【自家製】MythTV【HDDビデオ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
2login:Penguin:03/06/09 21:43 ID:R9qFJKZb
3login:Penguin:03/06/09 23:08 ID:lbGMOPIk
3
4login:Penguin:03/06/11 04:42 ID:Hwsz73hZ
盛り上がらんねぇ・・・(w
5login:Penguin:03/06/11 05:03 ID:a6r9Z7YJ
>>4
なんでやろ?
6login:Penguin:03/06/11 09:31 ID:5l0r5eXn
まだMythTV自体知らない人が多いと思われるが
昨晩辺り、個人のニュースサイトでも紹介されてたから
漏れみたいに情報収集に動いている香具師もいるのではないかな。
漏れも昨日まで知らなくて、昨晩必死に自作PC板とDTV板でスレ探したよw
この板普段来ないし。

まあ、Linux+対応キャプチャカードが無いと直ぐに試すこともできないから
反応がゆるくなるのは仕方ないかと。

とりあえず漏れは、対応キャプチャカードの情報を収集中。
BT系なら動くのだろうけど、BTの画質が嫌いなので他のチップので
V4L2対応のカードを探してる最中。
7login:Penguin:03/06/11 11:35 ID:Zs17tOS0
現状の一番の問題はMythTVをインストールしても
日本のEPGサイトが使えないから予約録画できないことではないか?

まずは日本版を製作しないとダメかと思う。
8TKKKKK:03/06/11 14:13 ID:FhhkdbVV
2ちゃんねら〜が考えたオンラインマネーゲームを紹介します。
12万円だけ儲けました
さあ マネーゲームの始まりです。メール1通送るだけで900円ゲッツ
この情報で月30万円ぐらい稼ぐ勢いだよ みんな真似して転売しよう
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%CC%D9%A4%B1%A4%CE%A5%AB%A5%E9%A5%AF%A5%EA&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ybt4001?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazusan1192jp?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/「       」?
まず落札して情報を仕入れます。
「       」 に自分のIDを貼り付けて2CHに貼ります。
それから自分もよく似た文章でヤフオクに出品する ウマー

9_:03/06/11 14:13 ID:ng8qnVFe
10login:Penguin:03/06/12 13:18 ID:DDvu59hG
Ver0.91でたよん。
MythWebもVerUp。
11login:Penguin:03/06/14 06:41 ID:tr1yJ4Ci
意外と盛り上がりそうな予感
12login:Penguin:03/06/14 07:00 ID:DAm5WTw8
まずは使用感をキボンヌ。
13login:Penguin:03/06/14 08:59 ID:WYjOlpiZ
MythTVのインストールXMLTVってのが必要みたいだけど
これって日本じゃ無意味だろうな〜
14名無しさん@XEmacs:03/06/14 19:49 ID:1B9aaAno
>>13
どんなXML吐きだせばいいのかが分かってるんだから
なんとかなる。
web上のTV番組表をXMLに変換するプログラム作って、
ローカルでサーバ立てればいい。

MythTVに興味があるけど、うちにはキャプチャカードが無いんだよな。
ボーナスの予算案としてかみさんに交渉しないとなぁ。たぶん駄目っぽい
けど。ボーナス安いから。
15login:Penguin:03/06/14 23:52 ID:sAL6Sipb
リナックスベースのフリーソフトでHDDビデオレコーダーを自作
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030609-00000002-wir-sci
16login:Penguin:03/06/15 03:49 ID:HJQaG8j7
某ベアボーンキットは使えそうにないなぁ(藁
17login:Penguin:03/06/15 10:31 ID:4RQVDlXX
他にもこういう企画無かったっけ?
18login:Penguin:03/06/15 10:34 ID:csiacnqb
19login:Penguin:03/06/15 14:53 ID:LeNOwaj9
>>16
それなに?
20login:Penguin:03/06/15 23:49 ID:HJQaG8j7
>>19
ageてるヤシに答える気はない。氏ね
21login:Penguin:03/06/16 09:40 ID:YxBq26qH
sage厨うざい
22login:Penguin:03/06/18 22:15 ID:bqBydroc
age
23login:Penguin:03/06/19 02:15 ID:mDyJBHno
ココでくっきりワレメが見れますた♪
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
ここまで美少女だと興奮しちゃう(*´∀`*)ハァハァ
24login:Penguin:03/06/19 02:20 ID:OJmRrMOJ
>>23 ツルツルおま○こ嫌い!!
25login:Penguin:03/06/20 23:18 ID:cX08iYZa
成功談まだ?
26login:Penguin:03/06/21 00:30 ID:ySJJlPBc
MythTV0.8にて、テレビを普通に見ることが出来たけど、
チャンネル変えるとフリーズする。今調査中。
2726:03/06/21 00:37 ID:ySJJlPBc
ちなみに、米在住なので、日本のテレビの周波数とか知りません。
2826:03/06/24 02:54 ID:6rqKz6qY
あれって、mythtvsetupって、セットアップのプログラムで、
場所等を選んであげる必要があり、それを元に、mythfilldatabaseが
XMLTVを使ってプログラム表を取り入れてるみたい。
にしても、なぜ画面が固まるんだろう。

xawtvだと、すんなりなんだけどなあ…
29login:Penguin:03/06/24 22:09 ID:up+cdC0t
いるよね、海外のアニメオタで。
日本で放送されてから数分でそれについてコメントしているような人。
30login:Penguin:03/06/24 22:16 ID:6rqKz6qY
そう?
31login:Penguin:03/06/24 22:17 ID:InkyhrZW
32login:Penguin:03/06/25 19:51 ID:63nOAJkj
>>19
漏れ的には こっちの新しいバージョンに期待したい。
ttp://ysuzuki.tdiary.net/20030624.html
33login:Penguin:03/07/06 20:14 ID:NvNBID/a
続報は?
34山崎 渉:03/07/15 11:22 ID:doz396Fq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
35login:Penguin:03/07/26 10:42 ID:qUk2WbZg
パイパンおま○こを見れるサイトを発見!!
パイパンおま○こは本当に綺麗…(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
36login:Penguin:03/07/27 23:34 ID:v3nFyRNh
試しにインストールしてみた。
やっぱ、GUIがいい感じ。TVのような低解像度でも
操作できるように設計されてるのがわかる。
ただ、TVがコマ落ちしててまともに見れんかった
もう少しいじってみる必要があるかもしれない。
日本で全然人気ないのはなぜなんだろうか・・・。


37login:Penguin:03/07/28 01:15 ID:VpmMUR++
このソフトってMTV2000は動かへんの?
やっぱりLinuxでは動かへんのかな?
38login:Penguin:03/07/28 02:56 ID:GpJ08K5Q
>>37
Linuxで動作するビデオキャプチャーカードならMythTVでも使えると思われ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/990902141/
どっちかというとこのスレを参考にするといいかも
39_:03/07/28 03:01 ID:m6Hju3Wk
40_:03/07/28 03:06 ID:m6Hju3Wk
41_:03/07/28 03:26 ID:dJdmqAAD
42login:Penguin:03/08/02 03:04 ID:klLrRMs/
MythTVでキャプチャーカード二枚差しチャレンジしようかと思っているのですが、
サウンドボードも二枚ないと音声の録音ができないのでしょうか?
それともLine-inにつなぐケーブルはライブで見る時に使うだけですか?
43ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:09 ID:GfRe8vK7
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
44login:Penguin:03/08/03 02:24 ID:vG0XJabf
>>42 漢だな、成功祈ってます
漏れは金がないのでまだボード買えない…(´・ω・
4542:03/08/03 18:35 ID:7ob4NV1o
>>44
玄人志向 型番:BT878A-STVPCI2
二枚で9520円でつ
46login:Penguin:03/08/03 20:17 ID:vG0XJabf
うにゃ〜2枚で約1万…がんがって働きます(w
47login:Penguin:03/08/07 00:43 ID:N1ANYEtQ
ttp://www.iodata.net/factory/bctv4/

BT878なら、こっちの方がデキはよさそう。
48login:Penguin:03/08/08 13:37 ID:MaZY3Tp+
日本語でインスコガイドしてくれてるとこあんましないねー。
入れてはみたんだけどMySQLに繋がらないとか言われて起動しないよ。
Requireになってるもの全部入れてサービスも起動してあるんだけどなー。
49login:Penguin:03/08/08 22:55 ID:ELdIDBVk
linuxで何か少しでもイレギュラーな事をしようとすると、まだまだ英語を読まざるを得ないよね。
エラーメッセージやログやREADMEを翻訳しーしー読むしかないと思う。がんがれ。
#もしかしてMySQL上にtableやユーザの設定がなされてない?
50山崎 渉:03/08/15 22:58 ID:dil3w4kp
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
5148:03/08/25 18:00 ID:tFWHsrBT
>>49
せっかく即レスくれてるのにいま気付いたよ。すまんす。
MySQLはVineからaptで取ってそのまま入れただけだなー。がんがって英語読みます・・・。
52login:Penguin:03/08/31 04:59 ID:oyHcJ1yk
http://linpvr.org/
EPIA-M で静穏PVR
53      :03/09/03 23:59 ID:8N+3I5S2
もし動かすことができればいろいろ遊べて面白そうだな。
54login:Penguin:03/09/21 11:51 ID:U6zACeAw
キューブPCとかの小さいベアボーンキットと組み合わせたら結構小さめで見た目も良さそうなレコーダーが作れそうだ。
色々CODEC選べるみたいだけどこれでMPEG2録画できるかな?
55login:Penguin:03/10/19 10:17 ID:/4hsn7n+
連続稼動できるレコーダが欲しい!
民生品は最高9時間までらしいし、
BSを年中撮りっぱなしで気に入ったものをチェックする
てしたいなー
56login:Penguin:03/11/02 17:03 ID:hs72PivN
低価格なハードウェアMPEG2エンコーダ搭載TVチューナカードがLinuxで動く
http://www.paken.org/linuxwiki/index.php?%5B%5BLinux%A4%C7ITVC16-STVLP%5D%5
5756:03/11/02 17:06 ID:hs72PivN
リンクミス。。。鬱だ。
http://www.paken.org/linuxwiki/
58login:Penguin:03/11/04 01:29 ID:vg4Y9Jmr
人気ないな
59login:Penguin:03/11/27 17:02 ID:HRCVNlPg
>>55
私も初潮のとき隠したな〜
知識はあった気がするけどでも病気とか悪いことだと思った。
性に関心が出始めててその報いだって(w

でもって母親に「はやいね〜」ってため息つかれて傷ついたなあ
でも整理用ショーツとかは準備しててくれた
学校の指導の賜物?

困ったのはナプキンをトイレにおいてなくて引き出しから
こそこそ持っていってトイレでぺりぺり剥がしていたら、
弟がお菓子を隠れて食べているんだろ!
と言い出したこと。頼むよ弟。姉も微妙な年頃だったのに
http://www.dfnt.net/t/photo/column/kabuto.shtml
60login:Penguin:03/11/27 19:10 ID:39bnbKcK
誤爆?
61login:Penguin:03/12/04 23:58 ID:KP44Cd58
age
62login:Penguin:04/01/20 17:14 ID:HO6eMQv8
63login:Penguin:04/02/04 14:58 ID:GMnFnysq
age
64login:Penguin:04/02/05 01:48 ID:sj8Dul2+
今使っているビデオカードでoverlayさせようとすると表示がおかしくなるので、
他の方法で表示させたいです。 方法はありますでしょうか。
65login:Penguin:04/02/05 07:33 ID:Jh+w3+yS
6664:04/02/10 22:00 ID:azz9DvN9
>>65
Cel400じゃ無理でした。というよりそもそもMythTV自体が無理っぽいですね。
67login:Penguin:04/02/15 04:18 ID:PxD+AEy1
0.14になって音声と画像の同期は出来るようになったんですけど、録画したのを15分位みてると音が高くなって逝きます。
エンコードはMPEG4を2200くらいで使ってます
キャプチャカードはsAA7133の乗っかってる奴で、xawtvでは音も絵もちゃんと出ます。
マシンはAthlonXP2400+だから問題ないと思うんですが、今のCVSではソフトエンコって改善されていますか?(それ以前にぱ研のtv_grab_jaが使えるのかな?)
68login:Penguin:04/02/18 07:49 ID:GpyUwubR
Age
69login:Penguin:04/03/02 07:25 ID:vCRE+n8J
一昨日のCVSを試したのですが、チャンネルを制御できなくなりました。
0.14に戻してもチャンネルが制御できません。
どうすればいいのでしょうか(T_T)
70login:Penguin:04/03/05 15:51 ID:0VvME5yr

まったく同じ状況になっちゃいました。
昨日のCVSです。ivtv使用
71login:Penguin:04/03/05 19:43 ID:QlHDvZLN
自分はapt-get install mythtv-suiteで0.14をインストールしたのですが、
チャンネルの変更ができません。
EPGなどはまったく問題ないのですが・・・
7270:04/03/07 00:34 ID:Odza05FU
いつのまにか直ってました。時々チャンネルが違っているみたいですが、
これはうちの問題だと思います。

もしかしたらExternal Channel Changer Programあたりの問題かもしれません。
もう一度設定を確認してみたらどうでしょうか?
4.入力のところです。
73login:Penguin:04/03/07 17:34 ID:2CF2tFOM
mythtv-0.14(xmltv-0.5.30)の初期設定で
mythfilldatabase --manual
と入力すると下のようなエラーがでて処理が止まります
これはどのようにすれば解決できるのでしょうか?

----ここから
getting program info: ERROR: Date::Manip unable to determine TimeZone.
Date::Manip::Date_TimeZone called at /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.3/Date/Manip.pm line 661
Date::Manip::Date_Init() called at /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.3/Date/Manip.pm line 1395
Date::Manip::ParseDate('today') called at /usr/bin/tv_grab_ja line 573
main::get_content('HTML::Element=HASH(0x8ce3f24)','0501.ontvjapan.com','HASH(0x8b293d4)','HASH(0x8b293ec)') called at /usr/bin/tv_grab_ja line 486
main::parse_program_table('0501.ontvjapan.com','HTML::TreeBuilder=HASH(0x8b12200)') called at /usr/bin/tv_grab_ja line 464
main::process_table('0501.ontvjapan.com') called at /usr/bin/tv_grab_ja line 418
------------------ End of XMLTV output ------------------
Error in 72:13: unexpected end of file
QDateTime::fromString: Parameter out of range
Failed to fetch some program info

7471:04/03/08 14:22 ID:aHZXZKth
あれから色々設定を変更して試してみたのですが、
まだチャンネルが制御できません。
本家のドキュメントを参考にして気長に試行錯誤していきたいと思います。
それとKnoppMythをインストールしてみて設定を参考にしたいと思います。
7571:04/03/08 14:59 ID:aHZXZKth
チャンネル制御できました!
どうやら私がmythfilldatabaseの設定を間違えていたからのようです・・・
もう一度最初から mythfilldatabase → mythfilldatabase --manual
で設定したところできました。
70さん、レスありがとうございました。
7669:04/03/08 23:04 ID:L/pxavah
今度はmythfilldatabaseがtv_grab_jaの吐くデータはverifyされてないよーとほざいて一日分しか取らないのですが(T_T)
perlはわからないので教えてください、xmltvのえらいひと
77ちょっと遅いが:04/03/09 07:45 ID:n1Nmm7Aw
78login:Penguin:04/03/09 21:00 ID:0LMPoOtY
Mythtv1.4 + ivtv + kernel2.6.1

長時間再生させて(およそ1時間以上?)番組情報のOSDを表示させると
映像と音声が途切れ途切れになっちゃいます。
チャンネル変更しても、一時停止/再開しても解消しないんですが、
一端再生を終了してメニューまで戻れば解消します。

こんな現象出てる人いる?
79login:Penguin:04/03/10 09:27 ID:TH0wLC+r
mythTVのフロントエンドってLinux(1CD等を含む)とXboxだけ?
もしかしてWin版とかあったりします?
80login:Penguin:04/03/10 11:20 ID:wl93vrpm
本家MLではWin版のフロントエンド盛り上がってます。
試してないけど、そこそこ動くんじゃないかと。
81login:Penguin:04/03/10 16:12 ID:TH0wLC+r
ttp://winmyth.sourceforge.net
これですね
面白そうなので今週末にでも試してみます
82login:Penguin:04/03/10 23:51 ID:dopXfXsM
ソースから MythTV をインストールしてみました。以下気づきの点。

・qt-x11-free は、3.3.0 を使うと mythfilldatabase が mysql に対して
 おかしな番組リストを吐いてしまうようです。EPG 画面で北欧の文字とか
 分数とか妙な記号ばかりでいっぱいになってしまいます。3.3.1 や 3.2.3 では
 うまくいきます。三日ほどハマりました。unicode の扱いの違いのようですが、
 ご参考まで。
・当方の環境では、(settings.pro で)RELEASE で make すると sigsegv
 しちゃうのに、DEBUG で make すると普通に動いてしまいます。
 これでは原因がつかめません。こんなかたいらっしゃいます?
83login:Penguin:04/03/11 16:00 ID:IreZDb31
kerneldeintでデインターレスさせるとめちゃめちゃ綺麗ですね。
昨日あらためてマニュアル読んで存在に気づきました(鬱
84login:Penguin:04/03/11 21:06 ID:LQToEhg+
録画すると60MB/minくらいのファイルになってしまうのですが、
みなさんは録画プロファイルどのように設定されてますか?
8569:04/03/13 07:42 ID:t1uXJNv/
>>82
-DMMXでMMXのアセンブルコードを有効にしてるあたりとかコンパイラの最適化、特にMMX有効にしてるあたりの差だと思いますよ。
86login:Penguin:04/03/14 14:00 ID:rJZjPfSr
やっとCVS版でもtv_grab_jp使えるようになったみたいですね
87login:Penguin:04/03/17 21:49 ID:aku0a8XA
キャプチャボード複数枚さしてる香具師いますか?
いたら動作状況とかレポートしてほしいんだけど
88_:04/03/25 02:39 ID:gSAenrNY
gentooでカーネル2.6.4を使った環境でmythtvを使おうとしていますが
起動すると
>Audio buffer overflow, audio data lost!
>2004-03-25 11:34:19 Waited too long for decoder to pause
というエラーが延々と出されて動きません
alsaの設定自体は問題ないようですがどこが問題なんでしょうか?
89login:Penguin:04/03/29 07:54 ID:RuQLyEJe
今号のSoftwareDesignは、OpenPVS記事無いのね...
連載かと思ってた。

90login:Penguin:04/03/31 17:51 ID:rjcmG2Rn
>87

ITVC15-STVPCIを二枚挿して使ってます。
予約重ねたり録画中にライブを見ようとしてもmythtvがうまいこと
カードを使い分けてくれてます。かなり便利。
ピクチャインピクチャは一応ちゃんと動いてますが、レスポンスが悪いし
思った程使い道ありませんでした。

ドライバに関してですが
一枚差しの時ははkernel2.4 + ぱ研に置いてあるtar玉で動いてたんですが
そのまま二枚目を挿してもうまく認識しませんでした。
しかたないのでkernel2.6にして、本家0.9 + M179パッチ + kernel2.6パッチを当てて
最近あがってたS-Videoバグを手修正して入れたらうまく行きました。
91login:Penguin:04/04/24 12:16 ID:l1VMeEBG
Vela CineView MPEG-2 audio/video decoder board(SAA7146,SAA7185B,75H1315)
スペックURL:ttp://www.dvline.co.kr/product/cineview.asp
じゃんじゃん亭にて500円で購入、丸文株式会社が扱っていたが販売終了。
ドライバページが存在しないが、それらしきものを拾った。

Linuxに導入
ttp://net.ipc.hiroshima-u.ac.jp/mpeg2ts/mpeg2ts/manual/decoder/cv_index.html
ttp://siokara.dnip.net/sio003/src/sp4136.zip (拾ったドライバ)

応用
ttp://net.ipc.hiroshima-u.ac.jp/mpeg2ts/
ttp://www.cec.or.jp/e2a/e2a/10/EX01.HTM
92login:Penguin:04/04/24 18:30 ID:u0RQ6aKd
>>91
スゲー、いいなぁ。
実際に配信してみた?
93login:Penguin:04/04/24 19:16 ID:l1VMeEBG
>>92
配信は試していない

MPEG2 DECODER ボード CINEVIEW2000
バルク ボード単品特価。
Linux用,WindowsXP のドライバがあります。
Linux 版はRedhat9+kernel 2.4.23でドライバをインストールしてボードを認識。 
単価¥390(消費税込み¥409.5)
ttp://www.jcss.ne.jp/~yoshiden/paso1.htm
94login:Penguin:04/04/25 00:30 ID:4dOyglLG
l1VMeEBGはマルチポストしてるようだが
95login:Penguin:04/05/09 00:05 ID:09TBdrb1
10〜12チャンネルが映らずに困ってます。録画も不可能です。
channumとfreqidには、チャンネル数を入力してます。
1〜9までは正常に映ります。どなたかお分かりになる方がいらっしゃったら、
解決方法を教えて頂けないでしょうか。
何卒、宜しくお願いします。
9695:04/05/11 18:02 ID:evwne//C
>95
解決しました。
97login:Penguin:04/06/02 00:14 ID:XNFEahl1
これって音ずれ補正機能ありますか?
98login:Penguin:04/06/02 20:20 ID:3ZZ1lSXO
99login:Penguin:04/06/03 21:57 ID:MkI3b0fH
どうしたら良いの?ワケワカメ

$ mythfilldatabase --manual
###
### Running in manual channel configuration mode.
### This will ask you questions about every channel.
###
Refreshing Tomorrow's data
Retrieving datadirect data...
Grabbing data for ? 6? 3 2004 offset 1
From : ? 6? 3 15:00:00 2004 To : ? 6? 4 15:00:00 2004 (UTC)
--20:37:24-- http://datadirect.webservices.zap2it.com/tvlistings/xtvdService
=> `-'
datadirect.webservices.zap2it.com をDNSに問いあわせています... 206.18.98.160
datadirect.webservices.zap2it.com[206.18.98.160]:80 に接続しています... 接続しました。
HTTP による接続要求を送信しました、応答を待っています... 401 Unauthorized
datadirect.webservices.zap2it.com[206.18.98.160]:80 に接続しています... 接続しました。
HTTP による接続要求を送信しました、応答を待っています... 401 Unauthorized
認証に失敗しました。
0 個のファイルを 0.00 秒で変換しました。


画面の右1/3が切れてたり突然真っ暗になったり
一体なんだんだよー
疲れ果てた
100login:Penguin:04/06/03 23:36 ID:GdEDkAAX
tv_grab_jaできちのと取得出来てるっぽいのに
mythfilldatabase実行すると強制的に何か変な.comから取得しようとする
何これ?
ドキュメント読んでもそれらしいこと書いてないし
mythtv糞じゃん
101login:Penguin:04/06/03 23:42 ID:GdEDkAAX
ML見付けたー

From "Configuring the Zap2It.com DataDirect service" in the MythTV
documentation ( http://www.mythtv.org/docs/mythtv-HOWTO-5.html#ss5.4 )

If you wish to use Zap2It DataDirect, you'll need to establish a user
account.

Read the rest of the info at the above link to find out how.

Mike

おいおいマイク、僕はZap2It.comなんか使いたくないんだよ。
勝手にzap2itされるんだ。偉そうにFAQ扱いしてるけど見当違いだよ。なんとかしてくれよ。
102login:Penguin:04/06/05 20:14 ID:aYkMWdFS
なんか録画したのが全部前3/4くらいで終わってる
やっぱり糞じゃん
時間の無駄だったな
103login:Penguin:04/06/05 21:00 ID:aYkMWdFS
バックエンドサーバはきちのと録画してるっぽいな
トランスコードで失敗しているのか

まったく手を焼かせやがって
カスミンとCCさくら見逃したじゃねえか

ぶつぶつむかむか
104login:Penguin:04/06/05 23:10 ID:co6GocE4
ようやくテレビが見られるように設定できたのですが
右端のテレビ映像が切れてしまって見えません。

mythfrontendのテレビの再生の設定で左にずらしたりしてもダメでした。

どのようにして画面のサイズとテレビ映像のサイズをあわせたらよいので
しょうか?

構成は
mythbackend: Fedora Core 1 mythtv 0.15 + CX23416GYC-STVLP
mythfrontend: Gentoo 2004.0 mythtv 0.15.1

という構成でやっております。
105login:Penguin:04/06/06 14:02 ID:/7/bPHJK
昨日予約入れた2時間の映画は録画処理してたはずなのに
今朝見たら銭湯の4分残して全部消えてる
おまけに今朝のプリキュアの予約は全く無視されているし
全くうわっつらだけの糞ソフトだな
氏ねや
106login:Penguin:04/06/06 14:02 ID:/7/bPHJK
>>104
それはたぶんCX23416GYC-STVLPのドライバの問題だよ
107login:Penguin:04/06/06 14:03 ID:6zPyV6aL
>>105
釣れますカー?
108login:Penguin:04/06/06 14:08 ID:/7/bPHJK
>>107
釣りじゃねえよ
マジむかついてんだ
手前が代りに録画しろ
109login:Penguin:04/06/06 14:17 ID:/7/bPHJK
>>104
仮にドライバの問題が解決したとしても
このソフトは不安定過ぎるから使うのは覚悟しておいた方が良いよ
110login:Penguin:04/06/06 15:42 ID:DtUpOMjk
また止まったw
トランスコ^ダの問題かと思ったのでタランスコ^ダ切っておいたら
今度は録画開始してから15分程で勝手に録画を止めてしまった
番組ガイド開くと録画厨表示されるけど
実際には録画してない
つかえねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
111login:Penguin:04/06/06 16:45 ID:NNnQgCwx
ははははは
こんだちゅーなーがいかれた
にゅうりょくまっくら
いったいどうなっちまんこたんたん?
ははははは
わけわからん
ばかみたい
112login:Penguin:04/06/06 17:16 ID:vfIoYec0
うちはGV-MVP/RXだが安定してるし、重宝してます。
というかここに不平,不満を書きつづっても本家にはとどかんし
自分のアフォさ加減を晒してるだけのような...
113login:Penguin:04/06/06 17:30 ID:kGOkhV41
>>111 あぽ。

114login:Penguin:04/06/07 20:34 ID:+boTgBRo
mythTVをインストールしたのですが、どうにも動いてくれません。お知恵を貸していただけないでしょうか。
 1.mythTV frontendからテレビを見ようとすると画面が真っ暗になってしまいます。が、パソコンは凍っていません。
 2.番組検索には番組のタイトルが表示されますが、番組表は全部空欄になってしまっています。
 3.音が全く出ません。Capture Cardの音声出力にヘッドフォンをつなげてもまったく音が出ません。他の環境では同じようにやって音が出たので、ハードの故障ではないようです。
状況
 xawtvでテレビがウィンドウ表示、フルスクリーン共に見られます。
 mythbackendサービスは動いています。
 MySQLは動いています。MySQL上のデータベースには何らかの番組情報が入ったようです。
 OSはマザーボード内蔵のサウンドチップを認識していません。音が出ないのはこれが原因でしょうか。
環境
 Redhat Linux 9 (2.4.20-8smp) MythTV 0.15 xawtv 3.92
 CPU Pentium4 2.4Ghz Mother Board Freetech P8F161 (Intel 865 chipset) VGA チップセット内蔵 メモリ16MB
 Capture Card VAST INFOTV (VAST PCI TV VER 3.1 Chip:Conexant Bt878KHF,Tuner:Samsung)
/etc/modules.confの内容
alias eth0 8139too
alias usb-controller ehci-hcd
##alias char-major-81 bttv
alias usb-controller1 usb-uhci
alias ieee1394-controller ohci1394
alias char-major-89 i2c-dev
options i2c-core i2c-debug=1
options i2c-algo-bit bit_test=1
alias char-major-81 videodev
alias char-major-81-0 bttv
options bttv bttv_gpio=1 gpiomask=0x0f
audiomux=1,0x0f,0,0,0x0f tuner=9
options tuner type=9
よろしくお願いします。
115login:Penguin:04/06/07 23:34 ID:wmT4NIFr
104です

ドライバの問題なら仕方ないですね。別のテレビ閲覧方法を考えます。
mythtvはwebからの予約もできるし、チューナーを刺していないマシン
からもできて理想的なんですけどねぇ。

次はVideoLANとか試してみようかと思っています。ほかにいいソフトありますか。

>>114
ログはどんな感じですか?
116login:Penguin:04/06/08 12:10 ID:yx/GRhX/
ドライバを書いている者です.
私はMythTVを使っていないので確認できないのですが,右端が欠けるというのは
どんな状態でしょうか?現在のCX23416GYC-STVLPのドライバは出力解像度として
720x480固定になっているのですが,それ以下に設定(例えば640x480)した結果,
右端が切れている感じなのでしょうか?

近々サイズを変更できるようにした版をアップする予定(今週〜来週かな...)
ですので,もし出力解像度が原因でしたら,新版を試してみて頂けると助かります.
117login:Penguin:04/06/08 19:50 ID:nfVH7sk7
114です。レスありがとうございます。
お蔭様でmythTVでテレビが見られるようになりました。Capture Cardにスピーカーをつなげて音がでるようになりました。
しかしまだ録画予約の設定をしても録画ができません。サービスの設定をみるとmythbackendの状態が"mythbackend dead but pid file exists"となって停止してしまいます。/mnt/storeにはnfslockfile.lockとringbuf1.nuvがあるだけです。
番組ガイドも相変わらず全て空欄のままです。リスト検索からなら番組タイトルが表示されるのでmythfilldatabaseは問題なさそうです。qt-MySQL-3.2.3-2ark.i586.rpmをインストールしたのが悪いのでしょうか。
ログはこれでいいでしょうか。
mysql> select logid,module,priority,acknowledged,host,message,details from mythlog;
logid | module | priority | acknowledged | host | message | details
1 | mythbackend | 7 | 0 | localhost.localdomain | Running housekeeping thread |
2 | mythbackend | 6 | 0 | localhost.localdomain | MythBackend started as master server |
3 | mythbackend | 7 | 0 | localhost.localdomain | Running housekeeping thread |
4 | mythfilldatabase | 6 | 0 | localhost.localdomain | Listings Download Started |
5 | mythfilldatabase | 6 | 0 | localhost.localdomain | Listings Download Finished |
6 | mythbackend | 6 | 0 | localhost.localdomain | MythBackend started as master server |
7 | mythbackend | 7 | 0 | localhost.localdomain | Running housekeeping thread |
8 | mythbackend | 6 | 0 | localhost.localdomain | MythBackend started as master server |
9 | mythbackend | 7 | 0 | localhost.localdomain | Running housekeeping thread |
よろしくお願いします。
118login:Penguin:04/06/08 20:36 ID:Q6HNiR+V
104です

>>116
わざわざレスポンスありがとうございます。

MythTVは使いはじめたばかりでわたしの設定が悪いのかもしれませんが、
以下症状を書きます。

mythfrontend側からテレビを閲覧し、全画面表示します。すると
以下の四角をテレビの映像に見立てるとするならば
------------------
| |
| |
| |
------------------

MythTVでは
---------------
| |
| |
|--------------

上記の用なテレビ映像の範囲しか映らない状態です。

新版は是非試して見たいです。

また何かわかりましたら書き込みいたします。
119login:Penguin:04/06/08 22:13 ID:t9NXCFAC
>>118
480x480でキャプってるってオチじゃないよね?
720x480に変えてる?
120login:Penguin:04/06/08 22:15 ID:Q6HNiR+V
104です。

すみません上の図がずれてますね。

書きたかったのは以下のような感じ

xxxxxxxxxx
xxxxxxxxxx
xxxxxxxxxx
xxxxxxxxxx

上図を本来のテレビ映像とすると

xxxxxxx
xxxxxxx
xxxxxxx
xxxxxxx

MythTVで再生すると上のように右側の
映像が切れて、画面には右側が切れた
表示が出ている。

右側が切れて黒くなったりしているわけではありません。


121login:Penguin:04/06/08 22:58 ID:Q6HNiR+V
104です

>>119
MythTVでサイズを変更するにはどこを変更すればできますか?

ちなみにrecord-v4l2.plでは正常どおり取り込めて再生しても
画像が切れていません。

なんどもすみません。ご教授お願いします。
122login:Penguin:04/06/09 12:07 ID:UJQPtmHe
>>118
新しいドライバを「ぱ研」にアップしました.レポよろしくです.
123login:Penguin:04/06/09 19:52 ID:zF/k903Y
114です。何故か再びmythTVからテレビが見られなくなりました。
録画予約をすると録画したかのように/mnt/storeにはファイル名が.nuvで終るファイルがいくつかできましたが、mythTVでは「利用可能な録画がありません」になってしまいます。お知恵を貸していただけないでしょうか。
mythbackendとmythfrontendはこんなメッセージを吐き出しました。
# mythbackend
Starting up as the master server.
2004-06-09 19:37:31 mythbackend: MythBackend started as master server
2004-06-09 19:37:31 mythbackend version: 0.15.20040525-1 www.mythtv.org
2004-06-09 19:37:31 Enabled verbose msgs : important general
2004-06-09 19:37:33 Found changes in the todo list.
2004-06-09 19:37:33 Scheduled 0 items in 0.00493 seconds.
2004-06-09 19:37:33 Seem to be woken up by USER
2004-06-09 19:37:41 mythbackend: Running housekeeping thread
# mythfrontend
2004-06-09 19:38:45 mythfrontend version: 0.15.20040525-1 www.mythtv.org
2004-06-09 19:38:45 Enabled verbose msgs : important general
Could not find theme: Default
usage: xrandr [options](中略)
Unable to open mixer: '/dev/mixer'
2004-06-09 19:38:51 Connecting to backend server: 127.0.0.1:6543 (try 1 of 5)
2004-06-09 19:38:51 Using protocol version 8(2回繰り返し)
2004-06-09 19:38:53 Opening OSS audio device '/dev/dsp'.
2004-06-09 19:38:53 Error opening audio device (/dev/dsp), the error was: そのようなデバイスはありません
/dev/dsp: そのようなデバイスはありません
(上2行10回繰り返し)
2004-06-09 19:38:57 Using XV port 60
2004-06-09 19:38:57 Changing from None to WatchingLiveTV
2004-06-09 19:39:01 Changing from WatchingLiveTV to None
2004-06-09 19:39:01 Changing from None to None
usage: xrandr [options](中略)
Not removing top-most widget
よろしくお願いします。
124login:Penguin:04/06/09 19:53 ID:80ywhl1Z
104です

さっそく試してみました。
FC1で最新のドライバインストールで右端が切れる現象は解決しました。

どうもありがとうございます。
125login:Penguin:04/06/14 02:42 ID:FDP5iTiQ
xjoypad てソフトがあって、ジョイスティックからの入力をキーボード入力に
変換してくれるんだけどね、
最近それ使ってnavi2chしてるんだけど快適快適。
mythtvでも使ってみると良い感じになるんじゃないかな
126login:Penguin:04/06/15 11:41 ID:pZRi/gQo
LinuxでDVDレコーダーを組み立てようと思っています。MythTVを使ってキャプチャーボードは玄人志向のCX23416GYC-STVLPかIO DATAのGV-MVP/RX(どちらもNETで動作報告があったので)にしようと思ってます。

そこで教えていただきたいのはどのディストリビューションを使うか?とキャプチャーボードは上のどちらが良いかです。

今のところディストリはFedoraCore2かなと思ってますが(←MYCOM PCWEBにFC2 test3での特集があるので)、安定して使うのならパッケージも用意されているDebianも捨てがたいと決められません。
またキャプチャーボードはMythTVでいくのならCX23416GYC-STVLPで決まりですが、最悪Winを使う場合にはGV-MVP/RXの方が良さそうな気がしています。

実際に利用している方の意見を聞けるとあり難いので、よろしくお願いします。
(ディストリはDebian、Fedora、Vineは使用しているのでインストール等の問題はありません)
127login:Penguin:04/06/15 11:49 ID:YQyPpPrf
私はDebian & CX23416GYC-STVLP & mythTVで頑張っていますが、
今のところ画面上で予約はできているっぽいのですが、実際は録画できていません・・・
これは単に私がヘタレだからで、Debianでも問題なく動くと思われます。
というか、同じ環境の仲間が欲しい!
record-v4l2.plでの録画は問題なく行えております!
画質も申し分ないです。
是非Debian & CX23416GYC-STVLPで!
128login:Penguin:04/06/15 12:40 ID:xN7oOLb7
CX23416GYC-STVLP はまだ完全には動いてない感じ...

不安なら、まずは下記のようなドキュメントにあるとおりやってみれば?
http://www.h5.dion.ne.jp/%7Etangos/HomeServer/mbrtv/ivtv.html
129128:04/06/15 13:19 ID:xN7oOLb7
mythtvで、録画は出来ても(*.nuvはできる)mythfrontendの再生リストが空のままと
いう人は、mythfrontend→設定→TV設定→再生の4枚目の「表示する規定の録画
グループ」を"Default"に変更してみるとよいかもしれん。
130login:Penguin:04/06/15 14:25 ID:Bi2BWBKm
>>127
Debian(Sarge) + Kernel 2.4.26
CX23416GYC-STVLP x 2枚で普通に動いてるよ。
先月末くらいにcvsから持ってきたバージョンだったかな。

まあ、ほとんどMythWebで外部から録画予約して
nuvファイルをvlcで見てるだけなんだが。

同時録画も普通にできててよい感じだよ。
ただし、音声多重とかステレオの番組は音がちょい変な気もするけどな。
131127:04/06/15 15:09 ID:YQyPpPrf
>>130
おおーー
いろいろ教えてください!
環境は
Debian(Woody) + Kernel2.4.26
です。

さっそく。
mythfrontendを終了すると
mythtv:could not connect to socket
mythtv:connection refused
ってメッセージが出ています。
これって何が悪いんでしょうか?
6543ポートとかは開放してあります。

132login:Penguin:04/06/15 15:50 ID:Bi2BWBKm
>>131
frontend がどうとか言う前に、backend はちゃんと動いてるのかい?

debならmythsetup って奴で設定してbakend がちゃんと動いてる
状態まで持っていって、最後に frontend を起動するイメージなんだが。

mythbackend が動いてないってオチじゃないことを祈ってます。
133127:04/06/15 18:12 ID:YQyPpPrf
$ps axの結果
1112 ? S 0:01 /usr/bin/mythbackend --daemon --logfile /var/log/mythtv/mythbackend.log --pidfile /var/run/mythtv/mythbackend.pid
ってのが17個ほど出力されました。
それからnetstatの結果は
tcp00*:6543*:*LISTEN
tcp00*:6544*:*LISTEN
となっていたので、動いていると思っています・・・
どうなんでしょう?バックエンド動いてない?
134127:04/06/15 18:31 ID:YQyPpPrf
ちなみにmythtv-setupでの設定は以下の通り
1.一般
・ホストアドレスバックエンドの設定
IPアドレス:127.0.0.1
サーバーのポート番号:6543
サーバーステータス表示用ポート:6544
マスターサーバーのIPアドレス:127.0.0.1
マスターサーバーのポート番号:6543

・ホスト別バックエンドの設定
録画保存用ディレクトリ:/home/video
TVバッファ用ディレクトリ:/home/video/buff
TVバッファ:5GB
TVバッファ最小空き容量:50MB
トランスコード後にオリジナルのファイルを保存:チェックなし

・バックエンド全般の設定
TVフォーマット:NTSC-JP
VBIフォーマット:NONE
チャンネル周波数テーブル:japan-bcast
XMLTV用タイムオフセット:NONE
マスターバックエンドオーバーライド:チェック
135127:04/06/15 18:32 ID:YQyPpPrf
134の続き



2.キャプチャーカード
[V4L :/dev/video]
カードタイプ:一般的なV4Lキャプチャーカード
ビデオデバイス:/dev/video
VBIデバイス:/dev/vbi
オーディオデバイス:/dev/dsp
オーディオサンプリングレート上限:無し
規定の入力:Tuner0


4.入力とソースの接続
入力接続
[V4L :/dev/video](Composite 0) -> (無し)
[V4L :/dev/video](N/A) -> (無し)
[V4L :/dev/video](N/A) -> (無し)
[V4L :/dev/video](N/A) -> (無し)
[V4L :/dev/video](N/A) -> (無し)
[V4L :/dev/video](N/A) -> (無し)
[V4L :/dev/video](Tuner 0) -> TUNER (ビデオソースのところで作成したもの)
[V4L :/dev/video](N/A) -> (無し)
[V4L :/dev/video](S-Video 0) -> (無し)
[V4L :/dev/video](N/A) -> (無し)


こんな感じです。間違ってるところあったら教えてください。
よろしくお願いします。
136login:Penguin:04/06/15 19:35 ID:uqePAuxa
> カードタイプ:一般的なV4Lキャプチャーカード
根本的な解決にはなりそうもないけど、こりゃ違うね。
137login:Penguin:04/06/15 20:59 ID:tk6tmDrF
>>129
114です。
ありがとうございます。
ご指摘の通り設定したところ、録画した画像を再生することができました。
138127:04/06/15 23:07 ID:3ARkROh1
>>136
ということはMPEG2 エンコーダカード(PVR-250,PVR-350)にするのですか?

それから、カーネル2.4.26を使ってますが、特別カーネルにパッチを当てたりはしなくても良いのでしょうか?
139136:04/06/15 23:23 ID:uqePAuxa
>>138
そうです。といってもそのカードは持ってない(ITVC16やGV-MVP/RXで運用中)。
カーネルパッチについては、record-v4l2.plで録画できているなら問題ないと思います。

下記等を参考にして設定すれば普通に動くと思いますが...
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5743/
http://www.devicehackers.com/openpvs/manual/quickstart.html
140login:Penguin:04/06/16 00:08 ID:Z8juBg1R
126です。Debian & CX23416GYC-STVLPで問題なく動くという情報は有難いです。個人的には短命なFC2よりはDebianの方がいいかなと思っていましたから。

127さんに勧められたDebian & CX23416GYC-STVLPでやってみます。カードは今週末買いにいく予定です。
141127:04/06/16 00:15 ID:MUkN1ukd
>>140
いろいろ教えあってがんばりましょう!!
よろしく!
142login:Penguin:04/06/17 12:53 ID:9oX2jDw9
俺んとこは、Fedora Core 1のカーネルをに上げてGV-MVP/RX
使ってるが、いま一つ不安定。

予約録画すると、最初の数分しか取れてないこと多数。
また、テレビのプレビューでキャプチャーがハングすること多数。

なんとか安定させたいけど ..... どうしたもんだか


143login:Penguin:04/06/17 12:56 ID:9oX2jDw9
それにしも、最近ぱ研の動きがないな。
なんか、あったのか
144login:Penguin:04/06/17 21:15 ID:dAeyc5qM
114です。お蔭様でmythTVの設定が進みました。が、まだ障害がいくつか残っています。
1. mythfrontendでup,downキーを押してもチャンネルが切り替わりません。ログはこん
なです。
[mpeg4 @ 0x407587a0]header damaged
Marker bit missing before vop_coded
[mpeg4 @ 0x407587a0]vop not coded
[mpeg4 @ 0x407587a0]warning: first frame is no keyframe
2. 録画ができるようになりました。が、オーディオ接続ケーブルがやっと見つかってサ
ウンド入力に繋げたところ再生中音が出ませんでした。テレビを見る分には音が出て
いるのでTVチューナ付キャプチャーカードの設定やケーブルの接続は問題なさそうで
す。どこか設定が間違っていると思いますが、どのあたりか見当がつきません。
また、御知恵をお借りできないでしょうか。
よろしくお願いします。
145login:Penguin:04/06/18 22:38 ID:Uvyv/KJ9
そうか、今旬はCX23416GYC-STVLPか。
146login:Penguin:04/06/19 04:17 ID:fdGyK5ZR
>>143
元気みたいだよ >>122
147login:Penguin:04/06/19 12:00 ID:N8Yac/TF
>>146
>>122 は、本人じゃないんじゃないの?
148login:Penguin:04/06/19 13:57 ID:vu5bB1TL
ああ
そうか
どうしたんだるうねぇ…
149122:04/06/19 16:50 ID:sPr0IAH5
komoriyaさん,メールしても返事返ってこないです.まじ心配.

#私はドライバ書いているグループのうちの1人です.
150login:Penguin:04/06/21 02:02 ID:W07Bj7A7
予約録画で録画したんだけど
録画再生リストされないんですけどなぜ?
mythtv-0.15.1-74
kernel2.4.22
mysql-3.23.58-4
aptでインストールしました。
よろしくお願いします
151login:Penguin:04/06/21 10:16 ID:p1k6sv1f
>>150
>129
152login:Penguin:04/06/21 20:54 ID:BXLpJrql
114です。
mythTVでチャンネルが切り替えられなかったのはチャンネルの番号を「チャンネル番号」だけではなく「周波数ID」にも設定するらしいということが判明して解決しました。
ちなみに「チャンネル番号」を全く設定しないと番組ガイドは全部空欄になりました。
でもまだ再生時の音声が出ないのはまだ直っていません。
よろしくお願いします。
153150:04/06/21 22:21 ID:W07Bj7A7
ログ見逃してました。
無事解決できました。ありがとうございました
154login:Penguin:04/06/22 09:38 ID:zztxseJM
>>151
君の解答はHowを答えるものであってWhyを答えるものではないな
155login:Penguin:04/06/22 10:51 ID:GX+1xltT
>>154
んじゃ why を教えてあげてよ。
156login:Penguin:04/06/22 13:58 ID:ctoQ3Mfu
>>155
私はwhyを教えることはない
それは質問者の為にならないからだ
howを答えることでwhyについて考えさせるのが私のやり方
ま,君とはそこら辺が違うのかな
157login:Penguin:04/06/22 20:42 ID:TFPGhP5j
114です。
再生時の音声が出ないのはキャプチャーカードの音声出力の接続先をライン入力からCD入力に変えて、ミキサーの設定もそれに合わせて変えたら解決しました。
サウンドのドライバかマザーボード内蔵サウンドチップの問題なのかはわかりませんが、ライン入力に接続して録画すると音は全く入っていませんでした。
ありがとうございました。
ところで、mythTV0.15でもテレビ視聴時に出てくる画面下の番組名が文字化けするのは私だけでしょうか。
158login:Penguin:04/06/22 20:44 ID:Z+Y9FII2
159login:Penguin:04/06/23 10:03 ID:+5aa6Bdc
>> 149

日記も4/24で止まってるし ...

東京から帰ってきて、花見で事故勃発?
160login:Penguin:04/06/23 12:22 ID:8AKQM/38
>>159
連絡付きました.とりあえず無事なようです.
ただ,現在多忙を極めているそうなので,しばらく温かく見守って
あげてくださいまし.
161login:Penguin:04/06/23 20:27 ID:IJmPbvit
114です。
>>158
ありがとうございました。文字化けほぼ解消しました。
162login:Penguin:04/06/23 22:32 ID:Em0M24HK
>>160
無事で良かったね。倒れてるのかと思ったぞ。
というわけで、ぱ研のwikiは勝手に整理する有志募集。
163login:Penguin:04/06/30 03:31 ID:XBG3FoMx
ビデオ録画スレからやってまいりました。
GV-MVP/RXを使用して "cat /dev/video0 > tmp.mpg" では
録画できるものの、MythTVでは画面が出ないという症状ではまっています。
MythTV実行時のログは
Could not find theme: ???
2004-06-30 03:11:05 Connecting to backend server: 127.0.0.1:6543 (try 1 of 5)
2004-06-30 03:11:13 ReadStringList timeout (quick).
2004-06-30 03:11:13 Unexpected response to MYTH_PROTO_VERSION:
2004-06-30 03:11:14 Changing from None to None
となっているため、バックエンドとの通信の問題だとは思うのですが
私の調べられる限りでは異常は見つけられませんでした。
$~ # ps aux| grep myth*
root 5763 0.0 0.9 96996 9300 ? Ss Jun29 0:00 mythbackend -d -l /var/tmp/mythbackend.log
$~ # netstat -nult
tcp 0 0 0.0.0.0:3306 0.0.0.0:* LISTEN
tcp 0 0 0.0.0.0:6543 0.0.0.0:* LISTEN
tcp 0 0 0.0.0.0:6544 0.0.0.0:* LISTEN
$~ # nmap 127.0.0.1
3306/tcp open mysql
6543/tcp open mythtv
6544/tcp open mythtv
straceの結果も見ましたが、どこがおかしいのかもわからず四苦八苦しています。
どなたか何か思い付くことがあればご助言頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
164login:Penguin:04/06/30 15:51 ID:MQs/+Il6
114です。
おかげさまでmythTVがほぼ問題なく動くようになりました。
ありがとうございました。
ところでmythTVで録画したファイルをDVD-Rなどに焼いてDVDプレーヤーで見られるようにはできるのでしょうか。

>163
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~tangos/HomeServer/mbrtv/ivtv.html
に「xawtvなどでは直接テレビをみることができません」とあるので、もしかするとmythTVでもテレビを見ることは今のところできないのかも知れません。
165login:Penguin:04/06/30 17:46 ID:kU1WMG7S
GV-MVP/RX等のハードエンコードボードはMPEG2ストリームを吐いている
ので対応してないxawtvでは見れないだけです。
MythTVが正常に動いていればLiveTVでテレビも見れますし、
$ mplayer -vf pp=lb /dev/video0
でも見れるハズです。

DVD焼きは MythDVD とかに期待しているんですがどうなっているのか
わかりません。MythTVのフォーラムでは *.nuv に *.mpg というシンボリック
リンクを貼って...とかあったような気もしますがよく読んでないので、
詳しくは調べてみてください。
166login:Penguin:04/06/30 19:25 ID:MQs/+Il6
114です。
> MythTVが正常に動いていればLiveTVでテレビも見れます
そうでしたか。私の勉強不足でした。失礼しました。
私の経験からだとmythfilldatabaseがうまくデータをデータベースに入れられなかったか、またはmythtvsetupのチャンネルの設定に問題があったなど考えられます。

> DVD焼きは MythDVD とかに期待しているんですがどうなっているのかわかりません。
私なりに調べたのですが見つかりませんでした。まだしばらく待たなければならないかもしれませんね。
167163:04/06/30 20:06 ID:XBG3FoMx
ありがとうございます。
番組情報はきちんと入っているようですが、mysqlを設定したのが1週間以上前なので
(はまる前なのでがんがん設定進めてました)、今日は帰宅したらDB関係を集中して
調べてみようと思います。
昨夜は遅くなって頭が回っていませんでしたが、今考えてみるとDBのユーザ設定など
見直してみるべきだったと考えています。

mythtvマシン構築では2.6.xでのカーネルモジュールの組み込みなど、私にとっては未体験な
部分もあり、はまっていても結構楽しめていたりします。そろそろ抜け出したくはありますが…。
168163:04/07/01 11:57 ID:T+PZRCPl
変な報告でとっても申し訳ないのですが、昨夜LiveTVで画像出ました。
mysqlの設定が問題ない事を確認して、まずmythbackendを-vで起動する。
mysqldを--logで上げる前にちょっと確認しておくか、とmythtvを立ち上げると…出ました、画像が。
以後-vオプション削除しても画像が出る…。何だったんだろう??

絵が出てまだ先が長いことを再認識しました。
ivtv-fbがうまく当たらないのを無視していたのですがdecodeで必要らしいこと、
xvideo拡張が使われない、shuttle RS300のTVout問題、などなど
まだまだ実用には試行錯誤が必要なようです。
169login:Penguin:04/07/01 15:14 ID:eG95hR6j
なんか良くバックエンド落ちるね
170login:Penguin:04/07/01 15:35 ID:60oheozP
全然落ちませんが?
171login:Penguin:04/07/01 17:05 ID:U5SoloDL
>>170
いやしょっちゅう落ちるって
172login:Penguin:04/07/01 19:48 ID:KYlK138E
うちも落ちたことないなぁ
173163:04/07/02 11:19 ID:AXbLhaMY
なんか定期報告っぽくなってきましたが…

ivtv-fbはとりあえず放っておく事にしました。modprobeでunknown symbolが出るのすが
技量不足でざっとlsmodしてみても他のFB関係のmoduleなどの判別ができなかったもので。

RS300は今のところ(XFree86 4.3 99.902使用)TV-outがおかしいようです。VESA BIOSを
指定すると出力は可能ですが、XVideoが使えなくなります。自力で修正しない限り、この二者
択一をしなくてはなりません。RADEON 9100 IGPチップセットでmythtvマシンを計画中の方は
注意してください。私は今のところ640x480のフィルタなしでTV-outしています…。

次はリモコンをと思ってlircを準備しましたが、やはりIrDAモジュールを買ってきて自作、が
当たり前なんでしょうか?既にリモコンを使われている方はどうされていますか?
ハードはからっきしなもので「買ってきて繋げるだけ計画」を発動しましたが、lircのサイトに
載っているどのモデルも入手が難しそうですね。
174login:Penguin:04/07/03 13:41 ID:HM+4bPdZ
"mythTV"boxをスタンドアロンで使いたいんですが、EPGって何とかならないもので
しょうか。
backendごと1台にしてリビングに置きたいんですが。
175login:Penguin:04/07/03 14:17 ID:VueBmgmD
>174
backendとfrontendを同一のマシンで動かすってこと?
止めたほうが良いよ
録画中にcron回ってHDに負荷かかったりすると悲惨なことになる
176login:Penguin:04/07/03 15:11 ID:PQcesE9r
>>174
??

>>175
???
177174:04/07/03 15:30 ID:HM+4bPdZ
>>175
ありゃ、マジですか?
crondごと止めれば無問題ですか。

で、場所の性質上、無線/有線のLANを使いたくなかったんですが、
EPG( != iEPG )ってのはスタンドアロン環境だと使えないんでしょうか。
178login:Penguin:04/07/03 16:45 ID:tkwJPKEN
>>177
質問に質問ぶつけて悪いが、
漏れは、EPGはネットワークに関係なくまだLinuxじゃ使えないと
思ってるんだけど、違うの?
EPGって電波に乗ってくるヤシのことでしょ?
179174:04/07/03 18:57 ID:HM+4bPdZ
>>178
そうです。電波だけで受信できるEPGです。
やっぱりダメですか・・・(´・ω・`)

■ 【特集】 Linuxで作るHDDレコーダ - TVもみれてEPGにも対応
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/linuxrec/002.html
>MythTVでは、番組表自動取得プログラム「XMLTV」とデータベース「MySQL」を組み合わせ、EPG(電子番組表)による録画予約機能を実現している。

ってあったので。
180login:Penguin:04/07/03 23:54 ID:tkwJPKEN
>>179
漏れの知識の範囲だと、MythTVはXMLTV使ってOnTVあたりから
iEPGのデータを拾ってきてたと思う。
リンク先の著者はiEPGとEPGを混同しているヨカーン
181login:Penguin:04/07/04 21:38 ID:/LHXHm9p
mythbackendが起動しねえ。チクショウチクショウ
xawtvとmythfrontendは絶好調なのに。
182181:04/07/05 22:28 ID:MjcmQwgc
やっと原因がわかった。っていうかちゃんと調べれば
すぐわかったのね。
しかし>>179の記事はちょっと杜撰すぎるな。
まあ自力で何とかするつもりがないとダメなことはわかってるんだけどさ。
183login:Penguin:04/07/06 01:36 ID:2Vuu5X88
ハード:Duron600/256MB/40GB/bt878
ソフト:kernel2.6.7/GCC 3.4.1-20040601/ Glibc 2.3.4-20040529/mythtv0.15.1
いざTVを視聴しようとしたらprebuffer pausedが2秒毎に発生して
TVがカクカク表示になってしまったわけだが
CPU換えればprebuffer paused消えるかな
Duronより遅いCPUで滑らかにTV見れている人居ますか
184login:Penguin:04/07/06 10:34 ID:TJo334JY
kernel2.6が悪いんだろ。2,4なら問題ない。
185login:Penguin:04/07/06 11:06 ID:9/G1sxev
これってGUI環境をインストールしていなくても
使えますか?
186login:Penguin:04/07/07 00:17 ID:/14NPXVc
>>184
どの位のCPU使ってますか
187login:Penguin:04/07/10 15:23 ID:Y43D8iAH
>>182
は、どこにはまったんだろう...?
188login:Penguin:04/07/10 15:34 ID:m97Wtg1i
>>187
/mnt/store
が無かったのよ。
189login:Penguin:04/07/10 16:28 ID:q8+JhHDn
ちょうど自分も昨日インスコし終わったばかりです。

backendのログを見れば大体原因分かりますよね。
・キャプチャカードがない
・Pathがない
・ファイル(ライブラリ)が足りない
等など

厄介なのはアナログ的なトラブル。
・再生がもたつく
・音がとぎれる
・再生/録画できないときがある
等など
190189:04/07/10 16:59 ID:q8+JhHDn
問題が出てきた。

予約録画するときに待機させる訳だが、完全にシャットダウンさせて
しまうと(BIOSのRTCタイマーだと1回しか予約できないので)複数の予約が
できない。

こんな場合はACPIでCPUクロックを落とし、HDDを止め、ファンを止め、
crond や backend など最低限必要なものだけオンメモリーで動かす、って
方法がベストなんでしょうか。
皆さんはどうされてます?(やっぱり漢は24H電源入れっぱなしなんでしょうか)
191login:Penguin:04/07/10 21:31 ID:x2TDRnNh
今日も録画予約失敗した
相変らず糞ですMuthTV
cronで手動録画する方がよほど安全
192login:Penguin:04/07/10 21:56 ID:lA+UR6OK
>> 191
なんで失敗したん?番組名不一致とかはよくあるので確認は必要だよね。
まあ、安定した録画をしたいなら家電系HDDレコーダなんだろうけど、
その分苦労する楽しみが味わえないからなぁ。

漏れのところは再生中に突然画像が早回しになってしまうという症状で苦戦中。
サウンドバッファ設定で音切れ対処したら出た症状なので、音切れと同じ画像と
音声の同期に絡んだ問題なんだろうか。
193login:Penguin:04/07/10 22:07 ID:ITwjbY1W
失敗した原因の分析すらできないやつは素直に家電を使っとけ。
194login:Penguin:04/07/11 03:37 ID:bBsx6FQj
このスレの人は2GクラスのCPU使ってるんかな
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:37 ID:cfqZQ6hJ
>>194
k6-2の450、Debian(Sarge,Kernel2.6)、BT878でソフトエンコ。
視聴はメインマシンからSambaで、DirectShowフィルタ使用。番組名がわからんので不便。
MythWebとMythMail入れて使用中。
Enhanced3Dnowがないのでコンパイルオプション変えてコンパイル。半日かかった。
ハードエンコのボードに変えようか、鯖をアップグレードしようか思案中。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:00 ID:Jf5H3RlM
>>194 恐らく… もしくはCPU2個とかw _| ̄|○il||li  貧乏人にはつらい
197login:Penguin:04/07/12 12:41 ID:qFA/Rjfg
まわりが金持ちというより、おまえらのものもちが良いだけのような気もw
電力対策でわざと遅いの使ってるというのもいるだろうけど。
198login:Penguin:04/07/13 20:57 ID:RryNxUX+
地球にやさしくないとな。
P54C・200MHzでもルーターやら掲示板やら印刷鯖には使えるさ。






え?黒箱買えって?…たしかに電気は使い過ぎるかも_| ̄|○
でも、基板勿体無いじゃん〜w
199login:Penguin:04/07/14 02:05 ID:xwcrnTrS
遅いマシンでもハードエンコなら問題ないんでは?
さすがにクラッシック・ペンティアム・クラスはしらんが
(大体、でかいHDDもつけられんだろう)
200login:Penguin:04/07/14 02:16 ID:sUS41Gut
夏厨は思いつきでモノを言う
201login:Penguin:04/07/14 09:07 ID:zcPb1jgA
>>199
LinuxはBIOSとは関係なく自力でIDEを認識するから、マザーが対応して無くてもHDD認識できるぞ。(ブートドライブにはできないこと多し)
最悪手動でパラメータ設定しなくちゃならんが。

昔鯖に使ってた98ノートのIDE引っ張り出してHDD二台繋げたが、
BIOSは一台しか認識しない&Winでは見えない&マスターに大容量つなぐと起動しない、だったが、
Linuxからはスレーブの大容量問題なく使えた。

#釣られてる?

まあこのスレの住人にはあまり関係ない話のようだがな。orz
202login:Penguin:04/07/17 18:09 ID:BCHKdv8B
また脂肪した糞だmythtv
バックグラウンドでmpeg4にエンコしながら録画タイマー発動すると
即落ちる
使いものにならんよ
203login:Penguin:04/07/17 19:35 ID:zS7xvTYS
>使いものにならんよ
おまえんところではそうみたいだな。

原因を究明したいのならもうちっと具体的に書けないかね。
トランスコードタスク処理中に録画開始すると100%落ちるってことか?
録画はハードエンコボードか?CPUは非力か?

ちなみに何ともする気がないなら家電買ったほうがいいぞ。
204login:Penguin:04/07/17 19:38 ID:ChRVh8xw
>>203
データの流量がHDの転送能力を越えるんだろ
処置無しだ
やっぱこういうのは専用機に限るね
205login:Penguin:04/07/17 21:53 ID:IKT/wTUz
>>204
MPEG4なのに50MB/s(=400Mbps)ぐらいの転送レートなの?
206login:Penguin:04/07/20 13:54 ID:KpvxqSd5
hdparm の存在を知らないとかいうオチにちがいない。
207login:Penguin:04/07/20 16:17 ID:4Dr+e6hh
>>206
hdparm済み
208login:Penguin:04/07/20 17:11 ID:sQGyZsWY
>>207
>>203も書いてるが,もっと具体的に書かないと何とも言えんね.
一言で「落ちる」と言っても,マシンがハングするのか,特定のプロセスが死ぬのかが
わからんし.後者の場合,何かメッセージを出すなりコアを吐いたりしてるんでないかい?
209login:Penguin:04/07/20 18:49 ID:fVm/Vl6C
ハードエンコに汁ってことだろ。

データ量も負荷も減ってウマーです。というか安定してるヨ
210login:Penguin:04/07/20 20:07 ID:wmXTsSsA
先日の3連休でインストールして今首ひねりながらやってます。
普段使ってる penIII 733MHz x 2 の BT878 の gentoo で実証実験が終わったら
mythbackend 用のマシンを作ろうと思ってます。
アテネに間にあうかしら(笑)
211login:Penguin:04/07/20 20:36 ID:4Dr+e6hh
>>209
ハードエンコだ!YO
もう良い
俺はMythTV捨ててcronで手動録画する
繁雑だし間違えることもあるがこっちなら安定してるから
212login:Penguin:04/07/20 20:57 ID:0ob6jQ95
>>211
なら多分熱暴走なんじゃない?「落ちる」っていうのがマシンがハングって意味ならほぼ確定.
この症状が出ているのなら,MythTV以外で録画してても落ちるときがある.症状から判断するに,
CPUブン回してケース内の空気が熱くなったときにのみ出るって可能性もあるけど.

ケース内のエアフローを改善するか,エンコードチップにチップヒートシンクを貼るべし.
213login:Penguin:04/07/21 11:01 ID:aObZY2Ph
まあ本人あきらめたってんだから放置してあげればいいのではないかと。
214login:Penguin:04/07/28 08:58 ID:TdxRvO8x
- VIA EPIA-ME6000 (VIA C3 600MHz, CLE266チップセットにMPEG2デコーダ入り)
- メモリ 256MB,HDD 80GB ぐらい
- ハードエンコのボード : CX23416GYC-STVLP または GV-MVP/RX
の構成で、MythTVにて録画と視聴(録画したMPEG2だけでOK. TVのライブ視聴はしない)したいのですが、>>175 さんのカキコとか見ると無謀かも、とも
思いますが、やっぱそうなんでしょうか?
ちなみに、見るときにはハードデコーダが効く予定です。

NECのレコーダがVIA C3 + スマビ + Linuxだっていうじゃないですか。
そうするとできるんちゃうかなぁ、と希望を持ってますが。
215login:Penguin:04/07/28 11:12 ID:vnFzbGGq
>>214
backendとfrontendが同一マシンで動くことは全く問題ないと思う。HWエンコならなおさら。

> ちなみに、見るときにはハードデコーダが効く予定です。
うちはGV-MVP/RXだがデコードはSWになってるのでうまくいったら教えておくれなまし。
ivtvのを使う予定ならだが。
216login:Penguin:04/07/31 22:16 ID:HoynsPQN
VIA EPIA-ME6000+CX23416GYC-STVLP+kernel2.4.24改でmythtvやってみたよ。
一応、録画は正常にできたけど、同時録再すると音声が飛んでました。
同時録再時にtopとかでCPUの使用率を見るとピークで100%になってました。
#メモリが128Mしかないから、ページアウトするのが敗因かな。(VRAMに16M取られるし)

一応、HWデコードとHDDのDMAは有効にしたつもりなんだけどね。。。
#HWデコーダを有効にするのにちょっと苦労したけど。

再生だけなら、xineにCLE266パッチ当てたviaexpとかいうのもあるよ。

EPIA-ME6000で快適に使っている人がいたら、教えてくださいまし。
217214:04/08/01 10:38 ID:nIbnTFQo
>>216
おぉ、予定のハード構成と一緒だ。
実際の動作情報、サンクスです。

ご存知かもしれませんが、MPEG2 decoderのことは
http://www.ne.jp/asahi/hp/syow-yow/list_hdr.html
で、いろいろ書いてくれています。M10000の方だけど。
再生には、そのVeXPを使うのが吉、とか?

ウーン、やっぱ楽しそうだなぁ。
今にもパーツ調達に走りそうだ。
218login:Penguin:04/08/01 18:20 ID:kCOpGMJ/
kernel-2.6.8-rc2-bk8とhttp://kmos.org/~ckennedy/ivtv/のドライバで
ITVC16-STVLPを使ってMythTVで録画が出来ています。
カードの自動認識が出来なかったのでivtvのモジュールのロードで
options ivtv cardtype=4として手動で指定しています。
optionの説明はdoc/modules.txtに書いてあります。
219login:Penguin:04/08/05 17:54 ID:R4He+bzr
RH Network 様から qt-*.rpm を下賜されてるんだが、
最新状態でも mythfilldatabase --manual すると文字化けする。
文字化けしたまま frontend 起動するとサックリと seg. falut で落ちるNE

RH Network 様を裏切って qt-3.3.? にしないとダメみたい。orz
220login:Penguin:04/08/05 22:58 ID:69UJFOHr
MythTV+CX23416GYC-STVLPでCATVのチャンネルを
録画できている人っていますか?
CATVのチャンネル(CXXというチャンネル番号)のチャンネル設定が
上手くできません。

情報お持ちの方、宜しくお願いします。
221login:Penguin:04/08/06 10:24 ID:gxELczHI
>>213
でも、>>212の説が正しければ、cronでもダメポ
222login:Penguin:04/08/06 12:02 ID:mLaX31IU
>>220
うちはMythTVでではないけれど,CATV録画が出来てる.
12ch以降は周波数テーブルをntsc-bcast-jpではなくて,ntsc-cable-jp
に設定する必要があるけど.

#スクランブルがかかってて…って話じゃないよね? :-)
223192:04/08/06 18:44 ID:bePt2583
ダブルチューナーにしてみたかったので、GV-MVP/RXをもう一枚買ったのを機に
ハードを全面的に見直してみた。ケースをベアボーンからデスクトップに換えたので
浮いていたパーツが使用可能になったので。

MB : RADEON 9100 IGP -> i865
VGA: RADEON 9100 IGP -> G450
Sound: ATI Sound(AC97) -> Audiophile2496
後は変わらず

以前起こっていた突然の早回し状態、音飛びが完全解消。全く問題がなくなった。
サウンド関係が悪かったのかなぁ。
224login:Penguin:04/08/07 19:38 ID:2HLmmdHx
>>220
222さんが書いてらっしゃるけど、周波数テーブルを1-12はntsc-bcast-jp、13ch以降はntsc-cable-jpを
設定してやらないといけないです。これは、ntsc-cable-jpには1-12chの周波数設定が存在しないからです。
そしてmythtvの場合は、ひとつのカードに複数の設定はうまくいかないようです。
そのため通常ならふたつの周波数テーブルを切替えるためにはセットアップを変更しなければいけない
ようです。(もしよい方法があるなら教えて欲しいです。)
私は、周波数テーブルのntsc-bcast-jp、1-12chの設定をntsc-cable-jpのテーブルに追加してmakeしなおし
ました。とりあえず問題なく動作しています。
225login:Penguin:04/08/09 09:43 ID:+i/tva5S
一応TVの視聴、予約録画ができるようになって気がついたんですが、Mythtvでスリープ機能(タイマー録画を予約すると設定時間になるとPCの電源がONになって録画をし、録画が終了すると再び電源がOFF状態に戻る)はどうやって設定するのでしょうか?

皆さんは1年中稼動させているのでしょうか?
226login:Penguin:04/08/09 09:44 ID:+i/tva5S
一応TVの視聴、予約録画ができるようになって気がついたんですが、Mythtvでスリープ機能(タイマー録画を予約すると設定時間になるとPCの電源がONになって録画をし、録画が終了すると再び電源がOFF状態に戻る)はどうやって設定するのでしょうか?

皆さんは1年中稼動させているのでしょうか?
227login:Penguin:04/08/09 09:44 ID:+i/tva5S
ダブりました。すいません。
228login:Penguin:04/08/10 13:42 ID:/NMWjdS6
ぱ研OpenPVSのページでは同じような質問にWOL(Wake On LAN)という回答がありました。
229login:Penguin:04/08/11 19:56 ID:r5E2WzrF
はじめてインスコしようと思って
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5743/install.html
の通りにやろうとしてるんだが、
atrpms.netに接続できず、RedHat9からapt-getができない。
夏休みなのかね?
ayo.freshrpms.netの方はmythtv-suiteなんて
パッケージはねぇといわれるし。
230login:Penguin:04/08/12 00:17 ID:89VGN+A4
ivtvでTVを録画してるんですが、できあがったファイルのビットレートが固定になってしまいます。
MythTVの設定で最低6M、最高10Mにしてみたら常に8Mでとれてました。
「ストリームタイプ」とかが関係あるのかなーとは思ったんですが
ググっても何も出てこないです・・・。何かご存知の方いませんか?
231login:Penguin:04/08/17 04:20 ID:XWSkKkT4
mythTVでオリンピックを楽しもうと入れて見たのですが、録画はできるのに
音声が入りません。157さんがかかれていらっしゃるようにCD入力につないででみたり
line入力にしたり,AUXにしてみたけれどどれも同じように音声が入らず録画されている用で
再生機能からでは音声が出ません。TVの試聴ではきちんと音声も出るのですが、
録画では消えてしまいます。
どなたか御教授いただけたら幸いです。
環境は
OS: debian(sid)
CPU: P4 3.04GHz
キャプチャーカード: NEC Smart Vision Pro2(bttv878)
ビデオ: i865Gチップセット
サウンド: AC97(alsa i810ドライバ使用)
といったところです。
サウンドカードの設定は/dev/dspで現在はAUX
でつないでます。
232login:Penguin:04/08/17 10:48 ID:RnAuhRUd
windowsで使ったらいいんじゃないの
233login:Penguin:04/08/17 10:51 ID:JCj/G9uD
line-inが録音デバイスとして設定されてないとか.
TVをリアルタイムで見るときには,スルーで再生されているだけのような気がする.
234login:Penguin:04/08/17 13:03 ID:XWSkKkT4
231です。
line-inを録音デバイスとして設定するには
amixerでline-inの音を聞こえるようにして
設定->全般->オーディオ出力デバイスを/dev/dsp
にするだけではダメでしょうか。
たびたびすいません。
235login:Penguin:04/08/17 15:59 ID:JCj/G9uD
>>234
ttp://www2h.biglobe.ne.jp/~hnakamur/technolab/linux/sound/rec/aumix.gif
のように,録音デバイスのRECが赤くなってたら桶

ttp://www2h.biglobe.ne.jp/~hnakamur/technolab/linux/sound/rec/rec.htm
を参考に,一度録音出来るか試してみた方が良いかと.
236231:04/08/17 21:10 ID:mCPVcg05
録音できました!
ありがとうございます。
しかしラインからの音声があると
LiveTVのとき音声が二重になってしまいますね。
ふつうはミュートにしておくものなんでしょうか。
237214:04/08/19 12:28 ID:cUgcn4Ak
パーツ揃えて,組んで,ある程度動くところまでごきつけました。
構成は
EPIA-ME6000
Fedora Core2
kernel-2.6.7 (+ EPIA用パッチ)
CX23416GYC-STVLP
X上で動かしての話ですが、チップセット内蔵のハードウェアMPEGデコーダも
効くようになっています.

それで、いくつか分からないことがあります。
ご存知の方いらっしゃったらご教示下さい。

(1)
MythDVDモジュールを追加して、プレーヤーソフトにはXineを使って
いるのですが、MythTV上のDVD再生設定でコマンドラインを
xine -V xxmc -f -g -p --no-splash --no-logo dvd:// %d
としてDVD再生を始めるときに、Xineのウィンドゥを開くための位置決めの
カーソルクリック待ちになってしまいます。
適当にクリックすれば再生が始まるのですが、このクリックをしないで
済ませる、つまりMythTVの"DVD再生"を押したら、操作なしに再生を開始
させることはできないのでしょうか?

(2)
MythTVメニューのデカくて丸いボタンの中の文字(「設定」「TV」とか)を
大きく表示させるためには、どこの設定を変更すればよいのでしょうか?
mythfrontendを立ち上げているのは,Xのtwm上なので、Xの1ウィンドゥと
して動かしています。
238login:Penguin:04/08/19 22:34 ID:CS6pzn3t
やっとできた.
debian,windvrで快適に使えています.
さて,手元にwindvrがもう一個あるんですが2枚差しの時は音声は
どうしてるんですか?入力端子の数さえあれば一枚のサウンドカード
で問題ないんでしょうか?
239login:Penguin:04/08/20 23:18 ID:+gJlZHIR
>>238
試せばいいんじゃないか。
240login:Penguin:04/08/20 23:38 ID:035WF2Iv
アテネに合わせて完成したはいいが番組表変わりまくりで大変w
241login:Penguin:04/08/21 02:43 ID:bsCyE2xo
>240
ハゲドー! 俺もアテネに合わせたんだけど
もうめんどくさいんで MythTV つかわないで
リアルタイムで見て会社で寝てるよ(笑)
ただ2枚差しが効いて 同時視聴バリバリですよ。
玄人指向の BT878 と ITVC16 で、どうやら tuner が同じ様子で
うまいことうごいているよ。
242238:04/08/21 02:53 ID:g93p/XYe
>241
2枚差しの時の音声はどうしてるか教えていただきたいです.
1枚のサウンドカードでできてます?設定法が思い浮かばないんですが.
243login:Penguin:04/08/21 03:47 ID:bsCyE2xo
>238
俺の場合だと BT878はサウンドカードを経由して音声をキャプチャしてるけど、
もう一枚はハードエンコだから、サウンドカードいらないんですわ。

俺 windvrってのがわかんないからアレだけど、
windvr--ケーブル--サウンドカード(line in) なんですよね?
そしたらもう一枚は
windvr--ケーブル--サウンドカード(cd-romにつながってるのを奪ってしまう)
ってな塩梅で「xawtvでの同時視聴」はできると思う。
でも、サウンドカードの mixer でのキャプチャ入力の指定は
どれか一つしか(俺の YMF744 だと)できないから、同時録画は無理かも。
俺ならもう一枚サウンドカード用意してからチャレンジするよ。
キャプチャカードが2枚ある位ならサウンドカードだって2枚くらいあるべ?
PCI スロットが足りない?
244238:04/08/21 04:50 ID:g93p/XYe
お,サンクスです.
windvrはbt878なんでline-inです.
うーん,やっぱmixerでのキャプチャ入力の指定がネックなんですね.
サウンドカードはあるけどロープロファイルPCIなPCなんで入らず・・・orn
一応チャレンジしてみてからハードエンコを検討してみます.
245login:Penguin:04/08/25 17:32 ID:1kq2Z2vK
つーか番組検索とかできてる?
俺んとこ日本語だと何入れても引っかからないよ。
246login:Penguin:04/08/25 21:03 ID:eR8HygMF
文字化けしてねぇ?
247login:Penguin:04/08/25 21:41 ID:p6Oht0fI
nuvが他のプレーヤーで見れないです・・・。
mplayer,xine,vlcを試したけどEOFが見つからない
とかいう感じのログをはいて終わってしまいます。
mplaerにパッチあてるってどこかで見たけど
そういうことしないと見れないんでしょうか。
mpeg4でとっているのが問題なのかな?
248245:04/08/26 00:44 ID:wKkrWclC
>>246
してないよ。見た感じまとも。

>>247
生成されるファイルは結局エンコーダー部に依存するわけで、mythtvは無関係のはず。
エンコーダーのオプションとかそういうのを見直してみては。
249login:Penguin:04/08/26 01:54 ID:9qrj5fQF
>>247
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
まあこっちはwinでの話ですが.
やっぱ同じようにvlcでnuv見ようとしても見れません.
ただこっちではmpeg4,mjpegともに見られません.
250249:04/08/26 05:33 ID:9qrj5fQF
自己レスだけどここでもvlcが使えるのはmpeg2のみって書いてあるね.
http://pvrguide.no-ip.com/bbs-old/viewtopic/6018.html
251login:Penguin:04/08/26 18:18 ID:27dd9w9W
つまりはソフトエンコじゃ駄目ってことか。
ハードエンコの板買う金ないし。
252login:Penguin:04/08/26 23:03 ID:wKkrWclC
俺はもうハードエンコに移行しちゃったけど
前はbt878とソフトエンコでふつーのdivxファイル録れてたよ?Winで見れるやつ。
mencoderでだけど。
253login:Penguin:04/08/26 23:45 ID:QSIUyxTX
ハードエンコボードでTVを観るときに、TVバッファをRAMDISKにしたいのですが、
TVバッファの最低値が1Gしか設定できません。
RAMDISKを64Mででやってみたら、初期値でバッファを1GBを確保してるようで
64MのRAMDISKが100%になると止まってしまいます。
MySQLのdbを見ても値がGByte単位みたいで、
どうにかMByte単位での設定はできないのでしょうかね?
254249:04/08/27 03:14 ID:Sz09uqPw
>>253
2GBくらい積んで1GB割り当てる・・・ってだめか。

>>251
その後こんなコメント見つけたので3vixインストしてみた
http://dsmyth.sourceforge.net/modules.php?name=News&file=article&sid=3
mpeg4のnuvファイルも再生できたYO!!
・・・ただ画面の縦横比が変。。。
おれdivxも入れてはあるんだけど結構古いのしかいれてないのでひょっとしたら最新の
divxで見れたりもするのかな?
255249:04/08/27 04:02 ID:Sz09uqPw
ごめん.違うのが原因で見れたような気がしてきた.
winmythってソフトをインストールしたら「MythTV Filters」ってのがスタートアップにできたんですよ.
そしてそこに
MythTV Filters is a set of tools that makes it possible to play and use MythTV
nuv files on windows.
と書いてあり,実際にメディアプレーヤで見たら「使用中のフィルタ」に「MyhtTV NUV Splitter」(原文ママだけど
絶対MyhtってMythの間違いだと思う)ってあったんでこれが原因で見れたんだと思います.しかも3vixのフィルタっぽい
のは使用されてなくてffdshowのフィルタが遣われてたんで3vixは関係ない気がしてきた.
ちなみに↑で示したリンクはMythTV Filtersのページでした・・・.
まあ,結局のところffdshowとかmpeg4コーデックを既に持っているならば
http://dsmyth.sourceforge.net/
のdownloadからフィルタを落としてくるだけでいいんじゃないかな?
今の環境あまり変えられないので現在の時点で動けばいいや,と思っているので
おれは確かめるつもりはないので誰か結果報告よろ.
256249:04/08/27 04:06 ID:Sz09uqPw
ああ,あと縦横比はよく考えたら「480x480」で取り込んでいるので別に普通でした.
どうせプレーヤーのほうで調整すればいいだけだし.
257login:Penguin:04/08/27 11:12 ID:OvHbCoGi
249さんのとうりMythTV Filtersだけ落してインストールしたら
見ることができました。感激!
linuxはmplayerにパッチ当てないと駄目なのかな。
258login:Penguin:04/08/28 01:08 ID:TRy4l+Ad
それじゃまとめるけど Windows で mpeg4 の nuv ファイルを見るには
1.次のアドレスから DirectShow filters for MythTV をダウソしてインストする。
http://dsmyth.sourceforge.net/
2.ffdshowをダウソしてインストする。

これでメディアプレーヤで見られるようになる。ってことでオケ?

オマケ:480x480 などで取り込んでいる人は BSPlayer などのアスペクト比を変えられる
ソフトを使うとウマー(゚Д゚)。もしくは 320x240 か 640x480 で取り込むとメディアプレーヤ
でも歪まずに見られてウマー(゚Д゚)。
259login:Penguin:04/08/30 21:33 ID:X+Ebt02G
こんにちは。
mythtvで録画も再生もできてほとんど問題ないのですが
ひとつどうしても気になることがあります。
それはマウスポインタがmythtvの上に重なって出てしまうのです。
それも普通のマウスポインタではなく、「×」や,ウィンドウサイズを変える時に
表示されるポインタで、マウスを動かしても消えません。
どなたか解決法を知ってたりしたら教えてください。
ドライバとかの問題なんでしょうか?
260login:Penguin:04/09/01 11:22 ID:jy8aWSAc
つーかmythfrontendって動作重くない?
Athlonの2.2GにRADEON8500なんだけど、それでももっさり。
261login:Penguin:04/09/01 12:56 ID:pIuKZUec
なんかまた変なのが湧いてきた・・・
262login:Penguin:04/09/02 00:35 ID:BAYhnT2Y
prebuffering pause が出ないようにするにはどうしたらいいんだ?
263login:Penguin:04/09/02 01:34 ID:ukZDYdYM
>なんかまた変なのが湧いてきた・・・
>>260の事か

>>260>>262ももっとマシなPC買えと
264login:Penguin:04/09/02 02:28 ID:rAPbSLyx
知らないなら黙ってろよカス
265login:Penguin:04/09/02 07:51 ID:uqlIjzxs
>>263のアドバイスって結構まともなものだと思うんだけど?
266login:Penguin:04/09/02 07:52 ID:uqlIjzxs
あげちゃった.スマソ.
267貧乏人:04/09/02 07:57 ID:pISoFY/m
>>265
Athlonの2.2GにRADEON8500でも不足なのか...
268login:Penguin:04/09/02 08:08 ID:uqlIjzxs
ん,>>265>>262については妥当だと思うし,>>260については
自分はmythfrontendが重いと思わないけど速くしたいならCPU上げ
れば,って感じだし.
それかメモリが足りてなくって描画が遅いって事はない?
269login:Penguin:04/09/02 10:02 ID:xPYWjcWf
>>260
動画再生が重いの?UIが重いの?
とにかく情報が少なくてアドバイスしにくいな。

動画再生が重いなら、Xが古いとかで XVideo Extension が使えてないだけとか。
xvinfo で オーバーレイが有効になってるか確認してみたら?

オーバーレイが無効なら GATOS のドライバかATI謹製ドライバに
変えてみるとか。

C3 1.0GHz + RageMobility でもそこそこ快適に動くぞ。

UIが重いなら>>268 かな。
270262:04/09/02 10:49 ID:BAYhnT2Y
もっと遅い環境でこれが出てなかったときがあったのでCPUが遅いとかが
原因ではないはず。何かがうまく行ってないんだと思うんだけどそれが何なのかをどうやって探したらいいのかがワカラン
ちなみにGATOSとかって,XOrgとかでも普通に使えるもんなの?
271login:Penguin:04/09/02 11:04 ID:lFCrzrf/
何で、どんな環境で出て、どんな環境で出ないのか書かないのかな?
272262:04/09/02 11:06 ID:BAYhnT2Y
めんどくさいしもしかしたらエスパーが居るかもしれないし
273login:Penguin:04/09/02 11:14 ID:zN8yRjCf
>>270にレス書き終わって、リロードしたら付いていた>>272を読んだ。
その後レスを破棄したのは俺だけではないはずだ。
274login:Penguin:04/09/02 20:58 ID:uqlIjzxs
>>262
お前が氏んですべてリセットされれば問題なくなるよ.
275262:04/09/02 22:04 ID:BAYhnT2Y
何をそんなに怒ってんだか。
>>271のピンボケぶりにここで聞いても無駄だってわかっただけだし。
276login:Penguin:04/09/03 00:27 ID:SnxKHJkd
アフォには無理ってことだな
277login:Penguin:04/09/03 01:18 ID:1gr0dT+Z
知らないなら黙ってろカス
mencoderで我慢しろ
278login:Penguin:04/09/03 17:33 ID:ujnxhz4R
>>273 って昔の小学生がよくやってたタイプの悔しがり方だよな。
279login:Penguin:04/09/03 18:53 ID:yn2qZuGC
EPIA-ME6000・メモリ256MBだと、さすがにUIはモッサリ遅いが、
動画再生はXine + H/Wデコーダplug-inで快適だぞぇ。

それより、MythDVDでXine呼び出して終了した後、フォーカスが
おかしいみたい。
キーボード操作なんだけど、トップメニューからESCキーでMythTV
終了できるはずができない。
Xineの方が臭いっぽい気もするけど、これ、何とかならないのかなぁ。

LIRCのリモコンだとこんな現象出ないよ、って話もあるみたいだし。
280login:Penguin:04/09/04 10:51 ID:2qyy8gnO
録画専用機にするのなら,スケーリングが入らず,
UIの軽い800x600をお試しあれ.
281login:Penguin:04/09/06 12:21 ID:aHU7qnDZ
最近のCVSでTVを見ているときにチャンネルを変更するとOSDが思いっきり化けてるんですけど。
設定に問題あるんでしょうか?
282login:Penguin:04/09/06 12:23 ID:aHU7qnDZ
手動録画予約を設定した後でmythfilldatabaseを実行すると手動予約したのが上書きされて消えるのですが、仕様なんでしょうか?
283login:Penguin:04/09/06 12:43 ID:53tHzpW8
>>281
OSDのフォント、日本語になってるか?
>>282
んなこたーない。
284login:Penguin:04/09/06 13:51 ID:ig1TD76H
a
285login:Penguin:04/09/07 01:49 ID:PjR0A0qN
>>283
ホントにさあ〜知らないなら黙っててくんない?
もう知ったかのウソ情報はおなかいっぱい。
286login:Penguin:04/09/07 04:33 ID:Tth8ggc3
>>285
いや,おれも>>283同様そんなこと起こらないし.
「んなこたーない」くらいの言葉で興奮するなよ.

むしろせっかく情報を書いてくれる人がいるのに
勝手に「黙っててくんない?」とか書かれると迷惑.
287login:Penguin:04/09/07 04:40 ID:Tth8ggc3
ついでだから書いてやるけど>>285が「んなこたーない」って書いた
おかげで少なくともmythtv自体がおかしいわけではなく,お前の使っ
てるmythtvのバージョンを変えるか設定を変えるかすれば問題なくなる
可能性が高いってことがわかるだろ?
だからお前はある程度何をすべきかわかったんだから少しは>>283に感謝しとけ.
288login:Penguin:04/09/07 04:41 ID:Tth8ggc3
上の書き込み間違った
>>285」>「>>283」な.
289281=282:04/09/07 07:55 ID:2gFvFtn7
>>283
OSDのフォントはさざなみゴシックにしてますよ(w
メニューとか他の部分はきちんと表示されるのにOSDの番組ガイドだけがフォントのレンダリングに失敗してるようなフォントデータのないコードを表示しているようなぐちゃぐちゃの文字になるんですけど。って言いたいのですけど。
一応断って起きますけど、この現象は8月中旬以降のCVSでしか見られない現象です。
290281=282:04/09/07 07:58 ID:2gFvFtn7
>>283
日を越えた手動予約がうまくいかないのはウチだけでしょうか?って聞きたいのですが。
手動予約をしたあとにmythfilldatabaseを実行して番組表をアップデートすると手動予約した時間が消えるのですが、設定の問題なのかソフトの問題なのかわからないので書いたのですけど何か?
291login:Penguin:04/09/07 08:30 ID:CaXk7O6M
mpeg4でソフトエンコしている.nuvファイルを一般的な
プレイヤー,xineとかmplayerとかで再生できるように変換できないですかね?
今のままだとdvdとかに焼いても意味がないし。
292login:Penguin:04/09/07 08:32 ID:CaXk7O6M
もうひとつなんかTV試聴でも録画ファイルでもやたら音声が割れます。
mp3の品質変えてもあまりへんか無し。
こんな人います?
293login:Penguin:04/09/07 10:15 ID:5DtjNNaN
>>291
http://www.mythtv.org/docs/mythtv-HOWTO-21.html#ss21.1
試してみてください。

>>292
mixerのigainとかを調整する。ただし、cmi8738チップの場合はそれが仕様なので
サウンドボードを変えるしかないです。

本家サイトやフォーラムにたくさん情報がありますので、みなさん読んでみては?
うちはnForce2マザーとGV-MVP/RXで組んでますが、kernel-2.4.26以降で
録画終了後のロックアップで苦しんでいます。
APIC & ACPI まわりの nforce2 のバグらしく kernelパラメータ,オプションをいろいろ
試しているが今のところダメで、kernel-2.4.25 & apm でお茶を濁しています。
294login:Penguin:04/09/07 15:41 ID:Bpio6Kxk
>>293
 本家サイトやフォーラムの情報によれば、nforceあたりは
最初にnVidiaのドライバを組み込むこと、ってあるけど、
やってるよね。簡単に入る。すると、Xの起動画面で
nVidiaのロゴが出てカッコいいや。
295260:04/09/08 10:58 ID:R7FqQdmf
書き方悪かったね。申し訳ない。
俺の場合UIが重い。mythfrontend以外のX全般は軽快。
前も書いたとおりAthron2.2でRADEON8500で、メモリも1Gだから
そこそこ十分なスペックだと思うんだけどなー。
ディストリはGentooでkernelは2.6.8、athron最適化で全部コンパイルして入れてるよ。

重いっていうのは感覚的な問題じゃなくて、実際たとえば
キーボードの↓を10回押したとして、10個下に行き終わるのが10秒後とか
それぐらい重い。
296login:Penguin:04/09/08 11:00 ID:R7FqQdmf
Athron→Athlon
297login:Penguin:04/09/08 20:28 ID:Cy5LS+s8
>>289
うちでもOSDの文字化け発現。今日まで正常に表示されてたのに、突然、グシャグシャな
レンダリングで表示されるようになった。とくに何かを変更した記憶はないんだが。。。
298login:Penguin:04/09/08 20:44 ID:Cy5LS+s8
>>297
速攻解決。LiveTVの解像度を640×480に変更したためでした。
デフォの480×480にすることで治りました。つーかバグですな。
299login:Penguin:04/09/09 00:37 ID:d5Zw2loI
>>295
うちも遅い・・・
ほとんどMythTV専用に組んだのに、キーを連打してもfrontendのレスポンスが鈍い。
解像度落として twm にしても変わらず。
デバッグに成らないッス(´・ω・`)
※当然 v4l2-record.pl + gmplayer だとサクサクです

ちなみにSPECは
Pentium4 2.80C
512MB RAM
300login:Penguin:04/09/09 02:25 ID:H+Kuf07Q
>>295
それは重いかも。
Pen4 2.4GHz、512MB、FedoraCore2にインストしてるけど、
別にそんな症状はなし。ビデオドライバが問題とか?
うちのGeforce4MXはNvidia謹製のドライバをつっこんだら余計にキビキビした。
301login:Penguin:04/09/09 08:08 ID:07TYOH3F
>>295
うちはPentium4 3.06GHzをcpufreqdで低負荷時1GHzで動かしてるが、
キビキビうごいてるよ。
フロントエンドの操作時は1GHz、テレビ視聴中でも1.9GHz。
動作面で不快に感じたことはないよ。

鳥はGentooでkernel-2.6.7 with NPTL。よく似た環境だから、そこも問題ないと思われ。
違いといえばグラフィックかなぁ。うちはGeForceFX5200。
302login:Penguin:04/09/09 11:00 ID:Rfyh1+zB
知ったかは黙っていてくれというと逆切れされるので
透明あぼ〜んで対処します。ああメンドクセ。
ちょっとはMythForumの過去ログでも読めよ。
303login:Penguin:04/09/09 11:22 ID:iH3qNWqA
ラデはwinで使うかさっさと捨てろってこと
304login:Penguin:04/09/10 01:04 ID:HcaEiAoW
だったら透明あぼーんで対処しますなんてことをいちいち宣言すんなよ。うざいなまったく。
305login:Penguin:04/09/10 01:25 ID:pPRusSVL
透明あぼーんで対処しなくちゃいけなくなってめんどくせーから書くなっつってんだよ。うざいなまったく。
306login:Penguin:04/09/10 07:45 ID:wlyd04x+
>>302 お前様は何様ですか
307login:Penguin:04/09/11 04:38:55 ID:opk88Io3
0.16出ました。早速ソースよりmakeしてVine3.0にインストール。
ちょっとしかさわってないのですが、0.15.1と比べて

・メニュー構成が若干変更(0.15.1の構成に戻せる)
・内容によっては設定できる項目が増えている
・上記により日本語化ができていない、または文字化けする所あり
・フロントエンド終了時、デフォルトでは終了確認しないようになった

その他色々あるようです。詳しくは本家を参照。

それから家の環境のせいかもしれませんが、
・再生時上下端に細く青い線が入る
・OSDのフォントが画面サイズ640x480で崩れるのは直っていない
・心持ち再生品質が落ちたような気が...
308login:Penguin:04/09/11 05:05:47 ID:sXrCqvNz
>307

お尋ねしますがVine3だとMythTVのインスコ楽ですかね?
1台専用機を組みたいんですがディストリで迷ってます
出来ればリモコンも使いたいところですがやっぱり自作になりますかね?

質問ばかりですいません
309295:04/09/11 06:18:51 ID:ueuHD96B
皆さん情報ありがとう。
うちのが特別遅いってのがわかっただけでも良かったです。
とりあえずビデオカード差し替えはめんどくさいから当面我慢します。

ちなみに>>299氏のビデオカードは何ですか?
310login:Penguin:04/09/11 23:35:37 ID:Hris7DId
>>308
TurboLinux10Dでも0.15.1を動かしていたのですがvineの方が圧倒的に楽でした。
ffmpeg、lame以外はすべて apt-get でOKです。
ただしmake時エラーメッセージで足りないもの(環境変数も含め)を判断する必要があります。

まあ自分で気に入ったディストリがあればそれでいいのではないでしょうか。
ちなみにkernel2.4系より2.6系の方が画質が良い様に感じます。(気のせいかも)

リモコンについてはまだ手を付けてないので何ともいえません。
とりあえずxboxをフロントエンドにしてxboxのリモコンを使ってます。

>>309
家の環境では、RADEON8500、i845、FX5200で比較してみましたが
あまり違いが感じられませんでした。
311login:Penguin:04/09/12 06:31:43 ID:zQINhKlc
>310

やはりVineの方が扱いやすそうですね
専用機なのでパッケージは必要ないしVine3落として試してみます
とりあえずハード面は今使ってる自作機にTVチューナーカードを指して
ある程度扱いに慣れてから新しく組むことにします

それからリモコンの件ですが
XBOXをFEにすれば解決しますね確かに
感心しました
いろいろ考えますね皆さん

ありがとうございました
312login:Penguin:04/09/12 08:12:34 ID:qO0STmf3
>311
Fedora Core 2がいろいろ含めて一番楽になったように思います.
  http://wilsonet.com/mythtv/fcmyth.php
この通りにやれば.それでもそれなりの時間はかかりますよ.
313login:Penguin:04/09/12 17:46:34 ID:8qr/VQIC
Linuxでビデオ録画スレにも書いたんだが、
FedoraCore2ならapt-getを導入して、基本的には
apt-get install mythtv-suite
で一発導入できる。
もちろん、apt-get update、apt-get upgradeは必要だが、かなり楽チン。

314login:Penguin:04/09/13 08:51:11 ID:GBeJ8Pd3
0.16にしてみたら画面設定の所で
テレビ再生時の解像度のせっていがなくなっていて
画面が切れてしまうのですがそのような症状が出ているかたいませんか?
3151@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/09/13 22:16:31 ID:IOFH8YUf
導入予定で
ほんとさらっと読んだんだけど
うちの鯖ペン3の500なんだけど足らないかな、、メモリは512ですが、、
316login:Penguin:04/09/13 23:00:41 ID:mo13QZq4
HWエンコボード+xvとかなら大丈夫なんじゃ?
3171@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/09/13 23:48:50 ID:IOFH8YUf
エンコボードで安くて現在手に入るのってあります?
苦労と?
318login:Penguin:04/09/13 23:54:08 ID:nqAPHO9K
自分で調べる気はゼロかいな
3191@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/09/13 23:56:31 ID:IOFH8YUf
日本語のページなさ杉だし、、一応調べたけどほとんど打ってなかった、、
CX23416GYC-STVLP買おうか迷ってるんだけどスペック低いから動かなかったらやだしなあと
なんかペン4でものっそいって人結構いるっぽいし、、
320login:Penguin:04/09/14 00:27:34 ID:HkRC4Fec
>>319
つまり、日本語のマニュアルがあって、確実に動くLinuxベースのTV録画鯖が欲しいってことやね。
そんな君にピッタリのがあるYO!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0913/kai37.htm
321314:04/09/14 00:47:27 ID:ZLsWCWKi
原因はどうやらバージョンアップじゃなくて
グラボをNVIDIA4MXに変えたせいみたい。
今まではi810でうまくいってたのだが。
NVIDIAで動かしているひと問題ないですか?
322login:Penguin:04/09/14 02:00:59 ID:emPMgzEp
>>319
1GHz以下のCPUで使おうというのなら判断できないが、ハードエンコのボードを
使うつもりみたいなので、おそらく問題ないはず。
もっとも試行錯誤する気も経済的な余裕もないなら手を出さない方が吉。
それと遅い遅いと言っているヤシはグラボ周りでつまずいてるんじゃないかな。
3231@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/09/14 02:21:32 ID:Klt4bcK9
やっぱりTV鯖作るなら専用マシン組んだほうが吉かなあ
パーツもパソコンも豊富にあるんだが、、AMDが多いしファンうるさい、、
とりあえずペン500で試してみよう
ってかグラボTNTの8Mとかそんなもんですよw
324login:Penguin:04/09/14 08:31:00 ID:efwU2z48
>>321
うちは、GeForce3TiにNVIDIAドライバのマシンでmythfrontendを動かしてますが問題ないです。
バックエンドは、P3-1GHz,RAM-384MB,VIDEO-ATI RAGE128です。
あまり参考にならないですか。
325321:04/09/14 11:17:27 ID:ZLsWCWKi
>324
nvidiaのドライバはどうしてますか?
うちではデビアンパッケージのソースをコンパイルして使ってますが。
326login:Penguin:04/09/14 22:16:49 ID:bKfOMSD7
>>323
上のほうで重い重いと言ってた奴ですが。
重いのはGUI部だけ。それも環境依存だと思う。実際のところ録画さえできれば
それ以外には大したスペックは必要ないんではないかと。
327299:04/09/15 21:27:32 ID:0RtOXmYv
>>309
亀レス御免

865Gのオンボード Extream Graphics 2 です。
自分も何か変えてみよっと。
みなさんサンクス
328login:Penguin:04/09/16 01:02:21 ID:TE1utzRv
>>321
Geforce4MXってことだよね? うちはAopenの安物を入れてるがまったく問題なし。
ドライバはNVDIAのオフィシャルを入れましたか? オフィシャルの方が断然速い。
329321:04/09/16 20:52:49 ID:SrvQfS4f
設定を一度全部消したら、直りました。
バージョンアップした際になくなった設定が問題だったのかも。
でも1.5に比べて起動から見れるまでの時間が長い感じ。
330login:Penguin:04/09/17 01:53:04 ID:HEesf8Tj
>>329
報告乙。0.16は速度以外は快適ですか?
331314:04/09/17 11:23:53 ID:p8rq1r0n
今まで使った所おおむね快適です。
日本語化がすんでない所が少し。
あと上でも書かれている用にOSDの文字化けがある(回避可)
と言ったところですね。
332login:Penguin:04/09/19 01:16:21 ID:WDrSzXRW
0からmythtv-suiteで入れるとちゃんと動かないな。
まあいいや
333login:Penguin:04/09/19 22:46:41 ID:hw0+yZfb
当方、Fedora Core 2でカードにWINDVRを使用しMythTVを使いたいと思い
環境を整えているのですが、xawtvで全くサウンドが出力されません。

dmesgを確認すると
bttv: driver version 0.9.15 loaded
bttv: using 8 buffers with 2080k (520 pages) each for capture
bttv: Bt8xx card found (0).
ACPI: PCI interrupt 0000:02:03.0[A] -> GSI 5 (level, low) -> IRQ 5
bttv0: Bt878 (rev 17) at 0000:02:03.0, irq: 5, latency: 32, mmio: 0xda100000
bttv0: subsystem: 107d:6f09 (UNKNOWN)
please mail id, board name and the correct card= insmod option to [email protected]




334login:Penguin:04/09/19 22:47:25 ID:hw0+yZfb
つづき
bttv0: using: Canopus WinDVR PCI (COMPAQ Presario 3524JP, 5112JP) [card=76,insmod option]
bttv0: gpio: en=00000000, out=00000000 in=003fffff [init]
tuner: chip found at addr 0xc2 i2c-bus bt878 #0 [sw]
bttv0: using tuner=2
tuner: type set to 2 (Philips NTSC (FI1236,FM1236 and compatibles)) by bt878 #0 [sw]
bttv0: i2c: checking for MSP34xx @ 0x80... not found
bttv0: i2c: checking for TDA9875 @ 0xb0... not found
bttv0: i2c: checking for TDA7432 @ 0x8a... not found
bttv0: registered device video0
bttv0: registered device vbi0
bttv0: registered device radio0
と出力され画像は問題なく出力されます。

またmodprobe.confは以下の様に記述しております。
alias char-major-81 bttv
options bttv card=76 radio=1 tuner=2

WINDVRを使用になられている方がおられるようなので
アドバイスなどございましたらよろしくお願い致します。
335333:04/09/19 23:15:12 ID:hw0+yZfb
すみません記述し忘れましたが、その他の音声(mp3やビープ)は
問題なく出力されています。
336login:Penguin:04/09/20 00:26:48 ID:gPJV/QBo
おれ debian で windvr だけどちゃんと音出てるよ.
「alsamixer」でサウンドの設定とかはしてある?
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/linuxrec/008.html
337login:Penguin:04/09/20 01:14:21 ID:wbpVLgJC
お、WINDVRpciユザー発見
リモコンは使えていますか
338333:04/09/20 01:18:52 ID:o7T2USdl
>>336
ご指摘頂いたalsemixerでのサウンドの設定ですが
/usr/bin/alasamixerで確認したところ
card:Intel 82801DB-ICH4
Chip: Realtek ALC650 rev 3,PCM,
master,masterM,Line,CD,PCspeak,Capture,Auxなどは音量MAXに設定していました。
気になる所で、Line-in(Line-in as Surround?)は無音になっていましたが
ここはエンターで音量調節しようとしても入力を受け付けてくれませんでした。
339333:04/09/20 01:24:08 ID:o7T2USdl
>>337
チューナーカードがaopenのAV EA65からの流用なので
リモコンの使用は考えておりませんでした。
340login:Penguin:04/09/20 18:22:06 ID:g1mdaQsi
再インストールするんでmythtv-suiteを入れたら0.16になってた。
なぜかmythfilldatabaseがうまく動かず、データベースに反映されない。
ただいまソースからコンパイル中。
341336:04/09/20 19:03:49 ID:gPJV/QBo
>>338
line-inがミュートってことはない?
alsamixerから「M」とか押せばミュート解除とかになりませんか?
あと一応確認しておくけどwindvrのカードから音声のケーブルをサウンドカードの
line-inに入れてるよね?

>>337
受光部は使えないだろうけどここ↓見て受光部を自作すればリモコンは使えるように
なるんじゃない?
http://linux.paken.org/index.php?OpenPVS%2F%A5%EA%A5%E2%A5%B3%A5%F3%BC%F5%BF%AE%C9%F4%A4%CE%C0%BD%BA%EE
http://homepage2.nifty.com/m_nob/make/winlirc/winlirc1.html
342336:04/09/20 19:11:17 ID:gPJV/QBo
>card:Intel 82801DB-ICH4
ってことはオンボードサウンドだね.ってことで少し訂正.
>windvrのカードから音声のケーブルをサウンドカードのline-inに入れてるよね?

windvrのカードから音声のケーブルをマザボのline-inに入れてるよね?
343login:Penguin:04/09/20 21:16:37 ID:ucuVlLvW
>>340
そうそう。channelにデータが入らないんだよな。
MythTV0.16はMySQL4.02を前提にしているみたいなんだけど。
344333:04/09/21 20:41:08 ID:jhMSH2Kh
カード番号を1〜100番までためしたところ、ベアボーンAV EA65附属の
カードはWINDVRではなくてWinfast2000で音がでました、カードの形状から
WINDVRだと思いこんでいたんですが、全く見当違いでした。
お騒がせしてすみません。

>>341
すばらしい情報を有難うございます。
リモコンは諦めていたんですが、挑戦したいと思います。
345340:04/09/22 17:10:29 ID:mpBm/M6Z
>>343
そうでもないみたい。
いったん0.15をソースからコンパイルして、その後で気が変わってまたまたapt-getでmythtv-suiteをインスコしたら
うまくいった。ただしアピアランスで日本語を選ぶとmythfrontendのトップメニューのごく一部にに文字化けが発生する。
安定度は0.15の方が上だったと思う(0.151)。

ちなみにFC2のmythtv-suiteは今朝あたりに微妙にバージョン上がってたんで、なんらかの修正入ったかも。
346login:Penguin:04/09/23 03:43:41 ID:LPz+vOLh
バージョンアップしてメニューが変わったせいで文字化けしたみたいだけど
「設定」の「画面表示」の「メニューテーマ」を「classic」にしたら0.15
の時と同じメニューになって文字化けも解消されました.
347346:04/09/23 03:44:41 ID:LPz+vOLh
ちなみにdebian sid.
安定もしてます.
348login:Penguin:04/09/23 05:30:12 ID:qQkpIFtM
MythTV導入予定なのですが分からないことが多いのでいくつか教えていただけませんか?
MythTVを入れるサーバーにはモニタがないのですが、外部のPCからEPGなどで予約、再生は可能ですか?
http://www.vertexlink.co.jp/product/vertexlink/mediawiz/
↑のようなモノを取り付けることでTVから見ることは可能でしょうか?
ただコレだとWindowsの方もソフトが必要っぽいのですが、、
349340:04/09/23 07:00:19 ID:kHJ5YI45
外部のPCがLinuxだったらmythfrontendを使って録画予約〜視聴可能。これ最強。
外部のPCがWinやMacだったらMythWebを使ってhttpd経由で録画予約可能。
ハードウェアエンコのボードなら録画したファイル.nuvを.mpgにリネームすることでmediawiz系から再生できる。
mediawizは純正のWin用サーバソフトを使うんじゃなく、Linuxでwizdを使えばいい。
導入するつもりがあるならググった方がいいと思うぞ。
350336:04/09/23 08:58:24 ID:LPz+vOLh
結局その後リモコン受信機作りました.
windvrのリモコンでもエアコンのリモコンでもなんでも受信機側で認識させられる
ので便利です.中学生以来くらいでしたが,ぱ研とか見ながらやっていればハンダ
付けも楽でした.ソフト側の設定もとくに問題なかったですよ.
やってみたら意外と簡単でした.
351login:Penguin:04/09/24 11:12:59 ID:HOWXyT1r
MythWeatherの明日の概況で
明日は:  木曜日 ←これがホントと違う曜日になるのはなぜ?
352login:Penguin:04/09/24 12:33:02 ID:Z0vBOtje
>>351
それ不思議なんだよな。直す方法ないのかな。
353login:Penguin:04/09/24 13:15:04 ID:xQer3pZk
>>349
サンクス
保存のとき拡張子違うのか
354login:Penguin:04/09/24 15:20:17 ID:2fUD9mKJ
こんにちは.mythmusicでCDを入れて再生させようとしたら以下のメッセージが
コンソールに表示されてCDのタイトル名などを取得してくれません.そして
CDも「無し」のままで再生もできなくなってしまいました.
「metadata.o: Your database is out of whack. This is not good.」
あと,邦楽のCDを入れてからおかしくなってしまったんですが,いままでは再生できて
いた洋楽のCDも再生できなくなってしまいました.
なにか解決法や,データベースのmusicの部分だけをリセットする方法があったら
教えていただきたいです.
355login:Penguin:04/09/24 17:37:59 ID:dc9pn7g8
 自分では解析してないけど、phpMyAdminを入れてMySQLのデータを
見てみるといいよ。コマンドラインからの操作が得意ならば
ここで聞かないよね。MySQLのroot pwdはメモしてるはず。また、
実際にDBを操作してるuserはmythtvだと思った。こっちのpwdの
規定値は同様にmythtvのはず。
 概要が分かったらここで報告よろ。
356login:Penguin:04/09/26 09:13:15 ID:fH+13feE
>>340
>>343
>>345
漏れも0.15→0.16を試しているのだが、一部の環境でうまくいかん。

(1)FC2でapt-get mythtv-suiteの場合
MySQLのバージョンが古いため、
mc.sqlでmythconvergを作成するところでエラーが発生。
Fedora Myth(TV)ologyに書いてある通り、
とりあえず無視で、問題なくMythTVが動作。

(2)Vine 3.0でソースから
すでに0.15を動かしている環境に0.16をインストール。
ユーザディレクトリの.mythtv以下とmythconvergを削除してから再設定。
MySQLは4.02なので、FC2と違い、mythconverg作成時もエラーは出ない。
ところが、mythfilldatabaseでチャンネルデータが取得できず。
XMLTVは最新の0.5.34を使用。

なぜだ?
357login:Penguin:04/09/26 11:17:06 ID:4tIYaJgo
FC1でATrpmsから、apt-get mythtv-suiteしたら同じく0.16だった。
Fedora Myth(TV)ologyに書いてある通り、「そういうものだ、問題なし」
らしく、一部文字化けでMythTV 0.16が動作。「古いメニュー」にして
バケは無くなった。
じゃ、0.16って何よ? MythPhoneが増えただけ?
358login:Penguin:04/09/27 10:39:20 ID:zEJCYULO
録画のVBR設定が機能してない(CBRになっちゃう)んだけど、Mythとドライバどっち先に疑うべきかな?
ちなみにivtvです。
359login:Penguin:04/09/27 11:31:15 ID:iCXBZe/n
record-v4l2.pl でVBRを試して見りゃあいいだろ。
360login:Penguin:04/09/27 17:18:10 ID:zEJCYULO
>>359
なるほど。試してみるよ。サンクス。
361login:Penguin:04/09/27 21:24:20 ID:SwuuH3rM
>>356
FC2のカーネルは何でしょうか?
362login:Penguin:04/09/27 21:51:14 ID:ttZTYO6l
363login:Penguin:04/09/27 22:56:15 ID:SwuuH3rM
>>362
いや、そういうことじゃなくて、356がMythTVをインストールした環境を聞いてるんです。
ap-getできる2.6.8だとivtvでsys_*関連のエラーが出ちゃうし、かといって古いバージョンだと
スタックの大きさが問題になります。BT系のキャプボならいいんだが、ivtvを使うハードウェアエンコのボードは
まだ結構面倒くさいんです>FC2
本家ivtvなら問題ないようなんですけどね。
364login:Penguin:04/09/27 23:39:02 ID:dhv7zFNW
kernel-2.6.7-1.494.2.2.stk16でもだめだよ。カーネルは関係ないと思う。
ちなみにオレはCX23416GYC-STVLP/Rだけど。
なんかMySQLのデータベースが2つできているような気がしてならない。
mysqlccで消しても消しても残ってるんだよなあ。

もうめんどくせーからソースコンパイルで環境作り直した。問題なし。
365login:Penguin:04/09/28 00:26:26 ID:p9fwytJY
たしかにmythfilldatabaseの動作不良はカーネルのバージョンとは関係なさそう。
ivtvは関係ある。
366356:04/09/28 04:25:32 ID:S28wvdfR
>>363
>>364

漏れもCX23416GYC-STVLPで、
FC2はkernel-2.6.7-1.494.2.2.stk16を使ってる。
ちなみに、現状のxorgは、ビデオメモリ管理にバグがあり、
Intelチップセット統合ビデオなどでXVideoが動かなかったりするから、
MythTVはFC1上にインストールした方が気楽かもね。

ところで、今日、再度試したところ、
前回はうまくいった356の(1)の環境でも、
mythfilldatabase --manualで失敗したよ‥‥orz

3671@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/09/28 22:04:05 ID:bB9Sj059
http://www.links.co.jp/html/press2/news_svec151_04_05_28_01.htm
↑を使ったらTVから録画予約とか可能では?
ムリですか?
368login:Penguin:04/09/29 01:53:37 ID:asA6taLa
PC要求条件にlinuxは入ってないけどいったいなにを根拠に?
そもそも録画予約ができるなんて一言も書いてねーじゃねーか.
3691@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/09/29 09:47:19 ID:UwyfX3hb
ブラウザ搭載だから
Winも常時起動してるマシンがあるのでそっちからMythWebを呼び出せればどうかなと、、
やはりムリか
ってかまだ誰も試してないか
370login:Penguin:04/09/29 10:36:27 ID:Q6CbB1wI
一万弱で投売りしてるんだから人柱ヨロ。


っても、下記スレはdat落ちしてるし、使ってるっていう情報も皆無だし
恐ろしくダメっぽい製品だな。

【SVEC】DIGIHOME STATION FD151【放置!?】
371login:Penguin:04/09/29 14:27:58 ID:mtASHoBv
TVで操作したいって話なら
XBOXやTV-OUTの付いたLinux機にFrontendだけぶち込んで使えばいい話なのでは?
372login:Penguin:04/09/29 15:22:48 ID:Wk7QU/T3
>>367
この手の製品でnuv拡張子再生できるのがあったら結構いいかも。
今のmythマシンをbackend専用マシンにしてしまって。

でも1000base-Tは欲しいなぁ。
373login:Penguin:04/09/29 15:23:49 ID:kndPRWBO
パーツ余ってるとか言ってた香具師なんだから、やってみればいい。
コテハンで質問ばっかだと嫌われるよ。
374login:Penguin:04/09/29 16:45:56 ID:mbpQrs3y
そういえばMythって何のためにnuvにするんだろうね?
あれ拡張子変えてるだけでしょ?
最近はivtvで録画したnuvをmpgに書き変えてTViXとかで見てるよ。
375login:Penguin:04/09/29 21:03:05 ID:fxOel4ZV
わざわざmvするのもかったるいんで、
wizdをいじって.nuvをwizd+AveLLinkPlayerで直に見せてる。
wizd_param.cのmime_listに
{"video/mpeg" , "nuv" , TYPE_STREAM , TYPE_MOVIE },

extension_convert_listに
{"nuv" , "nuv.mpg" },
をいれてmakeしてやれば問題なかったけど。
一応diffをば。

diff -ur ./wizd_0_12/source/wizd_param.c /home/Sources/wizd_0_12/source/wizd_param.c
--- ./wizd_0_12/source/wizd_param.c 2003-12-21 12:24:19.000000000 +0900
+++ /home/Sources/wizd_0_12/source/wizd_param.c 2004-09-19 12:07:54.000000000 +0900
@@ -41,6 +41,7 @@
{"image/png" , "png" , TYPE_NO_STREAM , TYPE_IMAGE },
{"video/mpeg" , "mpeg" , TYPE_STREAM , TYPE_MOVIE },
{"video/mpeg" , "mpg" , TYPE_STREAM , TYPE_MOVIE },
+ {"video/mpeg" , "nuv" , TYPE_STREAM , TYPE_MOVIE },
{"video/mpeg" , "svi" , TYPE_STREAM , TYPE_SVI },
{"video/mpeg" , "m2p" , TYPE_STREAM , TYPE_MOVIE },
{"video/msvideo" , "avi" , TYPE_STREAM , TYPE_MOVIE },
@@ -68,6 +69,7 @@
// {org_extension , rename_extension }
{"m2p" , "m2p.mpg" },
{"svi" , "svi.mpg" },
+ {"nuv" , "nuv.mpg" },
{ NULL, NULL }
};

376login:Penguin:04/09/30 00:42:23 ID:OuxPj+fv
>>374
ハードエンコの香具師は中身mpegだけど、ソフトエンコの場合はそのままnuv形式。
nuvexportとかのコーデック(DerectShowフィルタだったかも)を入れないと、winなどでは再生できないし。
377login:Penguin:04/09/30 23:32:26 ID:d/kzOHku
なかなか難しいですねこれ。 WinTV PVR-250がメジャーそうだからちょっと
高いけど買い、とりあえぞ400MhzのPIIのボロ箱に入れ、Debian(sid)で構築始めました。 
2.4.26にivtvを入れ、一通り出来たと思ったが録画は真っ黒。 知らべたらどうも
新しいRevのカードでtunerが2.4.26に入っているVideo4linuxではサポートされてない。 
最新のV4LリリースでもサポートされてないのだがCVSスナップに見つける。
しかし2.4.26ではコンパイルエラー。どうやら2.4.27依存。 しかたなくカーネル切り替え。
またエラー。 こら、2.6に依存しとるやん。 2.4交換性は壊れがちみたい。 数箇所修正して
やっとコンパイル。 2.4の方が楽かなと思って選んだのにこれでは2.6で行ったほうがよかったかも。
やっとチューナが認識され、cat /dev/video0で動画のキャプチャが出来た。 
けどまだ音が録音されてない_| ̄|○。 
378login:Penguin:04/10/01 00:22:55 ID:1g4AyHMt
nuvexortはnuvフォーマットから一般的な動画ファイルに変換(エンコ)するソフトであって、コーデックやフィルタではない。
コーデックは別途必要です。もちろんnuvexportを使ってDivxにでもすればWINでも何でも再生できるけどさ。

nuvをWINで再生するにはWIN側にMythTVFiltersというのを入れるべし。

samba経由でマウントしたnuvファイルにカーソルを当てると、番組タイトルなんかが表示されたりする。
ちょっと感動するが、よく考えてみるとカーソルを当てるまでなんだかわからないっていうのはあんまり便利じゃないな。
379login:Penguin:04/10/02 00:50:44 ID:dZp5nSYA
なあ,debian sid で動かしていておおきな問題はないんだけどX型のマウスポインタ
が画面の中心に表示されるんだけどおれだけ?
しょぼいオンボードのグラフィック使ってるからそれのせいかもしれないけどだれか他に
こういう症状の人いる?
380login:Penguin:04/10/02 01:38:49 ID:J7x//HxV
WinMyth使えてる人いますか?
381login:Penguin:04/10/05 08:07:20 ID:4lrocBBa
VIA EPIA C800 + Vine3.0 + CX23416GYC-STVLPを使ってます。
新規に入れたVine3.0に
 ttp://tsuttayo.sytes.net/video/ の手順でインストールしてみたけど、
MythTVがうまくセットアップできないです。
X上でmythsetupを起動しようとすると、「不正な命令です」と表示されてしまう。

原因にどんなことが考えられますかね?
382login:Penguin:04/10/05 08:17:49 ID:LlZT8T0W
>>381
そのCPUだとパッチが必要ってどっかのサイトに書いてあった
一緒にrpmも置いてあったはず
後は自分で探して
383login:Penguin:04/10/06 22:21:38 ID:IFerDO7o
律儀に予約時間ぴったりに録画が始まるから、エンコーダーの準備とか何とかで
数秒遅れて始まるんですが、皆さんそのままにしてます?
384login:Penguin:04/10/06 23:48:18 ID:zrn9xKtP
>>383
設定する場所あるぞ。俺は1分くらい前からスタートさせてる。
385login:Penguin:04/10/06 23:50:55 ID:YGt+Y6gV
NTPを使わず、時計を手動で2秒進めておくって手もあるぞ
386login:Penguin:04/10/07 11:31:05 ID:6jfFzZsf
>>384
え、マジで?サンクス!探してみるよ。

>>385
それは「常に2秒進めておく」ことがむしろ難しいようなw
387login:Penguin:04/10/07 22:20:27 ID:ds3iiaIe
まだ音がちゃんとしない。 msp34xxモジュールのmuteというフラグがたってしまうので
それをtest_ioctlでリセットすると音が出るのが分かったがMythTVが録画すると
1つ録画が終わったときにまたセットされてしまう。 MUTEを直接かけてるioctlは
Mythのコードの中に見つからないのだが? ivtvドライバがやってるのか? 
set_volumeをハックしていつもmuteを無視するようにした。 これで1日安定して
録画録音出来るようになる。 しかし1日たったらまた音なし。 リブートして回復。

v4lが最新なのにivtvが0.1.9なのが悪いのか? しかし0.1.10はどうも2.4
では問題あるらしい。 この際だと2.6.8に切り替え。 apt-get install kernel-image-2.8.6-1-386
でリブートで問題なく立ち上がったのには感動。 その上にivtvとv4lp最新を入れる。
音が飛び飛びで聞くに堪えられない_| ̄|○。 少なくともMUTEは直ったみたいなのだが
1歩進んで2歩下がる。
388login:Penguin:04/10/07 23:08:05 ID:mUMlEmn0
>>387
どこの書き込みから続いてるんだ?
環境不明ではなんのレスもつかないと思うんだが。
文体から言ったら377かな?
389login:Penguin:04/10/07 23:53:59 ID:QF01PTQQ
ここはみんなの日記帳ですから。
390377=387:04/10/08 00:03:06 ID:tIjUUZyw
>>388 ピンポンです。 忘れてました、失礼。
391login:Penguin:04/10/08 01:42:40 ID:MWxsXa49
>>390
日本で売られてないPVR-250をわざわざ使うとは、海外在住かな?
ならわかるが、そうでないなら別のボードに買い換えた方が楽そう。
まあ試行錯誤して遊ぶにはいいおもちゃになってるみたいだけど。

MUTE問題については外部チャンネル変更コマンドにtest_ioctlのコマンドをぶちこんでやれば
回避できると思う。症状は異なるが、チャンネル変更時のtest_ioctlの方法についてサイトに書
いておいたので参考になるかも。
http://www.geocities.jp/dipsi/mythtvSTB.htm
392377:04/10/08 03:41:22 ID:tIjUUZyw
>>391
在米です。 あれ?日本で売ってないんですか。キャプチャボードってかなりローカル
なマーケットなんですかね。 そのうち出来れば2台作って1台は実家において
パーソナル6ga.netと夢見ているのですが、まあNTSCだからたぶん日本でも
動くのだろうということにしときましょう。

MUTEは1日置くとtest_ioctlでいじっても変わらないという状態になってしまいますので
あいにくその方法では回避出来ません。 ちなみにいいサイトサンクス。 参考になります。
393login:Penguin:04/10/08 13:56:49 ID:PErF6Mxs
>>392
WinTV PVR-250/350だけど,日本だと2年前に販売されてたけど今は見ないですね.
ちなみにそのときの価格はそれぞれ28千円/34千円くらいだったみたい.一応日本
でもユーザーはいまつ.

日本の場合はゴースト除去信号付きの放送が流れていたり,高画質化のニーズが
高いためか,ゴーストリデューサや3次元YC分離チップが乗ったカードがメジャー
です.現在,これらが乗ったMPEG2ハードエンコカードが12千円くらいで買えるので,
海外でメジャーであっても,やや競争力の無いカードとかは入りにくいんじゃないかな.
394login:Penguin:04/10/08 14:01:22 ID:hJsHilFi
本家がトラブってて、こっちがまともに使えているってのもなんだがね。
395377:04/10/09 00:12:38 ID:nz8211MX
>>394
ホントに。 8(9?)月ごろにちょうど新しいチューナ積んだ新Revが出始めたみたいで
それにひっかかったようです。 対応状況もまだまとめページに整理されてない
状態で非常に悪いタイミングでプロジェクトを始めてしまったようです。 面白かったけど。

ちなみに音が飛ぶのは低いビットレートでだと分かりました。Mythの言う高品質の
モードでの録画ですと音がきれいに入ります。 そのうち色々とパラメータをいじって
実験したいと思います。 1時間の番組で2.2G。 ラップトップに転送するのに
1時間近くかかってしまって実用性が無いので鯖の繋がっていた10baseTのハブを
10/100baseTのスイッチを買ってきて高速化。 802.11Bは論外なので転送するときだけ
ひも付き。 まあとりあえず最低限の実用環境は整いました。 これから順次鯖を
強化するか、テレビにつなげるフロントエンドの箱を作るかと色々考えると楽しいですね。
396381:04/10/09 12:14:37 ID:JChqWYlI
>>382
情報dクス

ご指摘どおり、MythTVはVIA C3の場合そのままではmake出来ないみたいです。
原因はC3がi586互換のためで、
settings.pro の -march=pentiumpro と書かれた部分を
-march=i586 と書き換えた上で

./configure
qmake mythtv.pro
make

とすればmythsetup は起動できるようになりました!
397login:Penguin:04/10/11 09:16:32 ID:iO+6bGaX
MythTVってroot権限で動いてるんですね。
これって一般ユーザにしちゃうと何か問題あるんですかね?
398login:Penguin:04/10/11 12:42:16 ID:LL/5VqeS
>>397
ん? rootじゃなくても動くと思うが。ただデバイスのパーミッションの設定は必要だと思う。
399login:Penguin:04/10/11 14:49:19 ID:iO+6bGaX
>>398
thx!

/etc/serurity/console.perm
の設定をしてrecord-v4l2.pl などで録画できるユーザであれば、
問題ないみたいですね。

MythWebとApacheの実行ユーザとをあわせることで、
MythWebの「録画番組」画面がきちんと表示されるようになりました。
400login:Penguin:04/10/11 14:50:17 ID:iO+6bGaX
>>399
すまん。
>MythWebとApacheの実行ユーザとをあわせることで
~~~~~~~~
mythbackendとApacheの実行ユーザとをあわせることで

ですた。
401login:Penguin:04/10/12 12:47:50 ID:yNNaVz6g
>>381
C800かぁ.惜しいなぁ.
もちょーっと奮発してCLE266載ってるモデル(MExxxx,MIIxxxx,MLxxxxとか)を
買ってたら,再生するときにハードウェアMPEGデコーダ使えてウマーなのに...

CLE266のデコーダサポートはX11ベースのやつ(XvMC)がMythTVとXineに
取り込まれているよ.
MPlayerでもパッチ充てれば使える.

漏れはME6000だけど,録画プロフィールの"Live TV"で
映像のビットレートを基本 5Mbps,Max 8Mbpsにしてるけど,
裏で何か処理させてなければイイ感じだよ.
欲張って基本も8Mbpsにしたら,映像も音もつっかえちゃった.
402login:Penguin:04/10/15 01:37:45 ID:H2GHyWTE
>>401
CLE266のあるマザボを組み合わせるか、ハードエンコ・デコードのカードと
CLE266の無い安い古めのEPIAマザボを組み合わせるか迷っています。 
ちなみにEPIAでやられてるかたMythのビデオ編集の使い勝手はいかがでしょうか?
十分に実用になるの反応性があるのか興味があります。 編集するソフトは
デコーダ対応してるのでしょうか?
403402:04/10/15 01:39:00 ID:H2GHyWTE
>>402
一番頭に「ハードエンコだけのカードと」が抜けてました。
404login:Penguin:04/10/15 08:26:55 ID:9ELAR35M
mythbackendが起動しません。mythfrontendはうごくのですが。
181、187と同じ状況だと思うのですがそこから進めないです。
MythTVがやりたいがためにLinuxをはじめて2ヶ月、あと一息のところまで
来ています。
405login:Penguin:04/10/15 10:55:42 ID:b+MzIDbM
>>404
Mythのためにlinuxを始めたのかい。そりゃすげーよ、あんた。最初にしてはハードル高いなぁ。
mythbackendをシェルから起動してみればエラーメッセージ確認できない?
406404:04/10/15 15:18:38 ID:9ELAR35M
>>405。はい。この2ヶ月でインストールだけで30回以上しています。
最初はWINXPとのdual bootに悩みXPの再インストールを数度くり返し、
何度目かにntloderからliloを選択、linuxを立ち上げるのを覚え、
その後FC2→FC1→vine3.0と移り歩いています。
また今使用しているマザーがVIAのKM400の為、sound関係グラフィック関係
と何度かつまずきながらここまで来ています。
mythbackendですが、
Starting up as the master server.
2004-10-15 14:55:05 mythbackend version: 0.15.20040525-1 www.mythtv.org
2004-10-15 14:55:05 Enabled verbose msgs : important general
QServerSocket: failed to bind or listen to the socket
Failed to bind port: 6543
といったメッセージがでてきています。
407login:Penguin:04/10/15 15:23:31 ID:b+MzIDbM
>>406
mysqlだね。上がってないんじゃない?
408404:04/10/15 17:21:27 ID:9ELAR35M
>>407
mysqlが自動起動にしていたつもりがなってなかったようです。
ありがとうございました。
しかしMythTVが立ち上がるようにはなったのですが、画面が横に
白黒の線しか表示されません。音声はきこえます。
PCが
cpu Athlon 2500、マザーvia(km400)、キャプチャーカード TRANSGEAR5000TV
(avermadiaのバッタモン)
という構成でVine3.0を使用しています。
今からはチューナーの番号やグラフィック関係をいじってみるつもりです。
409login:Penguin:04/10/15 17:35:35 ID:Kv253zKD
あきらめろ!
410login:Penguin:04/10/15 17:57:55 ID:b+MzIDbM
>>408
なに、全くのlinux初心者から2ヶ月試行錯誤できたんならいけるさ。
エラーの読み方は覚えような。 port: 6543 って出てるんだからmysqlだって事はわかるはず。

しかし…カードはivyかよ。狙って高いハードル設定してるのかと勘ぐりたくなるな。
モジュールのログやチューナ番号を確認してどうにもはまったらまたおいで。俺にわかることなら微力になるで。
411login:Penguin:04/10/15 18:50:31 ID:PbkliGoX
>>410
404はVine3.0を使っているということなので、例え初心者でも、ringサーバとかから
○VineSeedから
 kernel-2.4.27-0vl4.CPUのタイプ.rpm (404の場合はathlon.rpm?)
 kernel-doc-2.4.27-0vl4.i386.rpm
○VineSeedPlusから
 ivtv-utils-0.1.9.GPIO.k26.20040820.1-0vl1.i386.rpm
 perl-Config-IniFiles-2.38-0vl1.noarch.rpm
 perl-Tk-804.026-0vl1.noarch.rpm
 perl-Video-Capture-V4l-0.224-0vl1.noarch.rpm
 perl-Video-Frequencies-0.03-0vl1.noarch.rpm
 perl-Video-ivtv-0.12-0vl1.noarch.rpm
を持ってきて入れるって感じでドライバ周りはクリア出来るんじゃないかな。
liloの設定やファームの取り出しで躓くかもしれんが。

あと,/usr/share/doc/kernel-doc-2.4.27/video4linux/ivtv/ivtv-vine.txtにドキュメント
が入っててTRANSGEAR 5000TVの場合のサンプルも載っているので、カードの設定も何とか
なるんじゃないかと妄想。

>>404 ガンガレ!
412login:Penguin:04/10/15 19:59:17 ID:b+MzIDbM
そうか、VineSeedとやらであるのか。rpmで落とせれば早いな。
と、ROMに戻る俺。
413login:Penguin:04/10/15 20:29:36 ID:thtLSyGI
>>411
Seedのやつって今テスターで検討中では?安定して使えるの?
414login:Penguin:04/10/15 22:32:20 ID:v/Or/fl6
>>413
うちでは普通に使えてるけど…
tuner.cへのパッチ当てとか入れ替えも必要ないから楽ですた
415404:04/10/15 22:36:58 ID:9ELAR35M
みなさんありがとうございます。
今まで諸先輩がたの色々な話をもとにここまでこれました。
最初はTRANSGEAR5000TV のwindowsでのソフトに不満があり、
linuxでMythTVで動作すると知ったとき、linuxに憧れがあったので
一念発起してやりはじめました。
ochushaやmozillaなどになれて来て、今ではwinよりも起動時間が
長くなったほどです。
あきらめず、これからもぼちぼちやっていくつもりです。
416login:Penguin:04/10/17 00:24:50 ID:n5UKytLN
xawtvでみると普通なのにMythTVで観るとカクカクするってのは
なんざんしょねー?
417381:04/10/17 10:39:52 ID:uhlqtQc6
>>401
静音自宅サーバを作るためにずっと以前に買った奴を流用したので
仕方ないです。

もともと録画番組の閲覧はMediaWizやLinkPlayerでやるつもりだったので、
バックエンドさえきっちり動けば問題ないです。

ところで、MediaWizとかを閲覧に使っている方、
MediaWizからの録画予約はどうしていますか?

MtyhWebだと文字コードがUTF8で出力されているらしく、
番組名がMediaWizでまともに見れないんですが、、、
418login:Penguin:04/10/17 20:15:56 ID:7m+xQjGm
>>417
delegateを上げて,UTF8->SJISの変換をさせるとかはどう?
419login:Penguin:04/10/18 01:11:11 ID:klNmN2eA
>>418
情報dクス
グッドアイデア!
…と思ってやってみました。
たけど、結果はあまり芳しくないですね。

MediaWizの内蔵Webブラウザでは
たとえMythWebのwapのthemeを使っても正直実用的ではなかったです。

なぜか CARCODE=UTF8/shift_jis と指定しても常にEUCで出力されますね?>delegate 8.9.6
420login:Penguin:04/10/18 15:55:04 ID:2wvnqc4g
>>404=415

 俺、思うんだよ。いきなし高いハードルは止めて、定番で行こうって。
TRANSGEAR 5000TV もいいけど、I/Oデータ GV-MVP/RXを買おうよ。
値段は1.5万円くらい。TRANSGEAR 5000TV の半額でしょ?
これでうまくいったらTRANSGEARに戻せばいい。苦労のあと、成功体験を
するって大事だと思うんだ。

GV-MVP/RXの場合の参考になるURLを教えるね。
ttp://tsuttayo.sytes.net/video/
ここ、Vine3の人にはお勧め。俺はFC1なんで流し読みだけど、掲示板がマトモ。
421login:Penguin:04/10/19 08:23:30 ID:mR/SjuXb
MTV3000は使えないんですよね?
422login:Penguin:04/10/19 18:03:49 ID:AizOm2y2
>>421
うん、ダメ。
カノプーはopen-sourceで対応される可能性がほとんどない。ゼロといってもいい。
あそこのはWindowsで使うのを前提で買うもの。

知ってるかもしれないけど、いちおう書くと
I/Oデータ GV-MVP/RX
玄人志向 CX23416GYC-STVLP
あたりが手に入りやすいハードエンコのカードだよ
423login:Penguin:04/10/19 23:55:05 ID:mR/SjuXb
>>422
ありがとう。ゼロですか…何のために大枚はたいたのか(;_;)
またお金貯まったらハード選定からやり直します。
仕事だけならLinux移行も問題ないんだけど、テレビとゲームが難しいですね。
424login:Penguin:04/10/20 05:51:30 ID:Bm2BNTKO
>>416
mythtvは録画しながらリアルタイムで再生してるので一旦録画
をするところでカクカクなっちゃうんじゃない?
425login:Penguin:04/10/20 17:39:59 ID:H7BXHY81
>>424
あー,なるほど。すっかり忘れてた・・・
426login:Penguin:04/10/25 11:15:48 ID:RnOwme6y
最近ぜんぜん書き込みないね.
そういや,最近 winmyth 0.10 出てたのに気付いてやってみたけど
起動すらしなかった.
0.9 のときは文字化けしつつも一応番組表を取得して表示できてたのに.
427login:Penguin:04/10/25 13:08:26 ID:cEWLOz4P
YahooBB規制中だったから全板で書き込み減ってたね。
Winmythはダメポ。日本語XPがいかんのだろうなあ。
428login:Penguin:04/10/25 14:52:24 ID:45hVXF36
英語XPでもダメポ > Winmyth
429login:Penguin:04/10/25 15:53:56 ID:HyrZlLQu
過疎ついでに…
mythtvを安定運用中でなんかつまらんのよね。いぢくってる時が一番楽しいな。
最近はデジタル放送をキャプチャしたくて玉欄のだが、B-CAS等の保護施策があるから
まだまだ時間がかかるんだろうな。
430login:Penguin:04/10/25 17:13:43 ID:sLpDp5D+
>>429
当分の間は外付けのデジチューナからアナログ出力させて録画とか。
CGMS-Aは一部の画像安定装置を通すとホゲハゲフゲって話を聞いたことあるけど、
どうなん?>使っている人
431login:Penguin:04/10/25 17:27:40 ID:E4BOlvrJ
地・衛星デジはS-Video入力でやってまつ。コピワン無関係。
この時、MythTVは予約ができんから、そばに付いててやんなきゃ、で
ちょっとおばか。予約録画の時はMythTVは捨てて、別の録画システム
mbrTVを使ってる。次はivtvwebrec試してみよーっと。
432429:04/10/25 17:34:29 ID:HyrZlLQu
>>430,431
デジタル直録画は現状諦めるとして、mythtvで外部入力ソースを録画予約ってやっぱできんのだよね…。
それさえできればかなり応用効くんだがなぁ。
433login:Penguin:04/10/25 19:18:54 ID:cEWLOz4P
>>432
わかりにくいのかもしんないが、できる。
434429:04/10/25 22:12:13 ID:HyrZlLQu
>>433
なんだってー(
全部mythwebで済ませてるのがイカンのか…。探してみるよ。
435login:Penguin:04/10/26 14:50:25 ID:Bd+AG+Oh
>>433
え!できないと思って諦めてた。いろいろやってみたんだけど・・・。ヒントでも教えて欲しい。
436login:Penguin:04/10/26 15:36:41 ID:gvA2md43
MythTVでの外部入力ソースの録画予約って、できんと思うがなぁ。
ま、ほかにも方法はあるから。
437login:Penguin:04/10/26 15:42:34 ID:fOqgsDG2
mythsetup で ビデオソースをもうひとつ作って、それを入力とソースの接続で
S-Video0(Composite0)と接続すればいけるんでないかな?

ビデオソースの作成時のチャンネル周波数はDefaultでいいのか、とか
mythfilldatabase --manual 時の channum はどうするのかとかわからんけど...

そのうちやってみよう。
438login:Penguin:04/10/26 16:44:32 ID:mfylCcoa
>>437
基本的にそんな感じ。>>391のサイトに外部チューナー接続の設定を書いておいたのでそれを参考に。
簡単に書くと、

ビデオソース名をEXTERNALとかにして、
それを入力とソースの接続でS-VideoかCompositeに割り当てる。
XMLTV grabberや周波数テーブルはたぶんなんでも問題ないと思う。
mythfilldatabase --manualでは新しいチャンネルナンバーを振らないで、
mythtvsetupのチャンネル設定でNew Channelを選んで、ビデオソースEXTERNALのチャンネルをを追加。
チャンネルナンバーはほかと重ならなきゃなんでも可能なので、たとえば100chとかにする。

これでOKなはず。あとはフロントエンドからでもmythwebからでも手動予約できると思う。
439login:Penguin:04/10/26 17:33:39 ID:sahhAQ8y
そっか、できるね。さんきゅー。
440login:Penguin:04/10/27 01:58:32 ID:f9WQey+k
LIRCのページに出ている
「Serial Port Transmitters」を作成して
外部チューナをコントロールしている人いますか?

どんな回路作ったのか教えてちょ
441login:Penguin:04/10/27 21:37:30 ID:3dZTHWgW
>>438
購入したのは Tira-2.1 でつか? Linux に挿して使えるか教えてほすぃ.

メーカーのページを見たら,「受信はLIRCで既にサポートされており,近々送信も
サポートされる」(意訳)なんて書いてあったのでちょっと期待します.Linux用の
ソースとAPIも上がってたので眺めてみたら,キャプチャと送信のサンプルプログラム付き
ですた.LIRCに拘らなければ,割と呆気なく外部チューナーのコントロールが出来るかも.

# でも,上がってるソースはそのままでは make が通らない.

あと,MythTVの本が出るよ〜と教えてもらったので紹介しときます.
ttp://www.9-ten.co.jp/bookdata/0179.php
442login:Penguin:04/10/27 23:32:31 ID:7pUVOuML
>>441
そうです。Tira-2.1です。
最初はLIRCで使えるように思えたので買ったんだが、簡単にはいかんかった。
どうせファイル鯖がわりにしてるWIN機があるので、そいつでGirder使えばいいかと
いうことで、さっさとあきらめてしまいました。
Linuxで済めばそれに越したことはないので、成功したら教えてくらはい。

紹介してもらった本の目次みました。ちょっとタコ向け過ぎるような。
リモコン関係とかの情報でも載せてくれたらいいのに、なさそうだし。
あ、でも0.16が安定使用できる環境を知りたいんでチェックしてみるかも。
443login:Penguin:04/10/29 16:16:21 ID:h5MlnRrX
>>438
BSの入力に外部チューナーを使用していて、mythfilldatabase --manualでBSの
チャンネルだけを設定すれば番組表から録画予約が出来ました。
外部チューナのコントロールが出来れば完璧。
444login:Penguin:04/10/29 16:54:45 ID:FZ1LcNmb
>>438

家では上手くいきません。どこが悪いのでしょうか?

やったこと:
mythsetupからビデオソースをもう一つ(XMLTV grabberはjapan、周波数テーブルはdefault、名前はEXTERNAL)作り、コンソールへ切り替えてTuner0用のビデオソースと同様の設定する。

次に入力とソースの接続でEXTERNALをComposite0へ割り当てる。

一度mythsetupを終えてからmythfilldatabase --manualを実行させるが、リターンキーのみを押して終える。

再びmythsetupのチャンネル設定でNew Channelを選んでビデオソースにはEXTERNALを、チャンネルは100ch、TVフォーマットはDefaultにする。

mythfrontendからTVを見ると100chに該当するところでComposite0からの音は聞こえるが画面はその前後のTuner0のものが表示される。

環境:
MythTV0.15
外部入力はComposite0経由でスカパーを予定しています。
Tuner0のビデオソースでComposite0を指定してやると"c"キーで切り替えてスカパーは正常に表示されます。
445login:Penguin:04/10/29 18:57:21 ID:WdcQf7SK
>>443
リモコン作るしか。
446login:Penguin:04/10/29 22:10:33 ID:ut9HSBDk
441で紹介されてる本買ってみた。
まだ全部読んでないけど、「MythTV」を「ミス・ティーヴィ」って読むって初めて知ったw
447login:Penguin:04/10/29 22:12:14 ID:Ftd0Vldm
今までなんと読んでいたのか、是非とも知りたいところだな
448login:Penguin:04/10/29 22:13:19 ID:Ht/szxie
マイスティーヴィー
449login:Penguin:04/10/29 22:22:37 ID:Ftd0Vldm
なるほど
450login:Penguin:04/10/29 22:57:44 ID:Ht/szxie
いま思うと結構はずかしいな・・・
451login:Penguin:04/10/30 00:24:00 ID:i3ESpdlj
>>444
ちなみにキャプボは何使ってます?
音声が正常に切り替わっていると言うことは、mythtvの設定は問題なさそうに思えます。
test_ioctlで切り替わるような気がするんだけど。
452446:04/10/30 00:41:10 ID:jK+UIgfA
448と同じく「マイスティヴィ」って読んでたw
453login:Penguin:04/10/30 09:41:19 ID:mK++/+6j
>>451

キャプボはCX23416です。test_ioctlは早速試してみます。
454login:Penguin:04/10/30 10:49:12 ID:4cNBMW1l
じゃ、Mysteryはマイステリーか、と小一時間(略w
455login:Penguin:04/10/30 11:46:18 ID:mK++/+6j
453です。

test_ioctl -p 0 を実行するとはじめのみCompositeからの映像が表示されました。
ただチャンネルを変更してTuner0を表示させると、444のように音声のみになります。

test_ioctl -aのioctl: VIDIOC_G_INPUTの箇所ですが、当然test_ioctl -p 0を実行直後はInput = 0ですが、上記のように一度Tuner0を表示させるとInput = 6に戻るみたいです。
切替えが上手くできないのでしょうか?

キャプボは正しくはCX23416GYC-STVLP/Rです
456login:Penguin:04/10/30 14:26:32 ID:i3ESpdlj
>>455
ごめん、ちょっと意味がつかめない。

>ただチャンネルを変更してTuner0を表示させると、444のように音声のみになります。
コンポジットの音声/映像が正しく出力されていたところで内蔵チューナーのチャンネルに変更すると。。。。
(1)音声はコンポジット、映像はなし
(2)音声はコンポジット、映像は内蔵チューナー
(3)音声はチューナー、映像はなし
(4)音声/映像ともに内蔵チューナーで正常だが、その後、再びコンポジットに切り替えしたときに、コンポジットの映像が出ない
上記の4つの意味に取れますけど、どれでしょか?

>test_ioctl -aのioctl: VIDIOC_G_INPUTの箇所ですが、当然test_ioctl -p 0を実行直後はInput = 0ですが、上記のように一度Tuner0を表示させるとInput = 6に戻るみたいです。
それで動作としては正しい。Tuner0を指定するとMythTVはキャプボのビデオインプットを内蔵チューナー(つまり6)に切り替えるから。
457login:Penguin:04/10/30 20:07:48 ID:mK++/+6j
>>456

(2)音声はコンポジット、映像は内蔵チューナー です。

どうやら現状はMythTVはキャプボのビデオインプットをComposite(0)からTuner(6)に問題なく変えてくれますが、その逆は音声のみになってしまうということみたいです。
458login:Penguin:04/10/30 20:14:59 ID:pZMRrxuY
ドライバの問題ではないの?
versonは?
459login:Penguin:04/10/30 22:06:10 ID:mK++/+6j
>>458

ドライバーは"ぱ研CX23416GYC-STVLPの解析"で提供されているivtv-0.1.9_GPIO_k26_040820-1.tar.gzを使ってます。ちなみにOSはVine3です。
460login:Penguin:04/10/30 22:31:34 ID:00NWvOyq
mythtvを.16に上げたらTV視聴時と録画再生時にハングするようになってしまいました。。。
backendでの録画はされているし、mythvideoのmplayerでの再生は問題なし。
同じような状況に陥った人はいませんか?解決法わかる人がいたら教えてください。
461login:Penguin:04/10/30 22:44:36 ID:i3ESpdlj
>>457
ん? もしかしてtest_ioctlをコンソールから一度実行しただけでは?
MythTVでチューナー/外部入力の切り替えがうまくいかないんだから、
test_ioctlは切替の度に毎回やらないとダメです。

>>391のサイトを読んで「外部チャンネル変更コマンド」にtest_ioctlを入れてみた?

CX23416GYC-STVLPは持ってないので試したわけではないが、

Tuner0に/usr/local/bin/test_ioctl --set-input=6 #
Composite0に/usr/local/bin/test_ioctl --set-input=0 #

これでいけないかな?
462460:04/10/30 23:37:29 ID:00NWvOyq
0.15に戻したら普通に見れました。しばらくこのまま使うことにします。
0.16、mythwebで手動録画ができて便利そうだったんだけどなぁ。
463login:Penguin:04/10/31 00:04:28 ID:lkeVFZBz
>>457
心当たりがあります...

状況をちょっと確認したいのだけど,映像を出しっぱなし/録画しっぱなしで
test_ioctlしてますか?もしそうなら,1) Compositeを選び,録画 2)一旦録画終了
3)test_ioctlでtunerに変更 4)再び録画 を試してみてもらえると助かります.

もし原因が私の想像している箇所であれば,録画中/リアルタイム視聴中にTuner/Composite/
S-Videoを切り替えるような操作をしなければ問題ないと思う.別の書き方をすると,普通の
録画のシチュエーションではまず問題が起きないと思う.

でも,これはこれで変な挙動なので,他の問題も含めてsaa7173をもう少し解析し,
ドライバの方を直しておきますね
464login:Penguin:04/10/31 00:49:03 ID:m3nY300l
>>463
ぱ研関係者でしょか?
MythTVで外部チューナーをハンドルする場合、リアルタイム視聴ではTuner/Composite/S-Videoをシームレスに
切り替えることができてしまいますので、ドライバ側で対応できるのであればぜひぜひお願いしたいです。
465login:Penguin:04/10/31 19:54:55 ID:J71fGOox
457です。

>>461

その通りコンソールから一度実行しただけでした。
確かにTVが表示されている状態でtest_ioctlを実行すると表示されなかったCompositeの映像が表示されました!

でも「外部チャンネル変更コマンド」にtest_ioctlを入れてみても上手くいかないようです。463の関連でしょうか?


>>463

上に書いたようにコンソール(映像はなし)で1回test_ioctlを実行しただけでした。ただせっかくなのでテストしてみようと思ったのですが、やり方がわかりません・・・。

MythTVが起動してTVを表示している状態でtest_ioctlでCompositeにして"r"キーで録画、その後録画終了、次にそのままの状態でコンソールからtest_ioctlでtunerに変更して"r"キーで録画でいいのでしょうか?となると録画を終了させるキーボード操作がわかりません・・・。

ぱ研でドライバーを製作されている方でしょか?大変お世話になっています。よろしくお願いします。
466login:Penguin:04/10/31 22:10:12 ID:m3nY300l
>>465
>でも「外部チャンネル変更コマンド」にtest_ioctlを入れてみても上手くいかないようです。463の関連でしょうか?
mythtvsetupを実行して何かしら変更を加えた場合、一度バックエンドを再起動しなくてはいけませんが、
どうでしょう?

467login:Penguin:04/10/31 22:43:56 ID:Cmv3z4Qy
Knopp Myth ってどうよ?
468login:Penguin:04/11/01 00:09:42 ID:InYT/1qw
>>464,>>465
取り急ぎ「ぱ研」にパッチを上げておきました.とりあえずこれをお試し下さいまし.
うまく動かなかったときは教えてもらえると助かります.
469login:Penguin:04/11/01 02:10:23 ID:V2tt1rFt
>>467
注意点は、apt-get install libtext-kakasi-perlをしないと、
日本語版XMLTVが起動しないってところかな。
あと、Knoppixベースだけど、mythbackendを起動するには、
HDDにインストールしなければならない。
※別のPCでmythbackendが稼動しているなら、
mythfrontendだけをCDから直接起動することはできるらしい。
標準で対応するのは、bttvと本家のivtv。
saa713xとかは、よう知らん。
こんな感想でいい?
470login:Penguin:04/11/01 20:14:56 ID:se0YyU0S
よく知らない奴が黙ってなかったおかげで
急ににぎやかになったなw
471login:Penguin:04/11/01 20:39:59 ID:3VXweZKj
>>466

461のtest_ioctlを加えてmythbackendを再起動してみました。
するとようやくCompositeの映像が表示されましたが、今度はTunerのチャンネルが切り替わりません・・・。
もちろん元(ビデオソース1本でTunerとCompositeを指定)に戻せば"c"キーで入力を切り替えてTunerとCompositeの映像は見ることができます。

今回の件ではあちこちの設定を触りまくっているので、何が原因かわからなくなってきました。
ただCompositeもrecord-v4l2.plを使えば録画できるので、MythTVによる外部入力予約録画は少し様子をみた方が良いような気がしてきました。
472login:Penguin:04/11/01 20:57:47 ID:/Rjk4XSb
GV-MVP/RX。普通に外部入力録画できてるけどなぁ。

ところでmythtvをワイドTVに繋いでいる場合、4:3ソースを左右に黒帯表示、
16:9ソースをフル画面表示、ってできる?いじってみたところでは、16:9ソースを
上下左右黒帯表示にしかできなかったんだけど。
473login:Penguin:04/11/01 22:11:34 ID:4y8LSX4W
えーとワイドテレビって言うか、TH-AE100にRGB接続してますが
4:3→左右黒帯
16:9LB→デフォでは上下左右黒帯→wキーで拡大すると画面一杯表示
16:9スクイーズ→画面一杯に表示
って感じです。
ただRGB接続で、解像度が16:9だからこーゆう動きなんだと思います。
474472:04/11/01 23:01:25 ID:/Rjk4XSb
レスさんくす。

なるほど。確かに画面解像度の設定や接続方法などで変わってくるね。
うちはドットの縦横比比を1:1にするために解像度を1600x1000に設定して
D4で720pで出しているため、4:3ソースでは上下トリミング状態になってしまうんよ。
これだと16:9はそのまま出るんだけど。
720pだとTV側で4:3&16:9の切り替えができないのでmythが縦解像度も考慮して
左右黒帯を入れてくれないとダメだと思われるんだけど、たぶん今は横解像度基準のみかと。
なるべくなら480pにはしたくなかったんだが、こりゃダメかな。

たぶん解像度を4:3に設定すればいけると思うのでそっちで試してみるよ。
外部入力からDTVを録画し始めたので、16:9ソースの問題が深刻になってきた…。
475441:04/11/01 23:31:10 ID:InYT/1qw
>>442
Tira-2.1が今朝届いてたので,早速試してみました.
(オンライン発注後速攻で届いたけど,本体より送料が高く付いた… orz)

Vine3.0+VineSeedのkernel2.4.27でやっているのだけど,プラグすればusbserial
が "Home-Electronics TIRA-1 IR Transceiver converter" として認識.LIRCは
lirc-0.7.0pre8を試すもレシーバとしても動かず(最近出てたTira-2用パッチは
試してない).

で,メーカーサイトからサンプルソースを落としてきてちょっと弄ったらmake
が通るようになり,サンプルプログラムも動き始めました.キャプチャと送信が出来
るようになり,今,テレビをこれで操作して遊んでるとこ :-)

このサンプルのプログラムはバッチ的な処理には使いにくいので,独自のフロントエンド
を作ろうかなと考えてまつ.うちもCATVチューナをコントロールするつもり.
全部を盛り込めるかは分からないけど,何か機能に関するリクエストはありますか?>欲しい人
476442:04/11/01 23:51:12 ID:cfeSo/2X
>>475
そうなんですよね、送料高杉。。。

make通りましたか。もろもろ詳細お教えくださるとうれしいです。
フロントエンドも期待してます! キャプチャ部も作ります?
ブラスター側は、通常使う分には、チャンネル番号の引数(3桁あればいいかな?)を受けてブラストしてくれれば
いいとは思うんですが、より凝ったこととしては、チャンネル番号で分岐させて複数のチューナーをコントロール可能に
するとか(CATVとスカパーとか、使わなくなったBSビデオデッキをチューナー代わりにする場合なんてのも)もあったらうれしいかも。

477login:Penguin:04/11/01 23:55:42 ID:cfeSo/2X
>>471
うちは無問題で外部入力使えてるよ。
ビデオソースを分けて、コンポジットに割り当てたチャンネルと内蔵チューナーのチャンネルをライヴTVで自由に変更することもできます。
478441:04/11/02 20:49:51 ID:/jb3MyQh
>>476
メーカー提供のソースをmakeするには,GNU make 3.8,glibc-2.3.3 etcが必要みたい.
これに気が付くのに時間がかかりました orz.そのため,ちょっと古い環境(eg. Vine2.6)
だとmake出来ない.glibcの入れ替えって面倒なので,該当する場合はupdateを
した方が良いかも.

1) APIBase/Makefile,common/MakefileのEXETARGETS定義行を削る
2) APIBase/TiraFTDILinux.cpp,common/SimpleTrace.cpp で stdio.h,string.hをincludeするように変更
3) APIBase/TiraFTDILinux.cppで REPORT_ERROR... を2行に渡ってdefineしている行があるので,これを1行にまとめる

をやれば,topディレクトリでmakeが通ります.
APIDLL/TiraHostというサンプルプログラムが出来ていると思いますので,これでキャプチャ&送信が出来
るので試してみてくださいまし.

APIは至って簡単なので,キャプチャ機能も簡単に実装できそう.それぞれの
IRコードをファイルに落としておき,送信はコマンドパラメータでファイル名を
指定って感じで良いかな?この方式であれば,MythTVがちょっとしたスクリプト
を介して地デジやCATV,CSチューナ,ビデオデッキ,切り替え用のアンプetcを自由に
コントロール出来ると思う.

長レスすまそ
479442:04/11/03 03:05:27 ID:MyJYZexC
>>478
情報ありがとうございます。助かりました。
結果から言いますと、FC1でも少しの修正でmakeが通りました。詳細は長くなるので例のサイト(>>391のところ)
の日記にかいときました。

>APIは至って簡単なので,キャプチャ機能も簡単に実装できそう.それぞれの
IRコードをファイルに落としておき,送信はコマンドパラメータでファイル名を
指定って感じで良いかな?

それでばっちりだと思います。期待してます!
480login:Penguin:04/11/04 06:59:02 ID:g9tpUGgc
GV-MVP/RXLEを使っている人いますか?
手元のPCはロープロファイルなカードしかさせないのですが…
メルコのサイトで写真を見ても
GV-MVP/RXと同じような違ってるような…
481login:Penguin:04/11/04 10:18:34 ID:ICn7jt10
だから自分でドライバいじる気が無い(できない)んなら、ロープロは現状で動いてる
クロシコにしとけっつうの
482login:Penguin:04/11/04 18:19:04 ID:GsIRE/Cj
>>480
>>481 に同感。
玄人志向のCX23416GYC-STVLPにしておいたら。

そっちなら動くの分かってるんだし、
いちおう3D Y/C分離とゴーストリデューサ載ってるし (逆にノイズリダクションないけど)、
値段安いし。
玄人に限らずだけど、こういう思いっきりハードウェアを選ぶ用途の場合は
手に入るうちに買っておいた方がいいぞ。

VIA Edenマザー + FedoraCore2 + kernel-2.6.8で動かしてる。
チューナからの録画でしか使ってないけど、
映像のてっぺんの数ライン分にチラチラとノイズが載る以外は
特に問題なく使えてる。
483login:Penguin:04/11/04 21:50:30 ID:tW+hUe3v
>>626
消えろ,クズ
484login:Penguin:04/11/05 01:26:45 ID:KUXqu4GG
このペースだとクズが現れるのはクリスマス頃かな。
485442:04/11/05 01:38:08 ID:r8lJ2NdQ
クズにならないように気を付けねばだね(藁
486login:Penguin:04/11/05 10:48:47 ID:cC/39UC+
>>626
このクズ野郎、お前のせいで...(ry
487626:04/11/05 12:24:51 ID:LcPa0val
chkconfig kudzu off
だけではだめですか?
488login:Penguin:04/11/05 13:16:53 ID:EypSmdRS
>>487
そのネタ温存しといてちゃんと書けば面白かったけど
いま言われてもな。
489login:Penguin:04/11/05 18:17:28 ID:mqy26jSu
CX23416GYC-STVLPと同じものらしき
ハードウンコのボードがバッファローから出るね。ブリッww
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv51xr_pci/index.html

製品写真、の画像でボード上のシルクが見えるけど「MPG-600」とかいう文字が
見えてるから、たぶんそうだよ。
CX23416GYC-STVLP持ってるけど見た目クリソツだし。

これのドライバファイルとかから改良版のファームウェアが手に入ったりするかな?
490441:04/11/05 18:40:11 ID:LcPa0val
>>479
サンプルを少しいじっただけの簡単なコマンドで恥ずかしいのですが,
ttp://www.tadachi-net.com/pool/tira2_ctl_041105.tar.gz
に置いておきました.

>>488
スマソ.クリスマスまで待てんかった(^^;
491442:04/11/05 21:59:34 ID:r8lJ2NdQ
>>490
Tadachiさんでしたか。いろいろ参考にさせてもらってます。
で、早速頂戴しようとしましたがリンク切れのような。。。
4921@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/11/05 22:01:08 ID:TKKB7lzU
激初心者でCX23416GYC-STVLPのドライバが入れれないんですがここで聞いたら教えてもらえますか?
493login:Penguin:04/11/05 22:11:11 ID:ZbmymTwP
>>491
ごめん.typoしてました...
ttp://www.tadachi-net.com/pool/tira2_ctrl_041105.tar.gz
494login:Penguin:04/11/06 03:16:03 ID:z0i2sovD
>>492
たまたま気分のいい人がいたら教えてくれるかもしれないから
書くだけ書いてみても損はないと思う。まあウソも多いけど。
495login:Penguin:04/11/06 10:22:15 ID:Rt0YkgbQ
>>482

CX23416GYC-STVLPってノイズリダクションはなかったんでしたっけ?うろ覚えですが、あるという書き込みをどこかで見たような気がします。
496login:Penguin:04/11/06 11:40:49 ID:4FxrEXoG
>>495
そもそも、cx23416にDNRの機能があるよ。

GV-MVP/RXは他にOKIのDNRチップを使っているけど
CX23416GYC-SLTP(/R)はそうなっていないって話じゃ?

(´-`).。oO(バッファローのも正体Yuan MPG600/GRですかね。)
497login:Penguin:04/11/06 12:32:22 ID:N4hLSxXj
>>482 です。
ノイズリダクション無い、ってのはちゃんと調べずに書いたので、
ウソンコかもしれません。
みなさんゴメンナサイ m(_ _)m
4981@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/11/07 04:45:52 ID:2SAgyLJQ
>>494
なんとなくできますた
どうもです
RedHatでn-Force2のオンボードチップのドライバうまく入らなくて失敗しますた
Vineに変えたらデフォルトでドライバ入ってたよ、、オンボードLANも使えたし
RedHatしか使ったことなかったからびっくりしますた
4991@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/11/07 04:47:24 ID:2SAgyLJQ
MythTV本体のコンパイルやたらと時間かかってて
ivtvdecoder.cpp:54: 警告: unused parameter `bool needFlush'
って時々警告って文字が見え隠れしてるんだけど、、なんかやヴぁいですか?
500login:Penguin:04/11/07 12:54:50 ID:tJ2mwheC
MythWebを入れたいのですが、
vi /var/www/html/mythweb/config/conf.php file if required.
で設定の仕方がわかりません。
どこをいじればいいのでしょうか?
501login:Penguin:04/11/07 14:24:39 ID:84gEgbXI
>>499
VIA 600MHzだけどmythtv本体のビルドは確かに時間かかる。
気長に待つべし。

warningもたくさん出るけど、ビルド通って動けばOKなんじゃない。
CVSじゃなくてリリース版なんだよね?
まぁ、初めてインストールする、っていうときだとビルド通っただけで
バグってて動かないのか、自分のやり方が悪くて動かないのか、
判断つかないから、気になるのは分かるけど。
502login:Penguin:04/11/07 15:19:35 ID:7Dc91OF/
>>500
2つの道がある。

FC1入れて、atrpmsからMythTV関連を入れる。プラグインも全部入るから
その設定を見れ。
または先月ここで紹介されたMythTV本買え。そこに書いてある予感。
503500:04/11/07 17:58:50 ID:tJ2mwheC
>>502
ありがとうございます
現在Vine3.0を使ってるのですが、インストールしなおさないといけないんでしょうか?
今回が初めてのLinuxなんです。
504login:Penguin:04/11/07 19:08:39 ID:fZ6thBMB
もう一台、HDD買うカネ、ある? 1万円以下の120GBあたり買って
一時的に交換したらどうだろ?

うーんとね、おぢさんね、初めての子にはやさしいんだぁ。
505login:Penguin:04/11/07 19:11:43 ID:cC8bjiKL
>>504
(;´Д`)意味不明。プゲラ
506login:Penguin:04/11/07 19:17:05 ID:WRbj2mA6
MythTV本,立ち読みしてみたけど,そこそこ行けてんじゃないかな。
3000円越えたら買わないけど,2400円ならまいいかな,って感じ。
507login:Penguin:04/11/07 19:17:35 ID:j1pjHApa
>>505
Vineをインスコしたディスクを取り出して保全しておき,新規にディスク
を買ってそっちにFC1を入れて試したらどうかというアドバイスと思われ.
508login:Penguin:04/11/07 23:01:00 ID:Tz9xR6FG
>>500

Vine3.0ならここがおすすめ。
かなり丁寧に書かれてる。

http://tsuttayo.sytes.net/video/
509login:Penguin:04/11/07 23:02:15 ID:Tz9xR6FG
…と思ったら、
そこはMythWebの記事は載ってなかった。
スマソ
510442:04/11/08 01:47:34 ID:NuAlV+JK
>>493
直メールもしましたが、こちらでも一応報告しときます。
ばっちりです。これで赤外線リモコンコントロールがMythTVに限らずLinux全般で簡単に使えますね。
ありがとうございます&乙です。
511login:Penguin:04/11/08 06:13:35 ID:4yv5EvDN
VineにMythTV系を入れようとするとperlが5.8.2なことで
いろいろトラブると思うんだけど,みんなどうしてるのよ?
釣ったよでも触れてないし。
512login:Penguin:04/11/09 00:40:01 ID:Ht+Bgnyc
>>511
普通に使えてる。

独力でやろうとしたら周辺ツールのインスコに苦労はしたが、
「釣ったよ」の手順ですんなりいったよ。
5131@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/11/09 04:45:51 ID:8BFpUq9+
チャンネル設定でCATVを選んだらREADME.CATV.jaを見て4桁のコードを入れて見たに表示されたんですが
FC2でapt-getで入れたので格納passがわからず困っています
検索やたらかかってるけどまだ見つからない、、
わかる方がいたら教えてくだされ
5141@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/11/09 11:06:03 ID:8BFpUq9+
↑自己解決しますた
でも今度はチャンネル取得が出来ない、、なぜだ
5151@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/11/09 11:17:23 ID:8BFpUq9+
>>340
>>343
>>345
↑と同じかな?
FC2でapt-getで取得したので
チャンネル取得するにはどうしたらいいのでしょう?


なんか鬱にになってきたよ、、
516login:Penguin:04/11/09 21:07:19 ID:gXdVdaVS
Myth本に一応の対応策が書いてあるけど
まあ0.15使っとくのがよし。
5171@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/11/09 21:50:48 ID:8BFpUq9+
-suiteでまとめてインスコしちゃったんだけど
本体だけ0.15に戻したらプラグイン化ける?
518login:Penguin:04/11/10 00:26:29 ID:+m4Q6d5o
あのなぁ、ヒトに聞いてばっかりいないで、少しは自分でやってみ。
そしてここで報告だ。 >1@CLIE
519login:Penguin:04/11/10 00:59:49 ID:p/hs5vz1
>>518
ログ遡ってみてみ。このヒト以前からこうなのよ。おれは相手する気がないが、気のいい人いたら(以下略
5201@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/11/10 01:27:27 ID:f/Yi3mjY
散々いろいろやってるよ、、
521login:Penguin:04/11/10 02:14:53 ID:0Q6oEOkB
>>520
お前がいくら努力したかはともかく、お 前 は 人 に 聞 き す ぎ
522login:Penguin:04/11/10 02:38:43 ID:p/hs5vz1
>>520
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861670179/qid%3D1100021755/249-3748154-2544323
これ買ってその通りやる。それでうまく出来なきゃ誤った情報かもしれんから出版社にサポートしてもらえ。
出版社にも嫌がられるだろうけどな
523login:Penguin:04/11/10 09:23:15 ID:xj8xjQI6
>>522
売ってたので立ち読みしてみた
インストール手順に関しては
ディストリビューション別にかなり詳しく書いてあるね。
とりあえず入れてみたい!!って人にはオススメかも
524login:Penguin:04/11/10 09:39:40 ID:NW9balQZ
録画した番組をwindowsでタイトル等を参照しながら再生する方法ありませんか?
winmythだと現状じゃ日本語使えないっぽいし。
525login:Penguin:04/11/10 12:00:36 ID:K6dcgMkl
>>524
WinMythは俺の環境では動作しなかった。
MythWebでいいんじゃねーの。でかいファイルのはテンポラリー経由ではエラーでるけど。ダウン、再生ならできる。
526login:Penguin:04/11/10 21:34:20 ID:VIdlEf7O
現状ではMythWebで録って
ffmpeg経由で観るのが一番いけてるみたいね。
5271@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/11/10 22:55:28 ID:f/Yi3mjY
>>522
その本誤植多すぎなのでそのとおりにやったら出来ないと思われ
apt-get install-suit
になってるし、、
528login:Penguin:04/11/10 23:14:50 ID:VIdlEf7O
>>527
小学生以下の屁理屈だし,そういってる自分も間違ってる。
apt-get install mythtv-suit
と書いてある。でもその下にmythtv-suiteと書いてあるから
ちゃんと読んでやればできるはず。
もうそろそろみんなNGワードに指定してるぞ。
529login:Penguin:04/11/10 23:36:49 ID:y8xnGs36
>>526
以前はffmpegをインスコしてたんだけど、数週間前にまっさらのXP-SP2のラップトップを
使ったら何も追加せずにWMPで再生できた。 けどどっちみち私が好きなプレーヤーは
VLC。 キー操作で早送り、巻き戻しが速攻で出来るのが美味しい。 あれ、何て
言ったのかな?っと思ったらAlt-←で10秒巻き戻しとか、Ctrl-→で一分早送りとか。
530login:Penguin:04/11/11 01:03:36 ID:DchXamkM
>>527
全くの初心者(mythTV&linux共に)ならともかく
2ヶ月間も『散々いろいろやった』人間が
表記ミスや誤植程度でインストール詰まるとは思えないんだが。

見当違いのことを『いろいろやった』のか
なにもしてないのに『いろいろやった』とほざける嘘つきか
『いろいろやった』のにそれが全く身に付かないのか
531login:Penguin:04/11/11 01:23:25 ID:DchXamkM
ttp://www.google.co.jp/search?q=1%40CLIE+%E2%97%86GodOnnFcO.&hl=ja&lr=&start=10&sa=N
ただの電波コテハンだったのね、しらなかった
532login:Penguin:04/11/11 20:36:21 ID:KXnadt13
漏れは↓を見てレス控えてたとこ
ttp://f52.aaa.livedoor.jp/~clie/pukiwiki.php
533428:04/11/26 06:54:20 ID:MNwtO/39
>>427
WinMyth ですけれど、うちの場合、
mythtv-0.16/setup/setup で、バックエンドのIPアドレスを
ループバックアドレス(127.0.0.1)ではなく、よそからアクセス可能な
アドレスにしてあげたらあっさり動きました。
もちろん開発中のものという感じで動作が妙ですが。
534login:Penguin:04/11/26 21:30:06 ID:umbxel1g
Winmyth、0.11出てますよ。

・・・うちではまーた動かないけどorz
535login:Penguin:04/11/26 23:00:54 ID:PKBc5q9A
>>533
2バイト文字の表示はさすがに無理?
536428:04/11/28 16:22:52 ID:6zX2IgED
>>535
すみません、当方海外在住なもので日本語タイトルは試せていません。
537login:Penguin:04/11/29 23:38:23 ID:7sWT0Xdl
ウソはいかんな。
538login:Penguin:04/11/30 02:04:33 ID:4PzHb6n/
>>536
どんな環境で動いてます? 家は.NETのランタイムエラーが出て何も開かずにクラッシュ。
環境は英語版Windows XP Professional SP2, .NET framework 1.1。
539428:04/11/30 16:03:29 ID:zvTpx56r
>>538
これまでは当方も同じでした > ランタイムエラー云々。
いまは、
1) 日本語Win2k SP4, .NET Framework 1.1 + Ja Pack
2) 英語WinXP SP2 (日本語ロケール), .NET Framework 1.1
で動いています。なぜか番組予定表は表示されません。USロケールにしても。

また、WinMyth .11 にしてから、録画済みリストが空に見えてしまいます。
mythbackend は、0.16 で、自分でメイクしたものです。

念のため、今一度バックエンド(6543)との通信がイニシエートできているか、
ログやパケットモニタなどで確かめてみてはいかがでしょうか。
WinMyth は、単にバックエンドが落ちているときでも、イーサのケーブルが
抜けているときでも、同じランタイムエラー云々でコケてしまいます。
MythFilter の設定にて、バックエンドのアドレスをSQLから
探してくるのではなく手動で指定するようにもできた
ような(.11からか?)気がしますので、それも試す価値はあるかもしれません。

>>535
DBに日本語文字列の録画済み番組名をダミーで書き込むSQLを教えてもらえれば
.10 に戻して試しますよ。番組予定表の方が mythfilldatabase でできるので
楽ですが、上記のとおり何も表示されないのでこちらでは試せません。
540login:Penguin:04/12/01 00:44:37 ID:I5+PEbg0
GentooでMythTVを稼働させ始めました。
現在の状態と問題点を書いてみます。

現状
インストール直後は2.4系で動作させていましたが
負荷がかかると(録画時?)ALSAのモジュールがunloadされてしまうのか、
しばらくすると音が出なくなりました。
2.6系に交換してALSAをカーネルに組み込んで運用しています。


問題点
mythサーバと常用しているLinuxと2台のPCがあります。
手元のLinuxで再生したいのでこちらにmythfrontendをインストールしました。
サーバ(192.168.0.20)にアクセスする様に設定しfrontendを起動すると、
Unable to connect to database!
Driver error was [1/2003]:
QMYSQL3: Unable to connect
Database error was:
Can't connect to MySQL server on '192.168.0.20' (111)

couldn't open db
というメッセージがでてそのまま終了してしまいます。
MySQLのmythtvにリモートからアクセスできる権限を付けて見たのですが
やはりアクセスできません。
どなたか解決した方はいらっしゃいませんでしょうか。
541login:Penguin:04/12/01 01:01:11 ID:zfY6inQU
>>540
デフォルトではmysqlはローカルなプロセスからしか接続できません。
ネットワークを通しての接続を許すには/etc/mysql/my.cnfの
skip-networkingと書かれている行をコメントアウトしてmysqlを
再起動しましょう。my.cnfの場所及び名前はディストロによって違うかも(私はDebian).
あとSQLだけでなくバックエンドも接続を許さなければならないから
>>533を参考。
542login:Penguin:04/12/01 11:54:38 ID:zfY6inQU
>>539
お〜なるほど。接続エラーをエラー処理せずに単にランタイムに投げてたのですね。
さすが0.11。 動いた動いた。 しかしこのプレーヤーがバッファリングしてくれないようなので
Wifi越しでは転送が追いつかなくてカクカクになってしまいますな。 とりあえず
今は実用には使えませんが期待したいですね。
543login:Penguin:04/12/02 10:28:31 ID:xwDnAWX8
MythTVのCVSを取ってきて、gcc-3.4でビルドするとmythepgのリンクのときにQt関連?のシンボルエラーが出てビルドできません。
鳥はDebian i386 sid なんですけど、他の酉ではどうなんでしょうか?
544login:Penguin:04/12/02 22:13:01 ID:nj48g2te
>>543
SUSE9.1でちょっと古めの11/6版、Vine3.1で11/26版が動いてます。
まあCVSのやつはコンパイルできないこともあるので、しばらく待てばいいのでわ。
545login:Penguin:04/12/03 00:52:10 ID:WNhrXsSs
>>543
自己解決しました。
Debian sid i386 のGCC標準は3.3なので、
settings.proに
QMAKE_CC = gcc-3.4
QMAKE_CXX = g++-3.4
とだけ足していたのが原因でした。
QMAKE_LINK = g++-3.4
を足して qmake mythtv.proしてbuildすれば上手く逝きそうです。
546540:04/12/03 02:39:35 ID:yx3OWuRm
>>541
ありがとうございます.
動くようになりました.kernel2.6で動作していると言いましたが
実は動作していませんでした.v4lとv4l2の切り替えがうまく行かず
キャプチャできていなかったようです.
mythtvをコンパイルするときも/usr/include/linux/errno.h
なども互換性がないようで2.6ではコンパイルできませんでした.
状態が安定するまでもうひとふんばりのようです.
547login:Penguin:04/12/06 01:32:19 ID:HwPvjZth
動くようになったけど、MythWebで予約録画したデータのサムネイルをクリックしたら403のエラーがでた。
権限をいじってみないと。
548login:Penguin:04/12/06 02:22:22 ID:fpTEmjrK
>>547
/var/log/apach2/error.log 見てみ。 たぶんこんなエラーが出てる。
(75)Value too large for defined data type:
これはapache2が2G以上のファイルが扱えないという現象。 
ttp://issues.apache.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=28898
まだリリースされてない2.1で直されたそうだ。

2Gファイルの取り扱いは色々問題が出る。 今のところWinへの転送で機能している組み合わせは
普通のftpdサーバとWinのコマンドラインのftpクライアントのみ。 えらくめんどくさい。
IEおよびFirefoxのftpクライアントでは2Gまで切れてしまう。

どうするか思案中。 オフラインで見たいので楽にファイル転送出来るようにしたい。
549547:04/12/06 20:34:15 ID:HwPvjZth
>>548
情報感謝です。
そーか。2Gでひっかかるのかー。
なるほど。なんか考えてみます。
550547:04/12/06 20:34:25 ID:HwPvjZth
>>548
情報感謝です。
そーか。2Gでひっかかるのかー。
なるほど。なんか考えてみます。
551login:Penguin:04/12/06 20:42:48 ID:ZAb655BJ
CVS デザインが変わったね。が、録画予約のとこで????の文字ばっか。ツカエネ、トリアエズCVSダウン
552login:Penguin:04/12/07 04:06:38 ID:vhUulfRN
Unable to connect to database!
Driver error was [1/2002]:
QMYSQL3: Unable to connect
Database error was:
Can't connect to local MySQL server through socket '/var/lib/mysql/mysql.sock' (2)

Unable to open database:
Driver error was:
QMYSQL3: Unable to connect
Database error was:
Can't connect to local MySQL server through socket '/var/lib/mysql/mysql.sock' (2)
553login:Penguin:04/12/07 04:14:07 ID:vhUulfRN
上記のエラーが出てmythtvsetupをさせてくれません。
my.cnfをいじってsocketのパスを変更しても'/var/lib/mysql/mysql.sock' と文句を言って来ます。
検索をしてもmysql.sockが見付かりませんが、mysql.sockというファイルを自分で作らないといけないのでしょうか?中身をなんと書けばいいかも分かりませんし。
ちなみに私の環境はFedoraCore2でaptを利用してMythTVをインストールしました。
554login:Penguin:04/12/07 10:07:19 ID:a7b/0Zyu
>>553
そのファイルはサーバが作るドメインソケット。 恐らくmysqlサーバーが起動して無いと
思われ。 うちはDebだから詳しい設定は分からんけどFCはここが一番詳しいのかな?
ttp://wilsonet.com/mythtv/
555553:04/12/08 08:00:09 ID:WmHrTtAF
>>554
サービスの設定で、mysqldを開始したり再起動して、successと表示されたので起動していると思うのですが。ps ax | grep mysqldでやった結果ですが、きどうしてないのでしょうか?root権限では使えないとか?
[root@localhost root]# ps ax | grep mysqld
6243 ? S 0:00 /bin/sh /usr/bin/safe_mysqld --defaults-file=/etc/my. cnf
6260 ? S 0:00 /usr/libexec/mysqld --defaults-file=/etc/my.cnf --bas edir=/usr --datadir=/var/lib/mysql --user=mysql --pid-file=/var/lib/mysql/localh ost.localdomain.pid --skip-locking
12944 pts/3 S 0:00 grep mysqld
556login:Penguin:04/12/08 09:33:12 ID:BjvKRwo6
>>555
ネットワーク構成かな?
クライアントで
cat /usr/local/share/mythtv/mysql.txt|grep DBHost
および、このDBHostName上で
cat /etc/mysql/my.cnf|grep skip-networking
はどうなってる。パスは違うかもしれん。
557login:Penguin:04/12/08 10:42:47 ID:SAJuKpmZ
>>555
動いているようですね。 ということはクライアントとサーバーの間で設定が一致してない?
/var/log/mysql/mysql.log(場所はたぶん違う)の頭にはこのようなメッセージが出てますか?

/usr/sbin/mysqld, Version: 4.0.22-log, started with:
Tcp port: 3306 Unix socket: /var/run/mysqld/mysqld.sock
558login:Penguin:04/12/08 17:03:53 ID:O/GFofAv
>>551
日本語の.tsファイルではちゃんとUTF-8でまともな日本語で書いてあるのに、コンパイルした.qmファイルがおかしくなってるみたい。
Qt関連のツールの使い方をしらないので、最新の.tsファイルを.qmに変換したりとか出来ないのですが、何処をしらべればいいでしょうか?
559login:Penguin:04/12/08 19:36:11 ID:d5xlz54M
>>550
ttp://doc.trolltech.com/3.3/linguist-manual-2.html
ソース持ってきてlreleaseしなきゃならないみたいですな。
560559:04/12/08 19:36:41 ID:d5xlz54M
あ、550じゃなくて558ね。
561559:04/12/08 19:43:36 ID:d5xlz54M
それともしかしたらmainmenu.xmlの中身がおかしくなってるかも。
探して中身を確かめてみてください。たしかエンコーディングはUTF-8だったはず。
562555:04/12/08 20:09:00 ID:WmHrTtAF
>>557
レスありがとうございます。
mysql.logのファイルが存在してませんが、mysqld.logは見つかりました。(dがあると無いのでは別物?)一番上は下記通りです。
041207 02:53:11 mysqld started
Cannot initialize InnoDB as 'innodb_data_file_path' is not set.
If you do not want to use transactional InnoDB tables, add a line
skip-innodb
to the [mysqld] section of init parameters in your my.cnf
or my.ini. If you want to use InnoDB tables, add to the [mysqld]
section, for example,
innodb_data_file_path = ibdata1:10M:autoextend
But to get good performance you should adjust for your hardware
the InnoDB startup options listed in section 2 at
http://www.innodb.com/ibman.html
/usr/libexec/mysqld: ready for connections
563555:04/12/08 20:18:18 ID:WmHrTtAF
>>556
自分のmy.sql.txtのパスに合わせて下記のコマンドをしたところ
#cat /usr/share/mythtv/mysql.txt|grep DBHost
DBHostName=localhostと表示されました。

次にmy.confのパスに合わせて下記のコマンドをしたところ
#cat /etc/my.cnf|grep skip-networking
エラーも出ずに無反応で何も返って来ません。
564login:Penguin:04/12/09 00:05:21 ID:UFWph949
>>563
参照する鯖はlocalhostでnetworkでははじいてないとわかった。
では。
# mysql -u root -p mysql
mysql> select host,user from user;
やってみてどう?
565login:Penguin:04/12/09 03:58:55 ID:7fhr+RTt
>>558
僕も気になって調べてみたのですが、qmは正常で元になるtmが古いようです。
http://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/msg/9153を参考にして、ソースの
i18nディレクトリで

#lupdate translate.pro

とすると、tmファイルがアップデートされます。このファイルを linguist を
用いて翻訳します。XMLフォーマットなのでエディタでも編集できますが、
linguistの方が色々便利です。そして編集後

#lrelease translate.pro

とやれば、qmができると思います。

>>563
Fedoraでmysqlが起動しているかどうかは以下のコマンドで確認できます。

#/sbin/service mysqld status

>>564
# mysql -umythtv -pmythtv

とすればローカルのmythtvにDBへのアクセス権があるかどうかすぐわかるのでは?
(mysql> とプロンプトがでれば正常)

なんとなくmythconvergを作ってないような気がするんですが...。
566login:Penguin:04/12/10 00:48:01 ID:V7zJpqGk
家のwifiを11Bから11Gにアップグレードしたら前は一時間の番組が
転送に一時間以上かかったのが15分ぐらいで済むようになった。
もうわざわざケーブル繋ぐ必要が無くなったので快適。 WinMyth
も実用的な速度で動くようになったけど、やっぱり使い勝手は
まだまだですね。
567555:04/12/10 00:55:20 ID:1M5FBWLn
>>565
#/sbin/service mysqld status
とやってみると
mysqld (pid 6260) を実行中...
と表示されました。
#mysql -umythtv -pmythtv
をやってみると
ERROR 2002: Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (2)
とエラーが出ました。
568login:Penguin:04/12/10 02:27:09 ID:V7zJpqGk
>>567
/etc/my.cnfの中身は?
569login:Penguin:04/12/11 03:30:48 ID:WOvbfR/5
mythvideon日本語なファイルを入れたいんですが
日本語部分が ??? になるのは仕方ないのでしょうか?
なにか設定が変ですか?

MySQLのDBがutf8なのが分かったので、直接DB内の
ファイル名をutf8に変更しても駄目っぽい…

Vine 3.0で
mythtv: 0.16 (sourceからコンパイル)
MySQL: 4.0.21 (apt-getでinstall)
です。
570login:Penguin:04/12/12 03:58:51 ID:blP/BYeG
>>565
最新のCVSを取ってきてi18nディレクトリィをチェックしたら、.ts,.qmファイルともに12/9時点で変更になっていました(´▽`)
で、ビルドしたら日本語がきちんと表示されるようになったようです(細かくは見てないけど)。翻訳の人感謝です。
571login:Penguin:04/12/12 12:13:11 ID:blP/BYeG
>>569
0.16の日本語翻訳ファイルはなんかまずい物があるようです。
最近のCVSでやっと直りました。
572569:04/12/14 02:00:24 ID:sgv8FSSN
mythvideoに入れようとするファイルの
日本語なファイル名は utf8 じゃないと
だめですか?


573login:Penguin:04/12/18 06:35:31 ID:8Js/9M+7
MacOS Xのフロントエンドは素晴らしい。 バイナリー0.16のパッケージを試したのだが
OSの言語の選択が日本語だとテーマが見つからずに起動されないというのにしばらく
悩んだ。 WinMythと違ってMythTvのソースだから全く同じフロントエンドで美しい。
574login:Penguin:04/12/20 22:17:26 ID:I2IyICgB
無理してLinuxでテレビ録画なんかしようとすんなよ
こういう用途はWindowsでやれって 使い分けしろよ
だから厨って言われるんだよ
575login:Penguin:04/12/20 23:13:08 ID:xrcHiKXV
>>574
この程度で無理ってあきらめるなよ。
あんた、面白みの無い奴だな。
576login:Penguin:04/12/20 23:15:35 ID:vdEpHJ58
無理して庭で野菜なんて栽培しようとするなよ
こういう用途は農地でやれ 使い分けしろよ

と、問いかける無能さと同じだな。
577login:Penguin:04/12/20 23:43:53 ID:PpvUI5sw
>>574
iEPG対応 自作スクリプトで Win 並に簡単ですが何か?
Win厨 逝ってよし、って いうじゃな〜い♪
578login:Penguin:04/12/21 09:38:38 ID:xOSRGEdW
釣られすぎだ。
マジレスするとウィソより安く、反応がいいんだよ。ウィソのフロントエンドはこいつの真似w
もっさりしすぎ。
579login:Penguin:04/12/26 00:22:11 ID:e2CW0xPe
>>574
たとえば、糞ハードのMonsterTV2などもLinux + MythTVならまともに使えるよ。
Winの付属ソフトだとアスロン64の3400+ですら遅くて使えないとはどういうことだ??
(pen4 2.8Gでも同じだった)
MythTVもハードウェア導入や関連ソフトウェアのインストール等もうちょっと簡単になればなぁ。
580login:Penguin:04/12/26 00:38:34 ID:tHE0BFbS
ていうかさ
sshも満足に使えんwinで出先録画予約なんてあったもんじゃない

大量のUSB2外付けHDDをLVMでひとつにして長時間リアルDivX録画なんて
荒技できるのもLinuxならでは。

ここまでやれば市販のHDDレコーダーもハナクソ
581login:Penguin:05/01/03 21:26:02 ID:vivQkIYM
みきだよぉぉ♪ってか忘れちゃったかなぁ?!
まぁいいやwここ最近連絡なかったから、みきから連絡しちゃったぁ☆
わっかるっかなっ?わっかるっかなっ?
まぁわからなかったら写メールでも送ってあげるからお返事くださいねぇ^^
まってまするぅぅぅ♪

みき <[email protected]>


582Thunderbird@700SlotA:05/01/04 13:00:34 ID:hxE0BZkh
CX23416GYC-STVLPを買ってしまって、Xpでは使い物にならず
mythtvを知りLinux、makeに初体験、難しい。
diffって何?patchて・・・
>>441
の本を買ってみましたが、書いてないし。
その通りやっても見れないしエラーや警告バシバシだし。
まだ、ネットの方が参考になりました。

FC3やFC2行ったりきたりしてます。
FC2はkernel入れ替えれもboot情報が切り替わらないし
もうちょっと敷居の低く解説がちゃんとした本無いですかね。
1ヶ月弄ってやっとFC2でTV見れました。
ネットの皆さんありがとう。
583login:Penguin:05/01/04 17:18:38 ID:YlmSy9Kl
>>582
Linuxの入門書買え
584login:Penguin:05/01/04 22:58:57 ID:fOktXdXi
>>582
釣られて日記レスすると、FC2or3使うならパッケージATrpmからyum や atp 使って
煎れとけば動いたヨ。ぱ研の041217のドライバがコンパイル通せなくて、
ttp://linux.matchy.net/Fedora3GV-MVPRX.html
のドライバsrc.rpmにお世話になりました。ただこちらはこちらで、hidekiとかmatchyの
アカウントでrpm化作業していたらしくおぃおぃと思いつつ同ページの情報提供に深く感謝
しながら認識させた。うまくいった。Mythtvの方は、
$mysql -u root -p < /usr/share/doc/mythtv-0.16/database/mc.sql
この一行に中々辿り着けなかった。何処かにあるファイルなのか、自分で作るファイルなのか
よく解んなかった。実際にはFC3用のパッケージをインストールからすると上の場所にあった。
次に日本語。日本語文字化け。及び英語のままの部分。
何の事はない/usr/share/fonts/ja/TrueType/Kochi-gothic-subst.ttfを/usr/share/mythtv/ にコピー
同ディレクトリのxmlファイルをエディタで書き直したり、適宜追加する。
あと、OSDのフォント設定をmythfrontend 立ち上げてKochiに変更すれば普通に日本語環境になった。
mainmenu.xmlなら<text lang="JA">TV観賞</text>とかにしていくだけ。
585Artane. ◆o6gE1yuDGM :05/01/08 00:26:43 ID:O7cUjIrn
>>574
スレ違いで申し訳ないのですが、Monster TV2動いてますか!?
現物が入手できなくて(多分基本的なハードは同じだという前提で)テンプレだけ作ってパッチを流してるのですが、本当ならビデオ録画スレに状況のご報告お願いします。
586Artane. ◆o6gE1yuDGM :05/01/08 00:33:47 ID:O7cUjIrn
ついでに質問なんですが、ontvjapan.comがCATVの局を一部サポートしていないので、一つの~mythtv/.mythtv/hoge.xmltvファイルに複数にregionを指定してやってみたのですが、上手く番組表を取ってくれないので
region毎に.xmltvファイルを作ってmythsetupでその内の一つのregionをS入力にbindしてるのですが、他のregionが予約できませんorz
回避方法御存じの方いませんか?
587login:Penguin:05/01/22 10:25:21 ID:X4iDoJpc
MythTVってチュ−ナー3個入れたら3画面ピクチャーインできたりしない?
588login:Penguin:05/01/22 15:39:22 ID:VHXHYd84
diff -U 2 ./mythvideo-0.16/mythvideo/main.cpp ./mythvideo-0.16-jp/mythvideo/main.cpp
--- ./mythvideo-0.16/mythvideo/main.cpp2004-08-23 03:16:32.000000000 +0900
+++ ./mythvideo-0.16-jp/mythvideo/main.cpp2005-01-22 15:16:10.000000000 +0900
@@ -366,5 +366,5 @@
while (query.next())
{
- QString name = QString::fromUtf8(query.value(0).toString());
+ QString name = QString(query.value(0).toString());
if (name != QString::null)
{
@@ -411,5 +411,5 @@
QString querystr;
querystr.sprintf("DELETE FROM videometadata WHERE "
- "filename=\"%s\"", name.ascii());
+ "filename=\"%s\"", (const char *)name.local8Bit() );
query.exec(querystr);
}
@@ -491,4 +491,5 @@
else
{
+ filename = QString( QString( filename ).local8Bit() );
r.setPattern("^" + fi->extension() + "$");
r.setCaseSensitive(false);
--- ./mythvideo-0.16/mythvideo/videotree.cpp2004-08-29 03:30:43.000000000 +0900
+++ ./mythvideo-0.16-jp/mythvideo/videotree.cpp2005-01-22 15:20:07.000000000 +0900
@@ -274,4 +274,5 @@
else
{
+ filename = QString( QString( filename ).local8Bit() );
browser_mode_files.append(filename);
}
589588:05/01/22 15:41:22 ID:VHXHYd84
わかる香具師はどぞ。
localeがUTF-8じゃないと動かぬ。
参考: ttp://www.onoda-pro.com/black/index_g.htm
590login:Penguin:05/01/27 01:51:05 ID:HY2nszYM
>>589
おお、Mythvideoで日本語ファイル名がバッチリ。
591login:Penguin:05/01/28 12:12:55 ID:Bfm20JJ9
>>422
どんな実力者でも無理なの?カノープスが作らないにしても作れる人はいるかもしれないよ。
592Artane. ◆o6gE1yuDGM :05/01/28 21:19:56 ID:N2l5eCLT
>>591
まずは基板に何が載ってるか出さないと検討のしようがないです(;´Д`)
>>592
SAA6752HSを 起こさなきゃ基本SAA71XXのボードだろうから
なんとかなりそうな気がしますけどね。
しかも、SAA6752HSのコードはあるし。

>>591
そもそも、GV-MVP/RXもcx23416GYC-SLTPもメーカからの
資料提供なんてありませんでしたし。
594login:Penguin:05/01/29 19:32:09 ID:zCu3gJ5e
お、I/Oデータ GV-MVP/RXは、生産終了ですね。

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvprx/
> 備考: 2005年1月26日生産終了

RX2もCX23416ですね。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprx2/index.htm
595MTVX2004の中古が14Kで売ってた:05/01/29 20:26:15 ID:1S85O5pf
>>592
MTVX2004の場合。
SAA6752HS- MPEG-2 Encoder
SAA7133HL- おなじみVideo Decoder
uPD64031AGJ- おなじみGhost Reducer
uPD64083GF- おなじみ3D comb filter
BTF-PK361Z- どうやらSony製らしい?Tuner
596login:Penguin:05/01/29 22:50:19 ID:Elw9+szt
>>594
RX と RX/2 は同じものらしい。
付属ソフトの ver違いのみという話。

それより RX2W いいぞ。
597login:Penguin:05/01/30 15:50:45 ID:3RzheIir
すみません、素人質問させてください。
ぱ研さんのivtv-0.2.0-rc3e-paken使って、CX23416GYC-STVLP/Rを
FC3(2.6.10-1.741_FC3)で動かそうとしてます。
コンパイル、インストールとmodprobeはうまくいっているみたいですが、
cat /dev/video0 > test.mpgしてもデータがまったく出力されません。
cat /dev/video24 > test.mpgだとデータが出力されているようですが、画像
データなのかは不明。IRQも1つを独占しているようなので、、
v4l2のパッチでカーネル再構築したほうがよいのでしょうか?
598login:Penguin:05/01/30 16:04:32 ID:hdMuRypW
どんどんMythTVの話題と関係なくなってきてるな…
599login:Penguin:05/01/30 23:39:20 ID:For3oTSw
>>598
来週の末あたりに、mythTV0.17をリリースするらしいのでそれまでの辛抱かと。
ためしにCVS版入れてみたけど、バグフィックス以外取り立てて目玉がない気が・・・。

最近GV-MVP/RX2WとmythVideo、mythMail入れて満足なんで、アップデートしないかも。

>>597
ここは過疎板だし板違いなんでこっちでどぞー。

Linux でビデオ録画【三枚目】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1079827632/

せっかくなのでちょっといっておくと、cat する前にキャプチャピンやチャンネルの設定とかはしてるか?
なんかエラー出てないか?

ぱ研ドライバ、FC3用ならrpmが転がってるからそれを利用するのもよいかと。
600login:Penguin:05/01/31 00:19:02 ID:m0cfRuL6
オレには同じ板に見えるのだが・・・
601login:Penguin:05/01/31 21:01:40 ID:FJernaJR
>>599

ありがとうございました。あちらにいってきます。
早く戻ってこれるようにがんばってみます。

602login:Penguin:05/02/01 09:34:14 ID:HAOycoEU
mythburn使えてる人がいたら教えてください。
603login:Penguin:05/02/01 10:23:32 ID:vstfj+ii
nuvexport
604login:Penguin:05/02/12 04:53:22 ID:tqJXrYIT
0.17
605login:Penguin:05/02/12 16:41:26 ID:ysv7k6sd
>>604
隊長! MythTVのページを確認できません。
606login:Penguin:05/02/12 21:27:33 ID:uyqvaamT
昼すぎまで普通に見れて0.17落としたけどあるタイミングからアクセスできなくなりました。
607login:Penguin:05/02/13 16:23:50 ID:oQBPSycy
しかし,MythTVってホントにすごいソフトだよなあ。
システムが安定するまでは苦労したからそんなこと感じる余裕なかったけど
ずっと常用してつくづく感心しまくり。
608login:Penguin:05/02/13 18:16:28 ID:Eq8rzw78
>>607
0.15の時だっけか、isaac プーになったとかなんとか。
609login:Penguin:05/02/16 03:32:30 ID:vPfNWaew
お、Debian unstableの0.17パッケージも出たな。 そろそろインスコしてみるか。
610login:Penguin:05/02/17 00:57:14 ID:du5wBNZM
>>609
*dsc *diff.gz *orig.tar.gzを全部ダウンロードしてamd64で
ビルドしてみた.順調に完了出来た.
611login:Penguin:05/02/18 09:33:35 ID:iYsGmDWi
FC3だとなんの問題もないのですがFC2だと
うまくmythbackendが起動できません?
612login:Penguin:05/02/18 19:44:15 ID:I4gzIWon
はじめてMythWeb使ってみたけど,これスゲーいいじゃん。
7チャンネル表示できるし,日時指定して飛べるし
録画設定もいっぺんにできる。使っていない人は今すぐ使え!
MythWeatherの表示がヘクトパスカル/摂氏表示にならないのだけが残念。
613login:Penguin:05/02/26 01:13:24 ID:xp0LB3C4
しょうもない質問かもしれませんが、
debianのKernel2.6ってVineみたいに楽には行かないのでしょうか?
Kernelにパッチ当てないとだめだとか。
614login:Penguin:05/02/26 01:20:32 ID:SGiLTOxb
>>613
Vineだとどんな風に楽なの?
Debianのkernel-source-2.6.10のlinux/drivers/media/video/tuner.cには
GV-MVP/RXのエントリが無かったから書き足した.
615login:Penguin:05/02/26 01:23:10 ID:TO3oJuNv
>>613
kernel-imageインスコして、カーネルビルド環境インスコして、kernel-headerをインスコして
ivtvをmake; make installっていう感じで俺は使っている。 バージョンによっては
ivtvのモジュールとカーネルのv4lのモジュールのミスマッチとか色々落とし穴多し。
楽とは言えんが2.6.10が出てv4lが大量にアップデートされたのでそこらへん楽に
なったかも。 前はv4lもパッチ当てんと使えなかった。
616login:Penguin:05/02/27 01:36:32 ID:BaDKR29+
Vine3.1でMythTVを使った録画サーバを立ていて、電気代の問題からnvram-wakeupを用いて
適宜起動するようにしようと思っています。
apt-getからはパッケージが見付からないと言われますし、「nvram-wakeup vine」ググっても
全く情報が出てきません。Vineで同様のことをすることはできないのでしょうか・・・?
617login:Penguin:05/03/01 22:46:29 ID:cBIehPFD
>>616
Vine では、nvram-wakeupは、apt-get 用のrpmは準備されていない。

Vine-3.1でコンパイルしてみたが、俺のPCでは、
nvram-wakeup: Your mainboard is currently not supported.
と出たので、インストールするのやめた。
618login:Penguin:05/03/01 23:14:29 ID:GXaS9laB
>>617
なるほど。Fedoraに行くかな・・・
619login:Penguin:05/03/01 23:23:00 ID:rWqDbyQ8
自分のマザーボードがサポートされているかどうかは Vine か Fedora かは関係ないから,
もしサポートされていなかったら自前で調べるしかない.
# やり方はちゃんとドキュメントに書いてあるけどね…それで当たりかどうかはやってみない
# とわからない.
620login:Penguin:05/03/02 09:23:21 ID:Qkcw89Ec
[root@fedora]# rpm -ivh nvram-wakeup-0.97-2.i386.rpm
Preparing... ########################################### [100%]
1:nvram-wakeup 警告: group staff does not exist - using root
########################################### [100%]
[root@fedora]# nvram-wakeup
nvram-wakeup: /dev/mem: Operation not permitted
これはサポートされてない?ということですか?
621login:Penguin:05/03/02 11:33:33 ID:lTqkNO0F
fedoraじゃなくてdebianに行ってほしいな。
622login:Penguin:05/03/02 15:19:43 ID:i5fm4G5S
MythTVの録画ファイルを手動でターミナルから削除しちゃったんだけど
Mythfrontendのライブラリに削除した番組が残っちゃてるんですが
どうすれば削除したファイルをライブラリから消すこと出来ますか?
623login:Penguin:05/03/02 16:13:50 ID:lTqkNO0F
mythfrontendで録画削除をすればいい。実体がなくてもDBから消す。
624login:Penguin:05/03/02 16:47:00 ID:i5fm4G5S
>>623
始めに、それやってみたんですがダメでした...orz
どうすればいいのやら
625login:Penguin:05/03/02 19:26:51 ID:VxjTB5vz
>>624
消したのと同じファイル名で適当なファイル作ってみたら?
626login:Penguin:05/03/02 19:46:36 ID:T0LgeJt4
mysqlの方向へは進まんのねw
627login:Penguin:05/03/02 20:28:30 ID:8Hy3Kl+D
>>626
コマンドラインでSQL文叩けってのもアレだしな。
てか、消しちまったらファイル名なんか覚えてないだろうし。
まあSELECTすればいいんだが。

俺はWebminからMySQLつついて消したりするけど。入ってるならそれが吉。
628login:Penguin:05/03/02 21:30:28 ID:i5fm4G5S
Webimは入ってないんでSQL文で何とかなるんなら教えてください。
629login:Penguin:05/03/02 21:40:13 ID:lTqkNO0F
SQL自分で打つよりmysqlccとかいうの使ったら?
630login:Penguin:05/03/02 22:24:15 ID:i5fm4G5S
解決しました♪

削除した時に何とかのファイル名が無いってmythfrontendを起動したターミナルに
エラーで吐かれていたので、そのファイル名のダミーを作ったら通常の削除方法で
上手くいきまし。
631login:Penguin:05/03/03 00:24:54 ID:DncE+uCh
>>620
# ここで続ける話題なのか疑問だけど…
少なくともハードコーディングされているマザーボードではなさそう.
--debug フラグぐらい付けて試せや…
632login:Penguin:05/03/03 01:25:24 ID:l7uxr+Ew
.17でmacに正式対応したみたいだが、だれか試した人はいるかい?
backendは今のままで、TV横にmac miniを置いてfrontendを使いたい欲求に
駆られているのだが。板違い。。。なのかな?
633login:Penguin:05/03/03 01:56:55 ID:EduPjAvB
>>632
まだ.16だけどmacで快適だよ。 1つだけ難点がネットワークの転送速度が追いつかないと
ビデオの再生をアボートしてしまうこと。 100Mのイーサネットだと問題ないけど802.11Gでも
途中で切れてしまう。.17で直っていることを期待しているのだが。 そろそろアップグレード
するか。
634login:Penguin:05/03/03 05:46:18 ID:4wEz1hKO
>>633
macで使ってるってOSXじゃなくてLinux/PPCだよね?
X11forOSXとかでfrontendが動くんなら是非やってみたいんだけど
635633:05/03/03 06:26:03 ID:EduPjAvB
>>634
OSXだよ。 X11もインスコしてません。 ビルドされてたパッケージをインスコしただけの
お手軽ユーザです。 
636632:05/03/03 11:10:57 ID:l7uxr+Ew
>>633
即レスさんくす。

ビルド済みパッケまであるとは。
>>634の言うようにLinux/PPCをインスコってのもいろいろ遊べそうだ。
よし、frontend用mac mini逝っとくか。
637login:Penguin:05/03/03 13:25:46 ID:l9+Dm5RJ
638login:Penguin:05/03/03 15:21:38 ID:4wEz1hKO
OSX用があるとは意外だったよ、試しみまつ。

ところで今朝から番組情報が持って来れないんだけど、みんなはどうよ? 俺だけ?
639sage:05/03/04 00:20:13 ID:yDiq0m0W
>>638
ONTVのデーターがかわったみたいで、パッチがでてますよ。
ttp://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/[email protected]
のML 64番からのスレッドにでています。なおりました。ありがたいことです。
640login:Penguin:05/03/04 16:40:43 ID:KMEnhZWs
番組情報は定期的に手動で更新するのがMythTVの仕様じゃなかったけ?
俺は手動でコシコシやってるよ。
641login:Penguin:05/03/04 19:42:52 ID:I41TLtr4
>>640
mythfilldatabase自動実行とかいう設定項目があるので、設定さえしてあればbackend側で
やってくれてるはず。
642login:Penguin:05/03/04 20:03:02 ID:yJtTE990
>>639 サンキュー
手でパッチ当ててやっと直った。
オープンソースコミュニティってホントにありがたいね。
643login:Penguin:05/03/04 21:18:25 ID:QkE9hcRV
>>641
mythfilldatabase.cronだかってシェルスクリプトもなかったけ?
644login:Penguin:05/03/04 22:13:49 ID:QX6EkPCn
iBook G4/800MHz、0.17で無線でコマ落ちもなく快適だす。
645login:Penguin:05/03/05 00:00:10 ID:4l+Mx/wU
patch当て失敗したっぽいorz
mythfilldatabase起動しなくなっちゃった・・・明日再インストールだな
646login:Penguin:05/03/05 09:27:18 ID:jiwaR7Ji
俺も失敗した。
xmltv再インスコした。
647login:Penguin:05/03/05 12:55:26 ID:57RGq79u
EPGを新聞みたいな表示方法にできない?
あの横書きは使いにくいんだけど。
648login:Penguin:05/03/05 15:27:27 ID:wp6eNn1T
どなたか 0.17 の Job queue を使っていらっしゃる方、お教え下さい。
Job 側でどのようにして番組のファイル名等を取得するのでしょうか。
環境変数や job のコマンド引数を吐かせてみましたが、それらしい
情報が見あたらないのです。
649648:05/03/05 15:31:24 ID:wp6eNn1T
あれだけ探して見あたらなかったのに、書き込んだ直後に見つかってしまいました。
昨年9月の mythtv 関連 ML で流れていました。ご参考まで。

%FILE% - filename of recording
%DIR% - Myth Recording directory where file is located
%HOSTNAME% - hostname of backed where recording was made

The rest are pretty self-explanatory:

%TITLE% %SUBTITLE% %DESCRIPTION% %CATEGORY%
%RECGROUP% %CHANID% %STARTTIME% %ENDTIME%

Starttime and Endtime are in YYYYMMDDHHMMSS format. All text fields
are substituted unquoted, so if you need to quote something you have to
do it yourself in the command.
650login:Penguin:05/03/05 18:29:47 ID:+jKGZ7Sw
>>648
自己解決したようですが、チェンジログを読むと、上記も含めていろいろ書いてあります。
ttp://www.mythtv.info/moin.cgi/UnderDevelopment
MythTVホームの、0.17Release のニュースのトップからリンクされてます。
651login:Penguin:05/03/05 18:42:48 ID:2K/ao3zA
mythwebの録画済みから再生がどうもおかしい
録画中やファイルサイズが小さい奴は問題なく
http経由で観れるんだけど、録画終了した奴やサイズが大きい奴だと
何故かhttp経由で再生できない。
httpdの問題なのか?mythbackendが録画終了時に変なpermision付けてるのか?訳わかりません
652login:Penguin:05/03/05 18:46:21 ID:RP+r1GT6
apache2の制限だね。4GBまでだっけ
653645:05/03/05 20:21:45 ID:Ag85lJVE
>>645
自己レス

Ver 0.15-1だったりした...
そのせいか?
654login:Penguin:05/03/05 22:18:31 ID:l4TvfKxm
>>652
大きかろうが小さかろうが関係なくパーミッションで怒られる自分の場合、
どのファイルの設定を変えればよかですか。サムネイルは見える。
655login:Penguin:05/03/06 01:59:22 ID:HKq0RD+k
>>654
652じゃないが、AllowSymLinkじゃないのかな?
656655:05/03/06 02:00:59 ID:HKq0RD+k
連投すまん。
AllowじゃなくてFollowだった。
657login:Penguin:05/03/06 02:40:18 ID:fUFxc/RN
>>655
取り敢えず検索したらご指摘の文字列が2ヵ所マッチしました。
デフォルトな気がするんですけど何か変でしょうか?
<Directory "/">
Options FollowSymLinks
AllowOverride None
</Directory>

<Directory "/var/www/html">
Options Indexes Includes FollowSymLinks
AllowOverride None
Allow from all
Order allow,deny
</Directory>
658login:Penguin:05/03/06 04:55:41 ID:3+aexCqo
test
659login:Penguin:05/03/06 04:57:27 ID:3+aexCqo
>>652
そんな制限あるんだ?
で、その制限を無しに出来ないでつか?
660655:05/03/06 10:42:43 ID:HKq0RD+k
>>657
だったらホントにパーミッションなんじゃなかろうか。

2.4系のディストロなのかな?最近のはデフォでオフってるほうが多いから移行の際は注意を。
661657:05/03/07 01:20:40 ID:8b7wAkz4
>>660
SELinuxの設定でした。どうも有難う御座いました。
662login:Penguin:05/03/07 16:27:31 ID:FYmTaDxB
>>661
すいません どうやって回避したか書いてもらえませんか
同じ所でつまずいてます
663657:05/03/07 21:49:45 ID:8b7wAkz4
>>662
当方FC3なんですが、メニューからセキュリテイレベルを起動。
SELinux(S)をクリックしてEnforcingのチェックボックスにチェックが入っていたため、
解除してOK(O)ボタン押したら他から読めた。
この方法が危険かどうかは知りません。
664login:Penguin:05/03/07 23:17:42 ID:vX9bQs+6
Vine3.1でmythtv1.7をインストールしました。
起動すると端末から
>Audio buffer overflow, audio data lost!
を永遠と吐き出しTVは見れるけど音がならなかったので
mythfrontendの設定>全般のサウンド設定の
積極的なサウンドバッファリングを使用するにチェックを入れました。
音が鳴り、一件落着と思ったのですが、チャンネルを変えると
>Audio buffer overflow, audio data lost!
を永遠と吐き出し音が消えます。
また、テレビ視聴中にスクリーンセイバーが掛かると音が消えます。

VGAのドライバはnvidiaの物を使用しています。
サウンドのドライバはALSA1.08を使用しています。

どの辺りを疑ってよいか解らないので、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
665664:05/03/07 23:53:46 ID:vX9bQs+6
書き忘れました
使用しているキャプチャーカードはGV-MVP/RX2です。
ttp://tsuttayo.sytes.net/video/driver.html
の手順でVine配布のivtvドライバをインストールしました。

VGAはGeforceFX 5200です
テレビ視聴中にスクリーンセイバーが掛かると音が消える事から
VGA方面を疑っていろいろやって見ます。
666login:Penguin:05/03/07 23:57:30 ID:YiA/xHSd
ちゃんとnvidiaのドライバ使ってるのかな。Xは。
667664:05/03/08 00:16:37 ID:mUdE4G9d
Xorgの設定を

Section
"Module"
Load "dbe"
Load "extmod"
Load "fbdevhw"
Load "glx"
Load "type1"
Load "freetype"
EndSection

Section "Device"でDriver "nv"をDriver "nvidia"へ変更して設定しています

起動時にnvidiaのロゴが出ることと、glxgearのスコアが800〜1000出ていますので
nvidiaのドライバが動いていないと言うことは無さそうです。

考えられるとしたら、nvidiaのドライバとmythtvの相性かもしれないので
一度nvidiaのドライバを入れないで実行してみます。

色々いじって、システムがおかしくなったので再インストール中です。とほほ
668login:Penguin:05/03/08 17:54:39 ID:lnJXxwSh
>>661-663
#restorecon -R /問題のディレクトリ/
とかして、タイプラベルを初期化してあげれば直るかと。
669664:05/03/09 01:39:57 ID:MbuUykC4
結局だめでした
nvidiaのドライバが原因ではなかったです
670664:05/03/09 03:29:13 ID:MbuUykC4
Xineだと普通に見れます、チャンネル変えても音は消えることはありません。
671login:Penguin:05/03/09 11:25:39 ID:Tu35tTD2
>>664
とりあえず、キャプチャカードのドライバは、ぱ研のソースから入れた方がいいかと。
672& ◆o41Eb0Ksnk :05/03/11 17:34:25 ID:/EpTV446
MythTVって、他のClientからFTPでUploadされたmpgファイルとかもメニューから再生できますか?
673login:Penguin:05/03/11 18:42:26 ID:s2X8DJKM
MythVideoでできるけど,パーミッションがどうのこうのとかあったような無かったような
674login:Penguin:05/03/11 22:24:14 ID:NHA5gODU
>>672 >>673
MythVideoはデータベースに登録したファイルじゃないと再生出来なかったと思ったけど。
アップロードしてもそれをデータベースに登録する機能はなかったと思ったけどな。
675login:Penguin:05/03/12 00:09:22 ID:bc9Gb9aU
んー,オレは自分で登録したことはないんだけど,そういえば
同じフォルダにあっても出てくる奴と出てこない奴があるねえ。
なんかのタイミングで自動的に探して登録してくれるんかな?
フォルダの設定を変えたときなのかな?

そんなことより,KnoppMythで何もせずにRemoteWonderが使えたのが
うれしかった,とレシートの裏には書いておこう。
676login:Penguin:05/03/12 02:05:44 ID:HXY+3pGO
>>672
upload 後、番組情報に関する簡単な SQL をたたいてあげれば大丈夫。
スクリプトについては、(export の方ですが)nuvexport ってのが参考になります。
nuvexport の吐き出す .sql を見てみたら手っ取り早い。
677672:05/03/12 02:19:38 ID:6JjKSyb5
>>673 - 676
情報ありがとうございます!
今、EPIA-M10000とFC3で作り始めたのですが、
http://wilsonet.com/mythtv/printer-friendly.php?SID&expandables=closed&ivtv=closed&pvr350out=closed#kernel
ここを参考に
# apt-get install kernel=2.6.10-1.770_FC3
してrebootしたら立ち上がらなくなってしまった。。。。_| ̄|○
なんでだ。。。。
678login:Penguin:05/03/12 23:01:35 ID:UO4sRl/N
kernel=2.6.10-1.770_FC2にしたら
立ち上がらなくなった?
おいおい!!FC3でもそうですか!!
679login:Penguin:05/03/14 14:15:00 ID:Cb79xKUD
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/14/news018.html
この辺、なんとかならないものか。
680login:Penguin:05/03/15 01:23:54 ID:Fxp2/OCu
>>679
何を期待しているかよくわからんが、DivXでの録画ということなら、ソフトエンコでやってるんじゃないのか?このボード。
681login:Penguin:05/03/15 12:43:56 ID:0D7Eomj9
>>680
だよな。

Philips7135 を使えるかどうかってこと?
682login:Penguin:05/03/15 13:03:51 ID:PmTc2WaE
>>681
ラジオじゃねーか?
683login:Penguin:05/03/16 01:06:54 ID:NYbQa1Gz
http://www.links.co.jp/html/press2/v_gear_speedtv.html
>−MPEG-1 リアルタイム録画:Pentium III 800MHz または同等以上のスペックを持つCPU
>−MPEG-2 リアルタイム録画:Pentium III 1.6GHz または同等以上のスペックを持つCPU
>−DivX MPEG-4 リアルタイム録画:Pentium III 1.6GHz または同等以上のスペックを持つCPU

ですね。
684login:Penguin:05/03/16 01:09:35 ID:NYbQa1Gz
VIA EDEN/C3とかだととても使えないっすね。

私はC3-1GとEDEN-533ユーザ。(GV-MVP/RX)
685login:Penguin:05/03/16 21:44:44 ID:gfx1KGmU
Recorded Programsに消せない番組ができてしまいました。
キャプチャボードの設定ミスで実際には録画できなかった番組のエントリなんですが
mythwebでいくらDeleteをクリックしても消えません。
mythfrontendからでも消せませんでした。
こういう場合どうしたらいいでしょうか…?
686login:Penguin:05/03/16 22:28:08 ID:gyFCPAEe
>>685
mythwebでリンク先のファイル名(番号沢山.nuv)をコピペする。 そのファイルを
/var/lib/mythwebに作る (# touch /var/lib/mythweb/番号沢山.nuv)。
そうすると削除可能。 
687685:05/03/17 02:24:08 ID:y1iy02UA
>>686
なるほどー。録画されたはずのファイルの実体がないから
そういうことになってたってことですね。おかげさまで消せました!
ありがとうございました!
688login:Penguin:05/03/17 13:13:14 ID:uP0ss+4u
Gentoo kernel 2.4.28 で MVP/RXを使っています。
ドライバなどインストールして一時ファイル経由でのTV視聴はできるようになっています。

そこで、MythTV 0.16をインストールして環境設定したのですが、
チャンネルを↑↓によって変更することができないのです。
チャンネルの設定ではログにあったように、IDと番号を同一にしてあります。
これによって番組一覧やチャンネル設定にチャンネルが表示されるようにはなりましたが。

ptune.pl --input /dev/video0 --channel 9 --freqtable ntsc-bcast-jp -set-msp-matrix 0
このコマンドでチャンネル設定をした後はmythTVで、そのチャンネルが表示されるのですが、
このコマンドで設定しない場合、砂嵐状態となっていました。

この問題を解決したいので、力を貸してください。
どうかよろしくお願いします。
689login:Penguin:05/03/17 15:07:35 ID:P+A8lmho
>>688
録画の時はチャンネルは正常ですか?
690login:Penguin:05/03/17 17:38:09 ID:uP0ss+4u
ptune.plコマンドで設定したチャンネルで録画されます。
予約設定した時間できちんと録画できていて、かつ、その鑑賞もmythTVでできてます。

ptune.plコマンドで指定しなかった場合、砂嵐が録画されました…。

# ptune.plで設定したチャンネルは一度設定すればずっと保持されてるみたい。
# mythTV(frontend)を再起動しても、引き継いでいました。
691login:Penguin:05/03/17 18:55:05 ID:GGFOLVp6
シンファ
692login:Penguin:05/03/17 21:28:21 ID:UfaGRkMR
>>688
・/dev/video0とかのパーッミションは?

・0.16にあったかどうか忘れたけど、セットアップの「入力とソースの接続」で、
外部チャンネル変更コマンドになんか入れてないか?
入ってるとチャンネル変更はそこのコマンドで行われることになって、
本体では何もしてくれなくなるぞ。

とりあえず思いつくのはこれくらいかな。
実行もとのコンソールに何か出てるかもしれないから、mythfrontendを小さなウインドウにしてチャンネル変更してみるべし。
693login:Penguin:05/03/17 21:39:50 ID:uP0ss+4u
パーミッションについては、
/etc/security/console.permsを下のように書き換えました。

<console> 0666 <v4l> 0666 root

外部チャンネル変更コマンドについて確認してみましたが空欄のままでした。

コンソールに何か表示されるか否かについては、これからチャレンジしてみます。
694login:Penguin:05/03/17 23:54:56 ID:bS1HKJYx
>>688
/etc/rc.localの最後の行に/sbin/service mythbackend start
としてここでmythbackendを起動するようにすると解決します。
695login:Penguin:05/03/18 09:53:52 ID:MKP2PGiJ
特に設定をいじらずに、チャンネル変更できました(汗

解決に至った手順を記しておきたいと思います。

従来
rc-updateによりmythbackend が起動していた。

手動でivtvドライバ類をロード

X起動して、mythfrontend起動

今回
mythbackendを起動時に起動しない。

ivtvドライバ類をロードする。

mythbackendをここで起動する

X起動し、mythfrontend起動する。

どうも順番も大切だったみたいです
696login:Penguin:05/03/18 10:08:41 ID:6RLjjEOJ
gentooなら /etc/modules.d/ に ivtv とか作って設定をいれておいて、
/etc/modules.autoload.d/kernel-2.4 に ivtv とでも追加しておくべし。
これなら、rc-update add mythbackend default でよし。
697login:Penguin:05/03/18 16:23:45 ID:nX7HnT1P
698login:Penguin:05/03/18 16:26:11 ID:MKP2PGiJ
modules.dのivtv, autoload.d/kernel-2.4にivtvと追加したらうまくロードできるようになしました。
ありがとうございました!

しかし、backendが落ちるようになってしまった…。
startxでX起動後に手動でドライバロードと、mythbackend startで、何とか。

解決策とかあるのでしょうか?

使用ドライバ: ivtv-GV-MVPRX-0.1.9_GPIO_040323-9.fc1.nosrc.rpm
これをrpm2targzにより変換・展開し、各ディレクトリでmake, make installして使用

kernel-2.6とかにするとまた状況は(よい方へ)変化するだろうか
699login:Penguin:05/03/18 19:31:19 ID:3A5Q30q8
xmltvで取得した札幌の番組表 HTB(35ch)のなんですが、
土曜日の0:00〜3:00ぐらいまでの番組が
金曜日の0:00〜3:00に上書きされています
他のチャンネル、他の曜日は問題ありません。

先週も今週同様の現象が発生してタモリ倶楽部を手動録画しました。
自分のほかに異常がある方はいませんか?
700login:Penguin:05/03/18 21:48:17 ID:ZcGW7aIN
>>698
shell から
# mythbackend -v
とかで起動させて吐き出されるメッセージを見るとどこで落ちてるかわかると思う。
(デバックレベル等のオプションは mythbackend --help 参照)
7011@CLIE ◆GodOnnFcO. :05/03/18 23:12:01 ID:Ey0ZPBnR
チャンネルって自動でちゃんと取得できるようになったの?
主導で設定したんだけど
702login:Penguin:05/03/18 23:29:10 ID:Y9ag78rf
>>699
今見てみたが、今晩HTBでタモリ倶楽部、ちゃんと入ってるぞ。
703login:Penguin:05/03/19 15:08:35 ID:BZ78nkhU
報告です。
Kernel 2.6.11へ変更し録画をやってみました。
そうしたところ、CPU使用率ははるかに下がりました。
だいたい10%もいかないくらいです。

使用ドライバ:ivtv-0.2.0-rc3e-paken.050125 + gvmvp.patch

# Kernel2.6で動作するように設定するまでがまた苦労してました

さて、ガイドからの予約は正常に機能するのですが、
手動で予約した場合、録画が開始されませんでした。
このとき、ガイドでは手動予約と情報が表示されるのですが実際には録画しないのです。
同じような症状を体験した方、回避方法などよろしくお願いします。
704699:05/03/19 18:46:27 ID:OnAThoER
xmltvがmythtvーsuiteでインストールしたままだったので
ぱ研から取りなおして 手でサブタイトル取得パッチ相当の変更をしたら
うまく動作しています
705login:Penguin:05/03/20 20:26:50 ID:OlMXcIGY
たまに、mythcommflagのプロセスがプロセッサータイム使い尽くしちゃうのおいらだけ?
706login:Penguin:2005/03/21(月) 06:19:21 ID:YKFXfIQI
>>705
CM自動検知せずに録画すればいい。録画後のtrancecodeもしなければいい。
707login:Penguin:2005/03/21(月) 13:58:06 ID:IACFxlLU
ちとスレ違い気味の質問だけどご容赦を。

Mythで録画した番組をストリーミングで他マシンで視聴したくて
ffserverあげてみたんだけどどうも使い勝手がよくない。
mpeg4にトランスコードしてしまうとストリーミングできないし、sshでログインして
ffmpeg打たなくてはならないのも機動性に欠ける。

そこでみなさん、どんな環境で録画プログラムをストリーミングしてるのかな、
と思った次第。いろいろ教えてもらえると助かります。
708login:Penguin:2005/03/21(月) 14:32:38 ID:UvECT0oT
>>237
xine -pfhq -V xxmc -f -g -p --no-splash --no-logo dvd:// %d
709login:Penguin:2005/03/21(月) 18:29:24 ID:2Q0AEND2
>>706
さんくす!
710login:Penguin:2005/03/21(月) 22:09:03 ID:YKFXfIQI
>>237
(2) 使用テーマの設定ファイル
/usr/share/mythtv/themes/blue/ui.xml
とか?
711login:Penguin:2005/03/21(月) 23:30:02 ID:UIiJA12r
>>237
今頃レスするのもアレだが、旬らしいので。

gnomeとかならコンパネからフォントのサイズ変えられるけど、そういうのがないウインドウマネージャなら、
適当なファイル(俺はmythtv.xrdb)に、
Xft.dpi:96.0000
(上の数字は文字のサイズね)と書いておいて、.xsessionに
#!/bin/sh
xrdb -merge mythtv.xrdb
mythfrontend &
exec twm

とかでXの文字サイズを変更できる。
MythTV専用で全画面なら、ウインドウマネージャ起動しなくてもいいんだけど、
MythVideoとか入れたら、無いとフォーカスが変わらなくって操作できなくなる。
712login:Penguin:2005/03/24(木) 22:42:05 ID:6FzHJCD/
>>699
名古屋だけど同じ現象が起きた。
CBCが明日の10時からH2になってる。
金八先生最終回はどうしたらいいんだああぁぁぁぁ!!
713712:2005/03/25(金) 07:21:55 ID:kyCGLNv4
真夜中の自動mythfilldatabaseで直ったみたいだ。
昨日の夜手動でやったときは直らなかったんだけどな。
714login:Penguin:2005/03/25(金) 08:37:10 ID:63fRDrH4
>>699>>712
CronのタイミングとOnTVの更新タイミングが重なってるとか?
715login:Penguin:2005/03/28(月) 02:43:58 ID:5ee9gvWm
ども、やっとMythTVインストが終わって動作させてるんですが、
今住んでるところが田舎なのが影響しているのか、一つのチャンネル以外は
映らないんですよ・・・
それが映るチャンネルが11chで、それ以外はTVの設定見る限り36とか24とか
1〜12の範囲に入ってないみたいなんだけど、これって微調整とか出来ないのかな・・・
誰か、俺と同じ(またはもっと田舎の人間)の環境でエロイ人、教えて
716login:Penguin:2005/03/28(月) 09:34:23 ID:neJQxhBP
25でも33でも35でも37でも映っているが
717login:Penguin:2005/03/28(月) 09:57:38 ID:X6KiueFD
>>715
・VHFのアンテナしか繋いでないってことはないよな?
・キャプボのチューナーの指定、間違ってないか?
・「36チャンはテレビの5番に設定してあるから、MythTVも5番ね。」なんてやってないだろうな?36チャンにしてるよな?
718715:2005/03/28(月) 12:28:32 ID:aqQz1r+0
>>717
>・VHFのアンテナしか繋いでないってことはないよな?
>・キャプボのチューナーの指定、間違ってないか?
この二つは大丈夫かと…

>・「36チャンはテレビの5番に設定してあるから、MythTVも5番ね。」なんてやってないだろうな?
>36チャンにしてるよな?
これが怪しい…キガス
今会社なんで、帰ってから設定見直してみまつ。
サンクス、エロイ方々(`・ω・´)
719715:2005/03/29(火) 03:15:06 ID:QH7g15Xt
ども、ちょいイジってみました。
だけどやっぱり上手く逝きませんね・・・・
設定失敗したのか、昨日は映ってた11ch映らなくなるし・・・
あぁ、手動で試してみた結果はOKでつ。

・・・・っとおもたら上手くいった・・・設定変更してないのに・・・
原因は不明でつが上手く逝きますた。
取り敢えず画質の調整とかしてみまつ。
720login:Penguin:2005/04/02(土) 08:54:41 ID:/EJR5lfP
どうやってALSAに出力するのか四日悩んでたけど
音声出力の所にALSA:defaultって直接書けばいいだけだったのか!!1
721login:Penguin:2005/04/13(水) 00:59:22 ID:G48esAdX
他んとこで教えてもらったんだけど,CX233416GYC-STVLP/R使ってる人,
誰かこれ使ってMythTVとかコントロールできるかやってみてちょー

http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageForm/[email protected]/134

就職先が決まったら自分でもやるからさー
722login:Penguin:2005/04/13(水) 06:04:19 ID:ZbTwvqKd
>>721
>設定メニューが出るので
>"1Driver Configuration" -> "5 TV card" ->"C Yuan MPG600GR/Kurotoshikou
>CX23416GYC-STVLP"
>を選択してください。

この部分で行き詰まった。5 TV card を選んでも1 Driver Configuretion に戻ってしまった。
環境はFC3 でlirc1.70 にこのパッチ当ててみたんだけど orz
723login:Penguin:2005/04/13(水) 09:02:34 ID:G48esAdX
>>722
よくわからんけど,その状態でsave&configureだったかをやって,
そのあとmake; make install すれば行くのでは?
724login:Penguin:2005/04/14(木) 02:30:49 ID:9fwAlVHU
>476
古い話だけど、Tira-2.1がぷらっとほーむで扱われるようになったみたい。
725login:Penguin:2005/04/16(土) 03:17:16 ID:HiyXKAIG
mythtv入れたけどmysqlにmc.sqlいれることろでエラーになる

ERROR 1064 at line 4: You have an error in your SQL syntax near 'TEMPORARY
TABLES ON mythconverg.* TO mythtv@localhost IDENTIFIED BY "mythtv"' at line 1

そのせいなのか飛ばしてmythtv起動してもtvが見れない

コマンドラインでmythtv使わないで操作するとちゃんとtvみれてるのに・・・
mysqlは3.系だけど
たすけてぇ〜
726login:Penguin:2005/04/16(土) 10:36:37 ID:8eGIRYGS
これは全くのオレのあてずっぽうの推測だが,
多分1行目か4行目にSQLの構文間違いがあるぞ。
727login:Penguin:2005/04/16(土) 16:25:02 ID:e6bv7j18
0.16辺りからmc.sqlにMySQL4.xに対応したSQL文が追加されたため、MySQL3.xでは
エラーメッセージが表示されるが、データベース自体は正常に作成されるはず。
原因は別だと思われ。
728login:Penguin:2005/04/16(土) 17:47:26 ID:HiyXKAIG
おぉみなさまありがとうございます。
確かにデーターベースの中身を確認したところちゃんとありますし、これで問題ないんですね。
すると違うところか・・・
mythtv-suiteでインストールしましたが、設定間違えてるのかなOrz
fedoracore3でperlスクリプトでの録画はちゃんとできてるから、
mythtv自体もーちっといじってみます
729login:Penguin:2005/04/18(月) 01:31:30 ID:Yq3VvSdq
MythTVの画面自体をTV出力してる人いませんか?
730login:Penguin:2005/04/18(月) 09:28:08 ID:2eBNjM8/
>>729
ダウンスキャンコンバータで出力してますが何か。
以前はグラボ(ATI-RAGE-M)のTV出力だったが。
731login:Penguin:2005/04/18(月) 19:00:49 ID:Yq3VvSdq
>>730
そのATI-RAGE-MのTV出力では文字は読める程度でしたか?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n15159807
このあたりを狙っています。
732login:Penguin:2005/04/18(月) 21:22:03 ID:tuYUWgB8
GATOSとかMGAでなんとかTV出力して間違いなくできる手順を
記録してくれるとすごく喜ぶ人がいっぱいいるよ。
733login:Penguin:2005/04/18(月) 21:42:32 ID:k6X6KNJH
めんどい
734login:Penguin:2005/04/19(火) 09:53:36 ID:blobhUJ/
>>731
MythTVの文字なら読めたね。
ただ、TVに出力すると離れて見るんで、結局文字サイズを大きくしたからあまり関係ないけど。
コンソールはさすがにきつい。メッセージを知ってるから読めるかな程度。
でもこれはTVの解像度の問題も大きいから、普通のコンポジットでは良くてもぎりぎり読める程度にしかならない。

ついでに、TV出力のついてるグラボといっても、画面いっぱい(ちょっとあふれるくらい、いわゆるオーバースキャン)
には表示できないこと多し。そのグラボもそう。
画質っつーか色合いっつーかそのへんはまあ値段なりって感じで。

その辺で凹んで、漏れはダウンスキャンコンバータにしたわけだが。グラボ買い換えたりしても潰しが効くし。
ちなみにPcast使ってる。\8-9k。

DTV板の話題だが、過疎ってるのでカンベンな。
735login:Penguin:2005/04/19(火) 16:01:54 ID:NHWlZrtV
いや,なかなか参考になった。
でもまた電源が要るようになるのはキツイ。やっぱvideo cardで
なんとかしたい。
736login:Penguin:2005/04/19(火) 18:16:31 ID:QwGOconk
やっぱ最終的には液晶TVなどでDVI出力が理想だな。
でも、>>734参考になりました。どうも。
737login:Penguin:2005/04/19(火) 22:11:53 ID:8uJyI4z7
ビデオカードでTV出力ならGeForceの方が簡単でシャープだと思うが。(S-video)
件のATI-RAGE-Mは、かなり古いAGPスロットにしか使えないので要注意。
738login:Penguin:2005/04/20(水) 23:44:04 ID:5gniusf5
プレクのUSB外付けハードウェアキャプ、LINUXとMythTVで使えるのかな

http://www.plextor.com/english/support/LinuxSDK.htm

誰か使ってる人いませんかね、ノートでMythTV動かしたい。
739login:Penguin:2005/04/21(木) 11:35:01 ID:D0jU4L9o
>>738
Linuxでは使えるようだが、MythTVではかなり微妙。てか無理っぽ。
使えるとしてもMotionJPEGモードのみかと。

理由は、
・V4l2とALSAで認識するらしいが、音声がビデオストリームには乗っていないらしい
・ビデオストリームはMpeg1,2,4、MotionJPEGのみで無圧縮には非対応
・音声は無圧縮

よって、
・MythTVで使用するとすればMotionJPEGじゃないと音声が乗らない
・Mpeg1,2,4モードでも無理やり録画は出来るかもしれないが、音声なし、Mpeg2以外はMythTVで再生できない
Linuxで使うなら、ドライバ付属の録画プログラム使えってことですな。

専用スレあった。
【USB2】PLEXTOR TV402U 【MPEG,DivX】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1096354790/

ついでに、本家見に行ったらMythTV0.18出てるのね。バグフィックスや細かい調整メインで新機能は特にないっぽいけど。
740login:Penguin:2005/04/21(木) 12:05:29 ID:/GKaUtDM
MLによると日本語化がバッチリらしい。
741login:Penguin:2005/04/21(木) 16:47:26 ID:PIbl57gm
742login:Penguin:2005/04/21(木) 22:42:27 ID:tJ6bCaQn
>>739
大変詳しい解説、ありがとうございます。
741 のGO7007ってエンコチップの型番だったんですね
DTV板のスレみて知りました。これ使った製品はまだどれも評判良くないみたい。

ノートでMythTVの路は素人にはまだ険しいダス。
743Artane. ◆o6gE1yuDGM :2005/04/22(金) 00:00:02 ID:en7g+n0M
そういえば、0.18 releaseあたりからmysql以外のDBを使えるようになりましたが、postgresqlなどでmythtv使ってる人っていますか?
744login:Penguin:2005/04/22(金) 06:43:14 ID:oStDyqP2
0.18入れてみた。主なところの日本語はほぼ完璧。
MythWeb経由のMythWeatherも℃で表示できるようになっている。
MythMusicがうまくcompileできなくなったった。残念。
745login:Penguin:2005/04/24(日) 11:19:46 ID:YR1A8lLn
これって、ちょっとの改造じゃあ番組欄を新聞と同じようにできない?
746login:Penguin:2005/04/24(日) 23:48:04 ID:7B4a/RUK
>>745
番組欄を縦にしたいってことか?はっきりいって、かなり根性いりそうだな。
MythWebのほうなら、なんとかなりそうだが。

どっちにしろ、表示部まわりを全部書き直さないと無理。
747login:Penguin:2005/04/25(月) 01:12:08 ID:UAAtmZd2
でも、なればなったで便利じゃない?
そのうち誰かがするかもしれないけど。
748login:Penguin:2005/04/25(月) 07:40:59 ID:7o37f8rf
>>745
言い出しっ(ry
749login:Penguin:2005/04/25(月) 17:49:26 ID:UAAtmZd2
>>737
nVIDIAの場合、 nvtvってのを使ってTV出力関連を細かく調整できるらしいけど、
720*480ではみ出しなく表示したりできるかな?
750login:Penguin:2005/04/25(月) 21:41:41 ID:ebDHmfyc
ハードエンコのボード使ってるやつに聞きたいんだが、
録画したファイルをMythTVで見るのと、mplayerとかで見るのとでは、明るさ違わなくない?
MythTVのほうがやたら明るいんだが、それって漏れだけ?

再エンコしたら明るさ変わってて気がついた。MythTVのほうがおかしいっぽいんだが。
751login:Penguin:2005/04/29(金) 14:53:50 ID:FhUvpr/0
MythTV 0.18 と xmltv 0.5.39 を使っています。
チャンネルの設定をやり直したくて mythfilldatabase --manual とすると
以下の状態でずっと止まってしまうのですが、
どこかを一回消したりしないとやり直せないのでしょうか。

% mythfilldatabase --manual
###
### Running in manual channel configuration mode.
### This will ask you questions about every channel.
###
2005-04-29 14:51:51.786 New DB connection, total: 1
2005-04-29 14:51:51.790 New DB connection, total: 2
Refreshing Tomorrow's data
2005-04-29 14:51:51.791 New DB DataDirect connection
Retrieving datadirect data...
Grabbing data for ? 4? 29 2005 offset 1
From : ? 4? 29 15:00:00 2005 To : ? 4? 30 15:00:00 2005 (UTC)
--14:51:51-- http://datadirect.webservices.zap2it.com/tvlistings/xtvdService
=> `-'
datadirect.webservices.zap2it.com をDNSに問いあわせています... 206.18.98.160
datadirect.webservices.zap2it.com[206.18.98.160]:80 に接続しています... 接続しました。
HTTP による接続要求を送信しました、応答を待っています... 401 Unauthorized
datadirect.webservices.zap2it.com[206.18.98.160]:80 に接続しています... 接続しました。
HTTP による接続要求を送信しました、応答を待っています... 401 Unauthorized
認証に失敗しました。
Grab complete. Actual data from チャンネル情報を取得中: ##################################################
番組表を取得中: ##################################################
752750:2005/04/29(金) 15:47:09 ID:T33yNT6A
>>751
てか、日本に住んでるんだよな?アメリカのサイト読みに行ってるが。
MythTV-Setupのビデオソースの設定でXMLTVを日本に汁。

ついでに、誰も答えてくれないので再生フィルターに
adjust=16:235:1.4:14:240:1.0
とか書いてガンマを下げてみた。とか自己レスしてみる。
753751:2005/04/29(金) 16:27:42 ID:FhUvpr/0
>>752
Japan にしていたのですが、もう一度 mythtv-setup の
ビデオソースの設定で Japan を選んで確定してみたところ、
正しく動いてくれました。(何か設定が壊れてたのが上書きされたのかなあ)
お手数をおかけしました。ありがとうございました。
754login:Penguin:2005/04/30(土) 02:52:48 ID:PIISQuN5
>>749
nvtvって古いnvidiaのカードしか使えなかったような...。
nvidiaの純正ドライバでTV出力してました。オーバースキャンくらいならできたような記憶が。
>>750
うちではmythとmplayerでそんなに明るさは違わないみたいです。
755Artane. ◆o6gE1yuDGM :2005/04/30(土) 03:56:09 ID:+VXJti+q
64bitスレと被るんだけど、Debianのx86_64 pure 64 (仕方なく(w sid) + kernel 2.6.11.7 (x86_64)+ CX23416-STVLP環境でMythtvを安定させて動かしている人いますか?
こちらではmythfrontendが非常に不安定でプログラム自体がキーを受け付けなくなったり、表示しなくなってドライバが悲鳴を上げたりするのですが
…上手く動かしてる方がいましたらノウハウお願いします。
ドライバの線の方から洗っていますが、今のところ効果は薄そう…mythfrontendやライブラリから攻めた方がいいのかな(;´Д`)
756login:Penguin:2005/04/30(土) 22:58:22 ID:ADm0yKMe
>>755
サーバーは別マシンで、クライアントで(pure64)で、mythfrontend動かしてます。
サーバとはギガビットなんですが、prebuffering pauseはでまくりで、
キーを受け付けなくなるケースが結構あります。(たぶんIMのからみかな)
そんなわけで、常にコンソールから立ち上げてトラブルに備えてます。
が、まぁ、まぁそれほど不便もなく使えてますよ
757login:Penguin:2005/05/01(日) 08:31:48 ID:CVLX/o/T
sage
758745:2005/05/03(火) 01:05:04 ID:c5HCA/Fs
テレビ王国のiEPGボタンがMythTVで使えれば縦も簡単の気がする。
759login:Penguin:2005/05/03(火) 01:57:01 ID:/5nN9Fdm
なんで縦表示になんかしたがるんだろう?
WindowsでmAgicTV使ってるけど激しく見にくいぞ。
760login:Penguin:2005/05/03(火) 10:39:08 ID:Xe31nlt6
MythWebをLinkTheaterやLinkPlayerなどのSyabas互換機で使えるようにする方法ってないかなー
761Artane. ◆o6gE1yuDGM :2005/05/03(火) 11:32:11 ID:QCKCTUko
>>756
ぱ研に書きましたが。最低でもDebian GNU/Linux pure64のpthreadにはmutex関係に問題があるらしく、最近のヴァージョンへのパッチを出している人がいました。
ttp://www.krose.org/~krose/freesoftware.html
Ubuntuのgcc-3.4を使えとかQtとX.Orgをリビルドしろとか書いてありますが無視して(w最新のCVSでパッチをあててsidのgcc-3.4+XFree86+Qtで使って見ましたが、最低でもmythfrontendのlockup現象は解消されました。
今は、予約録画関係でのロックアップが解消されているかチェックしている途中…
762login:Penguin:2005/05/05(木) 02:21:09 ID:bPJy01PQ
TV見るときはソフトエンコードのチューナーカード優先,
録画するときはハードエンコードのチューナーカード優先になるように
設定することは不可能なのだろうか・・・
録画はバックエンドでMythTV,視聴はxawtvとかするしかないのか・・・?
763login:Penguin:2005/05/05(木) 17:38:11 ID:DsFXCsOM
TV出力の話をしていた者ですが、
中古のTV出力付きGeForce2 MXを買ってみた結果、ちゃんとTV出力できました。
nvtvってやつで認識できて、オーバースキャンやNTSC-Jの設定とかもできます。
さすがに文字はつらいですが、録画した番組はきれいに表示できます。
よかったらどうぞ。
764login:Penguin:2005/05/05(木) 23:59:37 ID:38FLhAmc
それってVIVO付きってことだよね
765login:Penguin:2005/05/06(金) 00:59:37 ID:L7qgZKle
VIはついてないんでVOだけです。
766login:Penguin:2005/05/08(日) 22:24:30 ID:GnsV2Ce3
みなさん野球延長どうしてますか?
767login:Penguin:2005/05/08(日) 22:27:01 ID:vp95sw6D
>>766
迷惑しています。
768login:Penguin:2005/05/08(日) 23:24:00 ID:GnsV2Ce3
iEPGの野球延長って使えないんだろうかね?
http://www.so-net.ne.jp/tv/manual/extend2.html
769login:Penguin:2005/05/09(月) 11:36:21 ID:t7/cEEmU
>>768
番組表のほうをちょろっと覗いてみたが、要するに「最大延長する時間」を書き込んであるんだな。
iEPGをクリックしたときのファイルに、「Extend: 30」(←最大三十分延長のプロ野球後の番組)って書いてあった。

せめて普通のHDレコ用のメール予約サービスがあれば何とかなるけど、iCommandって独自仕様だからむり。対応機種持ってないし。
770login:Penguin:2005/05/09(月) 23:37:00 ID:ax7hxVZx
>>766

MythTV MLで流れた下記のメッセージに
http://www.freeml.com/message/[email protected]/0000141
PHPスクリプトが添付ファイルになってます。

Webからは取れないので、MLに参加してgetするしかないかも
771login:Penguin:2005/05/10(火) 00:06:34 ID:Rmgt7anG
気になるので入会してみました。
まだメール来ませんがアドレス間違ったかな?
772login:Penguin:2005/05/10(火) 00:17:35 ID:UP8MDmyJ
>>770
再送やってみたけどくっついてこなかった。
Web上で添付ファイルが見られない奴はダメみたい。
773login:Penguin:2005/05/10(火) 23:43:58 ID:hXydzKf6
質問なんですが
Job queue を使って、録画後再エンコをさせてやりたいのですがなんかうまくいっていません
たとえばジョブの1つに
ffmpeg -i %FILE% -b 500 -r 15 -async 1000 %FILE%.wmv
とかしてやって、ジョブを開始させても、エンコが開始されていない…

どうやればいいんでしょう?

使っているバージョンは0.18です
774login:Penguin:2005/05/11(水) 02:11:50 ID:pbnv6kud
mythbackendにログ吐かせたりして、mythbackendのエラーかffmpegのエラーか調べたり...
775login:Penguin:2005/05/11(水) 07:08:34 ID:PfYj6Rwv
お、0.18のDebianパッケージが出来た。 0.16からそろそろアップグレードするか。
アップグレードって既存のデータベースは捨てられちゃうかな?
776login:Penguin:2005/05/11(水) 07:21:03 ID:+MylWhlQ
問題なし。XMLTVにも影響なし。
777login:Penguin:2005/05/11(水) 10:13:06 ID:EX6tRtn2
>>773
%FILE% にはファイル名しか入ってないよ。
ffmpeg -i %dir%/%file%
とか絶対パスを指定してやらないと。

俺はバッチファイル書いて、「番組名-時間」なファイル名でエンコした後、元ファイルをダミーのmpegへのリンクに置き換えてる。
778login:Penguin:2005/05/11(水) 13:42:38 ID:BRhJi12R
>>761
貴重な情報サンクス!
http://www.krose.org/~krose/projects/mythtv/broken_pthread_rwlock.diff
でのおかげで prebuffering pause はまったくでなくなたよ、
やったことはパッチ当てて再コンパイルしただけ、
Ubuntuのgcc-3.4は使ってないし、QtとX.Orgもリビルドしてないよ
779777:2005/05/11(水) 18:31:29 ID:ml9mPmJ7
自己レス。
>元ファイルをダミーのmpegへのリンクに置き換えてる。

ふと思い立って、エンコ後(xvid)のファイルにリンクを張ってみた。
・・・再生できるし。削除も出来るし(要・リンクをたどって削除オプション)。
なんかシークがうまくいかないことがあったので、検証してみなきゃならんけど。
780login:Penguin:2005/05/11(水) 19:49:01 ID:s2N6mMpT
MythTV用のMySQLデータベースを自分でいじって予約録画とかできるんですか?
781775:2005/05/11(水) 22:28:38 ID:PfYj6Rwv
>>775
鯖をアップグレードしようと思ったらMacOS Xのフロントエンドのバイナリがまだ0.17しか
ないしCVSビルドも3月で止まっているorz。 
782login:Penguin:2005/05/12(木) 18:30:45 ID:difT6RZ2
>>780
0.16までは予約書き込んだ後にSQLでupdateキーを書き込めばいけた。つまりMythBackendがDBのupdateキーを一秒おきに監視していた。
さすがに負荷が高いと思ったのか、0.17から予約書き込んだ後にパケット飛ばす方式になったはず。

というところまでやって、面倒になってMythMailの改造をやめた俺。\(゚∀゚)/
MythWebのソースを参考に汁。
783773:2005/05/13(金) 00:10:11 ID:Ym/LzvVq
>777
%DIR%指定を忘れてました!!
いい感じでストリームで見てれます。

thxでした
784login:Penguin:2005/05/20(金) 22:49:14 ID:/TYkoCsh
あの、MythTVが走ってるマシンで、VMWare上からWin2Kインスコして
同時につかえるもんですか?

w2k側は、VNC仕込んだノートPCの方に画面だして使いたいのですが..


いやだってaviutlもvdubもないんだもん_no>>linux
785login:Penguin:2005/05/21(土) 12:04:21 ID:ARg78Izp
>>784
| aviutlもvdubもないんだもん_no>>linux
同じ機能を持つソフトならあるんじゃないの?
無い?
786login:Penguin:2005/05/21(土) 12:34:52 ID:LC/UpAkm
avidemuxではダメかい? nuv2aviで重宝しとる。
保存用の最後はTMpegEnc使ってるがなー。
787login:Penguin:2005/05/23(月) 16:37:39 ID:klzWVM2g
>>784
avidemuxで厭なら、aviutlやvdubをwineで動かせば済むのでは?
788login:Penguin:2005/05/27(金) 23:32:57 ID:OX2QaLpI
789login:Penguin:2005/05/29(日) 22:27:10 ID:R8VdUzZK
今、twmでmyth使ってるんですがいっそのことmythtv自体を
ウィンドウマネージャとして(ウィンドウマネージャじゃないけど)つかうことってできますか?
要するにX上でmythだけ起動したいんです
790login:Penguin:2005/05/29(日) 23:01:58 ID:W1umwswT
.xinitrc に mythfrontend だけ書くとか
やってないからわかんないけど
791login:Penguin:2005/05/30(月) 11:47:38 ID:zrhP/j2o
>>789
MythTVのみなら可能。てか、単一のウインドウしか出さないなら。
MythVideoを使おうとしたら、mplayerが起動はするけどフォーカスが切り替わらないから操作できなくて悲しい目にあった。
792login:Penguin:2005/06/05(日) 00:19:52 ID:g4Vk0RBg
ラジオチュナー付のボードでFMラジオを聴けないか?
本やネットで調べても出てこなかった。
793login:Penguin:2005/06/05(日) 10:56:46 ID:J4usme8r
MythRadio
794login:Penguin:2005/06/05(日) 12:40:21 ID:TA5/Or4g
795login:Penguin:2005/06/05(日) 12:40:55 ID:TA5/Or4g
796login:Penguin:2005/06/08(水) 23:17:14 ID:7z6yK7DW
もうインストールもずいぶん敷居が低くなったし
安定してるからネタも出てこないね。
797login:Penguin:2005/06/09(木) 00:06:51 ID:moENTaCk
Windowsで試してみて本気でH.264イイ!と思ったんだけどLinuxじゃ駄目なのかな?
798login:Penguin:2005/06/09(木) 11:09:27 ID:NhS86Mqs
本体のネタはあんまりないよなぁ。しょぼいバグ報告ぐらいか。たとえば、
・640x480でシークするとOSDが文字化け
・Mythtv-SetupでUserJobを使うとき、日本語の番組名などを渡せない(文字化けする)
・MythWeatherは相変わらず曜日が変
・MythVideoでUTF-8なファイル名を使ってると、ビデオマネージャ→設定でファイルサーチしても、すでにないファイルをDBから削除することが出来ない
・一応MythMailが同梱されているが、古くて使えない

希望としては、
・再エンコしたファイルもMythから再生できるとうれしい(今でも無理やりできるが、シークとかうまく対応してない)
・USBリモコンを使いたい

ってところか?
799login:Penguin:2005/06/09(木) 21:56:36 ID:JHpOFDh3
RemoteWonder+LIRCで使えてるぜ。
せっかく必死で作った受光器が2つもあるのに・・
800login:Penguin:2005/06/09(木) 22:16:09 ID:X8E+Yas1
801login:Penguin:2005/06/09(木) 23:05:27 ID:moENTaCk
玄人付属のリモコンなら使えてる
802login:Penguin:2005/06/10(金) 00:14:22 ID:vbY57ioD
>>801
うまくパッチが当たったLIRCのソースくれ。もう疲れた。
803login:Penguin:2005/06/10(金) 00:36:26 ID:U8y6yGCQ
CVSは試してないけど0.7.0なら簡単じゃん。
先が思いやられるけど、まぁいいや。
http://yotti.ath.cx:7566/hnm/cgi-bin/up/source/up0051.tar
拡張子tarだけど実際はtar.bz2
死ぬほど眠い中作業してやったんだから死ぬほど感謝しろよ
804login:Penguin:2005/06/10(金) 14:48:18 ID:2v8HUkkU
>>797
少し待てばXviDが正式対応する。(2.0?)
libavcodecの最新リポジトリにもH.264のCodecが入っている。
805login:Penguin:2005/06/10(金) 16:56:16 ID:+tDrb5zc
MythTVで使うのにベストなキャプチャボードはどれっすか?
806login:Penguin:2005/06/10(金) 17:11:14 ID:CJWKk9U5
ITVC16
807login:Penguin:2005/06/10(金) 17:13:01 ID:pUa2yUJy
WinTV-PVR
808login:Penguin:2005/06/10(金) 21:08:42 ID:U3Ndj7uH
>>802
俺もうまく行かなくてorz...
FC3なんだけど、取り敢えず、>>803 のソースを戴いて、
$ patch < lirc-0.7.0.yuan.patch
この後、ファイルの所在を訊いてくるんで、lirc_i2c.c をフルパスで指定してやる。
他にも2つほど留まるんだけど、適当に y を撰んで進んだ。3つHunkするとのこと。
まあいいやと、autoconf 。warningもでているけど、意味解らんので automake-1.5
う〜ん no-errer( ̄ー ̄)ニヤリ
./setup.sh いざ save & configure
configure: error: *** it is not possible to install the specified driver
on this system
$make
make: *** ターゲットが指定されておらず、makefile も見つかりません。中止。

(´・ω・`)ショボーン

真剣に、fc3 i386 の rpm 恵んで欲しい。リモコン2つもあまってるし。
809login:Penguin:2005/06/10(金) 21:12:17 ID:vbY57ioD
おお!今まさにオレが書こうとしていたことを先に書いてくれた人が!w
810803:2005/06/10(金) 22:43:51 ID:U8y6yGCQ
>>803のtarはパッチ済み。
ってかpatch当てられない人って結構いるもんなの?
>>808のやり方だとパスがあわないからsetup.shとかが
あるところまでpatchを持って行ったのなら
patch -p1 < lirc-0.7.0.yuan.patch

patchファイル覗けば分かると思うけどlirc-0.7.0/configure.in
のようにlirc-0.7.0から指定されている。
っていうことは-pオプションなしで使うにはlirc-0.7.0ディレクトリと同じ所に
patchファイルを置く必要がある
811login:Penguin:2005/06/11(土) 00:14:38 ID:mzjZzwrJ
問題は

configure: error: *** it is not possible to install the specified driver
on this system

の方です。
あ,書き忘れてたけど死ぬほど感謝はしてます。
812803:2005/06/11(土) 00:31:21 ID:5tHWq6R+
あれAMD64のSUSEだけど
http://www.systemcreate-inc.com/gsxr/pc/yuanir.html
このとおりにやったらできたよ。kernel sourceがいるっぽいけどそこはパスできてるのかな?
813808:2005/06/11(土) 02:02:15 ID:OyVHx+Ot
>>812
おれんとこじゃ、configureまで行けるようになった。が、make で文法エラーとかの嵐。
我ながら┐(´ー`)┌ダメポ
それはともかく、感謝はめちゃめちゃしてます。ありがとう。
814login:Penguin:2005/06/11(土) 02:06:03 ID:mzjZzwrJ
>>813
何したらconfigure通ったか教えてチョ
815808:2005/06/11(土) 02:20:36 ID:OyVHx+Ot
>>814
適当な所にlirc のソース展開。
/tmp/lirc-0.7.0
このディレクトリのなかにパッチを置いて、patch < lirc-0.7.0.yuan.patch
途中止まるけどenter連打で抜ける。autoconf とautomake で./setup.sh
configureでkernelソースがいるって言われるんで適当なミラーから取って来て
ttp://mars.elcom.nitech.ac.jp/~gensan/zosma.html より以下引用。
# rpm -ivh kernel-2.6.11-1.27_FC3.src.rpm
# cd /usr/src/redhat/SPECS
# rpmbuild -bp --target=i686 kernel-2.6.spec

でカーネルソースを/usr/src/readhat/BUILD/kernel-2.6.11/linux-2.6.11/に展開。
ドライバインストーラが/usr/src/linuxにカーネルソースが必要なので、linux-2.6.11へのシンボリックリンクを/usr/src/にlinuxという名で作成。

で、./setup.sh をやり直した。
816login:Penguin:2005/06/11(土) 02:52:21 ID:mzjZzwrJ
サンキュ。一からやり直したら使えるようになった。
irrecordでdecoding failedとかいっぱい出たから大丈夫かいなと思ったけど
ちゃんとMythTVでも使えてる。
ちなみにうちはkernel2.4.27です。
817803:2005/06/11(土) 10:53:43 ID:5tHWq6R+
>>815
その場合パッチは全く当たっていない。
patch -p1 < lirc-0.7.0.yuan.patch
こうして初めてパッチが当たる
818808:2005/06/11(土) 13:54:25 ID:OyVHx+Ot
>>817
ふむ、ふむ。本家からlirc-0.7.0をもらって来てやり直してみた。パッチは当った模様。
結果。803のソースパッチ済?のと同様、configure まで通る。makeでエラーだらけで変らず。
┐(´ー`)┌
819login:Penguin:2005/06/12(日) 14:32:36 ID:HOV3b8YX
>>818
鳥は何?
820login:Penguin:2005/06/12(日) 17:48:40 ID:cBUap6jO
>>819
FC3
821login:Penguin:2005/06/14(火) 22:15:21 ID:PzP1ugpN
822login:Penguin:2005/06/15(水) 20:55:58 ID:J35eEzni
>>821
irw でついにメッセージが吐きだされた。が、また動かなくなってしまった。
どうやら、このページのやり方ならうまくいくっぽい。情報ありがとう御座います。
823login:Penguin:2005/06/15(水) 21:14:49 ID:OI3unl6Q
lircd --debug --nodaemon
824login:Penguin:2005/06/16(木) 21:37:02 ID:f5PYjkkb
それにしても野球延長の影響をカバーする録画を実現する決定版は無いものか
825login:Penguin:2005/06/16(木) 21:51:30 ID:WDZFO1SX
こういう時は市販の野球延長対応レコーダの仕組みをパクる方がいい。

TV王国の場合Extendという項目に何分延長か書かれているみたい。
これをうまく利用できればいいけど
826login:Penguin:2005/06/16(木) 22:45:07 ID:iB9Xs2F1
野球中継なんて放送延長しないことのほうが稀なんだから
放送枠を30分増やして固定しちゃえばいいのに...
827login:Penguin:2005/06/17(金) 00:11:42 ID:nKO5CgUg
毎週録ってる番組なんて,いつ前に野球が入るかなんてわかんないのに
毎回30分ずつ長く録るの?
その後の番組も続けて録るとき,間に6分空いちゃったりしない?
延長は最大30分とは限らないよ?
828login:Penguin:2005/06/17(金) 03:07:07 ID:bGgIEazX
>>827
必死杉
829login:Penguin:2005/06/17(金) 09:32:46 ID:fQflh0aj
自分の誤りとバカさ加減を指摘してくれた人に向かって
なんだその態度は
830login:Penguin:2005/06/17(金) 17:00:57 ID:BIFgQA9r
>>829

バカ杉
831login:Penguin:2005/06/17(金) 19:50:49 ID:nKO5CgUg
自分が悲しくならいのかねえ・・・
832login:Penguin:2005/06/17(金) 20:51:33 ID:8ZKSobOI
野球の放送枠を固定にしろと書いてあるだけのように見受けられますが・・・
833login:Penguin:2005/06/19(日) 06:51:29 ID:S/K+z7qs
↓みたいなスクリプト書いてjobに登録してるが、

#!/bin/bash
# $1 is %FILE%
# $2 is %DIR%
ffmpeg -i $2/$1 -s 640x480 -r 29.97 -b 2000 -ab 128 -ac 2 -f avi -vcodec mpeg4 -acodec mp3 $2/$1.mpg
mv $2/$1 $2/_$1
mv $2/$1.mpg $2/$1


録画再生すると↓みたいなエラー吐いてmythfrontendがおちやがる(TT)
mpeg1と2は再生できるのに。
mpeg4って再生できんの?

mythfrontend: avformatdecoder.cpp:550: int AvFormatDecoder::ScanStreams(bool): Assertion `enc->codec_id' が失敗しました.
アボートしました
834login:Penguin:2005/06/19(日) 22:39:01 ID:5agLyxsf
>>833
もともとmpeg1,2とMotionjpegとnuvしか対応してません。
「DVDをmpeg4にしてDVD-Rに焼いたら再生できません」みたいな事言われても困ります。
MythTVはプレーヤーじゃないんでMythVideoでMplayerでも使ってください
835login:Penguin:2005/06/22(水) 12:05:28 ID:MuvlZoqU
mythvideoで動画ファイル名が文字化けしてるんだけどちゃんと表示出来てる人いる?
もしいるならバージョンとか環境を教えて...orz
836login:Penguin:2005/06/22(水) 14:09:24 ID:jAPOu6Kd
>>835
ファイル名とlocaleがUTF-8で、0.16での文字化けを確認。0.17以降で動作を確認。
フォントはkochi-gothic。Debian-sarge
837login:Penguin:2005/06/22(水) 23:01:12 ID:UlZyhmwN
野球延長について、>>825の仕組みを元に
最終的に放送終了後、何分延長したかどこかで取得できれば完璧なんだけどなぁ。
838login:Penguin:2005/06/23(木) 02:16:52 ID:UvwQkNNH
kochi-gothicでの表示がひどいんで、フォント変更したいんだけど
可能ですか?
839login:Penguin:2005/06/23(木) 22:24:00 ID:w5nVFh1P
実際, 問題になるのは>>827 みたいなケースなんだよな。
>>826 みたいなことで片付くならこんなみんな悩むわけがない。
途中で録画時間延長設定してもMythTVはいうこと聞いてくれないし。
840login:Penguin:2005/06/24(金) 01:34:58 ID:c1df+odB
録画が始まる前なら、録画開始を早めるオプションにマイナスの数値を入れて、
終了をその分伸ばせば大丈夫だな
841Artane. ◆o6gE1yuDGM :2005/06/24(金) 02:02:31 ID:Y3ZYRXgj
>>837
/usr/local/share/mythtv/fonts (だったかな?自信無い ^^;)に英文のttfがありますが、そこにkochi-gothicはコピーされていますか?
842login:Penguin:2005/06/24(金) 07:20:10 ID:lVnIsb9f
>>840
マイナスってなんかわからんけどちゃんと延長のオプションはある。
っつーか始まる前の話なんか誰もしてない。
843838:2005/06/24(金) 09:00:16 ID:E+Ohza8l
>>841
たぶんレス番まちがえてるとおもうんで

kochi-gothicで表示はされてるんだけど、そのフォントをIPAゴシックとか
他のフォントに変更したいんです。
844login:Penguin:2005/06/24(金) 09:52:42 ID:qjolcIh9
>>838>>843
それはメニュー画面の表示ってことだよな?
MythTVじゃなくって、QTのほうで指定するんだっけか。スマヌよく覚えていない。

>>841
それはOSDのフォントの指定だよな。
/usr/local/share/mythtv が通常。
/usr/share/mythtv はdebian。
845login:Penguin:2005/06/24(金) 11:34:43 ID:p/qlSofB
>>842
録画自体が始まっちゃったらダメだろ。始まる前に延長時間情報を
どうにかとってきて、録画予定を書き換えて。ってことが出来ないか?
ってことでねえの。
846login:Penguin:2005/06/24(金) 19:11:22 ID:pWPBpAvd
>>842
「録画 *開始* 時間」をずらすことが出来るオプションがあるわけで(MythWebからなら「早めの録画」つー設定)、
それにマイナスの値を設定すると「-30分早く録画開始」で、「30分遅く録画開始」となる。
これで延長による開始時間の遅れは対応可能。
「録画延長」のオプションは既出だからOKだな。録画終了時間の設定もこれでいける。

となると、後は 「実際何分延長したの?」 が判れば何とかなる。
これが最大の問題で、どっかがそんなサービスを始めてくれるのを待つしかない。
847login:Penguin:2005/06/24(金) 19:57:19 ID:lVnIsb9f
>>846
あーそういうことか。わかった,なるほど。
それにしても野球中継の問題は悩みが尽きん。
直後の番組は何とかなっても次の次の番組はどうなるかとか。
848login:Penguin:2005/06/25(土) 16:52:13 ID:pU3HwgHa
ひとつ質問させてください。
MythWeb の録画一覧において、録画済みの番組のうち番組名に日本語を含む番組の
サムネイル(.png ファイル)が作成されず悩んでいます。毎回 backend がサムネイルを
生成しようとしてエラーになるので一覧表示などが遅くてたまりません。
MythWeb や MythTV の録画済み一覧を見ているとき、サムネイル生成の依頼を受けた backend が
mysql を呼んで、番組を検索するあたりでコケているように見えるのですが、
同様の症状がある方、克服された方はいらっしゃいませんか。
なお、mythbackend のログのうち、サムネイル生成前後のエラーめいたものとして
2005-06-25 03:30:27.596 Couldn't find backend for: :
があります。本来は番組名が入る箇所は空白(or 制御文字?)になってしまっています。
番組名に日本語を含まないものについては、きちんと backend がサムネイルを
作成してくれます。

FC3 + apt-get した 0.18.1 のmythtv-suite と 3.23.58 の mysql を使っていますが、
0.17(rpm, 自前コンパイルとも) でもダメでした。以前、 Kondara 上で、自分でコンパイルした mythtv 0.17 + mythweb + mysql を
つかっていたときにはちゃんとサムネイルが作成されていたのですが。。。
849login:Penguin:2005/06/25(土) 16:53:54 ID:pU3HwgHa
>>838,844
qtconfig なるもので Qt の標準フォントを変えられそう(なんだけれど
うちではなぜかうまくいかない)。
850login:Penguin:2005/06/26(日) 10:04:17 ID:KQAdhaRA
>>838>>849
フォントの変更方法、わかりました。
qtconfigの、fontタブの「Font Subbsection」で、Arialに使いたいフォントを追加するといけました。

ここは例えば英字フォントを指定したとき、指定したフォントにない文字(漢字とか)をどこから探すか指定するとこなんで、
ここに日本語フォントが書いてないと、デフォルト(うちではkochi-gothic)から持って来るらすぃ。

で、ついでに質問。うちではTVに出力して使ってるんだが、MythTV用に「低解像度で見やすくて美しい」お勧めフォントって何?
851849:2005/06/26(日) 11:11:00 ID:iCj3MpX8
>>850
あら、ホントだ。お陰でスッキリしました。
他のマシンで苦労したときには訳が分からず kochi-*-subst ファイルを削除して強引に解決していました。
ちなみに Font Substitutions (フォントの代替) ですね。
852838:2005/06/27(月) 06:25:47 ID:Xf99Irzf
>>850
調べていただいてありがとうございました。
今日仕事終わってから試してみます。
853login:Penguin:2005/06/27(月) 23:45:12 ID:pL46MsGP
質問させてくださいー。

ここのページを参考にして、RTCによる自動起動のセットアップに
望んだのはいいんですが、起動しませぬー。
ttp://www.systemcreate-inc.com/gsxr/pc/mythtv_wakeup.html


ええっと、RTCに録画予約時間を設定するところまではうまくいってます。
なんか録画開始時間の5分まえが設定されてるけど問題ないす。

で、よくわからないのはPowerOffカーネルに関するとこです。
このスクリプトでは、Mythshutdownで再起動かけて、再起動後にこの
PowerOffカーネルを起動することで電源を落とす行為をするわけですよね?

でも漏れはvineでliloなユーザーなのですが..あと、そもそもPowerOffカーネル
のリビジョン2.4.20で、vineのカーネルが2.4.27だったかで、数字が合致して
ないんですが(汗。

あと、うちのマシンではWinの場合RTCによる起動は休止状態やスタンバイ
からの復帰にかぎるようで、完全に停止状態からの起動はできないみたいす。

つまりMythTVにおいてもハイバネーション状態で終了されないとRTCによる
自動起動はできないということになります...よね?

この場合って上記ページのやりかたは通用するのでしょうか?
854login:Penguin:2005/06/28(火) 00:25:48 ID:Bb+bJ20J
BIOSって知ってる?
855login:Penguin:2005/06/28(火) 06:30:57 ID:fYekOp+9
>>853
別にPower-Offカーネルのリビジョンは関係ないんじゃない?
ただnvram-wakeupがAPMでシャットダウンしないと駄目ってだけで。
おれはPower-Offカーネルで普通に自動起動できてるけどな。
あと、ハイバネーションとRTCで記録された時間にブートするのは
違う気が・・・、854の言うとおりだ。
856login:Penguin:2005/06/29(水) 01:48:33 ID:sFo9M7nN
だから BIOS の機能レベルのせいで完全 Off からの RTC による起動ができない…ということでは?
その手の Note PC は昔見たことがある.(RTC からではなくて Wake On Ring の機能制限だったが…)
857login:Penguin:2005/06/29(水) 07:24:21 ID:kdfkRqAG
> …ということでは?
違うでしょう。
858login:Penguin:2005/07/06(水) 22:32:07 ID:qUZPiXur
なんか最近予約したはずなのに予約が消えてることがたまにある。
なんだ・・・?
859login:Penguin:2005/07/07(木) 00:16:04 ID:o3beFZSF
あるあるある。どうもボケが始まったらしい。
860login:Penguin:2005/07/07(木) 01:40:47 ID:WSJJFA/q
>>858
「このタイトルを毎回録画」しかしてないが、消えたことはないな。
原因を予測するなら、OnTVの番組表が修正されているとか。
たしか、「この番組だけ録画」のときは、番組名と開始・終了時間が、予約と番組表とで完全一致しないといけないんだよな。

消えたときに、DBの予約情報と番組表のデータを比べてみればわかると思う。
もしくは、予約を「このタイトルの番組を一回/毎回録画」とかにすれば回避できるかも。修正が番組名じゃなければ。
861login:Penguin:2005/07/07(木) 07:17:52 ID:1zH4AAjc
タイトルのせいで消えたのはたしかにあった。それは気づいた。
「ハングル講座」→「アンニョンハシムニカ ハングル講座」とか。
昨日消えてたのは「大人の夏休み」なんだけど・・・うーん。
タイトルで予約はできるだけ使わないようにした方が安全かなあ。
862login:Penguin:2005/07/07(木) 11:48:47 ID:psbxJglC
「タイトルにこの文字列が含まれる」とか、そういう予約が出来ればいいんだが。
cronで直接DBから予約するスクリプト書いてもいいんだが、なんか美しくない。
予約するのに設定ファイル書くってのもめんどいし。

たまの特番だと、番組名に「スペシャル」とかおまけがついたりするし、
最終回で「[終]」とか付かれると録画できないって悲しすぎる。
863login:Penguin:2005/07/07(木) 15:45:58 ID:FJWEjDyp
質問です。ハードエンコのボードで録画したmpeg2の.nuvファイルのその後の
処理についてなんです。
CMカット編集をmythtvの画面を通じて行った後、トランスコードすると、
divx?のか分かんないんですけどmpeg4らしきものに変換されます。
ここから、さらにffmpegでxvidの.aviファイルを作りたいのですが、ジョブを
うまく実行できませんでした。
ffmpeg -i %DIR%/%FILE% -s 320x240 -r 29.97 -b 1500 -ab 128 -ac 2 -f avi -vcodec xvid -acodec mp3 %DIR%/%FILE%.avi
ジョブコマンドはこれなんですが、mpeg2 から xvidの.avi はいちおううまく
いくようなのですが、CMカット編集されません。
うまくするにはどの様にすれば良いのでしょうか。
あと、日本語タイトル名ってうまく渡せたりしますでしょうか。
FC4で0.18.1-113を使っています。
864login:Penguin:2005/07/07(木) 20:43:40 ID:Hy9t4ICF
>>863
MythTVのはCMカットじゃなく「CMマーク」な。
録画ファイルはそのままでマーキングして、そこをスキップしてるだけ。
なんで、CMカットで再エンコは無理。
トランスコード後のファイルもCMカットはされてないと思ったが、
MythFrontendの設定→TV設定→再生→自動的にCMをスキップ をオフにして確かめてみれば判るかと。

一応書いておくと、トランスコード後のファイルはnuvexportを使えば再エンコできる。

>あと、日本語タイトル名ってうまく渡せたりしますでしょうか。
無理。%TITLE%とかは使い物にならない。俺はスクリプトでDBから読み出してxvidに再エンコしてる。
865login:Penguin:2005/07/09(土) 19:13:39 ID:Mamh5vgQ
ぶっちゃけ、今もっとも手軽にMythTVを動かせるのは
どのディストリビューションだと思いますか?
866login:Penguin:2005/07/09(土) 20:02:59 ID:ZqMGSUPf
>>864
カットポイント指定してからトランスコードするとちゃんとカットされている様です。
で、nuvexport使ってみました。少々質問に応えるのは面倒ではありますが、mpeg2か
らカットだけするとかも出来るようなので、すごくいいです。日本語タイトルも取って
きてくれるし、素晴らしい。教えてくださって感謝してます。
nuvexportのパッケージにはこれだけのコマンドがありました。
nuvexport nuvexport-dvd nuvexport-svcd
nuvexport-asf nuvexport-mp3 nuvexport-vcd
nuvexport-divx nuvexport-mpeg2cut nuvexport-xvid
nuvexport-dvcd nuvexport-nuvsql

ttps://svn.forevermore.net/nuvexport/
867login:Penguin:2005/07/09(土) 21:09:59 ID:M9GTXF9l
>>865
せっかくだからマジレスしといてやるよ

KnoopMythだ
868login:Penguin:2005/07/09(土) 21:28:20 ID:vlc4uigc
>>867
それもいいけどFCの方がユーザ層が広いような気がする。
↓このサイトがものすごく気合が入っているし。
ttp://wilsonet.com/mythtv/

869login:Penguin:2005/07/10(日) 08:13:20 ID:OQUHo9eg
FedoraCore忌避でCentOSとかだとどうでしょう?

BitTorent clientを見ると、CentOSの人気はそう高く無い?
DL済み数時間後、未だ負担率0(Azureusにて)
870login:Penguin:2005/07/13(水) 13:51:30 ID:pkSYabPA
MythTVで録画した番組、LiveTVを見る際にノイズが出ています。
動画の暗い部分に、赤や青の細かいノイズがパチパチと出るんです。
キャプチャボードは V-STREAM VS-TV7133PVR(玄人の7130PCIと同じ?)で、
ソフトエンコです。MPEG4だと特に激しくて、RTJpegだと、白っぽい画像が表示されるときに
灰色のノイズが出ます。
ドライバは、FC3で自動認識したものに、modprobe.confに
options saa7134 card=10 tuner=43
を一行追加しました。
TVtimeではノイズが出ませんので、エンコード時に出ているのかと
想像しているのですが・・・

Kernel 2.6.11-1.27_FC3
ASUS Pundit-R
CPU Celeron2.4GHz
メモリ 768MB
871login:Penguin:2005/07/17(日) 02:35:52 ID:SyA1TEsg
recordedmarkupテーブル(早送り/早戻し用のインデックス)
を再生成/修復するツールはあるんでしょうか?

録画中なのを忘れて、ドライバをデバッグしててpanicしたら
DBのデータが一部失われ、早送りすると画面が止まったまま崩れていくように
なってしまった...
872login:Penguin:2005/07/17(日) 12:50:54 ID:QxbntZDS
録画された動画のタイトル名を変更したいんだけど
DBのどのテーブルにタイトル名の情報はあるの?
873login:Penguin:2005/07/17(日) 15:29:22 ID:SyA1TEsg
例えば
1002_20050710210000_20050710215400.nuv
を変更するとしたら

update recorded
set title="NHKスペシャル"
, subtitle="「日本の群像(3)ゴーンチルドレン」"
, description="日産改革を担った男たち・中国市場で格闘中"
where chanid=1002 and starttime="2005-07-10 21:00:00"
;

確認はしていない。自己責任でやってくれ
endtimeは指定しなくても問題ないだろう

文字コードはUTF-8なので、要注意
Unicode環境がないなら、こんなかんじでやれると思う

sql.txt にSQL文をEUCで書く
% iconv -f EUC-JP -t UTF-8 sql.txt > sql.utf8
% mysql --user=mythtv --password=mythtv mythconverg -e 'source sql.utf8'
874login:Penguin:2005/07/17(日) 19:32:46 ID:rErdlOkm
今海外在住です。

この夏に帰国したときに、実家に MythTV を設置してこようかと思ってますが、
お勧めのHardware 構成とかアドバイスいただけません?
875login:Penguin:2005/07/17(日) 23:05:45 ID:MtkmnqH1
ググって導入方法を書いてる人を見つけて、まったく同じ構成にすりゃあいいんじゃない。
876login:Penguin:2005/07/17(日) 23:17:40 ID:KNKnc7Yy
877login:Penguin:2005/07/17(日) 23:23:43 ID:oEeevXXS
MythTVってMacOSX用のfrontendはあるようですけど
PPC用のLinuxではどうなのでしょう?

ググって例が見つからなかったので
PCI Macにキャプチャカードを挿しても
backendはPPC環境では使えないんでしょうか?

その場合原因はどこなのでしょう?
x86特有のasmとか含んでいるんでしょうか?
878login:Penguin:2005/07/17(日) 23:29:58 ID:P9uIrmHZ
自分で作りなよ。
879login:Penguin:2005/07/19(火) 00:27:39 ID:LcgT41XI
>>877
MythTV backend自体よりは問題なのはキャプチャドライバが動くかどうか。
実際に動かされたことが無ければエンディアンの取り扱いがポータブルに書かれているかと
どうかとか色々と問題はありそう。 v4lは本家のカーネルに合流されているから動く
可能性高し。 ivtvはどうでしょう? ただでさえユーザの少ないキャプチャカードを
さらにユーザの少ないPPCで動かそうというのはかなりスキルが要りそう。

> その場合原因はどこなのでしょう?

こういう質問をしているレベルではたぶん手を出さないほうが吉。
880login:Penguin:2005/07/25(月) 12:19:23 ID:umaBZga/
881login:Penguin:2005/07/25(月) 12:21:40 ID:umaBZga/
...orz

>>873

> sql.txt にSQL文をEUCで書く
> % iconv -f EUC-JP -t UTF-8 sql.txt > sql.utf8
> % mysql --user=mythtv --password=mythtv mythconverg -e 'source sql.utf8'

--default-character-set=ujis で EUC が使えるはずだが...

mysql> プロンプトから
SHOW CHARSET; と SHOW COLLATION; を実行してみて
CHARSET に ujis が存在し、
かつ、COLLATION に ujis の Default collation が存在し、
かつ、この collation の Compiled が YES
であれば ujis が使えるはず。

もしサポートされていないようなら、
日本語用のパッケージを探してインストールし直すか、
--with-charset=ujis とか
--with-extra-charset=all とかを指定してコンパイルし直せばよい。

ついでに
> where chanid=1002 and starttime="2005-07-10 21:00:00"

starttime="20050710210000" でもよいはず
この方がファイル名から切り出すのが楽

擦れ違いスマソ
882login:Penguin:2005/07/29(金) 23:27:24 ID:ho7CqS0i
現在録画中の番組の中止ってmythwebからどうやってするの?
883login:Penguin:2005/07/30(土) 12:13:20 ID:ix1fmP0Z
>>882
Mythwebだけではできない。キャンセルしてtelnetかなんかで
mythbackendをrestartするしかない。

# その程度のCGIなら簡単に作れそうな気もするけど・・・
884login:Penguin:2005/07/30(土) 13:54:58 ID:2HEA8tNF
>>883
やっぱり出来ないんですか
あと、そのCGIのサンプルをください。
885login:Penguin:2005/07/30(土) 14:58:34 ID:xWHw5YO7
それぐらい自分で作れよハゲ
886login:Penguin:2005/07/30(土) 18:49:42 ID:PSJzQtYJ

作れねぇだけだろデブ
887login:Penguin:2005/07/30(土) 21:53:23 ID:ix1fmP0Z
相手してしまったオレが悪かった。
888login:Penguin:2005/07/31(日) 22:56:54 ID:5eAEScKH
888
889login:Penguin:2005/08/03(水) 20:21:05 ID:tHNrgQa2
Gentoo x86で入れてみたんだけど、番組表で予約しようとすると
Segmentation faultでfrontendが落ちてしまいます。
解決法知っている人いませんか?

視聴時はちゃんと番組名表示されます。
カードはMPG600GRでivtv 0.2.0-rc3jです
890login:Penguin:2005/08/03(水) 20:31:28 ID:LWHlY/0B
ターミナルから verbose オプションつけて mythbackend をあげて確認汁
891login:Penguin:2005/08/03(水) 20:33:06 ID:LWHlY/0B
ああ、frontend か。でも同様。
892889:2005/08/03(水) 22:27:50 ID:tHNrgQa2
素早いレスありがとうございます。
やってみました。
バックエンドのほうはUnknow Connectとでるだけで、
フロントエンドの方は何も出ずに Segmentation faultだけで落ちてしまいます。

インストールをちょっと適当にしすぎたので(特にXMLTV周り)
もう一度やり直してみます
893login:Penguin:2005/08/04(木) 21:20:35 ID:KncaiF0I
mythtvでCMマーク処理して、そのCMの場所(何秒目)をしりたいんですが
CMマークの情報は何処に保存されるのでしょうか?
894889:2005/08/04(木) 22:21:52 ID:IO7WpsWP
全部入れ直したらちゃんと番組表出るようになりました。
感激&感謝です
895login:Penguin:2005/08/05(金) 12:56:20 ID:eF2kNF9X
該当スレが見つからなかったので、こちらで質問させてもらいます。
Kuroutoshikou CX23416GYC-STVLP/R付属のリモコンをMythTVで使いたいのですが、
うまくいきません。

モジュールのコンパイルなどはうまくいき、
ivtv: i2c attach [client=Yuan IR,ok]
lirc_dev: lirc_register_plugin:sample_rate: 10
と出るので問題ないと思うのですが、/etc/lircd.confが無いためか
lircdを起動してもcould not open config file '/etc/lircd.conf'
となりlircd(serial) readyとなってしまいます。
たぶん、serialじゃなくてi2cにならないといけないので
irwして、リモコンのボタン押しても反応ありません。

うまくいった方がいましたら、教えてください
896895:2005/08/05(金) 13:06:48 ID:eF2kNF9X
失礼しました。
lircを別のパッケージで入れて、モジュールだけYuan用のを使っていたのが原因でした。
ちゃんとパッチ当ててコンパイルしてインストールしたものなら問題ありませんでした。
スレ汚してすいません。
897login:Penguin:2005/08/05(金) 15:54:28 ID:ZVuYeyDN
Myth起動前にalsamixerで音量MAXにして、MythTV起動し再生すると
音量が70になってしまいます。
再生している最中にalsamixerで再びMAXにするとそのままMAXで再生されます。

解決法知っている方がおられましたら教えてください
898login:Penguin:2005/08/06(土) 14:09:04 ID:KQOHnfgI
>>897
MythFrontendの設定→全般に音量の設定があるだろ。
899897:2005/08/06(土) 23:23:12 ID:3S3/1Uzt
>>898
本当にありがとうございます。
まさかMythがALSAのボリュームまで制御しているとは思わなかった。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
900login:Penguin:2005/08/07(日) 10:13:44 ID:u/omdw8q
玄人のKRTV-23416で動かしている椰子はいますか?
デコーダがCX25843ってところが気になるのだが。
901login:Penguin:2005/08/07(日) 11:27:17 ID:8GMmPmn6
スレ違いだし。シリコンチューナーはダメだろ
902login:Penguin:2005/08/07(日) 13:59:23 ID:MPyGIX/D
PVR-350使っている人いますか?
普通のビデオカードでTV出力してるけど、あんまりきれいじゃないので
PVR-350ならハードウェアでコードだしDVDプレイヤーみたいにきれいに出力できるのかなと
思いまして。
903login:Penguin:2005/08/07(日) 16:10:16 ID:8GMmPmn6
ハードの話はこちらで。

Linux でビデオ録画【三枚目】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1108472453/
904login:Penguin:2005/08/07(日) 23:47:18 ID:MPyGIX/D
>>903
まぁそうなんだけど、MythTVがPVR-350のTV出力機能とか特別に
サポートしてるみたいだから、それを活用している人がいたら
話を聞きたいなと思い、書き込みました。

例えば、メニューとかはivtv-fb使って表示してMPEGは/dev/video16で出力できるのかなとか。
905login:Penguin:2005/08/11(木) 19:48:26 ID:rsY0O7vZ
MythTVって番組のサブタイトルは持ってこれないの?
録画された奴がみんな同じタイトルでサブタイトルないから
再生しないとわからないんだけど。。。
906login:Penguin:2005/08/11(木) 21:30:42 ID:yMkdek7w
>>905
パッチがMailing Listにずいぶん前に上がってましたよ。
ttp://www.freeml.com/message/[email protected]/0000085
907login:Penguin:2005/08/11(木) 22:54:09 ID:rsY0O7vZ
>>906
パッチ当てたらサブタイトル持ってこれました
どもです。
908login:Penguin:2005/08/12(金) 03:41:48 ID:Bo2yFbi0
番組ガイドで予約するときチャンネル名だけ文字化けするんだけど直す方法ってありますか?
他は全て文字化けしないで日本語表示できてます。
909login:Penguin:2005/08/12(金) 10:57:27 ID:yemdfik6
mythsetup
910login:Penguin:2005/08/15(月) 23:16:54 ID:/jRoMYL6
debian Sarge(kernel2.6.8)でunstableのパッケージを借りてMythTV(0.18.1-3)を動かそうと
しているのですがうまくいきません
チャンネルの設定等はうまく動いているようなのですがbachendが動いていないようです。
frontendを動かすと"マスターバックエンドサーバに接続できない…"と表示されます。
接続設定で"127.0.0.1"ではうまく行かず"localhost"と設定してるのが
原因かもしれないと思っているのですが/etc/hostsあたりの設定がちゃんと理解できてないのため
いまいちわかりません…
なにか助言を頂けないでしょうか、お願いします。
911login:Penguin:2005/08/15(月) 23:39:29 ID:sIDbt8bi
>>910
俺の場合だけど、ホストネームgentooの状態でインストールして
localhostに戻すとバックエンドが起動できなかった。
で、gentooに戻すと起動可能。

おすすめの方法は、コンソールから直接backendを--verboseオプション付きで起動
してみること。
うまく起動(というか待機状態)になったらそのままにしてfrontend起動すればいい

要するに何事もlogやメッセージを手当にしろってことだ
912910:2005/08/18(木) 01:56:34 ID:2M2jspct
>911
ありがとうございます、解決しました
原因はあるユーザのディレクトリに動画を保存するために
そのユーザをグループmythtvに加えたのですがこれがダメでした
ユーザmythtvをそのユーザのグループに加えることで解決しました

ただ動いているのですがログを見ると以下のようなエラーあります
QSettings: error creating /.qt
QSettings::sync: filename is null/empty
エラー内容に従って
mkdir /.qt
chown mythtv:mythtv /.qt
とすればエラーは出なくなるのですが/home/mythtv/.qtに同じ内容のファイルがあります
/.qtは意味のあるディレクトなのでしょうか?それともバグなのでしょか?
913login:Penguin:2005/08/19(金) 14:22:56 ID:7/pwywwQ
>>912
おそらくだが、debianでmythtv-backendを起動するとき、start-stop-daemonでuidを指定してるんだが、
そのとき$HOMEは設定されないんじゃないかと。
なんで、$HOME/.qt でルートを見に行くと。

エラーが出てても別に問題ないんで、あまり気にしてないけど。(debパッケージ作ってる人も同じじゃないかと)
元をただせば、daemonとして実行されるソフトが、uidのHOMEにあるconfigを読みに行くことがおかしい気がするが。

まあdebianならそれがデフォルトの動作なんで気にするな。
914login:Penguin:2005/08/23(火) 01:13:06 ID:X7sJFWXW
Fedoraスレに書いたところ誘導されましたので、こちらにも書かせていただきます。

Lirc7.0 のインストールについて教えて下さい。長文になってすみません。
FC4-i386でMythtvをCX23416GYC-STVLP2枚挿して使っています。
付属のリモコンを使うためにLirc7.0にPachを当てて、./configureして、
make install すると普通に使えます。
一度PCを再起動するとうまく動作しません。/etc/rc.local は
modprobe ivtv
modprobe lirc_i2c debug=1
lircd
service mythbackend start
と書いてあります。
Aug 23 00:14:23 dhcppc2 lircd 0.7.0: lircd(yuan) ready
irwを実行してみるが無反応で以下が追加される。
Aug 23 00:16:29 dhcppc2 lircd 0.7.0: accepted new client on /dev/lircd
Aug 23 00:16:29 dhcppc2 lircd 0.7.0: could not get file information for /dev/lirc
Aug 23 00:16:29 dhcppc2 lircd 0.7.0: default_init(): No such file or directory
Aug 23 00:16:29 dhcppc2 lircd 0.7.0: caught signal

さらに続けてsu - で make install 実行後lircd
Aug 23 00:20:48 dhcppc2 lircd 0.7.0: lircd(yuan) ready
irwを再度実行すると普通に動作する。
Aug 23 00:22:09 dhcppc2 lircd 0.7.0: accepted new client on /dev/lircd

make install直後とPC起動時の違いは何で、どうすれば解決できますでしょうか。
アドバイスお願いします。起動時にmake install するクリプトとか情けないし。
915login:Penguin:2005/08/24(水) 01:55:28 ID:zdpXl/Rl
なかなかレスがないねえ。オレもちょっと気になるんだけど。
ivtvをロードしてからしばらく経たないとダメってことはないのかなあ?
もしくは起動時のmodprobe lirc_i2c が失敗しているとか。
2行目以降のエラー,ドライバをロードしないでlircdを起動して
clientを動かしたときに見たような気がする。
916login:Penguin:2005/08/24(水) 04:16:57 ID:8c2wQkBn
>>915 ビンゴでした。FC4だとmodprobe lirc_i2c で/dev/lirc0 を作るのですが、
/dev/lirc が無いとエラーになってしまうらしいです。
自分の場合2枚挿しているので/dev/lirc0と/dev/lirc1 が出来てます。
解決法としてどうなんだろうと思いつつ、rc.local でmodprobe lirc_i2c とlircd の間の行で
リンク張ったところ、無事動き出しました。
modprobe.conf 辺りでalias か何かするのが本当な気もするのですが、そのへんよくわから
ないので、まぁ動けばいいかってな感じです。ありがとうございました。
917login:Penguin:2005/09/05(月) 22:36:42 ID:LsEWaFbv
なーんかまったく動きがないなあ。
918login:Penguin:2005/09/06(火) 13:19:46 ID:Ve+2WO1a
UserJobで、後処理でトランスコードとかできると思っているのですが
UserJobで有効な変数(たとえばその直前に録画したファイル名や番組名)が
どれだけあるのか無いのか、どのへんに情報があるのでしょうか?

とりあえず、/usr/share/doc/mythtv/下から見付け切れず
Web検索でも要領を得ませんでした。
919login:Penguin:2005/09/06(火) 21:19:23 ID:gTb71rdT
>>918
>>649-650
ただし、番組名などの2バイト文字は化けるので、nuvexportとか使うといいかも。
920918:2005/09/07(水) 04:49:20 ID:1hhjd2DK
>919
ありがとうございます。
検索じゃちょっと見付けにくかったですね。

某MythTV本に、その辺まで載ってるとよかったのですが
視聴,録画,再生までという感じでした。
そのかわり、各種拡張機能の紹介は良かった。
そういうのまで導入していないけど :-)

BerryOS屋さんががんばって活用本出してくれたら
BerryOS 2.0と一緒に買ってもいいんだけどなぁ…
921login:Penguin:2005/09/07(水) 21:20:03 ID:ugVc/pNr
BerryOS屋さんはたぶんあなたみたいな人には使ってもらいたくないと思っている。
922login:Penguin:2005/09/08(木) 15:05:32 ID:idtQgRu0
ぶじ、MPEG4化中のファイルが作成されているのを確認。

ls |nkf -e
で…

あの、これはどういう状況でしょうか?
そういうものなのでしょうか?
(たぶんそんなことは無い)

nuvconvの画面表示で化けている時点で
まずいとは思ったのですが、とりあえず動くことは確認。
表示されたままの化けたファイル名がつけられまつた。

ファイル名によってはまずいことも起きるんだろうなぁ。

なお、Ruby,MySQLはVine3.1の最新版。
mysql.txtは~/.mythtv/mysql.txtをln -sして参照させたけど
もしかして、これとは別にmysql.txtが存在するものなのでしょうか?
find / -name mysql.txtで見付かるのが
ユーザーディレクトリ/~mythtv/のものしかありません。
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:33:49 ID:Uth5A+a4
mythwebって、AH-K3001Vや携帯のOperaからでも録画予約できるんでしょうか?
924login:Penguin:2005/09/12(月) 22:51:18 ID:XfdVcfy3
MythTVで録画したNUV白黒なんだけどどこでチューナーの詳細設定するの?
925922:2005/09/14(水) 01:06:00 ID:Jfbv7zIF
avidemux2が、ファイル名を扱えないみたいなので
そのエラーを参考に環境変数を設定してみると
avidemux2ではファイル名が正常表示できました。
roxでも標準で表示される。

まぁ、nuvconvがUTF-8で吐いているところを
EUC環境で動かしているから…ってことだとは思った。

でも、その先がよくわからない。

速いのは、UTF-8環境にしてしまうことなのだろうなぁ…


926login:Penguin:2005/09/17(土) 22:21:51 ID:NW2ZwuuX
"女王の教室・最終回90分スペシャル" が録れてなかった・・・だめぽ・・・
927login:Penguin:2005/09/17(土) 22:45:32 ID:OGrruGHp
理由は?
俺はMythPCを8/10に完成させて
10本ぐらい予約入れて帰省し、帰ってきたらHDが死んでて
一つも録画できていなかった。それ以来MythPCを起動していない。
8cmファン4000回転でHD直当てしてたのに落ちるとは。
928login:Penguin:2005/09/17(土) 23:32:58 ID:NW2ZwuuX
"・最終回90分スペシャル" ←こんなよけいなモノがついていたから。
929login:Penguin:2005/09/17(土) 23:57:29 ID:NW2ZwuuX
誤解なきように言っておくと>>926のケース>>927のケースも
MythTVには罪はない。
ただ前方一致で番組の同一性を判定する機能は欲しい。
930login:Penguin:2005/09/18(日) 13:01:47 ID:8GIkFKrn
>>929
パワーサーチ録画で「タイトルの単語に一致」っつーのはあるんだが、日本語が通らないという使えなさ。
ソースでも眺めてみようかな。
931login:Penguin:2005/09/23(金) 12:49:12 ID:aT/8aitl
nuvexport で nuv -> asf の変換をしたんですが、なぜか Windows Media Player 10 で再生できません。
VLC だと問題なく再生できますです…。
一応 ffmpeg で直接変換もしてみたんですが、当然ダメでした。
また、nuv -> rm をしても、RealPlayer 10.5 で再生できず。
原因が分かる方いらっしゃいますかね…。
932login:Penguin:2005/10/02(日) 17:34:19 ID:wx0zs4v4
LinkPlayerなどのSyabas系ネットワークメディアプレーヤで
MythWebを使いたいと思います。

ぐぐって調べたところ、
"beer theme"なるskinで使えているようなのですが、
肝心のアーカイブが見つかりません。

どなたか、ありかをご存知なら、教えてください。
933login:Penguin:2005/10/08(土) 21:35:47 ID:LkWrNPUK
日経LinuxとDos/V MagazineにMythTVの記事出てた。
934login:Penguin:2005/10/09(日) 19:25:49 ID:sD9Gt/cd
MythTVって、frontendとbackendを
同じPCで動かさなくてもいいような話を
どこかで見た記憶があるのですが、普通に別PCで使えていますか?

うちは、Vine同士でやってみたのですが
MySQLが、そのPCはallowじゃないよと言っているらしく
正常に動作できませんでした。

で、MySQLでのアクセス制限書式を調べようと思ったものの
そういう情報はWebにもあまり無いようで、わかりませんでした。
普通、別PCからMySQL叩きませんものね…

もちろん、hosts.allowとかは問題無い。
普通にvncからmythfrontendを動かせているし。
935login:Penguin:2005/10/09(日) 19:59:57 ID:AFuK8fD2
普通に別PCから見られるよ。
Vine同士じゃなくてもいいし。ClientだけならKnoppMythが一番楽かも。
mysqlにhostのテーブルがあるからそこにclientのパソコンを
登録すればいいだけだったはず。
936login:Penguin:2005/10/09(日) 20:44:26 ID:qbLPj6/n
937login:Penguin:2005/10/09(日) 20:45:53 ID:qbLPj6/n
938login:Penguin:2005/10/11(火) 07:44:25 ID:KkbK39bj
どなたか、すっごい簡単にMythTVのnuv形式ファイルをDVDに焼く方法教えてください。
とりあえず下記コマンドでmpeg2ファイルできたのですが、Windowsに持ってきてIfoEdit等ではエラー出るし、
B's Recorderに付いていたソフトは再エンコかましてくれるわで、結構時間がかかってしまいます。
ffmpeg -i hoge.nuv -f mpeg -vcodec mpeg2video -sameq -r 29.97 -deinterlace -acodec mp2 -y test.mpg

別にMythTVサーバから焼こうとしてるわけではなく、ある程度DVD用ファイルができたところでWindowsPCに持ってきて
焼くことを考えています。なるたけ再エンコード無しで。
nuvファイルの拡張子をm2pに変えてAviUtilやTMPGEncに突っ込んでみたのですが、できあがったファイルは音ズレがひどかったので
使い物になりませんでした…
939login:Penguin:2005/10/11(火) 20:11:00 ID:HsLbbOCq
>>938
avidemux ( http://fixounet.free.fr/avidemux/ ) の 2.1.0 step2 のバージョンで640x480のnuvを
FormatをMPEG PS A+V、AudioをCopy、VideoをDVDにして、VideoのFiltersで
DVD resを選択してDestination Aspect Ratioを4:3にして保存して、dvdstylerで
dvdに焼けました。古いバージョンでも同じような事が出来るかもしれない。
940login:Penguin:2005/10/11(火) 22:51:32 ID:ygo2K+m0
スレ違いですがdvdstylerで日本語メニューを作れてます?
2バイト文字は化けるかも、みたいな注意書き通りしっかり化けちゃいます。
メニューは日本語にできるのに。
941login:Penguin:2005/10/11(火) 22:54:39 ID:ygo2K+m0
変な書き方になった。
化けるのはdvdstylerのメニューじゃなく作成するDVDのメニューの方です。
連書きすみません。
942938:2005/10/11(火) 22:58:46 ID:KkbK39bj
>>939
ありがとうございます。まだ試していませんが、
とりあえずAvidemux,DVDStylerともにWindows版あるようなのでそっちインストールしてみます。

ウチのMythTV鯖はGV-MVP/RX2Wなので録画したnuvはmpeg2+mp2になりますが大丈夫ですかね。
(聞く前に試してみろって話かもしれませぬが)
943login:Penguin:2005/10/11(火) 23:18:58 ID:a/pIqlPX
ハードエンコならなんもしなくてもnuvのままDVDにできるわけだが・・・
944login:Penguin:2005/10/12(水) 00:10:16 ID:c0s9iFTI
なんかそのままdvdauthorに食わせると、音声がどうのってエラーを吐かれる場合がない?

うちは面倒だけど、トランスコードも兼ねて
$ tcextract -i movie.mpg -x mpeg2 > movie.m2v
$ ffmpeg -i movie.mpg -acodec ac3 -ab 192 movie.ac3
$ tcrequant -i movie.m2v -o movie_shrink.m2v -f 1.5
// requant_factor = (video_size / (4700000000 - audio_size)) * 1.04
$ mplex -f 8 -o movie_final.mpg movie_shrink.m2v movie.ac3
$ dvdauthor -o dvd/ -c 0:00,05:00,10:00,... movie_final.mpg
$ dvdauthor -T -o dvd
$ mkisofs -dvd-video -udf -o dvd.iso dvd/
こんな感じで焼いてる。
945938:2005/10/12(水) 00:11:10 ID:mKrZI3jR
>>943
ちなみに使用するソフトを教えてください。

できればCMカットとかして焼きたいのですけれど。
Windows関連のソフト探っていたのがまずかったか、探り方間違えたかな。
946login:Penguin:2005/10/12(水) 00:15:44 ID:YEQLHkKC
いや,普通にTMEとTDAですぜ。
もちろん720x480にしとかないとダメだけど。
947login:Penguin:2005/10/12(水) 01:40:01 ID:bdhD+khX
>>938
うちではnuvファイルをそのままwinに持っていって、単純に拡張子をmpgに変える。
DGMPGDとかでAviutlに突っ込む。
って手順で問題ないけど?

見当違いのレスだったらゴメソ。
948938:2005/10/12(水) 10:47:07 ID:mKrZI3jR
ちゃんと環境書きますね。
debian-sid Linux 2.6.12+ivtv-0.2.0-rc3j-paken GV-MVP/RX2Wで使ってます。
デフォ録画は720x480 MPEG2-PS アスペクト比 4:3 ビットレート 3000 最高 6000
音声はLayerII サンプリングレート 48000 ビットレート 256kbpsです。
Linuxマシンにディスプレイ等は繋がっていなく、LANとシリアルコンソール、TVケーブルのみです。
なのでMythTVの設定はVNC等で行います。
TVの視聴はMythWebで、WindowsマシンにMythDSを入れて見ています。

で、nuvファイルをWindowsマシンに持ってきて拡張子をmpgに変えてTMPGEncでdemuxして
CuttermaranでCMカットしてもう一度多重化してみると、音がズレているんですよ。
ffmpeg -i hoge.nuv -f mpeg -acodec copy -vcodec copy test.mpg
ってやってできた結果はズレてはいないんですけどねぇ。
949938:2005/10/12(水) 11:13:14 ID:mKrZI3jR
ちなみにffmpegで処理したファイルをTMPGEncでdemuxしてもズレました。
でも同じファイルをAviUtlに突っ込んでDivX等作っても音ズレは発生しないんです。
nuv->mpg拡張子変えでAviUtlでDivX作ると音ズレ発生。

ってMythTVから話がかなり逸れてすんません。
950938:2005/10/12(水) 11:56:49 ID:mKrZI3jR
nuv->mpg拡張子変えでDVDStylerに食わせてみたらDVD出来ました。
でも音ズレ…
951login:Penguin:2005/10/12(水) 12:09:04 ID:XD3cAgZ6
>>944
うちもavidemux2でカットしてから、だいたいそんな感じだな。
3時間ぐらいのmpgを焼いてるけど、音ずれはしたことないな。
gop単位で切っといたほうが安全だよな。
952938:2005/10/12(水) 20:14:24 ID:mKrZI3jR
たどり着いた結果。
nuv->mpg拡張子変え TransRecorder SceneCutter2.0に食わせてCMカット
DVDStylerでオーサリング、ISO作る。B'sで焼く。

助言いただき誠に感謝、長々とスレ汚してしまってすみませんでした。
953login:Penguin:2005/10/13(木) 06:51:42 ID:+2wWZTew
みんなたいへんだ。こんどのあいぽっどは
480x480のMPEG4を再生するらしいぞ。

MythTVのデフォ解像度がそうなっていたと思うが
もしかして、欧米ではこの値がポピュラーなのか?

少なくとも家電HDDレコーダーは
DVD規格の解像度が普通だと思った。
954login:Penguin:2005/10/16(日) 00:32:03 ID:7eOyymzd
winからmythwebを通して使っていくつもりなんだけど
録画一覧ページから.nuvをwmp classicでストリーム再生することはできないのかな?
全部DLしてから再生する仕様なの?変換とかしないと駄目かい?
その場合はmythwebインターフェースは諦めるとして、何か別のいい方法ってある?
つーか、なんでnuvなんていう誰も使って無さそうなファイル名なんだ?
955login:Penguin:2005/10/16(日) 00:49:43 ID:eGznsLPf
CX23416GYC-STVLP/Rのリモコンが使えなくなって困ってる。
Lircのパッチ上げてくれてたけどカーネル上がってうまくロードできねぇ。
956954:2005/10/16(日) 05:31:10 ID:7eOyymzd
nuvでも出来るっぽい。でもやっぱ使いにくい
957login:Penguin:2005/10/16(日) 09:15:09 ID:IGEjh34G
958login:Penguin:2005/10/16(日) 09:16:36 ID:IGEjh34G
winからはsambaで共有がオススメ
959login:Penguin:2005/10/16(日) 12:55:25 ID:CCoOha8O
MythTV DirectShow Filter (DSmyth)を使えば?
http://dsmyth.sourceforge.net/

あと、mythwebは./config/conf.php で
Video url を書き換えられるよ。
960954:2005/10/16(日) 19:00:21 ID:7eOyymzd
>>959
うおー、サンクス。
mod_rewriteで別CGIに振ってmyth://でrefleshしてた俺はアフォですな。
でも、mplayer2.exeってシークバー動かす度にエラー出ないすか?
CMスキップの度にメンドイっす
961login:Penguin:2005/10/16(日) 23:45:05 ID:1WzWOKQg
>>960
Media Player Classicに関連づければ?
俺はそれで十分に使えているけど。
962login:Penguin:2005/10/17(月) 00:02:54 ID:94fRHiaZ
テレビで録画したのを見てぇ。

安いS出力付きグラボに変える

なんかカクカクしてる

インタレ解除有効にしても変わらずorz

みんなやっぱりPCでみてんの?
963login:Penguin:2005/10/17(月) 00:19:50 ID:e5humS19
意味がわからん
964login:Penguin:2005/10/17(月) 14:25:31 ID:g3Ou7O+p

subversion(SVN)で拾っているソースでビルドしたMythTVを
使っとります。
ハードエンコボード環境。

なにげに録画ファイルの拡張子がnuvからmpgに変わってますた。
半月ぐらい前からの分だけなので,10月入ってからのソース変更に
よるものかも。


あと、デフォルトの録画映像サイズって480x480だったんですね。
ぜんぜん知らんかったです。
NEC AX10のは横長だから、あれぇヘンだな、と思ってはいたんだけど。
あっちは家電レコーダだから、普通に720x480なんですよね。
965login:Penguin:2005/10/17(月) 14:36:55 ID:g3Ou7O+p
MythTV本筋とズレますけど
SoundGraph社 iMonリモコン、LIRCで使えてる人います?

最新のCVSソースから"setup.sh"でドライバに"iMon (Multimedian)"と
"iMon PAD"を選択して試してみましたが、irrecordでキーを
登録しようとするときに、エラーが出てばっかりで全然うまくいきません。
(リモコンはもちろんiMon付属の専用品)

ちなみに、手工作のシリアル接続式受信モジュール + 汎用リモコンでは
問題なく使えてるんですが、SilverStoneのiMon組み込み式ケースにしたので
iMon使える方がカッコいいなぁ、と思って試したんですが...
966954:2005/10/17(月) 19:01:25 ID:+qBmgFk4
>>961
ん〜ウゴカネーと思ったら、公式に設定がのってた。
サンクス!mpcマンセー
967login:Penguin:2005/10/20(木) 13:40:25 ID:skrR1Uyg
FC4+CX23416GYC-STVLP
5分以上録画できない。これは何が悪いのか。
プロファイルで、ビットレートを落して見たが変わらず。
どうやってエラー部分を調べれば良いですかね?
968login:Penguin:2005/10/20(木) 14:00:53 ID:ZDBxJRwG
>>967
CX23416GYC-STVLPだからぱ研ドライバだよな?
だったらptuneでチャンネル設定した後、
cat /dev/video0 > test.mpg
とやって/var/log/messagesとか見ながら5分以上録れるか確かめたら?
ログがなきゃなんとも言えないよ。
969login:Penguin:2005/10/20(木) 15:08:53 ID:hkehwXRS
>>967
カーネルとぱ研ドライバ(IVTV)の組み合わせによって
好不調が変わってきたりすることもあるね。
ひたすら最新版であればいい、というわけでもないから悩ましい。

ウチではいまだにkernel-2.6.11.7 + ぱ研ドライバ-20050901 の
組み合わせが一番安定してる。FC3 + MythTV。

新しいのも試してはいるんだけど、ビルド通らないとか全然動かないとか、
そういうのも結構あって、移行できず。
kernel-2.6.13.4 + ぱ研ドライバ-20051002が惜しいとこまで行ってるけど。
970967:2005/10/20(木) 23:45:56 ID:skrR1Uyg
んー、再度やってみたら、lowもデフォルトも上手くいった。
再起動が良かったのかな・・・
しかし、何が悪かったのかな。わからん。
と思ってcat /dev/video0 > test.mpg
をやったら、今度は三分で止った。もう一度やるとサイズ0
うーん。
ivtv-0.2.0rc3e_paken.050125-matchy8

ところで
mythbackendってrecord-v4l2.plを呼んでるのかと思ったら
そうじゃないのね・・・
どこが問題なのか簡単な分析が出来ないから悩む。
まぁ、不安定なら、ドライバ変更とかやってみます
971login:Penguin:2005/10/21(金) 00:14:04 ID:V5i14/qj
Oct 20 23:28:14 kernel: saa7173[0]: IOCTL: 40046466
Oct 20 23:28:14 kernel: saa7173[0]: IOCTL: 40046406
Oct 20 23:28:14 kernel: saa7173[0]: IOCTL: 40046406
Oct 20 23:31:29 kernel: ivtv: ENC: REG_DMAXFER wait failed
Oct 20 23:31:29 kernel: ivtv: DMA Registers State: xfer: 0x00000002, state: 0x00000001 dec_addr: 0x00000000 enc_addr: 0x163c0060 control: 0x00000002
Oct 20 23:31:29 kernel: ivtv: DMA DEC Buffers:
Oct 20 23:31:29 kernel: 0x00000000:0x00000000:0x00000000
Oct 20 23:31:29 kernel: ivtv: DMA ENC Buffers:
Oct 20 23:31:29 kernel: 0x001236c0:0x15d8c000:0x00004000
Oct 20 23:31:29 kernel: 0x001276c0:0x15d90000:0x80004000
Oct 20 23:31:29 kernel: 0x00134ec0:0x15f28000:0x80004000
Oct 20 23:31:29 kernel: 0x000fdec0:0x15e28000:0x80004000
Oct 20 23:31:29 kernel: 0x0013a6c0:0x15fc0000:0x80004000
Oct 20 23:31:29 kernel: 0x00127ec0:0x163d8000:0x80004000
Oct 20 23:31:29 kernel: 0x001496c0:0x15d64000:0x80004000
Oct 20 23:31:29 kernel: 0xfffdefbf:0xfffffffd:0x80d7ffff
Oct 20 23:31:32 kernel: ivtv: ENC: REG_DMASTATUS2 wait failed
Oct 20 23:31:32 kernel: ivtv: DMA Registers State: xfer: 0x00000002, state: 0x00000001 dec_addr: 0x00000000 enc_addr: 0x163c0060 control: 0x00000002
Oct 20 23:31:32 kernel: ivtv: DMA DEC Buffers:
Oct 20 23:31:32 kernel: 0x00000000:0x00000000:0x00000000
Oct 20 23:31:32 kernel: ivtv: DMA ENC Buffers:
Oct 20 23:31:32 kernel: 0x001236c0:0x15d8c000:0x00004000
Oct 20 23:31:32 kernel: 0x001276c0:0x15d90000:0x80004000
Oct 20 23:31:32 kernel: 0x00134ec0:0x15f28000:0x80004000
Oct 20 23:31:32 kernel: 0x000fdec0:0x15e28000:0x80004000
Oct 20 23:31:32 kernel: 0x0013a6c0:0x15fc0000:0x80004000
Oct 20 23:31:32 kernel: 0x00127ec0:0x163d8000:0x80004000
Oct 20 23:31:32 kernel: 0x001496c0:0x15d64000:0x80004000
Oct 20 23:31:32 kernel: 0xfffdefbf:0xfffffffd:0x80d7ffff
Oct 20 23:36:08 kernel: ivtv: ENC: User stopped capture.
972login:Penguin:2005/10/21(金) 00:14:52 ID:V5i14/qj
よくわからんが31分で止ったみたいだ。
973login:Penguin:2005/10/21(金) 00:34:25 ID:x4/PFAyv
>>970
ぱ研ドライバivtv-0.2.0-rc3j-paken.051002出てるじゃん。
そっちは試してみた?
わからんとか試行錯誤する前に、
ドライバが最新のものかとかそっちを先に考えようよ。

rpmじゃないと入れられないんですって言うならカエレ!!
974login:Penguin:2005/10/21(金) 01:12:19 ID:A3AbwNKY
よくわからんけどなんでそんな偉そうなんだ?
975login:Penguin:2005/10/21(金) 02:14:05 ID:PpB+W7iq
>>970
手っ取り早くMythTV使いたいだけなら
こっちの方がいいかも知れん。

Yet Another cx23416 driver for FreeBSD
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~teragen/
976login:Penguin:2005/10/21(金) 13:55:13 ID:ttkHfter
>>970
matchyさんトコのrpmも0.2.0rc3j-paken.051002ベースになっているよ。
FC4の2.6.13-1.1526_FC4用のパッチ込みになってた筈
977login:Penguin:2005/10/21(金) 19:25:17 ID:2enqWGYh
i-RAMで「HDDレス」の「HDDレコーダ」なのだ(前編)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/21/news037.html

3page使ってすげーぐだぐだな展開
978login:Penguin:2005/10/21(金) 19:41:52 ID:OlcqRqEp
すごいな、こんなんで金もらえるのか
979login:Penguin:2005/10/21(金) 20:58:31 ID:WTXeHsWm
>>970
ファームウェアのバージョンは?
gv-mvp/rx2wだが、最新のファームだとそんな感じでよく止まったな。
確かPVR-250用のを入れた気がする。
980login:Penguin:2005/10/21(金) 22:58:20 ID:x4/PFAyv
Debian-sid linux2.6.12 ivtv0.2.0rc3jpaken050901でGV-MVP/RX2W
ファームもGV-MVP/RX2Wのものだが、うちではまともに動いているよ。
ただしカーネルにあるモジュールとぶつかるんで
ivtvのtuner.koとmsp3400.koは消して使ってる。
981login:Penguin
>>979
MPG600GR_v4.0.0.0.zip
ほぼ同じIOの奴の方が安定するのかな。
gv-mvp/rxはマズイか。

>>976
ども。とりあえず、ivtv-0.2.0rc3j_paken.051002-matchy1に
アップデートして様子見するわ。