SATA HDDでLinux

このエントリーをはてなブックマークに追加
904login:Penguin
>>903
えぇ、調べてみてもそうですし、SATA<->eSATAコネクタも売ってるし、AHCI対応で
eSATAコネクタが最初からついてるM/Bもあって、更にはそれがPMP対応だって言わ
れてて、その対応の有無はチップセットで決まるって言われてるのに、eSATAがつい
てないからと、eSATAカード経由で繋げる人が居るのはなんでかなぁ、と。

で、結果報告です。
SB700のオンボードSATAコネクタ + ドライブドアSATAボックス5BAY で全台認識しました。