeリリースまでの”つなぎ”です。
でも、夏には出して欲しいところですね。これでは、さすがに。。。
160login:Penguin:05/03/16 14:47:10 ID:S8MNXIzJ
>>159
> あとUbuntuはDebianが成功すれば滅びます。
そんなの無理だよ。デブは既に死んでるんだから。
だいたい使うと髪が(ry なディストリなんて嫌だよ。
161login:Penguin:05/03/16 15:19:46 ID:bvKxUYIm
>>158
そうじゃなくて、何よ。
162login:Penguin:05/03/16 16:27:27 ID:Tbm7sFIJ
>>155
おまえうるさい。そういうおまえのほうがみっともない罠。
>>156
公式サイトには4.10の日本語環境導入法とそのパッチしかなかったみたいだが。



163login:Penguin:05/03/16 16:37:08 ID:Ss/cCWEK
岐阜県には、お金を送るな。 
義捐金は、被災者の手に渡らない。誰の手に渡るかわからない。
「昨年秋の台風23号で大きな被害を受けた岐阜県高山市で、
全国から寄せられた義援金約6800万円のうち、
半分近い約3200万円を市が被災者に配らず、
財政調整基金に繰り入れる方針であることが(2005年3月)10日
、分かった。」  市は「法的に問題はない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050310i216.htm
法的に問題なければ、何をしてもいいのか。ライブドアみたいなやつだ。
164login:Penguin:05/03/16 16:41:30 ID:iuzUFTSJ
亀だが、404ページの設定も知らない厨房がばこばこ
Fedora 入れ狂ってる模様、という以上に読めないが。
中華、そういう状態でつね、ということを言いたいのかな。
>>127
165login:Penguin:05/03/16 17:10:52 ID:vAY7a8vN
>>162
もう、やめておきなよ
インストールが完了して日本語が使えなかったのでダメだと勝手に決めつけただけでしょ
自分で試しもしないで判断する人が多いいのは珍しい事ではないし気にするな
166login:Penguin:05/03/16 19:28:45 ID:Tbm7sFIJ
>>165
勝手に決めつけ?何それ?>>151を良く読め。
Ubuntu自体がだめだとはいっていないだろう。日本語わかるか?
インストールが完了して日本語が使えなかったのでダメだと勝手に決めつけただけでしょ←だめとは言わないが一般向きはしない。
自分で試した上での書き込みだ。いいかげんなことを書くな!ほなサイナラ。
167login:Penguin:05/03/16 20:17:19 ID:6FuMtRCc
>>164
apacheの基本設定ぐらい知っとけよ。(お前の鯖大丈夫か?)
404のページをいくらいじってもバナーはでる。
telnetで鯖と話してみな。
バージョン隠す隠さないはあまり重要じゃない。
(ま、アプリのアップデートより、神に祈る事で、
保護している鯖は別だが)
ソースフォージなんかのサイトはウェブ鯖の
情報をウェブページでオープンにしてるだろ。
168login:Penguin:05/03/16 21:28:54 ID:i40fZB0l
男なら
ServerSignature On
というか、インストールしたままならそうなるが。
169login:Penguin:05/03/16 21:35:51 ID:eu8tNnmx
今日はじめて Mandrakelinux-10.1-MiniCD を入れてみたんだけどおもしろいねコレ。
CDだけでFTPとか使わないでインスコしたらカッコいいよ。
Xだけ入ってソフトなし。
rxvtだけ入っててそこから urpmi を使って好きなものだけ入れてみたけどおもしろいねー。

今、10.2rc1-CD1〜3 を焼いてます。
しばらくはまるかも〜
170login:Penguin:05/03/16 22:18:39 ID:Be9M3yRx
>>167 servertokens prod
171login:Penguin:05/03/16 22:26:38 ID:6KgSXSMv
入門ならクノーピクスとか、バインだと思うんだけど。
入門でなければ、どのディストリビューションでもいいんでしょ?

逆に、「オススメできないLinuxディストリビューション」なんてあるの?
172login:Penguin:05/03/16 22:37:52 ID:xqQuIDoK
デビアン。
173login:Penguin:05/03/16 22:55:01 ID:i40fZB0l
>>171
業務目的ならあるよ。
業務の要件をはじめから満たしていれば、機能アップは一切不要。ただし
セキュリティアップデートは迅速じゃないと困るし、サポート期間が
明確でかつ充分に長い必要がある。

なんて条件にするとRHEL一択だからつまんないけど。
174login:Penguin:05/03/16 22:55:44 ID:JAv6kxO1
>>171
ノー、ノー。

ヴァイン。
175login:Penguin:05/03/16 23:09:02 ID:mpKys+AI
>>173

RHELのサポートに電話したことあるか?

電話しても名乗らず「はい?」とか言われないし、
質問してもものすごくやる気のない回答しかもらえんぞ。

7年間もサポートしてくれるとは言うが、
そんなに長く付き合いたくないよ。
176login:Penguin:05/03/16 23:42:26 ID:i40fZB0l
>>175
うちはたくさん入れてるのでそんなことないよ。
呼べばすぐに営業来るし、技術者も来る。
まあ、たいていはベンダー経由で事足りるけど。
177login:Penguin:05/03/17 00:51:45 ID:tGLW7vYQ
>>155,157,159
レスどうも。
教える側の趣味か……そうかも。
ただ、漏れとしてはVine使ってるせいで
新しくLinux習おうってヤツが萎えるんじゃないかって思う。
見た目とか。

ちなみに漏れの推奨メーラーは……mozilla
ごめん、メールはWindows(Edmax)で受信しちゃうんで……
チキンだ漏れ orz
178login:Penguin:05/03/17 12:58:49 ID:rRcJ5OEv
SUSE LINUX Enterprise Server って選択肢はどう?
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2004/03/25/1777.html
179login:Penguin:05/03/17 23:48:07 ID:JOairwSD
>>177
Vineスレのぞいたらわかるが、
枯れたディストリの割に勢いがある。
FCスレやDebianスレほど荒んでない。
確かに初心者にお勧めといった訃音気を感じるぞ。

俺はミーハーだから使うつもりは無いが、
そういう選択があっても良い希ガスよ。
180login:Penguin:05/03/18 11:37:14 ID:Kny/taAP
Redhat,Fedora,Debian,Vine だけで考えると,

サーバ用途:RHEL,Debian(特に業務用ならRHELに限る)
デスクトップ用途:Fedora
日本人の初心者:Vine

ぐらいに考えておけばいいのかな?
181login:Penguin:05/03/18 14:35:38 ID:ETu0wOsQ
業務用としてのデスクトップ用途ではLinuxは使えません。
デスクトップ用途として使うのであれば、
Linuxはホビーの域を出ません。
182login:Penguin:05/03/18 14:42:08 ID:aDVpBDOP
業務用デスクトップは今応酬で実験中だからね
欧州からの成功例がでてくれば、そのうち日本でも導入が進むだろ
日本は欧州の後追いなんだから
サーバでもそうだったし
サーバでの導入成功例がでてきて、やっと日本でも感じだし
183login:Penguin:05/03/18 14:46:40 ID:3pTg5wgq
わざわざ動いてるWindowsなクライアントを全てLinuxに移行することに、業務でメリットを見出すことは難しいと思う。
仕事中にゲームするバカが減らせるってくらいの価値はあるかもしれんが、それに対する導入・検証コストが見合ってないと思われ。
欧州でも正直言って成功するという意見と失敗するという意見で割れてるしね。
184login:Penguin:05/03/18 14:53:06 ID:ETu0wOsQ
実験中もなにも、コンテンツの問題だろう。
まずは、一太郎がwineを使うのをやめてさ。
あとは…。


185login:Penguin:05/03/18 15:39:52 ID:74Cb9D+B
当方Debianで最近Linuxを始めたんですが
デスクトップ用途でDebianよりFedoraの方が優れている点を
簡単に羅列してくれませんかエロい人。

気分がノれば移行するかもしんない
186login:Penguin:05/03/18 15:47:07 ID:CBy4GQx7
もうほとんどスレ住人による釣り質問ばっかりな。
Feroda vs Debianやればバカが集まって賑やかになるけど
こんなスレ賑やかじゃない方がいいんだよ。ったく。
187login:Penguin:05/03/18 16:05:38 ID:g+RpbRwT
最近debianに見切りをつけてfedoraに亡命しました。
わかりやすいし、最新のバージョンを使えるし、コミュニティは親切だし、もう最高です。
よく後で考えてみたら、なんで最初にdebianなんかに手を出したのか…
私のLinux歴の中で、忘れてしまいたい唯一最大の汚点です。

気分がノった人はdebianを捨ててfedoraへGO!
188login:Penguin:05/03/18 16:46:44 ID:74Cb9D+B
>>186-187
あ、いや正直釣りじゃなかったんだが。
てことはアレかFAQなんか。吊ってきます
189login:Penguin:05/03/18 17:37:28 ID:on2mN2lA
まず、秀丸とIMEをなんとかしてほしい。
190login:Penguin:05/03/18 18:03:02 ID:2nUfZiuk
>>189
秀丸のどんなとこがいいの?
kate とかじゃだめなん?
191login:Penguin:05/03/18 21:02:22 ID:3pTg5wgq
特別不具合がなければ新しいバージョンの方がいいというのは常識
よって、Fedoraがしょっちゅうバージョンアップするという事自体は避難するべきことではないしむしろ歓迎すべき
ただ、Legacy Projectが事実上まともに動いてないので、長くても1個飛びのバージョンアップ間隔では更新する必要があるのが問題だな
となると、予定上は半年周期でリリースすることになってるから、長くても1年半の命か。
実際のところは、新バージョンのリリースが遅れる傾向にあるから、2年くらいは使えると思うが。
192login:Penguin:05/03/18 22:37:41 ID:evnhCM0j
FedoraはCDを焼けば簡単に2から3にアップグレードできる。
yumというネットワーク越しでのアップグレードもサポートは
されてないが、成功する確率も高い。
CDによるアップグレードはFedora Projectによって
サポートされているのだから、Legacyなんか
使わなくてもアップグレードすれば長く使える。
Fedoraではウィンドウズでいうサービスパックが
半年おきにでると思えばいい。
長期間の運用が要求されるウェブサーバなどで
Fedoraの利用が急速に進んでいるのはこの簡単な
アップグレードパスが用意されているという
認識が世界で進んでいるから。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0503/16/news017.html
193login:Penguin:05/03/18 23:10:39 ID:2WfjU5AA
いくらITMEDIAでもそんな馬鹿なことは書かないだろうと、びっくりして
読んでみたら、書いてなかったので安心した。
業務で使うんだったら、試験と移行の計画もせずにアップグレードなんか
できるわけない。少なくとも、ハードウェアのライフサイクル(最低4-5年)
よりOSのサポートサイクルのほうが短いのは困るよ。
194login:Penguin:05/03/19 00:11:55 ID:K8DiaFHx
逆にgccやglibc、ひいてはカーネルなんかのメジャーバージョンアップまで
サービスパック的にできると豪語するなら本当にスゴイが。

前スレで沸いたキ○ガイに隠れてたけど
「それがFedora way」くんまだ残ってたのね。
これからも笑わせてくれ。
195login:Penguin:05/03/19 00:21:05 ID:3ae0qrYO
必死だなw
196login:Penguin:05/03/19 02:28:18 ID:EMFr39KD
2ch の危機を UNIX 板が救ったという話を聞きました。 どなたか関連スレを教えて
下さい。
何だか、まとめ flash もあるのだそうですね。 その場所も教えて頂ければ、大変
幸いと存じます。 宜しくお願い致します。
197login:Penguin:05/03/19 02:35:10 ID:x6z6aiFI
・・・>>192はFedoraユーザの恥
中核パッケージのメジャーバージョンアップは慎重に行うべきだし、(まだtest版だが)FC4test1も不具合たんまりすでに出てるわけで(ry
サービスパックだというバカげた意見は置いておいて、Fedora Legacy Projectがしっかり働くようにならない限り、業務用サーバとしての利用は難しいと思う。
といっても、FC3のサポートが切れる(Legacyに移る)のは(予定では)FC5test2リリースの時点なわけだから、リリースからなら1年半は使えるだろうと。

つっても、他ディストリと比べるとリリース間隔が短いから、新しいものにすぐ手を出したい人以外にはなかなか勧めにくいんだけどな・・・。
198login:Penguin:05/03/19 02:36:07 ID:x6z6aiFI
>>196
LinuxはUNIXではありませんとマジレスしていい?
199login:Penguin:05/03/19 03:41:33 ID:K8DiaFHx
恥かどうかは知らんが「新しいことはよいこと」で
今現在はわりと通用してしまうところがあるわな。
バグというより機能の貧弱さとかは新しい方がいいに決まってる。
Mozillaなんか、バージョンが上がるたびに使いやすくなったし。

ただ、機能追加、仕様変更に伴いこれはよく言われる意味での「バグ」が
ずいずい増えてゆくのは事実。新しいからバグがない、というのは世迷いごと。
サーバーに激しく使うやつはディストリのパッケージシステムなんか
気にしない運用ができるやつだから、
そういう奴は何使っても同じだろうけど、
上記世迷いごとを鵜呑みにするような奴が「サーバー立てたい」とか言い出したら
ボロクソ言わせてもらうわい。
200login:Penguin:05/03/19 06:08:25 ID:EMFr39KD
Fedora しか使ったことないので、それ以外のディストリは知りません。
でも、Fedora で特に困ったことありません。
ディストリって、目的なんですか? 私は手段だと思うんですけど・・・
くだらねぇ論議してないで、さっさと >>196 に答えろ、クズども!
201login:Penguin:05/03/19 06:13:57 ID:K8DiaFHx
>>200 のようなアフォにきちんとヒント出してくれてる
>>198 のココロは無駄になったな。

202login:Penguin:05/03/19 11:58:10 ID:YRe93jvD
ウェブサーバが半年毎に再インストールされていると思っているのか・・・
FedoraはCDでのアップグレードが容易だから、サーバにも
使えている。

テストリリースにアップグレードする馬鹿は>>197だけだろ。
Fedoraの人気がでてくるとテストリリースがFedora Projectの
推奨アップグレードだと思う奴がでてきたのか?

日本の現状はFedoraはサーバに使えないと考えている奴が
ほとんどだが、原因はCDによるアップグレードができないと
考えている奴が多いからだ。だから世界でFedoraのサーバ
利用がこれだけ増えているにもかかわらず、このスレや、
FedoraJPではデスクトップ向けだとか、半年毎に再インストールしろとか
抜かしいる恥ずかしい奴が大半なんだよ。
例えば、Schuyler ErleはFedoraのウェブサーバをaptで2から3に
アップグレードしている。
http://www.oreillynet.com/pub/wlg/6567
203login:Penguin:05/03/19 12:02:03 ID:YRe93jvD
>>200
Linux版ではなく、unix版に行け。
まとめFlashは雨後の筍のごとくいろんなのがある。
http://www.fetica.com/unix.swf
204login:Penguin:05/03/19 12:40:04 ID:RdvLFfde
>>202
他のFCユーザーに迷惑だから、お前はFC使うのやめてくれ。
もしくは発言をやめろ。
(それとも実はFedoraに対する一種のネガティブキャンペーンかな)
205login:Penguin:05/03/19 12:43:32 ID:YRe93jvD
>>204
「にゃにゃにゃにゃ〜〜
にゃにゃにゃな〜
にゃにゃにゃにゃ〜〜」
素晴らしい内容のある発言でw
206login:Penguin:05/03/19 12:56:07 ID:K8DiaFHx
スキルあるユーザーならFedoraでもなんでも釜湾が
インスコ本みてカンチガイしちゃった初心者が多い中
「Fedoraはサーバーにも使えるよ」な宣伝って怖いけどな。
俺がサーバにFedora勧めないのはそういう理由。
>>202が断言するようなコワイ理由ではないぞ。

ついでに、aptとCDでなんかちがうんか?
どっちもあぶなっかしくてしゃあないわ。
207login:Penguin:05/03/19 13:03:16 ID:YRe93jvD
日本のFedoraコミュニティの問題は、CNETやITMEDIA経由で
伝わってくる話題がRed Hatのマーケティングから
しか聞こえてこない事だ。商用メディアが開発者のブログを日本語に
翻訳する事もなければ、実際に使っていて、自分の頭で
自分が利用した事実を書く能力を持っている人達の
言葉が読めるわけでもない。
基本的に日本のコミュニティの意見はRed Hatのマーケティング
とまったく同じ意見だ。もちろんそれしか読む機会がないのだから
当然だがw
208login:Penguin:05/03/19 13:07:05 ID:K8DiaFHx
つか単純に、サーバ用途ならその他もろもろより
Fedoraの方が手間かかることくらい分かるだろ?
マスコミとか日本とかデカイこと語ってないで
とりあえず手もと足もと見なさいな。
209login:Penguin:05/03/19 13:09:07 ID:YRe93jvD
>>206
anacondaはアップグレードする時に依存関係を修復する為に
強権を行使するのに対して、yumとかaptはそこまで
強権を行使しない。なので、yumでアップグレード
する場合、yum、python、rpm関係のパッケージを
アップグレードする前にアップデートしないと
アップグレード中に止まる可能性がある。
anacondaを信用しないんなら、Fedora自体も
信用していないんやろ?
210login:Penguin:05/03/19 13:11:15 ID:YRe93jvD
>>208
半年に一回CD焼いて、マウスクリックするのは
君には大変なのか?
私はそう思わない。
211login:Penguin:05/03/19 13:13:32 ID:K8DiaFHx
いずれ、/etcディレクトリの*.rpmsaveの確認も
「めんどくさい」とか言い出すのがこのスレよ。
ただ偉そうなこと語りたいだけじゃないつもりなら
読む人のレベルっちゅうもんを考えたら?
212login:Penguin:05/03/19 13:14:26 ID:K8DiaFHx
>>210
ほれ尻尾出した。
サーバ運用一度でもかじったもんが言う台詞かよ
213login:Penguin:05/03/19 13:19:58 ID:YRe93jvD
Red HatのマーケティングがFedoraをどう言っているのか
FedoraのPPC版の開発を進めてきたColin Charlesのブログに書いてある。
http://www.bytebot.net/blog/archives/2005/03/12/rhel4-launch

“Fedora is a testing bed for RHEL,” he continues.
Next he goes on to mention that ever 3-4 months
there’s a release (I think we’ve been pretty
consistient at a 6-month release, awaiting
gnome/ooo/other-major-apps releases),
its a roll-forward project that guarantees to
break backward compatibility (really?), and is good
for R&D only, never for deployment.

カッコ内が彼の感想だが、Red Hatマーケティングが
言う言葉が私には非常に親しみがある。なぜなら、日本の
Fedoraコミュニティが、ITMEDIA等で読んで
オウム返しにしてきたRed Hatマーケティングの言葉だからだ。
もちろん、この言葉を信用すればサーバ用途には使えない。
214login:Penguin:05/03/19 13:24:05 ID:K8DiaFHx
どっかの偉い人のブログより
自分の目の前にある工数の方がよほど信用できる俺は
病んでるんだろうかね?

ITMEDIA?なにそれ?
215login:Penguin:05/03/19 13:35:01 ID:YRe93jvD
>>214
もちろん工数だして、他のOSやディストリが優れているなら、
それを使えばいい。Fedoraが全てに優れているわけでもないし、
全ての人のニーズを満たしているわけではない。
http://www.itmedia.co.jp/
日本語読める人は全員これ見ているんじゃないの?w
216login:Penguin:05/03/19 13:39:49 ID:K8DiaFHx
あら、わりと物わかりがよい。
マスコミに踊らされる馬鹿な日本人呼ばわりは撤回するわけね。
おつかれさん
217login:Penguin:05/03/19 13:46:18 ID:YRe93jvD
別に誰でもFedoraを使えと言っているわけではない。
RHのマーケティングに踊らされて、
ろくに考えもせず、Fedoraをサーバ向けではないという
FUDをばら撒いている輩が駄目だとい言っているのだ。
218login:Penguin:05/03/19 13:53:47 ID:K8DiaFHx
>ろくに考えもせず、Fedoraをサーバ向けではないという
>FUDをばら撒いている輩

やっぱ分かってくれてないなあ……。
まあ210の時点で語るの落ちてるし、いいや。
219login:Penguin:05/03/19 13:57:34 ID:aV3K6GxG
FedoraCore系の欠点。
それはたとえばJane系2ちゃんねるブラウザと同じもの。

ほかのディストリもそうだろう。
つまり、悪いのはディストリそのものではない。
使う奴に屑がいるということだ。
たとえばオレとか、YRe93jvDとか。
220login:Penguin:05/03/19 14:07:13 ID:YRe93jvD
>>219
同意するよ。
Vineが世界でマイノリティなのは、使う奴が日本人だからだろw
221login:Penguin:05/03/19 14:28:18 ID:RdvLFfde
>>210
その前にやることたくさんあるだろ。
ざっと、
・工数の概算出して部の事業計画にOSアップグレード予定を載せる
・実施計画書を作って承認を得る
・リグレッション試験工程を作成、試験環境で試験してレビューする
・移行手順を作成してリリース審査を受ける
・移行スケジュールを確定して、関係各社に周知、人の手配をし、メンテナンスの告知を行う
こんなの半年ごとどころか、2年にいっぺんでもやりたくないんだが。
222login:Penguin:05/03/19 14:30:37 ID:lkdZhu6a
>>221
非効率な会社
223login:Penguin:05/03/19 14:44:32 ID:yf0UyvYF
半年の半分ぐらいは穴だらけの予感
224197:05/03/19 18:56:14 ID:x6z6aiFI
>>202
テスト専用マシン用意して入れれば問題ないですから、残念!!
というどうでもいい話題は置いておいて、俺が言いたいのは「testがバグってる」ってことではなく、主要パッケージのメジャーバージョンアップは慎重に行うべきだということだ。
この意味がわからないならどのディストリ使っても同じだし、はっきりいってさっさとゲイシOSにでも戻ってくれと。
大体、Fedoraのアップグレードは「完全」じゃないし(失敗する場合もある)、aptならできるとかanacondaがどうこうとかいう問題ではない。
インストしたまんまの状態で何も手を加えてない(加えるスキルがないの間違いか?)ならアップグレードもできるだろうが、手を加えてれば当然失敗する可能性も高まるわけだ。
225login:Penguin:05/03/19 19:20:02 ID:RdvLFfde
>>222
1台やるのも100台やるのも同じだからこれでも相当効率追求してる
つもりなんだけどね。(BS7799=ISMSやCMMのからみもあるが)

ところで、CD焼いてマウスクリックでよい人は、終了後に大量にできる
rpmnewやrpmorigは放置するのだろうか?まあ、おおむね問題ない「だろう」
ことは認めるが、「だろう」じゃサービス再開できないよね、そのマシンが
本当に「サーバー」だったら。ま、個人の趣味ならいいんじゃない?

226login:Penguin:05/03/19 20:03:50 ID:NsOkvLeF
オレ、>>224(197)は結構、いいこと書いてると思うな。
227login:Penguin:05/03/19 23:15:56 ID:YRe93jvD
>>224
アップグレードで失敗するような改造しているなら、
普通のFedoraのアップデートでも失敗するはずだろ。
そういう改造はスキルとはいわず、脳みそが足りないというのだよ。

>>225
普通に動くかテストすればいいだろ。
そんなに重要なサーバなら、冗長性作れよ。
228login:Penguin:05/03/20 03:14:41 ID:jorHZ0PV
改造じゃなくて普通の設定でも十分アップグレードミスすることはあるぞ
つか、Fedoraの場合最初からアップグレードは保証されてないし
229login:Penguin:05/03/20 04:10:34 ID:XRbcsPpm
>>179 訃音気 希ガス
>>206 釜湾
ttp://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/kaego010.html

日本語変換が面倒臭いなら、書き込まなくていいよ。
230login:Penguin:05/03/20 04:27:43 ID:7KCCqkd1
ID:YRe93jvDてオモロイな
231login:Penguin:05/03/20 08:06:36 ID:MrkFUpGX
昨日のYReって RHELを知らないとか?

そんな奴いねぇ〜よな〜
232login:Penguin:05/03/20 11:14:36 ID:VpeltcSK
だから debian
233昨日のRdvLFfde:05/03/20 14:18:07 ID:sNg6PT4R
FedoraもRHELのTechnology Previewと考えれば面白いと思うよ。
自宅ではFreeBSD5と共に使ってる。
234login:Penguin:05/03/20 19:48:23 ID:u1WJqspp
自分はLinux Beginner ですが、Fedora Core 3 で、インターネットが異様に遅い理由は何か考えられますか?
接続しています・・・が非常に長い
235login:Penguin:05/03/20 20:33:25 ID:PZJiX6+5
>>234
くだ質の>>1から辿れるWikiに解決法載ってる。
いい機会だから一通り読んでみ。
236login:Penguin:05/03/21 01:11:38 ID:Prrsns1T
>>234
DHCP使うとき、デフォルトだとIPv6を先に使えるか調べるから遅いんだったような気が。
俺はDHCP使ってないから不確かだが。解決方法は>>235がいうようにくだ質に載ってたはず。
237login:Penguin:05/03/21 01:30:07 ID:D+Z7jfgX
>>236
DHCPとは関係なく、IP固定しても遅い場合は遅いよ。ルータとの組み合わせ。
解決方法は以下同文。
238login:Penguin:2005/03/21(月) 04:55:24 ID:BmMUD3O7
何のスレだよ
239login:Penguin:2005/03/21(月) 23:22:03 ID:Prrsns1T
Debianの古さを語りつつ、新バージョンはいつになったら出るんだと愚痴るスレ
240login:Penguin:2005/03/22(火) 00:17:23 ID:t6d+2V3s
もうそんな注目されちゃいないって。
この際だからアップデート凍結して
ボロマシンでも余裕で動く環境として売り出したらどうよ?
どうにでもできるインストーラとか、
最低限で「動く」環境が手に入ることとか、
見方によっちゃ売りになる部分はあるんだから。

sargeにゃなんのメリットも感じないが
今だからwoodyを重宝する層って、いると思うぞ。
241login:Penguin:2005/03/23(水) 18:05:16 ID:JO22lADd
CentOS4.0っていいですね。
 yumが使えて aptも使える。

242login:Penguin:2005/03/23(水) 23:49:04 ID:jTTrsqIK
これでも読む
ディストリビューション特集
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007VUGRY/
243login:Poelina:2005/03/24(木) 09:03:15 ID:ZRermODc
>>240
そういうニーズはKnoppixに任せるさ。
やりかた次第で十分実用にもちこめる。
244login:Penguin:2005/03/24(木) 10:34:39 ID:r8/MTc/v
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
245login:Penguin:2005/03/24(木) 13:30:10 ID:NdGpoevQ
オススメスレと普及スレでしか
まともにレスできないコテってあわれだな。
246login:Penguin:2005/03/24(木) 17:10:12 ID:oEvTiUuK
みんな、Redhatのgcc事件って知らないのかな?
247login:Penguin:2005/03/24(木) 17:22:36 ID:uPGtHq9l
>>246
詳細きぼん
248login:Penguin:2005/03/24(木) 17:25:18 ID:6aX8Xlxw
>>247
それはそれはかなしいお話です…
それでもあなたは聞きたいですか?
249login:Penguin:2005/03/24(木) 17:25:51 ID:6aX8Xlxw
>>244
そ、それは大変です!

   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
250login:Penguin:2005/03/25(金) 02:35:14 ID:WvQvdcI5
俺のようにDTMやったりTV見たりする奴にはlinuxはまだ早い様だな
251login:Penguin:2005/03/25(金) 02:37:17 ID:XHqb1RiA
>>250
そういうのはMacがいいんじゃない?
252login:Penguin:2005/03/26(土) 01:12:16 ID:FvBcFgc0
TVにMacは向かないんじゃないだろうか・・・?
253login:Penguin:2005/03/26(土) 14:35:06 ID:Fi2M007B
>>250
Linux用のDTMソフトはあるが、VSTとかの規格がLinuxに対応してないんじゃないか?
プラグインは使えた方が良いだろうから素直にWindowsが良いと思う。
254login:Penguin:2005/03/27(日) 15:30:40 ID:KX6xqlry
なにやるにしても、クライアントPCとして使うならwindowsが最も可搬性が高いだろ。
255login:Penguin:2005/03/27(日) 16:25:33 ID:hnLu7OOq
>>254が良い事を言ったような気がするのだが、可搬性つー言葉に躓いて確信をもてないでいる。
256login:Penguin:2005/03/27(日) 16:33:54 ID:R7FMPkyD
>>254
そうはおもわない
257login:Penguin:2005/03/27(日) 21:21:39 ID:wyPAvtZV
じゃ、どう思ってるんだ。
258login:Penguin:2005/03/28(月) 00:07:21 ID:tG+wt5nW
どうあれスレ違い。
評価と称してケチつけるだけのクズは
ひとりでブツブツ言ってりゃいい。
259login:Penguin:2005/03/28(月) 02:59:27 ID:8kOhIYlQ
Debianスレ からサルベージ

-----------

695 :login:Penguin [sage]:2005/03/21(月) 04:17:18 ID:0BOb8DHq sage
knoppix からDebianをインストールしたんだけど(?)、実際に公式のやつから
落としてインスコするのに比べて、設定とかも含めてどのくらい自分は楽してるのかしら?

知ってる人教えてください。

696 :login:Penguin [sage]:2005/03/21(月) 05:53:29 ID:KTBLLDAb sage
>>695
なにをしたいかによる。
どのパッケージをインストールすればいいのかわからない人向け。
特別な理由がなければ、Debian-Installerからのインストールを推奨。

------------
260login:Penguin:2005/03/28(月) 11:19:56 ID:PdYi+74L
なんかディストロウォッチのランキングが凄い事になってるのは
俺のPCだけ?クーキーが悪い?
2位DamnSmallで3位がCentOSって?
MEPISや、Ubunutuはどこへ?
ディストロウォッチのランキングに振り回される俺は?
http://distrowatch.com/stats.php?section=popularity
261login:Penguin:2005/03/28(月) 11:25:41 ID:R6sMexfj
>>260
リロードしましょう
262login:Penguin:2005/03/28(月) 11:30:12 ID:PdYi+74L
どうもです。
どうも集計中だったんですかね。
263login:Penguin:2005/03/28(月) 23:06:47 ID:J59FjtOq
Linuxを仕事で使えるように覚えたいのですが、種類がたくさんあるみたいで。
仕事で使用するためにもどのディストリビューションを選べばよいのでしょう?

RedHat? Turbo?

WindowsServerならともかくLinuxはあまり知識ありませんが
よろしくお願いします。
264login:Penguin:2005/03/28(月) 23:13:55 ID:PPpgyAFC
>>263
仕事ならRedHat系がいいと思うよ
CentOSとか
265login:Penguin:2005/03/28(月) 23:17:59 ID:J59FjtOq
>>264
どうもありがとうございます
やはりRedHatが主流なんですかね
よくサーバの構成とか組むときOSで選択できるのがRedHatばかりですし。
Turboも多いですね。ただUNIX系は触らないので知識に乏しくて・・・

266login:Penguin:2005/03/28(月) 23:35:27 ID:dOtNd44Q
>>265
身近に気軽に相談できるひとがいるなら、
その人のもっとも得意とするディストリビューションを選ぶべし。

そういうひとがいなくて、有償サポート契約を結ぶこと前提なら、
RedHatが良いと思われ。

サーバで使いたいけどそんなお金がでないなら、Debian系にしとけ。

サーバじゃなくて、インスコしてすぐ日本語が使えるデスクトップがほしいなら、
VineかTurboにしとけ。

とにかく何でも最新じゃないと気が済まないミーハーなら、
Fedraにでもしとけ。
267login:Penguin:2005/03/28(月) 23:56:41 ID:oZ3lV1TY
>>266
あん?debianをデスクトップ用途で使たらあかんのか?いてまうぞコラ?
268login:Penguin:2005/03/29(火) 00:12:29 ID:HJ2kNGXo
SUSEはダメなの?
269login:Penguin:2005/03/29(火) 01:10:00 ID:/GtodPjy
SUSEにするくらいだったらMiracleにしといたほうがいい、今のところ。
SUSE提案してきたベンダーは一社もないぞ(Novellすら)。

あ、仕事に直結で覚える目的なのが前提ね。
270login:Penguin:2005/03/29(火) 01:13:50 ID:KyLExPBQ
>>269
あなたは自分で評価をしましたか?

>あ、仕事に直結で覚える目的なのが前提ね。
この発言が非常に安直で将来を全く見据えていないと言うことには気づいていますか?

どんなすごい名前の会社にお勤めか知りませんが、非常に薄っぺらく感じます。
271login:Penguin:2005/03/29(火) 01:19:39 ID:vrG0+jln
>>267 安直な釣り
>>268 便乗する天然くん
>>269 一面的なアドバイス、しょもない流れ止めようして裏目。
>>270 過剰反応

こうやってスレというのは荒れてゆくのだなあ。
272login:Penguin:2005/03/29(火) 01:34:01 ID:/GtodPjy
>>270
えーと、主旨が(というか矛先が)よく分かりませんが、会社での話しなら、
自分は新しく来た人には、まずSolarisを一通り使えるようになってから、
RHELを覚えろと言います。
他のディストリやOS使ってみたい人はご自由に試してね、という感じ。
(あと数日で、またそういう季節です。)

ただ、このスレで仕事で使いたいんだけど、学習用にはなにが?と言われると、
RHEL買えとも言えないし、Fedoraはいきなりまじめに学習するには回り道に
すぎると、そんな気がします。
273login:Penguin:2005/03/29(火) 01:38:17 ID:2SPasGAA
>>272
一通り使えるってどのくらい使えることを想定しているの?
274login:Penguin:2005/03/29(火) 01:42:32 ID:vrG0+jln
こじれそうだからいいや、聞いてみる。

>>272
社内システム管理覚えろ、て奴にはやっぱりSolarisの方がいいのか?
Linuxより。

1)社内でのウケ
2)実際の使いやすさ
3)かかる金

の観点で「簡潔に」述べてくれん?簡潔にならんのならいいや。
275login:Penguin:2005/03/29(火) 01:53:32 ID:/GtodPjy
>>274
Solarisについては板違いなのでほんとに簡潔に言うと、
・600台もある
・10年近く前から入れ続けてるので月に最低数台は壊れる
というのが端的な理由。
で、
>>273
壊れたのを一人で復旧できるのが、一通りです。

で、酒が入って空気読めてない感じなので、そろそろ退散します、たぶん。
(余計なこと書きそうだし)
276login:Penguin:2005/03/29(火) 03:43:11 ID:eBR0pE9m
Linuxを勉強したいけどどのディストリがいいですか?って質問が多いようだが、
どの程度の勉強をしたいのかや用途がさっぱりわからんのでおすすめのしようがないのが実状。
で、結局、自分が好きなディストリをみんなして勧めあって揉めるという無駄な循環状態になってるっぽいね。

クライアントとして使いたいなら、(バックで動いてるものは違っても)環境なんてXとウインドウマネージャでほとんど決まるかと。

とりあえずLinuxを触ってみたいってだけの人ならKNOPPIXみたいなCDブート系のディストリ使ってみればいいと思われってことで。
・・・でも、デフォルト設定で不具合あると即あきらめる人もいるんだよな・・・(まぁ、そんな人はゲイツOS使えばいいだけだが)。
Linux板で言うのもなんだが、LinuxのOS本体が無料でも設定する手間を金に換算するなら、ゲイツOSの方が安いこともあると思うんだよね・・・(俺は趣味だから面倒でも気にしない)。

そんな自分はFedora3をノートと自宅サーバに入れて使ってる。結局は慣れ次第。
277login:Penguin:2005/03/29(火) 10:34:51 ID:kNipkKiq
>>276
まったくもって同意。

以前の過去レスでも誰か書いてたが、ディストリごとの
違いなんて、パッケージ管理とアップデートの迅速さ、
デフォの収録ソフトとインスコの容易さ、その辺に大体集約される
わけで…。

昔TurboLinuxをインスコしたとき、一連のツールあるでしょ?
あれの操作性に辟易して、結局viで設定ファイル書き換えたり
カーネルソースも直接ring鯖から落とすようになったり…。
で、結局Slackに行き着いた。
まあ*BSDもいじってたからシンプルさに惹かれたってのもあるけどね。

でもホント、どのディストリつかってもこの板にくる初心者の人の
一般用途では、大差ないと思う。
>>276のいうように、Linuxの勉強って一言で言っても
鯖を立てて遊んでみたいのか、カーネルハックしたいのか、
GUIアプリでも移植したいのか分からんからね。

あのディストリはGNOMEが重くて…とか聞くけど、そりゃ
設定がそうなってるだけでいやならWMを変更すりゃいいし。
まずはそこらの啓蒙が必要かね。
278login:Penguin:2005/03/29(火) 11:06:51 ID:cT2VpL9w
>>277
> あのディストリはGNOMEが重くて…とか聞くけど、そりゃ
> 設定がそうなってるだけでいやならWMを変更すりゃいいし。
> まずはそこらの啓蒙が必要かね。

同意だが、デフォルト設定が腐ってるとキレる
インストール厨にこれ啓蒙するのは辛そうだな。
279login:Penguin:2005/03/29(火) 12:27:38 ID:/GtodPjy
>>277
一般論としてはそうかもしれない。
が、初心者です。Linuxの勉強したいです。NTFS読み書きしたいです。
と言った時に、いきなりどこぞからモジュールソース持ってきて
カーネルリコンフィグしてビルドしろってのは無理だ。
インストールしたらはじめからNTFSが読み書きできる
ディストリビューションを選ぶしかない。
280login:Penguin:2005/03/29(火) 14:52:56 ID:pOKUArte
RedHat での vi の気違いじみた配色をなんとかしてくれ!
281login:Penguin:2005/03/29(火) 14:57:00 ID:h/KEy/qB
>>269
OracleならMiracleかもしれないが、SUSEかなりいいよ。
Firebird+SUSE(amd64)のサーバ快適に運用中。

導入は漏れがやったが、YaSTの使い方を社内の中級者に
教えたら管理もらくちんになった。
282login:Penguin:2005/03/29(火) 15:08:53 ID:XA0NbuFn
>>280
echo "syntax on" >>~/.vimrc
もしくは
rpm -e vim-enhanced
283login:Penguin:2005/03/29(火) 15:36:20 ID:eBR0pE9m
NTFS読み書きを簡単にしたいならデフォルトでkernel2.6採用してるディストリ選択するのがいいと思われ
でも、「初心者です」なんて言ってる人は完全に分離した方がいいと思うよ
既存環境まで壊してどうにもならなくなるのがオチだからw

初心者だと言えばぐぐりもしないでくだらない質問してもいいと思い込んでる奴ははっきりいって(ry
284login:Penguin:2005/03/29(火) 15:50:49 ID:vrG0+jln
ん?カーネルのNTFS書き込みサポートは未だ不十分。
新規は不可、上書きも同じバイト数でなければ不可なはずだが?

とりあえず相変わらずのクソスレ進行で
まともな初心者ならここに質問しようとは思うまいが
するなら何したいか書け、ということだな。
285login:Penguin:2005/03/30(水) 09:15:48 ID:mujvDxD3
ディストリビューションに固執するやつには初心者が多いと思われる。
だから初心者vs初心者になってスレが荒れていく…。
286login:Penguin:2005/03/30(水) 22:26:42 ID:ML/L8Hnh
>>284
NT用のDLL使ってやる奴あったでしょ。

自分は力を持っていると思っているうちは無力である。
287login:Penguin:2005/03/30(水) 22:43:16 ID:G1k9ewm3
「カーネルの」とわざわざつけてるわけなんだが。
一日以上揚げ足取りの方法練ってそれか
288login:Penguin:2005/03/31(木) 10:23:20 ID:ORK4GayQ
>>286
詳細きぼんぬ
289login:Penguin:2005/03/31(木) 10:56:01 ID:nrBq+kXt
captive ntfs でググってみ。
しばらく前雑誌で紹介されてたけど
あまり広まっていないところをみると
あまり信用はできないみたいだが。
290login:Penguin:2005/04/04(月) 02:07:12 ID:ZMrnmS1U
ワロタ
291login:Penguin:2005/04/04(月) 18:16:32 ID:IW0Vc1Xb
「Linuxを覚えたい」という場合ってさ、はじめはともかく最終的にはどういう仕組みで
動いているかを理解しなければいけないわけで、「Windowsを覚えたい」というのと
おなじ意味で「覚える」というのはディストリとバージョンを特定しない限り無理なんだよね。

で、「Hogehoge Linuxを覚えたい」場合はそれでいいとして「Linuxを覚えたい」って場合は
やっぱいくつものディストリ使ってみてどこが共通でどこがディストリ特有なのかを体で
覚えるのが一番だと思う。RHEL仕事でばりばり使ってる香具師でもほかのディストリだと
さっぱりな人が結構多い。ああいう人はのちのちつぶしがきかなくて大変だろうなと思う。
292login:Penguin:2005/04/04(月) 18:29:47 ID:Sobly29D
Minix作ったらある程度理解できると思うが。
293login:Penguin:2005/04/04(月) 19:15:46 ID:IW0Vc1Xb
それだと最初に挫折するんじゃないの・・・?
294login:Penguin:2005/04/04(月) 20:54:15 ID:/h0fiK1c
WindowsみたいなLinuxディストリはありませんか。
295login:Penguin:2005/04/04(月) 20:56:34 ID:FsV45jMa
>>294
Linspireでも買っとけ。
296login:Penguin:2005/04/04(月) 20:56:46 ID:tnpy/FVk
何が「Windowsみたい」なのかわからないけど、初めてならknoppixあたりはどうよ。
297login:Penguin:2005/04/04(月) 20:57:02 ID:Sobly29D
>>294
見せかけだけならそういうデスクトップにすることはできる。
298login:Penguin:2005/04/04(月) 21:12:46 ID:FMKLvHU4
>>294
Red Hat Enterprise Linux 4 あるいはそのクローン。
グラフィカルなデスクトップ上で大抵の操作はできます。
299login:Penguin:2005/04/04(月) 22:45:21 ID:3A7VUiHD
Windowsみたい=クライアント用途と普通は考えるべきじゃ?
そこでRHEL勧めるのはどうかと・・・。
300294:2005/04/04(月) 23:01:35 ID:/h0fiK1c
失礼。話の流れから、入門者にはまるでWindowsみたいに扱えるものを
すすめてはどうかと思ったので。RedHatはインストールも割と簡単なのでしょう?
301login:Penguin:2005/04/04(月) 23:03:14 ID:JQnS4ZPB
>>299
うぃんどうずみたい-な 【Windowsみたいな】
(1)高価な、商売上手な、脆弱な、不透明な、不自由な、俗物的な、おせっかいやきな
302login:Penguin:2005/04/04(月) 23:07:32 ID:fnbbdJxw
Windows のインストールってけっこうめんどかったような。
303login:Penguin:2005/04/04(月) 23:08:22 ID:IW0Vc1Xb
いやあRHELはSUSEとかTurboとかLinspireに比べると初心者には面倒かと・・・。
「あれのどこが面倒?」て思うだろうけど、本当に簡単なディストリ使うとホントびびる。
すくなくともインストールはWindowsよりは遙かに簡単だ。
304login:Penguin:2005/04/04(月) 23:09:09 ID:L/DJ+ayn
>>303
最終的にdebianとか比較的プレーンなディストリに落ち着くと思うから経過はなんでもいいや。
305login:Penguin:2005/04/04(月) 23:40:29 ID:g0uXM7RW
勉強用にlinux使おうと思ってるのですが
(各種サーバー)
SATAが使えて軽めのオススメディストリってありますか?
306login:Penguin:2005/04/04(月) 23:46:44 ID:RAH7OB7O
>>305
オマイにはKNOPIXで上等。ハードディスク不要だ。どうだ満足だろw
307305:2005/04/04(月) 23:55:00 ID:g0uXM7RW
アスロンxp1800くらいで組もうかと思ってます
http ftp irc いろいろやろうと思うので
hddはつけて動かしたいです
308login:Penguin:2005/04/05(火) 00:24:49 ID:EBKnv1X2
>>305
むしろS-ATAが使えないディストリを思い付けないのだが、
とりあえず、CentOSを使ってみろ。

お薦めと言うわけじゃないが、無難だ
309login:Penguin:2005/04/05(火) 00:38:24 ID:yHGRjdnD
>>307
サーバの勉強ってことか?

手っ取り早く仕事で使える知識を身につけたいならRHEL
平均的なLinuxのしくみを理解したいならDebian
しっかり仕組みを理解したいならGentoo

でどうかな。ホントに初めてならSUSEやTurboで感じをつかんでもいいが
なんだ簡単じゃんでおわっても勉強にならんからな。

ところでAthlonXP1800だとGentooはインスコ時につらいかな。よおわからん。
310305:2005/04/05(火) 00:49:51 ID:FuQBEABG
>>309さん
ありがとうございます
勉強になりそうなのでRHELにしてみます
xp1800だと何故つらいのですか?
311305:2005/04/05(火) 00:51:55 ID:FuQBEABG
すみませんアンカー抜けてました
308さんもありがとう
312login:Penguin:2005/04/05(火) 00:54:36 ID:i8X9ceog
>>310
彼はアホなので無視すべきです。
313login:Penguin:2005/04/05(火) 01:19:44 ID:cB+X6rva
>>310
Gentooは環境すべてをソースからコンパイルするんだよ。
たぶんAthlonXP1800だとCPUフル稼働でインストールに
3〜4日かかると思う。Xとか入れるとそこからさらに数日。

KDEが30時間、Gnomeが12時間、Firefoxが20時間、
OpenOfficeが30時間・・・とか。

時間は適当なのであまり信用しない方がいいが、あたらず
とも遠からずだとおもう。まあ最新CPUでもその半分かかる
わけだからありっちゃありよ。
314login:Penguin:2005/04/05(火) 02:16:54 ID:hdg6H4fG
さすがにそれは誇張しすぎでは。。AthlonXP 1800
もあれば、CPU時間的には1日で終わるでしょう。
初めてだったら試行錯誤して3〜4日かかるかもしれないけど。
Xもコンパイル自体は付随するプログラム含めても
2時間もかからないと思うよ?
時間かかるのは KDE/GNOME/OOo だよね〜
これらに関してはその時間で合っていると思う。。
315login:Penguin:2005/04/05(火) 02:43:47 ID:cB+X6rva
そんなもんだっけ? stageにもよるのかな。
ま、いずれにしてもGentooは運用時ではなく環境構築時に高スペックが
欲しくなるディストリってことだ。
316login:Penguin:2005/04/05(火) 09:24:07 ID:ABOx5+wG
Gentooは新リリースされてから間もないから
GRPでバイナリインストールでも十分楽できる。
ひととおりデスクトップ構築に三時間もかからない。
あとはアップデートまかせでOK
317login:Penguin:2005/04/05(火) 09:57:39 ID:oEIYyguW
>>316
GRPうまくいくのかね?
318login:Penguin:2005/04/05(火) 11:00:46 ID:6meYSdQk
日本によって作られたディストリって何があるんだろう?
実用的かどうかは別にして。
319login:Poelina:2005/04/05(火) 11:18:36 ID:MXN6rvd+
たしかプラモが・・・
320login:Penguin:2005/04/05(火) 11:58:11 ID:CtzEAc9Q
>>317
うまくいってるよ。
ノートとデスクトップで。

gentoo は初心者には向かないような気がする。
なんとなくだけど、暇人、手間を惜しまない人向きかな。
RHEL Clone でいいんでないかい?
CentOS4 とか。

>>319
昔使ってたよ、Plamo。
勉強が目的なら Slackware 系もいいような気がする。
運用は置いといて。
321login:Penguin:2005/04/05(火) 12:30:17 ID:X1MzXORr
>>318
国が開発した、ってこと?
322login:Penguin:2005/04/05(火) 12:51:57 ID:JVZ9tC29
日本人によってって言いたかったんじゃないのかね多分。

Slackwareって実用的じゃないの?(´・ω・`)
323login:Penguin:2005/04/05(火) 13:12:51 ID:NNtItPaN
324Gentoo派:2005/04/05(火) 13:16:56 ID:oEIYyguW
>>322
環境整える時間が取れなく仕事目的なら、『サポートのある』RedHatかSUSEを使うのがいいんじゃないかな?
SlackやGentooみたいな環境整えるのに時間が掛かるOSは遊びで慣れてから、使わないと仕事に差障りが出ると思う。
環境上の問題解決に時間が掛かると仕事にならない。

ようするに、メンドイOSは面白いけど本業に差障りが出て本末転倒になる恐れがある。
325login:Penguin:2005/04/05(火) 13:36:54 ID:8kT+zKip
>>321
いえ、国が関与してない日本製というか。
VineはHancom(韓国)のなんでどういう表現しようか迷ってるうちにこうなってしまいました。

日本人によって開発された、で正しいのかな。
字音痴ですみません。
326login:Penguin:2005/04/05(火) 13:37:26 ID:maKJNoFW
>>318
オモイカネとか?
327login:Penguin:2005/04/05(火) 13:43:38 ID:8kT+zKip
>>326
これ有料なんですね。
でも情報ありがとうございました。
328login:Penguin:2005/04/05(火) 13:47:28 ID:8kT+zKip
なんて失礼な書き方なんだ…
字音痴とか言い訳にならないぐらい酷い言動ですね。
本当に失礼しました。
329login:Penguin:2005/04/05(火) 15:22:23 ID:S9feej4U
新しいデバイスに比較的すぐに対応できることを優先するなら、どれがおすすめでしょうか?
330login:Penguin:2005/04/05(火) 15:34:05 ID:B38spEk1
どれも、使い込んでしまえば、変わらんと思うよ。
331login:Penguin:2005/04/05(火) 22:02:11 ID:ryRe07ow
>>329
MEPISなんかどう?
332login:Penguin:2005/04/05(火) 22:58:09 ID:XUX8tgM5
>>329
カーネルコンパイルできればどれでもよし。
333login:Penguin:2005/04/05(火) 23:05:27 ID:QqZ+iKMr
>>329
OS書ければなんでもよし
334login:Penguin:2005/04/06(水) 00:33:26 ID:y9FM5AVP
俺様によし、お前によし。
335login:Penguin:2005/04/06(水) 00:52:29 ID:7MCD3p41
>>325
>VineはHancom(韓国)のなんで
どういう意味?
336login:Penguin:2005/04/06(水) 08:26:47 ID:Q/Kz5fKL
>>329
まあ、>>332の言う通りなんだが新しいカーネルに早く対応してるのはfedora、SUSE、Gentoo当たりじゃないかね?
337login:Penguin:2005/04/08(金) 18:08:09 ID:hTjQm+7a
昔から思ってたのだが何でlinuxってあんなに沢山Distroがあるの?
開発者達が散らばって似たような作業をしてるのってすごく無駄な
気がするのだが。
338login:Penguin:2005/04/08(金) 18:52:07 ID:SXM7PkQK
2・3人など小規模なオナニーに世界中が付き合わされるのも簡便
339login:Penguin:2005/04/08(金) 18:54:49 ID:qoKD9a4Q
>>337
学校でクラスに一人ぐらい八方美人なやついなかったか?
そいつ嫌われていただろ?
340login:Penguin:2005/04/08(金) 19:03:06 ID:BdC1cxiI
>>337
好きでやってるんだから別に構わんだろ。アルプスに登る香具師がたくさんいるのと同じだ。
341login:Penguin:2005/04/08(金) 20:32:17 ID:SXM7PkQK
>>339
すまんが何を言わんとしてるのか想像が付かないんだが・・・
342login:Penguin:2005/04/08(金) 22:42:57 ID:ppakm4PJ
2ちゃんねらーの手によるディストリビューションとかあれば
かっこイイと思うでつ。
343login:Penguin:2005/04/08(金) 22:44:03 ID:sLvmIhUw
344login:Penguin:2005/04/08(金) 22:44:26 ID:UkMntPBr
>>342
▼2chでディストリビューションを作ろう!Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1088167086/
345343:2005/04/08(金) 22:45:18 ID:sLvmIhUw
勝った!
346login:Penguin:2005/04/08(金) 23:16:15 ID:ppakm4PJ
>>343
>>344
サンクスコでつ
347login:Penguin:2005/04/09(土) 04:41:07 ID:Hha5h0va
337ですが、自分はLinux勉強中なんだけどLinuxが普及してない
理由の一つに乱立するDistroがあると思うんですね。

Distroが沢山あるとユーザーが割れるし、開発者も割れる。
アプリケーション開発者も一々Distro用のパッケージを作る
手間がかかる。で、結局似たようなDistroをみんなで一生懸命
いくつも作っちゃうことになるんですね。これじゃあWindows
一つに注力してるマイクロソフトにかなわないですよね。
(Windowsにも種類があるがLinuxDistroの比ではない)

#340さんが言うように好きでやってるならそれでいいのですが^^;
348login:Penguin:2005/04/09(土) 06:36:37 ID:VzMq3MnH
無駄かもしれんけど、例えば組み込み向けに特化したlinuxが必要なら作れる
元々開発者と利用者の垣根がないんだから、自分が欲しいパッケージングを自分で作る
そんだけのこと
349login:Penguin:2005/04/09(土) 07:05:01 ID:cXKxybjg
>>347
生涯1ディストリメンテナ主義とか貫こうとしてる人はそうなのでしょうね。
350login:Penguin:2005/04/09(土) 09:52:37 ID:aca+oMz6
>>347
ディストリ別に配布するのが面倒だからmakeってのがあるんでしょう。
それにディストリに向けてソフトを開発するのではなくLinuxに向けて作っているのであって、
同じライブラリがそろえばコンパイルできるわけだしパッケージをディストリ用に作らなくてもいいわけです。
必要なものはユーザーが集めればいい。

こんなの序の口なのでそれぐらい出来ないならばLinuxを使う必要の無い人だと私は思いますが。

効率効率といって堀江モンのように大切なものを見失わないようにしましょう。
開発者は趣味でやってる人が多数なのですから楽しめればいいのです。
351login:Penguin:2005/04/09(土) 09:53:26 ID:aca+oMz6
随分口が汚くなってしまいました。
失礼しました。
352login:Penguin:2005/04/09(土) 09:57:06 ID:cXKxybjg
>>350
gentoo原理主義の主張みたいです案。
353login:Penguin:2005/04/09(土) 10:12:41 ID:aca+oMz6
>>352
そうか…
それはすまない。
354login:Penguin:2005/04/09(土) 10:18:46 ID:cXKxybjg
みんな効率は追い求めてる。
で、どのスタイルが一番効率がよいか決めかねている。
なので複数のディストリビューションがお互いそれなりの力を持っている現状がある。
355347:2005/04/09(土) 12:07:41 ID:f4wW62sv
>350
ご意見ありがとうございます。
開発者、または上級ユーザーがこういう考えじゃあLinuxは広まらんわな、
という考えを強くしています(別に非難しているわけではない)。
自分はLinuxがWindowsの対抗馬になれる可能性があると思っていましたが
見込み違いだったようですね。。
356login:Penguin:2005/04/09(土) 12:10:34 ID:cXKxybjg
>>355
聞き慣れた詰まらん煽りですね。
上の人間を出すまでもないので私が釣られておきますね。
357login:Penguin:2005/04/09(土) 12:32:02 ID:lXbH2MTp
Sun Java Desktop Systemの評価版て、どこからDLできますかね?
マルチ気味で申し訳ないけど、別スレで無視されたみたいなんで。
よろしくお願いします。後、使ってる人いますか?
358login:Penguin:2005/04/09(土) 12:40:27 ID:QlsYEHur
>>350
makeはマルチプラットフォームの為にあるんじゃなくて、単に分割コンパイルが楽にできるという理由で使われている。
359347:2005/04/09(土) 13:17:31 ID:f4wW62sv
>356
別に煽ってないよ。何勘違いしてるんですか?
360347:2005/04/09(土) 13:19:07 ID:f4wW62sv
Sun Java Desktopは前の会社で使ってました。
SuSEにSunが手を加えたようなものでしたよ。
361login:Penguin:2005/04/09(土) 13:27:27 ID:FigtPTtl
>>357
http://www.sun.com/software/javadesktopsystem/get/index.xml

FREE EVALUATION SOFTWARE

をクリック
362login:Penguin:2005/04/09(土) 13:57:02 ID:lXbH2MTp
>>361
ありがとうございます。早速今夜にでもDLしてみます
363login:Penguin:2005/04/09(土) 14:17:36 ID:QlsYEHur
女の子の股間には何もついてないですよ。ツルツルのスベスベ。肛門もついてません。
女の子は天使や妖精のたぐいですから、性的な行為も排泄行為も絶対にしないのです。
世の中には、「女子トイレ」なるものが存在していますが、
あそこは排泄行為をする場所ではなく、手作りクッキーと紅茶でお茶会を開く場所なのです。
そして、ウフフって笑ったりする場所なのです。
私も実際に見たわけではないのですが、「女の子=天使」という事実から論理的に推測すると、
自ずと上記のような結論に達するのです。
364login:Penguin:2005/04/09(土) 14:19:07 ID:QlsYEHur
女の子の股間には何もついてないですよ。ツルツルのスベスベ。肛門もついてません。
女の子は天使や妖精のたぐいですから、性的な行為も排泄行為も絶対にしないのです。
世の中には、「女子トイレ」なるものが存在していますが、
あそこは排泄行為をする場所ではなく、手作りクッキーと紅茶でお茶会を開く場所なのです。
そして、ウフフって笑ったりする場所なのです。
私も実際に見たわけではないのですが、「女の子=天使」という事実から論理的に推測すると、
自ずと上記のような結論に達するのです。
365login:Penguin:2005/04/09(土) 14:44:56 ID:aca+oMz6
ニートという本の中にこう書かれている。
「第三者が人の意識や意欲を変えようというのは、多くの場合傲慢以外の何ものでもない」
とりあえずコレを20回ぐらい反復読みして意味が分かってからレスしてくれ。

Windowsはいわや中国やアメリカのようなもの。
LinuxやUnixに限らずコンピュータ関係は欧州のように調和を取りつつ前へ進むものなのだ。
もちろん普及戦争というのは少なからずあるがな。

熱くなるのは結構だが一人オナニーを見せ付けられる他人の事も考えてやれ。
一元化したいと思うならおまいがそういうディストリを作るべきだろう。
口先だけでなく行動でしめそうぜ。

ちなみにディストリビュージョンをディストロと間違えてるようじゃ先は長いと思うがな。
そして俺も釣られたんで

     \\うわあぁああぁぁあ!!//
 ━┓┃┃      .,,,,........,,,,,
 ━┛    ,,....-:':::":~~_, ,_ ~~""''':::..,,,,
  ━┓┃┃:::::,    (`Д´;):..:::::::  ";;; ━┓┃┃
  ━┛   ;;;;,,,   ⊂ ⊂ノ;;;;  .;;;; .::;;" ━┛
        (::::::::::::::)∩..,,,;;∩(::::::::::::::)   ━┓┃┃
       ((./::::::::::::;;;ノ彡 ミヽ、::::::::::::ヽ  ━┛
       /::::::::::::/        ):::::::::::::).))  ・
      .ι⌒`.J        し⌒`J     ・

           ┌────┐
           │\   / |
           │ DEAD. │
           │/   \ |
           ├────┤
           │   俺   |
           └────┘
366347:2005/04/09(土) 14:53:38 ID:f4wW62sv
熱くなってないし、釣ってないよ。勘違いが激しい人ですね。
ちなみにディストロとディストリビューションは違うものなのですか?
Distro=Distributionの短縮形だと思っていたのですが。
367login:Penguin:2005/04/09(土) 15:00:10 ID:VzMq3MnH
犬房は被害者妄想が強いんだよ

>ディストリビュージョン
て何だよ
368login:Penguin:2005/04/09(土) 16:38:57 ID:cXKxybjg
>>358
autoconfからバイナリ生成までの話だと思われ。
POSIX準拠のAPI使って移植性を考慮したコーディングを行ったソースは各プラットホームでソース互換となる。
369login:Penguin:2005/04/09(土) 17:00:13 ID:0fmyVg4n
370login:Penguin:2005/04/10(日) 09:40:59 ID:JQ+xDSQs
>>347
私もLinuxは勉強中の身(ただし学生)ですが、
あなたとは考え方はほぼ正反対です。

確かに全くの"初心者"という人は乱立するディストリに混乱しますが、
そんな方はWindows使っていればいいんです。
TurboだってSUSEだって企業ですが、
Microsoftの宣伝力に対抗できる力は到底持っていません。
初心者は金で楽することとサポートを買っている。
となると選択肢はWindowsになっていくのではないでしょうか。

さて、一方"初心者"じゃなくLinux

※ここでいう初心者、の定義は察してください
371370:2005/04/10(日) 09:47:55 ID:JQ+xDSQs
途中で書き込んでしまったorz

一方"初心者"じゃなくLinuxを使おうとする人ですが、
この多くのディストリをただ似たようなものが乱立しているだけ、
としか考えられない人は残念ですが勉強不足だと私は考えます。
ユースは時代とともに細分化しています。
それぞれのユースに上手く答えられるよう、
デュストリビュータさん達は日々頑張ってくれているのっではないでしょうか。

今後、PCの"初心者"はメディアの多様化によって
数は減っていくと考えて間違いありません。
そうなれば、ディストリビュータさん達が頑張ってくれているかぎり
Linuxはいずれ黙っていても注目されますから、
いきなり「見込み違い」だなんて発言したところで
釣りだ、煽りだと反感を買ってもあなたに文句は言えないでしょう。
372login:Penguin:2005/04/10(日) 11:23:06 ID:Ji/T7Rx7
>>370
私もLinuxは勉強中の身(ただし学生)ですが、
あなたとは考え方はほぼ正反対です。

確かに全くの"初心者"という人は乱立するディストリに混乱しますが、
そんな方はWindows使っていればいいんです。
TurboだってSUSEだって企業ですが、
Microsoftの宣伝力に対抗できる力は到底持っていません。
初心者は金で楽することとサポートを買っている。
となると選択肢はWindowsになっていくのではないでしょうか。

さて、一方"初心者"じゃなくLinux

※ここでいう初心者、の定義は察してください
373login:Penguin:2005/04/10(日) 19:13:01 ID:yZc49Zop
>>367
すまんw
ディストリビュー"ジョン"は違うな
ディストリビュー"ション"だな。

他人の事言って自分が間違えてるようだしやっぱり亜空間へレッツゴー

     \\うわあぁああぁぁあ!!//
 ━┓┃┃      .,,,,........,,,,,
 ━┛    ,,....-:':::":~~_, ,_ ~~""''':::..,,,,
  ━┓┃┃:::::,    (`Д´;):..:::::::  ";;; ━┓┃┃
  ━┛   ;;;;,,,   ⊂ ⊂ノ;;;;  .;;;; .::;;" ━┛
        (::::::::::::::)∩..,,,;;∩(::::::::::::::)   ━┓┃┃
       ((./::::::::::::;;;ノ彡 ミヽ、::::::::::::ヽ  ━┛
       /::::::::::::/        ):::::::::::::).))  ・
      .ι⌒`.J        し⌒`J     ・

           ┌────┐
           │\   / |
           │ DEAD. │
           │/   \ |
           ├────┤
           │   俺   |
           └────┘
374login:Penguin:2005/04/11(月) 16:07:38 ID:9vMgC0Nu
>>347
ディストリは乱立してるが現実として選択肢は限られている。
ユーザ数の多いディストリに自然と人は集まるってもんだ。
それだけ情報量が多いということだからね。
375login:Penguin:2005/04/11(月) 17:28:24 ID:PaXSq9xa
使うだけの奴はいらね。
376login:Penguin:2005/04/11(月) 20:37:10 ID:461sKe2P
単一にしようとするのも理想論
沢山増えて自然と集まるというのも理想論。
沢山あるけど集まらないというのが現実
377login:Penguin:2005/04/12(火) 00:38:43 ID:ZtYKflhK
むしろそういう収束をこそ避けるべくあまたのディストリビューションがあると信じたい。
378login:Penguin:2005/04/12(火) 01:34:21 ID:Lx3RsEjL
相変わらず進歩のない
379347:2005/04/12(火) 03:02:34 ID:sggNsouW
>>374
確かに。distributionの数は1000以上あると思うが、
大半の人間が使っているのはRedhat系(Fedora、RedHat、Mandrake、SuSE)
とDebian(Debian、Ubuntu)だろうか。
そういった意味ではもう十分収束されているのかもしれない。
380login:Penguin:2005/04/12(火) 06:30:05 ID:2gCzyAH2
>>379
gentoo、slack、serioユーザを敵に回したな。
381347:2005/04/12(火) 07:03:38 ID:sggNsouW
すまん。敵に回すつもりはない。
Gentoo、Slackwareも立派な勢力だ。
Serioは不勉強ながら聞いたことない。
382login:Penguin:2005/04/12(火) 11:02:53 ID:GTLfmEiT
随分言動が穏やかになって話しが出来るようになってきたな。
383login:Penguin:2005/04/12(火) 12:07:24 ID:tKqNQjK7
漏れの感覚ではMandrake、UbuntuよりGentooの方がメジャーなんじゃないかと。
Debian系ならKNOPPIXが人気なんじゃないかと。あとTurboユーザが相当数いる
んじゃないかと。

serioは不勉強ながら聞いたことない。
384login:Penguin:2005/04/12(火) 13:07:43 ID:AdYJPK6Q
最近あやまることを覚えたようだな w
385347:2005/04/12(火) 13:38:14 ID:v9UDNCrI
Ubuntuは最近の勢いがすごいということで。Mandrakeは
distrowatchで一位だからメジャーと言えるはず。
KNOPPIXは人気は高いがLiveCDが売りなので・・・
私的にはlinuxOSというよりWindows使いの非常用OSとして
使われているような気がする。。KNOPPIXで走らせる
サーバーとか聞いたこと無いし。。(中にはあるかもしれないが)
386login:Penguin:2005/04/12(火) 13:40:42 ID:GTLfmEiT
一言云いたいんだがここはお前のオナニースレではないんだぞ。
名前に番号入れて自分のスレ気取りでしょうか?
別に名前に番号を入れるほどの内容でもないと思うのですが。
387login:Penguin:2005/04/12(火) 14:25:34 ID:oFK55tOj
>>386
何カリカリしてんだよ。カルシウム足りねえんじゃねえの?
388login:Penguin:2005/04/12(火) 14:33:43 ID:CG/cwyI6
>>385
> Ubuntuは最近の勢いがすごいということで。Mandrakeは
slashdotにも記事出てるし。"Is Ubuntu a Compatibility Nightmare for Debian?"
ttp://linux.slashdot.org/linux/05/04/11/2335221.shtml?tid=163&tid=90&tid=190&tid=106
今ごろになって文字通り必死になってるのが笑える。
389login:Penguin:2005/04/12(火) 14:42:59 ID:ei5w79ET
>>387
別にカリカリしてるようには見えないのですが。
390login:Penguin:2005/04/12(火) 14:44:54 ID:v9UDNCrI
>>385
ディストリが乱立する弊害をもろに指摘してますね。
UbuntuがDistrowatchで一位になってるのを見たときに
「またか!」と思ったからね。
391login:Penguin:2005/04/12(火) 15:47:31 ID:tKqNQjK7
逆にDistrowatchが信頼できないというか周りの(日本の?)状況とはちょっと違う。
仕事でここ30件近く組んだPC-UNIXマシンを集計したらこんな感じ。ま、これが
一般的って事もないと思うけど。

FreeBSD 6台
TurboLinux 10D 5台
SuSE 9 3台
Fedora 2 3台
Debian (sarge) 2台
SuSE 9.1 2台
RHEL 3 2台
Fedora 3 1台
Gentoo 3台
KNOPPIX 3.7 (HDインスコ) 1台

ちなみにTL10D5台ととSuSE 9.1の2台とGentooのうち2台はクライアント用。
印象としては稼働中は圧倒的にRHELとかRH7.3、9あたりが多いけど、新規は
分散している。TLServerは8は結構あったけど今は聞かない。SuSEは割と聞く
ようになった。DebianはRH9が終わった頃に人気が上がってこれが本命かって
感じだったけど最近あまり入れることがない。コミュニティベースのディストリ
としては結構バランスよいのでおすすめなんだけど。
392login:Penguin:2005/04/12(火) 16:59:27 ID:T9TFVja0
ビジネスでは知名度とか優先だからな
そういう点で馬鹿なユーザーは扱いやすいよ
393login:Penguin:2005/04/12(火) 17:19:45 ID:TsAFm63x
ビジネスはサポートが最重要。
なぜかというと、担当者がSIerとディストリビューターに責任を分散できるから。
394login:Penguin:2005/04/12(火) 20:29:03 ID:YIrC/nzT
vineってみんな使ってないですか。そうですか。
395login:Penguin:2005/04/12(火) 21:09:48 ID:ei5w79ET
vineなんて韓国製は日本人使わないさ
396login:Penguin:2005/04/12(火) 21:14:37 ID:DdZ3Jwnr
あふぉ
397login:Penguin:2005/04/12(火) 21:27:07 ID:wtx3WIZt
vineてwindouws上にインスコできないの?
ならだめだ
398login:Penguin:2005/04/12(火) 21:31:50 ID:tWSIyDID
windouwsってなんだよw

釣りなら出直して来い
399login:Penguin:2005/04/12(火) 21:34:08 ID:wtx3WIZt
いやマジなんだが
付録のCD持ってるのだが
どうしようか思案中
400login:Penguin:2005/04/12(火) 22:27:10 ID:uS+9KDNx
>>397
釣りじゃないんなら、あまりにもお粗末だわ。
くだ質のレベルからお勉強なさい。
ttp://linux2ch.bbzone.net/
つかLinuxはWindowsアプリケーションじゃねぇよw OSだよw

ちゃんとどういうもんか理解した上でそれでもWindowsの上で動かしたいって言うならcoLinuxとかVMWareが必要になるな。
401slax:2005/04/12(火) 22:37:44 ID:2gCzyAH2
>>400
VMwareの前にQEmuが出ないところなんか不勉強チック。
402login:Penguin:2005/04/12(火) 22:43:00 ID:ThVgNzb2
>>401
なんの勉強?
403login:Penguin:2005/04/12(火) 23:07:13 ID:wtx3WIZt
KNOPPIXを経験したので
windows上にインスコできると
思ったのだが。
404login:Penguin:2005/04/12(火) 23:49:27 ID:vsnWNHRa

PenMの1GHzかPen3の800MHzマシンでlinuxしようと思ってます。
ATOKは買います。

商用フォント、NTFS読み書き、OSのアップデートが楽。(クリックが2つか3つ)
WindowsXPではLAMEでのmp3エンコが多いかもしれません。
CDexやEACのようなLMAEを使う事の出来るGUIアプリがあるディストリはありますか?

コマンドラインはMSDOSやってましたので気になりませんが、もうさわりたくないです。
(UNIXも使っていたのでコマンドはたぶん、理解ですrと思いますが。)
どうしても必要なら2,3行ならやってもいいかも。でも日常的にコマンドを使いたくないです。

WindowsMediaPlayerのような物も欲しいです。DRMやasfファイルは駄目でも
そのほかはこれ一つでOKというMediaPlayerが欲しいです。
KDEでもGNOMEでもいいですが、日本語環境必須です。
無線LANも11gが欲しいです。

とにかくMSから、おさらばしたいです。価格はWindowsXPOEMと同等でお願いします。
405login:Penguin:2005/04/13(水) 00:01:12 ID:g5YH3qj+
>>404
どれでも君が欲しい環境はできるが、取り合えずFedora core使っとけ。
406login:Penguin:2005/04/13(水) 00:02:23 ID:hcAyU+CN
NTFS書きはできないけどiBookでも買ったら?
ってもうハードは持っているのか。
407login:Penguin:2005/04/13(水) 00:05:08 ID:1kSUOsuS
>>406

どうしてもWindowsにしかないアプリはWindows使います。
年賀状ソフトと携帯電話バックアップはlinuxにはないみたいなので。
408login:Penguin:2005/04/13(水) 00:06:07 ID:1kSUOsuS
>>406
ハードはノートPC持ってます。WindowsXPとデュアルブートします。
409login:Penguin:2005/04/13(水) 00:07:04 ID:Yw9nkOj1
>>407
turbo linux home
410login:Penguin:2005/04/13(水) 00:09:28 ID:g5YH3qj+
>>407
> 年賀状ソフトと携帯電話バックアップはlinuxにはないみたいなので。
携帯電話バックアップっていうのは良く知らないが、年賀状ならLaTeXを使えば良い。
411login:Penguin:2005/04/13(水) 00:09:59 ID:1kSUOsuS
>>405

> どれでも君が欲しい環境はできるが、取り合えずFedora core使っとけ。

タダので全部出来ちゃうんですか?スゲー。買わなくても良いのはありがたいですが
ホントに全部最初から導入されているのでしょうか?
412login:Penguin:2005/04/13(水) 00:16:44 ID:g5YH3qj+
>>411
Windowsを買ったときも初めから使いたい機能が入っていたかな?そんなことはないね。
Linuxも同じ。自分で入れないと使えない。
当り前の事だろ。
413login:Penguin:2005/04/13(水) 00:17:14 ID:K/yxvckv
>>411
ずいぶんと古い芸風だなあ。
414login:Penguin:2005/04/13(水) 00:17:27 ID:Yw9nkOj1
>>412
MAC OSXは充実してました。で?
415login:Penguin:2005/04/13(水) 00:19:25 ID:g5YH3qj+
>>414
Unix系じゃん。
416login:Penguin:2005/04/13(水) 00:23:10 ID:Yw9nkOj1
>>415
・・・?
417login:Penguin:2005/04/13(水) 00:23:20 ID:1kSUOsuS
>>412

> Windowsを買ったときも初めから使いたい機能が入っていたかな?そんなことはないね。
> Linuxも同じ。自分で入れないと使えない。

WindowsXPで追加したのは上の2つ、OpenOffice、付箋紙、Cygwinぐらいです。
あぷりのインストくらいは行うつもりですが、あまり苦労したくはありません。
418login:Penguin:2005/04/13(水) 00:25:34 ID:1kSUOsuS
>>413
なぜに芸風?w
419login:Penguin:2005/04/13(水) 00:45:45 ID:9F2zmbUY
>>418
流石に商用フォントがデフォで入ってるディストリビューションはないな。Osakaフォントでももらってくるといい。
NTFSの読み書きは2.6系カーネルなら問題ない。
OSの自動アップデートはyumとかup2dateとかaptとかYaSTとか使う。
メディアプレイヤーはxineとかVLC Media Playerとかかな。
420login:Penguin:2005/04/13(水) 00:48:33 ID:Yw9nkOj1
>>419
商用版には大体入ってますよ。
421418:2005/04/13(水) 00:53:37 ID:9F2zmbUY
商用版には商用フォント入ってるな。
脳内でフリーディストリ前提で書いた。誤解させるような書き方して申し訳ない。
422login:Penguin:2005/04/13(水) 07:24:04 ID:VvTVrVYb
フォントとかは、Windowsから持ってくれば問題ない。
それとか、はがきソフトとか中古で買えばいくらでもついてくるはず。
423404です。:2005/04/13(水) 09:26:04 ID:1kSUOsuS
みなさんどうも。419さんどうもありがとう。

turboかsuse買おうと思いますが、他にベストな物は在りますか?
424login:Penguin:2005/04/13(水) 10:47:51 ID:aTQ+sDy3
>>423
そんなアナタにはKNOPPIXの方がいいんじゃ?
425login:Penguin:2005/04/13(水) 10:57:09 ID:1kSUOsuS
>>424
> >>423
> そんなアナタにはKNOPPIXの方がいいんじゃ?

インストしてデュアルブートしたいのでCD起動は困ります。CD使えなくなるし。
426login:Penguin:2005/04/13(水) 12:11:49 ID:YInZTBNG
>>425
> インストしてデュアルブートしたいのでCD起動は困ります。CD使えなくなるし。

HDインスコすればいいんじゃないの?
427login:Penguin:2005/04/13(水) 12:59:55 ID:11vwWX8k
IPAフォントついてるしな。

でもSUSE買うのがベストなのでは。スペック的につらいかもしれないけど。
428login:Penguin:2005/04/13(水) 16:49:52 ID:hLogCfgP
>>423
買う前に ダウソ して試しなよ。
俺なら suse か Mandriva 勧めるが、Knoppix でも Fedora でも
Turboでもなんでもいいから、まずは試した方がいいよ。
とにかく高い買い物なんだから、買ってから
「嗚呼!suseの方が良かったカモ・・・」
などと後悔しても遅い。

429login:Poelina:2005/04/13(水) 17:10:47 ID:Q7OhqVCe
knoppix fromhd home=scan

でやれば、CDも使える。
430login:Penguin:2005/04/13(水) 18:01:58 ID:1kSUOsuS
>>428
404です。

ダウンとお試しやってみます、どうもありがとう。
431login:Penguin:2005/04/13(水) 18:06:13 ID:g5YH3qj+
404って、なんかエラーがあったのかと思った。
432login:Penguin:2005/04/13(水) 18:19:51 ID:1kSUOsuS
>>429
> knoppix fromhd home=scan
> でやれば、CDも使える。

どうもです。suseかturboにします。

>>431
そうですね。自分でも404です、って書いていてエラーコードみたいだと思いました。

CDRW買ってきたので2,3試してみます。くだ質で有ったら又教えて下さいね
433login:Penguin:2005/04/13(水) 20:22:05 ID:VvTVrVYb
>とにかく高い買い物なんだから、買ってから

それは人による。全員があなたみたいな貧乏人とはかぎらない。

念のため。
434login:Penguin:2005/04/13(水) 20:26:47 ID:hLogCfgP
>>433

無駄な出費をムダと感じないような人は、最終的に金持ちになれないよ。
買うな、と言ってるのではなく、試してから買え、と言っているんだし。

まあ、俺が貧乏人ってのは、ばっちりあたってるけどね '`,、('∀`) '`,、
435login:Penguin:2005/04/13(水) 20:28:15 ID:Bf7miHPr
このスレに金持ちが来るのか?
ディストリビューションを選んでる時点で金持ちでは無いような気がするが。
436login:Penguin:2005/04/13(水) 20:31:54 ID:g5YH3qj+
>>435
それは見込み違い。
あまりにナンセンスだ。
437login:Penguin:2005/04/13(水) 20:47:37 ID:Bf7miHPr
関係ないけど海外ではナンセンスって単語使わないから海外出た時は気をつけような。
揚げ足取りみたいなカキコですまん、揚げ足取りではないです。
438login:Penguin:2005/04/13(水) 21:42:55 ID:bxAzjSTx
つーか、なぜデュアルブートしてまでLinuxを入れて、しかもやることは
年賀状や音楽ripping? Win持ってるならそれでいいじゃん。
439login:Penguin:2005/04/13(水) 22:14:10 ID:Bf7miHPr
なぜこのスレで云うんだ?
もっと別のLinuxスレがあるやろ
440login:Penguin:2005/04/13(水) 23:14:22 ID:Yw9nkOj1
>>434
無駄な出費が痛くない程度金があり、かつ毎月定収がある場合はどうしましょうか。
良く読んでみると子供の小遣いみたいな話だな。
441login:Penguin:2005/04/13(水) 23:39:49 ID:hLogCfgP
>>440
ほんなら、好きにしなはれ
俺は昔 Linux 始めた頃、Laser5 やら Kondara のパッケージ品に手を出して、
後で、「嗚呼 Turboにしとくべきだったか?」 などと思ったことがあるだけだ。
(Laser5 は当時ドキュメントが充実してたし、Atokもついてて良かったけどね)
442login:Penguin:2005/04/14(木) 00:27:47 ID:Hm+C8Kis
>>440
出費が痛いとか痛くないとかではない
無駄を無駄と思わないことはどうかと思うのだが
思慮深くあれと言う事ではないのかな?

まあ、自分に対する戒めも込めてね
443login:Penguin:2005/04/14(木) 01:08:07 ID:CZeiW9R+
>>442
経済状況の差における価値観の相違だな。
世界は広い。そして「普通」の人間などいない。
そこから話さないといけないか?
444login:Penguin:2005/04/14(木) 01:24:56 ID:gFKxDDdF
>>443
ほんなら 404 氏に、スレタイ通りオススメのディストリを教えてあげてください。

FTP版ダウソして使う人にはともかく、パッケージ品買うって言ってる
香具師に対して、申し訳ないけど、俺は「これを買え」っていうような
発言はできん。「他人の財布の中身」にそこまで責任取れへんわ。
445login:Penguin:2005/04/14(木) 01:43:43 ID:EJpqOw9a
>>444
FCってパッケージ版あるんだっけ? RHELなら分かるけど。
あとlame/mediaplayerが入ってる+GUIがあるというのが選択基準かな。
446login:Penguin:2005/04/14(木) 02:55:05 ID:ISZCeUlI
おい、お前ら紅旗Linuxを忘れてないか?
447login:Penguin:2005/04/14(木) 06:25:27 ID:CZeiW9R+
>>444
じゃあ初めから口を出すなという話では?
448Gentoo派:2005/04/14(木) 10:19:53 ID:4/S2GNR+
>>444
初心者にはVineお勧め。インストールはWinより楽。
金があるならTurbo。
449login:Penguin:2005/04/14(木) 11:08:12 ID:NDMvMWZB
turboって今さら使う気にはならないな。メリットも無いし。
vineだって別に他のディストリビューションとインストールのしやすさは変わらない。
450login:Penguin:2005/04/14(木) 12:38:27 ID:Hm+C8Kis
>>443
"経済状況の差"なんて前置きをわざわざ入れる時点で(ry
451login:Penguin
>>447
口出せないから、ダウソして試して自分で決めたらどうか
と言ってるんやけどな。まあ、もう言いたいことは言ったから
やめるわ。