くだらねえ質問はここに書き込め! Part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
952login:Penguin:04/02/01 23:22 ID:jFy6Mcau
>>947
極端な言い方をすれば、「インストール後のアップデートは Eratta だけ」って状態で、
ディストリビューション名とかバージョンに意味があるわけで、
OSの基本的な部分に違うディストリビューションのパッケージとかいれれば、
名前やバージョンには意味がなくなると思う。
「元 RedHat Linux 9 で Fedora Core 1 相当」とかいう言い方はできるかもしれないけど。

PC の説明書とかに、自分でメモリ付け足したりしたら保証の対象外になる
みたいなの書かれてたりすると思うけど、それと似たようなものかと。
953login:Penguin:04/02/01 23:26 ID:Z/3lbJDC
>>950
> FAQだとここら辺が参考になるかと。
> http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqGeneral#content_1_16
これ、参考になるか?
何が言いたいのかよくわからんのだが。
954558:04/02/01 23:26 ID:U26nouCh
WindowsとLinuxをデュアルブートして使用してます
Windowsでぬるぽウイルスに感染したのですが
感染した状態でLinuxのwineとか実行したら
悪影響があるでしょうか?
955login:Penguin:04/02/01 23:27 ID:70m2hptz
い…いいのか?
956login:Penguin:04/02/01 23:35 ID:cfeIaFoa
>>954
いいけど、ガッ!っていうよ。
957MyDoom被害者(深刻):04/02/01 23:39 ID:rLc49u9N
>954
ボクのwine上ではVirus駆除ソフトをうまく利用できません。
こう言う使い方は、製品の保証範囲なのでしょうか?
958 ◆iOiJ8g2MYE :04/02/01 23:46 ID:c4T55Bsm
すみません私FLA板のほうで鑑定士をしているのですが依頼の中に
このようなものがありました。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1075617759.bz2

このファイルを落としてWinXP+Lhazで解答したところまず
image.lzhという500k程度のファイルができました。
それを解答したところ1個100M程度の壊れたgifファイルがが次々と
作られました。途中でハードディスクがいっぱいになったので打ち切り
ましたがその時点で17Gありました。

このファイルが壊れたgifファイルを次々に作り出す悪意のあるファイルなのか
それともWinでは正しく解凍できないだけで、Linux、Unixでは正しく解凍できるのか
わかりません。そこでLinux板のみなさまのお力をお借りしたいのです。
これをLinuxで解凍するとどうなるどうなるのか試していただけませんでしょうか?
959login:Penguin:04/02/01 23:51 ID:Z/3lbJDC
>>958
http://www.secunia.com/advisories/10596/
この件かな。
単にやたらと圧縮率が高いだけでは。
960login:Penguin:04/02/01 23:53 ID:0SBuDLKN
>>958
明らかに悪意があると思うけど。

>>959
それはbzip2。これはlha。
961login:Penguin:04/02/01 23:57 ID:ZZZhHooj
>>958
lzhファイル中で示された圧縮率について、まずは調べてみたら?
圧縮率のきわめて高いファイルなのか、プログラムのバグを利用したのか。
どちらにしろ、悪意はたっぷりあるだろうけど。
962login:Penguin:04/02/01 23:59 ID:Z/3lbJDC
>>958
今解凍してるけど、
122850047バイトのファイルが 288 個ある模様。

# この場合は「解凍」でいいんだよな……。
963 ◆iOiJ8g2MYE :04/02/02 00:00 ID:IkFFrdKd
>>959-960
やはり悪意のあるファイルのようですね。ありがとうございます。
Linux向けのファイルがbz2で圧縮されているのは見たことあるのですが
Win向けでは見たことないのでWinでは正しく解凍されないのかな?
と思ったので質問させていただきました。
ありがとうございました。
964login:Penguin:04/02/02 00:07 ID:S98REloN
>>963
lha x images.lzh a01.gif で a01.gif だけとりだして
strings でみたら、
GIF89a
you idiot :@) (c) 2003 [AmiLaLaFlower :)]
ってかかれてたよ。
# 全部展開できるほど HD がない。
965947:04/02/02 00:10 ID:JF04vYzh
>>948-952
皆さん、レスありがとうございます。色々参考になります。

>パッケージだけfedoraと同じにしても
>RedHat Linux9は、RedHat Linux9じゃないかな?

>OSの基本的な部分に違うディストリビューションのパッケージとかいれれば、
>名前やバージョンには意味がなくなると思う。
>「元 RedHat Linux 9 で Fedora Core 1 相当」とかいう言い方はできるかも
>しれないけど。
>
>PC の説明書とかに、自分でメモリ付け足したりしたら保証の対象外になる
>みたいなの書かれてたりすると思うけど、それと似たようなものかと。

なんとなく理解できました。
PCの例で言えば、NECのパソコンに富士通のPCから持ってきたCD-ROM
やビデオカード、キーボードを付けてもNECのパソコンだけど、
マザーボードをVAIOのものにしたら、筐体がNECのままでVAIOに
なる、って感じでしょうかね。
この場合のマザーボード=カーネル、パッケージ=ビデオカード等の
周辺機器でしょうか。
966 ◆iOiJ8g2MYE :04/02/02 00:11 ID:IkFFrdKd
>>961
圧縮率1%未満というのもおかしいのでやはりプログラムのバグを利用したものだと
思います。

>>962
やはりLinuxでもそうなりますか・・・
検証してくださってありがとうございました。
967login:Penguin:04/02/02 00:15 ID:IkFFrdKd
>>964
やはりそういう目的で作られたものでしたか。
拡張子が間違っているのかと思い極窓で拡張子を
調べることまではやったのですがさすがLinux板。
ありがとうございます。お世話になりました。
968login:Penguin:04/02/02 00:16 ID:GLt5eB/c
>>966
バグじゃないんじゃない。
圧縮しても同じ状態になるし。

>>959みたいなものじゃないか。
969964:04/02/02 00:23 ID:S98REloN
>>967
Win でも Cygwin ってのいれれば、strings コマンドは使える。
いろいろいれちゃうと HD 容量結構使うけど。
Cygwin 以外でも手段があるかもしれない。
970login:Penguin:04/02/02 00:26 ID:yEt6V6b9
winユーザが来ると知識があるところを見せ付けたくなるlinuxユーザ
971login:Penguin:04/02/02 00:33 ID:HRWt8PqS
自分がWinユーザとしてLinuxの質問
質問した時はめちゃくちゃ叩かれたのに。。
972login:Penguin:04/02/02 00:37 ID:5GY9TS1a
>>971
ちゃんと日本語が書けるようになってから質問しようね。
973login:Penguin:04/02/02 02:06 ID:RRkrZrIV
FedoraCORE1使ってWebminをSSLで接続しようとしていますが
日経Linux 2004 2月号 62-63ページにある方法でSSLがインストールできませんでした。
そこで、
ttp://www.webmin.com/download/Net_SSLeay.pm-1.23.tar.gz
↑これをDLして、解凍した後できたディレクトリに入って以下のように操作しましたが
エラーで終わってしまいます。何かいい方法は無いでしょうか。
下にエラーメッセージを記述しておきます。

# make install
cp SSLeay.pm blib/lib/Net/SSLeay.pm
AutoSplitting blib/lib/Net/SSLeay.pm (blib/lib/auto/Net/SSLeay)
blib/lib/Net/SSLeay.pm: some names are not unique when truncated to 8 characters
:
directory blib/lib/auto/Net/SSLeay:
(中略)
cp ptrtstrun.pl blib/lib/Net/ptrtstrun.pl
make[1]: 入ります ディレクトリ `/root/Net_SSLeay.pm-1.23/Net-SSLeay-Handle-0.50'
cp Handle.pm ../blib/lib/Net/SSLeay/Handle.pm
Manifying ../blib/man3/Net::SSLeay::Handle.3pm
make[1]: 出ます ディレクトリ `/root/Net_SSLeay.pm-1.23/Net-SSLeay-Handle-0.50'
/usr/bin/perl /usr/lib/perl5/5.8.1/ExtUtils/xsubpp -typemap /usr/lib/perl5/5.8.
1/ExtUtils/typemap -typemap typemap SSLeay.xs > SSLeay.xsc && mv SSLeay.xsc SSL
eay.c
gcc -c -I/usr/include -I/usr/inc32 -I/usr/kerberos/include -D_REENTRANT -D_GNU_
SOURCE -DTHREADS_HAVE_PIDS -DDEBUGGING -fno-strict-aliasing -I/usr/local/include
-D_LARGEFILE_SOURCE -D_FILE_OFFSET_BITS=64 -I/usr/include/gdbm -O -DVERSION=\
"1.23\" -DXS_VERSION=\"1.23\" -fPIC "-I/usr/lib/perl5/5.8.1/i386-linux-thread-mu
lti/CORE" -DPERL5 -DOPENSSL_NO_KRB5 SSLeay.c
/bin/sh: line 1: gcc: command not found
make: *** [SSLeay.o] エラー 127
974login:Penguin:04/02/02 02:47 ID:S98REloN
>>973
> /bin/sh: line 1: gcc: command not found
975898:04/02/02 03:05 ID:UDPmD/ZQ
>>914
> hdparmでDMA有効になってるって事は、
> CONFIG_BLK_DEV_VIA82CXXX=y
> になってるって事だよね…?

そうです。

KNOPIXでhdparm -tTしてみると、hdparm -iが同じであるにも関わらず、
Timing buffer-cache reads: 200 MB in 2 seconds = 約120 MB/sec
Timing buffered disk reads: 16 MB in 4 seconds = 約4 MB/sec
みたいな結果が出てきました。なんか、「reads:」の後ろのMBのところが違っていて、
buffer-cache readsの速度が大幅にアップ、bufferd disk readsはそのままです。
何だか訳が分かりません。

ファイルのバックアップがようやく終わった(約40GBのデータで2,3時間かかりました(;´Д`) )ので、
とりあえずFedoraをインストールしてみようと思います。
976login:Penguin:04/02/02 03:49 ID:HRWt8PqS
SCSIハードディスクをスリープさせるコマンドってありますか?
977login:Penguin:04/02/02 09:08 ID:hRIoiYRF
>>953
確かに分かりにくいので書きなおしてみますた。
訂正よろしく。
978login:Penguin:04/02/02 09:21 ID:hRIoiYRF
979973:04/02/02 12:39 ID:RRkrZrIV
>>974
レスありがとうございます。
おかげでエラーはわかったんだけど、対処方法がわかりません。

コマンドが見つからないって、前提条件のアプリケーションが必要って事ですか?
もし、前提で入れておかなければならないアプリケーションがあるなら
教えていただきたいのですが。
980 ◆Zsh/ladOX. :04/02/02 12:42 ID:b4ilmEGr
981login:Penguin:04/02/02 12:47 ID:yC9Zc7pu
>>973
gcc がないと言ってるんだから
gcc 入れればいいじゃん。
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqDistributionRedhat#content_1_13
982login:Penguin:04/02/02 12:50 ID:6rZaxrR9
983login:Penguin:04/02/02 13:15 ID:mwZuE+V+
Vine 2.6r3にftp接続できません!

netstat -a
でftpはListenしているんだが自分から自分へftpしても
Service not availableと怒られる。なんで?
984login:Penguin:04/02/02 13:22 ID:6rZaxrR9
>>983
設定が悪いからとしか言いようがありません。
ファイアーウォールやproftpd、inetdの設定を見直してください。
985983:04/02/02 13:35 ID:mwZuE+V+
setupからサービスは片っ端から止めてます。
動いているのはnetworkとsyslogとproftpとtelnetのみ。
ファイヤーウォールも設定はしてないのです。

r3からvineはxinetdがなくなったのか?
986login:Penguin:04/02/02 13:40 ID:6rZaxrR9
>r3からvineはxinetdがなくなったのか?
Vineってinetdじゃなかったっけ。

それはともかくML検索。
http://vine.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/cgi-bin2/namazu.cgi?key=Proftpd+Service+not+available&submit=Search%21&whence=0&max=20&format=long&whence=0&dbname=VineUsersML%2F6
987login:Penguin:04/02/02 14:11 ID:rWMe29VH
LinuxってPCのスペックは最低どれくらいあれば良いんでしょうか?
988login:Penguin:04/02/02 14:15 ID:yC9Zc7pu
>>987
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqBeforeInstall#content_1_4

低スペックの世界を覗いてみたいなら↓へ。
キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061821173/
989login:Penguin:04/02/02 14:16 ID:HRWt8PqS
386互換のCPUなら動く
990987:04/02/02 14:44 ID:rWMe29VH
どうもありがとう。
MMX200MHzで32MBってのをもらったんですが
使えないかなと思いまして。
991974@navi2ch_meadow_Win98:04/02/02 16:14 ID:S98REloN
>>979
エラーメッセージを読めない、
教えてもらっても対処法が思いつかない、調べることも出来ないってのは、
Linux なんか使えないってこと。
早いとこあきらめて、ほかの OS 使ってたほうがいい。
992login:Penguin:04/02/02 17:17 ID:LVt+FAva
>>991
厳しい意見だが一理あるね。
993login:Penguin:04/02/02 19:07 ID:MuP6Ebop
>>979
フルインストールで最初から入れなおせ
全部入れておけば後で〜足りない、これも足りないってこと無くなるから
994login:Penguin:04/02/02 19:12 ID:yC9Zc7pu
フルインストールはリソースの無駄だし
セキュリティリスクも高まるからやめとけ。
足りないパッケージをさがして入れられるくらいの
スキルは身に付けとけ。
995login:Penguin:04/02/02 19:19 ID:D4jsxjoX
要は腰を据えて勉強しろってことだな
996login:Penguin:04/02/02 21:51 ID:HRWt8PqS
シェルスクリプトでppp0が接続されてるか
確認したい箇所があるのですが、どんな
判定方法がありますか?

ifconfigを試したけどダメでした。
997login:Penguin:04/02/02 22:19 ID:SmGTpoH4
997
998login:Penguin:04/02/02 22:26 ID:5GY9TS1a
>>996
ifconfig
999login:Penguin:04/02/02 22:51 ID:HRWt8PqS
>>998
ifconfigだとパイプやファイルへの書き出しが
出来なくないですか?
1000login:Penguin:04/02/02 22:52 ID:EW5P7kJn
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。