くだらねえ質問はここに書きこめ! Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
715rio
xphomeをsambaクライアントにしたいのですが、どうしてもxp側から
sambaサーバーが見えません。
詳しい方、是非教えてください。お願いします。
716login:Penguin:03/05/18 19:02 ID:8d5SPMnZ
>>715
1. XPの設定が駄目
2. Linuxの設定が駄目
3. sambaの設定が駄目

1. ノートン切れ(WindowsのFireWall)
2. カエレ(LinuxのFW)
3. ログ嫁
717login:Penguin:03/05/18 19:04 ID:HojolN11
>>716
1. 答えが不親切

1. 回線切って氏ね
718wani:03/05/18 20:01 ID:9pT3LrIX
dosでmbr削除するにはどうするんだったっけ
719rio:03/05/18 20:02 ID:9Lk8Ptnc
fdisk /MBR とやってみてください。
720login:Penguin:03/05/18 20:14 ID:lybdOi8M
>>718
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqBeforeInstall#content_1_19
消すんじゃなくて上書きだけどな。
721kerberos:03/05/18 21:38 ID:h6uHJw1q
RedHat Linux9を使っていますが、音楽CDを再生すると2分くらいしたところで止まってしまいます。
どの音楽CDでも同じ現象で、WindowsXPを起動してメディアプレイヤーで再生すると問題なく最後まで再生されます。
サウンドカードは、Live!を使っています。サウンドの検出でもサンプルサウンドは問題なく再生されるのですが・・・
CDドライブは、RICOHのRW9120Aを使っています。CD-ROMの読み込み等には特に問題はありません

アドバイス、解決法があればお願いします
722login:Penguin:03/05/18 21:40 ID:qr86I7s3
red hat8でhosts.denyファイルにALL:ALLとを設定したのですが効果がありません。
allowの方には何も書き込んでいないのですが、何が原因なのでしょうか?
分かる方お願いします。
723login:Penguin:03/05/18 21:45 ID:zqH4sL+b
>>722
xinitdなどを再起動してないのでは?
あとlocalhostはALL:ALL:allowにしておくべき
724login:Penguin:03/05/18 21:47 ID:qr86I7s3
>>723
再起動してみたのですがまったく効き目がありません。
ローカルから、普通にアクセスできてしまいます。
725697:03/05/18 21:47 ID:JEawSyFa
すいませんが ほんとうに無いんでしょうか?
色々とさがしてみたのですがありません

よろしければ教えてください お願いします
726login:Penguin:03/05/18 21:50 ID:lybdOi8M
>>722
どんな効果を期待してるんだ?

>>723
たしか再起動は不要のはず。
727login:Penguin:03/05/18 21:52 ID:PugMABIg
シェルスクリプトによくある
echo "."
ってどういう意味なの?
728login:Penguin:03/05/18 21:56 ID:qr86I7s3
>>726
不要な外部からのアクセスを拒否したい。
その後、たとえば、SSHだけをローカルに開放、www(httpd)は外部からの着信許可など。
allowで許可しようかと。
729login:Penguin:03/05/18 22:00 ID:lZgru4it
>>723
>あとlocalhostはALL:ALL:allowにしておくべき
上級者はしておかない。嘘いっちゃだめ。
730login:Penguin:03/05/18 22:04 ID:HWT5FF0a
Linux板、自治厨へ

おい、貴様、なにしよるんなら!
何、規定に反してないスレを消しえるんなら!
ディストリを出しとる会社に対する侮辱的扱い
損害賠償ものだぞ。何考えとるんなら!
隠れてないで、出てこいや!
わりゃあ、何か言わんかい。
説明もなしに、大事なスレを消した説明をせえ
とゆうとるんじゃ!!!!!!!!!!
すぐに謝罪しろ!
糾弾会を開くからな!
覚悟せえよ・・。どっかのスレみたいに、板ごとぼろぼろにしてやる・・。
即刻、スレを立てて、謝罪せよ!!!
731login:Penguin:03/05/18 22:05 ID:OOuKfErd
>>725
検索したらすぐ情報がでるんだが…インストールの仕方も…
732login:Penguin:03/05/18 22:06 ID:lybdOi8M
>>728
/etc/hosts.deny が効くのは
libwrap がリンクされてるのだけじゃないか?
sshd はたぶん効くだろうけど、
httpd には効かないと思う。
733login:Penguin:03/05/18 22:08 ID:8iSpwR70
>>722
inetdを使うのかxinetdを使うのか分かってますか。
/etc/hosts.denyを使うのはinetdですよ。
/etc/inetd.confを編集しましたか?
734725:03/05/18 22:09 ID:JEawSyFa
>>731
私も色々と検索をしてみたのですがでません
普段検索と言うものをしないので なれていないせいかもしれません
どういったワードで検索したらいいのでしょうか?
735login:Penguin:03/05/18 22:10 ID:lZgru4it
>>732
禿しく勘違い。
静的リンクされていればinetdなどに関与しないデーモンでも使える。
リンクされていなかったらinetd経由からだけしか使えない。
つまりhttpdにlibwrapがリンクされていない場合でtcp_wrappersを使いたい場合は
inetd(xinetd)経由で起動する必要がある。
736login:Penguin:03/05/18 22:10 ID:lybdOi8M
>>733
inetd 以外にも使うのはあるよ。
737login:Penguin:03/05/18 22:11 ID:lybdOi8M
>>735
> 静的リンクされていればinetdなどに関与しないデーモンでも使える。
そのつもりで書いたんだが。
738login:Penguin:03/05/18 22:11 ID:HojolN11
>>730
童貞君が何を言っても、誰も聞かないわけだが。[w
739login:Penguin:03/05/18 22:15 ID:lZgru4it
>>737
じゃ、どう考えたら「 /etc/hosts.deny が効くのはlibwrap がリンクされてるのだけじゃないか? 」
という発言になるの?
どう読んでも「libwrapがリンクされていないとhosts.denyの効き目は無い」
ってなるけど。
740693:03/05/18 22:17 ID:UEmyA7/K
質問した後もう更に自分で調べてどうやらkinput2とfreewnnで
単語登録する場合にはemacsからtoroku-regionとやるらしいと
判りましたけど、やってみても[No match]と言われてしまうだけ。
もうどこが間違ってるのやら…
741login:Penguin:03/05/18 22:27 ID:dyaVrR5D
>>739
俺737じゃないけどさぁ
そんなにむきになんなくてもいいんじゃないの?

俺は元から

(inetdから起動されるものは当然として)
>/etc/hosts.deny が効くのはlibwrap がリンクされてるのだけじゃないか?

って自然に読めたけど
742login:Penguin:03/05/18 22:31 ID:HWT5FF0a
おい、聞いてくれ!
リナックス板の自治厨が、一切規定に反していない
ディストリスレを、通告もなく一方的に削除しやがった!
これは、そのディストリを発売した会社に対する
侮辱であり、1の言論の自由を侵害し
ユーザーに対する差別的行為だ!
まじで、どうにかしてくれ!
2ちゃんねるは、削除人が横暴すぎる!
革命を起こそう!正常化を図るのだ!
743login:Penguin:03/05/18 22:33 ID:Xtcg4Z3G
以後、>>742(ID:HWT5FF0a)は無視でよいですか?
744login:Penguin:03/05/18 22:33 ID:HojolN11
はい。
745login:Penguin:03/05/18 22:34 ID:HWT5FF0a
おい、聞いてくれ!
リナックス板の自治厨が、一切規定に反していない
ディストリスレを、通告もなく一方的に削除しやがった!
これは、そのディストリを発売した会社に 対する
  侮辱であり、1の言論の自由を侵害し
ユーザーに対する差別的行為だ!
まじで、どうにかしてくれ!
2ちゃんねるは、削除人が横暴すぎる!
革命を起こそう!正常化を図るのだ!
746login:Penguin:03/05/18 22:35 ID:zqH4sL+b
>>729
本当だ。つーか矛盾してる。言いたかったのは
ALL: localhost : allow
なんだけど、これならOK?
747login:Penguin:03/05/18 22:35 ID:HWT5FF0a
おい、聞いてくれ!
リナックス板の自治厨が、一切規定に反していない
ディストリスレを、通告もなく一方的に削除しやがった!
これは、そのディストリを発売した会社に対する
侮辱であり、1の言論の自由を侵害し
ユーザーに対する差別的行為だ!
まじで、どうにかしてくれ!
2ちゃんねるは、削除人が横暴すぎる!
革命を起こそう!正常化を図るのだ!
      
748login:Penguin:03/05/18 22:36 ID:lybdOi8M
削除に異議がある方は削除議論板でお願いします。

http://qb.2ch.net/sakud/
749login:Penguin:03/05/18 22:37 ID:HojolN11
以下の質問に答えてね。

1. 何をどうすると、侮辱に相当するのか
2. 本当に言論の自由の侵害に当たる行為はあったのか
3. 何をもって、ユーザに対する差別的行為と判断するのか
4. 削除人が横暴であるとのことだが、「横暴でない削除人」が存在するとすれば
 どのような削除人か
5. 正常化の正常とは具体的には何か

750login:Penguin:03/05/18 22:37 ID:lybdOi8M
>>739
tcpd が libwrap 使ってるんでないの?

>>746
ポリシーによる。
751login:Penguin:03/05/18 22:38 ID:lybdOi8M
>>749
ここでやらんでくれ。
削除議論板か、せめて雑談スレで。
752login:Penguin:03/05/18 22:38 ID:hBIpDlb3
748
こちらもそうしたいんだが、スレがないし
自分は立てられない。
悪いが、立ててくれないか?
でないと、スレに書き込みまくりです。
753login:Penguin:03/05/18 22:39 ID:hBIpDlb3
おい、聞いてくれ!
リナックス板の自治厨が、一切規定に反していない
ディストリスレを、通告もなく一方的に削除しやがった!
これは、そのディストリを発売した会社に対する
侮辱であり、1の言論の自由を侵害し
ユーザーに対する差別的行為だ!
まじで、どうにかしてくれ!
2ちゃんねるは、削除人が横暴すぎる!
革命を起こそう!正常化を図るのだ!
754login:Penguin:03/05/18 22:40 ID:HojolN11
755login:Penguin:03/05/18 22:41 ID:hBIpDlb3
おい、聞いてくれ!
リナックス板の自治厨が、一切規定に反していない
ディストリスレを、通告もなく一方的に削除しやがった!
これは、そのディストリを発売した会社に対する
侮辱であり、1の言論の自由を侵害し
ユーザーに対する差別的行為だ!
まじで、どうにかしてくれ!
2ちゃんねるは、削除人が横暴すぎる!
革命を起こそう!正常化を図るのだ!
   
756login:Penguin:03/05/18 22:42 ID:HojolN11
なんだ、コピペ荒しか。
ぷららかヤフーあたりアク禁の悪寒。
757login:Penguin:03/05/18 22:42 ID:lybdOi8M
758login:Penguin:03/05/18 22:44 ID:ckK/XfxD
こいつマ板にスレ立ててる。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1053264038/l50
759722:03/05/18 22:44 ID:qr86I7s3
hosts.denyにALL:ALL
と追記し、xinetdを再起動するだけではだめと言うことですか?
760login:Penguin:03/05/18 22:45 ID:hBIpDlb3
748
こちらもそうしたいんだが、スレがないし
自分は立てられない。
悪いが、立ててくれないか?
でないと、スレに書き込みまくりです。
761login:Penguin:03/05/18 22:46 ID:lybdOi8M
>>759
xinetd 経由のサービスならそれでいいけど。
sshd とか httpd は xinetd 経由で上げてるの?
762729:03/05/18 22:46 ID:lZgru4it
べつにムキになってるわけじゃないので(笑

>あとlocalhostはALL:ALL:allowにしておくべき
さっきのリンクの話とは全く別で、「localhostからの接続の全てを信用するのか?」
というのが問題。まぁ、だれかが不正にstoneしてたらどうすんの?っていう意図ですわ。
厳密にはたとえlocalhostからの接続であっても全てを信用すべきではないということ。

意地悪な書き方でゴメソ
763login:Penguin:03/05/18 22:47 ID:QXPqHJm5
>>742.745,747,753,755
あ?なんか要点を得ない書き込みだな。

>一切規定に反していない
>ディストリスレ

って何だよ?
規定に反してないなら名前晒してみろ。

764login:Penguin:03/05/18 22:53 ID:hBIpDlb3
Linux板、自治厨へ !”!!!

おい、貴様、なにしよるんなら!
何、規定に反してないスレを消しえるんなら!
ディストリを出しとる会社に対する侮辱的扱い
損害賠償ものだぞ。何考えとるんなら!
隠れてないで、出てこいや!
わりゃあ、何か言わんかい。
説明もなしに、大事なスレを消した説明をせえ
とゆうとるんじゃ!!!!!!!!!!
すぐに謝罪しろ!
糾弾会を開くからな!
覚悟せえよ・・。どっかのスレみたいに、板ごとぼろぼろにしてやる・・。
即刻、スレを立てて、謝罪せよ!!!
765login:Penguin:03/05/18 22:57 ID:H2s7MWfO
navi2chユーザのみなさまへ。

(setq navi2ch-article-message-filter-by-id-alist
' (
(("hBIpDlb3" r) . hide)
))

.navi2ch/init.el につけくわえましょう。
766login:Penguin:03/05/18 22:59 ID:QXPqHJm5
>>764
プ

答えられないんなら自治厨が取った行動は当然で支持します。
以後放置徹底。
767login:Penguin:03/05/18 23:01 ID:hBIpDlb3
Linux板、自治厨へ !!!!!!!!!!

おい、貴様、なにしよるんなら!
何、規定に反してないスレを消しえるんなら!
ディストリを出しとる会社に対する侮辱的扱い
損害賠償ものだぞ。何考えとるんなら!
隠れてないで、出てこいや!
わりゃあ、何か言わんかい。
説明もなしに、大事なスレを消した説明をせえ
とゆうとるんじゃ!!!!!!!!!!
すぐに謝罪しろ!
糾弾会を開くからな!
覚悟せえよ・・。どっかのスレみたいに、板ごとぼろぼろにしてやる・・。
即刻、スレを立てて、謝罪せよ!!!
768login:Penguin:03/05/18 23:02 ID:hBIpDlb3
Linux板、自治厨へ

おい、貴様、なにしよるんなら!
何、規定に反してないスレを消しえるんなら!
ディストリを出しとる会社に対する侮辱的扱い
損害賠償ものだぞ。何考えとるんなら!
隠れてないで、出てこいや!
わりゃあ、何か言わんかい。
説明もなしに、大事なスレを消した説明をせえ
とゆうとるんじゃ!!!!!!!!!!
すぐに謝罪しろ!
糾弾会を開くからな!
覚悟せえよ・・。どっかのスレみたいに、板ごとぼろぼろにしてやる・・。
即刻、スレを立てて、謝罪せよ!!!
aaa
769746:03/05/18 23:03 ID:zqH4sL+b
>>762
いや、別に気にしてはいないけど。確かに言われてみればやばいかもね。
770722:03/05/18 23:07 ID:qr86I7s3
>>761
xinetd.d内にはsshd とか httpd はありません。
と言うことはxinetd 経由で上がっていないと言うことですよね?
そうすると、それぞれで設定しなければならないと言うことですか?
771bloom:03/05/18 23:12 ID:pMLvChGr
772かおりん祭り:03/05/18 23:14 ID:MQyHw8Fg
773login:Penguin:03/05/18 23:16 ID:zqH4sL+b
>>770
なんかもう面倒なので、設定したらWindowsのごとくPCを再起動してください。
774login:Penguin:03/05/18 23:16 ID:lybdOi8M
>>770
sshd はコンパイルのしかたによって効いたり効かなかったり。
なんで、sshd_config で AllowUsers とか DenyUsers あたりを使った方が確実。

httpd ってのは Apache かな?
なら普通は /etc/hosts.deny は見ないよ。
設定ファイルで Allow とか Deny を使うべし。
775仕様書無しさん:03/05/18 23:17 ID:z5EF02JZ
「リナックス板自治厨よ、謝罪せよ!」
というスレがマ板に立てられてます。板の揉め事は板の中で処理してください。
776login:Penguin:03/05/18 23:17 ID:UEmyA7/K
俺の質問がどんどん流される〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
777login:Penguin:03/05/18 23:18 ID:MfOdYx8P
なあ、マジで教えてくれ!
LIveLinux2のスレ、何故に消したんだ?
規定には反していないし、寂れているのなら下のほうに腐るほどあるぞ!
どういうことだ、議論できんぞ!
ディストリに関する大事な話があったんだ!
どうしてくれるんだ!?
778login:Penguin:03/05/18 23:22 ID:0y+t8hf/
>>777
そんなに大事ならとりあえずCDブートスレで聞いたら?
779722:03/05/18 23:22 ID:qr86I7s3
>>774
すごく明解な回答ありがとうございます。
sshd、httpdそれぞれに設定します。
780login:Penguin:03/05/18 23:33 ID:H2s7MWfO
>>775
あ、すんません。
へんなのがそっちいっちゃって。

>>776
どんな質問だっけ?
CDのやつ?
781login:Penguin:03/05/18 23:40 ID:zqH4sL+b
>>776
EmacsでWnnを使うときはeggが必要なんだけど、
一応、それがインストールされていると仮定する。
最近のeggではegg-toroku-regionになったらしい。
782login:Penguin:03/05/18 23:43 ID:UEmyA7/K
>>780
kinput2とfreewnnで単語登録ってどうやればいいんでしょうか
という質問だったんですけど質問のレベルがあまりにも低かったのか
放置対象になってしまったようです
783login:Penguin:03/05/18 23:45 ID:lybdOi8M
>>782
よく知らんけど、きびしいっぽいね。
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~artrec/ar-sj3.shtml
784nanasi:03/05/18 23:56 ID:MvrmTNSr
質問があるんです。

Grub と Liloが同時に入っている時に再起動すると、どっちが
動くのでしょうか?

後からインストールした方の気がするんですが、片方はアンインストールしたほうが
よいのでつか?
785login:Penguin:03/05/18 23:59 ID:H2s7MWfO
>>784
MBRに入っているほう。
多分、インストール時にどちらにしますか?
みたいなことをきかれたはず。

選んだほうが使われる。

アンインストールはどっちでもよいかと。
ただ、ブートローダーに使われてるほうを消すとあぶないので
放置しておけ。
786nanasi:03/05/19 00:15 ID:/xncMQFf
>>785
さっきgrubを入れてgrub-installをしたので
MBRにはgrubが入っていると思います。
念の為にliloも消さないでおきます。
さて、これから100円ショップでフロッピー買って
ブートディスク作ってから再起動しまつ。
ありがとございますた

787login:Penguin:03/05/19 01:00 ID:ZwPDOnt6
この前RedhatLinux9をインストールするときに認証設定のところで「SMB」という項目がちらっと見えたのですが
これって既存のSambaサーバでLinuxクライアントのユーザー認証ができると言うことなんでしょうか?
Redhat社のページを見たら
http://www.jp.redhat.com/manual/Doc80/RH-DOCS/rhl-ig-x86-ja-8.0/s1-authconfig.html
のような記述もあり、Windowsクライアントばっかりの環境にLinuxクライアントを入れようとしてる私としては非常に気になるのですが。
authconfigコマンドの--helpを見ると
--enablesmbauth SMB認証をデフォルトで有効にする
--disablesmbauth SMB認証をデフォルトでは無効にする
--smbworkgroup=<ワークグループ> ワークグループ認証サーバ
--smbservers=<サーバ> 認証するサーバ
のようなオプションがあるのでやってみたいのですが、最後の--smbservers=<サーバ>というのはIPアドレスで指定すればいいのでしょうか?それともNetBIOS名でしょうか?
だれかやったことある人いませんか?
788login:Penguin:03/05/19 01:31 ID:0tZ/fbxJ
>>777
ちょっとかわいそうにみえたんでレスをしてみる。
馬鹿にされて頭に来たからって煽るレスはしないほうがいいぞ。
一万円もだしてかったそのLiveLinuxが本当に無駄に消えるぞ。

>>777はマシンを何台持っている?
異なるディストリビューションのLinuxを複数インストールできる環境は
整っているか?

とりあえずLiveLinuxは一旦保留にしてほかのディストリビューションを試し
それに成功してからLiveLinuxを試すのはどうだ?

あとは、そのLiveLinuxを払い戻しするかうることはできないか?
789login:Penguin:03/05/19 01:37 ID:leiz1W73
>>788
続きはこちらで。とくに、23と14を読んでね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1053268026/

790login:Penguin:03/05/19 02:11 ID:210TEwMc
セキュリティホールなどでソフトのアップグレードをしたいのですがソースファイルから
インストールする場合にRPMパッケージと同じ場所にインストールする方法はないの
でしょうか?
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0481.html
である方法で起動などは同じようにできますが場所などもRedHat標準に変更したいです。
/usr/local/apache2/bin/apachectl -v と打つとapache/2.0.45と出ますが httpd -v の
場合はapache/2.0.40になってしまいます。また which httpd もrpm版のパスが表示されて
しまいます。これらを最新版に更新したいです。
また、「Red Hat Linux 8 で作るネットワークサーバ構築ガイド 8.0対応」という本にRedHat
を使うならできるだけRPMファイルからインストールする方が良いと書いてありましたが
どのような違いがあるのでしょうか。一度立ち読みしたのですが内容を忘れてしまって本も
売り切れてしまいました。
くだらねえ質問ですがよろしくお願いします。
791login:Penguin:03/05/19 02:22 ID:leiz1W73
>>790
>ソースファイルからインストールする場合にRPMパッケージと同じ場所にインストールする方法
知識が中途半端なら、これは勧めない。
不用意にやると、RPMのデータベースが狂ってしまい、
他の部分のアップデート時にトラブる可能性が大きいと思う。
たぶん、
>できるだけRPMファイルからインストールする方が良い
の理由も同じ。

$ httpd
で /usr/local/bin/httpd を呼びたいのなら、
$ export PATH=/usr/local/bin:$PATH:
でO.K.
環境変数 PATH の最初に書かれている部分から順に実行ファイルが探される。
デフォルトにするなら、.bashrc とか シェルスクリプトとかに書き込む。
792login:Penguin:03/05/19 02:51 ID:210TEwMc
>>791
早速のレスありがとうございます。
$ export PATH=/usr/local/apache2/bin/
でどのディレクトリディもapchectl start等が可能になりました。
これってほかのソフトも便利にする為に環境変数 PATHをどんどん追加してしまうと
不具合ってでるのでしょうか?
WINから乗り換え3日目の知識不足なヘボAdminなのでRPMと同じ様にするのは止め
ときます。
質問ばかりですがもう二つだけお願いします。X Window Systemなどはセキュリティ
ホールになる可能性があるのでサーバ用途にはインストールしないほうが良いと何処
かで見ましたがこれはインストールした時点でダメなのでしょうか。それともデーモン等
をスタートした時点でダメなのでしょうか。
あとchkconfigでソースファイルからインストールしたソフトを指定するのはどうすれば
いいのでしょうか。
質問が多すぎて申し訳ありませんがよろしくお願いします。
793login:Penguin:03/05/19 03:00 ID:Y5gCEIWy
>>792
ちゃんとしとけばどーってことない気はするけど、
必要ないサーバはあげない
っつー基本からすれば
Xサーバは あげない
っつーことでしょう。
794login:Penguin:03/05/19 03:04 ID:Y5gCEIWy
>>792
あぁ、もーいっこあった。
そいつらは /etc/init.d (もしくは /etc/rc.d/init.d)に書いてあるのだ。
とりあえず、man chkconfig
既存のをもとに、改変もしくは新規作成するよし。
795login:Penguin:03/05/19 03:05 ID:pT768Had
>>792
> これってほかのソフトも便利にする為に環境変数 PATHをどんどん追加してしまうと
> 不具合ってでるのでしょうか?
むちゃくちゃたくさん (数百個とか) じゃない限り
特に問題ないと思う。
不安なら alias 使うとか。

んでも追加する必要ってあんまりないんでない?
TAB 補完使えば full-path で打つのも
そんなに苦にはならないよ。
796login:Penguin:03/05/19 03:32 ID:+FtPTDWS
mosquito linuxを使ってPCルータを構築しているのですが
PPPoEの設定したのにインターネットに接続できません。
IFCONFIGで見るとeth1はあるのにaddrなどがNONE SETです。
ほかにも設定が必要なんでしょうか?
LANの構成は
TEPCOひかり―コンバータ―PCルータ―ハブ―各クライアント
となっていて、プロバイダはNIFTY
PCの構成はCeleron300A 128MBでpro/100Sを三枚差ししています。
DMZセグメントの設定はまだ行っていません。
797login:Penguin:03/05/19 03:39 ID:210TEwMc
>>793-794
レスありがとうございます。
インストール時Xを入れてしまっているので今から再インストールに逝ってきます。
RedHat8.0デフォでセキュリティホール見つかってるHttpdやSambaなども入れて
しまっているのでスッキリしてきます。

>>795
レスありがとうございます。
alias初めて知りましたがとても便利です。とりあえずls -Flをlsに置き換えました。
798login:Penguin:03/05/19 06:49 ID:CIkucjRD
誰かsnortのスレたててくれないかなぁ。。(⊃д`)
799login:Penguin:03/05/19 07:42 ID:pT768Had
>>798
■□ スキャナ/IDS 総合スレ □■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1002812564/
800login:Penguin:03/05/19 09:10 ID:Qrqrx4rX
cdromやフロッピーディスクを現在利用しているユーザ(又はプログラム)を調べるにはどうすればいいのですか
801動画直リン:03/05/19 09:12 ID:QPIeK9Dg
802530=532:03/05/19 09:25 ID:5YhIuyFR
>>551
出かけてたのでレス遅くなりました。
ありがとうございます。早速見てみたのですが良くわかりませんでした。
色々と試してみた所、ランレベルを5で使っている分にはキーマップが
壊れない事がわかりました。
Vineを使っている時はサスペンドすると復帰後に画面が崩れてしまい、
再起動必須だったのでランレベル3で起動して、シェルからXサーバを
起動してサスペンド前にはログアウトでXを終了…と言う使い方をしてた
のですが、YDL3ではサスペンドからの復帰でもXがそのまま使えるので
根本的な解決にはなってませんが、暫くこれで使ってみようと思います。
803login:Penguin:03/05/19 10:52 ID:w/KS1ddH
すみません、どうしようもない質問でしょうが
ターミナルで打ったpingをキャンセルするのはどうするのでしょうか?
WinのDOS窓のCtrl+Cのようなことです
804login:Penguin:03/05/19 10:54 ID:uVYL3sfc
>>803
Ctrl+C で止まんないの?
805login:Penguin:03/05/19 10:54 ID:AOypIO6y
>>790
蛇足だけどRedHatのページに行くと、
セキュリティホールを修正したバージョンのRPMが置いてある。
特に理由のない限り、それを使った方がいい。
また、up2dateというサービスがあって、WindowsUpdateみたいな感じらしい。

>>800
fuser
806803:03/05/19 11:00 ID:w/KS1ddH
>>804
げはぅ Ctrl+Cでよかったのですか・・・
でもLinuxザウルスでCtrlキーが無いのです
そっちのスレで聞いてみます、ありがとうございました
807login:Penguin:03/05/19 12:00 ID:tD6uqoBH
linux使ってる人って圧縮ファイルの解凍はいちいち
コマンド打ち込んでやってるんですか?
WindowsでのExplzhみたいなソフトってあります?
808login:Penguin:03/05/19 12:03 ID:3bD2w5ef
Linuxでソフトを作ってみたいと思っているんですが・・・
LinuxのGUIソフトは、全部JAVAって本当ですか?
C/C++では、GUIソフト作れませんか?

もし、JAVAでしかGUIのソフト作れないなら・・・
ちょっとJAVAの勉強もしてみようと思ってます。
809login:Penguin:03/05/19 12:07 ID:uVYL3sfc
>>808
> LinuxのGUIソフトは、全部JAVAって本当ですか?
嘘です。
810login:Penguin:03/05/19 12:08 ID:Heit1hMO
>>805
レスありがとうございます。
UP2DATEはFTP版でも実行可能なのでしょうか?
また。REDHATに置いているRPMってソース版の最新とバージョンが違うのですけど
問題ないのでしょうか?確かに日付は2003/04/07で、バグが出た直後なんですけど
バージョンはHTTPDを取り上げるとソース最新がApache 2.0.45でRPMがhttpd-2.0.40
-11.3.src.rpmです。
sambaにいたってはソース版が2003/04/07に出てるのにRPMは前日の2003/04/06
だったりします。
811login:Penguin:03/05/19 12:18 ID:3bD2w5ef
>>809
そうなんですか!
それじゃ、C/C++でもGUIのソフト作れるってことですね。
それじゃ、その辺の情報を、本買ってくるなりネットで調べるなりしてきます。
ありがとうございました。
812login:Penguin:03/05/19 12:43 ID:Mw1EsQU4
まだLinuxを使い始めて間もない素人です。
RedHat8.0にてDNSサーバをローカルで立ててみたいと思っています。
基本的な設定の方法が書いてある「はじめてのLedHatLinux8.0」を参考に
現在RPMからbind9.2.1-9をインストールしたばかりです。
本によると、次は/etc/named.confを編集と書いてあるのですが、/etc/以下に
named.confファイルが存在せず、named.customのみ発見できました。
named.conf、named.customの意味は分かりましたが、その他のファイルの説明、
初歩的な設定方法をCUIベースで書かれたサイトをご存知でしたらご教授ください。
よろしくおねがいします。
813login:Penguin:03/05/19 12:45 ID:uVYL3sfc
814login:Penguin:03/05/19 12:46 ID:dtEbYjxd
>>811
遅いけど最近超速くなったからJavaSwingやろうよ。
Eclipseで開発しようよ。OSやディストリビューションに依存しないプログラムが作れるよ。
一度Javaで作ってしまえばLinuxでもWinでもMacでもBSDでもSolarisでもうごくんだよ。
815login:Penguin:03/05/19 12:49 ID:uVYL3sfc
>>807
わたしはコマンドでやってます。

>>810
> また。REDHATに置いているRPMってソース版の最新とバージョンが違うのですけど
変更点を最小限に抑えるため
バージョン番号を変えずに問題のあるところだけを修正する場合がある。
不安なら changelog 見るなりソースの差分とるなりすれ。
816login:Penguin:03/05/19 12:49 ID:G9GpEbZt
>>810
FTP版でも登録(無料Demo)すれば可能。
しかし繋がりにくい。別スレだけどRedHatスレに情報あり。

バージョンに関してはRedHatの気紛れで命名してるみたいなので当てにならない。
安定版(not 最新版) + 独自パッチ と言った感じかな。
817login:Penguin:03/05/19 12:51 ID:3Do4PmQQ
>>807
RedHatの場合は、全部ではないが、Pythonが多い・・・
818login:Penguin:03/05/19 12:58 ID:Mw1EsQU4
>>813
すいません、検索不足でした。
named.confの所在がわかるまで更に検索してきます。
ありがとうございました。
819login:Penguin:03/05/19 13:22 ID:Qrqrx4rX
>>805
ありがとうございました。
820login:Penguin:03/05/19 13:36 ID:Dmvs1cxe
職業訓練校でLinuxを受講しようかと思っています。
講師の方のお話ですと、Linuxを扱える人材がまだ少ないので
将来性もあるし、ネットワーク系の就職には受講しておくと有利だと聞きました。
実際現場で活躍されてる方にお聞きしたいのですが、
Linuxの将来性についてはどうお感じになられていますか?

また、受講内容にはシスアドの資格取得のための授業もあるのですが、
シスアドの資格を持っているとやはりこの業界への就職に有利なんでしょうか。

現場の方の声が聞きたいと思ったのでここに書き込みしました。
板違いでしたらすみません。
821login:Penguin:03/05/19 13:42 ID:XoksA4e/
test
822login:Penguin:03/05/19 13:45 ID:/eW+t8Mn
iptablesでpingに応答しないようにするスクリプトを教えていただけないでしょうか
823login:Penguin:03/05/19 13:48 ID:Mw1EsQU4
>>820
就職板行けよ(w
てか、シスアド程度は関係ないぞ。
秋のテクニカルエンジニア(NW)を取れよ。
824login:Penguin:03/05/19 13:52 ID:r+Jq1xmg
この板の住人はまるっきりのトーシロか
百戦錬磨の糞オヤジのどっちかですよ。

漏れは勿論トーシロだけどな、
825login:Penguin:03/05/19 13:52 ID:XoksA4e/
REDHATで、Apache-Tomcatのアプリケーションを動かしてます。
このサーバのIPアドレスを仮に 10.11.12.1とします。
で、クライアントAのIPアドレスを10.11.12.2とします。
クライアントBのIPアドレスを10.11.20.1とします。

Aからは、動くんですが、Bからは動きません。
A・Bともにサーバに対してpingは通ります。

サーバを再起動したらこうなっちゃったんですが、
何故こうなったかがわかりません。

ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。
826login:Penguin:03/05/19 14:05 ID:krieEsbw
>>825
全く持って、その現象とは関係ないのだが、
10なんか使うな。どんなでかいネットワークのつもりだ。
といいがかり。
827login:Penguin:03/05/19 14:07 ID:uVYL3sfc
>>825
> Aからは、動くんですが、Bからは動きません。
「動きません」というのがどういう状況か説明してください。

>>826
仮に、でしょ。
828login:Penguin:03/05/19 14:08 ID:XoksA4e/
>>826
IPアドレスは例なんで10は気にしないで下さい。
829login:Penguin:03/05/19 14:08 ID:8z4UoyvJ
>>820
就職の話を現場の人間に聞かれてもねぇ....
決めるのは人事と上層部だから。
830825:03/05/19 14:10 ID:XoksA4e/
>>827
クライアントはWin系です。
「動きません」というのは、IEからアクセスしたときに
「ページを表示できません」となってしまうんです。

リブート前は、問題無かったんですが・・
831login:Penguin:03/05/19 14:21 ID:H0Sh+A21
KDevelop(2.1.3)のドキュメント作成ってどれくらい時間がかかるんですか?
今31000くらいなんですけど。
オプションは以下の通りです。
インデックスエンジンht://Dig
インデックスサイズ 中
インデックスオプション QTドキュメントインデックス、KDEドキュメントインデックス両方にチェック
832login:Penguin:03/05/19 14:25 ID:c5YqzRAr
rootで、 
/etc/rc.d/init.d/iptables stop
としてから試してみて。

833login:Penguin:03/05/19 14:28 ID:c5YqzRAr
>>832>>830 ね。
834login:Penguin:03/05/19 14:36 ID:Heit1hMO
>>816
レスありがとうございます。
とりあえず問題のある所さえ修正されていればOKです。
RedHatスレを覗いてみます。
アドバイスありがとうございました。
835825:03/05/19 14:37 ID:XoksA4e/
>>832 さん、ありがとう。

/etc/rc.d/init.d/iptables stop
を試しましたが、ダメでした・・・
836((≡゜♀゜≡)):03/05/19 15:00 ID:QfRV3MlD
(;´Д`)ハァハァ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
837login:Penguin:03/05/19 15:15 ID:c5YqzRAr
>>835
やって欲しいことその1
サーバでクライアントAとクライアントBから
同じページにアクセスされたときのサーバ(apache)のログを見てみる。

やって欲しいことその2
telnet 10.11.12.1 80
をクライアントAとクライアントBで
試し、反応の違いを見る。

問題はapacheの感じがするので、
ウニ板のapacheスレ(tomcatスレってあったかな?)で
聞いても良いかも知れない。

838825:03/05/19 15:27 ID:XoksA4e/
>>837 さん
やってみます。
ウニ板にも行ってみます。
839login:Penguin:03/05/19 15:52 ID:ddl0wgNM
rpmから任意のファイルを取り出したいんだけど、どうしたらいいかな??

rpm -qpl でファイルの存在は確認しているのですが、SRPMじゃないんで
インストールせずにどう展開するのか (´・ω・`)ショボーン です
840login:Penguin:03/05/19 16:00 ID:uVYL3sfc
841login:Penguin:03/05/19 16:10 ID:r+Jq1xmg
opera から MUA(emacs -e mew)を起動して
メールアドレスを渡したいのですが

どのような設定になるでしょうか?

現在の設定↓
rxvt -e emacs -nw -e mew

%sを付けると 新しいバッファを開いてしまうので

お願いします
842login:Penguin:03/05/19 16:25 ID:ks7UwAQp
rpm2cpio
843login:Penguin:03/05/19 17:04 ID:HaRG4xI2
厨な質問で申し訳ないのですが
Linux(Redhat)がプリインストールされているPCは
市販されていないのでしょうか?
ハードの選択等でハマりたくないもので、、、。

用途は、postgre-SQL+Apacheの勉強用にと思っています。

844login:Penguin:03/05/19 17:06 ID:uVYL3sfc
845動画直リン:03/05/19 17:11 ID:QPIeK9Dg
846843:03/05/19 17:30 ID:HaRG4xI2
>>844
ありがとうございました。
847login:Penguin:03/05/19 17:34 ID:z9RaYhq9
flash6を解凍して、インストルスクリプトで
/usr/local/mozilla/plugins/
に入れたんですが、flash使用ページでブラウザが落ちます

phoenixでもnetscapeでも落ちるので、なにか原因と解決策は
ありますか?

redhat7.3、8.0で起きます。
848login:Penguin:03/05/19 17:40 ID:ks7UwAQp
>>847
おれもなんだけど、flash はopen source ではないのでどうにもできない、
とかじゃなかったっけ?
解決できた人います?
849login:Penguin:03/05/19 17:46 ID:3Do4PmQQ
>>847
解決策じゃないけど・・・
RedHat 9.0 で MozillaFirebird0.6 入れて
/usr/local/MozillaFirebird/plugins/(flashplayer.xpt|libflashplayer.so)
こんなかんじで入ってる・・・
問題なく動作中ですが?
850login:Penguin:03/05/19 17:55 ID:chmQZ1Cv
>>848
プ
面白いこというやつもいるもんだな、誰が言ったんだ?
オープンソースなら解決できんのかよと言いたい。

だいたいオープンなFlash Pluginあるだろうが。
851login:Penguin:03/05/19 17:55 ID:CIkucjRD
>>847
しばらくはバージョン5使ったほうがいいんでない?
>>799
おお、あったのか。でも激しくさびれてるね。。
852login:Penguin:03/05/19 18:36 ID:chmQZ1Cv
>>850

ついでに書いておくと、

swfdec.sf.net

な。
853login:Penguin:03/05/19 18:37 ID:P4YZl/Dz
cshで複数のフォルダのpathへの追加でうまいやり方ってありますか?
たとえばこんなんはだめっすか?
#!/bin/csh
set arr = (/usr/ucb /usr)
setenv PATH $arr[1]:$PATH
setenv PATH $arr[2]:$PATH
854login:Penguin:03/05/19 18:54 ID:tT+7f8Zu
あふぉで申しわけないんだけど
redhat9でデスクトップにごみ箱表示させないようにするにはどうすればいいっすか?
セッションは標準をえらんどります。
855login:Penguin:03/05/19 19:02 ID:w6K83a0Q
素人の癖に、debianという名の響きだけで
debianLinuxに気持ちが傾いてます。
入門書のレビュー見ても、
「初心者は苦悩してこそ上達する!debianはオススメ!!」と書いてあったり…
「こんなもの初心者にはオススメできない。私は失望した」等と賛否両論でつ(;´Д`)
やはり素人にはハードルが高いですか?
どうしてもdebianに挑戦してみたいのですが…実際どうなんでしょう。
856login:Penguin:03/05/19 19:03 ID:uVYL3sfc
>>855
まずやってみたら?
857_:03/05/19 19:05 ID:koFe1vT0
858855:03/05/19 19:08 ID:w6K83a0Q
>>856
・・・確かに。やってみないと誰にも解らないですよね、今思えば…。
本当にくだない質問してしまった・・スンマセン>>all
859bloom:03/05/19 19:12 ID:QPIeK9Dg
860bloom:03/05/19 19:12 ID:QPIeK9Dg
861login:Penguin:03/05/19 19:13 ID:m6lzfmjp
ファイルに保存できないというエラーがでたので、
とりあえずrebootしようとしたらしたら、

bash: /usr/bin/reboot: Input/output error

というメッセージを返されます。
対処を教えてください。
カーネルバージョンは2.4.18-14です。
862login:Penguin:03/05/19 19:14 ID:oSLwRq1d
>>861
ガクガクブルブル
863login:Penguin:03/05/19 19:17 ID:c5YqzRAr
>>861
HDDが壊れているのかもしれない。
/var/log/messagesに何か出てない?
864861:03/05/19 19:21 ID:m6lzfmjp
すいません。
/var/log/messagesというファイルが見つからないです。
865login:Penguin:03/05/19 19:27 ID:CIkucjRD
Software DesignとかUNIX magazineとかの
広告によく出てるラックマウントサーバって
なんなの?
http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2002/12/13/640659-000.html
これとか。CPUはペンティアムとか普通のPC
と同じような感じなんだけど値段が全然違う。
ケースがなんか格好いいけど、よく分かりま
せん。正体を教えて下されい。
866login:Penguin:03/05/19 19:32 ID:c5YqzRAr
>>864
ディストリは何?
(最初の質問に書かないからこういう手間がかかるんだぜぃ)
867login:Penguin:03/05/19 19:39 ID:CIkucjRD
>>865自己レス。
アスキーのデジタル用語辞典にずばりのってました。すまそ。
値段が高いのはSCSI仕様になってたりRAIDついてたりCPUが
XENONだったりするからみたいですね。
868861:03/05/19 19:42 ID:m6lzfmjp
>>866
RedHat 8です。
869login:Penguin:03/05/19 19:59 ID:c5YqzRAr
>>868
ls /var/log
しても無いの?
870861:03/05/19 20:34 ID:m6lzfmjp
>>869
ないです。
871login:Penguin:03/05/19 20:36 ID:c5YqzRAr
>>870
ls /var/log の結果晒して。
872861:03/05/19 20:41 ID:m6lzfmjp
>>871
何の出力もありません。

ls -a /var/log

でも、./ ../ も出力しません。
873login:Penguin:03/05/19 20:44 ID:c5YqzRAr
df
では?
ps -ef
は?
何か出る?
874861:03/05/19 20:54 ID:m6lzfmjp
# df
bash: /bin/df: Input/output error

# ps -efUID PID PPID C STIME TTY TIME CMD
root 1 0 0 May14 ? 00:00:06 init [1]
root 2 1 0 May14 ? 00:00:00 [keventd]
root 3 1 0 May14 ? 00:00:00 [kapmd]
root 4 1 0 May14 ? 00:00:00 [ksoftirqd_CPU0]
root 5 1 0 May14 ? 00:00:01 [kswapd]
root 6 1 0 May14 ? 00:00:00 [bdflush]
root 7 1 0 May14 ? 00:00:00 [kupdated]
root 8 1 0 May14 ? 00:00:00 [mdrecoveryd]
root 12 1 0 May14 ? 00:00:01 [kjournald]
root 63 1 0 May14 ? 00:00:00 [khubd]
root 530 1 0 May14 ? 00:00:00 syslogd -m 0
root 534 1 0 May14 ? 00:00:00 klogd -x
rpc 545 1 0 May14 ? 00:00:00 portmap
rpcuser 564 1 0 May14 ? 00:00:00 rpc.statd
875861:03/05/19 20:54 ID:m6lzfmjp
root 641 1 0 May14 ? 00:00:00 /usr/sbin/apmd -p 10 -w 5 -W -P
root 680 1 0 May14 ? 00:00:01 /usr/sbin/sshd
root 694 1 0 May14 ? 00:00:00 xinetd -stayalive -reuse -pidfil
root 717 1 0 May14 ? 00:00:00 sendmail: accepting connections
smmsp 727 1 0 May14 ? 00:00:00 sendmail: Queue runner@01:00:00
bin 747 1 0 May14 ? 00:00:01 cannaserver -syslog -u bin
root 756 1 0 May14 ? 00:00:00 crond
xfs 793 1 0 May14 ? 00:00:00 xfs -droppriv -daemon
daemon 811 1 0 May14 ? 00:00:00 /usr/sbin/atd
root 27202 680 0 18:51 ? 00:00:00 /usr/sbin/sshd
yamamoto 27204 27202 0 18:51 ? 00:00:00 /usr/sbin/sshd
yamamoto 27205 27204 0 18:51 pts/1 00:00:00 -bash
root 27422 27205 0 20:39 pts/1 00:00:00 su
root 27423 27422 0 20:39 pts/1 00:00:00 bash
root 27454 27423 0 20:55 pts/1 00:00:00 ps -ef


psは右がきれているかも。
パイプで別ファイルに出力しようとしたら
Read-only file systemと返されました。
876login:Penguin:03/05/19 21:03 ID:c5YqzRAr
>>874
ps はメモリ上なので見えるのはいいけど、
df が効かないことからfilesystemがおかしくなってる感じ。

なんかfdiskとかディスクをいじる操作しなかった?
877名無しさん@XEmacs:03/05/19 21:13 ID:GigvdXdQ
>>876
dfでは、/etc/mtabを読むから、それが読め無いって可能性もある

>>875
> パイプで別ファイルに出力
意味が通じませんよ。リダイレクトでしょ。
ファイルシステムが壊れてる可能性が高いと思うが、こんな情報だけ
では判断できん。
878861:03/05/19 21:22 ID:m6lzfmjp
>>876
fdiskはやっていません。
879login:Penguin:03/05/19 21:23 ID:XOVHDRWM
ファイルシステム、または ハードディスク自体が壊れたんだろうな。
880login:Penguin:03/05/19 21:25 ID:c5YqzRAr
>>878
他に何か思いつくことはないの?
881861:03/05/19 21:27 ID:m6lzfmjp
>>880
金曜日にはきちんと使えていて、
月曜に見たらおかしくなっていました。
その間は全く触っていません。
882login:Penguin:03/05/19 21:29 ID:Az2liu34
PLAMO LINUX インストール後。
FD起動ができないです。
対処法を教えてください。
883login:Penguin:03/05/19 21:36 ID:ixx6RtKG
884login:Penguin:03/05/19 21:37 ID:wNyoK7YT
あ、うちも、Input/output Errorじゃないけど、Bus Errorでなんかおかしくなってた……
日曜の昼頃だったかなぁ…
rebootは出来たけどなんかのっとられてたんかなぁ……

885login:Penguin:03/05/19 21:40 ID:c5YqzRAr
>>880
原因は良く分らないが多分>>879の可能性が高い。
復旧は…これを他のPCのslaveとかにして
繋いで中身を吸い出せるかも知れない。
886login:Penguin:03/05/19 21:42 ID:c5YqzRAr
スマソ >>880>>881
887login:Penguin:03/05/19 22:10 ID:q7ClgaNX
>>853
setenv PATH "/usr/ucb:/usr:$PATH"
じゃ駄目?
888login:Penguin:03/05/19 22:14 ID:OIbZyqch
読み方、リナックスとリヌクスとライナックスってのがあったと思ったんだけど、
いつのまにみんな、リナックスになっちゃったの?
いつごろ?
889login:Penguin:03/05/19 22:16 ID:GTtpd5sO
FTPでvinelinux2.6をおとしてきて何度かいれてみたのですが
カーネルパニック? がおきて起動できません
redhatで動作確認済ですのでハードディスクは問題無さそうです
もし わかるかたいれば教えて下さいお願いします
890名無しさん@XEmacs:03/05/19 22:23 ID:GigvdXdQ
>>881
何らかの理由で、ディスクが一杯になったら、IOエラーになる
かもね。突然、何かが無限ループに落ち入って、logがあふれ
るとか。
/だけの1パーティションだと、致命的かも。やったこと無いか
ら分からないけど。

>>889
インストール直後に、カーネルパニックになるの?
何ってメッセージの後に、カーネルパニックが発生する?
891login:Penguin:03/05/19 22:40 ID:OaI5Q0/9
>>888
3、4年前にパシフィック・ハイテック(Turbo Linux)がLinusさんの代理で
「リナックス」の名を商標申請した。

記憶ちがいだったらスマン。
892login:Penguin:03/05/19 22:53 ID:KtOD8nrI
ucd-snmp について詳しい方いらしたらお教えください。

OS:RedHat7.3
ucd-snmp:4.2.5

の環境で、メモリ情報を取得するため、localhostで、

# snmpwalk localhost testnet .1.3.6.1.4.1.2021.4

とすると、以下のようになり、正常な値が得られません。
------------------------------------------------------
enterprises.ucdavis.memory.memIndex.0 = 0
enterprises.ucdavis.memory.memErrorName.0 = swap
enterprises.ucdavis.memory.memTotalSwap.0 = -1
enterprises.ucdavis.memory.memAvailSwap.0 = -1
enterprises.ucdavis.memory.memTotalReal.0 = -1
enterprises.ucdavis.memory.memAvailReal.0 = -1
enterprises.ucdavis.memory.memTotalFree.0 = -2
enterprises.ucdavis.memory.memMinimumSwap.0 = 16000
enterprises.ucdavis.memory.memShared.0 = -1
enterprises.ucdavis.memory.memBuffer.0 = -1
enterprises.ucdavis.memory.memCached.0 = -1
enterprises.ucdavis.memory.memSwapError.0 = 1
enterprises.ucdavis.memory.memSwapErrorMsg.0 = Running out of swap space (-1)
-----------------------------------------------------

memSwapErrorMsg.0に
"Running out of swap space"と出ていますが、swapを使い切って
いるというわけではありません。
一体どういう原因で、snmp経由では正常値が得られないのでしょうか。
よろしくお願いします。
893 ◆P5NYOROODA :03/05/19 22:54 ID:r+Jq1xmg
>>889 M/Bがi845に1000ギコ
894login:Penguin:03/05/19 22:54 ID:OaI5Q0/9
>>889
Vine の2.6か2.6.1には、特定のマザーボードでkernel panicを起こす不具合がある。
・2.2カーネルでブート(LILOの画面で選択できる)
・apt-get でカーネルを持ってきて、/etc/lilo.confを修正
たぶんこれで直る。責任は持てん。

詳しくはVineのページに書いてある。
895login:Penguin:03/05/19 22:59 ID:z9RaYhq9
>>848-852 flash6,,,
ども
オープンソースのプラグインもあるんだね

れどはと9では動いた件、さんこうにさせてもらいます。

896login:Penguin:03/05/19 23:14 ID:ufcvkP8H
右も左も分からない初心者ですが質問です。
Red Had Linux8.0をインストールしようと思って起動したのですが、
キーボードとマウス両方認識しません。従って、最初の画面から先に
進めなくて困っています。ちなみに、マウス、キーボードはワイヤレスUSBで
す。ワイヤレスでは無理なのでしょうか?
897 ◆P5NYOROODA :03/05/19 23:17 ID:r+Jq1xmg
うん
898login:Penguin:03/05/19 23:20 ID:J+DzUM1U
ATOKとIMEの辞書をテキスト形式(unicode)で書きだしました。どちらかを
cannaで使う辞書にしたいのですが、つぎにどうするのかよく分りません。
ぐぐると、perlスクリプトで .t のファイルに変換するらしいのですが、、、
やっぱりスクリプトを書けないと無理ですか?
899login:Penguin:03/05/19 23:21 ID:TcLjWKda
>>898
沖縄辞書を参考にするといいかと。
900896:03/05/19 23:21 ID:ufcvkP8H
>>897
無理なのですか・・・。
もし、Linuxを使うなら、新しくケーブルがあるキーボード&マウスを買うしかないですよね?
くだらない質問ですいません。
901としあき:03/05/19 23:26 ID:u7ngIjd/
nessus 1.0.6 を vine plus から貰って来たら
一発でインスコできますた。。。なんだったんだろ?

サブマシンに Vine2.6r1 入れて素の状態で 1.0.10と
1.2.7 が入るか試してみようかしらん?

これまでレス下さった方々ありがとうございますた
local に 引きこもって色々 試してみます。
902login:Penguin:03/05/19 23:30 ID:TcLjWKda
藻前がヴァカだったとか。
903login:Penguin:03/05/19 23:31 ID:J+DzUM1U
>>899
レスありがとうございます。
沖縄辞書?ですか。沖縄の言葉を辞書化しているプロジェクト
のようですが、なんかスクリプトがありそうな気がします。
探してみます。
904login:Penguin:03/05/19 23:32 ID:pcvkPMth
>>900
ワイヤレスも使える。でも、とりあえずインストールが終わるまでは
通常のマウスやキーボードじゃないとダメ鴨。
905login:Penguin:03/05/19 23:43 ID:ufcvkP8H
>>904
そっそうですか!
一度友人にマウスとキーボード借りて試してみます。
ありがとうございました。
906login:Penguin:03/05/19 23:46 ID:TYSuXDeh
>>853
やりたいことがわからない。
set path=(/usr/ucb /usr $path)
じゃだめなの?
907898 903:03/05/19 23:57 ID:J+DzUM1U
>>899
見つけたかもしれません oki2canna.pl は正解でしょうか?
908login:Penguin:03/05/20 00:09 ID:xLZ6asUP
>>907
それでやってみせ。
そして判断しなされ。
909login:Penguin:03/05/20 00:18 ID:JJJ3y6eE
>>908
ありがとう。すいませんなんども。もひとつだけいいですか?
使いかたがこうなっています。

#!/usr/bin/perl
#
# oki2canna.pl - 沖縄辞書のファイルをCannaに持って行くためのスクリプト
#瑞慶覧辰
#$Id: oki2canna.pl,v 1.17 2002/12/31 06:50:09 ga2 Exp $
# 使用例:
# $ nkf -e *.dic | ./oki2canna.pl | sort -u > okinawa.txt
# $ mkbindic okinawa.txt

perlスクリプト動かすのハツでぐぐると、パスを通すとかあったんですが、
/usr/bin/perl で作業したら大丈夫ですか?
910login:Penguin:03/05/20 00:23 ID:xLZ6asUP
>>909
chmod +x oki2canna.pl
nkf -e *.dic | ./oki2canna.pl | sort -u > okinawa.txt
mkbindic okinawa.txt

で逝けると思うヨ。がんがれ!
911login:Penguin:03/05/20 00:28 ID:JJJ3y6eE
>>910
いろいろありがとうございました。挑戦します。

912834:03/05/20 00:55 ID:B/pIIJSm
>>900
>>904
ワイヤレスはキーボードもマウスもインスト前に普通に使えました。
デュアルブートしてますが逆にWindowsが立ちがるとドライバがない
から動かないくらいd・・・。ロジクールの製品です。
Redhat8.0は逆に標準の奴が使えませんでした・・・。
913login:Penguin:03/05/20 01:01 ID:WuLTyCtj
Redhat8.0のgnomeですがキーボードのオートリピートが効かないんでつ。
BIOS設定は特にその手の項目もなく、
xset -r も kbdrate も効果なし。他にどこ見ればいいんでしょう。
914889
ありがとうございます
そのとうり i845GEDです
2 2を選択しても カーネルパニックとはちがうことでとまりました
今さっきターボ7ワークステーション いれたら 日本語入力が出来なくなり
へんしん遅くなってしまいました
理由が分かっただけでも 十分です
有り難うございました