>>891 自己レス
glibc-2.3.3で例えば
$ wine notepad
と実行してpsで見ると
/usr/bin/wine-pthread notepad
となっていて漢字変換で固まる。
glibc-2.3.2で同じ様にすると
/usr/bin/wine-kthread notepad
となっていて問題なく漢字変換ができる。
そこでglibc-2.3.3で明示的に
$ wine-kthread notopad
と実行してみるとちゃんと漢字変換ができました。
893 :
874 :04/01/21 23:41 ID:ZEC9ADrG
なんと!まだ未完成のimm関連がCVS HEADにコミットされちゃってる!
ううう
まだ動かないのにぃぃぃぃぃぃ!
どうも、CJKに対して理解が薄いなーwine-devel.
コードかける方、ヘルプよろしこ。
>>890 乙です。
固まるのは、
ttp://cvs.winehq.com/patch.py?id=10332が原因みたい 。
この行消せば固まらなくなるけど、時間がなくて今までのxim patchで
試してないんで、動作確認してくださいm(__)m
ちなみに、Headでは、既になくなっています、この行。
894 :
login:Penguin :04/01/22 16:24 ID:jmIdE/7G
kernel 2.6.1 glibc 2.3.2だけど % wine hoge.exe Invoking /usr/bin/wine.bin /home/fuge/hoge.exe ... /usr/bin/wine: line 468: 1008 強制終了 $WINEBIN/$WINE_BIN_NAME $DASH "$@" Wine failed with return code 137 なんでだろ〜
January 21, 2003: Wine 20040121 Released Many improvements in the shell32 dll. Better support for constructors in C++ Winelib apps. Improved Regedit tool. Full support for graphic tablets. Lots of DirectMusic improvements. Better support for video playback. **Full IME support for Asian locales.** Lots of bug fixes. もうパッチ無くても大丈夫なんだろうか?
>>897 Wine 20031212 で動作確認しました。
ありがたく使わせて頂きます。
(Debian/Sarge だけどソースから)
Wine-20040121リリース - Many improvements in the shell32 dll. - Better support for constructors in C++ Winelib apps. - Improved Regedit tool. - Full support for graphic tablets. - Lots of DirectMusic improvements. - Better support for video playback. - Full IME support for Asian locales. - Lots of bug fixes.
既出だった(´・ω・`)
902 :
素人です :04/01/22 22:18 ID:cg1UyD9c
Wineって商用に使ってよいものでしょうか? 商用に使う場合、有償ですか?
wineの20040121でwinnyを起動しようとするとEaccess violationていうエラーが 出て起動できないのはうちだけなんかね? ついでにいえばなんとなく動作が軽快になってるような。これは気のせいかも。
>>902 WineはLGPLだ。商用/非商用を問わずフリー。
あと、sageれ。
905 :
素人です :04/01/23 14:48 ID:9q8oWEvB
>>903 うちもでた。
Vine2.6r3 + wine-20040121-1rh73winehq.src.rpm
20040121のFull IME supportってホンマかいな。
Fullでもないけど確かに少しはサポートされてる。 notepadだと使えない。
910 :
893 :04/01/23 21:03 ID:fkDgrgrj
>>906 >20040121のFull IME supportってホンマかいな。
ある意味ホントです。
動かないのはどうやらアプリ側の問題みたいです。
だけど、
>>907 さんの言うとおり、notepadでは動きません。
この状態だと、とても使い物にならんので、今やってるのは、
それを動くようにする作業です。
で、ほんとは、動いてからコミットしてほしかったんだけど、作者がCVSに
コミットしちゃったので、なんか中途半端です。
ちょいと1週間程いなくなるので、放置しますが、直すスキルのある人は
是非やってください。ここが直れば、パッチいらずになれる…
全然関係ないけど、justsystemの方からついこないだなんこかパッチが
wine-patchesに送られてたけど、ATOKと一太郎の開発中の成果物なのかなと
勝手に想像してみるテスツ
20040121で普通にnotepadで日本語入力できるよ?
915 :
887 :04/01/24 11:23 ID:d0iYNlPO
>>888 アンインストールしていたためすぐに試す事が出来ず申し訳なかったです。
設定を以前のままで起動したところ、notepadが動かなかったのですが
"Type" = "cdrom"と変更する事により無事起動出来ました。
ありがとうございました。
>>898 まだnotepadしか試していませんが無事漢字変換等の入力が行えました。
環境 debian-sid kernel-2.4.25-pre6 wine-20040121
916 :
887 :04/01/24 11:33 ID:d0iYNlPO
>>888 設定を"Type" = "cdrom"に変えたところnotepadが無事起動出来ました。
ありがとうございました。
>>898 notepadに関しては無事漢字変換が出来ました。
環境 debian-sid kernel-2.4.25-pre6 wine-20040121
>>913 当てると何か意味あるの?
普通のでXIM動くんでしょ?
ソースからいれても fixme:thunk:CommonUnimpStub generic stub: ? ウワァァン
20040121のwineだとIE6の英語バージョンが起動しないっぽい。少なくともうちの環境では。
IEが動かなくて
>>918 のエラーが出るんだったらwineのバージョンを変えてみるといいと思う。
wineの20031212にjpパッチを当てました。
いくつかのテキストエディタで試してみると、きちんと動作しないけど、
オーソドックスなテキストエリアだと正常に動作してます。
ありがとう、jpパッチ作者氏。
バージョンかえるのマンドラケ そーいや来月には新スレ?
921 :
906 :04/01/26 05:40 ID:Zp7zvTkk
>>906 自己フォロ
12月版に戻したら動いた。
微妙にデグレってる!?
923 :
:04/01/27 17:53 ID:siP679ks
最近reactosの動きが活発なようですな。
>>923 0.2リリースのインパクトはそれなりにあったようですね。
ROSの質が向上するとフィードバックを受けてWINEの質も向上するので仲良くやっていきたいとこです。
925 :
login:Penguin :04/01/28 17:18 ID:EAGjJ7Q+
みんなはwineのフォント何にしてるの?
モトヤでいいよ
928 :
login:Penguin :04/01/29 22:10 ID:r7JhcSla
929 :
login:Penguin :04/01/30 01:28 ID:KWt+wrTR
wineでメッセンジャー動かしている人いますか?
WineConfいつだっけ?
931 :
login:Penguin :04/01/31 16:00 ID:Ob+23SVt
windowsとデュアルブートしてあるパソコンで、 $wine EXCEL.EXE みたいな感じで、MS Officeが起動できないかな?
932 :
931 :04/01/31 16:03 ID:Ob+23SVt
ちょっと言葉たらずだった。 windowsパーティションに入っているOfficeを 起動する、っていう意味ね。
933 :
login:Penguin :04/01/31 16:09 ID:PX57nGfc
934 :
931 :04/01/31 16:29 ID:Ob+23SVt
ま、ま、ま、まじっすか?!
936 :
login:Penguin :04/01/31 17:16 ID:h7v5bNfY
937 :
login:Penguin :04/02/01 00:30 ID:PNTfJNue
落ちてるね
winehqも人の子だし時には休みたくもなるのだろう
WineConfが始まったからストリーミングに人が集中した模様
941 :
login:Penguin :
04/02/02 21:53 ID:Es97uHDL 素直にWINDOWS使います。