Debian GNU/Linux スレッド Ver. 27
>>824 マジかよ。いつの間にかそんなに進化しているのか、厳冬は。
Debian/Mac OS X ってないの?
>>834 Finkとかいうパチもんがあったような。
>>834 Gentoo/MacOSはDebian/NetBSDやDebian/kFreeBSDとは違うよ。
Debianで言えばdpkgとaptを移植したFink相当。
MacOSXにUNIXなソフトをぶちこむのに便利なら、どこの技術が使われてても気 にはならないな。
強いて言えばDarwinにFinkの組み合わせとかGentooの組み合わせならOK?
>>836
Debian GNU/NetBSD なんて初めて知ったけど、 MacOSX とか Darwin に Fink っていうのは、 Debian GNU/Linux に apt みたいなものだから、 ぜんぜん話が違うんじゃないの? や、よく解かんないで書いてますんで。
841 :
login:Penguin :04/10/14 05:23:05 ID:VqqfaGaB
すいません、ご教授お願いします woodyにNICを一枚追加して合計2枚になりました /etc/network/interfaces ですが以下のように設定しました auto lo iface lo inet loopback auto eth0 iface eth0 inet static address 192.168.1.2 netmask 255.255.255.0 network 192.168.1.0 broadcast 192.168.1.255 gateway 192.168.1.1 auto eth1 iface eth1 inet static address 192.168.2.2 netmask 255.255.255.0 network 192.168.2.0 broadcast 192.168.2.255 gateway 192.168.2.1 eth0のポートに 192.168.1.3 を、eth1のポートに 192.168.2.3 を設定したPCを接続しているのですが、 192.168.2.3のPCからeth1(192.168.2.2)へのPingが通りません 雰囲気eth0へ返答を返しているような気がしてきました なにか根本的に間違いをしているのでしょうか? ルーターに仕立てる、ようなサイトは検索で引っかかるのですが、今回はちょっと利用目的がことなります 申し訳ありませんがよろしくお願いいたします
842 :
841 :04/10/14 05:40:08 ID:VqqfaGaB
すいません woody(eth0) と PC(192.168.1.3) の間にルーター(192.168.1.1)が woody(eth1) と PC(192.168.2.3) の間にルーター(192.168.2.1)が 入っています 同じメーカーのものでIP以外はまったく同じ設定にしていますし Rejectしたようなログは出ていません PC(192.168.1.3)からwoody(eth0)へはPingが通るのに PC(192.168.2.3)からwoody(eth1)へはPingが通りません このような状況です
>>841 結局どのように使いたいかがわけわかんないです。
で、疑問点がいくつか
その1、routeコマンドで出てくる情報を晒してください。
その2、「雰囲気eth0へ返答を返しているような気がしてきました」の理由
ちゃんと PC(192.168.2.3)とwoody(eth1)にてパケットキャプチャした上で言っているのか?
オレはあまりネットワーク詳しくはないが
それぞれのインタフェースでgateway(この場合はdefault gateway)設定してるじゃん。
この場合ってどちらを優先するかちゃんとmetric書かなくてはならないんではないの?
man 5 interfacesを参照してくれ。
844 :
841 :04/10/14 06:32:14 ID:VqqfaGaB
>>843 レスありがとうございます
>その1、routeコマンドで出てくる情報を晒してください。
カーネルIP経路テーブル
受信先サイト ゲートウェイ ネットマスク フラグ Metric Ref 使用数 インターフェース
192.168.3.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth1
localnet * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0
default 192.168.3.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth1
default 192.168.1.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0
醜くなっていたらすいません、、こんな感じです
>その2、「雰囲気eth0へ返答を返しているような気がしてきました」の理由
申し訳ないです パケットキャプチャとかしたわけではないのですが、
PC(192.168.2.3)からwoody(eth1)へのPingのときにNIC本体を覗いてeth0のランプが点滅している、、
と感じたからです(実は逆の時でも光ってる感じはあるのですが・・)
>この場合ってどちらを優先するかちゃんとmetric書かなくてはならないんではないの?
全く右も左も分からない状態なのですががんばって調べてみます
丁重なレス本当にありがとうございました
845 :
841 :04/10/14 06:43:38 ID:VqqfaGaB
度々申し訳ないです>843氏、みなさま >その1、routeコマンドで出てくる情報を晒してください。 カーネルIP経路テーブル 受信先サイト ゲートウェイ ネットマスク フラグ Metric Ref 使用数 インターフェース 192.168.2.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth1 localnet * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0 default 192.168.2.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth1 default 192.168.1.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0 に修正させて下さい ほんとに訳がわからなくなってしまい、他のPCなどをつないでいたのでIPを変更していた結果を張ってしまいました。。 あと、 >結局どのように使いたいかがわけわかんないです。 に答えていなかったのですが、 LANポートが3つあるルーターをいただいたのですが、設定しても思うようにいかずに とりあえず原因を調べるために物理的に切り分けてみようかと、、思った次第です 具体的には、eth0に(外部から)wwwのみ通して、eth1にsamba(ローカルLAN含む)を受け持ってもらう、といった考えでいます これ自体有効かどうかは分かっていないのですが、、、
もしかして、これか? echo 1 > /proc/sys/net/ipv4/ip_forward
>>846 特に設定してなかったんだったら、それだろ
ていうか
> ルーターに仕立てる、ようなサイトは検索で引っかかるのですが、今回はちょっと利用目的がことなります
とか言ってるけど、作ろうとしてるのはルータそのものだし、
procのip_forward書き換えろなんてどの解説ページにも書かれてそうなんだが
848 :
login:Penguin :04/10/14 08:08:00 ID:Z7kjTk58
>>845 ping通らない方、ケーブルは何を使ってます?
まさかストレートケーブルじゃないよね?
Debian関係ないよ、くだ質へGO!
850 :
848 :04/10/14 08:11:39 ID:Z7kjTk58
>>845 もしくはケーブルやNICの差し込みが甘い。
よくある話だ。
LAN --- ↓ ルーター(ルーティング & パケットフィルタ) → Linuxマシン eth0(www, samba) ↑ WON--- これではいかんのか? ルーターさえしっかり管理してれば セキュリティ的になんの問題もないと思うんだが
WONって始めて聞くけどなに?
わんのことだべ
このスレは WAN を WON と呼ぶスレに変わりました LAN = Local Area Network WAN = Wide Area Network WON = Wide Om*nko Network
>>855 つまんねえな WON = 韓国/北朝鮮 通貨単位
やっぱつまんねぇ・・・
ところで
>>841 は何でデフォルトルートを2つもつけてんの?
しかも別々のインターフェースに・・・
オマケにmetricゼロw
>>841 は通信板逝って来い他のネットワークに迷惑
WON = World O' Networking
WON = World Omaemona Networking
859 :
ゲイシ :04/10/14 19:52:52 ID:yfSJurYt
WON = Windows Only Network
WON = WADA AKIKO、OHASHI KYOSEN、NAKAMURA TAMAO
もういいから。
862 :
841 :04/10/14 21:49:22 ID:YOZf4/bz
みなさまどうもすいませんでした 通信板に行ってきます
>>862 その前にもっと自分で調べろって
FAQに近い内容なのに自力解決諦めるような香具師が
Linuxなんて使うなよ。ってLinux以外も勘弁
日刊cyrus-sasl
レベルを上げるには戦って経験値を増やす必要があります。
>>841 pingの件は、ip_forwardを通しましょう。
ip_forwardがonかoffかは下記のコマンドで確認できます。
cat /proc/sys/net/ipv4/ip_forward↓
デフォルトは0(ip_forwardはoff)。これを1に書き換えるとip_forwardがonになります。
手動でやるなら、
sudo sh -c 'echo 1 > /proc/sys/net/ipv4/ip_forward'↓
ただしこれでは次回起動時に元に戻るので、次回起動時から自動的にonにするなら、
/etc/network/optionsのip_forward=noをip_forward=yesに書き換える。
以上でpingは通るはず。
routeの件は、eth0とeth1のgatewayが異なっているのが原因かと。
どちらかを一つを選んで同じにしてみて下さい。(例えば192.168.1.1)
869 :
login:Penguin :04/10/15 06:14:34 ID:kDwas6Ox
NTFS をマウントする時 uni_xlate={0|1|2} オプション使えてますか? sarge で kernel 2.6.8 を使っています。 Linux から NTFS をマウントした時に見れるファイル数が少し少ないので、 UTF-8 への変換に失敗しているファイル名がいくつかあるのではないかとおもって uni_xlate=1 でもしてみようかと思いました。
870 :
◆xbDYs2z1ow :04/10/15 14:25:58 ID:bpuugfS9
Sargeのインストールで libreadline-common の依存関係のエラーが出るけど、 あれ、いつから? readlineは4から5に上がったのか?
jigdo-lite って複数のリポジトリを指定できないんだね。
jigdoは誰も使ってないって言ってた
873 :
login:Penguin :04/10/15 20:25:32 ID:FWp1gkNo
がーん、まじでつか? 公式ページに書いてあるとおりにしてみたら、 jigdoのテンプレートファイルに書いてあるMD5と値が一致しないって、 ダウンロードしたパッケージががんがんはじかれてしまって、 ぜんぜんCDイメージが完成しないんです… どうせネットワークインストールするんだから、 フロッピー数枚分だけのブータブルCDのイメージがあれば十分なのに。
874 :
login:Penguin :04/10/15 20:26:48 ID:FWp1gkNo
>>873 ネットワークインスコするつもりだったら、何でjigdoなんかでイメージ作ってるのさw
skk辞書に2ch語、顔文字いれた辞書はパッケにならんの? anthyにはあるみたいだけど
自分で /usr/local に入れればいいじゃん。
878 :
通りすがり :04/10/15 22:28:57 ID:muwBFTf+
unstable amd64 でマシン構築してるんだけどさ、ミラーが遠くて遅くて、 話にならないんだよ。で、ミラー自分で立てようかと思ってるんだけど、 ミラー鯖の立て方って $ rsync -rztpv --delete \ rsync://source/ \ /destination/ をcronで適当にまわせば良いのかな。 ls-lRとか見られるのかな。 amd64で構築してる人誰かいる?
>>867 ドラクエとかの勘違いRPGのせいで変なセオリー出来上がってるけど
むかしD&Dやってたころは敵と戦ってもあんまり経験値もらえないかったんだよな
それよりも見付けた宝の経験値が大きかった。こっちのほうが夢があったね。
>>879 一瞬自分が卓ゲ板を読んでいるのかと勘違いしてしもた。
883 :
通りすがり :04/10/16 01:20:40 ID:bR5y4q5S
>>828 それの元になってる、
The Debian GNU/Linux AMD64 Howto
よんでる。理研のひとミラー重くないのかなあ。。
>>868 このリプライも的はずれ
全ては
>>845 default 192.168.2.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth1
default 192.168.1.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0
が悪い.
#
>>856 のリプライが一番まとも.
>>884 質問者はすでに居ないみたいだけどちょっと気になる。
eth0に入ったのは必ずeth0から出す、eth1に入ったのは必ずeth1から出す、
ってふうに考えて居たんだと思うけど、これってIP Masqueradeとか使わなくても出来る?
あと〜具体的には、eth0に(外部から)wwwのみ通して〜
みたいな書き込みがあるけど、これをしたいときはルーティングが必要ですよね?
スレ違いだ。
ヘイハチ?
Debian AMD64の locales 2.3.2.ds1-18が壊れてるみたいです。 だれもBTSしてないようですが、私のところだけなんでしょうか。 locale-genするとシステムがハングするようで、一切のキーボード操作を受け付けなくなります。 (Xを立ち上げていないときにこのような状態になったのは初めての経験です) /etc/locle.gen から、 de_DE.UTF-8 UTF-8 zh_CN.GB18030 GB18030 などいろいろとコメントアウトしたら回避はできたんですが。
>>890 うちもこわれてるっぽいっす、BTSよろ
>>885 スレ違いだが放置するとうるさそうなので…
公開サーバ目的ならば普通ルーティングはさせない.
# セキュリティホールになりうる要因になる.
アプリ (daemonを含む) に渡った時点でどっちの口から受けたか…なんていう情報は
消えている.TCP なのか UDP/ICMP なのかによっても違うが,ping に関して言えば
IP Address で応答する口を決めるしかない.なので,両方の口を default に…なんて
いう設定ではうまく動かん.
893 :
login:Penguin :04/10/16 16:04:21 ID:FfKi+EmL
Sargeはとうとうサジ投げたかぁ。。。
二穴が許されるのはハブまでよねー キモーイ
895 :
855 :04/10/16 16:13:14 ID:qJxL/sAE
自分もスレ違いじゃん。
はい、それから〜
knoppixはスレちがい いま問題なのはSargeが今年中にリリースされない可能性があることだ まあ、ひでー状況だから、「今すぐダセやゴラーーー!!!」 っていうと池沼認定されそうなんで うがーうがー
SargeのCDが付録でついている本ってありますか?
902 :
login:Penguin :04/10/16 18:27:15 ID:oWFgC910
>>901 CD・DVDとも付録ありません本のみです。
今どき常時接続があたりまえだしテスト版をCDにしてもすぐ古くなるから付録にする意味が無いよね。 だからAirH"はつらいんだぞ。中の人が頑張ってる間に寝てるけど。
ttp://www.debian.org/News/weekly/2004/40/ >異なるタイプのバグ報告者。
>Benjamin Drieu さんは、彼の Debian 開発者そして上流のソフトウェア開発者
>としての経験を元に、バグの報告者を分類しました。
>彼は、(snip) 台湾人、そして最後に開発に参加できるほどのスキルをもって
>パッチを書く人がいると説明しました。
台湾人(the Taiwanese)ってアンタ...
台湾人って… 人種差別入ってないか いいのかデビアソ
ISOの表記に不満があるからといって、Debianでそれを主張しても しかたがないと思うけどね。
すべては厨国の政治力のなせるわざ
>>907 The province of China ってかかれるのは
台湾人にとっては屈辱的だってこと?
やっぱDebianは欧米以外の事は軽視してんだな。
914 :
login:Penguin :04/10/17 15:00:19 ID:kzbUWIIe
屈辱的かどうかはわかんないけど、独立したいって考えてる人たちはそういう 表記には反発するよね。仕方ない、場所を間違えてる、って指摘は確かに筋が 通ってるとは思う。でも中台間の政治的な圧力の差が歴然としてる状況では、 自分たちの主張を素直に通せない状況も多いんだろうと想像する。 だから正攻法じゃなくても、機会のあるごとに自分たちの主張をいろいろな形 で外に向って訴えようと真摯に努力している姿にはひたすら敬服する。もちろ ん中国が正しいとか、台湾が正しいとかの議論は別にしてね。
しかし北キプロスとかマルタ騎士団とか神聖クメン王国とかが みんな声を上げ始めると収拾つかなくなる予感
startx で、ログインしたいのです。 xdm を消せないので、仕方なく kdm を入れて使ってます。 startx と kdm を切り替える方法を教えてください。 調べ方足りなさそうで悪いですが、、、。すみません。
917 :
916 :04/10/17 16:21:15 ID:uflFT1zM
ログインして、startx ですね。
>>916 # /bin/rm -f /etc/rc2.d/S99kdm
919 :
916 :04/10/17 16:37:55 ID:uflFT1zM
>>918 お、早々とありがとうございます。
早速、やってみます。
>>918 それはDebianらしくないのでは?
apt-get remove --purge kdm
じゃね?
削除するしかないの?
>>918 それなら update-rc.d か rcconf あたりでもげー
>>916 # update-rc.d -f xdm remove
とか
# update-rc.d -f kdm remove
使いなされ。
そういやrmとかlsでごちゃごちゃにした/etcとか/binはaptで元に戻せるの?
そのまえに、lsで/etcをぐちゃぐちゃにするやりかたきぼんぬ。
927 :
916 :04/10/17 18:36:56 ID:uflFT1zM
>918 /etc/rc2.d/S99kdm を mv して出来ました。 >923 update-rc.d -f xdm remove update-rc.d -f kdm remove で出来ましたので、これで行きます。 >920 apt-get remove --purge kdm では、xdm が消せないので xdm が起動しそうです。 それはそれとして、文字化けを解消せねば。 どもありがとうございました。
>>927 apt-get remove --purge kdm xdm
>>927 >apt-get remove --purge kdm
>では、xdm が消せないので xdm が起動しそうです。
どこまで本気なんだ?
apt-get install mozilla-locale-ja でパッケージが見つからないと言われるのですが apt-lineになにか特別な場所を指定する必要があるのでしょうか? 検索しても特に必要ないようなのですが・・・
apt-cache search mozilla locale
932 :
930 :04/10/17 20:02:11 ID:hdoYL3Ts
>>931 mozilla-locale-de-at - Mozilla German Language/Region Package.
の一行だけでした。
Woody?
935 :
930 :04/10/17 20:54:48 ID:hdoYL3Ts
そうでしたか・・ (^^; ありがとうございました。
>>914 つーか、もともと台湾を国のように扱っているかのような表現が使われた
ことに対して大陸系華僑のコアメンバーが烈火のように怒りまくって、
「こんなグループ、抜けてやるぅ〜〜〜〜〜!!」
とか暴れたという背景があったよな。
http://www.softagency.co.jp/mysql/LAMP/download.html#woody からwoody用のlampパッケージ入れようとしたら
# apt-get install lamp
Reading Package Lists... Done
Building Dependency Tree... Done
Some packages could not be installed. This may mean that you have
requested an impossible situation or if you are using the unstable
distribution that some required packages have not yet been created
or been moved out of Incoming.
Since you only requested a single operation it is extremely likely that
the package is simply not installable and a bug report against
that package should be filed.
The following information may help to resolve the situation:
Sorry, but the following packages have unmet dependencies:
lamp: Depends: mysql-server but it is not going to be installed
E: Sorry, broken packages
こんなんなったんだけど、もうwoody用はメンテしないのかな。
ちゃんとメッセージ読もうよ、 mysql-server が入っていないらしいよ? 先に apt-get install mysql-server してみ
UimQt qtkde-helper ようやく、uim-qtがきましたな sargeにはuimで芋蔓いける?
930に関係あるかもしれんが、ごっそりmozillaパッケージが削除されてました。 何の動きでしょう?? firefox使ってるから関係ないのだが。
>>941 Woodyの?Sidならバージョン上がるんじゃないか?
1.6って結構穴あるしさ,Experimentalに注目だな
sargeです。 > 以下のパッケージは削除されます: > mozilla mozilla-browser mozilla-mailnews mozilla-psm mozilla-xft
mozilla-xft が原因。他は無罪。
945 :
login:Penguin :04/10/19 02:39:02 ID:apcGb5RY
失礼します。私初心者ですが、Debianをインストール(?)して ログインっぽい文字がでてきたので、名前rootとパスワードでログインしたっぽいのですが、 そこから、あのMacみたいにマウス操作ができる画面に移るにはどうしたらいいのでしょうか? あなた方にとってはばかばかしい質問だとは思いますが、お暇な方宜しくお願いします。
946 :
login:Penguin :04/10/19 03:45:37 ID:wXoj1slC
>>945 apt-get install x-window-system
で、x-windowをインストールして(既に入れてたらやらなくていいです)
startx
すると、GUI画面が出ます。
デスクトップ環境は好きなのを入れてください。
なんか最近のディストリビューションでは、 apt-setup で non-US の選択画面が出ないんですが… 自分で sources.list に追加しろって言うこと? とはいえ、 non-US が何を提供しているのか知らない…
いくつかのパッケージを apt-build で i686 用にビルドして 使っているんですが、アップグレードを繰り返すといったい どのパッケージを apt-build してインストールしたのか わからなくなってしまいます。 apt-build を使っておられる皆さんはどうやって管理して いらっしゃるんでしょうか?
>>945 rootでログインしたら、
自分のユーザ名(ここではdebiako)を決めてユーザを作ってください。
# useradd debiako
# passwd debiako
その後
>>946 です。
rootでLinuxを使うのはよくないことです。理由は(ry
952 :
login:Penguin :04/10/19 09:01:04 ID:D0PjkERh
>>916 >>945 に答えている方のように
Debianスレは、やさしい人が常駐してるようですね。
ホッとします。
BSDスレでそんな質問しようものならw
少し調べたら速攻でわかりそうなもんだが。 何事もマターリが一番だね。
>>950 そのページを呼んで知った。
i386 ってのは 80386 用って意味じゃないことを。
現在の Debian はすでに 80386 なマシンじゃ動かないのか…
なんでか良くわかんないけど。
80486 なマシンで動くのに 80386 なマシンでは動かない理由って、
キャッシュ関係くらいしか考えられない…
>>947 暗号規制の緩和でかなりのものがnon-USからmainに入った(opensshとか)ので、
まだnon-USに残ってるどうしてもほしいものがないなら別にnon-USいれなくても
いいと思うよ。
>>955 THX とりあえず手動で sources.list に加えてるけど、
あんまり意味なさそうですね。
957 :
login:Penguin :04/10/19 11:55:09 ID:OQxLf5sU
>>954 それのリンクにもあるけど、BTS#250468のせいみたい。
386では486命令のエミュレーションをしているけど、
そこらへんでセキュリティ問題があるみたいですね。
もうi586でいいだろ・・・。
959 :
945 :04/10/19 13:05:07 ID:apcGb5RY
960 :
NG :04/10/19 15:02:19 ID:o13LsUAn
reboot するとkterm が、50位立ちあがってくる。 直す方法知ってますか?
>>960 # apt-get remove kterm
>>960 kterm を一つだけ残した後ログアウトする。
963 :
NG :04/10/19 15:17:49 ID:o13LsUAn
>>
>>961 >>962 kterm を一つだけ残した後ログアウトする。はやったけど×
入れなおしかな?
>>963 ウインドウマネージャには何を使ってますか?
ktermを山ほど起動する処理が起動スクリプトかセッション情報の
どこかに残っていると思うんですが、探せませんかね?
.xsessionに kterm & が50位書いてあるんねーの? grep -r kterm ~ で探すとか
あの、debianのISOイメージを、jigdoでダウンロードしようと思って、 .template ファイルと .jigdo ファイルのダウンロード先に行ったのですが、 woody-i386-1.jigdo と woody-i386-1_NONUS.jigdo の2つのどちらを取ればいいのか悩んでいます。 どなたか違いを教えていただけないでしょうか? ・・・よくある質問の場所にも見当たらなかったので。。 あと、CDの2〜7枚目って何が入っているのか、詳細を教えて欲しいのですけど。 返信いただけると幸いです。
>>967 うわぁ、ここに書かれていたとわ・・・
すみませんでした。
ありがとうございます!
970 :
login:Penguin :04/10/19 22:30:40 ID:mBgnJdFy
apt-getをつかってアプリケーションをインストールすると 最新版ではなく安定版が入る感じなんですが、 aptで最新版を入れる方法ってあるんでしょうか?
>>971 神じゃないほうのムトゥもDebianユーザなのか?w
違うんなら海外サカ板へ誘導しる。
関係ないけど、いま apt-cache で調べた限りでは coca は deb パッケージになってないみたいだな。
kdvi-jaってないですかね?
ムトゥ〜踊るマハラジャ
975 :
login:Penguin :04/10/20 01:07:16 ID:WobE6eru
>>970 apt-get install hoge/unstable
>>960 .profileとか.cshrcにktermを立ち上げる行が無い?
これがあると、kterm -> shell立ち上げ -> kterm ->...の無限ループになる。
実際は、プロセス数の制限とかPseudo terminalの制限とかで有限数で
止まることになるが・・・
>>978 そんなの君次第だろう。インストール時に選べるんだから。
woodyならext2, ext3, reiserfsのどれか。
sargeなら多分ext2, ext3, reiserfs, xfs, jfsのどれか。
>>978 インストールの際には ext3, reiserfs, xfs のいずれかを選択することができます。
システム丸ごとバックアップは私なら dd を使います。
コピーコマンダーが何をしているのかは知りませんが、
dd もしくは dump コマンドを使ったほうが何をしているかがわかるのでいいと思います。
ありゃ、sarge ではインストール時に jfs も選べたのか… 忘れてました。すみません。
982 :
login:Penguin :04/10/20 16:30:37 ID:HybHdggO
IBMノートパソコンR312656EGJにsargeインストールできました。 たまに変換時に日本語入力が出来なくなる時がありますが、全体的に いい感じです。
aptが繋がらなくて困ってます。 powerpc用netinstCDイメージを落としてインストールしているんですが、 途中のaptの設定で躓いてしまいます。 エラー http;//ring.htcn.ne.jp sarge/main Packages Could not connect to ring.htcn.ne.jp:80 (210.167.0.75), connection timed out サーバ変えたりしてもダメです。 どうにかならないでしょうか?
>>983 どのサーバに変えてたのよ? 全部ためしたってこと?
ならインストールしようとしてるマシンのnetworkドライバか、ネットワーク設定がコケてるんでFA?
>>983 httpの次が : でなく ; になってますが・・・。
986 :
983 :04/10/20 17:37:16 ID:uvFPwEAM
>>984 全部ではないですが、5か所くらい試しました。
networkドライバとか設定とかってよくわからないんですが、
例えばringサーバから普通にpingが返ってきたりするんですがそれでもダメな場合って
あるんでしょうか?
987 :
983 :04/10/20 17:40:52 ID:uvFPwEAM
>>983 どういう風に接続しているかがわからないから断定できない
けど、症状から判断するにPath MTU Discoveryの問題っぽ
いな。
ネットワークインターフェイスのMTUを1454か1280あたりに
設定してみたら?
989 :
983 :04/10/20 18:18:04 ID:uvFPwEAM
>>988 # ifconfig eth0 mtu 1454
でいいんですかね?
とりあえず1454と1280やってみたんですが
どちらもダメでした。
>>983 /etc/apt/sources.listはどうなってる?
991 :
983 :04/10/20 18:41:53 ID:uvFPwEAM
>>988 > どういう風に接続しているかがわからないから断定できない
> けど、症状から判断するにPath MTU Discoveryの問題っぽいな。
そう思う根拠が全くワカラン…
おおっ! 帰って来てapt-get upgradeしたら、Mozillaが1.7.3-5になって、jaロケールの適用もうまくいくようになりましたな。 実害はなかったけど、なんか、sargeも安定リリースに向けてだいぶ進んできたような気がしますね。
ホントだ、ロケール戻ってる。 firefoxばかり使ってて気付かんかった(w
998 :
login:Penguin :04/10/21 01:47:50 ID:B/9Vg5lh
次スレまだ〜?
まだです
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。