▼2chでディストリビューションを作ろう!Part3
乙です
どうもです。
そろそろ更新に向けて構築を始めます。
コアコンポーネントの更新が主ですが、起動オプションに何か追加するかも
こんなOSがあったとは・・・とりあえずインスコしてみるかな
保守
546 :
login:Penguin:2010/03/02(火) 23:56:27 ID:FXeYEg1G
保守
547 :
login:Penguin:2010/03/03(水) 22:34:40 ID:J4csWuBQ
これは期待
548 :
login:Penguin:2010/03/20(土) 16:12:11 ID:kTyZ53gf
Ubuntuベースでやれば超簡単なのに(´・ω・`)
Ubuntuベース嫌いな俺参上
Ubuntuは好きでも嫌いでもないが
>>548みたいなのが嫌いな俺参上
保守
これっておまいらの好きなbittorrentでは配信していないのかよ
553 :
login:Penguin:2010/11/26(金) 18:15:48 ID:e3Aq/Jxy
>>543
実際に使ってみたいのですが、使いごごちはどうですか?
アップデート等をしても正常に動きますか?
DoreamLinuxを使った時にアップデートしたら大変なことになったので…。
ノートパソコンのFMV-BIBLO MG70Wに入れようと思っています。
>553
すみません、環境が色々と変わって、今の今まで放置してました。
これから頑張ります。
基本的にはCDから起動する分にはほとんど設定無しで動くことを目指していますが、
HDDインストールする場合は、パッケージシステムの関連もあって玄人向けです。
一応ソースベースなので、最悪コアコンポーネントでもコンパイルしなおせば、
大体うまくいくんじゃないかと思っています。
また、おかしい点など指摘してくれれば、なるべく頑張って反映します。
リポジトリがhgを使っているので、フォークも勝手にやってくれて構わんです。
555 :
553:2010/11/28(日) 00:57:12 ID:zsGkRnqw
>>554 ありがとうございます。
とりあえずやってみます。
保守!
粘り強く応援してます。
2chlfsから保守
最大で1600x900までいけるPCユーザーの身としては1024x768じゃあちょっと小さいんで
もうちょっとでかい解像度にも対応してくれるとうれしいなとか言ってみる
それと、起動時にロゴ出してもいいんじゃない?コマンド画面しか出てこないのは寂しいし
>557
当時はXの自動認識がうまく動かなかったことがあったんで、
fbdevにしてたんだけど、今なら大丈夫なんでしょうかね?
udevで勝手にfbのドライバがロードされてたんで、
ブート時の解像度指定ももしかしたら今後いらなくなるかも。
ログイン時のロゴ出しに関しては、何か検討した方がいいかもしれません。
元々qingyのGUIが不具合起こる事が多かったんで、
ここでXのディスプレイマネージャに変えるのもありかも。
というかすいません、なかなか時間とれないです。頑張ります。
もちろんフォークや新規プロジェクトなどは
無断でガンガンやってくれても構わんですよ。
保守。フォークしようと思ってるが知識不足な輩です。
portリポジトリって何? svnなら分かるけど・・・また勉強かぁ
ってレベルです。
実際フォークしたい場合は、LFS系のドキュメントを見れば良いですか?
ご無沙汰してます。もう見てないかもしれないけど。
>559
portsリポジトリっていうのは
ttp://itn2002.sakura.ne.jp/hg/ にあるhgリポジトリの事です。
基本的にports/{version}/base,blfsとports/optがアプリケーションのリポジトリになります。
ports/lfs-portはLFSでいうstage1の構築に使います。
cloneしたら後は自由なんで、好きに使ってください。
基本的な構築のやり方はLFSのものをそのまま使ってます。手順はPkgfileで
ある程度自動化はしてますが。
hgについては
http://mercurial.selenic.com/ が公式サイトになります。
|ω・`)
保守。
そろそろ何かアクション起こさないとなぁ
クレジットカードの更新忘れてたら、さくらのサービスが止められてた。
一応再度登録しなおしたけど、データ全部吹っ飛んじゃった。
一応主要リポジトリはローカルにあったからよかったけど。
>>563 さくらあるあるですね。
再登録乙です。
末長く保守。
Raspberry Piに積んでみたいお。
Raspberry Piかー、昔は無理だったけど、
今なら仮想環境使えばCLFSでビルドできるかも。
firefoxは多分動かないから。代わりにmidoriとか使うことになりそうだけど。
gtk3はスペック的に大丈夫なんだろうか?
567 :
login:Penguin:2012/10/19(金) 18:02:49.02 ID:OJXEnbpG
ディストリ新たに作るなら、今までにないものだろ。目標的なものを決めないと。
? デザイン最優先
? タッチインターフェイスを完璧に融合
とか
GNUとか既存のもの使わないでやろうぜ。
568 :
login:Penguin:2012/11/01(木) 12:17:50.18 ID:4MG1pUlw
まずは、本格的にLinuxのディストリビュージョンを作るとしたら、こうだろう
・まず、Live CDを不要にする (Ubuntuがいい例だが、CDからの読み込みなのでインストール動作がとても遅い)
・Live CDを作成しなくても、必要なOSのファイルをすべて目的のデバイスにコピーするだけですぐにブート起動できるようにする
・Linuxのインストール作業で、パーティション設定やその他の複雑な設定を廃止にする
(USBメモリならばUSBメモリのみに簡単インストールできるようにする、インストールセットアップの画面も初心者用に新装する
・Windows 系のソフトをほとんど使えるようにする(exeファイルを実行できるshell32に対応するだけでもかなり便利になる)
(それでもやっぱり、基本的なサービス群は欲しいので、Event LogとWindows Installer、Linux用Firewallも入っているといい)
・Linux専用の複雑なコマンド入力の実装を廃止する(コマンド入力は全てWindows独自のコマンドプロンプトを使用するようにする)
これにより、よくあるタイプミスやさまざまなアクシデントを回避できるように(上級者向けのコマンドは間違うとシステムを破壊しかねない)
>>568 > ・Live CDを作成しなくても、必要なOSのファイルをすべて目的のデバイスにコピーするだけですぐにブート起動できるようにする
この手順をもうちょい具体的に。
>・Linuxのインストール作業で、パーティション設定やその他の複雑な設定を廃止にする
いやいや・・・いやいや・・・
技術的なことは一切わかってなさそうな発言だな
> (コマンド入力は全てWindows独自のコマンドプロンプトを使用するようにする)
これはありえない
>>568は多分、「インストールが初心者にも簡単でWindowsのソフトも使えるお手軽無料OS」
を自分の言葉で表現したんだろう。
>Live CDを〜
は単純に、USBメモリでブートできたらいいな。
で、イメージ?iso?なにそれおいしいの?って人でも
「ファイルをすべて目的のデバイスにコピーするだけ」でUSB作成が終わればいいのに。
という意味だと思う。
実は大昔のマカーがこれに近い感覚を持っていた。
「システムフォルダ」にSystemとFinderと○? Enablerいうファイルをコピーするだけで1.44MBフロッピーから起動できたりした。
今のWindowsからのLinuxのインスコではこれは多分無理だと思う。
>複雑な設定を廃止
これは一部ディス鳥で自動コンフィグ(Fully automatic Installation)という形で実現されてはいる。
debianとか。
でもLAN経由で多数PCに同時インストールするためのもので、汎用性はない。
>Windows 系の〜
Wineで多少はいける。しかし、ゲームでは満足に動くのは紙芝居エロゲぐらいだ。
Officeは普通にOpenOffice系使ったほうがマシ。
>複雑なコマンド入力の実装を廃止
のくだりは、上級者向けコマンドやroot権限から徹底的にユーザを隔離する流れのことで、
今時のubuntuとかfedoraとかすでにそうなってる予感。
コマンドラインを完全に隠蔽するのは難しくて、コマンドライン使えない奴が情弱視される今のLinux界だと遅々として進まない。
>>574だが、やるんだったらwwwブラウザを中心にしたChromium的なものがよいと思う。
・webブラウザ中心にすることにより、
・余計なプロセスの起動を無くして軽量化
・起動するソフトの選択肢が少なくなって迷わない(今のfedoraとかは大杉)
・構成がラク
・基本的にWeb上のクラウドサービスの方が慣れ易いものが多くてしっかり動く Google ドキュメントとかWeb版Officeとか。
・面倒なトラブルシューティングを回避
・ファイル管理もDropboxやSkyDrive等を使わせる
・ネットはDHCPの自動構成のみ
・動かなかったら動くPC買ってこい(w
ポイントは地のLinux部分をなるたけ隠蔽すること。
弱小ディストリ使うやつぁ、やることが限られてるんだし。
2ちゃんもp2.2ch.netで十分だし、メールもどうせフリメ主体だろうし、
あとは人気まとめサイトやらのブクマをプリセットで入れておけば善いのではないかという思想。
スレ汚しごめんね。
サーバーをブラウザから管理するwebminってあるじゃん
あれのデスクトップPC版を作って
Winでいういわばコントロールパネルをブラウザ上で操作できるようにできたらなと
>>568 >(exeファイルを実行できるshell32に対応するだけでもかなり便利になる)
まずそれ以前にLinuxはプラットフォーム自体が違うのでどうやっても無理だと思う
2chromium OSか
>>568 それはLinuxではないだろう
Windows互換のOS開発プロジェクトがどっかにあったと思うので、そっちに話を持っていってくれ
3ヶ月前のネタにマジレスしてもな。
保守
583 :
login:Penguin:2013/06/17(月) 14:58:21.35 ID:4F3OkV/a
保守
>>580 React OSか。あれもどうせlindowsみたいに訴えられてお蔵入りになるだろうな
>>575 >人気まとめサイトやらのブクマをプリセットで入れておけば善いのでは
間違いなく「お金払うからこのサイトへのリンクを入れてください」
ということになるだろうな。
保守
ほす
588 :
login:Penguin:2014/12/22(月) 10:32:14.50 ID:wZ9XQuM8
国内発表品だけを上流に限定した純国産ディストロってどこまで作成可能なんだろ?
作ってみ。
とりあえず部屋に採用された版は使っていいのだろうか?
591 :
login:Penguin:
あとはvineとplamoと産総研と豆系を押さえとけば全方位対応可能なんだろうか?
1fd系は結構ユニークなの有りそうだけど、更新は期待しにくいかな?