【:w】 viを愛するスレ 【:q】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
1:
2:
3:
4:
5:
6:

:set number
2名無しさん@XEmacs:03/05/03 00:09 ID:y/InKHls
:set nu
3login:Penguin:03/05/03 00:11 ID:P//nomuw
>>1

重複

「vi」の小技教えてスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/996983375/l50

それにここでなくてもUNIX板にもスレはある。

削除依頼はちゃんと自分で出せよ。
4棄教者 ◆egKIKYO7cg :03/05/03 00:18 ID:iCFTatjk
>>1
:q!
5login:Penguin:03/05/03 00:21 ID:8k7jL1ek
  | 俺の立てたスレなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | 名スレにするんだ!!!
  | きっと職人さんも来てくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・
6login:Penguin:03/05/03 00:48 ID:pB/7DXml
:%s/.*//g
7login:Penguin:03/05/03 01:07 ID:gTYScgx/
vimを使ってる現在、viはもう愛せない。
8login:Penguin:03/05/03 01:35 ID:g6htzkTK
:help iccf
9login:Penguin:03/05/03 02:48 ID:0CfM/hBF
:sp
10login:Penguin:03/05/03 10:51 ID:BYn4EYKl
:!emacs
11login:Penguin:03/05/03 11:55 ID:fjs/zh5d
>>7
vimって使ったことないんだけど、viと較べてどこらへんを愛してるの?
12login:Penguin:03/05/03 13:27 ID:3KM46NIV
>>11
mの部分にきまってんじゃん。
13login:Penguin:03/05/03 17:09 ID:BQ+0VbXU
ちんぽ vim vim
14login:Penguin:03/05/04 22:20 ID:8LhKNxDf
活力! 活力!
15login:Penguin:03/05/05 01:42 ID:3eQgRkkx
人のマシンでやるときついつい設定をいじりたくなってしまう。
16login:Penguin:03/05/05 02:25 ID:dwhgPM3f
export EXINIT 'se nu | se ai | se sw=4 | se ts=4'
17login:Penguin:03/05/05 02:25 ID:dwhgPM3f
あ、いけね。イコール抜けてた。
18login:Penguin:03/05/05 22:25 ID:xVLSVHhP
>>17
厨ですみませんが、意味教えて。
19login:Penguin:03/05/05 22:42 ID:SS0mleRb
>>18
どうしてドキュメントを読まない?
20login:Penguin:03/05/05 23:48 ID:X9z+5vz0
>>16
'se nu ai sw=4 ts=4' でいんじゃない?
俺は
set nonumber noautoindent shiftwidth=4 tabstop=8
だけどね
21login:Penguin:03/05/06 00:06 ID:pq3HmZFH
>>20
繋げても良かったのか。知らなかった。
ところで vim じゃなくて Solaris とかに入っている vi でも繋げて使える?
22login:Penguin:03/05/06 22:51 ID:v8M4bZNs
>>21
うん。10年前から使ってるよ。
23login:Penguin:03/05/09 12:52 ID:B1sYLtXJ
HP-UXのシェルはviモードだったのには笑った。
24login:Penguin:03/05/09 15:15 ID:0y8TZTz5
viのことで聞きたいんですけど誰かいますか?
25login:Penguin:03/05/09 15:21 ID:0y8TZTz5
やっぱいないよね・・・
26login:Penguin:03/05/09 20:01 ID:P4S7MUlL
>>25
ここはchatじゃないって..
27login:Penguin:03/05/12 08:43 ID:7Ai0RKU0
まぁ昔初めてviを使った時は泣きそうだったけど、今はあの軽さが手放せない。

所でオライリーの『vi』読んだ椰子はいますか?
28login:Penguin:03/05/12 09:29 ID:b60mfeta
vi使ったことない。どんな感じなの? > ALL
だれかnviあたりと比べてどのへんが違うのか説明してくれよん。
29login:Penguin:03/05/14 12:24 ID:P8iqJy58
nviは知らないけど、viはとっても使いやすいよ。
昔より全然使いやすくなった。バックスペースとか対応になったし。
emacsとかは使い方がよくわからないから使ってない。
30login:Penguin:03/05/14 12:31 ID:q1YEdTLx
>>29
その vi はどの vi?
31login:Penguin:03/05/14 12:54 ID:WEzByrUs
>>30
viはviしかないだろ。
どうでもいいがBSは^Hが使えなかった場合にしか使わんけどなあ。
BSはポールポジションから遠杉。
emacsで^Hがヘルプかよ(゚Д゚)ゴルァ!と思った。
32login:Penguin:03/05/14 14:35 ID:zsFnlvj6
>viはviしかないだろ。

ってことはクローンじゃない本家なんだろうな。でも、そいつって

>昔より全然使いやすくなった。

というほど、最近になっても進化してるものなのか。
33login:Penguin:03/05/14 17:09 ID:mCKNMogq
ていうか、nvi と vi の区別がつかない人でしょ。
vi で、起動したらそれが vi だと思ってたりして。(笑)
34login:Penguin:03/05/14 23:42 ID:1EYvYV/B
つかってみた。操作感は普段つかってるnviと変わらないです。
なるほどviクローンなんだなぁ、と妙な感慨。
35login:Penguin:03/05/15 00:17 ID:hUSL7wkC
# と * を多用してるので急にviに戻ると発狂もの
多段undoじゃないのもかなりつらい

普段はvim使いっす
36login:Penguin:03/05/15 09:35 ID:AmcqqNhX
u....
37login:Penguin:03/05/16 23:22 ID:+4mJ22PB
うちのマシンにはviとvimが入ってるけど、nviは入ってないっぽいです。
38login:Penguin:03/05/17 00:31 ID:70R6wT0U
viがはいってるディストロってあるの?
39login:Penguin:03/05/17 00:40 ID:zq0v8Vok
>>38 みんな名前だけだよね。

:version
Version 1.79 (10/23/96) The CSRG, University of California, Berkeley.
40login:Penguin:03/05/17 07:19 ID:pU6ibjeO
あんまり伸びないね。
あんまり愛されてないのかな?
41login:Penguin:03/05/17 12:31 ID:kP6ogaN3
vi使ってるLinuxerなんか少ないじゃないの。漏れもvimだし。
それにviが好きなんじゃなくてviライクなキーバインドが好きなだけ。
42login:Penguin:03/05/17 13:27 ID:PUy2L7lc
4.3-Reno kara horidasi ta.:versionVersion 3.7, 6/7/85.
43login:Penguin:03/05/17 13:29 ID:PUy2L7lc
あーん。改行が。4.3-Reno の vi がうごいたので、使ってみた。
自分はこれは viの直系だとおもうんだけど、どうなんだろう?
44login:Penguin:03/05/17 15:29 ID:0fxfFRHB
Linuxについてるvi最強。メチャクチャ使いやすすぎ。
個人的には→矢印をいっぱい使うので。
cygwinについてるviのデフォルトの設定はイクナイ
45login:Penguin:03/05/17 15:30 ID:0fxfFRHB
↑redhatな
46login:Penguin:03/05/17 15:32 ID:kP6ogaN3
Red Hatにviなんかはいってたっけ?
vimかなんかのまちがいじゃね?
47login:Penguin:03/05/17 15:40 ID:PUy2L7lc
>>44
RedHatのvi(もちろんクローンだろうけど)だと
→矢印 にどんな機能が割り当てられてるのですか?
48←◎:03/05/17 16:53 ID:zq0v8Vok
→は知らないけど、
←にはスカラー電磁波から身を守るための機能がついてるみたいです。
49login:Penguin:03/05/17 17:14 ID:5KUgp1tG
>>47
横レス失礼します。
単にカーソル移動ってことじゃないですかね。
RedHatにviとvimは入っている気がします。あれって、vi XXX.txtとvim XXX.txtみたいに
打ち込んでファイルが見れれば入ってるってことですもんね。
50login:Penguin:03/05/17 17:17 ID:VabLxW/W
51login:Penguin:03/05/17 17:46 ID:PUy2L7lc
>>49
うーん。多分このスレの最近の流れ的には vi は UC Berkeleyのviであり、
Bill Joyのviであり、viと打って起動するクローンではないのでしょう。
たとえば >>42 の vi のソース(もちろんexのソースなのですが)のex.hには
リリースにあたってのBill Joy のメッセージがはいってます。
ln /usr/bin/mozilla /usr/bin/InternetExplorer.exe とやっても、「IEが
はいっている」とはいわないのと同じ。
という、むだにレトロなこだわりスレだと思ったんだけど違う?
52login:Penguin:03/05/17 18:07 ID:EzzYXvwX
>>49
ワロタ
53login:Penguin:03/05/17 19:29 ID:BhEgXEPk
でもぶっちゃけ日本語入力にviは使い難くないか?
正直に言ってみ
54login:Penguin:03/05/17 19:31 ID:EzzYXvwX
viはマルチバイト文字は表示できなかったと思ったが?
55login:Penguin:03/05/17 19:46 ID:PUy2L7lc
>>53
viでは使い難いどころでなく、使えません。とスレの流れ尊重しといて...
自分はnviやvimだと、全然問題ないんですよ?
そもそも日本語入力がエディタと連係しない現在の実装では、nviだろうが
emacsだろうがnotepad.exeだろうが、IMだけの問題なきがするんですけど。
56login:Penguin:03/05/17 22:38 ID:mheJlkiZ
:1,$d
57login:Penguin:03/05/17 23:30 ID:BhEgXEPk
俺は基本的にプログラムを書く時や設定ファイルを弄る時にしか*vi*は使わないのだが
文字検索の時とかどうしてんの?

IMのオンオフをこれでもかというほど繰り返してるのだろうが、
オン状態とオフ状態を普通に間違えない?
58login:Penguin:03/05/17 23:46 ID:mheJlkiZ
/vi
:s/vi/vim/g
59login:Penguin:03/05/17 23:48 ID:PUy2L7lc
>>57
自分はmigemoなので、検索ではIMEつかわないけど、使ったとしても、
これでもかというほどON/OFFを繰り返す状況は想像できないんだが....

なお、オン状態をオフ状態を間違えないかというとよく間違えます。
emacsでもnotepad.exeでも間違えます。切替え式の宿命なのでは?
60login:Penguin:03/05/18 03:22 ID:RNkzNroe
>>51
>うーん。多分このスレの最近の流れ的には vi は UC Berkeleyのviであり、
>Bill Joyのviであり、viと打って起動するクローンではないのでしょう。

vim とか nvi とかが vi という名前でインストールされているにもかかわらず、
そのどれでもない、vi は vi だ、と主張する御仁がいたので、
そいつをからかってるうちにそういう流れになっちまったんですな。

>>55
>そもそも日本語入力がエディタと連係しない現在の実装では、nviだろうが

jvim では連携します。:set fepctrl
61login:Penguin:03/05/18 06:23 ID:hkjViMDH
# update-alternatives --config vi

There are 3 alternatives which provide `vi'.

Selection Alternative
-----------------------------------------------
* 1 /usr/bin/jvim
2 /usr/bin/nvi
+ 3 /usr/bin/vim

Enter to keep the default[*], or type selection number: 1
Using `/usr/bin/jvim' to provide `vi'.
62login:Penguin:03/05/18 12:56 ID:Ya6NsLgo
vim6.1ぐらいのバージョンでfepctrlは使えるのでしょうか、
若しくはパッチなどあるのでしょうか?
63login:Penguin:03/05/18 12:58 ID:DitB7FwD
>>60
>vim とか nvi とかが vi という名前でインストールされているにもかかわらず、
所詮ディストロ依存の話だろ。
tar玉でインスコしたり厳冬なんかだとvimやnviを、viとしてはインスコされないぞ?

しかもviスレでviじゃないものをviと呼ぶのはどうかとおもうが?
64login:Penguin:03/05/18 13:02 ID:F0D095v8
いや基本はvimスレでしょ
65login:Penguin:03/05/18 16:31 ID:hkjViMDH
>>62
http://hp.vector.co.jp/authors/VA020411/Vim/im_custom/readme.txt
というがある。

ほんのすこしの修正でパッチはあたったけど
Makefileがへんで
(いろいろオプションつけてconfigureしてるのに
"make"と打つとおもむろにオプションなしでconfigureがはじまる)
ちょっと困った。

:set imoptions=canna でCannaがONになるのはいいが
OFFにするにはどうするのかよくわからない。
66login:Penguin:03/05/18 18:36 ID:RNkzNroe
>>63
参考までに gentoo で /usr/bin/vi で :version した結果を教えてくださいまし。
67login:Penguin:03/05/18 21:24 ID:06bQdSkq
>>49ですが、>>51さん、コメントサンクスです。でもはっきりいって
書いてある内容のはんぶんも理解できなかったです。逝って出直してきます。
おれが会社で使ってるやつはviコマンドで立ち上げるのとvimコマンドで立ち上げるのでは
微妙に文字化けの部分で違ってました。(vimなら文字化けがしない)
ただなんとなくIEの説明の部分がわかりやすかったので、また出直して読みます。

>>1さん、おれはなにか勘違いしてるみたいでスレ汚しゴメン!
68login:Penguin:03/05/18 22:37 ID:hBIpDlb3
おい、聞いてくれ!      
リナックス板の自治厨が、一切規定に反していない
ディストリスレを、通告もなく一方的に削除しやがった!
これは、そのディストリを発売した会社に対する
侮辱であり、1の言論の自由を侵害し
ユーザーに対する差別的行為だ!
まじで、どうにかしてくれ!
2ちゃんねるは、削除人が横暴すぎる!
革命を起こそう!正常化を図るのだ!
                                       
69login:Penguin:03/05/19 00:53 ID:ep9M6w8D
へぇー...。
70login:Penguin:03/05/19 01:57 ID:Y5gCEIWy
>>67
あー、いやいや。たぶんこの流れをつくり出したのは >>28 なんで、スレ本来
的には、クローンでも愛があればいいんじゃないの?
愛されたから、これだけクローンができて、そのスタイルを踏襲しているのだ
と信じるです。vimでさえ、むちゃ拡張されてるけど、やっぱりviっぽいもの。
71login:Penguin:03/05/19 02:12 ID:latUfOEQ
クローンじゃないviってあるの?
それLinuxで動く?

# Solarisのviがオリジナルに近いらしいけど。
72login:Penguin:03/05/19 02:57 ID:Y5gCEIWy
73login:Penguin:03/05/19 04:11 ID:latUfOEQ
コレかな?
const char *versionstring =
"@(#) Version 3.7, 6/7/85. Changes by Gunnar Ritter 31/05/00." + 5;

http://www.pell.portland.or.us/~orc/Code/vi/
74login:Penguin:03/05/19 04:47 ID:IXnoCUgC
ttp://www.srs.ne.jp/~north/netdaemon/vi.html

vi信者のサイトみたいだけど最後の方でオリジナルのviとviクローンの違いを説明してる。
漏れ的にはviクローンの事をviだとは恐れ多くて呼べません。
ごめんなさい。
75login:Penguin:03/05/19 07:54 ID:DT+Qwixv
みんな細かいこときにするなぁ。

vi chinko.cc
と打ち込んで色がついてもいいぢゃないか



                 みつを
76login:Penguin:03/05/19 08:52 ID:JDg++AnR
>>71
Solaris の /usr/bin/vi で :version してみると、
Version SVR4.0, Solaris 2.5.0
となる。2.5.0 となってるけど、Solaris8 です。
LANG が ja だとメッセージが日本語になるので、
オリジナルとはほど遠いでしょう(w
77login:Penguin:03/05/20 00:20 ID:ij1JGhpr
w
78login:Penguin:03/05/20 00:56 ID:h6cek5rl
v
i
79login:Penguin:03/05/20 01:29 ID:f6UVVZQR
  ・-
  >
80login:Penguin:03/05/20 01:33 ID:UvJpV6Ai
>>78
(;゚∀゚)=3

>>79
(゚听)
81login:Penguin:03/05/20 16:37 ID:7ys3/eCy
viとvimってどう違うの?おんなじ?
82login:Penguin:03/05/20 16:59 ID:pMkUn5g6
mが違います。
83login:Penguin:03/05/20 17:12 ID:G2XezbDL
>>81
もともと >>73 >>74 な vi という名前のエディタがあった。
で、それを真似してさまざまな vi クローンが作られた。
vim は vi クローンの一つ。
84login:Penguin:03/05/20 18:11 ID:pjALgd/e
>>81
vimは、非常に多機能。
85名無しさん@Emacs:03/05/20 20:08 ID:lxOBwKNQ
vimは非情似た機能
86login:Penguin:03/05/20 22:42 ID:x3zRt+L7
漏れはマルチバッファ操作系キーバインドをxvi風に設定した
vim6しか使えない紂暴。
87login:Penguin:03/05/20 22:59 ID:JUzfkKw3
非情
88山崎渉:03/05/22 01:51 ID:VfjbtMwi
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
89login:Penguin:03/05/26 17:15 ID:9WSp1xe/
>>85
Linuxで書いてるとそんな感じに変換されるよね・・・
90login:Penguin:03/05/26 19:08 ID:E09YBwMr
Linuxで書いてると
Linuxで書いてると
Linuxで書いてると
Linuxで書いてると
Linuxで書いてると
91login:Penguin:03/05/26 19:47 ID:mCoDsJ6c
esc 2,$d
92login:Penguin:03/05/26 20:01 ID:f/ZkjANN
やっぱりスレが伸びない。
結論はviを愛している人はもういないor2chにいない。
このスレは別にviを愛していないでOK?
93login:Penguin:03/05/26 20:06 ID:mCoDsJ6c
愛などありません。空気みたいなものです。
94login:Penguin:03/05/26 20:12 ID:E09YBwMr
viキーバインドは愛してるが
viは愛してない
95login:Penguin:03/05/26 21:14 ID:h/wVtHwT
>>92
すでに vi/vim すれがいくつか(も?)あるのに、何でわざわざ新スレが必要なのよ?
96login:Penguin:03/05/26 21:35 ID:TWN5Dz6f
キティだからだろう。
9792:03/05/27 22:22 ID:7wLCxa7r
>>95 俺に言われてもなぁ・・・
98山崎渉:03/05/28 16:47 ID:4u9ffZfO
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
99login:Penguin:03/05/30 00:32 ID:a0Ot6mOC
>>93
なんか深いなぁ・・・
100login:Penguin:03/05/30 00:34 ID:a0Ot6mOC
あ”−100GET!
厨ですまないねぇ。
101login:Penguin:03/05/31 01:09 ID:rOoEPP+q
↑必死だなw
102login:Penguin:03/06/01 20:07 ID:FaVxxtKf
>>101
必死ですがなにか
103m:03/06/01 20:11 ID:VEQ3HYRv
★オ○ンコは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
104login:Penguin:03/06/15 09:06 ID:t/De/Rst
viのビープ音がうるさいのですがどうすれば鳴り止むのでしょうか?
readlineは黙らせました。
105login:Penguin:03/06/15 09:26 ID:+Vjz8FVh
vim なら :set visualbell

X上の端末なら
% xset b 0

コンソールなら
% echo -e "\e[10;31]"
% echo -e "\e[11;0]"
とかやってみ。

10はピッチ、11は長さの指定。
106login:Penguin:03/06/15 12:56 ID:liOPY93w

      冫─'  ~  ̄´^-、
    /          丶
   /             ノ、
  /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
  |  丿   x-box   ミ
  | 彡 ____  ____  ミ/
  ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
  |tゝ  \__/_  \__/ | | <Linux採用!
  ヽノ    /\_/\   |ノ
   ゝ   /ヽ───‐ヽ /
    /|ヽ   ヽ──'   /
   / |  \    ̄  /
 / ヽ    ‐-

107login:Penguin:03/06/16 01:35 ID:B0ikQ0eZ
vim なら :set vb t_tb=
108107:03/06/16 01:36 ID:B0ikQ0eZ
もとい、
  vim なら :set vb t_vb=
109山崎 渉:03/07/15 11:26 ID:2JhhXBQM

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
110ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:37 ID:+QUfMouI
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
111login:Penguin:03/08/02 18:04 ID:vzGOpeKu
誘導

【Linux板】初心者にもやさしい【vi】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1014426934/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ