Fedora Core 総合スレッド Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Fedora Project
http://fedora.redhat.com/

Fedora JP Projectオフィシャルサイト
http://fedora.jp/

2ch Linux Beginners
http://linux2ch.bbzone.net/pukiwiki.php
2login:Penguin:04/03/30 15:23 ID:odZoCWAD
>>1
3login:Penguin:04/03/30 16:05 ID:zKVQPZON
Fedora(旧Red Hat Linux) 質問スレ Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/1078016502/

■関連サイト
freshrpms (追加的パッケージサイト)
http://freshrpms.net/

Rpmfind (パッケージ検索)
http://www.rpmfind.net/

FTP サイトからパッケージを自動取得
http://www.autorpm.org/

Fedora ミラーサイト
ftp://ftp.sfc.wide.ad.jp/pub/Linux/Fedora/
rsync://ftp.sfc.wide.ad.jp/fedora/
http://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/core/
ftp://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/core/
rsync://ftp.kddilabs.jp/fedora/
ftp://ftp.riken.go.jp/pub/Linux/fedora/core/

4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:49 ID:YFingWrX
# Fedora(旧Red Hat Linux) 質問スレ Part3
ちゃんと使い切れよ
5login:Penguin:04/03/30 19:04 ID:LLWG4y3o
とりあえず..
Fedora Core 2 test2 は起動しないケースが続出しているので、
遅い回線を使っているひとはいったん見合わせたほうがいい。

FC2 test2 is a BAD joke
http://www.redhat.com/archives/fedora-test-list/2004-March/msg02107.html

あと、テンプレートにbugzillaを足しておいたほうがいいよ。
https://bugzilla.redhat.com/bugzilla/index.cgi

テスターのMLも。
http://www.redhat.com/mailman/listinfo/fedora-test-list
6login:Penguin:04/03/30 19:08 ID:baq1+NvS
>>5
ごくろうさま。

マターリいきましょう。
7login:Penguin:04/03/30 19:19 ID:zKVQPZON
とりあえずrikenからtest2 DVD isoを落とさせていただきました。
インストールも終わってとりあえず起動したけど
Xがバグった(泣
8login:Penguin:04/03/30 22:42 ID:syRXHMa+
本当に建てたのか〜
9login:Penguin:04/03/30 22:47 ID:syRXHMa+
>>7
私もバグりましたよ。
仕様なのですかね?
10login:Penguin:04/03/30 23:00 ID:JtjIa1e2
Fedoraってなんて読むんですか?
11login:Penguin:04/03/30 23:13 ID:+Yqfizey
>>10
ふぇどーら
12login:Penguin:04/03/30 23:55 ID:FzBQLpxB
フィドーラ
13login:Penguin:04/03/31 00:04 ID:/H6cJWjM
質問はこちらで。

Fedora(旧Red Hat Linux) 質問スレ Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/1078016502/
14login:Penguin:04/03/31 00:19 ID:Bg8GrYdw
4.3GB はツライのぉ。
15login:Penguin:04/03/31 02:46 ID:5ETQH2aD
>Fedora Core 2 test2 は起動しない

これっぽい。
http://bugzilla.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=118881

情報元:
http://www.redhat.com/archives/fedora-test-list/2004-March/msg02125.html

まれに動いているひともいるようだが。

>>14
fix版が出るかもしれないので、低速回線のひとは様子を見たほうがいいかも。
16login:Penguin:04/03/31 03:33 ID:cb+OYveW
五月はむりっぽいような気がしてきた、、、
17login:Penguin:04/03/31 04:57 ID:hzfHx5Np
>>1
おいらは組込Linux開発環境の母艦に
FedoraCore1を使っている。
今後ともよろしくなのだ。
test2はやめとく。
18login:Penguin:04/03/31 11:34 ID:5ETQH2aD
>fix版が出るかもしれない
出なさそう..
Alan Cox曰く、
---
test1-cd1で起動して、プロンプトが出たところでtest2-cd1に入れ替えたら動く という
報告があったので出さないと思う
---

http://www.redhat.com/archives/fedora-test-list/2004-March/msg02179.html
19 ◆Zsh/ladOX. :04/03/31 12:36 ID:zxCcBXMH
>>16
やっぱXのゴタゴタが響いている気が…
根幹のソフトだし。
20login:Penguin:04/03/31 12:52 ID:IvWZr3yA
ここは、はじめてLinux(Fedor)をインストールしてはしゃいでる浮かれポンチのスレですね
21login:Penguin:04/03/31 13:28 ID:5aUZEFOj
いいじゃん!
嬉しいんだから。
22login:Penguin:04/03/31 13:57 ID:1T8+BOsZ
そそ、>>20 は釣りかもしれんが、
ろくに中身も無いのに妙にいばったりあおったり叩いたりする
よりも、新鮮でいい。
またーりいきまひょ。
23login:Penguin:04/03/31 14:25 ID:WOte7DYV
>>20
> Linux(Fedor)を

の辺りに、知ったかぶりの背伸びサンを感じるね
24login:Penguin:04/03/31 14:46 ID:5ETQH2aD
>>18の手法でインストールしてみたが、
iiimfの起動でクラッシュしてXOrgの起動にまで届かない。
iiimfはサーバ型らしいなので、これがコケるとみなコケる可能性がある。
そしてiiimfはまだまだ未完成...
嵐の予感がしますなあ。

これを回避するには英語ロケールでインストールするか
個別パッケージ選択でiiimfを切ればいいんじゃないかな。

それを乗り越えてもXOrgが立ち上がるかどうか..
25login:Penguin:04/03/31 15:27 ID:9nzc/O9g
そりゃ誰もテストに協力しないんだから完成度が低くて当然だべ。
26login:Penguin:04/03/31 18:34 ID:5ETQH2aD
>>25
>そりゃ誰もテストに協力しないんだから完成度が低くて当然
おっしゃるとおり。私自身は普段fedoraを使っていません。今回は、
XOrgとGNOME2.6を試したかったので入れようとしてみました。

ただ、テストを呼びかけたひとが
http://slashdot.jp/developers/04/02/20/1326213.shtml?topic=61
テストに参加していない
https://listman.redhat.com/archives/fedora-i18n-list/2004-March/thread.html
https://listman.redhat.com/archives/fedora-i18n-list/2004-February/thread.html
ようじゃ、ユーザのことなんて言ってられんだろと。

Mさんは単なる広報担当者なのかもしれませんが。

2人ほど日本人が投稿しているようだが、日本人スタッフからの返信は
ない。もうちょっとサポートしてあげてもいいんじゃない?

そもそもiiimfの導入はユーザの要望によるものなのだろうか。
社策ならスタッフ側がもっと頑張らないといけないのでは。
27login:Penguin:04/03/31 19:03 ID:WTJHmCAH
>>24
X自体は起動するけど、iiimfの設定が白紙に近いっぽい。
まだまだテスト段階だから仕方ないけど、同じくiiimfを採用している
Turboとは雲泥の差がある。

現状ではxinputrcを書き換えてkinputに戻さないとiiimfの窓が煩い。
28login:Penguin:04/03/31 19:59 ID:5ETQH2aD
あ、そういえばboot時に"linux xfs"と入力すると
XFSでフォーマットできます(隠しオプション=サポートなし)。
FC2T2ではフォーマット->インストールまで出来ましたが、
ブートローダのインストールでフリーズした。

ブートローダを入れないことには起動できない(起動用フロッピーの作成が
どういうわけか省略されている)ので、いまのところ役に立ちませんが。
29login:Penguin:04/03/31 21:26 ID:r0HDHUyL
kernelをアップデートしたら日本語入力の際に句読点が
まったく打てなくなりました.どうすれば直るでしょうか?
30login:Penguin:04/03/31 21:33 ID:eXcA+3FR
>>26
日本人デベロッパーなんて一人しか居ねー。忙しくてそれどころじゃねー。
しょうじき英語でバグ報告出来る奴以外はおよびじゃねー。
日本にはそういう国際的なコミュニティに参加する人が決定的に不足してる。
英語出来る奴は結局怪しいNGOやってるほうが儲かる。
fedora.jp を見れば日本人コミュニティは壊滅状態だとわかる。
この国は亡びに向かってアクセル全開。
31login:Penguin:04/03/31 22:14 ID:NHeKr4v9
カーネル内部に突入すると、Readmeやコメント読みで、
英語を躊躇なく読める必要があるのを感じる。

老後ならコミュニティに貢献したいが、今は無理だし
老後だと足引っ張るだけ。

fedoraもkdeも日本語サポートの将来は危ういのかな。
なんかいろんな意味で日本の先行きは不安。
32login:Penguin:04/03/31 22:21 ID:KMsJfFfl
core2のtest2入れたけど、インスコ終了まではまったく何の問題もなかったけど
インスコ後、いくつかのアプリが走らない。。。
でも、core2ってcore1と見た目はほとんど変わらないんだね。
もうちっと変わるのかなと思ってたのでちょっと萎え。
とりあえずcore1に戻しますわ。
33login:Penguin:04/03/31 23:01 ID:2wTUPUy/
FC2 test2 for x86_64入れました。
最初は、新規インストールしたのですが、
Xがクラッシュして
正常にGUIが動かなかったので
FC1を入れてからアップグレードインストールで
FC2 test2をインストールすると
何事も無くキビキビ動いてます。
34login:Penguin:04/03/31 23:14 ID:2wTUPUy/
iiimfは後からインストすると良いですよ
35login:Penguin:04/04/01 18:59 ID:hTl6mtGW
FC2 test2のインストール
1. 英語ロケールを選ぶ(iiimfがこけると起動できないので強制排除)
2. 日本語キーボードを選ぶ
3. SE(Security Enhanced)linuxを無効にする(起動時にwarningsがやたら出るので)
4) パッケージは X, GNOME, Graphical Internet, Administration Tools のみ選択

この構成だとiso-1, iso-2の2枚だけで済みます。3,4は不要。
動作確認だけでしたらこれだけで問題ないと思います。
36login:Penguin:04/04/03 10:01 ID:3s+g65yH
FC2 test2のmozillaは、1.6.2なんだけど、このsrpmファイルをダウンロードして
FC1 でリビルドして使っているが、結構快適だ。特にJAVAへの対応がきちん
としているのか、あれこれ正確に表示されるようになった気がするんだが

誰かこの件について感想きぼん
37login:Penguin:04/04/03 12:26 ID:zFUt3vfV
Java なのか JavaScript なのかはっきりさせろと (ry
そもそも mozilla スレの話題じゃないのかと (ry
38login:Penguin:04/04/03 13:18 ID:3s+g65yH
>>37
何もする気もないくせに、文句だけ言う奴はいらん
だまって見とれ
39login:Penguin:04/04/03 13:33 ID:0u3FXRfe
>>37
模範的レスは↓こういうのだよ。

>>38
うるせーばか!!
40login:Penguin:04/04/03 15:30 ID:aJcS5YuM
うっせーばか!!
41login:Penguin:04/04/03 18:39 ID:bLDyLbxo
うっせーぼけ!!
42login:Penguin:04/04/03 23:22 ID:9as50atM
nihongo nyuuryoku ha dousurundesuka?
shift + space, ctrl + \, alt + hankaku/zenkaku
doremo damedesu (;_;)
43login:Penguin:04/04/03 23:32 ID:Uixn6HCm
>>42
localeは日本語ですか?
ちゃんと変換用のパッケージが入ってますか?
44login:Penguin:04/04/03 23:43 ID:9as50atM
locale ha

$ locale
LANG=ja_JP.UTF-8
LC_CTYPE="ja_JP.UTF-8"
LC_NUMERIC="ja_JP.UTF-8"
LC_TIME="ja_JP.UTF-8"
LC_COLLATE="ja_JP.UTF-8"
LC_MONETARY="ja_JP.UTF-8"
LC_MESSAGES="ja_JP.UTF-8"
LC_PAPER="ja_JP.UTF-8"
LC_NAME="ja_JP.UTF-8"
LC_ADDRESS="ja_JP.UTF-8"
LC_TELEPHONE="ja_JP.UTF-8"
LC_MEASUREMENT="ja_JP.UTF-8"
LC_IDENTIFICATION="ja_JP.UTF-8"
LC_ALL=

konnakanji desu.
45login:Penguin:04/04/03 23:47 ID:9as50atM
変換用のパッケージ (<- nazeka kopipe ha dekiru.) ha

sa-ba: FreeWnn, llim, canna
nadoga haitte masu.
genzai no IM ga nanininatteiruka? tte
douyatte mirundesitakke?
46login:Penguin:04/04/03 23:49 ID:9as50atM
Mozila nadono application no shitani
[A]
ttenoga detemasu.
kanakanji henkan sa-ba tono tuushinni sippaisiterumitaidesune.
47login:Penguin:04/04/03 23:49 ID:Uixn6HCm
ならkinput(及びそれに相当するもの)が入ってないとか
48login:Penguin:04/04/03 23:51 ID:Uixn6HCm
>>46
あらら?

するとアップデートしたらパッケージの依存がぶっ壊れたとか…

# /sbin/service canna reload

して試してみたらどうなる?
49login:Penguin:04/04/04 00:35 ID:LUF1zp2W
あ、emacs では、ちゃんと漢字入力出来ます。
今は、コピペしてます。

>>47
kinput2 は、kinput2-canna-wnn6-v3.1-16 が入ってます。

>及びそれに相当するもの
としては、
iiimf
が入ってます。

>>48
# /sbin/service canna reload
Stopping Canna server: [ OK ]
Canna serverを起動中: [ OK ]

となります。
50login:Penguin:04/04/04 01:01 ID:LUF1zp2W
結局、FreeWnn と kinput2 にしてしまいました。

これが散々言われている iiimf の不具合なんでしょうか。。。
51login:Penguin:04/04/04 02:32 ID:0tP8mD4e
>>50
iiimfは、ctrl + spaceじゃないの?
52login:Penguin:04/04/04 15:46 ID:LUF1zp2W
>>51
全くお恥ずかしい。
その通り、ctrl + space で問題なく漢字入力が出来てました。。。
53login:Penguin:04/04/04 20:01 ID:F5PJkdK2
結局ネタ出せずじまいで質問スレに成り下がるわけね
54login:Penguin:04/04/04 20:42 ID:jECks+SN
以後はこちらへ。

Fedora(旧Red Hat Linux) 質問スレ Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/1078016502/
55login:Penguin:04/04/05 09:01 ID:u1cI716X
なんか妙に掲示板の使い方“だけ”うるさい人がいますね。

ケチだけなら誰でもつけられるよ。

こっちはまったりでいいじゃんw
56login:Penguin:04/04/05 15:35 ID:f5F02/pd
うっせー、ばか
57login:Penguin:04/04/05 18:55 ID:hwlbs2fv
家のLAN用にLANカード(PCI)一枚購入しようと思っているんだけど
お手頃でお勧めなのキボンヌ
店行って店員に聞いても田舎だからあまり解かってないしハイスペックの物買わされそうだから
ディストリビューションはFedora,Vine,Debian用でなるべく最初からモジュールがある奴がいいでしゅ
58login:Penguin:04/04/05 19:03 ID:dV7OVpec
>>57
intel
59login:Penguin:04/04/05 19:06 ID:+flD+AGX
>>57
ttp://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/fepcitxcp.htm

他は知らないけどFedoraは大丈夫
鯖用だと役者不足だけど、クライアント用なら問題ないし
60login:Penguin:04/04/05 20:33 ID:fvF7dxnW
>>59
役者不足は役不足のことだと思うが、
力不足と言いたかったと思われ。
間違ってたらスマソ。
61 ◆Zsh/ladOX. :04/04/05 20:36 ID:vP12JJPl
漏れは>>59は「役不足」の本当の意味を知っていて、
そう書くと突っ込まれるから「役者不足」
にしたのかな、って思った。
62login:Penguin:04/04/05 20:40 ID:+flD+AGX
>>60
役者不足:役者の力不足で満足な演技が出来ない場合に使う
役不足:ちょい役に大役者を配役している場合に使う
6360:04/04/05 21:07 ID:fvF7dxnW
>>62
インフォシーク
http://www.infoseek.co.jp/
の国語辞典で「役者不足」が無かったので...。
「役者不足」ってあったのか。
一つ覚えた。
サンクス
64login:Penguin:04/04/05 21:12 ID:hn+LU42G
>>57
Planex 使えてるぞー。 型番忘れた。
65login:Penguin:04/04/05 21:15 ID:KCCXcXgy
JBossをインストールしようとするとコケるという話を聞きました。
原因・回避方法などをご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスいただければ幸いです。
ここをみれ、とポインタだけ教えていただけるだけでも助かります。よろしくお願いします。
66login:Penguin:04/04/05 21:16 ID:uGqiI28j
kernel-2.4.22-1.2174にしたら、NVIDIAのドライバーがいれられません。NVIDIAのFTPに探しに行って適合するものがないと言ってエラーとなります。入れてる方居ましたら教えてください。
67login:Penguin:04/04/05 21:17 ID:sEq6B5mr
入れられます。もうちょっとがんばりましょう。
あとここは質問スレではありません。
68login:Penguin:04/04/05 23:03 ID:zs/Cb+Zc
namedがchrootしてた
のけぞった
69361:04/04/06 00:35 ID:eN2VZtkV
>>58,59,64

レスどうもです。
安いのいいんでCoregaがいいと思ったのですが、スペックとか見てみると
対象OSに無い所か対象外OSにLinuxとか書いてある物もあったんで…
IntelのLANボードはあんま聞かないですね・・・
EthernetExpressPro (/100 driver, 1000gigabit)とかどうですか?
Planexのホームページ始めて行って調べたけどCoregaよりも安くてかなり惹かれました。

>>67
スマソm(__)m
70login:Penguin:04/04/06 01:41 ID:Fd+d1cf6
FC2 test2 を入れて、up2date から kernel を
skip 対象の付いた 2.6.4-2.305 にしたら
NIC の bringup に失敗してしまいます。
skip つーくらいだから up2date しちゃイカンのだったのだろうか。。。
71login:Penguin:04/04/06 10:30 ID:rTB0tUjR
うっせーばか!!
7265:04/04/06 23:02 ID:qrFX/638
>67
すみません。この問題はFedora Core固有のモノだと聞いたので、こちらに質問してしまいました。他スレへということであれば誘導していただければ幸いです。
73login:Penguin:04/04/07 00:19 ID:jpGMt05G
神聖な“総合”スレを下らねえ質問で汚すなボケ
74login:Penguin:04/04/07 01:10 ID:0lN74QeA
up2date と yum について。
お互い取得可能な Package List や,DL した package の
依存関係は保たれるのでしょうか?
私としては,GUI な RHN up2date に慣れてしまったので
CUI な yum は,手間が掛かります。
1つ2つの package なら yum でやってしまって,
update 可能なのが多いと up2date。
というように使い分けたいのです。
そこで,前述のお互いの依存関係,整合性が保たれるのか?
yum に不慣れなため,ご教授を。
75login:Penguin:04/04/07 02:15 ID:cZiqMgZ2
updateの内部でyumが呼ばれている
76login:Penguin:04/04/07 02:30 ID:YnsULrTi
当然、apt + synaptic は如何という疑問が沸いてくる。
ま、今更ここで議論することではないな。
77login:Penguin:04/04/07 03:12 ID:DHmMD+Ha
>>76
本家(Core)じゃサポートされてないしね、apt。Extra(us)のaptならたぶん大
丈夫なんでしょう。Freshrpmsみたいな外部のだとリポジトリ管理者次第だね。
usの人達も野良リポジトリは「まぜるな危険」と言ってるし。
ttp://www.fedora.us/wiki/RepositoryMixingProblems
78login:Penguin:04/04/07 08:07 ID:TjqgDr3T
79login:Penguin:04/04/07 09:52 ID:ixWmQ/BP
up2dateもyumもaptも依存関係を事前に調べてパッケージのダウンロードをするだけで、
インストールはrpmで行われる。
きちんとパッケージングされていれば、どのアップデートツールを使っても依存関係や整合性が壊れることはない。
80login:Penguin:04/04/07 17:02 ID:0Z85+6HS
Freshのapt入れてるが

とりあえず俺が今まで使ってきて問題ないので問題ないとか言ってみる(・∀・)
81login:Penguin:04/04/07 20:52 ID:BmNuhLyY
>73

"総合スレ"と言うからには、質問も良いのでは?
そうでないなら、ここで言う"総合"は何を意味してるんだ?
82login:Penguin:04/04/07 21:13 ID:Y3iAHHEe
ここは何を意味してるんだ?

Fedora(旧Red Hat Linux) 質問スレ Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/1078016502/
83login:Penguin:04/04/07 22:03 ID:8sZfarmq
質問スレPart3を使い終わったら次から
名称を総合スレに変更しようという話になっていたのに
このスレの>>1が早とちりしてこのスレ建てちゃったってわけ。
84login:Penguin:04/04/07 23:01 ID:G3Dey71w
質問スレPart2でも同じ事言ってたな
85login:Penguin:04/04/08 06:25 ID:leRMHR9e
総合age
86login:Penguin:04/04/13 02:46 ID:In4hHRP1
保全
87login:Penguin:04/04/13 21:41 ID:I0KJ2UNt
保全
88馬鹿なまねはやめて下さい:04/04/13 23:12 ID:y+APMH16
89馬鹿のまねをして下さい:04/04/13 23:21 ID:In4hHRP1
 
90login:Penguin:04/04/14 00:34 ID:FoYjP5Gh
>>75
って事は、up2date を実行した場合、更新のチェックは
/etc/sysconfig/rhn/up2date で指定した *.redhat.com へ問い合わせ、
実際のパッケージを DL するのは、
/etc/yum.conf で指定した(私の場合、国内ミラーサイト)
サイトから DL してくれるのでしょうか?

>>79
apt の場合は、/etc/apt/source.list で指定したサイトから DL される?

また、それぞれ DL したパッケージが、
/var/spool/up2date
/var/cache/yum
/var/cache/apt
に格納されるのも、なんか気持ち悪いですよね。。。

ツジツマは、合うのかも知れませんが。
91login:Penguin:04/04/14 08:20 ID:gplxJM/I
>>90
リポジトリの登録先が信頼できるところなら問題ないのでは。
キャッシュやスプールは気になりゃ専用コマンドかrm -rfで
消しゃいい。おいらは、普段はsynaptic遣い、
特定のパッケージ(例えばsubversion)のリポジトリ
をyumで指定してインスコしている。

ちなみにsubversionはsubversionのコマンドがあるのだが、
この話は専門スレで。。。
92login:Penguin:04/04/14 14:04 ID:3zzypI2J
あのう、
Fedora core test2をさっきインストールしたんですが、
てきとうにサービスを切って軽くしようとしていたら、
Ctrl + Spaceの日本語入力ができなくなってしまいました。
IIIMFとかいう奴らしいのですが、どのサービスに関係しているんでしょうか?

Canna と FreeWnn はあがっているんですけど、関係ないのかな?
93login:Penguin:04/04/14 14:13 ID:Apjl8XXX
>>92
もう一回全部上げて再起動してみりゃいいじゃんよ。
94login:Penguin:04/04/14 15:34 ID:3zzypI2J
>>93
なんか、llimってやつっぽい。
age,sageしてみたから、多分そうだと思う。

アドバイスどうも。
95login:Penguin:04/04/14 15:36 ID:QrVDLLNF
96login:Penguin:04/04/14 16:25 ID:V+zYB0R+
>>92
IIIMF(Internet/Intranet Input Method Framework)
http://www.openi18n.org/modules.php?op=modload&name=Sections&file=index&req=viewarticle&artid=30&page=1

今月号のUnix Userの日本語入力環境記事でも名前が出てくるから
興味があるなら買え。
97login:Penguin:04/04/14 16:37 ID:CxWPyria
きちんとコーデックを入れているのですがxine、mplayerでwmv9が再生できません。
avifileのaviplayでは再生できます。
解決方法はありませんでしょうか?
FC1が出た頃にも同じ話題があったようですが分からずじまいです。
98login:Penguin:04/04/14 16:38 ID:nYim/IxT
くだ質かfedora質問スレへどうぞってな感じです。
99login:Penguin:04/04/14 22:50 ID:fX0RHx19
test2をインストールした後、正式版にアップグレードできますか?
100login:Penguin:04/04/15 01:35 ID:rc/4DJmZ
>>92
IIim, FreeWnn, Canna があるのだから,好みに応じてどれかを選んで
他のを切れば良し。
どれを選んでも,xinputrc で上手くいくように書かれてます。

>Ctrl + Spaceの日本語入力が
Ctrl + Space は,IIim だけ。それを切って出来なくなったいうなら,
FreeWnn や Canna は,Shift + Space です。

Windows like な,Alt + 半角/全角は,漢字入力に入ることは出来るのだが,
たまに戻ることが出来ない。しかたないので,Shift + Space で戻ってる。
Shift + Space は,漏れ左小指のキー離れが悪いので hoge | hoge と打つと
いつも漢字入力に入ってしまうので,IIim の Ctrl + Space が好き。
FreeWnn と Canna を止めてます。
101login:Penguin:04/04/15 02:10 ID:na+9PFeu
>>100
emacs使ってない人?
C-space取られるとつらいんだけど。
102login:Penguin:04/04/15 07:15 ID:082EAEsK
>>100
情報サンクス。

何故か、llimが上がっていない時がるので???
念のために、canna と llim の両方をあげることにしました。

どうも
103login:Penguin:04/04/15 12:00 ID:XYH6iQ9t
104login:Penguin:04/04/16 23:05 ID:xuA5XAB1
保全
105login:Penguin:04/04/17 14:56 ID:CBrCr4+y
fedoraってまんまRedhatじゃん
106login:Penguin:04/04/17 15:41 ID:MJjHjSJp
>>105
気付くの遅いよ
107login:Penguin:04/04/17 16:22 ID:HOshQ4Ky
>>105-106
自作自演カコワルイ
108login:Penguin:04/04/17 16:37 ID:b6hDWfNO
 
109login:Penguin:04/04/17 19:30 ID:zAOTuQDv
カーネル新しいの出てまふ。2179
110login:Penguin:04/04/17 19:43 ID:MVT1c1D/
>109
知らない間にyumがアップデートしていた。
nvidiaドライバを使ってるもんで、再起動したら
Xが立ち上がらなくてビクーリ。
111login:Penguin:04/04/17 22:43 ID:Ng/Q+bUY
NTFS の read/write なんだけど、2.6.x 系はもう
普通にカーネルモジュールとして組み込んで提供してくれないかなぁ。
あるいは、カーネルパラメータで ntfs とか渡すと有効になるとか。
112login:Penguin:04/04/22 00:15 ID:YTHXdAeG
Linuxについてあまり知らないんですが
core1で Kterm内の日本語が激しく文字化けするんですが、、
どこで設定するかわかる方いませんか
居たら教えてください、、、
113login:Penguin:04/04/22 00:26 ID:f4NCNA+0
ktermを使わない
114login:Penguin:04/04/22 01:02 ID:MYhoNlzt
つーか質問スレ逝け。
115login:Penguin:04/04/22 01:02 ID:LazEFqsM
FC1用 samba 3 EUCJP-MS対応版がさりげなく出てた。
使ってみた。
普通に使えた。
でも、設定ファイル関係を .rpmnew で作るので、手動でコピーする必要があった。
apt-get とか yum で自動更新する訳ではなく、自分から能動的に rpm インストールするんだから
古い方を .rpmsave にして欲しいなと、ちょっと思った。
116login:Penguin:04/04/22 01:46 ID:nBvG28Sa
あっそ
117login:Penguin:04/04/22 21:23 ID:qjxrek2u
なんだかなぁ殺伐としているなぁ
118login:Penguin:04/04/24 07:33 ID:/8QAsuSA
Red Hat Linux 9の解説書はFedora用に使えますか?
主にコマンドラインでの操作を勉強したいのですが。
119login:Penguin:04/04/24 09:04 ID:W/nHXXK8
>>118
使えると思うよ。
120login:Penguin:04/04/24 14:36 ID:FXzYVK7q
>>118
総合スレで質問するなボケ

>>119
質問に答えるなカス
1218QAsuSA:04/04/24 14:40 ID:FRCl4ClF
先程本屋に行ったところRed Hat Linux 9の解説本の帯に
Fedoraユーザーも読めると書いて有りました、でも帯だけで
本文にはFedoraの事には触れていなかったのでどの程度「読める」のか
不安だったので買わずに帰ってきました
122login:Penguin:04/04/24 14:44 ID:TVXONmGX
>>121
だからなに?
お前の行動なんて興味ねーよ
123login:Penguin:04/04/24 14:45 ID:lWqqmJKh
>>117
キチガイが建てたスレだからね。
124login:Penguin:04/04/24 14:54 ID:FRCl4ClF
だから何って言われてモナー、
本は買わなかったけど帰りにYellow Hatでバックミラー買ったよ
125login:Penguin:04/04/24 15:53 ID:v1Er87c8
>>122
うざいから死んでくれ
126なんだこいつ・・・:04/04/24 17:00 ID:W/nHXXK8
127なんだこいつ・・・:04/04/24 17:13 ID:CqslY13b
128login:Penguin:04/04/24 17:18 ID:yhX7wvly
このスレ最悪やな

削除屋さん消してええよ
129login:Penguin:04/04/24 18:03 ID:Vz639JNN
          ∧_∧          ∧_∧
         ( ´_ゝ` )         ( ´_ゝ` )  すみません、連れて帰りますね
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゚д゚ )/    | /.| |
         // | |   >>1-128   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
130login:Penguin:04/04/24 19:14 ID:7mjqHra2
質問は別スレがある関係上、基本的にそちらでやれば良いので
ここで答えるのは適当でなく、そちらに誘導すれば良いでしょう。
また、答えてしまった人には注意が必要でしょう。

ただし、スレの平穏の為に、全ては事務的に淡々と行う必要があるでしょう。

また、荒しはスルーしましょう。

では、またーりといきますか。
131login:Penguin:04/04/24 21:41 ID:ivec2WOu
女子サカー見たよ
感動したなぁ
132login:Penguin:04/04/24 22:00 ID:v8MWKFvd
>>130
で、何を書き込むスレなんだここは?
おしえてくれくれ
133login:Penguin:04/04/24 22:15 ID:s/HQ7zWW
久々にHONDAがポールポジションです!!

134login:Penguin:04/04/25 00:56 ID:17I+uOBz
>>132
山崎13のスレと同じで明確な目的はない。
キチガイがFedoraへの嫌がらせで建てたスレ。
135login:Penguin:04/04/25 01:58 ID:kw+GuKWy
キチガイage
136login:Penguin:04/04/25 02:47 ID:wu79O+av
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     't ←―→ )/イ   <  ミサイルが飛んできたって何だって 
       ヽ、  _,/ λ、  \ このスレは非戦闘地域です!!
    _,,ノ|、  ̄//// \、  \_____________
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /          
137login:Penguin:04/04/25 12:24 ID:ATdJNqTq
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i   おやおや、
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   もっと刺激が強いのお望みですね?
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   そいつは困った。
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、    
    _,,ノ|、  ̄//// \、        
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /        
138login:Penguin:04/04/25 12:25 ID:gsydXU9P
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i   DEATHね
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   DEATHね
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   DEATHね
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    DEATHね
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ     DEATHね
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、    
    _,,ノ|、  ̄//// \、        
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
139login:Penguin:04/04/25 14:46 ID:ATdJNqTq
>>138
あんたハヤスギ
140login:Penguin:04/04/25 14:51 ID:wu79O+av
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     't ←―→ )/イ   <  自作自演の疑いがあるようですが、 
       ヽ、  _,/ λ、  \ 全く困ったものですね。
    _,,ノ|、  ̄//// \、  \_____________
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /          
141login:Penguin:04/04/25 18:23 ID:gbj6k9OA

みんなgnomeとkdeどっちをつかっているの?
142login:Penguin:04/04/25 20:29 ID:rd/RQ59y
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     't ←―→ )/イ   <  3になってからはKDE一筋です。フッ 
       ヽ、  _,/ λ、  \ しかしQtがLGPLじゃないのは困ったものですね。
    _,,ノ|、  ̄//// \、  \_____________
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /          
143login:Penguin:04/04/25 23:41 ID:kCJhdFaG
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     't ←―→ )/イ   <  久々にHONDAが
       ヽ、  _,/ λ、  \      優勝しますた!!
    _,,ノ|、  ̄//// \、  \_____________
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /          
144login:Penguin:04/04/26 16:47 ID:0hmhyunt
FedoraのKDEって重くねぇ?
145login:Penguin:04/04/26 18:00 ID:902t2l2e
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     't ←―→ )/イ   <  そんなことは
       ヽ、  _,/ λ、  \ ないですね。
    _,,ノ|、  ̄//// \、  \_____________
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /          
146login:Penguin:04/04/27 23:16 ID:2rUxnwte
test3キターーー!?
147Fedora Core 2 test 3:04/04/27 23:28 ID:i+ic/7yO
Fedora Core 2 test 3 (final test release for Fedora core 2)

ftp://ftp.riken.go.jp/Linux/fedora/core/test/1.92/i386/iso
http://riksun.riken.go.jp/pub/Linux/fedora/core/test/1.92/i386/iso/

FC2-test3-i386-disc1.iso
FC2-test3-i386-disc2.iso
FC2-test3-i386-disc3.iso
FC2-test3-i386-disc4.iso
 or
FC2-test3-i386-DVD.iso
148login:Penguin:04/04/27 23:30 ID:cQf7EIAs
キター
149login:Penguin:04/04/27 23:39 ID:FnMqzypy
150login:Penguin:04/04/27 23:46 ID:kUiMkirD
redhat-config-*

system-config-*
に名前が変わったらしいYO!

#DL中ヒマなんで書いてみただけです
#もしかしてtest2からこうなってたの・・・・?
151login:Penguin:04/04/28 01:04 ID:iRz/qBI5
CD2枚に縮小できないのかな?
152login:Penguin:04/04/28 01:43 ID:TbGhyYLe
4枚になってるよ…
DVD-R欲しい…
153login:Penguin:04/04/28 01:46 ID:iRz/qBI5
DVD-R持ってるけど作成できない。
コマンドわからないよ。
154login:Penguin:04/04/28 02:20 ID:UfhZ7fPg
>>150
test1が出る以前から
155login:Penguin:04/04/28 02:27 ID:BhTKyX9l
>>152
前から4枚だが、3までしか使ったこと無い。

つーか、プロキシ設定不要ならFTPかHTTPでインスコしれ。
156login:Penguin:04/04/28 02:29 ID:iRz/qBI5
やっとインスコできたけど
test2のパッケージ最新にしているのと同じだよ
でも、mozillaは、1.6-3になってたいね。
1.6-3で、Ctrl + Fが使えなくなるのは俺だけかな?
157login:Penguin:04/04/28 03:05 ID:b07lRx06
Core 2 がリリースされた場合,現行のユーザは
/etc/apt/sources.listのよーなものを変えて,
aptやyumで一発.とかでいけんのかな?
158login:Penguin:04/04/28 03:37 ID:JfMyWqC1
ここで質問するな
159login:Penguin:04/04/28 08:33 ID:G2nYlQZd
>>158
粘着うざいよ
160login:Penguin:04/04/28 10:51 ID:YUTSZFrW
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     't ←―→ )/イ   <  自作自演の疑いがあるようですが、 
       ヽ、  _,/ λ、  \ 全く困ったものですね。
    _,,ノ|、  ̄//// \、  \_____________
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /          
161login:Penguin:04/04/28 17:08 ID:eYkoyW3z
>>158
キミもうざいよw
162vit:04/04/28 18:33 ID:bL+N/Btq
Fedoraの起動中に「節電に入ります」ってメッセージが出て画面真っ暗になっちゃうんですが、
どうすれば良いのでしょうか?
マウスやキーボードを押しても反応ありません
163login:Penguin:04/04/28 20:04 ID:msVm8xek
164login:Penguin:04/04/29 00:33 ID:WsqMz/NM
test3
165login:Penguin:04/04/30 23:43 ID:uxxd6p/b
うんこくさい
166login:Penguin:04/04/30 23:47 ID:uxxd6p/b





167login:Penguin:04/04/30 23:52 ID:+JvVV6qS
病院に行くの?
168login:Penguin:04/04/30 23:52 ID:uxxd6p/b

 ん
  こ
   く
    さ
     い
169login:Penguin:04/04/30 23:54 ID:uxxd6p/b
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) 何かクサいけどウンコついてない?
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ウンコついてないけど何かクサい
  ||   ヽ ● )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
170login:Penguin:04/04/30 23:55 ID:uxxd6p/b
     う
    ん
   こ
  く
 さ
171login:Penguin:04/04/30 23:59 ID:uxxd6p/b
   う
     ん
  こ
    く

 い
172login:Penguin:04/05/01 01:26 ID:jUumRSQh
すまん!
fedora core 1でgtk+-2.4.0をsourceからビルドした勇者よ!
教えてくれ!
俺のfedora機のglibが1.2から2.4.0にあがらんのだ。
あげられるかどうかだけでも、教えてくれ!
手順は以下しかやってない。
$tar jxvf glib-2.4.0.tar.bz2
$cd ./glib-2.4.0
$./configure --prefix=/usr
$make
$su
#make install
エラーメッセージが表示されれば手がかりになるんだが。
173login:Penguin:04/05/01 01:40 ID:iP0qYi0I
お馬鹿ですか?1.2から上がらないって・・・
2.xと1.2は共存可能なんですが。
ライブラリの名前も違うんですが。
何がしたいかいまいち分かりませんよ。
上げられると思うけど、もとから/usrにあるもの上書きして不具合が出る可能性もあるかもよ。
glibだけなら大丈夫だとは思うけど。
174login:Penguin:04/05/01 01:45 ID:UkhsUEwG
Core2 TestまたはDevelのSRPMをぱくって
glib2,pango,atk,autoconf,automake,gtk2の順に
175login:Penguin:04/05/01 01:48 ID:B3zGHOr6
ここで質問するな
176login:Penguin:04/05/01 01:59 ID:njmoikLF
>>175
粘着うざい
177login:Penguin:04/05/01 02:05 ID:FS0/LDwS
「自宅サーバfor linux」という本にフェードらのCD-ROMがついてたんで、
インストールを試みたが、途中で画面の表示が消えてしまう。
ディスプレイへ信号がこなくなるみたい。
テキストモードでインストールしたら一応インストールはできたが、
今度はOSが立ち上がる途中で画面が消えてしまう。
同じ環境で、RedHat linux 8.0 のCDでは何の問題もなくインストール
できるのに、フェードらではディスプレイの種類をえり好みするみたい。
しょうがないからテキストモードで立ち上げて、(init 3で)
/etc/X11/XF86Configを実績のあるやつに変更したら、ウィンドウシステム
が使えるようになった。
フェードらのインストーラは出来がイマイチのように思う。

あとネット上の大きなファイルをコピー中にカーネルがパニックで
落ちた(ブルースクリーンになった)。リターンキーとか押してたら
元に戻って続きをはじめた。何か不安定な気がする。

178login:Penguin:04/05/01 02:12 ID:njmoikLF
カーネルがパニクって落ちたのにリターンキーでの入力を受けたのか。
小人さんの仕業でつか?
179login:Penguin:04/05/01 02:26 ID:iP0qYi0I
fedraってカーネルパニックになるとブルースクリーンになるの?
つーかカーネルパニックでまた作業を続けられるのか凄いな最近のLinuxは。
それってカーネルのバージョンは2.6の機能?
180login:Penguin:04/05/01 02:37 ID:jUumRSQh
>>173
俺の経験上、上がるはずなんだが上がらない。
それがfedora core 1の固有の問題なのかが不明だったので質問させてもらったんだ。
glibを含めてgtkも2.Xにしないと、この先のgimp-2.0.1とかのビルドさえ出来んから
暇なときに上げときたかったんだよ。

>>174
SRPMがあるんですね。ググって試してみます。thanks.
181login:Penguin:04/05/01 02:47 ID:jUumRSQh
>>177
いや、anacondaよりマングースのほうが嫌な思いしたよw
マングースなんかイキなりリブートしちまいやがるんだぜ。
しかも、同じ条件で2回リブートしてその後インストール出来たんだから摩訶不思議。
笑った笑った。こんなのにカネつかったのかと思うとさすがに鬱になったよw
ああ、vineにもどるか
182login:Penguin:04/05/01 03:04 ID:VbaNtyZ8
>>177
>あとネット上の大きなファイルをコピー中にカーネルがパニックで
>落ちた(ブルースクリーンになった)。リターンキーとか押してたら
>元に戻って続きをはじめた。何か不安定な気がする。

スクリーンセーバーでも動いたのとちがうか?
BSODとかさ。
183login:Penguin:04/05/01 03:08 ID:iP0qYi0I
>>180
あがらないって言うのがどういう状況なんだよ。
ちゃんと/usr/libにインストールされてればあがってるでしょ。
ldconfigはしたの?
あとは/usr/lib/pkgconfig/のファイルがちゃんと置き換わってるか調べるとか。
あなたのその経験がどの程度のものなのかさっぱり。

>glibを含めてgtkも2.Xにしないと、この先のgimp-2.0.1とかのビルドさえ出来んから
暇なときに上げときたかったんだよ。
だから共存可能ですってば。っていうか別物って考えな。
1.2から2.4に上げるって感じじゃなくて
新たに2.4をインストールするって感じ。もしくはいま2.xを使ってるんだったらそっちをあげるとは
言うかもしれないけど。
もし1.2の方消しちゃったら今使ってる1.2のソフト使えなくなっちゃうよ。

パーッケージ使った方がいいな。
184login:Penguin:04/05/01 03:12 ID:iP0qYi0I
いや、どうも言葉がとげとげしくなってしまう。
べつに喧嘩売ってるわけじゃないからね。>>180
185 ◆Zsh/ladOX. :04/05/01 03:22 ID:znmkUdRa
っていうか、>>172が最後までエラー無しで行ったの?
コマンド打つ「だけ」ならアホでもできるわけで。
186login:Penguin:04/05/01 03:47 ID:jUumRSQh
>>183
バカか?立派に喧嘩うっとるじゃねぇか!!!!
お前なぁ。基本的なことはして聞いてるんだよ!
187login:Penguin:04/05/01 03:47 ID:pTTx9pt9
>>182に1票!!
188login:Penguin:04/05/01 03:59 ID:jUumRSQh
>>185
口先だけならアホでも出来るわけでして。
オマエら、本当にアホだね。
つーか、少しは口先だけじゃなく、
俺のようにコミュニティーに還元してくれよ。
各プロジェクトではプログラマーが不足してるんでね。
参加してくれよ。歓迎するよw
いつまでも他人の成果に便乗してないでさw
189login:Penguin:04/05/01 04:01 ID:hj1giQ97
>>186
あがらないって言うだけじゃなくて、どういう状況があがらない状況なのか
説明しないと回答の使用がないでしょ。
基本的なことをしたというのなら、何をしたのかを明確に。
質問するなら情報は出し惜しみしないで聞かないと回答は得られないよ。
回答者の立場にたったら>>172の質問で答えられる人が何人いるのかと。
喧嘩売ってるように聞こえたのなら謝るよ。
190login:Penguin:04/05/01 04:19 ID:jbYdYR29
あなたどこのコミュニティーの何ていうプログラマーの方ですか?
>172が果たして
コミュニティーに所属して成果物に貢献しているようなプログラマーがするような質問だとは到底思えないが。
191login:Penguin:04/05/01 04:36 ID:XvSnip8Z
>>182に一票。だが、標準でBOSDが起動するのは少し心臓に悪いかも
192login:Penguin:04/05/01 04:47 ID:YaivhXzX
hj1giQ97 さん、良い人だな。こんな時間に・・・。
193login:Penguin:04/05/01 06:21 ID:GcWRxDk1
>>189
オマエに聞く気はないんで黙っててくれないかな。
頼むよ。既にsource見始めてて自己解決できそうなんでね。
この程度のことに偉そうな態度がとれる奴の気が知れんよw
中級者は良く初心者や少しでも自分が馬鹿馬鹿しいと思うちょとした
質問をした者をけなす奴がいるけど、
恥ずかしくないのかね。俺たちから見たら
お前らも初心者と変わらんのになw
194 :04/05/01 07:10 ID:a2ykZQ64
 馬鹿じゃねーの
195login:Penguin:04/05/01 08:09 ID:iin+nIso
久しぶりにこんなリアル厨房見たような気がするな
さすがGWだ
gtk-2.4なんか別にsrcなんかいじらずにビルドできたし使えてるわけだが。
196login:Penguin:04/05/01 08:12 ID:dLdiPhp0
なんか知らんが晒しage
197login:Penguin:04/05/01 10:46 ID:7xkf22Y9
分析の結果、質問しないと自己解決もできないキモヲタのGcWRxDk1は人間社会への不適合者と判明しました。
さっさと自分の巣に帰れよゴミ。
とりあえず臭いので久しぶりに風呂に入れ。
198login:Penguin:04/05/01 12:00 ID:uANxhHuD
参考になる日記みっけ。
ttp://plamo.linet.gr.jp/index.cgi?%5B%5B%3Bdiary%2FKojima%2F2004-04-30%5D%5D

うーん、、確かにパッケージの独立性を高める、という意味ではこういう形にするのが合理的だとは思うけど、ここまでディストリビューション流に調整してしまったらソースコードからコンパイルしてインストール、って行為は初心者にはほとんど不可能になる気がするなぁ。

まぁ、Windows 的な「ブラックボックスでも簡単に使えればいい」というスタンスならばこういう形にしていかざるを得ないのは理解できるけど、何か大事なものを忘れているような気がする。
199login:Penguin:04/05/01 12:28 ID:gEZs8P3t
>>193
ソース見てる割には解決まで結構な時間かかってるのな。
まぁ、がんばれや。
200login:Penguin:04/05/01 13:18 ID:ncbPp/uH
>>198
パッケージってそういうことだからなぁ
それにmake installでもブラックボックスには変わりないだろう
201login:Penguin:04/05/01 13:29 ID:nUZz6kbX
>>200
make installってやる方が、俺はLinuxいじってるんだぜって言う自己満足感が味わえるんじゃねーの?
202login:Penguin:04/05/01 13:31 ID:ncbPp/uH
>>201
そういう人もいるんだろうね
203みほ:04/05/01 14:37 ID:io6j1lpX
初心者ですが、馬鹿にしないで(無知だけど馬鹿じゃないつもり)
教えてください。
質問1
Fedora Coreがウィンドーズよりも優れている点とデメリットな点を
おしえてください。

質問2
フェドラ・コアでサーバー構築しようとおもうんですけど
どんなところがいいとこですか?またどんなとこがだめですか_?

どうか・・喧嘩しないでわたしにおしえてください。
よろしくです。 
204みほ:04/05/01 15:39 ID:GVLNRBy9
度々すいません初心者のみほです
教えてください。続きです
質問3
時たまモニタの画像(?)が乱れるんですが
どうやったら直りますか?

質問4
VMware-linux.tar.gzというのをダウンロードしたんですが
インストールの仕方が分かりません

初心者で困ってるのでよろしくです。 
205login:Penguin:04/05/01 15:40 ID:6S4Gi6nD
1:みほさん、愛してるよ
2:鯖、好き?
206みほ:04/05/01 15:41 ID:GVLNRBy9
すいません
Celeron 2.2Ghz
メモリーRAM 256MB
マザーボードはデルのやつ(?)
です。
お願いします
207login:Penguin:04/05/01 15:41 ID:6S4Gi6nD
3:まんこうpすると直る
4:ごにょごにょするといい
208login:Penguin:04/05/01 15:42 ID:GVLNRBy9
よろしくです。
209login:Penguin:04/05/01 15:44 ID:6S4Gi6nD
4について
それ、どこからダウンロードした?
210login:Penguin:04/05/01 16:14 ID:iin+nIso
>>203-204
とりあえずくだしつスレのテンプレのリンク先でも読んでなさい
211login:Penguin:04/05/01 16:36 ID:6S4Gi6nD
>>203-204
とりあえずまんこでもうpしなさい
212login:Penguin:04/05/01 16:42 ID:e604dgtx
>>203
簡単には答えられません。

>>204
3 http://linux2ch.bbzone.net/index.php?About#shitsumon
4 ダウンロードしたページに書いてないの?
213login:Penguin:04/05/01 16:51 ID:/7bRqHpB
マンコー!マーーーーンコ!マンコマンコ!
214login:Penguin:04/05/01 18:38 ID:BxDOldZI
いろんな意味で2chのlinux板は終わってるな。
中級者レベルで神扱いのレベルの低さに加え、
初心者をイジメまくるという社会の悪しき縮図をみるおもいだ。
コミュニティに還元するレベルにも達していないダニが
他人の成果物で虚栄をはるなんて理解できない心理、
しかも、それを指摘されると総じてアラシに走るとは。
もはや、人語の絶する域に達していると言わざる負えない。
俺は今回限りでコミュニティとは縁を切るよ。
今後はシェアウェアを重視する。
215login:Penguin:04/05/01 18:43 ID:Ael0h1Ew
プ。
216login:Penguin:04/05/01 18:50 ID:iin+nIso
また来ちゃったの? いやぁ
217login:Penguin:04/05/01 18:55 ID:B7cswmMR
起:いろんな意味で2chのlinux板は終わってるな。

承:コミュニティに還元するレベルにも達していないダニが
他人の成果物で虚栄をはる

転:俺は今回限りでコミュニティとは縁を切るよ。

穴:今後はシェアウェアを重視する。

おまいのコミュニティってのは、2chだけなのか?
218login:Penguin:04/05/01 18:57 ID:gV0E8MG1
開発系のMLに入ればよろし。
英語だけどな。
219login:Penguin:04/05/01 20:47 ID:/7bRqHpB
英語イイよ〜。
2chに限らず国内のコミュニティは壊滅したよ。
おごちゃんに聞いてミナ。
220login:Penguin:04/05/01 21:07 ID:gEZs8P3t
まぁ釣りなんだろうけど、>>214の言うコミュニティとは
どこの組織だったの?やめるんなら晒してみてもいいんじゃない?
>>214みたいな中学生の作文レベルなレスしかできないやつが
とても組織のなかでコミュニケーション取れるようなタイプだとは思えないのだけど。

あ、エロゲーサークルはコミュニティとは言わないからね。(w
221login:Penguin:04/05/01 21:53 ID:nXCJESX5
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     't ←―→ )/イ   <  粘着三兄弟ですか。 
       ヽ、  _,/ λ、  \ 全く困ったものですね。
    _,,ノ|、  ̄//// \、  \_____________
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /          
222login:Penguin:04/05/01 22:27 ID:qn0yQsD+
fedora2のリリースは5・4でしたっけ?
素人がでしゃばってすいません、でもしりたくて。。。
223login:Penguin:04/05/01 22:31 ID:7oCox4d/
224login:Penguin:04/05/01 22:33 ID:rwesb9Si
225223:04/05/01 22:39 ID:7oCox4d/
>224
やっぱそっちですか・・・
取り繕ったもので_(._.)_
226login:Penguin:04/05/01 22:42 ID:/7bRqHpB
fedora.jpはもう見に行く価値も無いな。
227223:04/05/01 22:55 ID:7oCox4d/
>226
死んでますもんね・・・
228login:Penguin:04/05/01 23:36 ID:iQOR1Ks3
プロジェクトごっこしたいやつらがFedoraに飛びついたんだろうな>fedora.jp
229login:Penguin:04/05/01 23:48 ID:/7bRqHpB
創設メンバーにレッドハットKKの中井君が居たりする。
意図がよくわからんかったよな。
Wiki使うのもdasa
230login:Penguin:04/05/02 01:49 ID:Z9/9CHMI
>>228
もじら組の中の人もいたよね。
231login:Penguin:04/05/02 04:47 ID:xzg/JokU
fedoraは2になってもやっぱり駄目だね・・・
kernel2.6 X.org Gnome2.6 Unicode 古い資源(得に商用)が再利用できない
しかも、それらの間の調和もイマイチうまく出来てないようだ。不具合多すぎ
Fedoraもx.3から使えとかいう時代が来るのだろうか?

Linuxっていつから機能面ばかり強化してひたすら重くなるOSになったんでつか
もうDebianやGentoo使えってか? そうしたら初心者には使えないよな

なんか非常に困った流れになってきてる。
232login:Penguin:04/05/02 04:51 ID:6TinKlmJ
>231
Linux ≠ OS
233login:Penguin:04/05/02 04:58 ID:6cjKh0v/
>>231
DebianやGentooはそんなに難しくはない
234login:Penguin:04/05/02 10:29 ID:CDPgonVa
>>231
初心者が使える

いろんな機能てんこもり

重くなる

トレードオフの関係になってると思われ
235login:Penguin:04/05/02 11:07 ID:LWePomiw
>>231
それはfedoraの存在意義を否定するカキコですね。
236login:Penguin:04/05/02 12:02 ID:9H0f4MBt
Fedora Core 1でアプリケーションの追加/削除でパッケージリストを読みこんで追加パッケージをインストールしようとすると

見付からないパッケージ
位置不明のパッケージ 要求される
XFree86-libs ('XFree86-xfs', '4.3.0', '55')

というウィンドウが出てできません。さっきパッケージアップデートしたんですがそのせいでしょうか?
237login:Penguin:04/05/02 12:06 ID:0lZc01zQ
fedora.jp は何もないですが、wiki にはそれなりに情報ありますよ。
http://fedora.jp/wiki/?FrontPage
238236:04/05/02 12:33 ID:9H0f4MBt
2chの過去ログ検索したら
ttp://2chlinux.dtdns.net/2ch-linux-ks/1059545839/927.html
に同じ人がいました。やっぱup2dateのせいみたいですね・・・
239login:Penguin:04/05/02 13:20 ID:NNFY1DX+
Fedora CORE 2 test3をGeForce FX5900搭載PCにインスコします!
やっと、Linuxができるぜ!ハードあげたから、Linuxと縁切り状態だった。
240login:Penguin:04/05/02 16:08 ID:dUjpEMc7
>>239
漏れは逆だよ。
5年ぐらい前に売られていたPCにFedora入れていたのだけど、
XFree86からXorgに変わったおかげなのか、Xの解像度が
600x800から変更できなくなってしまった。xorg.confにいくら手を
入れても変わらない。もうしばらく調べてみるけどね。
241login:Penguin:04/05/02 16:33 ID:Ix71pJh/
fedora2のリリース予定日が明日(5/3)に迫ってきてるな
どんなになっているか、ちょい楽しみ
242login:Penguin:04/05/02 16:36 ID:dUjpEMc7
>>241
どこからの情報だそれ?
243login:Penguin:04/05/02 16:41 ID:8JdgFJnY
>>241
その予定はずいぶん前に延期されたぞ
244login:Penguin:04/05/02 17:11 ID:GXS7Ueh0
そしてこれからも延期され続けるぞ
245login:Penguin:04/05/02 17:42 ID:0UMRcicD
>>240
モニタの水平、垂直がコメントアウトされてない?
246login:Penguin:04/05/02 18:29 ID:ZpxAcMbE
>>245
そこは見ていませんでした・・・orz
本当にありがとう。無事に解像度が設定できました。
感謝します。
247login:Penguin:04/05/02 18:56 ID:NNFY1DX+
最新系グラボ搭載PCに、
手を加えない通常のインストールで、正常に起動できるLinuxは、
いまのところ、Fedora CORE 2 test1〜3 と KNOPPIX3.3ぐらいかな?
試したけど、Lindowsはだめ、turbolinux10Dもだめ、SuSE9もだめ。
248login:Penguin:04/05/02 19:13 ID:4O1TRA69
Linux系は初めてでCore1をインストールしたんですが、
LAN(イーサネットアダプタ?)が認識されません。
というか、設定の仕方自体が間違ってるのかもよくわからないので……
↓これのオンボードのやつです。
ttp://www.aopen.co.jp/products/mb/ak79d-400vn.htm
249login:Penguin:04/05/02 19:24 ID:okVmUiGV
>>248
kernelを再構築しな
250login:Penguin:04/05/02 20:46 ID:LxwCut1I
>>248
http://www.turbolinux.co.jp/dcforum/DCForumID11/5780.html

LANボードなんて安いから,絶対使えるやつを調べて買うのも手だな
251login:Penguin:04/05/02 21:00 ID:uOBKvNOM
>>247
Gentoo
252login:Penguin:04/05/02 21:44 ID:0UMRcicD
おい、おい、いい加減なこと教えるなよ
>>248
nVidiaがドライバ公開してる。
253login:Penguin:04/05/02 22:04 ID:TvDucX3E
>>252
nvidia謹製ドライバを入れる手順が必要ないディストリってことでは?
254login:Penguin:04/05/02 22:38 ID:QQUbNopR
>>247
その最新系グラボとやらをはずす。

255login:Penguin:04/05/02 22:57 ID:QryiC+CS
>>247
そして、はずしたら俺にくれ。
アフロのヅラと交換でもいい。
256login:Penguin:04/05/02 23:58 ID:okVmUiGV
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
257login:Penguin:04/05/03 00:09 ID:ZFTfSMn+
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< ここまで一人で書いた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
258login:Penguin:04/05/03 00:10 ID:gZiMh5CB
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< うそはいけない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
259login:Penguin:04/05/03 00:15 ID:vefq0Awz
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しりとり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< い…。いなかっぺ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
260login:Penguin:04/05/03 00:25 ID:p1kYOece
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用おしり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< やらないか
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
261login:Penguin:04/05/03 01:29 ID:q7RcmkM3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用おしり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< とりあえずここまでは我慢した
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
262login:Penguin:04/05/03 05:13 ID:y7Bynq08
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用おしり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< カウパー発射
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
263login:Penguin:04/05/03 05:16 ID:wx2fAeA9
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用おしり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< ここまで飛んできた!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
264login:Prnguin:04/05/03 05:33 ID:Lgq+Qk78

Fedora Core2 まだぁ〜
265login:Penguin:04/05/03 08:11 ID:e2E6lPa6
Fedora1を使っています GNOME KDE以外のwindowシステムを導入してみたいのですが
参考になるページなどありましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
266login:Penguin:04/05/03 08:17 ID:gZiMh5CB
>>265
xfce,blackbox,fluxboxとかかな
267265:04/05/03 08:55 ID:e2E6lPa6
Cygwinでblackboxを少し触ってみたことがあるのでやってみようとおもいます^^
レスありがとうございます^^
268login:Penguin:04/05/03 08:58 ID:2Vi1ALiC
質問と回答レスが噛み合ってなくないか?
269login:Penguin:04/05/03 19:46 ID:EWNaVQdm
だってボク、ばっかだもぉーん
270login:Penguin:04/05/04 00:27 ID:nCWtHEBS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
271login:Penguin:04/05/04 01:41 ID:M5BhBjSe
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< ここまで一人で書いた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
272login:Penguin:04/05/04 02:51 ID:I410gyxY
>>256-263,270-271
          何このスレ!?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
273login:Penguin:04/05/04 15:32 ID:pGe/x05H
いつでるのcore2?
延期って知らんかったYO。ソースは?
昨日かとオモてたのにぃ〜っ
274login:Penguin:04/05/04 15:46 ID:NTgy+Vy3
275login:Penguin:04/05/04 15:55 ID:axwS+sS4
276login:Penguin:04/05/04 16:09 ID:pGe/x05H
>>274 >>275
なる
アリガトン
277login:Penguin:04/05/04 16:40 ID:rLF2SXwf
もーなんかcore2なんてどーでも良くなってきちゃったよ
2.4でも2188はそこそこ早くて安定してるしさ(´ー`)y−~~
278login:Penguin:04/05/04 16:43 ID:yPhtaIYr
test3なんてOOoでメニューが表示されないわ、
Mozillaは日本語パックが外されてるわ、
iiimf-le-cannaはCtrlキーが効かなくて悲しいわ、
日本人が使うぶんにはFC1のほうがずっとマシだから。
結局SELinuxはデフォ無効になっちゃったし。
279login:Penguin:04/05/04 16:44 ID:+58nWv1C
test
280login:Penguin:04/05/04 17:01 ID:Cts4fSwG
なにもスグ移行する必要ねーだろ。。。
自分がよく使うものの対応状況みて決めりゃいい。
281login:Penguin:04/05/04 17:52 ID:xk5YE+2C
Fedoraは死んだ! なぜか!?
282login:Penguin:04/05/04 18:19 ID:M5BhBjSe
fedora2は変更点が多いからあれだけど、3では2.6の周辺も安定してくるとは思うが。
283login:Penguin:04/05/04 20:14 ID:h4whIT/z
OSXイイネ
284login:Penguin:04/05/04 21:17 ID:lCajMc1p
285login:Penguin:04/05/04 22:40 ID:Dul1tVe7












286login:Penguin:04/05/05 01:26 ID:ba862lsq
絶対17日もダメだと思うわ
287login:Penguin:04/05/05 01:44 ID:5P6dc3UP
だろうねー…
問題山積み…
288login:Penguin:04/05/05 01:49 ID:aFPxGsRh
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< 今日はここまで食べた
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
289login:Penguin:04/05/05 01:51 ID:KsG6QD+q
Redhat9をFTPインストールしようと思ったのですが
NICのドライバがないと弾かれます。

チップ : RealTeK RTL8139 CL
ドライバ : realtel_cb

FTPから落としたdrvnet.imgには対応ドライバが入ってないようですが
こういうバヤイ、どうすればいいでしょうか?
290login:Penguin:04/05/05 01:52 ID:KsG6QD+q
LINUX暦2時間ですので、今回ばかりはどうかご勘弁を。
291login:Penguin:04/05/05 01:57 ID:KsG6QD+q
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloads1-3.aspx?software=True&compamodel=RTL8139C(L)

もしや、ここからダウンロオドしてくればいいのでしょうか?
292login:Penguin:04/05/05 01:59 ID:KsG6QD+q
えじ
293login:Penguin:04/05/05 02:00 ID:s9a6eDFB
ダウンロオドage
294login:Penguin:04/05/05 02:07 ID:KsG6QD+q
>>293
そんな事言わずに教えてくださいよぉ
295login:Penguin:04/05/05 02:50 ID:ah/btglM
NICのドライバがないと弾かれるってどういう事かな?
296login:Penguin:04/05/05 03:01 ID:DEaefgFv
>>289
RTL-8139を使ったカードバスタイプのLANカードならば
8139tooか8139cpドライバで動くよ。
insmodコマンドで手動でロードしてやれ。
297login:Penguin:04/05/05 03:04 ID:KsG6QD+q
>>295
NICが認識できてないため、通信が出来ない状態なんです。
なので、ftp.redhat.comから*.isoがダウンロオドできない状態です。

#今、ごgぇで調べてみたんですが、realtekは地雷らしいですね・・・

298login:Penguin:04/05/05 03:07 ID:KsG6QD+q
>>296
早々のご解答ありがとうございます。今から試してみます。

299login:Penguin:04/05/05 03:20 ID:nbTwBHy3
ん?realtekのどこが地雷なんだ?
300login:Penguin:04/05/05 04:16 ID:ah/btglM
俺のもRTL-8139だけど問題なかった気がする
CD-ROMインストール
301login:Penguin:04/05/05 12:37 ID:aFPxGsRh
fedora/RHEL3についてくる、rdesktop/tsclientってオプションで指定しでも16色しかでないね。
debianなどではちゃんと出るのに(といってもハイカラーまでだけど)。
302login:Penguin:04/05/05 13:15 ID:SeaDDtnW
そうでもないよ
303login:Penguin:04/05/05 14:48 ID:Vl8yRxS0
rawhideのカーネルにext3 resize patchが入った。
Arjan van de Ven はカーネル側はstableだって言ってる。
resize中に落ちるとfsckでも無理かもみたいな事も言ってる。
Red Hat はこのまま ext3 でゴーゴーなのかのぉ。
304login:Penguin:04/05/05 15:16 ID:kQE7SgyL
Virtual PC 2004ではKernel 2.6系は動かないのでしょうかね
SuSEもFedore Core 2 Test 3もseg faultだ
305login:Penguin:04/05/05 15:23 ID:Vl8yRxS0
それはMicrosoftのサポートに聞くべきでは?それとも割りましたか?
306login:Penguin:04/05/05 15:47 ID:YTCVnzr6
MSに聞いたところでLinuxはサポート外で終わりだろ
307login:Penguin:04/05/05 16:11 ID:y4bDApj8
>>304
rescueモードで起動してkernel-2.6.5-1.327.i586.rpmを上書きしてみ
Virtual PC for Macではそれで起動した
308login:Penguin:04/05/05 18:00 ID:89d1vjUn
すいません。失礼いたします。最近Linux(fedora)を使いはじめたものです。
Iceというものをインストールしようとしているのですが、

/usr/bin/ld: cannot find -ldb_cxx
collect2: ld はステータス 1 で終了しました
make[2]: *** [../../lib/libFreeze.so.1.3.0] エラー 1
make[2]: 出ます ディレクトリ `/usr/local/Ice-1.3.0/src/Freeze'
make[1]: *** [all] エラー 1
make[1]: 出ます ディレクトリ `/usr/local/Ice-1.3.0/src'
make: *** [all] エラー 1

とでてしまいます。
この-ldb_cxxの正体なんでしょうか。いまいち調べてもわかりません。。。
どうかご教授していただけないでしょうか。
板違いだったらすいません。どこにかけばいいのかわからなかったので^^;
309login:Penguin:04/05/05 18:31 ID:70bEV8Kn
>>308
多分、"db4"パッケージしかインストールされていないからだと思う。
#rpm -qa | grep db4
とかして、確かめてみましょ。
そうなら、"db4-devel"パッケージをインストールする。

ただ、そもそもソースからインストールする必要あるの?
310login:Penguin:04/05/05 19:46 ID:0ffnBrIL
Red Hatの質問はここでよろしいですか?Red Hat Linux9でUSBキーボードを
使っていますが、認識されません。
ttp://www.a-yu.com/pub/qa80.html 見て、
Grubを使っているので/boot/grub/grub.confにappend="nousb"と
書き足しても認識されません。
FUJITSU FMV DESKPOWER C/45Lと付属のキーボードです。
メーカーページでは5.2で動作確認しているようですが設定の仕方がわかりません。
御指導願います。
311login:Penguin:04/05/05 19:59 ID:Nxappo/P
>>310
RedHat/RHEL 統合スレ Part20
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/1075102585

スレタイトルの確認と検索をお願いします。
             ~~~~~
312login:Penguin:04/05/05 20:24 ID:VG8exxs+
>>311
すみませんでした。そちらで質問して来ます。
313308:04/05/05 21:45 ID:89d1vjUn
>>309
[ユーザ名@localhost ユーザ名]$ rpm -qa | grep db4
gpg-pubkey-db(見せていいのかわからない番号)
db4-4.1.25-14
db4-utils-4.1.25-14
db4-devel-4.1.25-14

どうもあるみたいです。自分のBerkeleyDBのインストールの方法が
ダメなのかもしれません…
Iceはソースしかないと思いました。たぶん^^;
314login:Penguin:04/05/06 20:34 ID:Xn0Kea7N
FC1,EUC-JPで、xclockでアンチエイリアスを切る方法 or mlclockでgeometryを指定する方法を教えてくれ。

あと、skkdic,skkinputが入った状態で、ddskkでは変換ができるのに、
export XMODIFIERS="@im=skkinput"
skkinput &
な環境で、かな入力はできるけど変換しても、一個も候補がでてきません。なんとかするほうほうを教えて下さい。
315 :04/05/07 08:11 ID:c7lMHZ7c
SRPMからインストールしようと

#rpm --rebuild xxxxx.src.rpm

とやると、そんなoptionはないよと言われます。
以前Vineを試したときはこのやり方でインストールできたのですが
Fedoraでは違うのでしょうか。
316login:Penguin:04/05/07 08:20 ID:EcSruIP4
>>315
rpm コマンドは変わりました。man rpm すること。
LEGACY ISSUES に書いてある。
317login:Penguin:04/05/07 08:51 ID:YAihSuWW
>>315
rpmbuild --rebuild xxxxxxxx.src.rpm
318login:Penguin:04/05/07 11:19 ID:ya7HUxcR
319login:Penguin:04/05/07 15:49 ID:CfBcSU/S
>FEDORA CORE2 WILL BE FREEZED TODAY
320login:Penguin:04/05/07 19:31 ID:iJfzeVbV
FC1にapt-get upgradeしたものにmysqlを入れたいんですけどインストールできないのです。
makeをすると

mysql.o(.text+0x189d): In function `com_source(String*, char*)':
: undefined reference to `errno'
collect2: ld returned 1 exit status
make[2]: *** [mysql] エラー 1
make[2]: 出ます ディレクトリ `/usr/local/src/mysql-3.23.54a/client'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: 出ます ディレクトリ `/usr/local/src/mysql-3.23.54a'
make: *** [all] エラー 2

ですと。
configは
--prefix=/usr/local/mysql --with-charset=ujis
バージョンはmysql-3.23.54aです。
なにか心当たりはありませんでしょうか。
321login:Penguin:04/05/07 19:55 ID:9si8VP3K
>>320
>: undefined reference to `errno'
確かなんかgccだかの仕様が変わってerrno.hをincludeしないといけないとか
そんなだった希ガス。

どっかパッチが落ちてたりするんじゃないかな?
322login:Penguin:04/05/08 21:10 ID:94aLTlCu
文字コードが sjis のファイルを vi で開くと激しく文字化けするのですがどうすれば直りますか?
323login:Penguin:04/05/08 21:16 ID:qX9vQnXC
vimrcに文字コードを判定するスクリプトを入れる。
324login:Penguin:04/05/09 02:02 ID:t9sIn/41
SUSEは6月4日の9.1でカーネル2.6になるってよ。
すげーよ、Fedora。ここまで期待を裏切るとは予想も出来なかったYO!
325login:Penguin:04/05/09 10:02 ID:uZkr2HI/
>>324
いい方向に期待を裏切っているのか?
kernel2.6になったからって個人ユーザに得なことはあまり無いぞ

むしろ枯れて安定した2.4カーネルに特殊パッチを当てたほうが速くていいと思う
OSとしての最低限の機能は2.4で揃っているわけだし
326login:Penguin:04/05/09 10:51 ID:NgjnKqbr
新しいスレッドモデルを使いたい
新しいスレッドモデルの環境でプログラミングしたい
327login:Penguin:04/05/09 13:19 ID:djjeNp1D
Fedoraにgccがインストールできない
アプリ追加削除のとこから開発チェックいれてやると
かならずエラーで失敗するよ
他に良い方法ない?
328login:Penguin:04/05/09 13:25 ID:lvsa/A2J
>>327
apt
329login:Penguin:04/05/09 17:05 ID:FYjWYpJ5
これってなに。
$ ls -l /usr/bin/vim.rm
-rwxr-xr-x 1 root root 1893740 8月 7 2003 /usr/bin/vim.rm

$ md5sum /usr/bin/vim.rm
070fd8b623b374de74e445131245c978 /usr/bin/vim.rm

$ rpm -qf /usr/bin/vim.rm
ファイル /usr/bin/vim.rm はどのパッケージにも属していません
330login:Penguin:04/05/09 21:58 ID:XIWcwMOI
>>329
vimを削除か更新した時に残った何かじゃない?
331login:Penguin:04/05/10 01:24 ID:si9Mjjxn
Fedora、developmentの最新版を試しに入れてみたら、なんか日本語入力ができなくなってる……
サービス再起動しても駄目だし。
これって俺の環境だけですか?
 
というか、ほんとにこんなんで17日にリリースできるのか。
332login:Penguin:04/05/10 01:40 ID:dhWWhbLx
人柱linuxで何言ってるんだ?
333login:Penguin:04/05/10 01:40 ID:gs35u0bu
>331
普通にできてるよ
334login:Penguin:04/05/10 01:56 ID:jyAb3QuR
VFS: Cannot open root device "" or unknon-block(8,3)
plaese append a correct "root=" boot option
Kernel panic: VFS: Unable to mount root fs on unknon-block(8,3)

fedora core 1(2.4.22-1.2.2115)を使用しているのですが
telnetログインし、リブートを行ったところ起動時に上記kerner panicの
errorが出て、起動出来なくなってしまいました。
何度リブートしても現象変わらず。どうすればいいんでしょうか?
335login:Penguin:04/05/10 02:23 ID:7wDM2Cwq
Kernel2.6の環境がないもんで、Fedora Core2 Test3を入れたところ、
ブート途中で起動しなくなる。カーネル2.4環境でもide=nodmaのオプションを
いれてやらないと動かないマシンなんで困ってはいましたが、もしも
IDEコントローラ周りがおかしいのであれば、ATAカードを買ってこようと
思います。USB+FIREWIREもついてる奴を。そこでATAカード買ってFC2で動いて
いる方っていらっしゃいますかね。動いていたら動作したカードを教えていただきたいです。

とりあえず、玄人志向のコンボカードを買おうと考えています。
336login:Penguin:04/05/10 02:37 ID:1IUyiHOJ
なんかもう不具合がでてもfedoraだから仕方ないみたいな雰囲気になってきてますね
337login:Penguin:04/05/10 02:52 ID:sFowxdq1
だってFedoraだし
338login:Penguin:04/05/10 03:01 ID:PCKuH9OX
>>331
> Fedora、developmentの最新版を試しに入れてみたら、なんか日本語入力ができなくなってる……
> サービス再起動しても駄目だし。

うちも...
IIIMFを使っているのであれば、ユーザー権限でもよいので、
$httx
してみては?
それ以降に起動するプログラム上では日本語入力できますよ。

339login:Penguin:04/05/10 15:22 ID:w8phLPE6
Fedora Core 1(EUC-JP)です。
/etc/bashrcでは、TERMがscreenであれば、
PROMPT_COMMAND='echo -ne "\033_${USER}@${HOSTNAME%%.*}:${PWD/#$HOME/~}\033\\"'
が実行されますが、screenでこれが実行されても、WMのタイトルキャプションが更新されません。
xtermで実行してみたり、-T xtermしても駄目でした。


340login:Penguin:04/05/10 17:26 ID:v/1wv8fU
あと、IIIMFのモード切替キーはkinput2とは違う、ってのは御存知ですよね?
念のため。
341login:Penguin:04/05/10 21:38 ID:yskWYACR
>>331
Cannaを止めていませんか?
IIIMFを使用する場合でも、Canna止めてはいけないよ。

あと、340のたいする捕捉だけど、
Ctrl+Space
に変わっていますからね。
342login:Penguin:04/05/10 21:57 ID:8pK8Z3Ut
core2って延期になったの?
いつDLできるのですか?
343login:Penguin:04/05/10 22:52 ID:HwA9R3lc
344login:Penguin:04/05/10 23:01 ID:EgPjbZOJ
ThinkPad x22
Fedora Core2 test3

gnome端末が2つ以上起動しなくなったので、
ログアウトしようとしたらブラックアウト、コンソールの循環がはじまった
/var/log/messages より抜粋

May 10 22:54:08 localhost kernel: agpgart: Found an AGP 2.0 compliant device at 0000:00:00.0.
May 10 22:54:08 localhost kernel: agpgart: Putting AGP V2 device at 0000:00:00.0 into 1x mode
May 10 22:54:08 localhost kernel: agpgart: Putting AGP V2 device at 0000:01:00.0 into 1x mode
May 10 22:54:16 localhost gdm[1963]: gdm_slave_xioerror_handler: 蒂207翫\221順\232\204窖201 ?ヨ 窖201?畚202?畚203?ソ203
辞 :0 窖202\222縵206\215莎桁\213\225窖201\227窖201障\201\231
May 10 22:54:23 localhost kernel: agpgart: Found an AGP 2.0 compliant device at 0000:00:00.0.
May 10 22:54:23 localhost kernel: agpgart: Putting AGP V2 device at 0000:00:00.0 into 1x mode
May 10 22:54:23 localhost kernel: agpgart: Putting AGP V2 device at 0000:01:00.0 into 1x mode
May 10 22:54:30 localhost gdm[1968]: gdm_slave_xioerror_handler: 蒂207翫\221順\232\204窖201 ?ヨ 窖201?畚202?畚203?ソ203
辞 :0 窖202\222縵206\215莎桁\213\225窖201\227窖201障\201\231

Unicode関係の問題かと。いちおう 2ch に書いとく。
345login:Penguin:04/05/10 23:58 ID:1n9r+xb3
2chに書いても無視されるだけだと気付け馬鹿。
346login:Penguin:04/05/11 00:55 ID:nnKloxVH
>>331
環境によってkinputが起動しないことがありますので
kinput2 -canna &をしてください
347login:Penguin:04/05/11 15:39 ID:UnyWsuAY
Fedoraのaptってなんでこんな重いのかね(Debianのと比べて)。
いらつきのいら高になってしまうよ。
348login:Penguin:04/05/11 16:06 ID:n4lZNmmX
>>347
aptに限らずup2dateでも何でも重い。
rpmが4.0あたりからトランザクションをサポートしてるけど、
そのせいだろうか?
349login:Penguin:04/05/11 17:03 ID:qzJj7wHw
up2dateしてる途中で、VGAケーブルとマウス抜いて放置してて
途中でつなげたら
All work and no play makes Jack a dull boy.
とかいうフレーズがたくさん出ててビビった。(ウイルス?)

350login:Penguin:04/05/11 17:20 ID:0qxr3NBq
スクリーンセイバーだろ
ネタ?
次はブルースクリーンが…とかいうなよ
351login:Penguin:04/05/11 17:34 ID:FwnHJqXl
>>345
無視できない馬鹿
352login:Penguin:04/05/11 19:35 ID:intIE7U4
質問スレってどこいったの?
353login:Penguin:04/05/11 20:06 ID:l7OI8iMT
apt重いか?
yumは重いけど。
354login:Penguin:04/05/11 20:40 ID:KqWG1ogf
>>352
ここで質問していいよ。
355login:Penguin:04/05/11 20:43 ID:8uUqFdrL
>>349
同じ体験していますね。しばらく目が点になりましたが、
スクリーンセーバーということが分かって安心しました。それにしても、
いろんなパターンが用意されているようです。

>>353
サーバーが重くなっているだけなのでは?
一般には、YUM の方が軽いとされています。
356login:Penguin:04/05/11 20:44 ID:C6Iot01K
Fedora Core 2 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?????
357login:Penguin:04/05/11 20:44 ID:2/EgIbEl
>>347,348
重い重いって言う前に、違うミラーを試した?
358login:Penguin:04/05/11 20:58 ID:8+g34NHO
日本のサーバを指定するとかなり軽いと思うんだがなぁー
359login:Penguin:04/05/11 20:59 ID:QlQXamyJ
>>356
isoはどこから落とせるの?
360 ◆Zsh/ladOX. :04/05/11 21:12 ID:yid1JW5w
>>355
漏れaptは使ったことないんだが、yumは使っていて
結構軽いと思ってたところ。

>>356
fedora.redhat.com見たけど変化無しだったが?
361login:Penguin:04/05/11 21:31 ID:3+rqVGLB
キ━━━━━━タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ァ━━━━━━ !!!!!
362login:Penguin:04/05/11 22:06 ID:0OfoTzIq
devel-freezeされただけでしょ
まだ来てないよ
363login:Penguin:04/05/11 22:07 ID:0OfoTzIq
kernelとlibtoolまわりはもうちょい煮詰めて欲しかったけどね…
364login:Penguin:04/05/11 22:11 ID:QIGSxImR
正式に発表されるまでは着てねーよ。
でも、たのしみだーーーー
365347:04/05/11 22:15 ID:UnyWsuAY
>>357
説明不足ですまぬ。
通信が発生しない
apt-cache search hoge
apt-cache show hoge
なんかが重いという意味。
あとはapt-get update で通信後のDB更新処理?
なんかも。
スペックの落ちるDebianマシンの方が明らかに速い・・・
366login:Penguin:04/05/11 23:15 ID:intIE7U4
fedora 質問スレ part3 で出ていて解決されていないような感じなのですが
aptを0.5.15cnc1-0.fdr.3.1から0.5.15cnc6-0.fdr.11.1にアップデートすると
sources.listが空になり書き直してもapt-get updateできなくなります。
(apt-get mirror-selectも)解決した人いますか?

source.listは
#rpm http://ayo.freshrpms.net fedora/linux/1/i386 core updates freshrpms
rpm http://download.fedora.us/fedora fedora/1/i386 os updates stable
という感じです。どちらをコメントアウトしてもだめでした。

apt-get (任意のコマンド) とやると
Fetching list of repositories/mirrors...
E: Failed to fetch mirror list file:
となります。
367login:Penguin:04/05/12 00:57 ID:sJ2Oozll
keychainをCD−ROMからrpmを使ってインストールしたのですが、
なんというrpmのファイルをインストールすればいいのでしょうか?
368 ◆Zsh/ladOX. :04/05/12 13:15 ID:PkIgcKcC
>>361-364
一昨日FC2test3を入れさっきリモートでyumかけたら

% cat /etc/fedora-release
Fedora Core release 2 (FC2)

だと。キターなのかな?
さてさて家に帰るのが愉しみだ。
369login:Penguin:04/05/12 14:37 ID:JgS5MjR1
Fedora Coreを使っています。
Apacheをキレイにアンインストールしたいのですが、やり方が分かりません。
どなたか助けていただけないでしょう?
すごい初歩でもぅしわけありません。。。
370login:Penguin:04/05/12 14:39 ID:kYxHaG57
>>369
どうやってインストールしたんだ?
371login:Penguin:04/05/12 14:40 ID:a1aLlYYh
rpm -e httpd
372369:04/05/12 14:45 ID:JgS5MjR1
>>370
元から入ってたと思うんですが・・・
373login:Penguin:04/05/12 14:47 ID:kYxHaG57
>>372
なら rpm で入れたことになるから >>371 だな。
man rpm くらい読んどけ。
374369:04/05/12 14:51 ID:JgS5MjR1
>>373
ありがとうございました(ぺこり
375login:Penguin:04/05/12 16:16 ID:+OrXSivi
>>368
yumでどこから取ってきたわけ?
376 ◆Zsh/ladOX. :04/05/12 16:24 ID:PkIgcKcC
>>375
理研とKDDラボ。
linux2ch.bbzone.netに載ってるところ。

実は昨日もyum updateかけたんだが、
調子が悪くて諦めたのだった。

んで/var/cache/yum/*を消してまっさらにして
今日再挑戦したと。
377login:Penguin:04/05/12 19:14 ID:9GD0h5TJ
378login:Penguin:04/05/12 20:59 ID:KqrPKYzE
>>346

Ctrl+Shift+Space
でやっと日本語入力できた...
379login:Penguin:04/05/12 21:59 ID:rizl8Mwl
fedora-release (1.92-1 => 2-2)
380login:Penguin:04/05/12 22:06 ID:P/FIOhi8
Fedora Core1からはupdate出来ないのか。
381login:Penguin:04/05/12 22:46 ID:1hDLiZ0l
>>380
リポジトリの指定を書き換えれば、yumかaptでできると思うけど。
FC1からdevelopmentにはyumで移行したことがある。

ところで、FC1ってLegacyか何処かでサポートは継続されるの?
382378:04/05/12 22:46 ID:KqrPKYzE
修正:Shift+Spaceだったのね orz
/etc/X11/xinit のxinitrcに
>>346 を追加しとくと毎回やらんで済むのか。
383login:Penguin:04/05/12 22:56 ID:11DQjeCT
もしかしてみんなcore2は普通にスルーだったりしますか?
384login:Penguin:04/05/12 23:02 ID:DUN1SDbL
どこにあるの?
385login:Penguin:04/05/12 23:13 ID:yJO3/07d
だからまだ出てないというに
386login:Penguin:04/05/12 23:32 ID:9GD0h5TJ
>>381
>ところで、FC1ってLegacyか何処かでサポートは継続されるの?
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FedoraLegacy%2FFAQs#content_1_3

>>384
>どこにあるの?
テストリリースなら、こちらから:
http://fedora.redhat.com/download/test.html
387login:Penguin:04/05/13 00:05 ID:FVx5VuKK
>>377
thanks.と言いたいところですが2ch beginersはすでに読んでいてやはり
apt-get mirror-selectでもダメです。というかaptアップデートしたあと
source.listに何書いても
Fetching list of repositories/mirrors...
E: Failed to fetch mirror list file:
なんです。
0.5.15cnc1-0.fdr.3.1ではmirror-selectとかはできないし、
アップデートではなくいきなり0.5.15cnc6-0.fdr.11.1いれてもダメ
でどうしようもないのです。まあaptを0.5.15cnc1-0.fdr.3.1のまま
使っていれば問題ないですが。
388381:04/05/13 00:30 ID:mG2UzMzB
>>386
ありがとう。
FC4が出て2-3ヶ月の時点でFC1のサポートが終了って事ですね。

あと、When FC4 is released, ...のところ和文が変だったので、ちょっと弄りました。気になる方は差分など見てくださいませ。
389login:Penguin:04/05/13 00:49 ID:DnSwMGV9
FC2はBerryLinux試しながら様子見。
390login:Penguin:04/05/13 01:39 ID:hRnCZMlI
FC2 って BitTorrent あたりに放流されないのか知らん。
391login:Penguin:04/05/13 02:12 ID:hULN9TBj
>>390
毎度やってるだろ
http://torrent.dulug.duke.edu/
392login:Penguin:04/05/13 11:56 ID:ShwoPhP4
>>376
うーーん、今現在、fedoraサイトにも、理研、kddにも、
core2用のupdateリポジトリ、見当たらないんだが?
393 ◆Zsh/ladOX. :04/05/13 14:15 ID:cveZHD1x
>>392
FC2はまだ出てないからリポジトリはない。

FC2test3にyum updateを実行するとFC2に「成る」よ、
ってことを>>368で書いたつもりだが何か?
394login:Penguin:04/05/13 14:46 ID:ShwoPhP4
>>393
ftp://ftp.riken.jp/Linux/fedora/core/updates/
ここには無いわけなんだが・・・
で、漏れはtest3のupdateができない・・・
ちみと同じこと再現させてみたいんだが。

ちなみに、rpm -qf /etc/fedora-release を晒してみてくれない?
395login:Penguin:04/05/13 15:43 ID:LySbsdpN
初レス失礼します
ApacheとTomcatの連携させるためにmod_jkをコンパイルし、mod_jk.soを生成したいのですが、
どうもウマクいきません。Apacheを入れ直し、コンパイルの際、mod_soを有効に
して、「./configure --with-apxs」としたんですが、
最後の行に「configure: error: invalid lication for apxs:'yes'」出てしまいます。
どなたか助けてください。お願いします
396login:Penguin:04/05/13 15:56 ID:xcI+LA8H
>>395
最近 apache ビルドしてないから、忘れたけど
--with-apxs=/path/to/apxs
じゃないの?
ところですれ違い・・・
397login:Penguin:04/05/13 16:05 ID:LySbsdpN
スレ違いでしたかスイマセン・・・
398 ◆Zsh/ladOX. :04/05/13 19:04 ID:cveZHD1x
>>394
updateには無いよ。
developmentにある。

% grep -v ^# /etc/yum.conf|grep -v ^$
[main]
cachedir=/var/cache/yum
debuglevel=2
logfile=/var/log/yum.log
pkgpolicy=newest
distroverpkg=fedora-release
tolerant=1
exactarch=1
retries=20
[development]
name=Fedora Core $releasever - Development Tree
baseurl=ftp://ftp.riken.go.jp/pub/Linux/fedora/core/development/$basearch
ftp://ftp.kddlabs.co.jp/Linux/packages/fedora/core/development/$basearch

って感じ。
で、ftp.riken.jpって何だよ(w

>晒してみて
% rpm -qf /etc/fedora-release
fedora-release-2-3
399login:Penguin:04/05/13 20:03 ID:oTK5YmRr
FC1のskkinputで、~/.skk-jisyoは読んでも、/usr/share/skk以下の辞書までは読んでくれません。
どうしたら良いでしょうか。
試しに、xinetd経由でdbskkd-cdbと通信させてみましたが、そうすると端末に
read: No such file or directory.

とか表示されるだけでわけわかめ。
できれば鯖は利用したくないです。
ddskkは問題ないです。
400login:Penguin:04/05/13 20:22 ID:GKoqQHiG
fedoraをインストールして、c言語で書いたプログラムをgccでコンパイルしたら
bash gcc: command not found
と表示されコンパイルできませんでした。
PATHを通すのだと思うのですが、どのファイルのPATHを通せばgccを
使えるようになりますか。またはOSとは別途にコンパイラをインストールするべきなのでしょうか。

ご教授お願いします

401login:Penguin:04/05/13 20:30 ID:oTK5YmRr
>>400
redhat-config-packages
402login:Penguin:04/05/13 20:40 ID:vFFUSyXG
>>387
参考までに、新しいバージョンの APT は旧バージョンから apt-get upgrade
で簡単にアップグレードできます。ただし、アップグレード直後はリポジトリ
の設定が初期化されるようです。アップグレード後に初めて操作する apt-get
update コマンド時に、初期設定画面が立ち上がるようになるので、
その手順に従うだけです。直接編集する場面はありません、というか
そのような操作は求めて来ません。

設定の手順を間違った場合は、apt-get remove hoge で初めからやり直すと
正しく設定できるかもしれません。
403 ◆Zsh/ladOX. :04/05/13 20:57 ID:cveZHD1x
FC1では>>401のコマンドはうまく動かなかった記憶が。
ので、方法は2つ。

(1)フルインスコで再インスコ
(2)gccが入っているrpmを調べ、依存性も調べ、
地道にrpmで入れる
404login:Penguin:04/05/13 21:27 ID:ttdd2ZVy
プゲラッチョ
405login:Penguin:04/05/13 21:32 ID:MB3GpLO1
ゲラーリ
406login:Penguin:04/05/13 21:47 ID:8MqBVyHp
>>403
> (2)gccが入っているrpmを調べ、依存性も調べ、
> 地道にrpmで入れる
apt とか yum がよろしくやってくれたりしないのかね。
407400:04/05/13 22:58 ID:ruvTeysw
>>401,403,406
ありがとうございました。

しかし、再インストールをした際に、インストールするソフトウェアの欄に
プログラム開発環境を追加したらgccでコンパイルすることができました。
408login:Penguin:04/05/13 23:00 ID:ShwoPhP4
>>398
サンクス、updateじゃなくて、developmentね。
それは言ってくれなきゃわからんよ。

ftp.riken.jp = ftp.riken.go.jp 理研 じゃん。
409login:Penguin:04/05/14 16:43 ID:kAuZmApc
ディレクトリィができちょりますねぇ。
http://download.fedora.redhat.com/pub/fedora/linux/core/
410login:Penguin:04/05/14 16:51 ID:jeucFWqc
>>409
は、はいれん orz
411login:Penguin:04/05/14 17:01 ID:Bc9AS+sa
まだかぬー
まだかぬー
たのしみだぬー
412+++:04/05/14 17:46 ID:q6QMAo7U
もうそろそろなのか。ちゃんとインストールできればいいんだけど。
413login:Penguin:04/05/14 19:01 ID:RxjBiFzN
FC2は今日からミラーサーバへのリリースで、
一般公開は18日らしい。

http://fedora.redhat.com/participate/schedule/
414login:Penguin:04/05/14 19:05 ID:Bc9AS+sa
>413
うおっ、スケジュールがアップデートされてたか!
週末遊べると思ってたのにぃ…
415login:Penguin:04/05/14 19:54 ID:H+W+NZc7
それ。週末こいよ。ってか標準kernelは2.6.....何だ?4か?
416login:Penguin:04/05/14 20:10 ID:TACLYkTx
emacs -nwではC-hがバックスペースに割り当てられていますが、どのファイルによる設定ですか。
417408:04/05/14 21:11 ID:kHMNXRzi
>>398
確かに、Fedora Core release 2 (Tettnang) になった(ように見えるw)。
ありがと。

#ただ、本物かどうかはフメイなとこなんだなぁ。
ま、気分先取りということで。
418login:Penguin:04/05/15 01:11 ID:Iasp/Vkg
torrent にフライング放流キヴォンヌ!!
419login:Penguin:04/05/15 12:29 ID:DPP1SO8H
ミラー向けにはもう配布始まってるなぁ
どこかでパーミッションミスってて落とせるところないかな
420login:Penguin:04/05/15 12:34 ID:bP0N7Zcl
どうも、教えてください。

CにWindows2000が入っています。DにFedoraCore1を新規にHDDを増設し入れようとおもうんですが、
Windowsとの共有パーティション作成でなやんでいます。

本の方法だと、QTPartedでCにFAT32(VFAT)を作成してから、FedoraCoreをインストールするとWindowsにも認識され、
FedoraCoreをインストールするとFedoraCoreでもマウントされた状態になると書いてあります。

しかし、Cの空き容量がすくないため、いやなのです。

そこで、FedoraCoreをインストールする際、「DiskDruidを使用して手動でパーティションを設定する」を選択し
DにVFATのパーティションを作ってしまおうかと思っているんです。この場合、Windowsからファイルシステムとして
認識されますか?また、FedoraCoreのほうでもマウントしてくれますか?

誰か分かる人は、おしえてください。
421login:Penguin:04/05/15 14:05 ID:zPCFizCF
>>420
意味不明な上にスレ違い

Windowsが認識できるのは,Windowsパーティション(FAT,NTFS)のみ
Linuxがブートできるのは,Linuxパーティション(ext,Reiserfs等)
422login:Penguin:04/05/15 14:21 ID:Y98fI/px
>>421
意味はわかるし、スレ違いでもない。
>>420
インストーラでVFATパーティションをマウントする事が可能かどうかは知らない。
調べるのマンドクサ。
インストール時に空き領域を残しておいて後から作ってマウントするのは可能。
この際だから、fdiskとmkdosfsと/etc/fstabについて勉強してみれ。
423login:Penguin:04/05/15 16:04 ID:zak7X3Co
>>420
>FedoraCoreのほうでもマウントしてくれ

そうな気がするけどよく分からん。
http://www.idg.co.jp/lw/install/031201/index3.html
424420:04/05/15 16:15 ID:k5fBgKG9
おお、昼寝している間に、3つもレスがついている。

>>421さん
それは、どうもすみません。FAT32は、Linuxでも認識できるし、FedoraCoreインストール前に
FAT32領域を作っておくと、Windowsも勝手に認識してくれるから、データの共有領域として使えるって
本に書いてありました。OpenOfficeOrgでMicroSoftOfficeのファイルを使うときやら、プログラムソースコードを
共有するときに使おうとおもったのです。

>>422さん
>インストール時に空き領域を残しておいて後から作ってマウントするのは可能。
どうもありがとうございます。インストール時に,FedoraCoreをインストールするパーティションとは
別にVFATのパーティションも一緒に作る事は可能みたいです。本に書いてありました。
最初からインストール前にFAT領域があると、FedoreCoreはインストール時に勝手にマウントしてくれるって
本に書いてありました。だから、インストール時に作成したFATのパーティションはマウントしてくれるのかな?
と思って質問したんですよ。でも、>>423さんのホームページを見るとどうもうまくいけそうです。
丁寧にどうもありがとうございました。
425420:04/05/15 16:20 ID:k5fBgKG9
>>423
どうも、わざわざ調べてくれたんですね。本当にありがとうございます。

どうも、そのホームページと僕の持っている3冊の本をみるとうまくいけそうです。

っていうか、完全に成功するって、ホームページに書いてありますね。以下、そのページ
からの抜粋です。本当にどうもありがとうございました。非常になやんでいたんです。

以下抜粋部分↓
 Fedora Core 1のインストール終了後、Step14で作成したVFATパーティションは、WindowsからはEドライブ※A、Fedora Core 1からは/mnt/shareディレクトリを介してアクセスできるようになる
426login:Penguin:04/05/15 16:50 ID:BprXTfTO
USBのハードディスクとかでも普通にインストールできますよね
FDD起動だけにしたいのですが GRBとかはいれずに。
427login:Penguin:04/05/15 16:53 ID:Y98fI/px
普通にインストール出来ない事はほぼ確実。
なんとか動かすことは不可能ではないと思うけど。
428login:Penguin:04/05/15 17:07 ID:BprXTfTO
そうなのですか。衝撃的ですがありがとうございました
最新のインストーラなら、自動認識するのかと思ってた
429login:Penguin:04/05/15 17:40 ID:b914Ends
BIOS側でSCSIエミュレーションができることがある。
そうできれば入らないのか?
430login:Penguin:04/05/15 17:51 ID:w6GmpSLw
Windowsでも無理だと思うんだが、違ったっけ?
431login:Penguin:04/05/15 17:54 ID:Y98fI/px
BIOSでエミュレーションされても何の助けにもならんだろうなぁ。
USBハードディスクの中身はUSB-ATAブリッジとATAハードディスク。
だからそのUSB-ATAブリッジのドライバが無いと手も足も出ない。
インストール済みのFedoraに繋いだ時に認識される機種なら可能性はある。
432login:Penguin:04/05/15 21:56 ID:u0Vj8rFF
FC1にて、ソフトウェアRAIDをしているけれど、HDDが
壊れたのを機会にもう片方はデータ用HDDとして使うよ
うになりました。

そうすると、毎回エラーメッセージが出て、
...略...
md: created md3
md: bind<hdb5,1>
md: running: <hdb5>
md: hdb5's event counter: 000002bf
md: RAID level 1 does not need chunksize! Continuing anyway.
kmod: failed to exec /sbin/modprobe -s -k md-personality-3, errno = 2
md: personality 3 is not loaded!
md :do_md_run() returned -22
md: md3 stopped.
...略...
のように/dev/mdデバイスを見に行ってしまうようです。

通常の状態からRAIDに変更する方法はよくHPにあるけれど、
ソフトウェアRAIDから通常状態に戻す方法はありますか?
433421:04/05/15 22:20 ID:zPCFizCF
>>424
ちょっとイライラしてたんですまんかった.
俺もFAT32を共有領域として使ってます.

FATだとWindowsから普通に認識でき,Linuxでもmountできる.
>>422さんの言ってるように,領域さえ空いてれば
インストール後にmountで十分と思います.
434login:Penguin:04/05/15 22:53 ID:KXDvDUmx
>>426
USB-HDD はインストーラに認識されてたかも。
なので、インストールは簡単かも。
/boot を内蔵HDDのパーティションに取れば grub からでも起動できるかも。

ちょっとやってみようかな…
435login:Penguin:04/05/15 23:49 ID:Y98fI/px
>>432
initrd作り直せ。
赤帽系でMDの構成を変更したら毎回initrd作り直し。
436login:Penguin:04/05/16 08:37 ID:13wG0UtL
>>435

ありがとうございました。
#mkinitrd -f --omit-raid-modules /boot/initrd-2.4.22-1.2188.nptl.img `uname -r`
後、再起動確認でできました。
437420:04/05/16 11:30 ID:38+lfcEN
>>433
いえいえ。僕の質問の仕方もまどろっこしくて、失礼かなとおもったんですが、まぁいいかとおもって、
汚い文章のまま質問してしまいました。

FAT32領域が自動的に認識してくれるということなので、最初はFedoraCoreの方にも意地でも
自動でmountしてもらわなきゃ困るとおもっていたんですが、mount自体簡単な作業なので後から
mountしてもらえばいいことですよね。

気楽にやっていこうとおもいます。どうもありがとうございました。
438login:Penguin:04/05/16 12:17 ID:yfl62uSF
一足お先に昨日、FC2-i386-DVD.isoをゲット。
まだ入れてないけど、サイズ4,370,640,896。

MD5ハッシュは、

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1

c366d585853768283dac6cdcefcd3a2d FC2-i386-disc1.iso
fc3c926442cc85a469268651bd04c186 FC2-i386-disc2.iso
5ad870e696953f4bbd0a91936873890e FC2-i386-disc3.iso
c736f8048b12315b5c0b070de1d74867 FC2-i386-disc4.iso
2d8a20014af287bf8c6b29f2da031f98 FC2-i386-DVD.iso
22f4bfca5baefe89f0e04166e738639f FC2-i386-rescuecd.iso
0c0268f26ed08d24880119e1b44d45e8 FC2-i386-SRPMS-disc1.iso
3d17a40489e8dcd3761f166ff264c712 FC2-i386-SRPMS-disc2.iso
4e798934b399eb78e9e67dec23d946bb FC2-i386-SRPMS-disc3.iso
5d84eb0aecea8bce8e4857d3e46136c3 FC2-i386-SRPMS-disc4.iso
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1.0.7 (GNU/Linux)

iD8DBQFAo8uQtEJp0E8qb9IRAjgnAJ92Rl2f6K/1Z1DCHB6qinau88WYXgCggF4P
1xFVxG7HVYVGJenIv1oSdrQ=
=yWK+
-----END PGP SIGNATURE-----
439login:Penguin:04/05/16 13:07 ID:cKoxBTV6
うぷキボンヌ
440login:Penguin:04/05/16 14:09 ID:Te2JHf97
Winnyでw
441login:Penguin:04/05/16 14:15 ID:IKH+58lm
普通にBitTorrentで…
442login:Penguin:04/05/16 14:17 ID:to4cjesD
winnyで2Gはちときついよ。
443login:Penguin:04/05/16 14:51 ID:9/TMzURR
FTP鯖たててぇーー
444login:Penguin:04/05/16 16:13 ID:yfl62uSF
うちはADSLだから、ロクな上り速度が出ない。
撒いてる間に公開になるよ。
しかもこんなとこで撒いたとて、ファイルの信憑性が無くなるだけ。
あと2日待てばいいのだから。

仕事便宜上、某サーバに上げたがとても晒せるようなところではないので、ゴメンね。
445login:Penguin:04/05/16 19:27 ID:+3ujQSd0
446login:Penguin:04/05/16 19:34 ID:Te2JHf97
なんつーか、待ちきれないね。
447login:Penguin:04/05/16 21:28 ID:hTlIzdXA
このスレに誰かが書いてたとおりにしたら、FC2になったけど
それじゃダメなの?
448login:Penguin:04/05/16 22:20 ID:MXiQCdbR
>>447
パッケージや設定が
追加されたり、変更されたりしていると
ちょっと違ってくる。
449login:Penguin:04/05/16 22:56 ID:36jlqOz+
皆最初はVMwareにインスコして様子見だろ。
450login:Penguin:04/05/16 22:58 ID:hp7XaMlD
FC2にするよりFC1.3を出してくれ

でもそうするとRHの儲けがなくなるわけで
結局、漏れ達はRHのβ版の人柱なんですよ
451login:Penguin:04/05/16 23:02 ID:1uAOwOvn
だからなに?
452login:Penguin:04/05/16 23:38 ID:ysVo/5sE
>>450
金払ってる訳じゃないんだから文句言うな!
商業ベースがイヤならDebianにでもいけ!
453 ◆Zsh/ladOX. :04/05/16 23:50 ID:Mj7oL2Kn
>>452
まぁそうだな。

FC2だけど、mozilla(の表示)が日本語じゃない
ので、初心者に勧め難い以外はいい感じ。
Oofficeはかなり完成度高いかも。(なんとなくね)
454login:Penguin:04/05/17 00:03 ID:U/4EOzJh
455login:Penguin:04/05/17 00:05 ID:6qDQMAJi
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
456login:Penguin:04/05/17 00:14 ID:x52lzyEv
DVD落ちてきたらnyに放流しよう・・・

ダメそうだが
457login:Penguin:04/05/17 00:17 ID:O43y9QQ6
BitTorrent でいいじゃんよ。
458login:Penguin:04/05/17 00:20 ID:6FcM9zrF
BeShareに放流
459login:Penguin:04/05/17 00:52 ID:WgIVlah5
status: finishing in 80:26:14 (0.0%)
speed: 1.3 KB/s down - 6.7 KB/s up
totals: 1.0 MB down - 2.6 MB up
error(s):

BitTorrent に協力しよう。up の制限無しでね。
460login:Penguin:04/05/17 00:59 ID:sjlfyjwm
雑誌の付録はどこが一番早いのかな・・・
それまで待つよオイラは。
461login:Penguin:04/05/17 01:00 ID:aIyxIQyH
金払ってる訳じゃないんだから文句言うな!
金払ってる訳じゃないんだから文句言うな!
金払ってる訳じゃないんだから文句言うな!
462login:Penguin:04/05/17 01:00 ID:4LSd/izF
status: finishing in 27:03:15 (2.5%)
dl speed: 41.6 KB/s
ul speed: 80.7 KB/s

adsl
あとどのくらいかかるかなぁ…
まわりだしたらdl 300KB/sぐらいまで行くんだけど
463login:Penguin:04/05/17 01:04 ID:oB6P417y
>>449
スレ違い気味で悪いが、うちではkernel 2.6 だと、起動失敗する。

環境は、
Host OS:Windows2000
VMware 4.5.1 build-7568
Guest OS:Fedora core development
です。
464login:Penguin:04/05/17 01:11 ID:hjhHB3Dt
Bittorrentってなかなか速度でないなぁ。
CD版だけどね。まぁマターリとダウンロードするか。
465login:Penguin:04/05/17 01:18 ID:WgIVlah5
kddlabs.co.jp, riken.go.jp, sfc.wide.ad.jp の凝視人も
利用可になったらレスお願いします。
466login:Penguin:04/05/17 01:22 ID:HO4EIYRj
起動してから30分以上たつが50kb/sでしか落ちてこない。
upは170kb/s出てるのに
467login:Penguin:04/05/17 01:31 ID:KZuDmcoz
ループバックインストールでも、それほど遅くはならないですか?
468login:Penguin:04/05/17 01:36 ID:sbcIo/VK
かなり遅くなるよファイルアクセスは
469login:Penguin:04/05/17 01:43 ID:Czp4Xneb
>>466
世間で言うところの横並び状態かとオモワレ。
470login:Penguin:04/05/17 01:45 ID:x52lzyEv
さっきまで700出てたのになぁ
いま150ぐらいだよ

UPは500も出てるのに・・・
471login:Penguin:04/05/17 03:19 ID:MorbyISn
Down 1k / Up 16k
まだ、10分しかつなげてないw
472login:Penguin:04/05/17 05:07 ID:eCMr4U2j
Fedora core1でKannaDic入れてる人いませんか?
rpm -iだと依存関係のエラーが出て困ってます。
473login:Penguin:04/05/17 05:10 ID:GrWbBCV6
FC2なんかでても安定して使えなきゃ意味ねー
初心者が使ってLinuxなんて糞じゃん。で終わる悪寒
474login:Penguin:04/05/17 07:09 ID:wXPQreEx
>>473
だから何を今更
475login:Penguin:04/05/17 08:51 ID:edi32669
BitTorrentで落としたんだけど、アップの仕方がわからないのでnyで放流します。

FC2-i386-disc1.iso 667,529,216 c366d585853768283dac6cdcefcd3a2d
FC2-i386-disc2.iso 665,802,752 fc3c926442cc85a469268651bd04c186
FC2-i386-disc3.iso 669,016,064 5ad870e696953f4bbd0a91936873890e
FC2-i386-disc4.iso 203,737,088 c736f8048b12315b5c0b070de1d74867
FC2-i386-rescuecd.iso 79,532,032 22f4bfca5baefe89f0e04166e738639f
boot.iso 4,151,296 7d515d8e6d5f294f3066b75afe2a7a5d
MD5SUM 791 1001f0abc2f5a027bd4263ba8c51fdac

クラスタ
合法 Linux FedoraCore2
ノード
@bc8c30418a63d35f1082c6b7aa6925e140a2bd6a
476login:Penguin:04/05/17 09:25 ID:WgIVlah5
>>475 お速いね。
日本標準時午前7時頃からとたんに速くなった。
477login:Penguin:04/05/17 10:53 ID:5j3smZbl
>>475
MD5SUMの中身は、>>438と同じでしたか?
貼ってもらえるとありがたいです。
478 ◆Zsh/ladOX. :04/05/17 11:32 ID:syExlSAC
>>477
>>475の一番右側のカラムがmd5sumを表してんじゃないの?

>>438と見比べた感じで言ってみるテスト。
479login:Penguin:04/05/17 11:33 ID:VoD2Fv/q
カラムって・・・
480475:04/05/17 11:38 ID:edi32669
一緒です。
ただしboot.isoは、BitTorrentで落としたときに一緒に入っていただけなので、
各自判断してください。

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1

c366d585853768283dac6cdcefcd3a2d FC2-i386-disc1.iso
fc3c926442cc85a469268651bd04c186 FC2-i386-disc2.iso
5ad870e696953f4bbd0a91936873890e FC2-i386-disc3.iso
c736f8048b12315b5c0b070de1d74867 FC2-i386-disc4.iso
2d8a20014af287bf8c6b29f2da031f98 FC2-i386-DVD.iso
22f4bfca5baefe89f0e04166e738639f FC2-i386-rescuecd.iso
0c0268f26ed08d24880119e1b44d45e8 FC2-i386-SRPMS-disc1.iso
3d17a40489e8dcd3761f166ff264c712 FC2-i386-SRPMS-disc2.iso
4e798934b399eb78e9e67dec23d946bb FC2-i386-SRPMS-disc3.iso
5d84eb0aecea8bce8e4857d3e46136c3 FC2-i386-SRPMS-disc4.iso
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1.0.7 (GNU/Linux)

iD8DBQFAo8uQtEJp0E8qb9IRAjgnAJ92Rl2f6K/1Z1DCHB6qinau88WYXgCggF4P
1xFVxG7HVYVGJenIv1oSdrQ=
=yWK+
-----END PGP SIGNATURE-----
481login:Penguin:04/05/17 11:41 ID:O43y9QQ6
>>479
何かおかしい?
482login:Penguin:04/05/17 11:47 ID:5j3smZbl
>>480
ありがとうございます。
check、OKでした。
483466:04/05/17 11:50 ID:HO4EIYRj
みんな早いね。
俺はまだ89%しか落ちてないぞorz
484login:Penguin:04/05/17 11:54 ID:WgIVlah5
status: download succeeded!
speed: 0 B/s down - 107.3 KB/s up
totals: 2.1 GB down - 1.9 GB up

そろそろ 12:00 退役させます。
485login:Penguin:04/05/17 11:54 ID:65I00bSF
DebianといいFedoraといい日本のオフィシャルサイトしょぼすぎ。
団体にまともなサイトを運営するくらいの金を集めるだけの力量がないと
長期的に見てやっていけないよ。
486login:Penguin:04/05/17 12:05 ID:O43y9QQ6
>>485
Debian は
http://www.jp.debian.org/index.ja.html
でいいじゃん。
487login:Penguin:04/05/17 12:08 ID:WgIVlah5
FC2 Upgrade Info
/mnt/cdrom1 が既にあるときは、/etc/fstab からコメントアウトを。
488login:Penguin:04/05/17 12:12 ID:O43y9QQ6
>>484
一週間くらい上げといてよ。
489login:Penguin:04/05/17 13:08 ID:B2mnkO05
10KB/sしか出ない・・・DL残り時間10日と18時間_| ̄|○
490login:Penguin:04/05/17 13:12 ID:5j3smZbl
Core2(Tettnang)+おちゅ〜しゃにて記念カキコ♪
491login:Penguin:04/05/17 13:16 ID:YwFYkU5e
正式にリリースされたらFD+FTPインストールもできるかな?
492login:Penguin:04/05/17 13:19 ID:O43y9QQ6
>>489
だんだん速くなるよ。
493login:Penguin:04/05/17 13:51 ID:ggidEOkZ
share ratio 10 越えたんで azureus 落します。
494login:Penguin:04/05/17 15:10 ID:YEI0KZjX
とりあえずインストール完了したが、
既出だがMozillaが日本語化されていないことと、
OpenOfficeのメニューが表示すらされないという状態。
漏れんとこだけ?
495login:Penguin:04/05/17 15:27 ID:FVVTbLbw
ftpどこまわってもまったく落とせないです・・・。
う〜む
496login:Penguin:04/05/17 15:39 ID:UTvczrXh
米Internet Archiveは、ファイルキャッシュシステム「FreeCache」のベータ版を公開している。

FreeCacheは、容量の大きいファイルなどを公開する際に、各地に用意した分散用のキャッシュサーバーからダウンロードさせる仕組み。同種の
サービスは、すでに商用サービスとして米Akamaiなどが行なっているが、FreeCacheは誰でも利用可能なサービスとなっている。
利用方法としては、「http://example.jp/movie.mpg」というURLの場合は、「http: //freecache.org/http://example.jp/movie.mpg」と指定することで、
ユーザーが自分にもっとも近い FreeCacheのサーバーを経由してダウンロードを行なうようになる。ファイルは各サーバーにキャッシュとして保存
されるため、多くのユーザーがダウンロードするファイルほど、キャッシュの効果は高くなる。
ただし、キャッシュとして利用できるのは1つのファイルだけで、Webサイト全体のキャッシュとして利用することはできない。たとえば、
http://freecache.org/http://internet.watch.impress.co.jp/」と指定しても、キャッシュされるのはインデックスのHTMLファイルだけで、ブラウザ上で
もHTML中の画像は表示されない。用途としては、ファイルサイズの大きい動画ファイルを公開する場合など、1つのファイルに対してアクセスが
集中すると考えられる場合などに、FreeCacheを利用するURLの形で公開するといった形が考えられる。
FreeCacheのキャッシュサーバーを自分で設置するためのCGIも用意されており、ApacheとPerlが動作するサーバーであれば動作するという。
必要条件として挙げられているのは、通信速度が5Mbps以上で、IPアドレスが固定されていること、数GB単位のディスク空き容量があることなど
となっている。

関連情報

■URL
  FreeCache(英文)
  http://www.archive.org/web/freecache.php

引用
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/13/3092.html
497login:Penguin:04/05/17 15:54 ID:3wQhwWsI
Fedora Coreをインストールしようとすると容量不足ってでる。
20Gも空いてるのになぜ?
498login:Penguin:04/05/17 15:58 ID:uTXSVMNr
Core2インストール中。
Core1→Core2へのアップグレードのつもりだったんだけど
anacondaのメニューにアップグレードが現れないYO
499login:Penguin:04/05/17 16:31 ID:MorbyISn
ファイルが壊れている、連発。メモリいかれたかな?
>>497 ドライブかメモリがおかしいのでは?
500login:Penguin:04/05/17 16:45 ID:3wQhwWsI
それはないみたいなんだけど
501login:Penguin:04/05/17 17:11 ID:PEj/SVC+
>>497
bootやswapの容量が足りないんじゃないの?

その前に蹴られているんじゃ関係ないが・・・
502login:Penguin:04/05/17 17:23 ID:5j3smZbl
>>494
Mozillaのメニュー日本語化は、設定の日本語ランゲージパックをダウンロードで可能。
OpenOfficeの日本語表示は、デスクトップの個人設定で東風フォント等選択すれば可能。
503login:Penguin:04/05/17 17:41 ID:YwFYkU5e
kernelのバージョンきぼん。
504login:Penguin:04/05/17 17:43 ID:ytH83wU+
つうか、#uname -a 晒してくれ
505login:Penguin:04/05/17 17:44 ID:5j3smZbl
kernel-smp-2.6.5-1.358
506login:Penguin:04/05/17 17:45 ID:5j3smZbl
Linux hoge.domain 2.6.5-1.358smp #1 SMP Sat May 8 09:25:36 EDT 2004 i686 i686 i386 GNU/Linux
507login:Penguin:04/05/17 17:51 ID:Vgsv2gwk
torrent繋がらねぇ・・・
トラッカーにping打っても応答ねぇしこりゃ落ちてるな。
早く欲しいがftp待つしかないか・・・
508login:Penguin:04/05/17 17:51 ID:ytH83wU+
2.6系でNPTLカーネルじゃないのね(統合された?)。サンクスコ
SMPなのはわかったが、日時とタイムゾーンぐらい合わせてくれ(w
509login:Penguin:04/05/17 18:10 ID:5j3smZbl
>日時とタイムゾーンぐらい合わせてくれ
はぁ?(w
510login:Penguin:04/05/17 18:24 ID:qYUhThKf
>>509
ちゃんと一行目からつっこんでやれよ
511login:Penguin:04/05/17 19:05 ID:t8L7zmX/
>>508
シコって寝ろ
512login:Penguin:04/05/17 19:21 ID:Kl0Ed/1L
やっぱりみんなLANGはEUCにしてるのかな?
EUCがよさそうだから設定ファイル書き換えてたら
なぜか、と。が入力できなくなって、いつのまにか解決した。
すっごく不気味だった。
513login:Penguin:04/05/17 19:22 ID:HO4EIYRj
ディスク1だけ焼いて残りはHD上のiso使ってインストールできる?
インストーラーはanacondaを使いたいが、cd焼くのはめんどくさい
514login:Penguin:04/05/17 19:26 ID:KQNT3jUC
>>513
FDでネットワークインストールじゃだめなの?
515login:Penguin:04/05/17 19:29 ID:HO4EIYRj
>>514
だめじゃないけど、anaconda使ってみたいだけ。
素直に4枚焼くか
516login:Penguin:04/05/17 20:00 ID:qcD2/xA/
FC2のtorrent探しています。
517login:Penguin:04/05/17 20:02 ID:YwFYkU5e
FD+FTPでもAnaconda(GUI)できるはず。
518login:Penguin:04/05/17 20:11 ID:yyR3r0sp
>>512
test3ではUTF-8で特に問題なかったから別にeucにしなくてもいいんじゃないかな
519login:Penguin:04/05/17 20:28 ID:Kaeewe02
ftp
acmserver.cs.ucr.edu
520login:Penguin:04/05/17 21:06 ID:aTla4Ar0
>>519
接続大杉で繋がらね〜
仕方ないからnyで落とすか・・・
521login:Penguin:04/05/17 21:08 ID:4cEHy7XX
torrent
ここは生きてるみたい
ttp://kuix.de/fedora/
522login:Penguin:04/05/17 21:11 ID:KQNT3jUC
>>515
anacondaの定義を間違っているように思います。

>>517さんが捕捉してくださっているようですが
523login:Penguin:04/05/17 21:17 ID:HO4EIYRj
FTPインストールでもanaconda起動できたっけ?
でも既にCD焼いてインストール完了。

#CORE2から初カキコ
#Gnomeの挙動が糞っぽい
524 ◆Zsh/ladOX. :04/05/17 21:18 ID:syExlSAC
祭りみたいだね。
525login:Penguin:04/05/17 21:20 ID:7yBxdr3F
醜いハイエナどもめ
526login:Penguin:04/05/17 21:21 ID:KQNT3jUC
>>523あなたanacondaの定義が間違っています

rpm -qi anaconda より

The anaconda package contains the Red Hat Linux installation program.
These files are of little use on an already installed system.
527login:Penguin:04/05/17 21:23 ID:HO4EIYRj
>>526
サンクス
anaconda=GUIインストーラーだと思ってたよ
528login:Penguin:04/05/17 21:28 ID:aTla4Ar0
>>521
さんくすこ
3Mbps出てるからnyより速くて(・∀・)イイ!!
529login:Penguin:04/05/17 21:39 ID:is6iHEe3
某永世中立国サイト、ファイル名自火打ちすればダウソ可能。これって外出?

ftp://xxx.xxxx.xx/mirror/fedora/linux/core/2/i386/iso/FC2-i386-disc3.iso
530login:Penguin:04/05/17 21:43 ID:CvC52B1x
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/581fedora26.html
でカーネルのアップデートしたら

Freeing unused kernel memory: 148k freed

こんなメッセージが出て起動しません。

どうしたらいいの。
531 ◆Zsh/ladOX. :04/05/17 21:54 ID:syExlSAC
>>530
起動時にgrubの青画面になると思うので、
そこで2.4.22…となっている方を
ハイライトさせれば良いんでは?
532login:Penguin:04/05/17 22:04 ID:Zu7rFpGz
ダウンロードできない。
つーかつながらない
533login:Penguin:04/05/17 22:13 ID:4cEHy7XX
>>529
素直に>>521あたりのtorrent使った方が…
今DLで150KBほど出てるし
534login:Penguin:04/05/17 22:16 ID:is6iHEe3
>>533
こっちも217KB/sでてるよ
535login:Penguin:04/05/17 22:18 ID:aTla4Ar0
>>533
600KB/s出てるよw
536login:Penguin:04/05/17 22:29 ID:ei2/rYkK
24kb/s出てるよ。

…orz
537login:Penguin:04/05/17 22:29 ID:JuJquMRX
こんなのあったよ。

FAST MIRROR of bittorrent cd iso images (Score:1, Informative)
by Anonymous Coward on Monday May 17, @08:52AM (#9172347)
ftp://ftp.gaminguk.net/Mirrors/fedora_FC2_bittorre nt_cd_iso/ [gaminguk.net]
538login:Penguin:04/05/17 22:30 ID:raVggaJN
今700KB/s出てる。上りは800KB/s超えてるけど。
このまま今夜は光の国からシーダーになるつもり。
539login:Penguin:04/05/17 22:30 ID:Zu7rFpGz
ディスク1〜4 あればいいの?
540login:Penguin:04/05/17 22:33 ID:9t3EEsRq
ポート開ければ速度上がるのかな・・・
torrentよく分からんorz

あ、スレ違いか・・・
541login:Penguin:04/05/17 22:34 ID:is6iHEe3
542login:Penguin:04/05/17 22:37 ID:1lWyhySr
>>538
かっこいい!頼むぜ兄貴。

>>540
速度は段々上がって行くぞ。しばし待て。
543login:Penguin:04/05/17 22:43 ID:8p0+deRX
FC2インストールした後、やっぱまだLinuxは使いにくいなと思って、
FC2消してWindowsXPインストールしたらOSが読み込めませんって・・・。
なんかの呪いですかこれは・・・orz
544login:Penguin:04/05/17 22:46 ID:9t3EEsRq
>>543
MBRをリセットしてみては?
545login:Penguin:04/05/17 22:50 ID:wXPQreEx
>>543
呪いです
しかし勘違いしてはいけません それはWindows側の呪いです
「Linuxなんつーfuckin'OSをinstallすんじゃねーっつの!! Ya-Haa-!!!」というゲイツの深き怨念なのです

#fix mbr
546login:Penguin:04/05/17 22:55 ID:O43y9QQ6
547login:Penguin:04/05/17 23:01 ID:Zu7rFpGz
おそいぜ
548login:Penguin:04/05/17 23:12 ID:8p0+deRX
>>544-546
助かりまつ。流石ゲイシ・・・。
549login:Penguin:04/05/17 23:39 ID:eHR8Vdvf
DVDに焼きたいんだけど・・・
FC2-i386-DVD.iso ってどう使うんだったっけ?
550login:Penguin:04/05/17 23:42 ID:raVggaJN
>>521 の torrent から落したファイル検証してみた。
MD5SUMファイルにはFedora ProjectのPGP署名があるので本物だろう。
以下の五つのISOイメージのMD5はMD5SUMファイルに記載されている奴と
一致してて問題ないが、
c366d585853768283dac6cdcefcd3a2d FC2-i386-disc1.iso
fc3c926442cc85a469268651bd04c186 FC2-i386-disc2.iso
5ad870e696953f4bbd0a91936873890e FC2-i386-disc3.iso
c736f8048b12315b5c0b070de1d74867 FC2-i386-disc4.iso
22f4bfca5baefe89f0e04166e738639f FC2-i386-rescuecd.iso
boot.isoってファイルだけはMD5SUMに記載が無く出どころ不明。
7d515d8e6d5f294f3066b75afe2a7a5d boot.iso
たぶん杞憂だけど正式リリースまで信用しないほうがいいかも。
551login:Penguin:04/05/17 23:45 ID:sMSdv7Jp
今ごろtorrentでダウン開始...
552login:Penguin:04/05/17 23:46 ID:freLB9qu
>>450 >>452
fedora Project というのは、いまのところ、ある意味で Redhat社と
コミュニティ・プロジェクトの妥協の産物のような状況にあるようですね。
ただ、fedora Extra に関わっている方々は、
Fedora.us is the authoritative community project for the development of
high quality Extras add-on packages for Red Hat Linux and Fedora Core.
This community volunteer development of package development is much
like the spirit of the Debian community. http://www.fedora.us/wiki/FedoraUsersFAQ
にはっきりと表明されているとおりです。
今後の進展次第じゃないでしょうか。
553login:Penguin:04/05/17 23:49 ID:y9l5Vp9F
FC2
Winnyで放流開始。
みんなで協力しよう。
554login:Penguin:04/05/17 23:52 ID:4cEHy7XX
winnyよりtorrent使ってくれ
555login:Penguin:04/05/17 23:53 ID:eHR8Vdvf
は?
なんでWinny?
別に直接落とせばいいじゃん。
556login:Penguin:04/05/17 23:56 ID:y9l5Vp9F
@c4cf9b3a2dbece388b7593eb113cc45e7bc66087

ちなみにノードはこれ
557login:Penguin:04/05/18 00:01 ID:p5c4P+9x
IM ga tukaenee
558login:Penguin:04/05/18 00:01 ID:QFbe7bZ7
nyで落した奴もtorrentで落した奴もMD5は確認しろよ。
559login:Penguin:04/05/18 00:06 ID:Q0OPysix
>>555
直接落とすのは、やっぱり遅い。
ここは、bittorrentが一番よさげ。
560login:Penguin:04/05/18 00:10 ID:5c9Ys/Tj
Core2ってCore1並みに日本語かしっかりしてる?
561login:Penguin:04/05/18 00:14 ID:Btv/Or6/
>>560
使ってみて報告すれ。
562login:Penguin:04/05/18 00:19 ID:K5CNZA8b
>>557

>>340,341
563login:Penguin:04/05/18 00:29 ID:JTNt21QD
FedoraCore2のDVD版の正確なバイト数を教えて下さい。
今、なんかBittorrentで落としてたのが完了したかどうかわからなくなりました。

4.07 GB (4,370,640,896 バイト)

↑これがDLしたファイルのバイト数なんですが、これでオケでしょうか?
564login:Penguin:04/05/18 00:34 ID:Btv/Or6/
>>563
バイト数見るより md5sum の結果を見れ。
565login:Penguin:04/05/18 00:44 ID:/HqYBMAl
bittorrent

150kB/s
でてる
566login:Penguin:04/05/18 00:50 ID:QFbe7bZ7
>>563
torrentは完了した後もう一度走らせれば、
チェックして欠けたり壊れたりしてる部分だけを落し直してくれるよ。
567login:Penguin:04/05/18 00:52 ID:QFbe7bZ7
それと、torrentは最初に必要なサイズのファイルを作ってしまうから
サイズを比較するのは無意味。
568login:Penguin:04/05/18 00:54 ID:Btv/Or6/
569563:04/05/18 00:56 ID:JTNt21QD
>>568
ありがとう、、、今まさに、md5sumのチェックの仕方を調べている所でした。
俺の心が読まれているようだ(w
570login:Penguin:04/05/18 01:01 ID:G9nkpJef
早く俺のThinkPadにインスコしたい気分だ
up2dateを失敗してXWindow逝っちゃったしorz
571login:Penguin:04/05/18 02:46 ID:BJDKI8pH
>>567
それってクライアントによって動きが違うような。
またはVersionによっても。
572login:Penguin:04/05/18 08:36 ID:cJpzsqRC
FC2ってWhizとの相性が悪いですな。
573login:Penguin:04/05/18 09:02 ID:3/ik9P6t
FC2入れてみました。
Htt IM Status
というウインドウが沢山でてきて困ってるんだけど、
これってどうにかならないのかな?それと、OpenOf
ficeの挙動がおかしい・・・。
574login:Penguin:04/05/18 09:44 ID:36Ik7nD8
Fedoraのサイトつながんえー
575login:Penguin:04/05/18 09:51 ID:MM/3KoYT
>>573
スクリーンショット見せてください
576login:Penguin:04/05/18 10:47 ID:ymoBDkqX
思いっきりすっとばして 9 キター わけない
Ftp://ftp.planetmirror.com/pub/fedora/linux/core/9/
577login:Penguin:04/05/18 10:54 ID:BYRXVamB
fedora core1 にmozilla xft版1.5を入れてみました。
ぜんぜん、xftになりません。
どうしたらいいでしょうか?
578login:Penguin:04/05/18 11:08 ID:qLPFx3bP
Fedora core 2 (FC2-i386-disc1.iso ...4.iso )
のダウンロードは、日本時間の18日午後1時からできるのかなあ
579login:Penguin:04/05/18 11:45 ID:KU/Senq1
VirtualPCのゲストとしてインストール始めてみた。
ホストはThinkPadX23,/inXP Proだ。

グラフィカルモードだと、スクリーンモード切り替える時にVirtualPCが
何やらエラーを検出して、ゲストPCが再起動されてしまう。
現在、テキストモードでインストール中。
580login:Penguin:04/05/18 11:47 ID:QJtD5n9p
Operaとの相性はどうでしょうかねぇ TEST2ではツールバーの検索欄などに日本語が入力できなかったのですが…
581login:Penguin:04/05/18 11:47 ID:QJtD5n9p
Operaとの相性はどうでしょうかねぇ
TEST2ではツールバーの検索欄などに日本語が入力できなかったのですが…
582login:Penguin:04/05/18 12:07 ID:9oOeZsxk
相性どうでしょう?と聞いてるぐらいなら、自分で入れてみろよ。
おまえの日本語環境なんてしらねーよ
583login:Penguin:04/05/18 12:08 ID:pj84d8VK
アップグレードしたらX Servrがどうたらこうたらと文句を言われたのでフレッシュインストール
し直しました。

Operaは分かりませんがMozillaの日本語入力は今のところできていません。
あとなぜかログアウトしようとすると固まってしまってハードリブートせざるを得なくなります。

切ないなあー。
584login:Penguin:04/05/18 12:10 ID:Btv/Or6/
>>583
どうたらこうたらをちゃんと読んで解決すればいいのに……。
585login:Penguin:04/05/18 12:17 ID:9oOeZsxk
>>583
おまえができないだけ。皆できてる。

しかも、コンソールが固まった→リセットボタンか。
大人しくWinにでも戻りな。
586login:Penguin:04/05/18 12:17 ID:pj84d8VK
>>584
それでメニュー表示じゃなくて入力も解決するのかな。
できればrpmだけでやって行きたいんだが。
587login:Penguin:04/05/18 12:22 ID:pj84d8VK
>>585
Ctrl+Alt+F1も効かないしsshも効かないときに他にどんな方法があるの?
588579:04/05/18 12:23 ID:sXaFy2lY
インストール終了。
リブート後、何やらメッセージが表示され、止まってる。

>>583の「X Servrがどうたらこうたら」ってこれかなぁ?
と思ったが、メッセージ中に「X Servr」という文字が無いぞ。
多分違うんだろう。
589login:Penguin:04/05/18 12:53 ID:+TYga1GY
>>587
だから、Windowsなんじゃねーの?
590login:Penguin:04/05/18 13:02 ID:Btv/Or6/
>>586
「どうたらこうたら」だけじゃ何だかわからないから
なんとも言えない。
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?About#shitsumon

>>585
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqXWindowSystem#content_1_22
591login:Penguin:04/05/18 13:03 ID:9oOeZsxk
もうね、エラーメッセージが「どうたらこうたら」としか読めない香具師にはなにも言うことはない。
ちなみに、これはわざわざOperaで書き込んでみた。
592login:Penguin:04/05/18 13:07 ID:Btv/Or6/
>>588
なんて表示されたの?
593login:Penguin:04/05/18 13:17 ID:JTNt21QD
VMware4.5.1にFC2をインスコしたらXが上がってこない・・・
VMwareにインスコした方・・・Help me
594583:04/05/18 13:18 ID:pj84d8VK
>>586

俺はただ単に>>581に反応しただけであって何も質問してなかったのに…。
Fedora Core 1ではすべて問題なく動いていたからその差に驚いているだけ。
でもみんないちおう親切みたいなんでサンクス。それじゃまた。
595login:Penguin:04/05/18 13:22 ID:Btv/Or6/
>>594
にしても情報量ないじゃん。
596login:Penguin:04/05/18 13:26 ID:rSclJm84
>>593
VMware Tool みたいなやつ入れました?
597login:Penguin:04/05/18 13:36 ID:9oOeZsxk
>Operaは分かりませんがMozillaの日本語入力は今のところできていません。
こんな書き方したら、誰もができないと勘違いする。
598login:Penguin:04/05/18 13:39 ID:tI27sb8I
>>580
日本語入力OK

>>593
/var/log/Xorg.0.log見れ。
俺の場合、色深度をホストと合わせろとエラーが出ていたので、
xorg.confのScreenセクションでDepthを16からホストと同じ24にしたら起動した。

ちなみにVMware Toolを入れるとエラー出まくり。
599login:Penguin:04/05/18 13:42 ID:Cz1IiFog
FC2インストール終了
が、topコマンドの表示レイアウトが変わってるのに気づかず
「なんで何もしてないのにCPU使用率が95%以上やねん!」
と勘違いしてツッコんでますたw
600login:Penguin:04/05/18 14:53 ID:sbzxEjdi
やっぱクリーンインストールがいいのね。
601login:Penguin:04/05/18 14:56 ID:JTNt21QD
>>598
startxをすると、

error opening security policyfile /usr/X11R6/lib/X11/xserver/SecurityPolicy

というエラーが出ました。

Fatal server error:
Cannot open mouse (No such file or directory)

というのも出ています。
マウスの方はなんとかなりそうですが、上記のセキュリティポリシーのエラーはどうやって解決するのでしょう?
602login:Penguin:04/05/18 15:10 ID:JTNt21QD
>>598
最初のゲストOSのオペレーティングシステム選択の所は何にしました?
その他のkernel2.6系でオケですか?
603login:Penguin:04/05/18 15:38 ID:+a52BVqm
Cannaの変換能力が格段に向上している・・・
604601:04/05/18 16:24 ID:JTNt21QD
ダメだ・・・俺の技量では、VMware上でまともにFC2を動かすことはできない。

一応、色解像度の変更でXも起動したけど、VMwareToolsを入れたらアウト。
かといって、VMwareToolsを入れなかったら実用に耐えられないくらいのレベル。

VMware.Incさん、マイナーバージョンアップでFC2にも対応してくれ。
605login:Penguin:04/05/18 16:34 ID:HaCvFB/g
>>604
おれもだめだった。
VmwareTools入れなかったら大丈夫なんだけど。
606login:Penguin:04/05/18 16:53 ID:qLPFx3bP
>FC2インストール終了
みなさんインスールしちゃったみたいですが
どーやってdownloadしたのですか
ミラーどこもcore/2へ入れないのですが???
教えてくださいーーー
607login:Penguin:04/05/18 16:57 ID:5Fq9RNfp
>606
漏れは>541でダウソした、MD5もO.K.だった
608login:Penguin:04/05/18 16:57 ID:G9nkpJef
>>606
過去ログを読むべし
609login:Penguin:04/05/18 16:58 ID:6JTNotyE
>>521のtorrent死んでるね。
昨日から頑張ってたのに・・・・。(´・ω・`)
nyで頑張るか
610 ◆Zsh/ladOX. :04/05/18 16:59 ID:xGNlnGe2
>>606
このスレ初めから読むくらいは手間かね?
611login:Penguin:04/05/18 17:13 ID:36Ik7nD8
なんにしても今夜辺りにはDLできるようになるんじゃねーの?
612login:Penguin:04/05/18 17:16 ID:67r2Rpkm
Uploaded 12779MBか…もう止めるか。
613login:Penguin:04/05/18 17:18 ID:5GMeLonh
>>612
614login:Penguin:04/05/18 17:27 ID:G9nkpJef
RedHatで出来た、インスト時の個々のパッケージ選択は
Fedoraでは出来ないんですかね・・・
615598:04/05/18 17:29 ID:viJK3/rE
>>602,604.605
VMware Toolsを入れるとXの起動設定が/etc/X11/xorg.confから/etc/XF86Configになってしまうみたい。
XF86Configの/dev/mouseを/dev/input/miceに書き換えれば一応起動出来きたけど、
XKBのエラーメッセージが山ほど出て、ホイールも効かなくなった。

漏れはVMware Toolsにはこだわってないのでこの時点で復元してしまい、あとは未検証です。
セキュリティポリシーのエラーも不明。

VMwareのバージョンは4.5.1で、その他のkernel2.6系を選択です。

616588:04/05/18 18:06 ID:+Z5oJ2cD
>>592
電車降りて、作業中断してた。
スクリーンショットとったので、後で書くよ。
617601.604:04/05/18 18:29 ID:JTNt21QD
>>615
セキュリティポリシーのエラーは、/etc/X11/xserver にあるSecurityPolicyファイルを
/usr/X11R6/lib/X11/xserver にコピーしたら回避できました。

今からマウスを書き換えてチャレンジしてみます。
618login:Penguin:04/05/18 19:32 ID:JTNt21QD
無理だ・・・VMwareToolsの根本部分から対策してくれないと無理だ・・・設定変更が連鎖地獄に陥ってるよ
619 ◆Zsh/ladOX. :04/05/18 19:44 ID:xGNlnGe2
>>614
インスコを「サーバ」とかじゃなくて
「カスタム」にすれば出来ると思うが。
620login:Penguin:04/05/18 20:09 ID:yut90iiQ
質問の内容が初歩過ぎる人が多いけど・・・
Linuxはじめるなら自分で調べる能力を高める事からだよね。
自分はSlackwareの時からだけど英語の解説しかなかったよ。
インストールするのに1〜2ヶ月かかった。
でもおかげで今は楽になったよ。
海外のページとかも結構親切に文献残してくれてたから。
調べる事からはじめないとね。
初心者の人?ここの掲示板はレベル高い人が多いと思うから
がんばってね。
621login:Penguin:04/05/18 20:11 ID:g6mpCySB
FC2-i386-rescuecd.iso
って何ですか?
622login:Penguin:04/05/18 20:12 ID:CYQEQtcw
>初心者の人?ここの掲示板はレベル高い人が多いと思うから
>がんばってね。
( ´_ゝ`)
623login:Penguin:04/05/18 20:31 ID:G9nkpJef
>>619
やっぱ駄目みたいだorz
手動でいらない物を消すしかないか・・・
624login:Penguin:04/05/18 20:39 ID:17gDANQk
結局、kernelのコンフィグ書き換えずに、nvidiaの純正グラフィックドライバ動くようになったの?
625 ◆Zsh/ladOX. :04/05/18 20:42 ID:xGNlnGe2
>>623
system-config-packages コマンドではどうよ。
626login:Penguin:04/05/18 21:13 ID:G9nkpJef
>>625
インスコ時と同じ、大まかなパッケージ選択しかできないね・・・
俺の頭じゃrpmコマンドで消していくしか思いつかんわ
Fedoraはなんでカットしたんだろ・・・こんなことするのは俺だけかorz
627 ◆Zsh/ladOX. :04/05/18 21:21 ID:xGNlnGe2
>>626
っていうか漏れの環境だとフルインスコなんだけど、
削除ができないね。追加は試せない。

削除にFC2のインスコDVD(CD)を必要とするのかもしれない(DVDもってない)し、
まぁ後日の課題だね。
628login:Penguin:04/05/18 21:28 ID:BYLN2G3h
WindowsXPだってデフォルトでほぼ全部ブッコまれてるし。
別に余計な物があったって気にしなければいいだけ。
629login:Penguin:04/05/18 22:04 ID:+LyLYTkP
CD-ROM から起動してネットワークインストールするには
どうしたら良いでしょうか?
630login:Penguin:04/05/18 22:18 ID:yRIFOJM9
>>629
ネットワークの神様にお祈りをする。
631login:Penguin:04/05/18 22:26 ID:H4vDZrca
ftp鯖はまだ解禁にならないが、なんか不具合が見つかったのか
632login:Penguin:04/05/18 22:28 ID:BJWcPLVt
普通に細かくパッケージ選択できるじゃん。
嘘つくなよ。
ワークステーションでカスタマイズしてインスコ中。
633login:Penguin:04/05/18 22:38 ID:yut90iiQ
>>629
ttp://clown.bne.jp/linux/fedoracore/
参考にしれ
ちなみに俺は自分で調べて入れた。
634login:Penguin:04/05/18 22:56 ID:G9nkpJef
>>632
そだね、パッケージグループでも十分細かいよね(´д`)
635588:04/05/18 22:57 ID:fH0bKdxj
>> 592
表示された内容。
XXXXは化けてて読めなかった。本当は40文字くらいある。

----

Fedora Core release 2 (Tettnang)
Kernel 2.6.5-1.358 on an i686

(none) login: /etc/X11/prefdm: line 35: 317 XXXX which gdm >/dev/null 2>&1
/etc/X11/prefdm: line 80: 327 XXXX unicode_start $SYSFONT $SYSFONTCAM
/etc/X11/prefdm: line 80: 336 XXXX unicode_start $SYSFONT $SYSFONTCAM
/etc/X11/prefdm: line 80: 345 XXXX unicode_start $SYSFONT $SYSFONTCAM
/etc/X11/prefdm: line 80: 354 XXXX unicode_start $SYSFONT $SYSFONTCAM
/etc/X11/prefdm: line 80: 363 XXXX unicode_start $SYSFONT $SYSFONTCAM
/etc/X11/prefdm: line 80: 372 XXXX unicode_start $SYSFONT $SYSFONTCAM
/etc/X11/prefdm: line 80: 381 XXXX unicode_start $SYSFONT $SYSFONTCAM
/etc/X11/prefdm: line 80: 327 XXXX unicode_start $SYSFONT $SYSFONTCAM
INIT: Id "x" respawning too fast: desabled for 5 minutes
636login:Penguin:04/05/18 23:01 ID:5OKGb45c
>>626
確かRH9位から、install時にcannaやskk、wnnが全部入ってしまうのを避けられなくなった
俺は、install後にsynaptic使ってまとめて削除や追加するつもり

で、FTPマダー?
637login:Penguin:04/05/18 23:04 ID:fH0bKdxj
パッケージグループの一覧の画面で[F2]キーを押せば、
細かい選択は出来たよ。
もしかして、テキストインストール時のみ?
638login:Penguin:04/05/18 23:09 ID:kNK77lIr
FTPキターーーーーーーー!
639login:Penguin:04/05/18 23:11 ID:Btv/Or6/
640login:Penguin:04/05/18 23:12 ID:G9nkpJef
>>637
マジでつか!?
・・・・・・
すいません、なんにも起こりませんorz
リリースノート読んでみまつ
641login:Penguin:04/05/18 23:17 ID:GAh8aExj
>>640
マジだよ。
テキストインストールの時の話なんだが、そちらはグラフィカル?
642629:04/05/18 23:18 ID:+LyLYTkP
>>633
tnk
643login:Penguin:04/05/18 23:21 ID:Qs8ys2Vt
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
644login:Penguin:04/05/18 23:26 ID:IzOF7CgF
fpt おそおそ
645login:Penguin:04/05/18 23:27 ID:GAh8aExj
くそーーーー!
キタのか。

この環境じゃ、どうにもならん。
早く帰らなくては。
今新宿なんだが、特快の方が早いか?

SL-C700 AH-H401C q2ch
646login:Penguin:04/05/18 23:27 ID:zr1960Ui
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
      お祭りが始まりましたね
祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
647login:Penguin:04/05/18 23:28 ID:BJWcPLVt
>>634
パッケージグループの話なわけないだろ。個々に選択できるって。

グラフィカルでも、テキストでもできた。
FC1と同じだったし、特につまずくところはなかったが・・。
648login:Penguin:04/05/18 23:29 ID:g6mpCySB
DVDなかなか落ちてこない・・・・
放置で翌朝ぐらいには落ちてきてるかな
649login:Penguin:04/05/18 23:32 ID:p5c4P+9x
BitTorrent no houga hayai to omouYO!

# FC2 kara nandaga IM ga ugokanai..
# KDE to IIIMC no aisyou waruinkana...
650login:Penguin:04/05/18 23:34 ID:G9nkpJef
>>641
確認してみましたが多分テキストも
グラフィカルと選択できる項目は一緒だと思います。
Redhatの場合、インスコするパッケージがフラット表示されるんですよ。
こんな感じに
ttp://www.jp.redhat.com/manual/Doc80/RH-DOCS/rhl-ig-x86-ja-8.0/figs/upgrade/indi.png
まぁ、こんな面倒なことする人も少ないと思うので、なくても問題ないと思いますが・・・。


651login:Penguin:04/05/18 23:44 ID:G9nkpJef
FC2は日本語入力がCtrl+Spaceに変わったみたいだ。
それ以前の問題なら俺は知らんわ(w
652login:Penguin:04/05/18 23:54 ID:g6mpCySB
FTPUp
DVDのisoは落とせんかった
ftp://220.220.205.167/fedora/core/2/i386/iso/
653login:Penguin:04/05/18 23:59 ID:tM5TxARq
一応インストールしてみた。
デスクトップ:
インストールできた。
あとatokをインストールに挑戦してみた。
インストールはできたが
/etc/X11/xinit/xinitrc.d/xinputのファイルがちょっと変わってるぽい
いじってみて動かなかったからちょっと様子を見ることにした。
ノート(vaio):
インストールできなかった。
boot: linux ide2=0x180,0x386
が使えないのは私だけですか?
654login:Penguin:04/05/19 00:07 ID:v752LDP/
インストールした人に聞きたいんだけど不安定なの?
655login:Penguin:04/05/19 00:10 ID:yhvSA8gg
インストール完了
おちゅーしゃから記念パピコ
656login:Penguin:04/05/19 00:10 ID:l4+DE91F
>>654
安定度を求めるならRHL9.0+apt-getにしておけ
657login:Penguin:04/05/19 00:12 ID:LeX0KFL2
>>654
そんな事は無いけど
今のところね
658login:Penguin:04/05/19 00:15 ID:XKhBZNit
>>654
使ってるパッケージによるんじゃない?
自分で試してみたら?
659login:Penguin:04/05/19 00:17 ID:Wu6hsdaL
FC2にしたらtelnetがヘンw
今まではpts/0とpts/1を使っててpts/0の方をログアウト、その後ログインするって状態だと
高確率でpts/0が使用されてたんだけど、FC2にしてから確実にpts/2になる。
更にpts/2をログアウトして再ログインするとpts/3になり、それを繰り返すとpts/100とか
逝っちゃう。

FC2に変えた以外telnetの設定はイヂって無いんんだけどなぁ・・・
660login:Penguin:04/05/19 00:18 ID:1xmybZy6
>>659
カーネルですかねぇ?
661login:Penguin:04/05/19 00:23 ID:gcGcWmba
bittorrentで放流してるけど、ADSLで上りが1Mbpsだからたいして役に立たないかな
662login:Penguin:04/05/19 00:31 ID:z69hPgVh
GNOMEのsmb://でパスワードの掛かったPCにアクセスすると
「〜必要な権限がありません。」と表示されるんだけど、
FC1のように認証画面を出すにはどうすればいいでしょうか?

smb://ユーザー名@PC名/共有名、を実行するしかないのかな・・・。
文字化けしないので使えると思ったが・・・。
663login:Penguin:04/05/19 00:51 ID:/dijjdmk
test2でWindowsXPとデュアルブートにするとXPが起動しなくなる問題が
あったらしいけどそのへんは改善されてるの?
664login:Penguin:04/05/19 00:53 ID:oFxLzyX3
FC2が出た割には活気がないなぁ。
祭りにならんにしてもせめてもうちょっといくと思った。
それだけ注目度低いってことか・・・
665652:04/05/19 00:55 ID:rYpdZLPL
うぉぉ,いっぱいキタキタ♪
irvineとか使って多重アクセスされると
MaxClientsでの制限まで一気にいってしまうことに気がついた
制限緩和(接続してた人すまん)

さて,うちの貧弱ルータ&サーバがどれくらいもつかなぁ♪

しかし,まともにメルアド入れてるやついねぇことに
改めて関心
666login:Penguin:04/05/19 00:57 ID:qoG+SPBy
>>664
いまみんなダウソ中だべ。
ま、おらにとっちゃFC2は
Debianの次のが出るまでの
暇つぶしだがな。
667login:Penguin:04/05/19 00:57 ID:gcGcWmba
>>664
すぐにでもインストールしたいんだけど、曜日と時間帯が厳しいな
668666:04/05/19 00:58 ID:qoG+SPBy
>>652
お世話になてます。もう少しで終わります。
悪魔の申し子>>666より。
669666:04/05/19 01:01 ID:qoG+SPBy
度々すまんが、
DVD版とCD版って何か違うの?何が違うの?

FAQならすんません。
670login:Penguin:04/05/19 01:11 ID:d/NYpbWc
DVDかCDかのちがい
671login:Penguin:04/05/19 01:11 ID:wciQLhb5
CD4枚<DVDなので、いろいろオマケが入ってるんでしょう。
672login:Penguin:04/05/19 01:14 ID:XvfeLx1x
SRPMもはいってる。
673666:04/05/19 01:17 ID:qoG+SPBy
RPM+SRPM+おまけってことね。みなさんおおきに。
んじゃCDでいいや。
674login:Penguin:04/05/19 01:18 ID:LMWMgoN1
>>671
オマケってなんだ?
でしょうって、、、
675login:Penguin:04/05/19 01:27 ID:XvfeLx1x
今回はじめてDVDでインスコしたが、
入れ替えなしってのぁ楽でいいな。
676login:Penguin:04/05/19 01:44 ID:Yo8I7whc
>>653
同じくVAIOノートにインストールしました。AtokXは問題なく使えますね。
iiimf 関連パッケージをあらかじめ削除しておいて、後はほぼFC1と同じ手順。
xinput のパッチはこんな感じで桶でした。

112c112,114
< if [ -x /usr/X11R6/bin/xwnmo ]; then
---
> if [ -x /usr/lib/im/locale/ja/atokserver/atokx_client ]; then
> XIM="atokx"
> elif [ -x /usr/X11R6/bin/xwnmo ]; then
182a185,188
> atokx)
> . /usr/lib/im/locale/ja/atokserver/atokx_client
> XIM_PROGRAM=/bin/true
> ;;
677login:Penguin:04/05/19 01:48 ID:0UTs1tQ9
>>652
ありがと。いまからサムチェックしてインストするよん♪
678671:04/05/19 01:49 ID:wciQLhb5
>>674
オマケはオレの妄想だよ。
679login:Penguin:04/05/19 02:30 ID:ZWVr0HyH
>>604
結局、FC2もイマイチってことでOK?
680login:Penguin:04/05/19 02:49 ID:l4+DE91F
>>679
うん!思いっきりイマイチ!ってかダメダメ
実機にインストールしたけど、乗り換える価値ゼロでしゅ。
681login:Penguin:04/05/19 03:03 ID:OXvjQPUq
祝!FC2!!
682login:Penguin:04/05/19 03:13 ID:lyOu4Az6
/dev/psauxってなくなったの?
683login:Penguin:04/05/19 03:41 ID:KV93VOXD
F・C・2!
F・C・2!
684login:Penguin:04/05/19 04:04 ID:oFxLzyX3
せっかく時間かけて落としたが、
CDのメディアを切らしていることに今気づいた。
 ↓
 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| < 寝る!
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
685login:Penguin:04/05/19 04:09 ID:hU1wqyrY
HDインストール
686682:04/05/19 04:49 ID:lyOu4Az6
/etc/X11/XF86Configの/dev/psauxを/etc/input/miceにするとXが起動した

upgradeでXが立ち上がらない人はお試しあれ
687login:Penguin:04/05/19 04:51 ID:lyOu4Az6
おっと/dev/input/miceのまちがい
688login:Penguin:04/05/19 04:59 ID:kf3TT5PA
むーん。祭りはイマイチなのねん。
689login:Penguin:04/05/19 05:04 ID:mjaGoqFF
Fedoraってudev採用したん?
690583:04/05/19 05:29 ID:KORODida
インストーラーで入れたはずなのに入ってなかったのとかがあったので
自力でダウンロードしたらオッケー。いちおう参考までに。
691login:Penguin:04/05/19 06:20 ID:kTDQTEdz
FC2インストールしました。
KDEの時、「Htt IM Status」とかいうのが、操作してると恐ろしくでてきて
激しくうざいんだけど、これってどうにかならないもんなのかな?
おとなしくGNOMEにしろって暗示?
692login:Penguin:04/05/19 07:27 ID:Lt/HHVe5
>>676
defo no IIIMF kesite ATOKX ni haitteru furui IIIMF ni irekaetanoka...
693login:Penguin:04/05/19 07:48 ID:uO9eGMDF
nyにFC2流してくれている人ありがとう
694login:Penguin:04/05/19 08:00 ID:KeHzfYzf
今Torrentで600KB/s
nyで落とす事しか知らないny廚は迷惑。無闇にトラフィックを増やすだけ。
695login:Penguin:04/05/19 08:06 ID:9BCSmwS9
nyとTorrentではやっぱ、
匿名性と分散性をある程度(かなり)無視して速度に特化したTorrentのほうが、実際早い?
結構nyも速かったりとか…したらちょとうれしい。
696login:Penguin:04/05/19 08:06 ID:9BCSmwS9
すれ違いスマソ
697login:Penguin:04/05/19 08:13 ID:nN9p9BY+
Torrentを一晩付けっぱなしにしておいたら転送料が4Gになった。

これって、あと2日くらい付けっぱなしにしてもいいんだけど、
みんなの役にたつかね?立つなら付けてオクが・・・
698login:Penguin:04/05/19 08:15 ID:u6tygBEp
Fedora Core 2 ミラーサイト一覧
http://freshrpms.net/mirrors/fedora/core2.html
699login:Penguin:04/05/19 08:20 ID:XKhBZNit
>>697
立つよ。
700login:Penguin:04/05/19 08:28 ID:nN9p9BY+
>>699
そうか、自己満足支援でもしておくよ。
701login:Penguin:04/05/19 08:32 ID:rYpdZLPL
DVD版落として気がついたんだが,
ここまででかいファイルってSambaで扱えないのか・・・
702login:Penguin:04/05/19 08:46 ID:QK8yNHVE
>>691
$im-switch -m xim
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 09:29 ID:Hrq6kSB4
>>652
ゴチになります。
704login:Penguin:04/05/19 10:44 ID:ZZwwwT7T
国内ftpも既に公開中だというのに、なしてnyなのかと。

一緒にMD5SUMも取得という状況なんで、そのうち偽装isoが出回りそ。
705login:Penguin:04/05/19 10:47 ID:lyOu4Az6
コマンドがみつかりませんってeucで出力されてない?
706login:Penguin:04/05/19 10:53 ID:hC5FQWQa
>>701
sambaの制限でファイルサイズが正常に取得できないだけで、コピーとか問題ないはず。
とんでもない残り時間が表示されるが、気にするな。
707login:Penguin:04/05/19 11:05 ID:ZWVr0HyH
みんな、そんなに頑張って人柱になるなよ・・・
見てる俺のほうが悲しくなるよ
708login:Penguin:04/05/19 11:24 ID:BeykWv+K
>>704
あんたのIDスゴイな・・・
709login:Penguin:04/05/19 11:43 ID:zBlge6kd
Fedora2をCDブートもPXEブートもCFブートも不可でFDブートしかできないマシンに
インスコする方法って誰か知りませんか。。。
710login:Penguin:04/05/19 11:52 ID:RWh8od0h
>709
一体どんなマシン使ってるんだよw
別のPCでインスコして付けかえるとかどうかな?
711709:04/05/19 11:56 ID:zBlge6kd
LAN内蔵してない、3年くらい前のノートでつ。
今まではBootDiskがFDだったから問題なかったんだが。。。
別マシンでインスコ、やってみるかなぁ
712login:Penguin:04/05/19 11:59 ID:+gg3SWAl
どこかで1FDに入るように改造されたブートディスクがあったような気がする。
それを使うか、
それか
ローカルにboot.isoを落として展開してからgrubでそのkernelとinitrdを使う。
俺はいつも後者使ってるよ
713709:04/05/19 12:00 ID:zBlge6kd
>>712
そんな手がっ。
ググってみよう。サンクス。
714login:Penguin:04/05/19 12:01 ID:4Oe3ljLA
diskboot.imgって入ってるけど
715709:04/05/19 12:03 ID:zBlge6kd
>>714
6Mあるでそ?
CFブートできるならそれ使え ってことらしい。
716login:Penguin:04/05/19 12:51 ID:ri1y1pK0
>>706
いや,ファイルリストに表示されないし
ファイル名直打ちでもアクセスできん
717login:Penguin:04/05/19 13:02 ID:KeHzfYzf
早くも2のアップデートが出てる...
718login:Penguin:04/05/19 13:12 ID:KeHzfYzf
Torrentも混みすぎるとProblem connecting to trackerが頻発して
スピードが上がらなくなっちまうな。trackerがボトルネックだ。
719login:Penguin:04/05/19 13:26 ID:XKhBZNit
720login:Penguin:04/05/19 13:32 ID:3qAOFnzU
うーんFC2インスコしてみたけど
古いマシンでの恩恵は無さそうだなぁ・・・
とりあえずFC1に戻して
 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| < 寝る!
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
721login:Penguin:04/05/19 14:52 ID:RnWRo2KM
discfullでTorrent止まってた…
722login:Penguin:04/05/19 15:14 ID:omPGOsL5
WindowsXP & Fedora Core 2 のデュアルブートで
WindowsXP が立ち上がらない。

fixmbrを使いMBRをwindowsのみブートの状態に戻してみたが
それでもwindowsは立ち上がらず。

grubをインストールする時に書いちゃいけない領域まで
書き込んでしまっているんだろうか…。


723login:Penguin:04/05/19 15:27 ID:o93LgOL/
FC2のDVDイメージがダウンロードできない。
なぜかサイズが70MBになっている。どこ行っても。
CDでやるしかないってこと?
724 ◆Zsh/ladOX. :04/05/19 15:31 ID:sx77a0Rz
>>723
>>698のミラー全部試しての発言なのか?
725login:Penguin:04/05/19 15:35 ID:CU7itWgR
bittorent立ち上げっぱなしにしてるけど繋ぎにきてるのが
全部海外ドメイン…詰まらんな。
726login:Penguin:04/05/19 15:42 ID:rYpdZLPL
>>723
そのままダウンロードすればよろし
約4.1GBあるのでFTPで正確にファイルサイズが伝えられないだけ
727652:04/05/19 15:46 ID:rYpdZLPL
x86-64版,DVD版も手に入れた
光だけど大して速くないがドゾー
ftp://220.220.205.167/fedora/core/2/i386/iso/
ftp://220.220.205.167/fedora/core/2/x86_64/iso/
728login:Penguin:04/05/19 15:58 ID:IeVebsYw
>>727
THX!
早速利用させていただきます。
729login:Penguin:04/05/19 15:59 ID:l4+DE91F
>>726
DLソフトの問題だろ。
IriaとかIrvineとかじゃ、ダウンロード完了しないよ。

やっぱBitTrrentが一番正確。
730login:Penguin:04/05/19 16:07 ID:zBlge6kd
>>727
THX!
さくっと落ちてくる。
731login:Penguin:04/05/19 16:30 ID:EpAw+3Q+
こんなバギーなもの使いモノにならん
とにかくKDE,oOOは使えないょ
とっとと消す、激しく失望した
732login:Penguin:04/05/19 16:40 ID:Lt/HHVe5
スキルのなさをソフトのせいにするなよこのタコ
733login:Penguin:04/05/19 16:41 ID:ijple7n6
>>722
Linux magazine6月号にtest2でその現象が見られたと書いてあった。
Fedora JPの人もXPの再インストールを余儀なくされたらしい。
ttps://bugzilla.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=116653
で情報を集めているとのこと。
734login:Penguin:04/05/19 16:42 ID:juL2tBBs
BitTrrentすげー遅い。
やっと200MB落ちたけど、調子よくても100KB/sいかない。

回線はBフレで30Mbなんで、素直にFTPで落としたほうが早い。。
これってホントに効率いいの?
735login:Penguin:04/05/19 16:44 ID:kTDQTEdz
KDEしばらく使ってると何故か安定してくるよ
736login:Penguin:04/05/19 16:46 ID:Lt/HHVe5
少なくともうちはFC1と同様に使えてるな。
DEはKDE。

BitTorrentははじめは遅いがしばらくすると2MB/secほどまでいくよ
(Bふれの話)
737login:Penguin:04/05/19 16:59 ID:oOZ1Wwqq
FC2を入れる前に
期待せずにインスコしたMandrake10.0の方が日本語的?にもバグ的にもマシだったよ
βなディス鳥なのは判るが今回は酷いね
738login:Penguin:04/05/19 17:01 ID:d/NYpbWc
>>722
me too.
よってFC2は却下しました。
739login:Penguin:04/05/19 17:03 ID:VPIbcCtz
>>737 まんだらけにカエレ!
740login:Penguin:04/05/19 17:04 ID:N6gu2o4Z
っていうか、Fedora って RHE へのたたき台
すなわち、永遠にベータなんだろ?
そんなものに安定を求めるのはおかしくないか?
741login:Penguin:04/05/19 17:08 ID:sl0PCR0J
>WindowsXP が立ち上がらない
パーティションがアクティブ(起動可)になってないんじゃないか?
742login:Penguin:04/05/19 17:10 ID:7DC/v7uo
redhat公式のglibcが最も早く手に入るのが強み?
743login:Penguin:04/05/19 17:10 ID:HsMwPbXP
>>722
fixbootはためした?
744652:04/05/19 17:15 ID:ri1y1pK0
すまん,ルーターが落ちたようだ
MN8300だめだなぁ
745login:Penguin:04/05/19 17:19 ID:is+gW2zQ
>740
じゃあ、すごく不安定なものに一喜一憂している上に
企業にいいようにβテストさせられているここの住人は馬鹿ですか?
746login:Penguin:04/05/19 17:24 ID:XKhBZNit
>>731
どんなバグがあったの?

>>734
手許が太くても向こうが混んでたら遅くなるでしょ。
747login:Penguin:04/05/19 17:25 ID:N6gu2o4Z
>>745
まあ、わかってやってれば、
馬鹿と言われる筋合いの
ものではないんじゃない?

748login:Penguin:04/05/19 17:28 ID:jCkya2IF
FC1(full install)からアップグレードインストールすると、ログイン時に
XKB設定利用可能にする際にエラーがでました。おそらくXサーバ内部の
問題と思われます。、、、でいろいろ問題あり。
 スクラッチからのクリーンインストールがいいと思われます。
749login:Penguin:04/05/19 17:30 ID:LgvWnH2Z
>>745
リリースサイクルを長めにして品質を安定させるって話だったけど
怒涛の勢いでcore1, core2test, core2と出てるな。
750login:Penguin:04/05/19 17:31 ID:XKhBZNit
>>748
エラーは何て出たの?
751login:Penguin:04/05/19 17:55 ID:o93LgOL/
>>724
5つくらいやったけどだめ
>>726-
http://torrent.dulug.duke.edu/
ここにあるTrrentを試したんだけど。
Problem connecting to tracker - timeout execeeded
とエラーがです。
>>727さんのは接続できない
752sage:04/05/19 17:57 ID:o93LgOL/
>>751
Problem connecting to tracker - timeout execeeded
とエラーがでる。
753login:Penguin:04/05/19 18:05 ID:ih8hOk5C
>>751
ttp://kuix.de/fedora/
ここは大丈夫ですよ。
754login:Penguin:04/05/19 18:06 ID:KeHzfYzf
そのエラーにめげずに放置するとそのうち始まる。
755login:Penguin:04/05/19 18:09 ID:d/NYpbWc
>>751
4Gの壁じゃない?
756login:Penguin:04/05/19 18:19 ID:3joFXNQH
俺はCDのイメージさえダウンロードできない。
いろんなミラーを試したけど途中から通信速度が落ちてきて失敗する。
ディレクトリが見つからないとか出るし。
757652:04/05/19 18:22 ID:aK/8j/2Y
758722:04/05/19 18:23 ID:omPGOsL5
>733 さんのリンクよりWindows2000での修復方法を
試してみようかと思いましたが、sys.exeがありません。
98のCD-ROMとずーっと昔に作ったブートディスクはあるんだけど…。

>741
grubでmakeactiveと入れてるんでそのせいではないと思ってます。

>743
fixbootも試しましたが駄目でした。

759login:Penguin:04/05/19 18:36 ID:u6tygBEp
>>749
FedoreCoreは RHE の次バージョンのための人柱だよ。
FC2をいれると、screenに REH のための人柱ありがとう、って英語で
でてくるよ。
760login:Penguin:04/05/19 18:37 ID:Lt/HHVe5
fc2のhttまわりのトラブルすら自力で解決できない香具師は
Fedoraなんてやめてもっと初心者向けディストリかWindowsに
うつったほうがいいと思う。
最初から選択間違ってるっつの。
761login:Penguin:04/05/19 18:38 ID:o93LgOL/
>>753>>754
いろいろ探したら繋がるTrrentが見つかりました。

>>757
何回か試したけどエラーが出てしまう。
ファイアウォールが原因かなぁ
762652:04/05/19 18:43 ID:aK/8j/2Y
>>761
現在7人接続してきてますから,
こちら側には問題はないと思いますが

ところで,つないでる人どれくらい出てます?
763login:Penguin:04/05/19 18:43 ID:KeHzfYzf
https://bugzilla.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=115980
XPが起動しなくなった奴はBIOSのハードディスク設定をAUTOからLBAに変えろ。
という事らすぃ。俺は別に問題起きてないからこれで正解かどうかわからんけどさ。
764login:Penguin:04/05/19 18:44 ID:l4+DE91F
>>760
そんな貴方に、是非VMware上にインストールしてVMwareToolsをいれて動かす方法を伝授してもらいたい。
765login:Penguin:04/05/19 18:44 ID:XKBQ+liY
>>757
DVDイメージ頂いてますわthanks
俺もMN8300(W)だけど、なんか熱に弱いっぽいよなこのルータ
766login:Penguin:04/05/19 18:44 ID:KeHzfYzf
>>762
PASVだと繋がらんとか、逆にPASVだと駄目とか、そういう問題じゃないの?
767login:Penguin:04/05/19 18:45 ID:KUfjki7Y
企業へのボランティア
768login:Penguin:04/05/19 18:45 ID:bo+zVRPJ
>652
お世話になっています。

今平行して、Webdavセットアップしているので
何とか落とし終えたら、鯖に出来るように頑張ります。
769login:Penguin:04/05/19 18:48 ID:KeHzfYzf
httに固執する必要もないし、kinput2に戻して様子見ってのもアリだと思う。
/etc/sysconfig/i18n に XIM=kinput2 ね。これも試さずにカキコ。
770login:Penguin:04/05/19 18:56 ID:SA44gliV
ftp://ring.pwd.ne.jp/pub/linux/fedora/linux/core/2/i386/iso/
たぶん、今一番軽い。
俺は1.4MB/秒くらい。

みんなnetselectくらいしろよ。
771login:Penguin:04/05/19 19:00 ID:s6eUD8w8
>>762
もうインストール済ですが
ためしに20秒ほど接続してみたら150KB/secぐらいでした。
772login:Penguin:04/05/19 19:06 ID:XKBQ+liY
>>762
20分くらいで落とし終わったわ・・・。3660503B/S。
CDのほうも一応貰っとくかなぁ。
773login:Penguin:04/05/19 19:06 ID:o93LgOL/
>>762
ぜひDVDを落とさせてほしいんですが
あのURLをブラウザにコピペすればいいんでしょうか?
そうやってもエラーになってしまいます
ポートとか開かないといけないのかなぁ
774652:04/05/19 19:11 ID:aK/8j/2Y
>>773
ふつうにFTPできる環境ならそれで接続できるはずですが
ファイアウォールとか,ルータの影響で外部からの接続ができない環境なら
パッシブモードを試してみては?
775login:Penguin:04/05/19 19:20 ID:4geLZazW
>>763 の補足
WindowsXPとのDualBootでWindows側が起動しないときのFix方法
ttp://www.redhat.com/archives/fedora-test-list/2004-May/msg02114.html

自己責任でよろしく
776 ◆Zsh/ladOX. :04/05/19 19:24 ID:sx77a0Rz
http://fedora.redhat.com/docs/release-notes/
はよFC2のに更新してくれんかのう…
777login:Penguin:04/05/19 19:40 ID:T9b0aeQx
HDDにあるISOからインスコしようとしているのですが
FC1には bootdisk.img ファイルがあったから起動FD作れたけど
FC2の bootdisk.img だとFDから起動できない・・・
778login:Penguin:04/05/19 19:41 ID:isImWKMe
FC2インストール時にブートFDを作りたかったんだけど、
「起動ディスクの作成」画面みたいなのが出てこないまま
インストール完了しちゃったよ。
FC1のときって作れなかったっけ?
779 ◆Zsh/ladOX. :04/05/19 19:45 ID:sx77a0Rz
>>778
たぶん、カーネルが肥大しすぎて1FDには
入りきらなくなったのでは。
で代わりに FC2-i386-rescuecd.iso を焼けってことなのでは。
(と妄想してみた)
780login:Penguin:04/05/19 19:50 ID:F+H5sqOp
core2.1正式版まだぁー?
781login:Penguin:04/05/19 19:52 ID:UtkJHZTp
Fedoraって商用アプリのサポート得られるのかな。
782login:Penguin:04/05/19 19:54 ID:ZWZw+QUk
>>777
GRUBでboot.isoの中身を指定してやれ。
783login:Penguin:04/05/19 20:05 ID:zBlge6kd
>>762
もらっとります。
Bフレ 10Mで800kくらい出てますね。
784login:Penguin:04/05/19 20:16 ID:IyyZqOGs
早くnyで共有しる。
785login:Penguin:04/05/19 20:16 ID:anFoH7vh
>>770
thx
今1.63MB/sec出てます。

Bフで4枚30分弱といったところか・・・
786722:04/05/19 20:20 ID:omPGOsL5
>763
BIOSの設定を変更したら無事Windowsが立ち上がりました。
ありがとうございました。
787login:Penguin:04/05/19 20:37 ID:/J8/4YZL
>>762
いただきました、サンクス。
Bフレ100Mですが、3.3MB/sぐらい出てました。
788login:Penguin:04/05/19 20:38 ID:4HxV93eJ
>>770
接続できました。
接続環境がADSL(500kbps)なのでダウンローダーを使ってやりたいんですが
やっぱり無理ですかね?
Trrentで何日かかけてやったほうがいいのかな
789login:Penguin:04/05/19 20:43 ID:6mvguqZF
VMware4.5.1 for WindowsのゲストOSとして、使えるのか激しくしりたい。
スラドでは動くと書かれているけど、このスレではvmware-toolsがだめ
とも書いてある。Rel-Noteにはvdso以外のトラブルについて言及されていないし・・・
790login:Penguin:04/05/19 20:48 ID:fL9jmGyE
trrent はじめ遅いけど、我慢してれば
速くなるから 何時間かで終わるよ
791login:Penguin:04/05/19 20:51 ID:clsJ0ea9
>>762
今頂いてます。ありがとうございます。
792652:04/05/19 21:00 ID:aK/8j/2Y
>>783,787
10人以上接続しててそれだけ出てれば上等かな

実はぷららなのでどれくらいで怒られるかも実験中(笑)
793login:Penguin:04/05/19 21:02 ID:ZZyJHMt8
FC2test3からupdateインスコしたけど
なにも変ったことはないような。
794login:Penguin:04/05/19 21:16 ID:+gg3SWAl
test3からだと変化は少ないかな
795login:Penguin:04/05/19 21:35 ID:ZZyJHMt8
updateだと新しく追加されたパッケージは
インスコされないようだから
新しく追加さらたパッケージがあったら教えてください
796login:Penguin:04/05/19 21:42 ID:l4+DE91F
>>789
Linux板のVMwareスレに神が光臨した。

VMware4.5.1でvmware-toolsも完璧に動作する設定を公開してくれた。

いま、VMware4.5.1上でFC2がめちゃくちゃ快適に動いてます。
ファイル共有機能はつかえませんが、Linux on VMware4.5.1にあったマウスポインタのズレも直っています。
797login:Penguin:04/05/19 22:05 ID:u6tygBEp
ftp://ftp.riken.jp/fedora/core/2/i386/iso
200-500 kbps ぐらいで安定している。
798login:Penguin:04/05/19 22:13 ID:ZZyJHMt8
ここにx86_64用のがあった
ftp://ftp.sfc.wide.ad.jp/pub/Linux/Fedora/2/x86_64/iso
1M以上は出ます。
799 ◆Zsh/ladOX. :04/05/19 22:21 ID:sx77a0Rz
やっとx86_64のDVD落せた。
i386の方は現在進行中。

bittorant立ち上げておくのは良いんだが、
ADSLなんでup速度は出ないんでどうなんだろ。
800login:Penguin:04/05/19 22:45 ID:IeVebsYw
VMwareだと設定弄ればOKですか。
VirtualPCは?
801login:Penguin:04/05/19 22:59 ID:zkd1/+Zj
core2だと、gnomeとkdeどっちが安定してそうですか?
どっちもどっち?
802login:Penguin:04/05/19 23:02 ID:ZrHtR5MB
FC2のsystem-config-packagesでxfceを後から選択して入れられる?
803login:Penguin:04/05/19 23:13 ID:Nl3OJpJk
Fedora Core2のXの設定ってどうやんの?
804login:Penguin:04/05/19 23:19 ID:u6tygBEp
日本語のdefaultをEUCにするテクはFC1と同じ?
805login:Penguin:04/05/19 23:28 ID:pvtCSjQ5
IBMのデスクトップ(P2-333)に
FC2インスコしようと思ってCD入れたらkernelpanic出るし・・・
Berry入れてもkernelpanic
2.6はIBM嫌いですか
806login:Penguin:04/05/19 23:34 ID:XvfeLx1x
>>803 XF86Config -> xorg.conf
807login:Penguin:04/05/19 23:55 ID:Bdze5UNv
DVD の iso を Torrent でダウンロードして、DVDを作ったはいいが、
外付けDVDなもんで、DVDからブートできないでやんの。

仕方がないので、
FC1 から FC2 へのアップグレードを apt でどうにかこうにか出来ました。
808login:Penguin:04/05/19 23:59 ID:sCTsyHJv
ダウソダウソってお前らダウソ板の住民かっつーの
809login:Penguin:04/05/20 00:00 ID:l8ALYcda
じゃあ他の入手方法を教えてくれよ!!!バカーーーーー!!!(;つД`)アウウ
810login:Penguin:04/05/20 00:04 ID:Il1DgacU
>>807
アプグレードでdvdからブートする必要あるの?
811login:Penguin:04/05/20 00:05 ID:GkHZS2Nr
Windows2000だとデュアルブート問題は大丈夫なのか?
812login:Penguin:04/05/20 00:08 ID:06dUK+63
RH7.3→RH8→RH9→FC1と、入れ直すたびにDEが軽く(速く)なってるのが毎回実感できたんだが
FC1→FC2ではどうですか?
今週は試せそうにないの(;つД`)
813login:Penguin:04/05/20 00:14 ID:ghYdfkLF
>>806

thanx。xconfigureを探してたよ、、、orz
助かった。
814login:Penguin:04/05/20 00:15 ID:5BYz6Ncr
815login:Penguin:04/05/20 00:21 ID:GCQx+QV/
xfs、jfs、reiserfsが使えるわけだけど、やっぱり/bootはext2にしておかないとブートできないの?
816login:Penguin:04/05/20 00:24 ID:bRd0sIG4
VirtualPC6.1(マク版)にFC2を入れてみた。

テキストモードでないとインストールできなかったことと、「回復できない
プロセッサエラーが発生」したから再起動するように言われたので
再起動するが同じエラーが出てまた再起動。結局その無限ループで
まともに動かなかったのでもう消した。
817login:Penguin:04/05/20 00:46 ID:nNPDdikF
>>812
gnomeの方は使ってないから知らんがkdeの方は多少速くなってる
3.1->3.2の時ほど劇的じゃなかったけどね
あとgtk-2.4は速い
gtk-2.2とは段違いに速い
だから多分gnomeの方もかなり速くなってると思う
818login:Penguin:04/05/20 00:50 ID:06dUK+63
>>817
ありがとん
自分もKDE派なんで参考になったよ
819login:Penguin:04/05/20 00:51 ID:9W8bonpX
gtk2.4でビルドしたFirefoxはgtk2.2のもんより体感的に速く感じたなぁ。
820login:Penguin:04/05/20 00:52 ID:NLpFPwfH
>815
RH7.3から全部のパーティションをreiserfsにしてて
最近RH9をkernel2.6.6にしたんだが、そのままいけたよ
xfs,jfsは試してないが

xfsに関しては、modprobeだったかの関係で無理かも知らん

IIJ、KDDIにもiso上がってるね
821login:Penguin:04/05/20 00:53 ID:NLpFPwfH
FC1もkernel2.6.6にしたんだった
連投スマソ
822login:Penguin:04/05/20 01:22 ID:liDwFTkH
プリウンコのDVDに焼いてインストール。
再起動すること3回。
もう寝る_| ̄|○
823login:Penguin:04/05/20 01:42 ID:OLldohhe
近い人なら5.0Mbps程度は出る(はず
http://princo.org/linux/fedora/2/i386/iso/
824login:Penguin:04/05/20 01:47 ID:GkHZS2Nr
>>823
ネ申!
19Mbps出てるYO!
825login:Penguin:04/05/20 01:50 ID:T6jZ/Ovf
>>701
VineLinuxのSambaでは2GB以上のファイルを扱えないらしい
826824:04/05/20 01:51 ID:GkHZS2Nr
disc1ダウソ糸冬了! これが最後の一枚ですた。
他のを落とすのに計数時間かかったのに・・・
827823:04/05/20 01:55 ID:OLldohhe
5.0Mbpsじゃないや。 5.0MB/s だ。
828login:Penguin:04/05/20 02:03 ID:eRg1WWnT
>>770
coreにもきてないのになんで末端のはずの場所にもうアップされてるんだろう?
829login:Penguin:04/05/20 02:05 ID:iGMhPS56
XFree86のバージョンはいくつ?
830login:Penguin:04/05/20 02:05 ID:9E49R8QK
人柱が満載過ぎるスレですね
僕が使うRHEL4のために一生懸命バグ報告を宜しくお願いします
831login:Penguin:04/05/20 02:09 ID:mbPpX5ui
>>829

$ X -version

Release Date: 18 December 2003
X Protocol Version 11, Revision 0, Release 6.7
832login:Penguin:04/05/20 02:14 ID:yBFG77Tx
>>830
RHにカネ落とすなら喪前はいいヤシ。
833login:Penguin:04/05/20 02:16 ID:GkHZS2Nr
>>830
僕が使うFC3のために一生懸命投資を宜しくお願いします
834login:Penguin:04/05/20 02:16 ID:yBFG77Tx
ところでbittorrent上げてるとルータに大量の攻撃が来るんですが、
皆さんのところはどうですか?
835login:Penguin:04/05/20 02:17 ID:LT6iwOrN
>>834
単に接続しに来てるだけじゃないの?
836login:Penguin:04/05/20 02:46 ID:yBFG77Tx
>>834
ttp://www.omron.co.jp/ped-j/faq/bb/a_mr104dv_sonota_030715.htm
ルータの誤検知かも。ヒントthx
837login:Penguin:04/05/20 02:47 ID:yBFG77Tx
>>836>>835氏へのレス。スマソ
838login:Penguin:04/05/20 10:03 ID:iebuQwSf
DVDでのインスコはディスク入れ替えがないから寝て待てるのがイイね
839login:Penguin:04/05/20 11:22 ID:EF0011N+
PCカードのLANカードが一度再起動させると認識しなくなってるんですが・・
削除して再起動してまた設定しなおすとその時だけは使えるけどまた再起動すると見えなくなるんですFC2なんですが

どなたか解決方法お願いします。
840G:04/05/20 11:35 ID:SolwjE/A
BeSilentSというマシンにFedoraCore2をUSB-CDROMからインスコしようとしたのだが、カーネル読み込みOKのメッセージで停止してしまう。FedoraCore2Tets(Ver1.91)までは普通にいんすとーるできたのだが、FedoraCore2Test3(1.92)からこの状態におちいってた。
何が原因なのかわからず対処に困ってる まあおとなしくRH9でもつかっていればいいのだけども ヒントがあればPLZ
841login:Penguin:04/05/20 12:12 ID:sh7XyRll
>>840
>FedoraCore2Tets(Ver1.91)までは普通にいんすとーるできた

「前にやったときはインストールできた(が今はできない)」のか
「今でもインストールできる」のか、どっち?
842G:04/05/20 13:28 ID:SolwjE/A
>>841
FedoraCore2Tets2(Ver1.91)までのバージョンはインストールできた。
FedoraCore2Tets3(Ver1.92)はインストールできない。
FedoraCore2        はインストールできない。
ということです。 分かりづらい表現でソマソ
843login:Penguin:04/05/20 13:36 ID:QRsC4A3i
漏れの古マシンに付けてあるISAのLANカードがFC2で動かんよ
FC1なら手動設定で動いたんだが
モジュール管理が変わったのかconfいじってもダメだ
844G:04/05/20 13:36 ID:SolwjE/A
とりあえず、HDDをBeSilent本体から抜き出して、IDE2.5インチ−3.5インチ変換でデスクトップに接続してインストールする方法を試してみなければならないのかな。
FC2にはインストール用FDイメージついていないんで不便です。
845login:Penguin:04/05/20 14:43 ID:nCFTeJMa
結論!!FC2つかえねぇ〜
846TK:04/05/20 14:49 ID:531iJqCX
FC2インストールは出来た、
root権限での操作は問題ない
user権限だとXを立ち上げた後、端末、Mozilla等を立ち上げようとするも何も立ち上がらん。
どういうこっちゃ
847login:Penguin:04/05/20 14:55 ID:ICtmjRuz
デュアルブートでWinが起動しないって、ntldr使うのが普通だとばかりオモテタよ
ところでCore 2でもntfsはroが吉?
848login:Penguin:04/05/20 16:08 ID:Vwp+ckVL
まだ吉、と思う
849login:Penguin:04/05/20 16:56 ID:JEOwl8Jl
fedora2になってサウンドまわりが改善された気がする
1だとシステムビープなる度にxmmsのがとぎれたりしてたけど2だと余裕だ
850login:Penguin:04/05/20 16:58 ID:Vlqh5RAr
ossからalsaに変わったし
851login:Penguin:04/05/20 17:22 ID:v0GaHPB4
おお、Turbo10D上のVMwareでスカっとインスコできたぞ。
もっとも、xorg は depth16ではだめじゃーって叫んだので、
depth 24 に修正したが。 
とりあえず、遊んでみるか。 しっかし、重いな・・・

852login:Penguin:04/05/20 18:07 ID:gqcBPRNg
ifdownでインターフェースが落ちないのは私だけですか
853login:Penguin:04/05/20 19:16 ID:Jf8d0efV
やっほーい。今日、パソコン屋にハードディスク増設してもらったから
明日からFedoraCore1をインストできるぞ。うれしいな〜。
854login:Penguin:04/05/20 19:18 ID:fjI1dh8Z
>>853
Core2にしてみない?
855login:Penguin:04/05/20 19:51 ID:ds+KqjNm
フツーにダウンロードして
デュアルインストール
FC2
Wnn7
GnoMetal
おちゅ〜しゃ
でフツーに使ってます。
856login:Penguin:04/05/20 20:20 ID:hG6o4YXP
Mozilla, Mozilla-Mail, Firefox, Thunderbirdではなぜか印刷できない。
プリンターが動きだしたかと思うとそのままフニューと止まってしまう。
他のソフトでは問題なく印刷できているんだけどなあ。
FC2のフレッシュインストール。
プリンターはHL-5040(Brother)でUSBでつなげてます。
ちなみにFC1ではちゃんと印刷できてました。
ヒントがあったらお願いします。
857login:Penguin:04/05/20 20:23 ID:xMG6VS6y
FC2 x86_64 日本語環境で
まともに動かないんですが
使ってる人で動いてる人いますか?
858login:Penguin:04/05/20 20:30 ID:hYKSiUMO
>>842

似たような症状。EPIA MC933でインストール。
FC2 test3 まではインストール可能
FC2 (release版 DVD) kernel読み込み開始直後にリブート
ACPIを切っても状況変わらず。

C3非対応なのかと思ったが,C3(Nehemiah)/M6VLQ Grandだと、FC2でもインストール可能。
EPIAマザーが問題なのかも。
859login:Penguin:04/05/20 20:32 ID:mcuqmam6
>>857
使ってる。
音が出ない以外
まともに動いてる。
860login:Penguin:04/05/20 20:35 ID:eE7UcfIu
OSSは使えないのかね

で、カーネルのうpのたんびに、alsaのリビルド?

861login:Penguin:04/05/20 20:46 ID:8A1vkGH/
>>849
それってKernel2.6のインタラクティブな性能が良くなったせいだと思います。
FC1+2.4.25でDVD再生が少しカクカクっしてたのが、FC1+2.6.5でスムーズに
なりましたので。
862856:04/05/20 21:06 ID:hG6o4YXP
自己解決。xprintっつうのをインストールしたら印刷できるようになった。
おさわがせ。
863login:Penguin:04/05/20 21:07 ID:J177SoY4
open office のメニューに文字が表示されねーー
864857:04/05/20 21:10 ID:xMG6VS6y
>>859
そうっすか。どうもです
他の方法のインストール試してみますわ
865login:Penguin:04/05/20 21:18 ID:mcuqmam6
>>860
Kernelに統合されたんじゃなかった?Alsa
866login:Penguin:04/05/20 21:32 ID:fK3+7eRd
>>857
FC2 x86_64 日本語環境で
kinput2が自動起動してくれない以外は順調です。

>>859
使用されてるチップが、なにか知らないけど
ほとんど、カーネルの再構築で音出ますよ。
867login:Penguin:04/05/20 21:35 ID:fK3+7eRd
>>860
OSSも使えます。
チップによっては、alsaよりもOSSのほうが音が良いです。
FC1以前で音が鳴っていたのに
FC2にしてから音が出ない場合は
カーネルの設定がされていないので再構築してください。
868login:Penguin:04/05/20 21:46 ID:tePMI0r4
で、そろそろAthlon最適化パッケージを作った香具師はいないのかな
869login:Penguin:04/05/20 21:51 ID:mcuqmam6
>>866
ありがとう。音が出ないは説明不足で
正確には、音楽CDなんかはちゃんと音がでるんだけど
イベント音なんかが出ない。
870login:Penguin:04/05/20 21:53 ID:eE7UcfIu
EUCなら、man化けない?

あとちゃんとkinput2も使えるんだよね。


871login:Penguin:04/05/20 21:58 ID:JEOwl8Jl
VAIO使いだけどalsaになってからサウンド関連がかなりいい感じになってます。
Windowsのドライバにあったイコライザが使えるようになったようです。
872login:Penguin:04/05/20 22:03 ID:wWcfSkXf
>>868
LFSに汁
873login:Penguin:04/05/20 22:16 ID:jrV+52Ru
>>847
結局、NTロダからのブートは不可なのか?
874login:Penguin:04/05/20 22:22 ID:fK3+7eRd
>>869
> イベント音なんかが出ない
ボリュームの設定の問題か
メニュー個人設定→サウンドで効果音の設定がされていないのでは?
875login:Penguin:04/05/20 22:23 ID:w0ZeryT7
で結局CORE2はどうなの?
876login:Penguin:04/05/20 22:24 ID:tePMI0r4
>>875
最高にExcitingでstableなパッケージだよ!
877login:Penguin:04/05/20 22:26 ID:06dUK+63
>>875
うーん 
一応前作でちゃんと地球の自転を再開出来たわけだしそもそもアルマゲドンのパクリだから
「CORE2」は制作されないんじゃないか??
878login:Penguin:04/05/20 22:27 ID:wWcfSkXf
>>877
アルマゲドンで地球の自転どうこう言ってたっけ?
言ってなかった覚えがあるんだが
879login:Penguin:04/05/20 22:37 ID:4Bl+Jr34
FC2ってFDブートでインストール出来ないの?
CD-ROMとストレージ用のイメージしかなかった。
ネットワークインストール出来ない・・・orz
880login:Penguin:04/05/20 23:00 ID:lpPZMSJF
>>879
CDどらいぶがあるなら boot.iso をつかいなはれ。
881login:Penguin:04/05/20 23:11 ID:3sHS2jlD
DVDのISOを落とし中・・EUのTorrentがいい速度でてる。
しかし4GBは長いなー
こういう時になると光がほしくなるね。
当方ADSL2MBps。
882login:Penguin:04/05/20 23:15 ID:KoanUbfR
ノートマシンに入れたいんだけど、
CDドライブなし、フロッピードライブならある、
どうすりゃいいのさ・・・
883login:Penguin:04/05/20 23:20 ID:ZKzSs4Nh
FC1で、インターネットでのホームページの取得が極端に遅い問題に
あたっています。

mozilla, konqueror, operaでも全て同様の症状で、mozillaでは
Resolving www.google.co.jp....
の表示で、10秒後くらいにようやくページが表示されます。

デュアルブート構成のWindowsからは問題ありません。
起動しているサービスは、ランレベル5で
syslog
rawdevices
network
random
iptables
apmd
firestarter (FIREWALL)
xfs
cups
canna
です。
(一時期くらいからchkconfigがアップデートされて細かいサービス
が表示されなくなったような気がします。)

どのあたりか設定ファイルの変更が必要なのでしょうか。
884login:Penguin:04/05/20 23:26 ID:mw0jMVzP
FC2に入ってるQt使ったアプリで、
XftじゃなくてXサーバー側のフォント使うのってできる?
qtrc書き換えても駄目だし、Qt作り直さないとだめ?
885login:Penguin:04/05/20 23:27 ID:lu1+UXdE
floppy driveなんてイラネーよ
俺のThinkPad s30はcd-rom driveもないけど
kernelをbootして、anacondaをrunさせればイイんだよ
886login:Penguin:04/05/20 23:43 ID:285TFcIh
>>883
/etc/resolve.conf は?
887login:Penguin:04/05/20 23:48 ID:T6jZ/Ovf
結局βか
Vineに期待
888login:Penguin:04/05/20 23:51 ID:ZKzSs4Nh
>>886
ありがとうございます。

; generated by /sbin/dhclient-script
search localdomain
nameserver 192.168.1.1
nameserver ***.***.**.**

***にはISPのネームサーバーが入っています。
192.168.1.1はルーターのものです。

このlocaldomainというのが良くないのでしょうか。
889login:Penguin:04/05/20 23:55 ID:kvz7YE+D
FC1インスコしましたが、どこも満員でアップデートできません・・・。
890login:Penguin:04/05/20 23:58 ID:ZKzSs4Nh
888補足です。

sambaの設定でlocaldomainの部分に該当するhostnameを変更していたため、
これが原因だったみたいです。
>>886さん、助言ありがとう。

#vi /etc/resolve.conf で、
search localdomain を --> search hogehoge(hostnameで出て来る後半部分)
に変更し、
#/etc/init.d/network restart
で正常状態になりました。

ありがとうございました。
891login:Penguin:04/05/21 00:37 ID:47fvM3ev
FC2
gnomeでのイベント時のサウンドが変じゃないですか?
nvidiaのドライバを入れる方法はどうするの?
892login:Penguin:04/05/21 01:01 ID:Cxpg1Oc8
>>868
i686用は作り始めている香具師がいますね
ヲチしとこっと
893login:Penguin:04/05/21 01:06 ID:wX5Is4eo
894login:Penguin:04/05/21 01:32 ID:2WToav8M
FedoraCore2を使ってみて、思ったことが一つだけある。

「RHL9.0 + apt が一番安定してて使いやすい」
895login:Penguin:04/05/21 01:33 ID:dxRd9yG7
core2インスコ記念パピコ(firefox + apache + p2)。
cannaが良く墜ちるなぁ。。。
全体的に。ちと重くなった気もする。
週末はちょこちょこいじって遊ぼう。
今日はとりあえず寝る。

http://www.pc-souko.jp/deskbbs/linux/bbs/thum/0049.jpg
896login:Penguin:04/05/21 01:35 ID:Y5ij81p5
>>885
すまん。教えてくれ。
Fedora core 1をふつうに起動してやってみたが
% anadonda
no install method specified
となってしまった・・・具体的にどうすりゃいいの・・・
897login:Penguin:04/05/21 01:56 ID:nP8eyaZx
FasttrakS150上のHDDが見えなくてインストールできない・・・
こんなRAIDカード買ってしまった俺が悪いのか(つД`)
898login:Penguin:04/05/21 01:59 ID:260G27IC
そろそろダウン祭りは収まって
各FTPサイトもまともに接続できるようになってきたか
899login:Penguin:04/05/21 02:38 ID:4Zr913mx
うーん、kernel2.6は使ってみたいし、アップデートはおもろいけど
redhat9をすてる勇気をもてなさそうです。
900login:Penguin:04/05/21 02:41 ID:i9FPfstS
FC1+yumなら今だったら熟れていてそれなりにいいかも。
901login:Penguin:04/05/21 02:59 ID:ZEJCtFVz
だれか〜core2になって良くなったところ言ってくれ〜
902login:Penguin:04/05/21 03:04 ID:g9IKXYcR
VMwareでHostOS=Windows, guestOS=FC2な人はこのパッチを試してみては...

ttp://kerneltrap.org/blog/1638?PHPSESSID=341c18b05f0b8fd9b24cb7d24d629ec2
[read moreの所]

自分はHostOS=FC2 developmentを追っかけてる人なので試せませんが。
(2.6.6-1.374でvmware-config.plでmodule作成に失敗する... orz)
903login:Penguin:04/05/21 03:14 ID:U07TR7hG
Fedora Core 2です。
「個人設定」→「サウンド」→「イベントの効果音」で設定された効果音が
鳴りません。ところが、サウンドファイル本体(*.wav)をダブルクリックすると
ちゃんと再生されます。
イベント発生時に効果音を鳴らすにはどうしたらいいでしょう?
もちろん「イベントに対して効果音を鳴らす」のチェックボックスには
チェックを入れてます。
904903:04/05/21 03:42 ID:U07TR7hG
すみません。903の一部修正です。
サウンドファイル本体(例えば/usr/share/sounds/generic.wav)にマウスの
カーソルを合わせると効果音がちゃんと鳴ります。
しかしサウンドファイル本体をダブルクリックすると「サウンド・レコーダ」
が起動するものの、演奏ボタンを押しても効果音は再生されません。
905login:Penguin:04/05/21 04:14 ID:ZEJCtFVz
>903
質問の答えじゃなくてすまんけど、なんかこの書き込み見てると時代の流れ
なのかなー、linuxの質問と思えない。
チェック事項が「チェックボックスにチェック入れてます」と
「・・・は鳴って・・・は再生しません」だもんなー。windowsみたい。

せめて何かうまくいかなかったらsyslog,dmesg,lsmod(lspciか?),コンソール上の
エラーメッセージあたりを見て報告するとか・・・今はしないんだろうなー。

ぶーたれてスマン
906login:Penguin:04/05/21 07:11 ID:OXB+OpfO
>>905

最近のfj.os.linuxじゃ、インストールしたアプリケーションが
メニューに表示されないので使えないってのもあった。

ま、そういうユーザにまでlinuxが普及したともいえるわけで
喜ぶべきかと。
907login:Penguin:04/05/21 07:15 ID:6hpOyBwl
core2はrh9ほどはインストール&環境設定が楽じゃなくなったな。
厨房がこなくていいよこりゃ。
908login:Penguin:04/05/21 07:25 ID:XWd9K9KT
馬鹿だなぁむしろ逆なのに
909login:Penguin:04/05/21 08:39 ID:Rqszd/V4
910login:Penguin:04/05/21 09:24 ID:cx9+zw9T
FC2 を TL10Dで動いていたマシンにいれてみた。
まず、モニタ(SONY 17SF9)すら自動で検出してくれなかった・・・
「インストールイメージをハードディスクドライブに転送...」
のところで・・・長いなぁ・・・
「インストールイメージをハードディスクドライブへ転送中
 にエラー発生。おそらくディスク容量が不足しています。」
おいおい、15Gもあんのによぉ〜。 FC2 は捨てた。

911login:Penguin:04/05/21 09:26 ID:nODZPtbC
特に問題無くCORE2インストール出来た
けどカーネル2.6のバグでNTFSがぬっ壊れる可能性がある、だって

http://slashdot.jp/linuxkernel/04/05/21/005235.shtml?topic=16

CORE1にしとくかぁ…
912login:Penguin:04/05/21 09:51 ID:07JKneUl
>>911
test2,3の頃からこの現象に悩まされてたんだけど、カーネルの問題だったのか・・・
913login:Penguin:04/05/21 10:00 ID:9/O1PcNv
>>858

うちでも同じような現象。
マザー:ASUS P4P800SE
CPU:P4 2.8EG(HT ON)

FC2 test2 たしかインストール可能
FC2 test3 kernel読み込み開始直後にリブート
FC2 (release版DVD)kernel読み込み開始直後にリブート

HTがONなのがだめなのかと思い切ってもだめ。
linux acpi=off

linux nofd
でもだめ。
ほかに試す方法ありますか?
914login:Penguin:04/05/21 10:27 ID:vPv0GFf2
カーネル2.6はマダマダ様子見ですね
915login:Penguin:04/05/21 10:34 ID:1dt7/Brv
>>912
パーティションツールらしいって書いてるけど。
916login:Penguin:04/05/21 10:39 ID:tzu911uS
FC2インスコ完了しました(→Dynabook)
Gnomeからlogoutしようとするとたまに固まってしまうようです。
でCtrl+Alt+BS。精神衛生上よろしくないですね。
そういえばFC1でもGnomeの立ち上げにすっごい時間かかりました。
917login:Penguin:04/05/21 11:14 ID:i9FPfstS
>>916
ランレベル3でまず立ち上げてみるというのはどう?
918login:Penguin:04/05/21 11:39 ID:cx9+zw9T
FC2

「eth0 のIP情報を検出中...失敗しました;インクがありません。ケーブルを確認?」

なんじゃこのエラーメッセージは・・・もう日本語対応めちゃくちゃ。


919login:Penguin:04/05/21 12:10 ID:A6/HHRyF
>>
それFC1のころから出てるよ
920login:Penguin:04/05/21 12:25 ID:0oSAcfhV
>>918
ワロタ
921login:Penguin:04/05/21 12:34 ID:UlvogEhf
Lは何処へ行ったんだろう・・・
922login:Penguin:04/05/21 13:09 ID:Mgpnp7zT
>>915
fdiskでパーティション切るか、
前もってパーティションを作成してあれば回避出来る。
partedバグ多すぎ。
923login:Penguin:04/05/21 13:29 ID:2CN7DsXO
>909
よくわからないです
詳しく教えてください
924login:Penguin:04/05/21 13:47 ID:m2AySnpI
Core2はXPとデュアルブートするとXPを破壊する

や ば す ぎ
925login:Penguin:04/05/21 13:48 ID:X0QGjdPr
>>901
nforce2 のNicを自動認識するようになった。
926login:Penguin:04/05/21 13:59 ID:dodOD2nT
FC2をインスコしたら、スレーブに入れていたBeOSも破壊された。極悪すぎ。
もうしばらく様子見。
927login:Penguin:04/05/21 14:02 ID:0oSAcfhV
>>926
インストール時に警告メッセージ出てるのに
読まない藻前が悪い
928login:Penguin:04/05/21 14:06 ID:3XprI1qt
うちでは運良く?その問題は起きてないんだよね
WinXP、Fedora Core2仲良く同居してるよ
エロ動画とかバックアップしてないから
パーティション壊れたら発狂しちゃう
929login:Penguin:04/05/21 14:12 ID:2PFaiTj/
>>921

Lって…あのL?

二日寝てry
930login:Penguin:04/05/21 14:22 ID:cs4okE0N
>>925
マジで!?だったらいれるっす
931login:Penguin:04/05/21 14:25 ID:tkPhe126
漏れの場合、家も会社も問題全く無しでXP、FC2マルチブート。
壊れた香具師はインスコの仕方が悪いだけ。
932login:Penguin:04/05/21 14:40 ID:sLQZhiWq
>>931
具体的にはどうインスコするとそうなるの?
933login:Penguin:04/05/21 15:51 ID:zPXw2WiW
問題ないヤシもちゃんと調べた方がいいぞ。
うちも見た目は特に問題なかったけど心配だからPartitionMagicで調べてみたら壊れてた。
すぐ修復出来たし、特にファイルの消失とかは無かったみたいだけどね。
934login:Penguin:04/05/21 16:36 ID:XWd9K9KT
いじるな危険
935login:Penguin:04/05/21 16:37 ID:lp3wcic1
936login:Penguin:04/05/21 16:44 ID:GyKABcbv
FC2の新規インストールすると壊れるけど
FC1からのアップデートなら大丈夫なの?
937login:Penguin:04/05/21 18:27 ID:uKgLZK3m
Fedora Core 2 でパーティションテーブルが壊れるとかいう話はFATでも起こるの?
英語がよくわからんからbugzillaとか見てもよくわからん…
つるっと見たことろNTFSの話ばっかりみたいなんだが。
938login:Penguin:04/05/21 18:34 ID:aB7jir1v
為すべ。

ただ、壊れるという証明はしやすいが、
壊れないという証明はしずらいが。
939login:Penguin:04/05/21 18:40 ID:ndiwUcZK
XPが起動しなくなってあせった
$su -
#sfdisk -d /dev/hda | sfdisk --no-reread -H255 /dev/hda
で直った。
940login:Penguin:04/05/21 18:45 ID:UR8oawBx
日本のみんな!オラにFC1をアップデートする時間をわけてくれ!
941login:Penguin:04/05/21 18:57 ID:lpNxrFu0
Linuxの商用ってどんどんマイクロソフトみたいになって来たな(w
942login:Penguin:04/05/21 19:45 ID:cx9+zw9T
商用の話をなぜにこの FedoraCore板ではなすのかと?
943login:Penguin:04/05/21 19:52 ID:q6PtyWdj
そう、何故、無料ディストリビューションの話題を扱うFedoraCore板で商用の話がでるのか。
944login:Penguin:04/05/21 20:07 ID:utaKJTm+
それはもちろんFedora Coreが商用だと思ってたから
945login:Penguin:04/05/21 20:21 ID:6uFN7DQY
Fedoraは商標だが商用ではない。
Fedoraスレはあっても板などない。
946login:Penguin:04/05/21 20:24 ID:NWytNxvE
>>941
あまり金をぼったくると乗り換えられるリスクがあるので、
あれほど傲慢なことはできないよ、たぶん。
947login:Penguin:04/05/21 20:52 ID:D7jDQIQi
rpm でインストールしたおちゅ〜しゃのショートカットのアイコンを
パネルに追加したいのですが、どうすれば追加できるのでしょうか?
(赤い帽子の横くらいに)
OS Fedora Core 2
948login:Penguin:04/05/21 20:52 ID:p2kzjZsb
>944
Fedora Coreはたしかに無料ディストリビューションだけど、じつは商用版Redhat
の次ディストリビューションのベータテストが目的なんだ。だから RedHat社が出資
している。 Fedora Coreユーザは、みんな無料奉仕の人柱だよ。ただより高いものはない!
949login:Penguin:04/05/21 20:59 ID:HEFxBEYJ
Fedora Core2ってまだtest版?
950login:Penguin:04/05/21 21:00 ID:6hpOyBwl
このスレの低レベルぶりを見てると全然redhatに貢献してると思えないが
951login:Penguin:04/05/21 21:02 ID:sYCfYNHd
日本人はほとんど貢献してないね。したくても馬鹿だから無理だろうし。
952login:Penguin:04/05/21 21:20 ID:KRE8XDX6
そんなあなたも日本人
953login:Penguin:04/05/21 21:23 ID:sV4eSDMO
Fedoraの日本語化ってRedhat時代より明らかに低下してるね
954login:Penguin:04/05/21 21:26 ID:lp3wcic1
今こそlaiser5でつか?
955login:Penguin:04/05/21 21:26 ID:oaPMrnvt
FC1のmozillaってdarkな背景の時AAがかかって文字が埋もれちゃうよね。
956login:Penguin:04/05/21 21:44 ID:i9FPfstS
skkinputは近いうちに外される運命にあるみたいだね。
957login:Penguin:04/05/21 21:51 ID:p2kzjZsb
>>949
Fedora Core2は Kerne 2.6 のテストのためのリリースだよ。これで十分に
Kernel 2.6のバグだしをして、実績つくって、商用版 RHE 4.0 がでるわけ。
958login:Penguin:04/05/21 21:58 ID:6hpOyBwl
ID:p2kzjZsbはなぜこんなに必死なのかを考える。
1. turbo社員
2. MS信者
3. ただの基地外
959login:Penguin:04/05/21 22:01 ID:zGQJaBGj
>>958
3に一票
960login:Penguin:04/05/21 22:01 ID:7hREJMLG
4. コメディアン
961login:Penguin:04/05/21 22:03 ID:3P6TC3jd
たとえいくら完成度が仮に上がったとしても
所詮、永久にβ版ユーザだよね
962login:Penguin:04/05/21 22:07 ID:zGQJaBGj
もしかして、Fedoraのインストーラを使えない人がこのスレにいるのか?
963login:Penguin:04/05/21 22:09 ID:3+XuMi2g
先週あたりからか粘着がいついてるなぁ…
964login:Penguin:04/05/21 22:12 ID:H1aVcdLB
>>957
>Fedora Core2は Kerne 2.6 のテストのためのリリースだよ

Red Hat社が使う予定の2.6な。
本家への貢献は少ないか、どっちかと言うと本家の人達は
Red Hatのkernelと聞いただけで、それ以上は解析しないぞ。

>商用版 RHE 4.0 がでるわけ。
1行上もそうだけど、"l"が入力できないのかな?

965login:Penguin:04/05/21 22:14 ID:H1aVcdLB
>>962
>もしかして、Fedoraのインストーラを使えない人がこのスレにいるのか?


うちのはP4P800だからFC2のインストーラーが上がらないらしい。
まあ、FC1入ってるからそこから上げれば。。。
966login:Penguin:04/05/21 22:15 ID:AbTzUCAK
あまりの完成度の低さに
びくーりしますた
967login:Penguin:04/05/21 22:23 ID:3+XuMi2g
>>964
>本家への貢献は少ないか
普通に多いよ
changelog見てみろ

あとkernel-2.6のテストってのはkernel本体のテストよりもそれ以外の環境のテストの方が重要だから
968login:Penguin:04/05/21 22:30 ID:XWd9K9KT
fedoraの完成度高くするとredhatが売れにくくなる予感
969 ◆Zsh/ladOX. :04/05/21 22:31 ID:G5LfpfVY
ふう。FC2インスコ終わった。
現在ちょろちょろ環境整備中。

インスコ出来なかったり動かん香具師もいるけど、
以下ではうまく動いてる。

CPU:Athlon64 3400+
M/B: GA-K8VT800M
HDD: WD740GD
VCard: クロシコRadeon9600np
光学ドライブ:LG-4082B

>>868,892
gcc34でrpm作りなおしたい気分です…
970login:Penguin:04/05/21 22:57 ID:X0QGjdPr
>>947
パネルの何もないところで右クリックパネルへ追加ランチャ名前に
おちゅーしゃ、コマンドにochushaって入力。アイコンの部分のなしをクリック。
パスに/usr/share/ochusha/を入力エンターそこらのアイコンを。。。
971login:Penguin:04/05/21 23:13 ID:UR8oawBx
ブラクラのようにIMが上りまくる。。。
972login:Penguin:04/05/21 23:55 ID:/KZ7yTnC
>>968
買う人はFTP版+αやサポートを期待してる人がメインだと思うから、
fedoraが良くて売り上げが落ちることは無いべ。

むしろ、出来の悪さでuser減って、だんだんと開発遅れたり他の
プロジェクトから見放されていく方がヤバイと思う。

俺は、XPがブートしなかった。
いい機会だから、fdiskやMBRとかいろいろ勉強するよ
973login:Penguin:04/05/21 23:59 ID:bTkRBT+K
RedHat9からFedoraCore1にアップグレードしたらGNOMEでメニューのアイコンが
帽子から足跡になったんですけどどうすれば直りますか?
帽子のアイコンのファイル名を書き換えたりしましたが駄目でした。
974login:Penguin:04/05/22 00:01 ID:x9O/46GU
そうだね。
今回のはパーティションが狂うらしいから、
MBR内にあるパーティションテーブルを自力で復旧するか、
事前にバックアップしておけば、元に戻せるかもしれない。
ただし、狂った状態で書き込まれた場合、
そのパーティション内のファイルは破壊される可能性は高い。

何か起きた時こそ、スキルの差がハッキリするね。
975login:Penguin:04/05/22 00:04 ID:fHYaCGm3
>>965
私も P4P800 なんですが、 FedoraCore2 が、インストールできませんでした
age
976login:Penguin:04/05/22 00:06 ID:x9O/46GU
>>973
FC1時にちょうど逆をやろうとしてわかった情報です。
パネルのアイコンはこれを表示しているので、変えればOK(と思う)。

/usr/share/icons/Bluecurve/48x48/apps/icon-panel-menu.png

カッコよくやるなら望みのファイルにリンク張るのがいいかも。
977login:Penguin:04/05/22 00:34 ID:65eE31i0
>>974
そのやり方を具体的に書けば、おまいはネ申
978login:Penguin:04/05/22 00:49 ID:EcjBOOAV
floppyブートのイメージなくなってるな・・・。
CD焼くかPXEboot使えってか?
979login:Penguin:04/05/22 01:00 ID:jk0o5viO
boot.iso展開したもの作ってgrub書き換えればいいんじゃ?
多少めんどいけど
980login:Penguin:04/05/22 01:12 ID:JN1p9XiI
>>972
一概には言えないけど確かにいい機会にはなるね
最初からうまくいっちゃうとそこらへんの知識があやふやなままになったり

まぁ目的はインストールじゃないから別にいいっちゃいいんだけど、何かを覚えるきっかけにはなる
今回の件に限らず、意図せずに覚えた知識は何かの際に役立つかも知れないしね

#神が与えた試練だと思えば・・・・・・・
981login:Penguin:04/05/22 01:12 ID:IABHM31l
>>975
当方もP4P800。インストールできないのでここに質問に来たのですが・・・
982 ◆Zsh/ladOX. :04/05/22 01:22 ID:sxIEnX2H
>>975,981
bugzilla.redhat.comのバグナンバ121819を見れ。
983login:Penguin:04/05/22 01:54 ID:R0Jcmdm3
P4P800でインスコできねえの何でだ?
3ComのLANが邪魔してるのかな。
984login:Penguin:04/05/22 02:04 ID:UMaoYHbW
KonquerorのSMBが使えない。
プロトコルのプロセスが突然落ちたとか出る・・・。
インスコ1回目は使えたので、何回か入れ直してみたが駄目だし_| ̄|○
Konquerorをコンパイルしてインスコし直してみるかな・・・。
985login:Penguin:04/05/22 02:06 ID:IABHM31l
>>982
読んでみたけど、英語がさっぱり分からんです。
日本語で解決法を教えていただけませんか?
986login:Penguin:04/05/22 02:32 ID:FtnyIncY
>>979
boot.iso 展開してみたけど,カーネルだけ
で,1.2MB ある.
987login:Penguin:04/05/22 02:52 ID:uAsQvQ44
>>985
Bugzilla によると
http://minotaur.mine.nu/fedora/diskboot.img.bz2 のイメージファイルを
bunzip2で解凍して、USB Flashに入れてbootしてみたら?
うちはP4P800はあるが、USB Flashが手元に無いので試せないが。
988login:Penguin:04/05/22 02:56 ID:FxfVQlCt
FC2 X.orgでnocapsにするのどうやんですか?
/etc/X11/xorg.confに
Option "XkbOptions" "ctrl:nocaps"
って書いてもダメダメだー
989login:Penguin:04/05/22 03:05 ID:uAsQvQ44
>>988
Bugzilla #119973 が参考にならないぞ。
990login:Penguin:04/05/22 03:15 ID:FxfVQlCt
>>989
ホントだ;^p
991login:Penguin:04/05/22 03:36 ID:0f8EXUgz
>>988
個人設定>キーボードショートカットでは?
(gnomeね。)
992login:Penguin:04/05/22 03:59 ID:9gwHrBE2
>>863
> open office のメニューに文字が表示されねーー

対処法がわかったよ!!
「Tools」->「Options」->「OpenOffice.org」->「Fonts」で
Apply replacement tableにチェックを入れる。
その下のFontに「Open Symbol」を選択し、Replace Withに「Kochi Mincho」を選択して、
右にあるチェックボタンを押す。すると下の表に
  Always Screen Font     Replace with
          Open Symbol  Kochi Mincho
と表示されるので、AlwaysとScreenのところにチェックを入れる。
あとは「OK」を押して設定を有効にすれば、メニューが東風明朝で表示されるよ。

そうそう
% env LANG=C oocalc
で実行すれば、メニューが英語になるから、それで上記の操作をするんだよ。
993あしp:04/05/22 03:59 ID:U9OwLaa1
次スレまだ〜?
994login:Penguin:04/05/22 04:13 ID:bvRJ+ow7
995988
>>991
thanx
うちに帰ったら試してみるっす。