intel compiler for Linux part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
681login:Penguin:2009/03/01(日) 04:05:25 ID:5fol0zCt
学生は無理に有料のコンパイラ使うことない。GCCや無料コンパイラがいろいろあるんだからそれ使え。
682login:Penguin:2009/03/01(日) 04:26:27 ID:4TYpj1b9
使いたいんだったら使えばいいじゃん
安く経験値積めるんだし
dreamsparkとかは知ってるだろうけどIntelのほうはあまり有名じゃないからな
683login:Penguin:2009/03/01(日) 05:09:07 ID:5fol0zCt
金持ちの学生さんならどうぞ何でも使ってください。
でも679は普通の学生さんらしいのでちょとムリですね。
GCCでどうしてもできないことでもあるというなら別ですが、勉強用とみても十分でしょ。
684login:Penguin:2009/03/01(日) 05:32:14 ID:Gm0MBie9
最適化ツールは勉強になるんじゃない
685login:Penguin:2009/03/01(日) 13:10:49 ID:4TYpj1b9
$129が高いか?
興味の湧いたことをするのが学生の特権なんだがね
686login:Penguin:2009/03/01(日) 17:23:11 ID:5fol0zCt
$129が高い学生もいるだろうし、安い学生もいるだろう。高いか安いかは人それぞれ。
1万円あったらそれだけで1ヶ月食えるんだよ。貧乏学生にはコンパイラよりメシのほうが大事。
687login:Penguin:2009/03/01(日) 20:58:42 ID:4TYpj1b9
お前に使えって言ってるんじゃないからさw

さっさと飯食って寝れば?www
688login:Penguin:2009/03/01(日) 22:33:31 ID:5fol0zCt
まともに反論できなくなると個人攻撃ですかw
脊髄反射する人は見てて気持ちいいです。単純で。
689login:Penguin:2009/03/01(日) 23:07:35 ID:4TYpj1b9
だからさ、ぴぃぴぃなんでしょ?
学生のうちの自己投資が何か分からない人は
他人にアドバイスする価値なんてないよ

個人攻撃と受取っていただいて結構
お前みたいな糞ったれはバンバン攻撃しますよw
690login:Penguin:2009/03/02(月) 00:21:17 ID:AuoFmpW4
何勘違いしてるか知らないけど、俺は学生じゃないよ。
学生にもいろいろあるだろって言ってるだけなんだが。それのどこが悪いわけ?
それにどこが糞ったれなのか意味不明だし。
おまえのようなアホたれの攻撃なんか全然怖くないけど、
日本語もまともに読めずに誤解するのは止めとけよ、このヴォケが。
691login:Penguin:2009/03/02(月) 00:32:59 ID:d0zmthrF
自称「学生のうちの自己投資がわかるオレ」が2ちゃんでID赤くして個人攻撃w
692login:Penguin:2009/03/02(月) 02:03:12 ID:w8wRGgA5
欲しいんなら買って試せばいいだけのこと
まぁこんな場末で聞くのであればそれほど情熱も強くはないのだろう
693login:Penguin:2009/03/02(月) 11:49:06 ID:pMjprmwC
見てるほうが赤面
晒し age
694login:Penguin:2009/04/20(月) 21:54:40 ID:QpJN6ZFL
v11になってかなり変わったって聞いたけど、そうなの?
コンパイルが通らない、計算が走らない、で悩むのは嫌だよねぇ・・・
695login:Penguin:2009/04/20(月) 22:45:32 ID:qShfB0cT
オプションが結構違う
696login:Penguin:2009/04/21(火) 00:33:45 ID:tqbqGy3B
>>694
コンパイラのメッセージがぁゃιぃ日本語になったw
697login:Penguin:2009/04/22(水) 15:57:20 ID:XK1GMFhN
今のIntelの最新石ってネハーレンとかいうやつだよね?
アーキテクチャかなり変わってるらしいから、コンパイラも最新のに引っ越さないと速くならんだろうなぁ・・・マンドクセ('A')
698login:Penguin:2009/08/29(土) 12:47:28 ID:UzD12Vii
並列化の方がめんどくさいわ
699login:Penguin:2009/11/11(水) 06:41:48 ID:0MqYI6We
あれ?CPUごとの最適化オプションて変わったの?
SSEとかで指定するようになったの?
700login:Penguin:2009/11/15(日) 04:04:49 ID:jmn+r4Fz
>>694
そうか?
「計算が合わない」のほうが何倍も嫌だ。
701login:Penguin:2009/11/17(火) 21:11:52 ID:IoF89hgV
googleが検索サービス用にこれ内部で使ってイイの?
702login:Penguin:2009/11/18(水) 11:01:49 ID:AMja0bqj
>>701
だめなの?
703login:Penguin:2009/12/17(木) 14:57:47 ID:gQLopwY1
http://www.ftc.gov/opa/2009/12/intel.shtm
Intel secretly redesigned key software, known as a compiler,
in a way that deliberately stunted the performance of competitors’CPU chips.

アメ公取のインテル提訴文言の一部。
Intelならいずれそのうち、くらいには思ってたけど実際にやってたとは。
で、ここでいうコンパイラはこのスレのお題の奴も入るんだろうな。
704login:Penguin:2010/01/03(日) 04:38:01 ID:93bLvZGM
散々ガイシュツ
FTCのそれは単なる言いがかりだから
705login:Penguin:2010/05/16(日) 18:24:44 ID:kfDjK+TC
Intelが認めたんじゃなかった?
706login:Penguin:2010/05/20(木) 06:01:19 ID:kdoX48Jm
AMD, VIAでも最適化が有効になるパッチを作ってる人がいたな
707login:Penguin:2010/07/27(火) 14:47:16 ID:c0HWnLVy
>>699
なんか変わったよね
もうまんどくさいから-O3でいいや
708login:Penguin:2010/07/27(火) 21:12:58 ID:sAWQxi4O
-O -xHost
でいいんでないか
709login:Penguin:2011/01/10(月) 18:09:40 ID:tbfzIzcb
インテル系のCPUの場合には -fast
それ以外の場合には、-xO (オー)をつけるんだったかな?
710login:Penguin:2011/01/17(月) 05:34:04 ID:6LiJrwxE
CO-ARRAY FORTRANでプログラムを書く方法の良い手引きはありますか?
711login:Penguin:2011/01/19(水) 15:09:10 ID:7UZQ17y1
横レスですが、Co-array FortranってFortran2008にマージされてるんですか?
それとも本流のFortranとは別の言語ですか?
712login:Penguin:2011/01/21(金) 01:54:29 ID:PDhVbO0M
713login:Penguin:2011/01/23(日) 11:41:34 ID:92XB7OqC
Sandy−Bridge用の
AVXのためのコンパイルオプションをどうあたえるのかが分からないんだが。
714711:2011/02/06(日) 18:52:33 ID:750CK4XO
>>712
ありがとうございます
The ISO Fortran Committee decided in May 2005 to include co-arrays in the next revision of the Fortran standard.
ってありますね
これで並列計算が楽になるのかなぁ
715login:Penguin:2012/03/01(木) 01:15:28.84 ID:6Rs4cvKP
g++ の
__attribute__((always_inline))

__builtin_unreachable()
と同じ機能は、icpcにはありますか?
なかなか調べても分からず、困っています。
716login:Penguin:2012/07/29(日) 19:41:20.49 ID:29Nxgkj9
「Non-Commercial Unsupported」なバージョンって今で言うとどれにあたるのかなぁ。
717login:Penguin:2012/07/30(月) 18:17:13.35 ID:L4Vjxvs2
Non-Commercial Software Development
http://software.intel.com/en-us/articles/non-commercial-software-development/
こんなところにあった。8.0から2011まで揃ってる。デベロッパーフレンドリースゴー。
718login:Penguin:2012/09/07(金) 07:45:44.49 ID:ncHPVALX
新バージョン 2013 きたお
価格改定もきたお
ttps://www.xlsoft.com/jp/products/intel/purchase/prices.html
719login:Penguin:2012/09/07(金) 15:45:27.76 ID:NlD0I69e
米国との価格差が小さくなるのかと一瞬期待したのだが、
一斉値上げになってしまった…
720login:Penguin:2012/09/09(日) 00:06:45.29 ID:z40cSYxm
国内の代理店は値上げ迅速だったけれど、海外なら一部にまだ旧価格の在庫がある模様
上位製品ほど価格差が大きいので必要な方はお早めに
721login:Penguin:2012/11/11(日) 21:03:49.96 ID:bP6rS7i3
Parallel Studio 2011から2013にアップグレードしたら、
姫野ベンチの結果が良くなった。

F90 4606 → 4775
F77 4917 → 5788
722login:Penguin:2012/11/12(月) 06:19:55.20 ID:0Zx7pfoN
うちは下がったよ
723login:Penguin:2013/02/11(月) 22:20:20.35 ID:MjLqZJmG
ifort
724login:Penguin:2013/06/11(火) 13:34:06.67 ID:8SKT93QC
Tiny C Compiler TCC使い。
GCCよりコンパイルが恐ろしく早い。
コンパイラの本体サイズが恐ろしく小さい。

Windows版もあり、「お試し」に丁度いい。

生成したコードも小さい。

WindowsでLcc使ったが設定とかあるし生成コードもでかい。重い。余計な作業が
結構でてくるで苦だ。
725login:Penguin:2015/01/04(日) 16:42:42.18 ID:xiXJ5Ztv
ifort -O3 -ipo -static
はじめのいぽ
726login:Penguin:2015/01/05(月) 07:58:44.94 ID:zG2gR5St
ここは Fortran が普通か。ほほぅ。
727login:Penguin:2015/01/11(日) 22:55:02.21 ID:3mcb55Qd
Non-Commercial Software Development
がなぜかダメになっているな。
http://software.intel.com/en-us/articles/non-commercial-software-development/

これなら今後はAMDをgccで使うのも選択肢に入ってくる。
728login:Penguin:2015/01/12(月) 10:36:45.85 ID:MvgG8wgF
tcl/tk使う奴おらんの?
729login:Penguin:2015/01/23(金) 22:35:40.89 ID:KoKyInvP
>>727
そのページでnon-commercialに対してコメント送れるんだね
非商用復活してくれってみんなで書き込もうよ
730login:Penguin
なんだか、コンサートの演奏が既に終わってるのに、
アンコール!、アンコール!、と叫ぶ乞食みたいな気がしてしまう。