【Wireless】Linuxで無線LAN【IEEE802.11】 872 :
login:Penguin :03/12/22 22:21 ID:QvWAZftW
YBBの無線LANは簡単に接続出来るよ 俺の環境 機種:牛 433スリム LAN:LGY−PCI−TXD+WLI-T1−S11G OS:RH7.2 特別な設定と言うえばWLI-TI−S11GをWinで設定しておくくらい
873 :
login:Penguin :03/12/22 23:14 ID:Tj40AURf
WLI-T1−S11G これってメディアコンバータじゃん。軟弱もの
debian woodyでmadwifiを使えているのですが、
iwconfig時の以下のようなWarningが気になっています。
Warning: Driver for device ath0 has been compiled with version 15
of Wireless Extension, while this program is using version 16.
Some things may be broken...
FAQによるとwireless extensionsを最新版にしてkernelを再構築したら
いいそうなんですがwireless extensionsってなんのことでしょうか?
wireless toolsとはまた別ですよね?
4.7 I get: Warning : Device ath0 has been compiled with version 15 [...]
This is easy to fix, you need to rebuild your kernel with the latest wireless
extensions (from
http://www.hpl.hp.com/personal/Jean_Tourrilhes/Linux/ ).
>>871 WLI-CB-G54
loaddriver 14e4 4320 bcmwl5.sys netbwc2k.inf
>>875 >
>>871 >
>WLI-CB-G54
>loaddriver 14e4 4320 bcmwl5.sys netbwc2k.inf
>
WLI-PCI-G54(内蔵タイプ)で成功した人いる?
>>878 同じチップ(BCM94306)ならベンダ、プロダクトID調べて
loaddriver読み込む時に与えてやればいいんじゃない?
漏れは11b/g共に全然問題なく使えてる。
あ、ID変わってる、875=879だ。
>>629 >Planex GW-US11S
>Redhat9.0 Kernel2.4.20-20.9で動きマスタ。
lsmodキボンヌ。orinoco_usbなんでしょうか。
882 :
881 :03/12/24 10:05 ID:nLmYuN7a
ageわすれますた
883 :
874 :03/12/24 19:01 ID:D+TcKJE/
>>876 翻訳通してざっと読んでみたんですけど
結局wireless toolsのバージョンあげたらいいんですかね?
>>883 Wireless extensionのversionの新しいpatchをkernelにあてるか、
より新しいversionのkernelにしろ。というか、アフォ? (w
> you need (to rebuild (your kernel (with the latest wireless extensions)))
wireless extension→カーネルの拡張。wireless tools→userlandのコマンド。
885 :
881 :03/12/24 20:37 ID:nLmYuN7a
Planex GW-US11S (USB) って atmel だったわさ。 動いたので手順: - atmelwlandriver 3.2.4.4 を使用 - Build WPA-compatible version of the drivers -> y - Build USB Drivers -> y - CONFIG_USB_503A_RFMD -> y - 他は n - src/includes/usb/config.h の #define RFMD_DEVICES に {USB_DEVICE(0x2019,0x3220)}, /* Planex GW-US11S */ \ を加える - usb-uhci の代わりに uhci を使う必要ありと書いてあるが、さらに uhci はモジュールにしないと動かない模様 - insmod usbvnetr すると usb vendor/product=2019/3220 Reg Domain usbvnetr: driver version 1.0.1, compiled Dec 24 2003 19:50:55 (dbg_mask x0) MAC addr XX:XX:XX:XX:XX:XX firmware 1.103.5.164 Multicast is enabled vnetusba.c: usb eth1 initialized and registered てな具合に認識、まともに動いてマス
886 :
874 :03/12/24 22:58 ID:D+TcKJE/
>>884 ありがと。
patch当てたらmake通らなかったんで
kernelを2.4.23にしたらiwconfigでエラーでなくなった。
2.4.23からWireless extensionが1.6になってるんですね。
887 :
login:Penguin :03/12/25 03:24 ID:Nl6ako8S
>>886 wireless toolsのMakefile見ろ。
888 :
login:Penguin :03/12/26 08:12 ID:3qJhuq8J
/etc/modules.confのなかに alias eth1 ndiswrapper と記述するのは間違いなの? これのせいで起動時にndiswrapperデバイスeth1が見つかりませんとか出る。
ndiswrapper.oがないならそうだわな。
890 :
login:Penguin :03/12/26 17:26 ID:3qJhuq8J
前回のshutdownが失敗して、fsckが起動時になったときは うまくつながるんだよな。 普通に起動して立ち上がったらつながらなくなる。 まさか毎回電源押して消すわけにはいかないし。 あと、gdmとかxdmとかのログインじゃなくて、startxでguiに入ったら うまくつながる。 ほんとに訳分からん。
891 :
sam :03/12/26 22:14 ID:7Essh8gW
松下 CFーT2 MINI pciを安AP MELCOに変え 2000、XP ではOKだったが/// 809見て、NDISWRAPPER VERYーGOOD 感謝、感謝。
>>890 inittabは3にしないと ndiswrapperはつかえないぜ。
>>892 間違えた
>>890 inittabは6にしないと ndiswrapperはつかえないぜ。
>>893 間違えた
>>890 inittabは9にしないと ndiswrapperはつかえないぜ。
>>894 間違えた
>>890 inittabは0にしないと ndiswrapperはつかえないぜ。
いいかげんにしるぽ
hostap.oとかhostap_crypt.o、hostap_crypt_wep.oなどで使える gのカードを探しています。PrismGTあたりが動きそうなのですが カードを持っておられる方がおられましたら確認してもらえないでしょうか?
「とか」ってなんだよ。全部でひとセットだろ? w まあ気が向いたらやってやる。
>>898 ありがとうございます。まじでおねがいします。
900 :
login:Penguin :04/01/04 08:24 ID:mFI1YBH6
RedHatLinux9のデスクトップパソコンにメルコの無線LAN用のカードをつけて WLI-CB-G54につながった人いますか?漏れのパソコンカードを認識してなんだけど。
901 :
login:Penguin :04/01/04 14:54 ID:npcWui9I
>>900 で、過去ログぐらい読んだんだろうな?
このスレ覗いてWLI-CB-G54がつながってない香具師は、お前だけだ。
902 :
login:Penguin :04/01/05 23:00 ID:JVVvjHvQ
まじ?
903 :
login:Penguin :04/01/05 23:05 ID:NZZ9RhCE
kernel 2.6でmadwifi使える?
>>903 過去ログ読もうね。
CVS版で使えるカードが結構あるよ。
905 :
login:Penguin :04/01/06 02:30 ID:EL7L1GK9
906 :
login:Penguin :04/01/08 13:01 ID:wLVEQ+zJ
>>903 コンパイルはできた。
insmodもできた。
なのに繋がらない 泣
kernel 2.6でmadwifi使えてる。
RTL8180マダー?
ndiswrapper-0.4
910 :
login:Penguin :04/01/08 18:48 ID:Ifeou31Q
1000GET
次スレは?
欲しい?
>>912 今までの経過をテンプレに入れて改めてほしいな〜。つーかこのスレ知ったの昨日だしw
正直このスレで芽生えた情報のまとめが見たいww
914 :
login:Penguin :04/01/11 12:00 ID:hNvQ4Ur+
初めまして 今 手元に バッファローのWLI-USB-KB11なるものを 持ってます。 過去ログ見る限り このタイプのデーターが無いのですが 使えるのでしょうか? マシンは自作機 M/B M741 チップセット SISで USBから 繋いで見たのですが 認識が取れてないです ご存知の方 教えてください 多分 まだ対応してないのでしょうか? よろしくお願いします
>>908 >>914 Realtekのサイトにドライバがあるけど、それはだめ? (私は試していません)
あうあう。「
>>914 」はミスです。
>>908 さんのRTL8180の件なの。
一瞬期待させたりしてたらごめんなさい>914
917 :
login:Penguin :04/01/11 16:19 ID:Zhsi/HYy
918 :
login:Penguin :04/01/11 17:30 ID:qk/mbb6p
RHL9.0で、無線LANカードを装着して/var/log/messagesを見ると、 Jan 11 17:06:03 localhost kernel : cs : cb_alloc(bus 3) : vendor 0x10ec , device 0x8180 Jan 11 17:06:03 localhost kernel : PCI : Enabling device 03:00.0 (0000 -> 0003) Jan 11 17:06:03 localhost cardmgr [2774] : Socket 0: CardBus Not plug device Jan 11 17:06:03 localhost /etc/hotplug/Pci agent : ... no modules for PCI slot 03:00.0 と出ます. 外してみるとピッ、と音がします. 最後の行がなんか意味深な感じなんですけど、どうでしょうか? 無線LANカードはELECOMのLD-WL11/CBです。お願いします…。
ndiswrapper0.4でインストール手順ちょっと変わったね 前より単純になった install.shを実行すればほとんど自動でやってくれる はずだが、 Fedoraのデフォだとsuでrootになると/sbin/以下にパス通ってないとかで 環境に合わせてスクリプトを修正しないといかんかった マシンはDell Inspiron4150 BCM4301チップでつ ちょっとした報告ですた
920 :
918 :04/01/11 17:33 ID:qk/mbb6p
921 :
914 :04/01/11 18:31 ID:hNvQ4Ur+
>915 一瞬 期待しました(笑) やっぱり まだ 対応して無いですよね 何度か いろいろ こころ見てみたんですが 認識された様子が無いので、 悩んでました 今 Redhat9.0なので ほとんどは 自動認識なんですが 悩んでました ログみても 認識無いので 困ってました 使っている方が 居ましたら 教えてください KB11です (^-^)/ よろしく (^人^)お、ね、が、いします
922 :
login:Penguin :04/01/11 19:58 ID:cxLLVGFO
USBタイプのものはあきらめて、 PCカードスロットをさし 別のノートで確認済みのPCカードタイプのものをさしました。 NECのWL-11CA あきらめたのは WL-11U 無理かもしれんが挑戦は続ける予定。
923 :
914 :04/01/12 15:36 ID:q/c0B3hW
>922 (^_^)......ん? やっぱり いないみたいだ(;´д`)とほほ おいらも 頑張ってみます 皆さんも 情報(^-^)/ よろしく です m(._.)m ペこっ お騒がせしました 安くて USBが手に入りと 使えると助かります うちのマシンは PCIが1ポートしかないので、 後の拡張考えるとUSBがうれしいのですが・・・
madwifi CVS 見てみたら、HAL が上がっていたので、 rebuild したら、AP に繋がりにくくなるは、 みるみる速度低下するは、なんかとんでもないことに...
Redhat9(2.4.20-28.9)でmadwifiをmakeしたんだけどath_hal/ath_hal.oができない。 エラーも吐いてる様子はないし、なんでだ?
>>925 madwifi 初心者なら以下を確認してみ。
kernel source へのリンクはある?
ls -l /lib/modules/`uname -r`/build
として、2.4.20 のソースがあるか見てみた?
さらに、vmlinux がコンパイル済で
そのディレクトリある必要がある。
927 :
login:Penguin :04/01/14 00:52 ID:JyPCKH77
>>915 RTL8180 は、realtek のサイトにある奴はバイナリ供給だから、
カーネルのバージョンが違うと使えなくてだめなんだよな。
# 2.4.23では刺さる。2.4.24では試してないが。
いまさらカーネルを古くするわけにもいかないし。
928 :
925 :04/01/14 04:49 ID:IlJDkbzA
>>926 レスありがとう。
カーネルソースと.configはあるけど、vmlinuxはつくってなかった
なんか madwifi のソースがひっぱり出せないっぽいが…
% cvs -z3 -d:pserver:
[email protected] :/cvsroot/madwifi co madwifi
cvs [checkout aborted]: end of file from server (consult above messages if any)
%
(´・ω・`)
>>930 いつものことだよ。
cvs.sf.net は高負荷になるとそんなメッセージがでる。
ま、少しおいてから接続してみ。
932 :
930 :04/01/18 01:10 ID:e+19e4jO
そーなのか。sf.net から CVS で落としたことがなかったんで知らんかった。 sf.jp みたいに cvsweb から tarball で落とせたら便利なのに、とか思ってたんだが、 そんなに負荷が高いのなら致し方ないかな。
Fedora Core 1 + Kernel 2.4.22-1.2149.nptlで Prism54のドライバを用いてNetgear WG511というカードの認識に成功。 しかしそこから先の設定がうまく遺憾。ベースステーションはAppleのAirPort Extreme。 ネットワークはワイヤレスデバイスの設定画面で、「自動的にIPアドレス設定を取得→dhcp」 としたり、固定のIPアドレスを設定したりしてみた。 ワイヤレス設定では、モードはManaged、ネットワーク名と鍵は、Mac側の設定と同じものを 入れました。 AirPort側は、鍵の暗号化に40-Bit WEPを選択、クローズドネットワークにはしていません。 IPアドレス共有はオンで、DHCPとNATを使用(自分でも何のことだかサッパリなんですが)。 ちなみに、DSLダイアルアップは基本的にAirPortで行っています。 メインマシンがMacなんでAirPortを選択したんですが、それがそもそも間違いだったかも。 エロイ人、アドバイスをお願いします。
とりあえず、 $ iwlist ap とか # tcpdump -i eth1 とかなんじゃないのかな。
935 :
933 :04/01/18 20:03 ID:D6fZYTXH
$ iwlist eth1 scanning Warning: Driver for device eth1 recommend version 16 of Wireless Extension, but has been compiled with version 15, therefore some driver features may not be available... eth1 Scan completed : Cell 01 - Address: 00:**:**:**:**:** ESSID:"***-network" Mode:Master Encryption key:on Frequency:2.412GHz Quality:67/0 Signal level:-71 dBm Noise level:-138 dBm $ sudo iwlist ap lo Interface doesn't have a list of Peers/Access-Points eth0 Interface doesn't have a list of Peers/Access-Points eth1 Interface doesn't have a list of Peers/Access-Points $ iwconfig eth1 mode monitor Error for wireless request "Set Mode" (8B06) : SET failed on device eth1 ; Operation not permitted. 3番目のコマンドはsudoと一緒に実行したらエラー出なくなったけど、他の2つは・・・。あれぇぇ。 eth0は有線で他のコンピュータと繋がっていて、こちらは問題なく認識して動作してます。 prism54.orgのドキュメントを読み漁ってるんだが、設定に関するヒントがなかなか見付からない。 どなたかこの教えてヴァカにヒントをくれませんか? 実はドライバは、本家MLに流れたFedoraへのインストール方法を参考にして、カーネル再構築 せずに組み込みました。普通に認識されているし、カードのランプも元気に点滅するので、問題は 無さそう。でももしかしたら、やっぱりカーネルの再構築は必要? 何度か再構築の挑戦はしたけど 必ずエラーで失敗していたので、諦めてましたが。
936 :
933 :04/01/18 20:17 ID:D6fZYTXH
基本的なことながら、sudo tail -f /var/log/messagesを実行してみました。 カードの抜き差しをしたときのログと、RedHatネットワーク設定でeth1を起動させた時のログを 張っておきます。 Jan 18 12:08:13 localhost kernel: dev_mc_discard: multicast leakage! dmi_users=1 Jan 18 12:08:13 localhost kernel: cs: cb_free(bus 2) Jan 18 12:08:25 localhost kernel: cs: cb_alloc(bus 2): vendor 0x1260, device 0x3890 Jan 18 12:08:25 localhost kernel: PCI: Enabling device 02:00.0 (0000 -> 0002) Jan 18 12:08:25 localhost cardmgr[6805]: socket 0: CardBus hotplug device Jan 18 12:08:26 localhost pci.agent[16821]: missing kernel or user mode driver prism54 Jan 18 12:08:32 localhost devlabel: devlabel service started/restarted Jan 18 12:08:36 localhost dhclient: DHCPDISCOVER on eth1 to 255.255.255.255 port 67 interval 4 Jan 18 12:08:40 localhost dhclient: DHCPDISCOVER on eth1 to 255.255.255.255 port 67 interval 5 Jan 18 12:08:45 localhost dhclient: DHCPDISCOVER on eth1 to 255.255.255.255 port 67 interval 9 ... Jan 18 12:09:37 localhost dhclient: No DHCPOFFERS received. missing kernel or user mode driver prism54てのが気になる・・・。
Linuxではモジュールの関係でSuperA/GやPrism Nitroは使えない のですか?
Broadcomのチップをmasterモードで使えるモジュールってありますか? ぐぐったところ見当たらないのですが。 Atheros,Prismはそれぞれ立派なのがあるみたいですが。
mountのしかたさえシラナイ私でも無線LAN成功しますた。 実にあっけなかった。
940 :
login:Penguin :04/01/21 00:43 ID:qQfAZ0e0
なんで、ndiswrapper.0.3ではうまくいくのに0.4ではうまくいかないんだろう? iwconfigはwlan0で認識してるから、ifcfg-wlan0で書いてやらなきゃいけないの?
RTL8180 の新しいドライバ出てるけど誰も触れないな。 まーやっぱり動かなかったわけだけど。 はやく ndiswrapper に対応してホスイ
943 :
login:Penguin :04/01/23 20:31 ID:Po4PcjVz
>>933 漏れも繋がらん。
AirMacExtremeベースステーションにRH9から無線で接続しようとすると、
WEP無しでは問題なく繋がるがWEPをありにすると繋がらなくなる。
40Bitでも104Bitでも同じ。
カードはMacと相性の良いLucentのシルバー使ってるのに。
カーネルのバージョンを上げたり、wireless toolsのバージョンを上げたりしてもダメ。
もう∩( ・ω・)∩
>>943 wep keyをちゃんと16進数のやつ使ってないとかはないよね。
大体、AirMac Extreme以外の局とはWEPありで繋がってるのかねえ
947 :
login:Penguin :04/01/24 13:09 ID:dA7RRaf4
IO DATA WN-B11/CBL NdisWrapper で動きました。 Vine 2.6r3 です。 NdisWrapper 様様!!
そろそろ次スレだけど情報まとめたほうがよくない? といっても自分で書けるのはGentooでのmadwifiの使い方ぐらい しかないんでほとんど他力本願なんですが。
prism54.org をリンクに。
953 :
login:Penguin :04/01/31 05:01 ID:rrYxqvlA
それで Linux 板的におすすめの無線LANカードって何でしょうか? ドライバに心配のないやつ。 上を見ると動いたと書いてあってもカーネル限定とかwrapper経由とかで どれがネイティブで動いてるのかよくわからないぽ。
Vine2.6あたりでパッチなしで動くのはプリズムII。 Richoチップのカードスロット+コレガPCCB-11でばっちり。
>>954 Thanks!!
コレガ PCCB-11 はもう現行品じゃないみたいで、sofmap.com とか yodobashi.com には無かったけど
秋葉行けばあるかな? それとも他のでばっちり動くやつはないですかね?
USB の奴でも OK です。
( ´∀`)
madwifiっていつかはSuperGとかサポートされますかね?
960 :
login:Penguin :04/02/01 00:26 ID:2DE3Gdoq
debianでNEC WL-11Cうまくいかない ふぇどらは楽だったんだが・・・。 iwconfigでカードの認識はできています。 あとプロバイダのプライマリなどはどこで設定するんでしょうか?
962 :
957 :04/02/01 18:40 ID:NyllI9SH
はぁCVSでGet出来たけどデバイスが見つからなくて モジュールをロード出来ない。。。。 カーネルのコンパイル間違ったかな?
VAIO Uにdebianを入れて、パッチ済みのカーネルを 拾ってきて使っているのだが。 無線LANのPCカードを差しても、powerランプがつかない。 dmesg見ても、cardmgrのメッセージ無し。 これって、pcmcia関係が死んでる事かな。
964 :
963 :04/02/02 02:57 ID:9vzEOPXh
元のdebianのカーネルに戻したら、 一発でPCカードが認識されました。 でもこれだと、パッチが当たってない。 さて、どうしたら良いでしょうか。
・# apt-get source kernel-source-欲しいバージョン ・debian styleでpatchをmerge ・元のkernelの/boot/config-*を使って、make-kpkg --config gconfig
966 :
963 :04/02/02 08:54 ID:9vzEOPXh
>>965 レスありがとうございます。
そうですか、やっぱり再構築が必要ですか。
今までなんとか避けてきたけど...
kernel2.6にしてからWL54AG&madwifi20040108でhotplugができなくなったんですけど 追加された項目の中に関係してるものでもあるのでしょうか? カードを抜くとなにも音がせずdmesgでもまったくメッセージはでていません。 そしてカードを入れるとdmesgにdriverを読み込んだ表示があり カードのPWRのランプがつきますがそれ以上は反応なしです。 さらにその状態から2、3度ath0をrestartすると繋がります。 ちなみにUSBのhotplugはできています。 なんだかよく分からない症状なんですが分かる方がいらっしゃれば御教授願います。
968 :
967 :04/02/02 19:48 ID:PVY6ylRb
今、気付きましたがdmesgに request_module: failed /sbin/modprobe -- ath0. error = 256 と wlan: no version for "panic" found: kernel tainted. のようなあやしげな表示を発見しました。
PCI接続のカードだったらhotplugいらないよね?
>>969 化マサ内蔵(mini PCI)のを prism54 ドライバで動かしてるんだけど、
ファームウェアをロードするのに hotplug がいる。
971 :
967 :
04/02/03 00:41 ID:+pSgF1Mb 今、再起動してみたらようやく原因が分かりました。 PCMCIAの起動でおもいっきりコケてました。 単純に見逃してただけで騒いですみませんでした。 ただコケている理由がよくわからないのと どうやらGentooなのが関係している感じがするので Gentooスレで聞いてみます。ありがとうございました。