くだらねえ質問はここに書きこめ! Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
861816:03/05/10 22:09 ID:7ANj0AYC
>>817
レスありがとうございました。
さっきpower downとなった後に、電源スイッチを押してみたんですが、
全然反応がありませんでした。
power downとなった後で、Ctl+Alt+deleteで再起動はするんですが。
やっぱり、なんかおかしいのかもしれません。
kernelの再構築したら直るのかもしれませんが。
862login:Penguin:03/05/10 22:24 ID:ti25FCah
>>861
長押ししてる。5秒くらい。
863login:Penguin:03/05/10 22:24 ID:AsPyO59/
RH Linux9.0で使える使いやすいダウンローダは
ありまつか?

というか皆さんは何を使ってますか?
aria? downloader for X?
864login:Penguin:03/05/10 22:29 ID:0oxFEh/t
めちゃくちゃ初心者の質問です。
ノートPC にXPとデュアルブートしているのですが、
メールの受信をXPで行った後、次にリナックス・モジラで受信すると同じメールが入ってきます。
逆にリナックス・モジラで受信した後、XPで受信しようとしても、リナックス・モジラで受信したメールは入ってきません。
これはデフォルトがリナックスで設定されているからですか?
どちらでも同じメールを受信するにはどうすればいいですか?
865login:Penguin:03/05/10 22:31 ID:ADi1mZJU
>>861
最近のPCだと電源スィッチを5秒くらい押したままにしないと電源が切れないかもしれない。
866login:Penguin:03/05/10 22:34 ID:sFPsNDaw
XP側のメールソフトの設定で、メールを残すようにしてないか?
867861:03/05/10 22:37 ID:7ANj0AYC
>>862,>>865
長押ししたら、ちゃんと電源落ちました。
ありがとうございました。
868login:Penguin:03/05/10 22:38 ID:dsYOmOJC
rootでフォーマットしたいんだけどどうしたら?
869login:Penguin:03/05/10 22:41 ID:+67eyGUg
>>868
なにをどうフォーマットしたいのですか?
870login:Penguin:03/05/10 22:42 ID:dsYOmOJC
えっと、ハードディスクの中身をとりあえず全部消しちゃいたいわけなのですが。
871login:Penguin:03/05/10 22:45 ID:w94N4z7T
>>870
# dd if=/dev/urandom of=/dev/hda bs=1048576
or
# dd if=/dev/zero of=/dev/hda bs=1048576
872login:Penguin:03/05/10 22:57 ID:hY9PVF3o
>>864,866
>どちらでも同じメールを受信するには

って言ってるので、モジラで、
編集→メール&ニュースグループのアカウント設定
から、サーバを選択して、右側の「サーバにメッセージを残す」
にチェックを入れるんだと思う。
873login:Penguin:03/05/10 22:57 ID:0oxFEh/t
>>866
XP側のメールソフトの設定で、
「サーバーのメッセージのコピーを置く」にチェックが入っていますが、
これが関係あるのでしょうか?
また、5日後にサーバーから削除するにもチェックが入っています。
さて・・・。
874login:Penguin:03/05/10 22:58 ID:dsYOmOJC
パソが断続的にジージー言ってますが、現在フォーマット中なのでしょうか。
ちなみに[root○○@ root]# だかなんだかが消えて、適当に入力できるようになってます。
875login:Penguin:03/05/10 23:00 ID:dsYOmOJC
あ、消えた。ありがとうございます。
876login:Penguin:03/05/10 23:10 ID:0oxFEh/t
>>872
チェックを入れました。
これでどちらでも同じメールが受信できますね。
ありがとうございます。

877bloom:03/05/10 23:14 ID:HM7+L7Kk
878login:Penguin:03/05/10 23:49 ID:Myn8k+zK
ttp://www1.bbs.livedoor.com/3007429/bbs_tree

こいつ、どうよ。

こーゆー香具師のせいで、JavaScript使わないと見れないのが多くなるのが困る
879login:Penguin:03/05/10 23:59 ID:pnWHEWqv
/etc/localtime
のリンク先を変更したんですけど有効にするには
再起動する以外ないですか?
880login:Penguin:03/05/11 00:11 ID:+b1ggx7/
>>879
かえた瞬間から有効なはずだけど?
881782:03/05/11 00:23 ID:HJymVRNG
>>798
パーティション分けで2GB空き容量にしてそこにインスコすれば
フルでも十分動くってことですか?
必要なのがXwindowとWebブラウザとかメールくらいの初歩ネットワークと
C開発なんですけど。
インスコの時選択できますよね?
882login:Penguin:03/05/11 00:25 ID:zCBMm7ut
PS2LinuxとBB Navigatorの共存方法知ってる方いませんか?
883login:Penguin:03/05/11 00:26 ID:UK+4C39s
WindowsのTeratermを使ってRS232Cの制御を行っていましたが、
LinuxでRS232Cの制御をしようと考えています。
LinuxにTeratermに相当する通信ソフトって何がありますでしょうか?
884login:Penguin:03/05/11 00:26 ID:+b1ggx7/
>>881 >インスコの時選択できますよね?
インスコ時もできるし、あとからいくらでも変更できる。とりあえずやってみそ。
885login:Penguin:03/05/11 00:27 ID:vJgW7yBd
886login:Penguin:03/05/11 00:27 ID:vJgW7yBd
>>883
cu とか。
887login:Penguin:03/05/11 00:27 ID:+b1ggx7/
>>883
おもいつくのは minicon, seyon, cu(uucpのcuね) とか。
888login:Penguin:03/05/11 00:29 ID:vJgW7yBd
>>887
minicon じゃなくて minicom な。
889782:03/05/11 00:46 ID:HJymVRNG
>>884
インスコ後でもパーティション変えられますか?
インスコ前に多めにとっといて、その後余分を消したりとかしたいので。
890login:Penguin:03/05/11 00:52 ID:o914Pek5
>>889
変えれねえ。
ごちゃごちゃ言ってねえでとりあえず一回やってみれ。

あかんかったら、もう一回すりゃいいんだ。
891login:Penguin:03/05/11 00:55 ID:jRfuPcLr
文字変換侯補がでるウィンドウの位置を変更するにはどこで
指定してやればいいのでしょうか?とりあえず思いついたとこで
/usr/X11R6/lib/X11/app-defaults/Kinput2 を見てみると、
*OverTheSpotConversion.modeLocation: tracktext
!*OverTheSpotConversion.modeLocation: bottomleft
となっていますが、現在、変換ウィンドウはbottomleftに表示されています。!=#のようです。よろしくお願いします。

Red Hat9 Kinput2 canna
892891:03/05/11 00:58 ID:jRfuPcLr
あっそれと Gnome 環境です
893login:Penguin:03/05/11 01:06 ID:0A0QSCRG
あるプログラムで、APM経由でディスプレイの電源をオフに
する機能を付けようとしています。
pm_send 関数を使えば出来そうだと思ったんですが、
使い方がよくわかりません。
サンプルソースどっかに無いでしょうか。
894login:Penguin:03/05/11 01:18 ID:+b1ggx7/
>>893
pm_send()はデバドラの話? アプリからはproc経由かioctlで操作じゃない?
ついでにAPMにディスプレイの電源切る機能ありましたか? サスペンドとかに
付随した機能じゃないのでしょうか。
なお、サンプルとしておもいつくのは、Xかな。
xc/programs/Xserver/hw/xfree86/os-support/linux/lnx_pam.c
とかじゃなかったかしら、記憶なのでちょっと違うかもしれんけど。
895891:03/05/11 01:19 ID:jRfuPcLr
よくわかりませんが、
こんなの参考にはなりませんか?
私も質問している立場で申しわけないんですが、、
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/kernel-docs-2.4/pm.txt.html
896login:Penguin:03/05/11 01:19 ID:+b1ggx7/
あう。linux_apm.c ね。もちろん。
897login:Penguin:03/05/11 01:20 ID:+b1ggx7/
ああ! もう! xc/programs/Xserver/hw/xfree86/os-support/linux/lnx_apm.c です。
898login:Penguin:03/05/11 01:23 ID:0A0QSCRG
>>894
画面表示を担当しているデバイスにサスペンドイベント
送れば良いかな...と。
メーカーのサイトを見たらサンプルソースありました。
ioctl で /dev/fb0 を叩いているようです。

ttp://docs.zaurus.com/turnoffscreen.shtml

ありがとうございます。
899login:Penguin:03/05/11 01:41 ID:rvDx9QAR
>>890
>変えれねえ。
>ごちゃごちゃ言ってねえでとりあえず一回やってみれ。
やろうと思えば変えれる。嘘いっちゃいかん。
900891:03/05/11 01:45 ID:jRfuPcLr
ぐぐると、.Xconfigとか .Xsourcesをいじるようなんですが、
/home/bakayuser/にはないです。
901891:03/05/11 01:49 ID:jRfuPcLr
もしやこれって自分でつくるもの?
っていうかじゃあ今はどこでユーザーの設定してんの?
902名無しさん@Meadow:03/05/11 01:50 ID:2CB+URrg
903login:Penguin:03/05/11 02:06 ID:neFwkGuz
>>880
そうなんですか。
なんかすぐ時刻がずれる(しかも2、3時間)から
localtimeの問題なのかなと思ったんですが。
#ln -s /usr/share/zoneinfo/Japen /etc/localtime
ってしました。他に何か考えられる原因ありますか?
904login:Penguin:03/05/11 02:06 ID:vTVbU3ew
広告メールをprocmailではじく場合以下のような設定を書くと思うのですが
「:.*\/.*」の/はなぜ必要なんでしょうか?ふつうこの段階では
=?ISO-2022-JP?B?[a-zA-Z0-9]+
みたいなないようになっていると思うのですが・・・。


0
* ^Subject:.*iso-2022-jp
* ^Subject:.*\/.*
* ? echo "$MATCH" | nkf -me | egrep '未承諾広告'
/dev/null
905login:Penguin:03/05/11 02:15 ID:+b1ggx7/
>>901
つくるものです。
ない場合は、/etc/X11/xinit/Xresources だったり、本当になかったりです。
906891:03/05/11 02:42 ID:jRfuPcLr
>>905
ありがとうございます。
xinitrcとやらをながめていると、

userresources=$HOME/.Xresources
usermodmap=$HOME/.Xmodmap
userxkbmap=$HOME/.Xkbmap

sysresources=/etc/X11/Xresources
sysmodmap=/etc/X11/Xmodmap
sysxkbmap=/etc/X11/Xkbmap

となっていますが、この$HOME/.Xresourcesっていうのは、
ユーザーのホームディレクトリに .Xresourcesをつくったら
読みこんでくれるってことですか?
現在ないのですが。
907891:03/05/11 02:53 ID:jRfuPcLr
/etc/X11/xinit/Xresourcesはありました。
ちなみに「つくる」っていうのは
Kinput2*modeLocation:tracktext
とか勝手に記述するとそれだけいけるってことでしょうか?
908891:03/05/11 03:07 ID:jRfuPcLr
訂正です。
/etc/X11/xinit/Xresourcesではなく
/etc/X11/Xresources がありました。
909891:03/05/11 03:10 ID:jRfuPcLr
日記みたいで申しわけないですが、
ということは、
/etc/X11/Xresources に記述するとシステム全体が設定され
ユーザーのホームディレクトリに .Xresourcesを新規につくってやると、
個人設定になるという理解は正しいですか?
910login:Penguin
>>909 はここで急いで結論を得ようとするより、まずは
うにくすの入門書でも買ってひととおりの概念を頭に
叩きこんでおいた方が良いんじゃないか。
その方がいろいろと応用が効くよ。

漏れおすすめとしては、
ttp://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-1682-3
だが。