Linux Zaurus 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
727あるSE
盆でも正月でもないのに、貴様ら本当におめでたい香具師らばっかりだな。
どこをどうヒネったらお前らみたいなのが生まれてくるんだろうね。不思議でならない。

さて、本題に入ろう。
今度のリナザウについてだが、HDD搭載は確定。
Xが普通に動き、デフォルトの統合環境はKDE3.3を採用だ。
もちろん、FirefoxやXMMS、Xineなども動く。
そして恐るべきことには、Windowsとのデュアルブートをサポート。
これでOQOやらFlipstartやらの出る幕は完全になくなったな。
初期状態では全パッケージ合わせて900GB弱だが、
付属のCDから以下のパッケージを追加できる。
Wine…26MB OpenOffice…50MB GIMP2.0…15MB kopete…8MB
辞書関係…10MB Windows領域インスコ対応…3MB
zsh…5MB VIM…10MB w32codecs…15MB mozilla系…20MB
また、これらは新しく採用となるapt-getにより、リポジトリから
依存関係を気にすることなく導入することもできる。

ただし、ここからが問題だ。
標準としてUTF-8を採用しており、
ロシア語とか■とか、そういう端末上での文字幅があいまいな文字が
のきなみ半角扱いになってしまって、ずれてしまうという恐ろしい仕様なのだ。
パッチを当てても、emacs + mule-ucs でも問題は解決しない。
つまり、完全にスタンドアロンで使う前提というわけだ。
だから、今度のリナザウはPDAではない。
超小型高性能ワークステーション、
Linuxテリオスとして生まれ変わったのだ!!
728login:Penguin:04/10/14 18:46:55 ID:+KJqdhY3
つまらん妄想かいてないで仕事ちゃんとやれよSE
729login:Penguin:04/10/14 19:33:08 ID:uAR4+Ek0
>>727

900GB?
730あるSE:04/10/14 19:36:39 ID:cCGILkbp
まったく、やっと突っ込んでくれたか。
ここの香具師らは節穴もいいところだからな。
つか、漏れの文章を一字一句読んでない阿呆の多いこと、なんたることか。
あまりの低脳ぶりに愕然、唖然、開いた口が塞がらないとはまさにこの時のためにある言葉だよな。
731login:Penguin:04/10/14 19:46:38 ID:b1PCY/3c
>>730 つか、透明あぼーん解除するまで(ry
732login:Penguin:04/10/14 20:08:50 ID:E2Tkwh6F
ここの妄想君はともかくとして、モバ板でなんかホントくさい情報が
でてますよ。4GB HDD搭載だと。本当ならうれしいけど。

まぁ、明日すべてが・・・ なのか?
733login:Penguin:04/10/14 20:27:35 ID:Kvz4s9WY
>>732
4GB = GameBoyが4つオマケについてくるらしい
734login:Penguin:04/10/14 20:38:16 ID:T3DljCDq
今さら4つもgame boyもらったって嬉しくないなあ。
4DSの方がいい。
735あるSE:04/10/14 21:22:09 ID:0+HbRaRy
>>730
勝手に漏れの名前を使わないでほしい。
まったく低能ぶりもいいところだ。
これだから閉鎖問題を知らない奴は。
736login:Penguin:04/10/14 21:33:17 ID:+KJqdhY3
へええ、今回の問題も絡んでるんだぁあるSEってば。仕事は平気?
737login:Penguin:04/10/14 21:37:28 ID:225sx+j2
だからぁ、SEって翔泳社のことだってば。
738login:Penguin:04/10/14 21:49:37 ID:GON2f4W+
芋づる式にあぼーんできるようにアンカー付けてくれたらありがたいな
739login:Penguin:04/10/14 22:32:26 ID:GCEuTmWU
>>737
いや、セールスエンジニア
740login:Penguin:04/10/15 00:29:10 ID:iITBlDQt
名前の真ん中に一文字入れ忘れてるんだよ。
(-_-)つ中
741login:Penguin:04/10/15 00:33:41 ID:l/xZ0h3m
サービス(残業)エンジニアでしょ
742login:Penguin:04/10/15 00:45:37 ID:ZHS34mvV
SE Xヽ( ̄ー ̄)ノ ニヤリッ
743login:Penguin:04/10/15 01:19:21 ID:2iETRIrD
こっちは新製品情報がまだ来てないみたいね。
SL-C3000発表されたよ。
744login:Penguin:04/10/15 01:34:53 ID:DDS324m+
表示 :3.7型65536色VGA液晶
CPU :Intel PX270 416MHz
メモリ :Flash16MB/SDRAM64MB
HDD :4GB(ユーザーエリア3,6GB/出荷時2,9GBの空)
スロット:SDカードスロット/CFスロット
端子 :USBポート/赤外線/ステレオヘッドフォン
使用時間:連続表示で約7時間
外寸 :124×87×25mm
重量 :298g
\68,800(予定)
745login:Penguin:04/10/15 01:43:15 ID:rdYAknWy
>>744
実機に触れるのは無理だとして、早く画像を見たいですねぇ。
746login:Penguin:04/10/15 01:45:34 ID:0ln+y0iQ
747login:Penguin:04/10/15 01:46:29 ID:fGdfClD5
数ミリづつサイズでかくなってるんだな
748login:Penguin:04/10/15 01:55:51 ID:KJvTlVL2
>747
話題になってた液晶脇の黒い部分はその数mmのせいなのかな?
749login:Penguin:04/10/15 02:06:54 ID:XkAy8yvu
CE-AG06が使えるといいな…。
750login:Penguin:04/10/15 02:08:15 ID:fGdfClD5
液晶のサイズは変わってないけど枠はでかくなるんで
画面が大きくなるようにごまかすための苦肉の策じゃ?^^;
751login:Penguin:04/10/15 02:16:47 ID:BcFJQGTz
なんで手持ちの6000の半透過型液晶使わないんだ?
ちょっと明るくなると輝度上げないと見え難いし
電池の消耗も糞ほど早くなるし
HD使うなら尚更だろ
752login:Penguin:04/10/15 02:19:02 ID:fGdfClD5
透過液晶って書いてある?
753login:Penguin:04/10/15 02:23:46 ID:BcFJQGTz
え?4型の半透過型があるのに、わざわざ3.7型半透過型液晶を開発すんの?
本体もデカクなってるのに?
754login:Penguin:04/10/15 02:27:47 ID:rdYAknWy
>>746
この画像がそうなんですかね?
この時期に出てきたからには新機種かその試作機のものかな?
755login:Penguin:04/10/15 02:27:59 ID:fGdfClD5
3.7型VGA液晶としか書いてないから
まだわからんじゃん
756login:Penguin:04/10/15 02:32:11 ID:8LwpN3SS
HDDかぁ・・・あまり望んでないなぁ。
厚みがブアツクなりそう。
新型発表を待ったけど、旧式を買うかもしれない・・・。
HDDは扱いに気をつかうのと
PDAらしく、サクっと起動、サクッと終了できない。
あーぁー、まったのに。
757login:Penguin:04/10/15 02:37:44 ID:KJvTlVL2
これぐらいなら、760のままでいいや、と思ったけど。
半透過か…だとしたら、惹かれるな。
758login:Penguin:04/10/15 02:43:31 ID:GOPFqJ09
液晶はC860のキャリーオーバーだよ。
759login:Penguin:04/10/15 02:58:19 ID:bMEPMCLp
まさか、USBホスト機能は付いてないのか?
760login:Penguin:04/10/15 03:02:22 ID:1kAQ8zQG
俺も4型にして欲しかったな。PocketLOOXの3.7型VGAとGENIO eの4型VGA比べたら断然4型の方が見やすい。
761login:Penguin:04/10/15 03:15:33 ID:QUNml35d
WiFiやBTは標準内蔵ではないのでしょうか?
762login:Penguin:04/10/15 03:24:06 ID:fkrYWMbM
で、これってc860とどういう関係なの?
763login:Penguin:04/10/15 03:54:33 ID:850bthrk
>>756
いや、OSはHDDには入れないでしょ・・・。
だから、起動・終了は多分問題ないと思う、いや思いたいけど。
764login:Penguin:04/10/15 04:15:30 ID:8LwpN3SS
>763
なるほど、だったらまだ救いがありますね。
ただ、HDDがクラッシュしたらと考えると・・・

改悪とならないことを祈ります。

正式発表後、旧型注文になりそうな予感。
765login:Penguin:04/10/15 05:55:01 ID:QgqoraKg
 HDD :4GB(ユーザーエリア3,6GB/出荷時2,9GBの空)
って事はOS400MB、辞書700MBって計算かな?
やけにOSが大きいね。
何か新しくなっているのかなぁ。
766login:Penguin:04/10/15 06:24:42 ID:+zkCDt4K
Xやら開発環境やらをいれないと400Mになんてならないんじゃねーの
767login:Penguin:04/10/15 06:54:46 ID:72+e6plt
#はC860があまって困ってます。(バンドル販売が伸びた)

なので、わざと中途半端なモデルのみリリースして新型に人気集中&&旧型の捨て値化を
阻止しようとしております。
768login:Penguin:04/10/15 07:54:01 ID:2oE2+Z7s
これはこの間のクリエみたいな辞書付属の派生モデルと思いたい…。
769login:Penguin:04/10/15 07:58:52 ID:2fiu7Azy
液晶周りの黒い枠は4型液晶モデルが出るときのためのスペーサーになってるのかな?
770login:Penguin:04/10/15 08:46:50 ID:hDdiYfwq
俺は、WindowsXPが動くPDAが出るまでは保留だな。
771login:Penguin:04/10/15 08:56:25 ID:fGdfClD5
OQO買え
772login:Penguin:04/10/15 10:00:58 ID:XkAy8yvu
ビミョーな仕様だな。
HDDが載るのはいいけど、Flashは容量が減ってるじゃん。
773login:Penguin:04/10/15 10:10:38 ID:x6/NkQ/Z
>>772
HDDあるから、それはええんじゃないの?

まぁ、先の情報が本当なら、辞書とHDD付けて価格維持なんだから、
シャープとしては頑張ったんでしょう。
CPUは確かに速くなっているけど、速度よりは消費電力で、より貢献って感じか?
新規購入考えている人には勧めます。
でも、買い換えるかと聞かれると考えてしまうな。
辞書は既に自分で入れているし、容量も多いのは良いけど、
現状でも大丈夫だから。
他に買い換えたいと思わせるものがあるんだろうか?
まぁ、今日発表かは知らないけど、近日なのは確かそうなので期待。
774login:Penguin:04/10/15 10:28:21 ID:1GINBoWj
PDAとしては問題だろうけど、メモリを増やしてスタンバイ時
の電流増加分は suspend to disk でなんとかしてほしい気も
するが(標準状態はsuspend to memoryで)、やっぱりバッテリ
駆動時間のためにメモリ容量は増やせないかねぇ…

まぁ、スワップパーティションをHDDに最初から取ってあった
ら笑う(1GB以上最初から使ってるなんて辞書巨大?)

何も出ないよりは何か出た方が楽しぃね
775login:Penguin:04/10/15 10:35:19 ID:x6/NkQ/Z
FlashROM増加ではなく、RAMの容量増加なら、
消費電力に不利だけど増やして欲しかったです。はい。
SL-C700当時にRAM増加の話があったけど、
64MB->128MBって無理なんかな?
776login:Penguin:04/10/15 11:14:17 ID:GvAhcNHu
>>755
普通に考えて同じ透過型だろ。馬鹿か?
http://www.rakuten.co.jp/iget/539211/483230/577341/#537016
777キモイので引き取って下さい。。:04/10/15 11:22:17 ID:XSxYMcx7
720 :いつでもどこでも名無しさん :04/10/15 10:59:10 ID:???
ハァ?
お前はLinuxザウルスに何を期待してるの?
普通はLinuxコマンドが使えるからだろ?
PDA的な使い方しかしないならGenioでいいじゃん。

725 :いつでもどこでも名無しさん :04/10/15 11:12:34 ID:???
結局Linux搭載をポイントとしている層と、
キーボード付小型PDAとしての層とは相容れないようだな。
両方使ってるのもいるだろうが、必ずどっちかに傾いてるはずだし。
なんつーか、ここまでLinuxに拒否反応があるとはなー。
ただ、これだけはいえる。

あんたたち、Linuxザウルス使いこなしてないよ。
778login:Penguin:04/10/15 11:26:17 ID:Mio96TBz
Amazon.comでSL-6000Lが$399なんだけど、これって日本語化できるのかな?
779キモイので引き取って下さい。。:04/10/15 11:26:30 ID:XSxYMcx7
727 :いつでもどこでも名無しさん :04/10/15 11:23:02 ID:???
馬鹿かね?
貴様らネットの恩恵をうけてる香具師らはすべて
UNIXの支えがあってこそ成り立っているんだぞ?
その根源であるUNIXWizardが尊敬されて当たり前。
むしろ、同列だと思ってるお前は相当痛い、ってことになるな。

全部Windowsで動かしてみろよ。Webも、2ちゃんも、な。
780login:Penguin:04/10/15 11:30:52 ID:fGdfClD5
コピペしてくる必要ない。要らないから。ウザイし。
781login:Penguin:04/10/15 11:37:16 ID:TqC97Az/
>>778
投げ売り?
日本語アプリを動かすぐらいならフォントとか入れれば大丈夫だと思われ。
782login:Penguin:04/10/15 11:44:54 ID:TcqIPIHH
>>778
amazonは電子機器とかは国外送ってくれないんじゃん?
注文進めてくと国外には出せね〜よ!的なメッセージ出たと思われ。
本とかは平気なんだけどね。
783login:Penguin:04/10/15 11:57:18 ID:oT7QeyJs
国外に送ってくれないの?

普通にC860買うのもつまんないし、買ってみようかなと思ったんだけど。
784login:Penguin:04/10/15 12:02:10 ID:TqC97Az/
通販代行とか頼むといくらぐらいになるのかね。
785login:Penguin:04/10/15 12:29:40 ID:oT7QeyJs
たしか 10% - 15% 割り増し位だと思うから、国内のSL6000よりは安いけど、
C860よりは高いかな
786login:Penguin:04/10/15 12:41:48 ID:rdYAknWy
>>782
試しにショッピングカートに入れて、購入手続きを途中まで進めてみました。
発送先を指定する段階で、その地域には出荷できないという表示になりました。
日本から直接購入するのは無理ですね...。
787login:Penguin:04/10/15 12:46:40 ID:1Z0hIncx
日本語化は倫理的には問題だが、どっかからDBK持ってくればOKだな
788login:Penguin:04/10/15 12:48:20 ID:x7ljTza9
ulinuxってやつに変わってるそうなんだけど、いじった人いる?
なんでもリアルタイム指向のlinuxだそうだよ。
789login:Penguin:04/10/15 13:01:30 ID:1GINBoWj
どこからの情報か知らないけど、リネオの単なる宣伝じゃあるまいなw

ttp://www.lineo.co.jp
790login:Penguin:04/10/15 13:04:13 ID:TcqIPIHH
>>786
ヤパーリ
791login:Penguin:04/10/15 13:14:53 ID:XkAy8yvu
>>787
なんで? 倫理に背く様な事?
792login:Penguin:04/10/15 13:23:05 ID:cF3FMLb0
まだいるのかHDD厨は
793login:Penguin:04/10/15 14:09:49 ID:1GINBoWj
発表されたわけだが
794login:Penguin:04/10/15 14:21:08 ID:XgqIQYSc
795login:Penguin:04/10/15 14:26:07 ID:1GINBoWj
796login:Penguin:04/10/15 14:27:29 ID:TO5n5iGS
結局無線LAN内蔵やUSBホスト機能は付かなかったのか・・・
とりあえずこの仕様ならC860でもまだまだ現役と自己完結できそうだ
液晶が売りのシャープが新しいのを投入しないがよくワカランね
797名無しさん@Linuxザウルス:04/10/15 14:31:02 ID:nqevdARt
人柱待ちってことで
798login:Penguin:04/10/15 14:31:56 ID:x6/NkQ/Z
とりあえず、ここ的(本当は開発スレだが)には現行機にLineo uLinuxを載せると
どうなるかなーって感じですね……
体感速度/メモリの消費状況とか変わるんだろうか?
799login:Penguin:04/10/15 14:41:50 ID:1Z0hIncx
>>791
法律的に、同機種で他の個体から取ったDBKを転用してOKかどうかは分からないけど、
英語版買ったわけだから日本語版に(その方法で)変えるのはよろしい行為なのかな?って感じ
Windowsの英語版買って、日本語版持ってる人のCD借りてってのは不味いでしょ
シリアルは英語版でも通るし、確かに1ライセンスなわけだけどね
800login:Penguin:04/10/15 14:42:54 ID:8LwpN3SS
>795
現行とキーボードがちょっと感じが違いますねぇ。
これは試さないと注文するのは怖い。

厚みについては、若干薄くできているので、
HDDでブアツクなる心配は回避されましたね。

新型を買いたいと、今の時点では思います。
801login:Penguin:04/10/15 15:01:00 ID:lZDNpTB7
NetFrontは3.1になってるけど、標準のメーラーはどうなんだろう…
個人的には、既存のSL機にも同じソフトが提供されるならそれだけで
十分なライトユーザーでふ
802login:Penguin:04/10/15 15:07:08 ID:gh400PO8
これなら、安くなってる現行機購入が正しいかな
気がつけば
SD1GBとかかなり安くなってるし
803login:Penguin:04/10/15 15:13:27 ID:AwUnw8g7
 SL-C860 :バッテリ駆動時間は連続表示約8時間30分
      ↓
 SL-C3000:バッテリ駆動時間は,連続表示で約7時間

(´・ω・`)
804login:Penguin:04/10/15 15:31:49 ID:YJtjQnr0
SL-C3500は、連続6時間くらいだな。
805login:Penguin:04/10/15 15:37:28 ID:cF3FMLb0
おいおい無線LANもUSBホストも付かずに厚みが増しただけか!?
806login:Penguin:04/10/15 15:46:35 ID:YJtjQnr0
HDDが4GBもついてるじゃなーい・・・♪
807login:Penguin:04/10/15 15:51:27 ID:sEgz4o78
コントロールキーを追加したため大きくなりますた
808login:Penguin:04/10/15 16:09:19 ID:cF3FMLb0
HDDは1インチだしなあ・・・なんで東芝の0.85インチ、SDサイズHDDにしなかったんだ。
809login:Penguin:04/10/15 16:16:48 ID:VCSL3IP7
ハードの話はよそでしなさいよ
810login:Penguin:04/10/15 16:25:29 ID:sEgz4o78
こちらも更新

ttp://ezaurus.com
811login:Penguin:04/10/15 16:25:45 ID:U0qf9tKG
いつから、ここはハードの話禁止になったんだ?
812あるSE:04/10/15 16:30:00 ID:637S2FJG
とうとう来たか。
だが、ザウルストップページ見る限りあの厚さはなんなんだろうな?

仕事中に付きこのくらいで。また後で来るから。
813login:Penguin:04/10/15 16:48:10 ID:DjeVKnAy
連続7時間でHDDか。
#は頑張ったみたいだけど買わない。
性能としてはC860に毛が生えた程度じゃん。
PDAにHDDはいらない。
そのHDD、すぐクラッシュしそうだな
7時間が最大の欠点。
C860でさえ8時間半なのに駆動時間が落ちてる。
これじゃあ買わない。
10時間ぐらいになったら買い替えてあげるよ>#
814login:Penguin:04/10/15 17:00:44 ID:lZDNpTB7
>バッテリー :連続表示約7時間※
>※最低輝度でカレンダー画面を連続的に表示させた場合。
815login:Penguin:04/10/15 17:01:04 ID:tyNgQNTr
>>813
>PDAにHDDはいらない。
>そのHDD、すぐクラッシュしそうだな

モノはほぼ間違いなく日立の4GBマイクロドライブだと思うが、
毎日ザウルスとPCのUSBカードリーダに挿して使ってるけど、
別に何の問題ないよ。

容量も、あればあったで使い切ってしまうのが人のサガ。

X/Qtやセルフ開発環境がインストールしやすくなりそうだし
SWAPもHD上にのせられそうだし、q2chのログもSD移行とか
しなくてよさそうだし、結構いいことあるっしょ。

でも、既に日立4GBもシーゲート5GBも持ってる身としては、
そのスペースとコネクタに、無線LAN入れてほしかった・・・
816login:Penguin:04/10/15 17:09:04 ID:UQPrGrLk
ハードの話はよそでしなさいよ
817login:Penguin:04/10/15 17:18:58 ID:sEgz4o78
uLinuxの話なら良いかというと、実は単に新機種の話を
されるのが不愉快だって人もいるからなぁ

あっちでも早くも買う必要はないって自己暗示を書き込
んでる人もちらほら
818login:Penguin:04/10/15 17:21:25 ID:D2URT/Mw
新機種は4GBのHDD以外は別に魅力を感じない。
俺は8GBでWindowsXPが動くZAURUSが出るまでは
保留するからいいよ・・・
819login:Penguin:04/10/15 17:24:01 ID:Oo4E0NxS
>>818
それはムラマサだろ。
820login:Penguin:04/10/15 17:28:14 ID:VCSL3IP7
>>816
すまんかった
821login:Penguin:04/10/15 17:30:17 ID:MbG3haex
>>819
いや、FlipStart
http://www.flipstartpc.com/
822login:Penguin:04/10/15 17:48:55 ID:5B/PipNA
Qtじゃなくなったってことは、
X/Qtは使えなくなるってことかい?
823login:Penguin:04/10/15 17:52:15 ID:x6/NkQ/Z
安心しなよ。公開された画面見る限りQtだよ。
824login:Penguin:04/10/15 17:53:17 ID:Oo4E0NxS
>>822
誰がQtじゃないっていったの??
825login:Penguin:04/10/15 17:59:12 ID:5B/PipNA
>>823
そうですね。
見ためは変わってないようなんで
GUIはQtなんですかね

>>824
OSがLineo uLinuxに変わってたので
826login:Penguin:04/10/15 18:36:33 ID:Vr9Gzpzd
考えてたらなんだかんだで結構良いかもなぁ。HDDにSWAPってのはアリだ。
Qtopiaのバージョンが上がってたら買っちゃうな、きっと。
できたらデータ形式もXMLに戻ってないかな。
ただ、今後大容量バッテリとか出たときに
この機種は対応しないとか言われるとやだなぁ。
827login:Penguin:04/10/15 18:38:28 ID:Oo4E0NxS
>>825
C700はLinux (Embedix Plus PDA)
C750/760/860はLinux (OpenPDA)
C3000はLineo uLinux

その上にQtopiaが動いている。
828login:Penguin:04/10/15 18:53:41 ID:vtS1wv2I
C3000正直微妙だな…
829login:Penguin:04/10/15 19:08:10 ID:5B/PipNA
>>827
正直スマンかった
Qt Linuxという名前だとおもてた
830login:Penguin:04/10/15 19:12:30 ID:NJM08ItA
>>829
おまいみたいな低脳がなんでこの板に居るのか不思議だ。
831login:Penguin:04/10/15 19:50:31 ID:x6/NkQ/Z
Qtopia : 1.5.4
Linux Kernel(Lineo) : 2.4.20

Qtopiaに関してはバージョンあがると互換性の保障が出来ない?ので、
あげないんでしょうね。
# 動くって話は聞いてはいるけど、保障はないだろうから
832名無しさん@Linuxザウルス:04/10/15 20:00:12 ID:6yf5Np4k
>>826
HDDは回転し始める時に一番電力食うわけで。ITmediaの「(HDDの利用時に)
バッファして止めて--の繰り返しで、HDDの動きを最小限に留どめている」
とかゆー話だと、HDDにswapとかどうなんだろう。

なんにしてもメモリは128MBにして欲しかったところだなあ。
833login:Penguin:04/10/15 20:12:58 ID:hE+/2dre
SL-C3000 11/10発売 ¥79200
PC DEPO日吉店でカタログGET!
4GB日立製HDD(出荷時空き容量2.9GB)
ジーニアス英和・和英、広辞苑標準搭載
834login:Penguin:04/10/15 20:13:15 ID:DNlVkdCW
>>829
Zaurusユーザだからこのスレに来てるのか? もともとLinuxユーザだったら
そんな間違いありえないよ。
835login:Penguin:04/10/15 20:18:11 ID:Oo4E0NxS
QtはOSじゃないからね...
KDEとかをOSだとおもってるんだろうな...
まぁいいけど。
836login:Penguin:04/10/15 20:19:05 ID:XkAy8yvu
>>834
ディストリ沢山あるから、「へー、こんな名前のもあるんだ」と思ってたりして。
837login:Penguin:04/10/15 20:21:35 ID:hE+/2dre
ヘッドフォンがCE-RH2になっている!?
860でもつかえるかな?

でも4G HDDというのがな。。。
何でCFにしないんだろう?

いまやSDやCFの1GBが1万だから、それほど容量にこまんないしな・・・

辞書もいいけど、地図のほうが嬉しいような、個人的には。。。

今回は見送りかな?
838login:Penguin:04/10/15 20:30:52 ID:DNlVkdCW
いままで860とか使ってた人に聞きたいんだけど、Java使ったことある?
アンケートで利用者が少なかったから3000はJavaが入ってない、らしい
んだけど、ほんとに不要?
839名無しさん@Linuxザウルス:04/10/15 20:32:59 ID:E4WjYSh7
JFtpくらいかな。使ってるの。
840login:Penguin:04/10/15 20:35:13 ID:0cWMuhqX
760買った最初だけ入ってた。
移行インストールもしてない>>Java
841login:Penguin:04/10/15 20:39:20 ID:Ww8anbbT
「専用リモコン付きヘッドホン「CE-RH2」(7,000円)も発売される。」って書いてあるから
4GHDD積んだのは「i-pod」を意識したのでは?
mp3だけじゃ無くWMAにも対応したみたいだから。

842login:Penguin:04/10/15 21:00:00 ID:hE+/2dre
>>841
ミュージックプレイヤーソフトだけでも売らないかな?
数千円程度ならWMAも聞きたいな。
843login:Penguin:04/10/15 21:08:40 ID:DjeVKnAy
絶対俺は買わない。
flashが16MB?ふざけるな。
今までと同じ容量でなおかつHDDをつけた機種じゃないのかい。
機種がアップグレードしたのかダウングレードしたのか。
まったく分からないや。
844login:Penguin:04/10/15 21:18:43 ID:jDOcvIoc
リモコン付ヘッドホンがC860でも使えたらいいなぁ。
845login:Penguin:04/10/15 21:22:37 ID:Z9HdD6wg
>>843
激しく同意。
HDD搭載しても利用方法が変わるわけじゃないだろ?

かえって駆動装置搭載による耐久力の低下、バッテリー寿命の低下
重量の増加を招いてマイナスなのでは?

iPodが成功したからまねてないか?

俺は見送り、、、いつまで見送れば良いんだ。orz
846login:Penguin:04/10/15 21:23:50 ID:giDjt3Je
C760から乗り換えられる機種がいつまで待ってもでない…
847login:Penguin:04/10/15 21:28:11 ID:giDjt3Je
だけど海外でも一般発売するとのことだし
ようやくVGAアプリも増えてくるかな?という期待感はある。
848login:Penguin:04/10/15 21:34:29 ID:XkAy8yvu
>>838-839
え、Javaって人気ないのか…。
自分でソフト作れてラッキー、なんて思ってたんだけど。
849login:Penguin:04/10/15 21:37:07 ID:2iETRIrD
でもこれハードディスクをCFに入れ替えたら駆動時間伸びるかも。
無線LANカードと差し替えたら無線LAN内蔵ザウルスになるかも。
850login:Penguin:04/10/15 21:40:42 ID:NHobcaOW
>>849
無線LANはアンテナ部分が・・・
851login:Penguin:04/10/15 21:42:10 ID:Oo4E0NxS
>>848
っても、標準じゃセルフコンパイルができるわけでもなく。
別にperlやrubytかでほとんど事足りてしまうわけで。
javaでセルフ開発環境そろえるならdiv_imgでQtアプリつくってもいいわけで。
javaオンリーでやってた人には酷かもしれんが。
852名無しさん@Linuxザウルス:04/10/15 21:43:33 ID:VSG9HViF
漏れはC700がだいぶくたびれてきたところなので買う。

さーて、C700に何をやらせて遊ぼうかな(w
853login:Penguin:04/10/15 21:43:51 ID:49F/PZR5
CPUも数字で見ると大して変わってないようだけど
255->270で相当変わってるから、体感できるくらい速くはなってるはず。
emacsがメインなんて人も結構恩恵を受けられるよ。
854login:Penguin:04/10/15 21:51:28 ID:YHP07gFH
HDDの容量あるのにJavaを落したのは、
やっぱりライセンス料→価格のせいかな?
855login:Penguin:04/10/15 22:13:05 ID:hE+/2dre
856login:Penguin:04/10/15 22:16:31 ID:hE+/2dre
おお、USB端子!
でも母艦にはならない!?

ヘッドホーンデザイン一緒。。。。
たぶん操作しないとスピーカーから音が出るのを変えただけなんだろうね。。。
857login:Penguin:04/10/15 22:19:22 ID:HYGHOqhc
>>855-856
人が少ないからって自演で盛り上げなくても・・・
858login:Penguin:04/10/15 22:20:19 ID:hE+/2dre
>>857
いや、すまん。
855にまとめて加工と思ったらまちがってエンターおしちまっただよ。。
859login:Penguin:04/10/15 22:23:47 ID:NHobcaOW
仕様が決まってからでは仕方がないみたいなので、次機種の草案がたつ前に
みんなで今から次機種に要求するものをぎりぎり実現可能と思われる範囲で考えて、
まとめてからSHARPにメールで送らない?
860login:Penguin:04/10/15 22:27:42 ID:uQhcefxG
X/qtとセルフ開発環境一式を全部入れておける!うひょ!
値段据え置きもいい
861login:Penguin:04/10/15 22:28:10 ID:hjCO+T+V
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/79134-20994-9-1.html

厚みが…
「なんちゃってワイド」な液晶の黒枠もちょっとなー。
862login:Penguin:04/10/15 22:28:47 ID:wogA0Ojd
・IrDAを左じゃなく後面に

赤外線の位置考えた奴は首吊って欲しい。
IrDA電話にせよ赤外線キーボードにせよ、どうしろと言うのだ?
863login:Penguin:04/10/15 22:38:57 ID:DDS324m+
>>862
A. 首が回転できるので問題ありません。
864login:Penguin:04/10/15 22:41:55 ID:wogA0Ojd
んなアフォなー(笑

中の人が本当にそう考えてたらどうしようorz
865login:Penguin:04/10/15 22:42:24 ID:hE+/2dre
重いよな、860でもちょっと重いかなと感じる250gなのに
20%増の300gかよ。。。。これにSD+CFいれたら350g?

ちなみに
iPod mini 103g 8時間稼動
iPod 20G 158g 12時間稼動
iPod 40G 176g 12時間稼動

VAIO type 505 約780g(バッテリーパック装着時) 3時間稼動
866login:Penguin:04/10/15 22:45:50 ID:k79CJ7Q6
Ctrlキーがついてるのね。
前に誰だかが気にしていたゴム足もついとる。
867login:Penguin:04/10/15 23:08:38 ID:DNlVkdCW
>>851
他の環境でコンパイルしてバイナリだけつっこめばいいjのがJavaの利点なわけで。
開発を他でやりたい場合には最適じゃないの?
868login:Penguin:04/10/15 23:17:42 ID:PBsrOe7Y
>>770
なんでわざわざLinuxZaurus買ったんだよw

>>848
なんでJavaじゃないとソフト作れないの?

>>861
ほんとだ。黒枠で広く見せてるけど実は全然変わってないw
インチキ臭い。どうも新作は失敗っぽいな。昔に例えるなら

PC-E200 = SL-C700(今一つ)
PC-E500 = SL-C760(名器)
PC-E550 = SL-C860(前作とほとんど変わらん。ケースの色だけ)
PC-E650(騙しケース) = SL-C3000(騙し画面:そして終焉)

E650なんて知らんて人多いだろうけど
869login:Penguin:04/10/15 23:31:53 ID:hE+/2dre
870848:04/10/15 23:39:16 ID:XkAy8yvu
>>868
>なんでJavaじゃないとソフト作れないの?
開発キットが高価だから。
ま、PerlやRubyでもイイんだけど。

実は、C860は注文して到着待ち(その間にC3000発表)、
Javaは今学習中なんだけどさ。
871login:Penguin:04/10/15 23:54:00 ID:yBSbqZ4y
C860を購入しようと思っているものですが、プリインストールされているNetFrontでUnicode UTF-8で書かれたwebページを見ることはできますでしょうか?
872login:Penguin:04/10/15 23:55:32 ID:hE+/2dre
>>871
みれるよ
873login:Penguin:04/10/15 23:56:50 ID:2fiu7Azy
>>862
横の赤外線ポートって、赤外線キーボードは意外と大丈夫かも。。。
Pocketopの赤外線ポートが結構左にオフセットしてるから、手元のC760と合わせた感じでは
ザウ左横にポートがあるなら斜め入射で通信できるような気がする。
874login:Penguin:04/10/15 23:59:20 ID:wogA0Ojd
うーん、だと良いんですがのう。
プレゼンテーションスタイルは諦めるか……
875login:Penguin:04/10/16 00:00:48 ID:lRuue5I3
>>868
懐かしいたとえだなヲイ。
漏れまだE650使ってるぞ。関数電卓としてだがなw

ま、リナザウも電車専用デイトレマシンに成り下がってるがな。
876login:Penguin:04/10/16 00:01:40 ID:eiJ7hHuY
>>874
本体のキーも同時使用可能になるから、プレゼンテーションスタイルより便利かも。
特に数字キーが。
877login:Penguin:04/10/16 00:04:24 ID:uI7FD7Wa
>>876
なるほど。あんたポジティブだな。
俺は目が悪いからプレゼンスタイルじゃないとキツイのよ。
目の体操でもガンガルか・・・
878login:Penguin:04/10/16 00:24:32 ID:luhBwfvd
Vine Linuxからの記念書き込み。
ここまで来るのにえらい苦労したわw。
ところでこれから何をしたらいいのか教えてちょ。
879login:Penguin:04/10/16 00:25:22 ID:71LA2ehK
普通に考えればCTRLキーがついてるだけでも買いだろう!!
880login:Penguin:04/10/16 00:26:28 ID:u5QjpFTS
HDのファイルシステムって、なんだろ?
さすがにFATってことはないよな?
881login:Penguin:04/10/16 00:28:40 ID:nFLuXEB1
882login:Penguin:04/10/16 00:38:54 ID:A0QfxknG
https://www.airbitway.com/meng/cps.php?site=airppcpc&req=131_01_01&CID=3AP007002
なにげにこれLinuxザウルスをサポートしてんだよな。
体験版つかってみたけど、EclipseベースだけあってJava開発はほぼ完璧。
ざう付属のと違ってShift_JISやEUC-JPもつかえるし、Javaだけどネイティブコンパイラもついてる。
でもC/C++(JNI)開発が貧弱。実質Javaだけで10万弱ってのはちょいきつい。
883login:Penguin:04/10/16 00:44:57 ID:uI7FD7Wa
>>878
折角ここに来たんだから、クロスコンパイル環境でも構築していけ。
ttp://developer.ezaurus.com/sl_j/doc/software/qte_tutorial_030122_a300.pdf
ttp://developer.ezaurus.com/sl_j/tool/tools.htm
ttp://developer.ezaurus.com/sl_j/doc/reference.htm

個人がWebに出してる情報は、Glibc等の古いVineユーザには適用できん。
コレでかなり填ったよorz
884login:Penguin:04/10/16 01:06:37 ID:HTHFz72q
>>883
バイナリ突っ込むだけなら構築は簡単でしたが,
gcc3 をコンパイルしようとして挫折しました.
web には glibc も作り直してる人と,そうでない人がいますが,
上のバイナリを利用するなら glibc 再構築は不要なんでしょうか?
逆に binutil, gcc, glibc, kernel-header があれば,
上のバイナリを使わずにクロスコンパイル環境を構築できますか?
885login:Penguin:04/10/16 01:44:18 ID:uI7FD7Wa
マジを装ったネタレスの積もりだったんだが……

上のバイナリを利用するなら環境構築にコンパイルは必要ないよ。

binutil,gcc,glibc,kernel-header,qt三兄弟をコンパイルすれば
バイナリ無しでも構築できるんだろうけど、面倒だから俺は止めた。
886login:Penguin:04/10/16 04:37:46 ID:xWHPG3SP
ネタだったかもしれませんが、ちょうど最近トライして
諦めかけていたところだったので、もう少しお願いします。

ttp://paipai.org/~humorum/pukiwiki/pukiwiki.php?ZaurusCross
によると、構築作業は以下のような手順になると思いますが、
最後の gcc でつまずきました。

binutils を target=arm-linux でつくる。
できた binutils を使って、
glibc 構築のための gcc を target=arm-linux でつくる。
できた binutils, gcc と Zaurus 用 kernel-header を使って、
glibc を host=arm-linux でつくる。
以上の生成物から gcc を target=arm-linux でつくる。

最後の gcc の make は母艦の gcc を使うのでしょうか、
それとも、第一段階で make したもの使うのでしょうか?
このとき、インストールした /opt/arm-linux-glibc 以下の
ライブラリが、binutils をインストールした /opt/arm-linux に
コピーされるようですが、最終的には /opt/arm-linux-glibc は
消してしまってよいのでしょうか?
887login:Penguin:04/10/16 05:09:48 ID:EHN2YEqB
>861
悩みますねぇ。
C860も併売するんですね。

閉じたときの厚みは1.8mmの差と
カタログからは読み取れたのですが、
比較写真をみると、ちょっとヒキますねぇ。

予約すべきか・・・まよぅ。

実機を見て、キーボードの感じがどうか確かめたいところです。
888login:Penguin:04/10/16 06:55:00 ID:plq89oGm
厚みについてだが、860は、
小さいバッテリー使えば750と変わらない
稼働時間とのトレードオフになるが、
厚み、重さにする選択ができたが、
3000は選択の余地なし。。。。
300g+CF+SDカード=350g。。。。orz
889login:Penguin:04/10/16 07:14:40 ID:1x/7kFx4
なんとなく思うんだが、サイズが同じならSL-C3000よりも
OQOにLinuxインストールした方が楽しめるような気がしない?
まー確かに稼働時間は短いし、重量も100gくらい重いんだけど。
C3000: 124x87x25mm
OQO: 124x86x23mm
890login:Penguin:04/10/16 07:56:25 ID:nRJaHnnM
>>843

「flashが16MB」のデメリットを述べよ
891login:Penguin:04/10/16 08:01:31 ID:nRJaHnnM
>>861

> 厚みが…

液晶部はC3000の方が薄いのかな?
ボディ側も周囲の縁取りがあるので厚く見えやすいかも。

>「なんちゃってワイド」な液晶の黒枠もちょっとなー。

追加機種がワイド液晶になるかも、、
892あるSE:04/10/16 08:12:36 ID:FqpIMccD
なったらなったでいいよ。
15万でもいいや。

などと起き抜け2ちゃん。
今からログ読むぞ〜
893login:Penguin:04/10/16 08:21:16 ID:1x/7kFx4
>>890
flashが少ないって事は、これまでflashに保存していた
ようなファイルまでHDDに保存してるわけだろ。HDDへの
アクセスが増えるって事は、、、という理由も考えられる。
894login:Penguin:04/10/16 08:48:08 ID:Qt5vZ6Lw
>>891
> 液晶部はC3000の方が薄いのかな?
この画像だと、本体側の厚みの差が2mm前後(カタログ上の厚みの差が1.8mm)
に見えるので、たぶん本体側のみ厚くなって液晶部は変わらずと思われ。
つーか、液晶側は黒枠広げただけでまるっきり同じユニットのような希ガス。
895login:Penguin:04/10/16 09:07:34 ID:VkM5MC6+
>893
何のためにHDD搭載してるんだよw
めったに壊れないように作ったから商品化できたんだろ?

怖い怖いって行ってる香具師はノートPCでHDDトバした経験でもあるのか?
896login:Penguin:04/10/16 09:26:12 ID:ZnYqnBfa
>>895
ある。

HDDてすごくデリケートだよ
止まってるときは平気だけど
回転してるときにショックを
あたえるとやばい
897login:Penguin:04/10/16 09:33:33 ID:m/kXC1bk
それよりも、HDDを多用する環境下で、実稼働時間がどれだけ
なのかが激しく気になる。そもそも、連続使用時間7時間というのは、
何もアクセスしないカレンダーが付けっぱなしという状態なのでは?

>MP3(128kbps)の曲を再生した場合に約5時間半(バックライト最小)、
>MPEG-4ムービーの再生では約3時間50分(同)になる。

これを長いと見るか短いと見るか・・・
898login:Penguin:04/10/16 09:55:22 ID:DhE/CA0a
MP3をプレイしてる時にOFFできないの。
899login:Penguin:04/10/16 09:56:26 ID:DhE/CA0a
それと、ムービー再生中は画面OFFするとか。
900login:Penguin:04/10/16 10:12:22 ID:yc/3qLXB
>>896
百万年前のHDDだな。
901login:Penguin:04/10/16 10:14:34 ID:YS3SOGzz
>>900
100万年前のハードディスクは石で出来てたから衝撃には強い。
902login:Penguin:04/10/16 10:59:29 ID:/WMmVmZ/
さむっ…
903login:Penguin:04/10/16 11:01:05 ID:O3a1IB+B
>>890
現行機種で内蔵フラッシュメモリのみアクセスのときと
マイクロドライブ挿してアクセスを頻繁にしたときと
電池の持ちがどれくらい変わるか知ってる?
904login:Penguin:04/10/16 11:01:35 ID:O3a1IB+B
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/79134-20994-9-1.html
を見てて今気づいたんだが、ヒンジ部分のピカピカなクロームメッキ…
すげー悪趣味、っつーか安っぽい。

なんかヤだな〜。
905login:Penguin:04/10/16 11:06:17 ID:4OWWkCDe
Zaurusの場合、落下等の衝撃を与えたら、HDDが壊れる前にSDやCFが抜けてアボーンするか、液晶が割れそうなんだが。
>ノートPC
確かに2.5インチHDDを壊したことはあるが、マイクロドライブを落として壊したことは無いぞ。
もしかしたら小さい方が衝撃には強いんじゃないのか?
906login:Penguin:04/10/16 11:09:45 ID:Y95W8LjJ
HDDプレーヤ(iPodじゃないよ)使ってるけど、そんな衝撃に弱い、って印象は無いな
あれは読む時だけ動かして、すぐ回転止める仕様になってるし
(まあ、HDD動いてる時はなるべく衝撃与えないように俺が気を遣ってる、ってのもあるけど…)

だから、今回のC3000にHDD搭載、って聞いても、そんな危惧はしなかった
それなりの対策した上で搭載決めたんだろうと
普通の企業が、そんなすぐ壊れるようなものを製品化する筈無いだろうと思う
907login:Penguin:04/10/16 11:11:59 ID:yc/3qLXB
「普通の企業」
普通の基準は?
908login:Penguin:04/10/16 11:23:35 ID:XojXE3Zs
「ンニーじゃない」ってことかな
909login:Penguin:04/10/16 11:24:12 ID:TGNner9g
>>906
現場の体制知っているか?
トラブル対策なんてその企業の風土で対応は全く違うぞ?

三菱でも人の命が掛かっていてもあの対応だったろ?
パソコンの現場は限りなく欠陥品でもリコールなんてめったに
されない。
だから#がどうかというと分からないがな。
910login:Penguin:04/10/16 11:31:04 ID:4OWWkCDe
三菱を引き合いに出すなら、もはや「普通の会社」は存在しないな。
あれは新聞社同士のスクープ合戦の犠牲になっただけ。
もうちょっと勉強しろよ。

製品の不具合という意味なら富士通だってNECだってリコールをやってる。
(ソニーはリコールになる前に壊れるが。)
SHARPだけがこの方面で問題があるとは思っていない。
そこは自分の勉強が足りないかもしれないので、データがあったら見せてほしい。
911login:Penguin:04/10/16 11:48:47 ID:Y95W8LjJ
いや、お前らHDDがそんなに怖いか?
912login:Penguin:04/10/16 11:51:46 ID:ZH2DPMe2
809 login:Penguin sage New! 04/10/15 16:16:48 ID:VCSL3IP7
ハードの話はよそでしなさいよ

816 login:Penguin sage New! 04/10/15 17:09:04 ID:UQPrGrLk
ハードの話はよそでしなさいよ

820 login:Penguin sage New! 04/10/15 17:28:14 ID:VCSL3IP7
>>816
すまんかった
913login:Penguin:04/10/16 11:52:28 ID:XojXE3Zs
いえいえ、今度はメモリーが1G怖い
914login:Penguin:04/10/16 11:54:13 ID:45LjTIMr
PDAとして見ないで、PC110のようなハンドヘルドPCのLinux版と思えば
かなり良いと思うが、どーよ?
915login:Penguin:04/10/16 11:57:36 ID:Y95W8LjJ
確かにPDAからPCに近付き過ぎたな
PDA業界縮小してるからそういう方向性にしたんだろうか
正直失敗だと思う
俺はPDA的なものを求めてたから
一般の人がどう受け取るかは知らない。俺はヲタだからな
でもこの値段じゃ一般人にも売れないような…
916login:Penguin:04/10/16 11:59:03 ID:yc/3qLXB
>>914
PC110にLinuxインスコしたほうがイイ!
917login:Penguin:04/10/16 12:00:40 ID:ZnYqnBfa
>>910
逆に日立の製品はマージン大きすぎると思うけどね
そこまで頑丈にせんでもと思ったりする。

富士通やソニーはもっと丁寧に作れと思う。

ただPCの場合は開発サイクルが速いから、安くて
すぐ壊れるほうがいいかもしれん。

そういえば、SHARPの製品買って後悔したことってないな

>>904
右側プロトタイプモデル、左側が商品って感じがするw
918login:Penguin:04/10/16 12:04:44 ID:o+zNyrtZ
860新品の値段が3〜4万円にまで下がってくれればいいな。
919login:Penguin:04/10/16 12:41:21 ID:TR8K2xEF
>>889
OQOが果たしてC3000の何倍の値段かによって
その倍率分は楽しめないとつらい罠
920login:Penguin:04/10/16 12:48:25 ID:LUqz1eJv
>>918
うん、これのおかげで860が下がってくれたら最高。
921login:Penguin:04/10/16 12:59:20 ID:8ld6M+Wi
まぁーたぶん乗せかえられると思うけど、HDDのせかえられるか
人柱報告がきたら買うか決めよう。
つーか4G使ってるのって次モデルで5Gにするからかな(^^
922login:Penguin:04/10/16 13:13:40 ID:VC3P5l3q
>>918
漏れもそれに期待。

C760使ってるけど、気軽に持ち歩くにはこれが限界かな・・・と思う。

>>921
日立製って大々的に謳ってるから、seagateの5GBにあっさり移行するかなぁ?
923login:Penguin:04/10/16 13:59:44 ID:aLKAC83t
なんかクソエに例えると、無駄にsuicaとか読めるアレとか、有機EL搭載のアレとか、
そんな、ヲタも手を出さないゲテモノ作っちゃいました系、って感じだよな…
待望の新機種がコレじゃ少し切ない
#は真面目にやってるのか?
裏で本命のC900とか用意してるんじゃないの?
924login:Penguin:04/10/16 14:06:39 ID:EHN2YEqB
HDDを嫌う理由は、HDDはいずれこわれることが確定しているということ。
構造的に、耐用時間がほぼ決まっていて、いつかクラッシュすることは確定。

簡単に換装できるならいいけど、そうでないなら長く使おうと思ったとき
4GHDDの交換費用を考えると・・・。

あと、衝撃によるクラッシュの危険性を考えると、
毎日、バックアップを取らなくては怖い。
925login:Penguin:04/10/16 14:19:04 ID:DhE/CA0a
こればっかりは使って見ないとわからん部分があるな。
やはりクラッシュしやすいのか、それとも意外に問題
ないのか。
あまり神経質になることもないような気もするが。
926login:Penguin:04/10/16 14:27:13 ID:EHN2YEqB
新型はOSはROM起動なのでしょうか?
サスペンドやスタンバイ?にHDDのため、時間がかかったりしてしまうのでしょうか?

PDAとしては使い勝手に大きく影響する部分だと思います。
どなたかご享受下さい。
927login:Penguin:04/10/16 14:28:29 ID:EHN2YEqB
>925
あと、HDDをしようすることによる音ですね。
日立の4GBHDDってどの程度の騒音がでるのでしょう・・・。
当然ながらフラッシュは無音なので、それになれてしまった人には
少しの騒音が深いに思えるかも。
928login:Penguin:04/10/16 14:38:52 ID:MhTvdqHO
>924
フラッシュメモリも書き換え回数は決まってるぞ。構造的に。
どっちもどっちだとおもうが。
929login:Penguin:04/10/16 14:40:14 ID:e6JAzYKE
将来的にデジタル地上波の受信もやるみたいだから
録画機能の準備段階だと思う>HDD
930login:Penguin:04/10/16 14:43:14 ID:OMZ+Hzvw
>>928
その通り。
正しHDDの場合は駆動部分があるから、壊れる確率は多少高くなるかも。
931login:Penguin:04/10/16 15:14:30 ID:EHN2YEqB
>928
説明たらずでしたね。

まったくその通りです。
ただ、フラッシュなら数千?数万?という書き換えまでは大丈夫だが、

>930
の方がいわれているとおり、
HDDの場合は構造的に、いつ壊れるかわからない怖さがありますよね。

フラッシュなら、私の使い方なら数年は余裕でつかえると思いますが、
HDDだと、1時間後にはクラッシュしている可能性もあるかと。
そういう心配がつきまとうということです。
932login:Penguin:04/10/16 15:15:59 ID:6KlBWpYa
C860→C3000って変な型番の飛び方してるし、
C3000シリーズはHDDとかモバイル放送とかに特化してく、
C860の真の後継機はスペックを上げていくとかだと良いな
933login:Penguin:04/10/16 15:29:00 ID:VC3P5l3q
型番の数字は初代ザウルス(PI-3000)から取っただけだとさ。
934login:Penguin:04/10/16 15:49:38 ID:6KlBWpYa
>>933
単純な理由だねorz
#的にはC860までは失敗作(商品として)、心機一転って感じなだけなのかね
C860の販売も継続するし、そのうちC960を発売、
C3000シリーズとは違う方向性で二つのリナザウ展開ってのを妄想してたんだが
935Penguin:04/10/16 16:23:46 ID:2IRrL+xi
開発者は苦労してHD載せたんだろうが
今は少しばかり光って見えても
4Gじゃ、すぐにくすんでしまうよ。
iPodとかプレヤーでの最大容量なければ
インパクトが無い。
犠牲にしている部分が無ければまだなんとか・・・
企画・方針が失敗か?
(まあ、結果は時機に出るだろう)

市場拡大のための層にもマニアにも中途半端。
<でも値段が半分なら結構良いぞ。>

期待が大きい分だけ複雑だよ
936login:Penguin:04/10/16 16:32:17 ID:0szhdMmK
HDDと1GBのSD
どっちが壊れやすいかにゃ〜?
937login:Penguin:04/10/16 16:37:24 ID:6KlBWpYa
C3000の耐振動性能がどうか、によるね
非常に優秀ならSDより書き込み回数の点で有利、駄目駄目ならSDのが良い
938login:Penguin:04/10/16 16:44:17 ID:W1vs8xGy
最低でもSL-6000くらいの対衝撃性は必要。
HD駆動時に地上50センチからコンクリートに落としても大丈夫だろうか?
939login:Penguin:04/10/16 17:01:35 ID:OMZ+Hzvw
497 名前:462[sage] 投稿日:04/10/16 16:59:06 ID:???
うわ!油断してたらこんなのが!
新機種はX/Qt専用になる予感
>>454は新手の誘導なのか??

'04/10/15 : X/Qt version 2 の開発を開始しています。詳細は こちら
http://xqt.sourceforge.jp/index.ja.html
940login:Penguin:04/10/16 17:13:54 ID:NbHKwQN2
>>931
フラッシュは数百万回だよ。
寿命って言う意味では壊れるより容量的に使うメリットがなくなって
放置される方ばかりだな。
一般に可動部やモーターがあると寿命は極端に悪くなるもの。
磁性体が云々より先にそっちが逝くのがHDD。

>>934
いままでは失敗作とかいいだすなや。
860も生産継続するわけだし。
まぁ、今回のHDDモデルがどう売れるかで方向が見えてくるだろうな。
941login:Penguin:04/10/16 17:35:25 ID:i0ItIKd5
C3000の方が失敗作だろ。

>HDD内蔵よりも
>
>無線LAN内蔵
>CPU速度UP
>2700G搭載
>RAM倍増
>USB2.0ホスト対応
>使えるPIMに刷新
>液晶の変更
>
>の方が祭りになると思うんだが、シャープは馬鹿か?
>全部は無理でも2つ位は実現しといてくれよ
942login:Penguin:04/10/16 18:06:37 ID:ZnYqnBfa
>>934は何か変なこと言ってるようだ
943934:04/10/16 18:07:12 ID:6KlBWpYa
>>940,941
分かってると思うが、俺がC7xx、C8xxは失敗って言ってるわけじゃないぞ
俺が860が失敗作って思ってるわけじゃなく、
わざわざザウルスの初代機の型番選んだってことは、
1からやり直す、心機一転という意味が含まれてるんじゃないか、ってこと
C7xxの途中でザウルスの開発陣が縮小されたって話もあったし
944934:04/10/16 18:08:51 ID:6KlBWpYa
>>942
>>934の発言の中で
>#的には
って言ってるでしょ…
945login:Penguin:04/10/16 18:11:44 ID:ZnYqnBfa
わかった。おちつけw
946login:Penguin:04/10/16 18:49:54 ID:/Qi9D+qS
>>941
CPUはスペシャルカーネルと同じような方法で624MHzまでいけるんじゃない?PXA270だし。
ただ駆動時間が4時間くらいになるかも
947login:Penguin:04/10/16 19:08:32 ID:OMZ+Hzvw
>>946
載ってるのは正確にはPXA273ぽいです

型番   StrataFlash LowPowerSDRAM 最大クロック
PXA270    −          −      624MHz
PXA271   32MB        32MB     416MHz
PXA272   64MB         −      520MHz
PXA273   32MB         −      416MHz


948login:Penguin:04/10/16 19:30:10 ID:W7ZjKPG9
>>947 釣り?
949login:Penguin:04/10/16 20:53:13 ID:ZelonJjh
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   ターミナルからコマンド打ったら  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    負けかなと思ってる
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
950946:04/10/16 21:35:31 ID:/Qi9D+qS
>>947
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/041015-a-2.html
にPXA270とありますが…?

消費電力抑えるために416MHzに設定しているのではないでしょうか。
951login:Penguin:04/10/16 21:45:28 ID:i0ItIKd5
>>950
基板を新たに起こすコストがないから412MHzです。
クロックを上げても顕著な効果が見られなかったとか、糞シャープは言い訳してますけど。
952login:Penguin:04/10/16 21:47:56 ID:TGNner9g
>>910

>あれは新聞社同士のスクープ合戦の犠牲になっただけ。
>もうちょっと勉強しろよ。

アホか?真実だったろ?犠牲になったのは消費者。
しかもこれもたれ込みが発端。たれ込まれなければ継続されていた
可能性が高い。
ここで出したのはあくまで分かりやすい例ということから。
言いたかったのは普通の会社って会社の利益や部門の評価も
関わり、単純に普通の会社だからまともな物を出すでしょう?
ってくくることは危険ということ。

>そこは自分の勉強が足りないかもしれないので、データがあったら見せてほしい。

データなんて見せられる分けないだろ?それこそたれ込みになってしまう。
パソコン製造会社に勤務&その他パソコン製造会社のノートパソコン
の開発の人間に知り合いがいるけど、アフターでのトラブル対応は
かなり酷いぞ?大体、年間数回モデルチェンジを行う現状で、品質
改善なんてそのモデルでやっていられる訳ない。
リコールはあまりに酷いものだけ。消費者のために企業が対応してくれるというのは
幻想だと思うよ。

じゃあ、#がどうかというと分からないが、少なくともザウルス系で1モデル
売り切りで華々しく散っていったモデルは知っていると思うので、似たりよったりでは?
953login:Penguin:04/10/16 21:52:32 ID:TGNner9g
実はPI3000からのユーザ(途中何回も他機種に映っているが)だけど、
当時のPDA市場から比べて今の市場が小さいとは思えないんだけど?

携帯で十分の購買層は所詮PDA購買層ではなかったということで、
#には当時の気概を持ち続けてザウルスを開発してほしい。

ちなみに、自分は今SL-C760所有しているが、望んでいるのは
延長上の進化であって、今回のモデルはスルーだな。

無線LAN&USBホスト機能内蔵等をお願いした。
もしくはHDDどうせ積むなら、フルスペックLinuxを乗せるとかな。
954login:Penguin:04/10/16 21:54:00 ID:O9BbQiM+
PXA27x系はワイヤレスMMXテクノロジとかいうのを搭載してるのか
付属のメディアプレーヤはWMAが再生できるように拡張されてるみたいだし
幾分かは最適化されてるだろうか・・・
955login:Penguin:04/10/16 22:28:53 ID:/3LHNC4h
つーかUSBキーボード外部でつけられんの?
激しく駄目すぎ。

シグマリオン級の母艦リナザウ(メカニカルキーボード付)と
A300級の子リナザウをだしてPIMを互いにやりとりできるよう
にしろと・・・。
956login:Penguin:04/10/16 22:37:34 ID:TGNner9g
>>955
いらん。このサイズでキーボード付きというもはや唯一の
差別化要素を取ったら何が残る?

ちなみにGenioがVGA化されたということで店頭で見てきたが、
EXCELとかハンコムの方が縮小も細かく出来るし、良いと感じた。
Genioは100%の下は50%しかなくて、それでもおおざっぱな印象。

もしかしたら関数とかグラフとか総合的な出来はPocketEXCEL
の方が良いのかもしれんが、データ閲覧の俺はザウで十分。

ハードスペックは#もバカではないし、いずれ上がるだろうと
楽観していたが、今回のモデルでHDD搭載という暴挙に
出たので、方向性がちと不安
957login:Penguin:04/10/16 23:03:35 ID:/3LHNC4h
>>956
>いらん。このサイズでキーボード付きというもはや唯一の
>差別化要素を取ったら何が残る?

こんな中途半端なキーボードはイラン。
SL-B500のほうがマシ。
958login:Penguin:04/10/16 23:12:47 ID:TGNner9g
どこが?もしかしてタッチタイプを考えている?
ならコンセプトを理解していない。
これは持ちながら親指でも打てるように設計された結果だろ?
CTRLキーが無いのは頂けないがな。
タッチタイプはPocketop使っているので問題なし。

もしかして釣り?
959login:Penguin:04/10/16 23:23:10 ID:mNsfWFuY
俺はSL-C760ユーザーだが、GPSがまともに使えるようになってたら買い替えるよ。
960login:Penguin:04/10/16 23:55:53 ID:Sbr6e/6Z
液晶がおんなじなんでムリっぽい > GPS

タッチタイプとは言わんが、左右3本つつくらい使うには
前のキーボードは結構イケたよ。ペコペコうるさいので会議中使うのに
少し罪悪感感じたけど。
 今回、キートップがゴム化して、フニャフニャ系だったら、効率ダウンしてそうな女玩。
961login:Penguin:04/10/17 00:26:44 ID:9+8X17G3
ゴムなのかな?
プラスチックっぽい材質な気も
962login:Penguin:04/10/17 03:49:48 ID:67DwY2cI
まあ、 俺はワイド液晶対応? の箱と 大容量バッテリ用充電器はいいかもって思ってるんですけど
板違いですねOTL すれ違いとは言い切れないのに
963login:Penguin:04/10/17 10:48:31 ID:xPjzFw/e
冷静になって考えると、これはこれでありかも。
予約はしないけど、俺買うことにした。
964login:Penguin:04/10/17 11:01:02 ID:23S//wSw
ザウルスに限らず実物を触ると欲しくなるからな
965login:Penguin:04/10/17 11:44:26 ID:e1Qokz4B
リアルタイムでもっさりは解消されたと見た。
966login:Penguin:04/10/17 11:52:47 ID:9+8X17G3
なんか、C860の液晶余ってますからつけました、って感じだよな…
横のスペース確保してあるし、在庫がはけたらワイド半透過で後継機出しそう
967login:Penguin:04/10/17 12:22:57 ID:yGMpvYyt
様子みる予定だけど買いそう
968login:Penguin:04/10/17 12:39:49 ID:mK+morib
半透過型・・・なんで・・・
969login:Penguin:04/10/17 13:58:27 ID:8oj22sVa
なんか中途半端なので型落ちで安くなった750をかっときますね
970login:Penguin:04/10/17 14:07:11 ID:I7qEbRgB
次スレは用意しておいた。
【LinuxBox】Linux zaurus 5【ポケットからの解脱】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1097989566/l50
971login:Penguin:04/10/17 14:08:46 ID:MBvV07YI
HDDって電気喰いだからアイドル時はOFFだろ。
iPodなどのMP3プレーヤはシーケンシャルアクセスなので、先読みしといてバッファが空になりそうなら、
また先読みする間欠状態でなんの問題はない。

しかしザウルスのような次にどのファイルが読まれるか判らないマシンだと、

コマンドを打つ

ウィーンとHDDが起動する

ファイルが読み込まれる

HDDが停止する

みたいに非常に使いづらくなるだけの悪寒を感じるのは俺だけなのか?
972login:Penguin:04/10/17 14:45:38 ID:yGMpvYyt
オマエだけだコピペ房
973login:Penguin:04/10/17 14:57:12 ID:MBvV07YI
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/15/news032.html
>「(HDDの利用時に)バッファして止めて──の繰り返しで、HDDの動きを最小限に留めている」(シャープ)。
974login:Penguin:04/10/17 15:00:02 ID:yGMpvYyt
一生懸命各スレに貼りまくってんだなオマエ・・・
975login:Penguin:04/10/17 15:03:08 ID:MBvV07YI
>>974
フォーローしたいのか?
反論出来ない癖に、口だけ挟むな。

お前口だけマンモスちゃんだろ。
976login:Penguin:04/10/17 15:05:45 ID:yGMpvYyt
貼りまくってる方がウザイって。
977login:Penguin:04/10/17 15:06:31 ID:MBvV07YI
>>976
口だけ乙!
978login:Penguin:04/10/17 15:07:34 ID:pmzpVWgB
二人ともその辺でやめとけ。
979login:Penguin:04/10/17 15:11:10 ID:yGMpvYyt
スマン
980login:Penguin:04/10/17 15:14:01 ID:MBvV07YI
>>979
死ね
981login:Penguin:04/10/17 16:31:58 ID:tZ+oDlL8
>「(イキそうなときに)しごくのを止めて──の繰り返しで、精子の放出を最小限に留めている」(シャープ)。
982login:Penguin:04/10/17 17:44:06 ID:Q8hl37oj

| 次スレたったら、急に荒れましたよ。早く埋めないと...

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  いいからマ板にもどるぞ。
 (  ⊃ )  ( ゚д゚)  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| C3000 |\
        ̄   =======  \
983名無しさん@Linuxザウルス:04/10/17 20:15:57 ID:SzIfxyIW
こっち注文した。
http://www.sharp.co.jp/products/sl6000/
984login:Penguin:04/10/17 20:29:09 ID:q8+EZfyb
6000だとbitwarpが使えないからなぁ。
俺も縦型の方が好きなんだけど、
985login:Penguin:04/10/17 20:51:16 ID:ISmzoM4/
縦非対応のアプリがあるし。
データベースとか。
986login:Penguin:04/10/17 21:24:28 ID:4wixjeoL
埋めついでに、SL6000って
下の煽りのうち、無線LANとUSB host(1.1だけど)を
満たしているんだから、これ買えばいいのにねぇ。

>HDD内蔵よりも
>
>無線LAN内蔵
>CPU速度UP
>2700G搭載
>RAM倍増
>USB2.0ホスト対応
>使えるPIMに刷新
>
>の方が祭りになると思うんだが、シャープは馬鹿か?
>全部は無理でも2つ位は実現しといてくれよ
987login:Penguin:04/10/17 21:27:23 ID:MBvV07YI
>>986
USB1.1じゃ話になりません。
しかも旧型CPUでしょ。

C3000より落ちてどうする。
988login:Penguin:04/10/17 21:41:14 ID:SzIfxyIW
>>987
俺はママンにPantium3で500MHzの5年前のPCですが何か?
989login:Penguin:04/10/17 21:46:42 ID:4wixjeoL
PDAにUSB2.0つけて何をするのかと小一時間...
990login:Penguin:04/10/17 21:59:30 ID:GZknTUC0
>>989
HDDの容量と転送スピード考えろよ...
おまえ馬鹿だろ?
991login:Penguin:04/10/17 22:01:03 ID:GZknTUC0
>>987
CPUは変わってるだろ。
動画再生や音声再生にMMX使える分マシ。
何もCPUはクロックスピードだけではない。
992login:Penguin:04/10/17 22:13:47 ID:4wixjeoL
>>990
いや、HDD内蔵よりUSB2.0つけろゴルァって言い張る奴がいるから...


993login:Penguin:04/10/17 23:23:56 ID:08Nr4S/M
HDD無しでUSB2.0は確かに訳分からんな
994login:Penguin:04/10/17 23:38:26 ID:39J6hkDN
てかHDDつきでUSB1.1てのも相当謎
995login:Penguin:04/10/17 23:42:26 ID:q7pGAXro
じゃ、ここでIEEE1394bキボンて事にしとくのはどうよ
996login:Penguin:04/10/17 23:51:43 ID:4wixjeoL
そーゆー方向だと地上波デジタル放送のチューナーもいるね。
997login:Penguin:04/10/18 00:00:39 ID:RIPTzXoa
素直に CFスロット*2+4Gマイクロドライブ にすれば
全て丸く収まったのかな…
いやそれじゃFATじゃないから読めなくてやっぱだめか。
998login:Penguin:04/10/18 00:09:39 ID:qbGazTbH
USB1.1の転送速度により、HDの巨大さを思い知るのさ
999login:Penguin:04/10/18 00:11:51 ID:5t7pRF64
考えようによってはえらく面白げなマシン構成なんだがな>C3000
それに、それなりにでしかないとは言え、それなりにユーザーの声には応えてるしなあ。

ストレージの安価化は夏以降急に進んだものだから販売日から逆算すれば#自体予測外だし。
無線LANは結局2chで騒いでいるほど、内蔵への需要は少ないんだろうか。
・・・いやまてよ?
4GB内蔵って形である程度外部ストレージへの依存を押さえられるからCFスロットで問題無し、って考えかな?

まあなんにせよ購入予定に入れよう。どっちにしろ新機は必要なんだし。
1000login:Penguin:04/10/18 00:12:40 ID:5t7pRF64
とりあえず1000をいただいておこう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。