KDE、GNOME などのテーマについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
KDE や GNOME のデザインを大きく変えるテーマ。
そんなデスクトップ環境のテーマについて語りませんか?

GNOME artwork & themes:http://art.gnome.org/
GNOME-Look.org:http://www.gnome-look.org/
KDE-Look.org:http://www.kde-look.org/
Themes.org:http://themes.freshmeat.net/

ちなみに自分はこれ。
Applications:http://art.gnome.org/themes/gtk2/713/
Window Borders:http://art.gnome.org/themes/metacity/710/
Icon:http://www.gnome-look.org/content/show.php?content=13430
2login:Penguin:04/11/15 02:46:44 ID:6b9KmBRl
2GET
3login:Penguin:04/11/15 02:55:10 ID:A1vjY97v
こっちでいいじゃんよ。

Linuxデスクトップ画像 Part8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1090951471/
4login:Penguin:04/11/15 02:59:24 ID:2RfUhpMY
>>3
そのスレは質問禁止雑談禁止だが。
5login:Penguin:04/11/15 03:37:11 ID:PB+LwqMq
ウィジェットの描画ルーチンも親クラスから継承される以上、
個々のライブラリで
ウィジェット・ツリーの構造が問題になってくるはずだとも言えるし、

それでも機能面では大して変わり無い筈だから、
共通して議論出来る筈だと言う気もするし。
6login:Penguin:04/11/15 03:37:28 ID:mxkm09eq
7login:Penguin:04/11/17 06:57:20 ID:DcISGIVo
>>1
> Applications:http://art.gnome.org/themes/gtk2/713/
> Window Borders:http://art.gnome.org/themes/metacity/710/
> Icon:http://www.gnome-look.org/content/show.php?content=13430
↑使い方がわからないんだけど、解説してくれないか。
8login:Penguin:04/11/17 22:55:03 ID:QlOvTRmQ
>>7
Gnomeを、お気に入りのデスクトップに変更する
http://park15.wakwak.com/~unixlife/practical/disp-gnome.html
9login:Penguin:04/11/17 23:05:02 ID:t/4TSghe
いろいろなディスプレイマネージャーを手っ取り早く試してみたいなら、
人気あるディストリビューションのうちでは Mandrakelinux が向いています。
インストールCDの中には、複数のパッケージが含まれているので、
インストール後に簡単に切替えて使用することができます。
興味があれば、どうぞ。
10login:Penguin:04/11/18 04:45:46 ID:RVxwuB/m
ディスプレイマネージャー....(゚д゚)
11login:Penguin:04/11/18 09:30:22 ID:/aQNIErb
>>10
kdm とか gdm とか試してみたんだろ。
12login:Penguin:04/11/20 18:28:07 ID:35KkvLeK
結局>>3のスレで事足りるので

---------- 終了 ----------
13login:Penguin:04/11/21 15:21:24 ID:920b9CUu
ん〜。再利用したいけど、余り頻繁に発言しないから弱気。
とりあえずリサイズの時の制限についてメモ帳代わりに使わせてもらおう。

・gtk+のframeクラス
周囲に罫線を引くウィジェットがあるんだけど、
只の線じゃ芸がないからってマスコット画像をあしらいたくなるわけよ。
ところがresizeによって、マスコット画像の大きさより小さい
size_requestが来たりすると、途端にどうしていいか途方に暮れてしまう。
14login:Penguin:04/11/25 00:05:56 ID:xhD5RME1
TeXBook買って来て読んでるけど、参考になるだろうか?

ボックスはともかく、グルーをテーマのグラフィックデータに当て嵌めるのは
どういう工夫が要るだろうか?
グルーには元のサイズ、拡大時の重み、縮小時の重み。って3つの属性が付いているらしい。
でもテーマの場合、拡大→縮小→拡大→縮小の繰り返しだったりするから、
元のサイズに比べて、と言う描画方法だとバグの原因になりそうな気がする。
これは諦めるべき???
15login:Penguin:04/11/25 00:34:01 ID:xhD5RME1
数式モードの数式リスト。数式はアトムっていう、
漢字でいうと部首みたいな単位に分割されて、処理されるらしい。
ベースになる文字サイズに対して、
数式で用いる文字サイズ(これをスタイルと呼ぶらしい)は、
4段階x2個づつ。

二個って言うのは普通のやつと、ちょっとだけ平べったくなった奴で、
平べったくする演算子ってのが概念上存在するらしい。
二個って事で演算子は射影演算子になっているけど、
射影って事に意味はあるのかないのか不明。

段階が四段階というのは、数式を美しく組版する、
写植屋さんに伝わる秘伝らしい。
ひょっとしたらテーマも4段階x(普通or潰れアンパン)個の
画像の組から生成すると美しかったりする?

でも個人的に興味があるのは、
Radアトムとかのように部首的な組み合わせの処理だったりする。
16login:Penguin:04/12/19 15:52:10 ID:8yEJbDiH
画素の集まりであるビットマップは所詮、有限なのだから
野性的な空間は必要ない。
となると、ホモトピー型やホモロジーも複雑なものは要らないな。
ベッチ数だけで十分、何とかなるんじゃなかろうか?

しかし安易な憶測は危険???
17login:Penguin:05/02/06 18:34:41 ID:4w2boDYx
Keramikイイ!
18login:Penguin:2005/07/13(水) 03:14:23 ID:GiU0rXXK
 
19login:Penguin:2005/07/19(火) 12:43:57 ID:bFusYJvj
輪郭は境界部分の色の分散を抑える等
20login:Penguin:2005/07/19(火) 15:36:22 ID:bFusYJvj
リスト⇒円グラフ
ツリー⇒ドーナツグラフ
但し、兄弟関係は空間的な統計。時系列的な統計では無い事に注意。
21login:Penguin:2005/07/21(木) 01:31:03 ID:7J99FtUw
o000O
 (⌒⌒)
  ヽ  ( 
  (_)   ペタペタ

  O000o
   (⌒⌒)
    ) /
   (_/
22login:Penguin:2005/08/02(火) 15:54:14 ID:P4Z7YXRB
test
23login:Penguin:2005/09/07(水) 22:08:41 ID:QZICCMl1
うおおおおおおおおおおお
24login:Penguin:2005/09/08(木) 09:34:14 ID:WFGbUbw0
gnomeのテーマでsuper_piのスコアに激しく差が出る現象を発見
clearlook:94秒
シンプル:86秒
ミスト:67秒
(北森celeron-256-2.4)
グラフィック無関係のプログラムでも大きな差が出る。
重い処理やらせる時はテーマ変えるべし、一つ賢くなった。
KDEとgnomeて゛かなりの差が出ると思われ、どっちが速い?
軽さが自慢のwmならすげー速くなるのかもしれない。
wm色々使ってる人の報告希望。

25login:Penguin:2005/09/08(木) 09:38:54 ID:Le38TjkW
単純に余りメモリ量の差の問題では?
26login:Penguin:2005/10/11(火) 23:28:22 ID:OcF113TY
保守
27login:Penguin
>>24
メモリー増設