Linux 推薦図書/必読書/推薦雑誌/推薦HP

このエントリーをはてなブックマークに追加
794login:Penguin
結構上の方で紹介されてた「入門UNIXシェルプログラミング」なんだけど
これめちゃくちゃ間違い多くない?
グルーピングに使う()と{}がごっちゃになってったり””と‘‘を混同してたり
例題に出てる関数も明らかに間違っているのがあるし、読んでるうちに不信感が募ってきた。

とりあえず基礎なる部分はあらかた勉強したとおもうので別のシェルの本を一回読みたいんだが
シェルが行う各種展開(``、\、変数等)の順序とかそのあたりの入門書ではあんまり載っていない
少し詳しいものでお勧めのものってありませんか?