Kita - 2ch client for KDE

このエントリーをはてなブックマークに追加
926421:04/06/22 22:19 ID:/VeD4mp4
GNOMEデスクトップ上で使ってると書き込みダイアログに最大最小化ボタンが付かなくて
しかもタイトルダブルクリックでも最大化しないためリサイズがえらい大変なので最大最小化
ボタンを付けるパッチ

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7435/writediag.tar.gz

ついでに書き込みプレビューで<の後の文字が消えるバグとか内部構造を若干修正したりとか。

>>924
これは>>906の(1)で報告した症状ですね。原因は>>923じゃなくて>>906で書いてる通りです。

>>925
> それどれくらい致命的
たまにレスポップアップが変になる位なんでそんなに致命的では無いです。むしろ>>924
の方が結構致命的かも。
927421:04/06/22 22:21 ID:/VeD4mp4
ついでなので、現時点で私が認知していて直そうと思っている不具合を挙げます。これ以外は知らない
か他の開発者に任せようと思っている不具合なので見付けたら言って下さい。

・レス番クリックの「reverse res tree」「extract by name」が動かない(未実装だから)

・レス番クリックの「add name to abone list」で名前を登録するとトリップの前後の<b>とか
特殊文字がそのままあぼーんリストに登録される(手抜)

・レス番クリックの「check」でチェックした項目がレスを閉じて再表示したときに消えてる(半分は
手抜きのせいなんですが、他にも色々と内部事情があって・・・)

>>421-422みたいな連続したレスアンカーをクリックしてもジャンプしない(凡ミス)

・ あぼ(波線)んがあぼ・んと表示される(kita-utf8.hの波線をーに変えるだけ)

というか波線が出ないのはなんとかならんものか(KDE3.2.2だと書き込みダイアログに入力すら
出来ないしなあw)・・・
ttp://www.dmz.hitachi-sk.co.jp/Java/Tech/i18n/unicode.html
あたりのややこしい話が絡んでいるのかな
928login:Penguin:04/06/22 22:54 ID:RKwK0TNM
んー、0.150.0/KDE3.2.2だけど波線入力できてるぞ。

ほれ→〜
929login:Penguin:04/06/22 22:56 ID:RKwK0TNM
おっとウチはKDE3.2.3だった…_| ̄|○
930421:04/06/22 23:15 ID:/VeD4mp4
>>928
上のリンク先にもありますが波線には二種類あって

WAVE DASH ?
FULLWIDTH TILDE 〜

で、WAVE DASHの方が化ける訳で、根本的には>>859のバグみたいにQt/KDE側のバグ
っぽいのでどうしようも無い気がするんですが。

とかいいつつkeditでは普通にWAVE DASHが出てるなあ・・・
931VineでKDEパケジしてる人:04/06/23 00:15 ID:n/OvYj+7
おひさしぶりです。
Vine 2.93 (というか Vine 3.0 用)に kita-0.150 を VineSeed-Plus に
うp予定です。
テストかきこ?
932login:Penguin:04/06/23 17:27 ID:4HJ7mEbI
>>931
まってました!
933421:04/06/23 23:00 ID:r/2MXX1o
・レス番クリックの「reverse res tree」「extract by name」が動かない
>>421-422みたいな連続したレスアンカーをクリックしてもジャンプしない

プラスその他細かいバグの修正パッチ。>>926からの差分です。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7435/shobon1-4.tar.gz
934VineでKDEパケジしてる人:04/06/24 03:24 ID:BAusT+4U
>>932
放置したような状態だったのにそういってもらえるのは、うれしいような申し訳ない様な…
先程 put したのでそのうちミラーにまわると思います。
ただ qt の再パッケージをしないと 2ch を読み書きするには不自由なのが解かりました。
akito さんのパッチを qt-3.3.2 用に作りなおしたら「ベータ」とか「〜(これは見えると思います)」が表示されるような気がします。
# 今現在、Vine の qt はほぼ素なので AA が歯抜けです。
Vine は gnome がデフォなので ochusha も試してみましたが、(僕としては)やっぱり kita のほうが使い易いです。
できれば●対応してもらえると ochusha を選択肢にいれる必要がなくなるんですが>中の人
935421:04/06/24 22:02 ID:aeEJe9AY
>>933からの差分。なんか小出し小出しで悪いんですが平日に一気に直すのは無理なんで・・・

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7435/shobon1-5.tar.gz

・レス番クリックの「add name to abone list」で名前を登録するとトリップの前後の<b>とか
特殊文字がそのままあぼーんリストに登録される

・レス番クリックの「Mark」でチェックした項目がスレを閉じて再表示したときに消えてる

のバグ修正。ただしMarkは仕様上の問題でスレを閉じてしばらくするとリセットされます(スレ
情報をHDDに退避しないため)。あとはThreadクラスの一部機能をDatManagerクラスに移した
り、レス抽出で正規表現を使えるようにしてみたりとか、その他細かいバグの修正

とりあえず目だったバグはだいたい消したと思うので、次はコンソールに大量に表示される
QGDict::hashKeyString: Invalid null key
のwarningが目障りなので消す作業に入ろうかと思っていますが、結構問題の根が深くて
大変そうだなあ・・・

もしもその辺りをいじってる最中なら後回しにするので言ってください>中の人
936kitaの中の人 ◆KITAulkOso :04/06/25 00:07 ID:gzaWNKkJ
Hiki立てますた。
http://kita.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi
バグ報告とか忘れやすいので適当にHikiに移そうかなと。

マージ作業は週末まとめてやります。

>>926
thanks. 関係ないデータが壊れるわけではないようなので、
すぐに次のバージョンを出すということはたぶんないです。
# DATが壊れるのは致命的なので早めに直さないと^^;

>>927
うちの環境だと問題なく出ます→「〜」
原因がCodec, Fontのどちらかわかりにくいんですよね。。。
昔作ったCP932のコード表でもデバッグ用に付けてみようかな…

>>934
つい最近●買ったので、●対応は行います。

>>935
Hikiに今何の作業してるかを書いてもらえるといいかも。
937421:04/06/25 23:29 ID:z3HhK3m8
>>935からの差分。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7435/shobon1-6.tar.gz

かなーりアドホックにですが、書き込みの時以外のコンソールに出るwarningは全部
消しました。書き込みの時のwarningはおいおい消す予定。

> Hikiに今何の作業してるかを書いてもらえるといいかも。

良いですが風博士のWikiのTODOみたいな雛型を用意してもらえるとありがたいかも。
あと使い方みたいなマニュアルはユーザーが書いてくれるとありがたいですねえ。
やっぱりマニュアル書く時間があったら一行でもコードを書く時間に当てたいしw

とりあえず自分が関わった部分でのでかいバグは全部取ったと思うので、新バージョン
が出るまでは見付けしだい小さいバグを消して行く予定です。今のとこは。
938421:04/06/25 23:44 ID:z3HhK3m8
あ、そうそう。最近「もうずっと人大杉」が出る鯖が増えてますが、
そういう鯖で過去ログをレスアンカーをクリックして開こうとすると
ほぼ確実に過去ログのキャッシュが壊れるのでバックアップを
とってクリックしないようにしておいて下さい > ALL
939421:04/06/26 22:37 ID:1dtqBu/s
日付欄の隣に曜日を表示させるパッチ。
i18nを使わなきゃいけないのは判ってるんだけど、楽なんでついついQTextCodec使ってしまうなあ・・・

begin 664 week.tar.gz
M'XL(`,IZW4```^V676_24!C'N=T^Q6.]X66P]E!**?&B$S;)9"C0+%XM")T0
MQDN@R[(L2P::N.F\,-.8)22:+$X3+_3".\D^S!JV>+6OX#E`A]AVUL1MFIQ?
M3](>^O^?\_3TH<\IE[2<?U5;%@/%0#VGY8NNOP_+L:P@\"X6$_[EC$$<CUQ$
M$D;A$"=P6,_AK@O82XC%Q&I3RS4`KF*J?Q&OUPOE40Y,();E_6S(CR+`"5*0
ME_A(@#4`'QMAV4F_WV_A$?Q(`(0DQ$M!,<"+?"0L(%8<>KSCD#X@<2K(0[\+
M<+.@+I>J*LPGLK*2G167DG(<9P$PO9T7^,Q823)R8BX%P)QTMGI'NY:2^=2B
MG(X#%NFMO7[[W#MXIK=W]=:AWGJBMX[TUKZ^U68F;YC-\DQJ(=ZWMO565]_J
MZ.T]RUGF4ED2Q^F';[WGKRT5LVDY&>>`.7[5MK^/R/T.TU_@P>+@*___L3B/
MNU>T.%:9%!2G>':0263M2%>T7;M80H8^S/'^H>5\M^\J,X;BP'IQ[\FQ^%#Q
MCIGT`6Z&Z*>WE%J(R0^`.>MNGW2VS[H[C*4LJ\0SANZT]<E6MQB/+8R4)U^^
MVH]X1TF/A)V/ML+9=,*0?7_ZTE:6D;-*VA#V.F_MA<KHB=^\[\NN^PM'N8AZ
MKM%4*Z5F/I"OUR]I!_"[^L\&0^?U'Z$PJ?\"Q]'Z?Q60K^=8#HRJ>0@0)_6;
MY0[`QC78`PA2*!3@>/QN.3XD7+`'"/)!7.<BQBZ`H*XT5=C`'=PFIKW0+-;6
MH)#35*A55];!.XVKT816J3>U!MP"!A\^R-=6:E7R@P\*VA(19TL5-:#5,EJC
M5'WDAA(G5MW`K&.FD\GI0@&*1:E28<"##Q\9)3J<?G,P,Z&Y5L+_!W>E5E`]
M&X/*0L(5D%%;'(=[?Q`'K*EJ&8<9);\-1Q\+F%RX/?BTGEI>Q%HW#F^#B/,Y
M/`LG&0/@!R>;KVQ-J9;R.#RWJ>AXHO"PH>;*T7,W<N(V:I'9'G1B'Y4H\P"\
MH_F-RF7VAYSXAP7-[!:<N,_KG-D?=N17S&N_>4&ZDELDAQQG;3]?1ZYA1`Z'
J&4MY)QE_W1\G"H5"H5`H%`J%0J%0*!0*A4*A4"@4RA_S`Z5D9G@`*```
`
end
940kitaの中の人 ◆KITAulkOso :04/06/28 00:34 ID:rqNnXiut
snapshot.
http://kita.sourceforge.jp/snapshot/kita-20040628.tar.gz

***注意***
キャッシュ関連のコードを修正したのでキャッシュのバックアップ推奨
***注意***

>>920以降の修正を全部入れています。
あと壊れてるデータは書き込まないようにしたので、
キャッシュが壊れる現象>>924>>938は直ってるかもしれません。
相変わらず>>919入れてません。というか忘れてましたorz
941421:04/06/28 23:18 ID:HbDMoB7U
もうちょっと不正データの判定を厳しくしてみました。あとソースを良く見たら
激しくメモリリークかましてるのに気がついた(mallocしてfreeしてない)ので、
ついでに直しときました。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7435/access.tar.gz

ただコードが206で先頭がLFで始まってる不正データは弾けないんですよね・・・
何か簡単で素早い判定方法って無いもんですかねえ・・・
942421:04/06/29 23:10 ID:CCZ/UZWe
他スレへのポップアップ表示の時にたまに落ちるバグ修正。

DatManagerとDatInfoの内部キーとして使ってるURLの形式が違うという
しょぼいミスが原因ですた。

diff datmanager.cpp.old datmanager.cpp
46c46
< KURL inurl = url.protocol() + "://" + url.host() + url.path();
---
> KURL inurl = Kita::ParseMisc::parseURLonly( url );
943421:04/06/30 23:13 ID:ZtqFW2Gv
HikiにTODO書いときましたが、ちょっとだけ捕捉。

次のバージョンになったらKitaNaviクラスの整理をしようと思っているのですが、
KitaNaviをKDockWidgetのサブクラスにしようと思っています。すると
こんな感じの画面にすることができます。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7435/navi.png

もちろん分離して従来どおりdesktopウィンドウとして使うこともできます。
944421:04/07/01 23:24 ID:QkW7mCMQ
設定ダイアログで適用ボタンを押さずにOKボタンを押すと設定した項目が消えるバグ修正。

void KitaPreferences::slotOk()
{
m_fontPage->apply();
m_colorPage->apply();
m_asciiArtPage->commit();
m_uiPage->apply();
m_abonePage->apply();

KDialogBase::slotOk();
}
945login:Penguin:04/07/02 04:10 ID:rsbYm7KT
スレを全部展開するように設定、
つまり、「1000 レスを最後に読んだスレから表示」とした場合でも、
一度読んだスレを一度閉じて、再び見に行くと、
1-20 と最新50 くらいが表示されます。
全部展開するには 「前全部」のリンクをつっつく必要があります。
これを、省略などせずに、とにかく最初から最後まで展開する
ようにはできないでしょうか?

946421:04/07/02 22:49 ID:m92/R+XI
>>945
中の人が>>890で触れてる内容ですね。次バージョンでは設定項目が付くんじゃ
ないでしょうか。ちなみにソース内での設定場所は KitaHTMLPart::load の

const int preShowNum = 50;

です。あと細かいことですが、「全てのレスを最後に読んだスレから表示」が
「50 レスを最後に読んだスレから表示」の下の項目になっていますが、感覚的
には「1000 レスを最後に読んだスレから表示」の上にした方が良い気が。

それとスレッドのフォント設定を変更するとタブのフォントも一緒に変わるバグと
あぼーん設定がすぐに反映しない問題は次のバージョンかsnapshotが出たら直
します。具体的にはSignalCollection経由でKitaHTMLPartにシグナルを飛ばして
スレの再描画をさせる予定。
947login:Penguin:04/07/02 23:25 ID:bz6m55ig
細かいことですが、設定のダイアログって適用押さずにOK押すと
変更が破棄されるのはKDEアプリの推奨動作と違いますよね。
948login:Penguin:04/07/03 01:15 ID:bMNVF9jE
949login:Penguin:04/07/03 01:15 ID:/fCpdX7+
950421:04/07/03 01:36 ID:ZOd+QIII
ところで明日と明後日ちと温泉に行ってくるため今週の土日は2chを見る
ことが出来ないので、今やってること(KitaDomTreeとKitaNaviの整理)の
途中経過を置いときます。もし事故ったりしてそのまま闇に埋もれたり
するとコード達が可哀想なんでw

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7435/tmp.tar.gz
951login:Penguin:04/07/03 15:14 ID:2IOxkBMj
何もそんな最悪な場合を想定しなくてもw
952kitaの中の人 ◆KITAulkOso :04/07/04 12:00 ID:2VxMuDbX
snapshot出します。

>>940からの変更は…
>>919入れてます。ごみ箱のアイコン付き。今は確認なしで消すので注意。
今は一旦表示しないと消せませんが、スレ一覧から消すようにする予定。

DatInfo::deleteCacheの
if ( !m_thread ) ret = Kita::Access::deleteLog( m_thread, parent )
となってるところはif ( m_thread )の間違いのような気がしたので直してます。

>>939入れてます。
>>941入れてます。もっと正確に判定しようと思ったら1バイトでなく、1レス分余分にとるのがいいかと。
>>942入れてます。
>>944入れてます。
>>945-946入れてます。ただ、2つ設定しないといけないのは不満なので、
全部表示/一部だけ表示のニ択にしようかと考えてます。意見よろ。

あとお気に入りの未読チェックをするとタブがいちいち開いてたのを修正。

そろそろ0.150.0から一ヶ月経つので、>>850の仕様作成の作業を中心に行いますが、
インターフェースとか手抜きが多いので、適当に文句つけてやってください…
953kitaの中の人 ◆KITAulkOso :04/07/04 12:23 ID:2VxMuDbX
snapshot。

http://kita.sourceforge.jp/snapshot/kita-20040704.tar.gz

書き忘れ。
>>850の作業はある程度まとまるまではWikiに書きます。
954login:Penguin:04/07/04 21:50 ID:tm/HY+IH
> snapshot。
> http://kita.sourceforge.jp/snapshot/kita-20040704.tar.gz
>
乙です > 中の人さん
が、buid できません。

--- kita-20040703/kita/src/uiprefbase.ui.orig2004-07-03 14:36:33.000000000 +0900
+++ kita-20040703/kita/src/uiprefbase.ui2004-07-03 22:00:58.000000000 +0900
@@ -1,4 +1,4 @@
-<!DOCTYPE UI><UI version="3.3" stdsetdef="1">
+<!DOCTYPE UI><UI version="3.1" stdsetdef="1">

こんな感じで逃げましたが。
環境は Qt 3.2.3 + KDE 3.2.3 の Momonga HEAD です。

それから、画像へのリンクをクリックするとタブが開きますが、
そのタブを閉じずに kita を終了すると crash します。
>>913 の patch を当てたときからなので、原因も、その辺りかと。
955954:04/07/04 21:59 ID:tm/HY+IH
> それから、画像へのリンクをクリックするとタブが開きますが、
> そのタブを閉じずに kita を終了すると crash します。
> >>913 の patch を当てたときからなので、原因も、その辺りかと。

スミマセン、正確には、
「右端のウィンドウボタン? X を押して閉じると crash する」
です。
「ファイル」から「終了」したときは問題ありません。
956kitaの中の人 ◆KITAulkOso :04/07/05 01:38 ID:8NkxY6ys
次のバージョンに向けて、feature freezeを7/10にします。

>>954
またやってしまったOTZ
修正しておきました。

今日の夜にでも再度upします(たぶん)。

> それから、画像へのリンクをクリックするとタブが開きますが、
> そのタブを閉じずに kita を終了すると crash します。
これ今追っかけてたんですが、どうも修正方法が分からないので、
>>691さんに見てもらいましょう…
# 最悪、一旦機能をdropするかも。
957691:04/07/05 15:45 ID:MLQ/UFMF
>>955
> 955 名前:954 [sage] :2004/07/04(日) 21:59 ID:tm/HY+IH
> > それから、画像へのリンクをクリックするとタブが開きますが、
> > そのタブを閉じずに kita を終了すると crash します。
> > >>913 の patch を当てたときからなので、原因も、その辺りかと。
>
> スミマセン、正確には、
> 「右端のウィンドウボタン? X を押して閉じると crash する」
> です。
> 「ファイル」から「終了」したときは問題ありません。
>
こっちで再現しないので、調べようがありません
確実に再現するならトレースをとって
張ってもらえれば何かわかるかもしれませんが…
958421:04/07/05 22:50 ID:T2L6JHle
・設定ダイアログでスレッドのフォント設定を変更するとタブのフォントも一緒に変わるバグ
・設定ダイアログのあぼーん設定がすぐに反映しない問題

の修正。あとついでに、ごちゃごちゃしてたシグナルの整理とか。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7435/prefpatch.tar.gz
959kitaの中の人 ◆KITAulkOso :04/07/05 23:14 ID:8NkxY6ys
>>957
うちの環境だと100%出るので、トレース…を貼ろうとしたけど長かったのでsf.jpに置きますた。

http://kita.sourceforge.jp/misc/trace-20040715.txt
Fedora Core 2
qt-3.3.2 kde-3.2.2

# KDEのバグのような気もする。
960691:04/07/06 00:10 ID:cuJKvbnf
>>959
> 959 名前:kitaの中の人 ◆KITAulkOso [sage] :2004/07/05(月) 23:14 ID:8NkxY6ys
> >>957
> うちの環境だと100%出るので、トレース…を貼ろうとしたけど長かったのでsf.jpに置きますた。
>
> http://kita.sourceforge.jp/misc/trace-20040715.txt
> Fedora Core 2
> qt-3.3.2 kde-3.2.2
>
> # KDEのバグのような気もする。
>
再現できました

埋め込み画像ビューワでしか起こらないから気付かんかった _| ̄|○
このトレースの内容でいくとタブを閉じられない(閉じると落ちる)はずだけど
そんなことないみたいだからPartをKita終了前に意識的に開放
(m_manager->removePart())しとけば直るでしょう

961954:04/07/06 00:19 ID:OZ6r18Om
> うちの環境だと100%出るので、トレース…を貼ろうとしたけど長かったのでsf.jpに置きますた。

>>959
ありがとうございます。
OmoiKondara(Momonga のパッケージ作成ツール)に G (debug)オプションを付けて、
strip しないように build して試したのですが、何故か有効なトレースが得られず、
試行錯誤していました。

>>957
よろしくお願いします。
962kitaの中の人 ◆KITAulkOso :04/07/06 00:38 ID:lCB1XOsm
http://kita.sourceforge.jp/snapshot/kita-20040706.tar.gz
>>953からの変更点は、

>>954のuiファイルの修正
>>958のマージ
あといくつかのソースを整形してます。
画像ビューアはまだ直してないです。

>>958はいくつか自分が修正したところとかぶったので手作業で直してます。
もし漏れがあったらごめんなさい。


あと、インデックスファイルのフォーマットを考えてたんですが、
スレッドごとの情報はKConfig使えばいいやんということで
さっさと実装しちゃっうかも…。
# Kita全体での情報フォーマットは考えないとダメですが。
http://kita.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?%A5%A4%A5%F3%A5%C7%A5%C3%A5%AF%A5%B9%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A4%CE%C0%DF%B7%D7
963691:04/07/06 01:21 ID:cuJKvbnf
>>954 直しました

kitathreadtabwidget.cpp:

KitaThreadTabWidget::~KitaThreadTabWidget()
{
+ KParts::Part * p;
+ while ( ( p = m_manager->parts()->getFirst() ) != NULL ) {
+ m_manager->removePart( p );
+ delete p;
+ }
delete m_manager;
}

いちおう落ちなくはなった模様
964954:04/07/06 20:57 ID:kpuFxyUw
>>963
crash しなくなりました。
ありがとうございました。
965421:04/07/06 22:17 ID:xQq9gD67
ごみ箱ボタンを押してもスレが閉じずにサブジェクトウィンドウも更新されない問題を修正。

>>962,963からの差分。サブジェクトウィンドウのレス数が0になったりまだ変な所もありま
すが、これはDatManagerの問題だって分かっているので明日あたり直します。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7435/trashpatch.tar.gz

少しコードの内容を説明すると、KitaThreadViewから直接 KitaThreadTabWidget::deleteView
を呼ぶとクラッシュする(delete this することになるから)ので、CloseCurrentThreadTabEvent
というカスタムイベントを作って、一旦イベントループに戻ってから後でスレッドタブを閉じるさ
せるようにしています。

あとは深く考えなくてもsignalcollection経由でcloseThreadTabというシグナルを飛ばせば
スレッドタブを閉じるようにしました。あとはsignalcollection経由でupdateSubjectTab
というシグナルを飛ばせばサブジェクトウィンドウを更新するようにしてみたり。

>>962
> いくつか自分が修正したところとかぶったので手作業で直してます。

申し訳ないです。シグナルがらみだとパッチの量は少なくてもどうしても範囲が広くなって
しまうもので・・・
966691:04/07/06 23:02 ID:cuJKvbnf
埋め込みビューワを使うMIMEタイプを指定可能にするパッチ

>>962からの差分です

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5557/01_embed_viewer_ext.dpatch.gz

設定 - ユーザーインターフェイスでビューワを使って表示したいMIMEタイプをコンマで区切ってあたえてください

例:image/gif,image/jpeg,image/png,image/x-bmp,text/html

スペースを入れるとそのエントリは無効になるはずなんで気を付けてください
チェックを外せば無効化もできます
967login:Penguin:04/07/07 01:13 ID:RstKnict
スマso test
968421:04/07/07 22:18 ID:OM+I8wno
>>966ですが、KDE3.1だとQGroupBox::setCheckable,QGroupBox::toggled,
QGroupBox::setChecked, QGroupBox::setUsePartがないのでコンパイルが
通りません。

あと>>965の残りのパッチ。>>965からの差分です。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7435/trash2.tar.gz

とりあえずこれで激しく気になる部分は無くなったので、細かいパッチを
除けば新バージョンが出るまではでかいパッチを出す予定は無いないです。
969691:04/07/07 23:25 ID:VZADBU9P
>>968

> >>966ですが、KDE3.1だとQGroupBox::setCheckable,QGroupBox::toggled,
> QGroupBox::setChecked, QGroupBox::setUsePartがないのでコンパイルが
> 通りません。

http://doc.trolltech.com/3.1/qgroupbox.html
http://doc.trolltech.com/3.2/qgroupbox.html
確かにQt 3.1使ってると通りませんね
もしQt 3.1でないと困るとか言うのなら直しますが
そんなひといる?
970421:04/07/08 22:15 ID:LYssV3MP
もうパッチ出さないと言っておきながら、もうひとつだけ気になる所があったので
これだけ。申し訳ないっす。とりあえず>>966は当ててなくて>>968からの差分です。

2pane表示にしてるときに、削除とかでスレッドを閉じてスレッドタブウィンドウに
表示されてるスレッドがなくなったらサブジェクトタブウィンドウをアクティブ化するパッチ

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7435/switchsub.tar.gz

内部的にはとりあえずsignalcollectionにswitchSubjectViewシグナルを飛ばせば
サブジェクトタブウィンドウをアクティブ化するようにしました。あと昔作った疑似2pane
モード回りのコードは取り除いたので設定ダイアログの疑似2paneの設定は取り除いて
もokです。

これでやっとどうでも良いスレのつまみ読みがしやすくなったかな・・・。

あと細かいことですが、KStdAction::openNewって必要でしょうか。emacsのくせでよく
Ctrl+nを押して新しいウィンドウを開いてしまうんですがw
971421:04/07/09 23:57 ID:IdGXJmAa
ちょうどリリースの狭間でネタも無いので超長期的に実装しようと思っている
機能を晒してみるテスト。まあ実装するにしても当分先の話になるんでHikiの
TODOにもまだ書いてませんが。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7435/kview1.png
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7435/kview2.png

で、これが作りかけのコード。一応単体で動作可。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7435/kviewtest.tar.gz

上のコードはパブリックドメインにするので、Qt/KDEでプログラムしたい
人は好きに使って下さい・・・
972kitaの中の人 ◆KITAulkOso :04/07/11 00:39 ID:iHhkW4EK
>>963
入れますた。

>>965
入れますた。
> 申し訳ないです。シグナルがらみだとパッチの量は少なくてもどうしても範囲が広くなって
> しまうもので・・・
コード書きあまりやってないのでこれくらいはまかせてください。

>>966
入れますた。うちの環境だとセグフォったのでKitaConfig::setPartMimeList()の引数を
参照渡しから値渡しにしてます。(いまいち分かってなかったりするのですがw)

>>968
入れますた。

>>969
TurboとVineが3.1.xだったような。こちらで直してみます。
# 3.0.xはもう外してもよいと思いますが…

>>970
入れますた。
Ctrl+nはいらないと思いますので、こちらで消してみます。
973kitaの中の人 ◆KITAulkOso :04/07/11 23:30 ID:iHhkW4EK
snapshot.
http://kita.sourceforge.jp/snapshot/kita-20040711.tar.gz

>>972の他に、Qt 3.1への対応(詳細>>968>>969)、
Ctrl+nの削除を入れてます。
Qt 3.1環境でのコンパイルテストはしてないです。

特に使ってて大きな問題はないので、
木曜日code freeze、土曜日releaseで考えています。

# あと今は●対応の実験してます。
974421:04/07/12 21:25 ID:/wLqb9wC
乙です。Qt3.1でも問題なくコンパイル通りました。

で、リンクをクリックして未読のレスを開いた後で、ごみ箱ボタンを押してもキャッシュが削除
されないバグ修正。要するにm_thread=NULLになるのでこの場所てインスタンスを作っておこうって話。

diff -c datinfo.cpp.old datinfo.cpp
*** 200,205 ****
--- 200,206 ----
}

/* update thread info */
+ if( !m_thread && m_readNum ) m_thread = Kita::Thread::getByURL( m_datURL.prettyURL() );
if( m_thread ){
if( m_thread->resNum() < m_readNum ) m_thread->setResNum( m_readNum );
KitaThreadInfo::setReadNum( m_datURL.prettyURL(), m_readNum );
975421
あとごみ箱を押した時に、dat落ちしていないかつレス数が900未満のレスの場合は
確認ダイアログを出さないようにするパッチ&deleteアクション追加パッチ。

自分で言うのもなんだけど結構便利(w

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7435/delete.tar.gz