/././.スラッシュドット日本観察スレッド 5/././.

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
All your base are belong to us


http://slashdot.jp/
2login:Penguin:02/09/04 11:09 ID:SgBxwzgm
このスレに書く奴は全員知障
3login:Penguin:02/09/04 11:10 ID:SgBxwzgm
>>1 削除依頼はしておけよ。
4login:Penguin:02/09/04 11:11 ID:SgBxwzgm
ネ  タ  切  れ  の  予  感  !  !  !
5login:Penguin:02/09/04 11:13 ID:0ZdMkK8o
SgBxwzgm 必死だな(w
6login:Penguin:02/09/04 11:19 ID:Je2OhQpc
前スレ
/././.スラッシュドット日本観察スレッド 4/././.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1022240439/
7login:Penguin:02/09/04 11:23 ID:Je2OhQpc
/././.スラッシュドット日本観察スレッド/././.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/989597710/
/././.スラッシュドット日本観察スレッド 2/././.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1007616332/
/././.スラッシュドット日本観察スレッド 3/././.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1013724307/
8login:Penguin:02/09/04 13:11 ID:SgBxwzgm
>>5 必死になりすぎて疲れた。
9login:Penguin:02/09/04 23:24 ID:zxyDrVFe


      S g B x w z g m 疲 れ た な (藁
10login:Penguin:02/09/05 11:28 ID:43854FRB
ジェットストリーム・アタックを封じる手はあるのか?
11login:Penguin:02/09/05 17:03 ID:4N2tkpv2
このスレ読むためだけに、普段Linux板来てないヤシってどれくらいいる?
12login:Penguin:02/09/05 19:24 ID:oyc0mmq+
>>10
編集者に言えばアクセス制限なりマイナスモデなりしてくれるかも。
それも編集者の気が向いたらの話だが・・結局、どう荒らし扱いさ
れるかは彼らの好き嫌い次第だもんね。
13login:Penguin:02/09/05 22:03 ID:T6Tt8EKk
Torlyさん萌え
14login:0liver:02/09/05 22:52 ID:UCGxZ5EY

15login:Penguin:02/09/05 22:57 ID:BExCNJ8E
スレ立て乙彼

何か面白いネタ無いかねぇ…マターリしすぎ


#まあそれはそれでいいんだけど
16login:Penguin:02/09/05 23:18 ID:J9AbjfPj
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1022240439/969
>中国政府から抗議でも来ない限り消さないと思われ。
>(本家がそういうスタンスなので倣わざるを得ない)
本家のスタンスは知ってる
本家でも消された事があるが、逆に中国政府の抗議なんかでは絶対消えない

「人権団体」でも、なぜか日本支部だけ、中国の人権問題を取り扱わないところがあるので、
いちおう2ちゃんにも貼っただけ
17login:Penguin:02/09/05 23:27 ID:J9AbjfPj
学生による手作り衛星
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=41860&cid=159438&mode=nested&threshold=-1

このあたり、完全に往年のfj化してる・・・
無毛ハァハァな議論は、うさげでやってほしいな
18login:Penguin:02/09/05 23:44 ID:5ZpnbARH
>>17
そう言えばみんつとかもいるし、fjの残党の溜り場だな。
19login:Penguin:02/09/06 00:02 ID:Be2QD3Rk
>>17
すげーな….

「カーネルハッカー事故死」のスレ(トピ?)も泣けた.
20login:Penguin:02/09/06 00:29 ID:56p2Uefu
>>17
/.jって、うさげみたいな所がない分、普通のトピックがうさげ代わりになっとるんよ。
仕方無かよ。
21login:Penguin:02/09/06 00:37 ID:QKa/tvzq
>>20どん
己の心眼ばしかと見開いて、大局を見んしゃいっっ!
22login:Penguin:02/09/06 01:09 ID:sIdupCNF
マイナスモデの項目に、「ここはfjではない」というのがあればいいのに。
23login:Penguin:02/09/06 02:07 ID:h4p/npty
>>22
どー考えても、「ここは2chではない」の方が先にできるだろ
24login:Penguin:02/09/06 04:05 ID:426G7UY+
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=42171&cid=160763

…爺七が釣れてしまいマスタ(鬱
25login:Penguin:02/09/06 04:12 ID:EL2Zidz+
誰かG7の文体をコピーしてなんか作って!
26login:Penguin:02/09/06 06:30 ID:QKa/tvzq
某所で(って何処よ?)「G7の文体で何か書け」などということが書いてある
のを読む機会があったんですが、それって逆にいえば「スラド以外でもG7
は人気者なんだ」ということを意味していたりしませんかね?(^^;

まあそっち(^^;のことはよくは存じませんが、それってとっても寒いこと
なのかもしれないと思います。つーかそれは良くないことなんじゃないで
すかね?

G7とG7モドキの間には、なんの相関もありません。
G7というのはあくまでG7がG7なのであって(^^;、モドキは一切関係ありま
せんから。モドキは寒い、ただそれだけの事。

え?「この文章はG7モドキが書いているんだろ?」って?
さあ、どうなんでしょうかね(^^;…あうあうあう…

ところで2ch文化だfjだスラド文化だの言うけどさあ、同じインタネの上じ
ゃん。何が違うのよと言いたい。
27login:Penguin:02/09/06 08:53 ID:303VLoAr
fjと厨房が合流して互いにブレンドされるとああもひどくなるのかという見本。
28login:Penguin:02/09/06 09:30 ID:vIaO37iN
ところで、日本文化だアメリカだフランス文化だって言うけどさぁ、同じ
地球の上じゃん。何が違うのよと言いたい。
29login:Penguin:02/09/06 10:37 ID:t0n4ViPw
>>26
G7は戯音なんちゃら名義のハンドルでも暴れ回った輝かしい功績があるらしいぞ
30login:Penguin:02/09/06 11:54 ID:22n8oc22
31login:Penguin:02/09/06 11:59 ID:22n8oc22
32login:Penguin:02/09/06 12:04 ID:FV0Ch1E2
あれ、戯音さんだったのか。
文体が微妙に違ってたから気がつかなかったですよ。

# 昔バカ呼ばわりされたことがあるのでAC。
33login:Penguin:02/09/06 14:26 ID:t0n4ViPw
>>30
相変わらず何に対して腹立てているのかよく解らん文章だ。
34login:Penguin:02/09/06 16:41 ID:mSb+Biff
>>30
なんだか fj の LaLa 坊を思い出してしまった。
35login:Penguin:02/09/06 20:01 ID:n8qj4ePD
ゲーム脳のオッサンといい、G7といい、北海道出身はしょうもないやつが多いな。
36login:Penguin:02/09/06 20:14 ID:t0n4ViPw
日教組すら呆れる狂信サヨク教育者集団、北教組の本拠地ですからね。
広島県にDQN珍走団が多いのと同じ理由なのかもしれません。
37login:Penguin:02/09/06 23:40 ID:pGMbE/tj
>>17 みんつのコメントって箸にも棒にも引っかからないよね。
入院したほうがいいんじゃないの
38login:Penguin:02/09/06 23:58 ID:pGMbE/tj
琉球ののヘミ猫一族もなんだな。
39login:Penguin:02/09/07 00:59 ID:rPZqNH+6
ここはやっぱりkono先生やkuno先生にご登場ねがいたいものです。
40login:Penguin:02/09/07 01:04 ID:3NWNC5gX
konoがslashdot.jpに来ちゃったら、「konoをfjの独裁者にしようプロジェクト」
が頓挫するのでやめてください。
41login:Penguin:02/09/07 01:24 ID:rPZqNH+6
そんなおちゃめなプロジェクトがあったとは…
42login:Penguin:02/09/07 01:29 ID:3NWNC5gX
>>41
ところがいつも、時代遅れの「konoをfjから排除する連合会」
の活動とぶち当たるので、管理委員会の選挙でも一進一退を強
いられているという体たらくです。

konoをfjの頂点に据えた方が、絶対面白いことになるという
ことで、次回の選挙の際にはぜひご協力を。
43login:Penguin:02/09/07 11:33 ID:sVdXfEzx
>>32
あれね。
あの掲示板に直接出現して直接馬鹿と呼ばれた人間は、いままで1人しか居ないはず。
あーあ。お疲れさん。

>>28
相手を目の敵にするという趣向は、世界的にここ数十年、少なくとも建前上は絶滅傾向にありますが、なにか?
気が付いたらそうなっていたのなら変ではないけど、
そうなる前から気づきまくっていて故意に排斥するのは、寒。
そんなとこだろ。
44login:Penguin:02/09/07 12:21 ID:rohbbuxe
>>28
>>43
場所や民族にはあまり関係無いが、中流の考えることは世界共通でひどい。
後期資本主義・テクノクラート支配の必然的帰結だわな。
4532:02/09/07 14:50 ID:srFLO6ru
>>43
ん、俺あの掲示板に書き込んだことは無いが。。。

まぁ、色んな人が言われてるということか。
46login:Penguin:02/09/08 03:06 ID:/cM7BxLi
kunoセンセイもkonoセンセイも生産性高くて好きなんだけどなぁ.

2chにスレ立てたらよってくるかな
47login:Penguin:02/09/08 17:11 ID:c3Tt5ryj
>>46
ちょっと面白そうなんだけど、二人とも顔見知りなので若干抵抗があるなあ…
48login:Penguin:02/09/08 18:38 ID:y6lqj5Vo
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=42741&cid=162294
自分に無かって言ってるような気がしてならんのだが…。
49login:Penguin:02/09/09 01:14 ID:hI/aTV9i
>>46
それって、fjの基準でってこと? > 生産性高い
konoセンセイは、10行の文章をたった4年で書き上げたりするから
たしかに生産性高いかも(w
50login:Penguin:02/09/09 08:50 ID:LxEuEoSB
ぎゃあtorlyさんハァハァ
51login:Penguin:02/09/09 09:00 ID:Br8gtRsA
52login:Penguin:02/09/09 09:10 ID:Br8gtRsA
>>50
自分で書くナヨ。
53torly ◆gOZ13Qs2 :02/09/09 10:27 ID:CjrzG5be
書いてないヨー。
54login:Penguin:02/09/09 14:14 ID:LxEuEoSB
あ、torlyさんだ。
ハァハァ…
55login:Penguin:02/09/09 14:29 ID:g2IG5LEk
>>53
ID:LxEuEoSB の引き取り処分よろしこ
56login:Penguin:02/09/09 18:13 ID:cPpL857N
自分のユーザー情報見たら
カルマ: (主にコメントが受けたモデレーションで変化する)

ゴルァ! なめとんのかー?
今からモデレーションしようと思っとったのに。どいうことだー?
俺のカルマ返せー?

今から「りたれ破、限制elgooGの国中」のスレッドを
「どないなっとんだ?カルマ」スレとする。
思うところを書き込め。但し、しきい値は-1にしとくように
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=02/09/09/0818233
57login:Penguin:02/09/09 19:02 ID:D8tkQMaH
>>56 は病人
58login:Penguin:02/09/09 19:17 ID:n91if09/
>>57 このスレで病人は珍しくない。
59login:Penguin:02/09/09 19:37 ID:xSY/QKCP
いい具合に殺伐としてますな
60login:Penguin:02/09/09 20:10 ID:g2IG5LEk
>>56 をみて、ホンマかいなと自分のカルマを見てみる

カルマ: いい感じにGood! (主にコメントが受けたモデレーションで変化する)

………。
61login:Penguin:02/09/09 20:25 ID:k7Ck97Nc
カルマ: 上限です。これ以上は許してくだせぇ、旦那。 (主にコメントが受けたモデレーションで変化する)
62login:Penguin:02/09/09 20:56 ID:K/ylyczG
ここはひどい監視小屋ですね
63login:Penguin:02/09/09 21:34 ID:1vVMt8u6
マジでカルマが変わっちょる……

カルマ: いい感じにGood! (主にコメントが受けたモデレーションで変化する)
xxx は 0 個のコメントを投稿しました。
64login:Penguin:02/09/09 21:45 ID:3EoNZTgw
頭遺体...
65login:Penguin:02/09/09 21:48 ID:Jh8PuCUu
yh氏のこのコメントってロボットがやってるの?
初心者相手にこんな書きこみして、コメントがあった初心者が
嬉しがって、友達リストに追加させる作戦のようなんだけど?

はじめましてこんにちは (スコア:1)

yh のコメント:

どうぞよろしくです。
66login:Penguin:02/09/09 22:00 ID:YZxCZ61n
スラ奴=汚職まみれの人治国家=中国共産党
67login:Penguin:02/09/10 00:37 ID:4YyoVSmO
みんなでyhの10字程度の糞コメントを-1にすれば自然消滅
してくれるでしょう。まったく内容無いし、リソースの無
駄遣い。

68login:Penguin:02/09/10 01:20 ID:TzChWyxS
>>63
漏れもそうだたあるよ。
なんだろうねあれは?
ことここにきて今更の融和政策のつもりか?
なんにせよちゃんちゃらおかしい。
数字を見せなければ融和になるとでも思ってるのか、スラド駆動者どもは?
69login:Penguin:02/09/10 01:23 ID:iguYCSvR
カルマ依存症に対して対策が取られたのかなあ
70login:Penguin:02/09/10 07:31 ID:uKRh4+6i
まるで「ゆとり教育」だ。
71login:Penguin:02/09/10 13:13 ID:NAeUNYgT
おい、おまえら。
スラドヲチより、このスレヲチの方が面白いんですが、仕様ですか?
72login:Penguin:02/09/10 14:52 ID:CjiOfQAE
>>69
予告も告知も無しでこっそり修正という(彼等の嫌いなはずの)とってもクローズドな方法が素敵です。
73login:Penguin:02/09/10 14:56 ID:4kUYLiFK
wakatono がバカ殿に見えるようになれば、
もう立派なスラドウォッチャーと言えましょう。
74login:Penguin:02/09/10 16:42 ID:dNL96hMi
>>72
セキュ厨怖いな
75login:Penguin:02/09/10 23:23 ID:Mycr3kQ8
H-IIA打ち上げ成功でなんかトピ立ってるかと思ったけど、
昨日の打ち上げ予定トピでほそぼそとやってるだけだね。

やっぱ、失敗しないと叩けないから?
76login:Penguin:02/09/10 23:30 ID:evCHvYUQ
オ●バーたんの日記にのったぞ。
コメントはもうしばらく待ってくれとのこと。
ttp://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=4&id=73340
77login:Penguin:02/09/10 23:48 ID:rEDpPi/F
Oliver君も偉そうな正論を言いたがる割には腹黒い奴だな。
78login:Penguin:02/09/11 00:49 ID:j/Io8s5U
>>76
ふーん、特権ユーザーによる積極的介入ですか。
1ch.tvみたいですね。
79login:Penguin:02/09/11 01:18 ID:iKUu2yBw
>>78

最低の監視機構は必要だろう。
1984の世界は嫌だが、今の日本から警察が完全になくなっても困る。
80login:Penguin:02/09/11 03:06 ID:GmFAsktj
なんで下ネタにはあんなにコメントがつくんだろう・・・
なんで下ネタに女性が書き込むとあんなに喜んでレス付けるんだろう・・・
/.に書いてる女ってど〜せこんなん↓だったりするんだがなぁ

# (精神的)ブラクラ注意!
http://www.nurs.or.jp/~ogochan/photo/LC98/hirano2.jpg
81login:Penguin:02/09/11 03:14 ID:6Dne7blN
童貞率は
linux板@2ch>/.jp
ということがわかりますた
82login:Penguin:02/09/11 05:00 ID:9WOD6D0s
> ユーザにとってはマイナスでなければいいものだ。

とか言うなら、あとどれくらいでマイナスになるのか、
あるいは、マイナスかどうかくらいは
分かるようにしておく必要があるんでないの?

お代官さまか何か知らないけどさ。

つーか、いちいちおりばの日記なんて読んでねーよ。
日記じゃなくてトピックに告知しろよ。
83login:Penguin:02/09/11 07:09 ID:pd0dghJL
>>82
IRCに出入りしている連中は当然知っているだろ。
仲間内だけ知っておけばいい。
仲間だけ守ればいい。

本心はそんなところだろう。
一般ピープルは「折歯とその仲間たち」のご機嫌をとらない
といけないのさ。
84login:Penguin:02/09/11 07:29 ID:vfQMUOHn
しょせんdebヲタだな。
85login:Penguin:02/09/11 07:33 ID:vfQMUOHn
IRCもdebヲタの巣窟ですか?
86login:Penguin:02/09/11 11:54 ID:i2G6da2N
「民主的」とか「開かれた」とかいう台詞を好んで使う奴にかぎって
実際はドロドロの専制政治ってケースはけっこう多いよ。
87login:Penguin:02/09/11 12:38 ID:icOdvQcC
>>86
そんなこと商用サイトに期待すんなよ。
つーか、直接言え。
88login:Penguin:02/09/11 12:48 ID:pd0dghJL
>>87
何かご意見を申し上げるときはオリバーよりほかの編集者の方が
ちょっとだけ対応もよかったりするかも。

オリ君はちょっとねぇ・・・ガキんちょかなんか知らんが。
89login:Penguin:02/09/11 13:24 ID:sq5oZmrJ
カーン様の爪の垢煎じて飲め!
9078:02/09/11 13:53 ID:HgH9QNxL
>>79
監視機構そのものじゃなくて、ガイドラインも議論も何もなしに特権ユーザーの胸先三寸っつう最悪のブラックボックスでそーいうことをやるって宣言しているあたりがいおたんみたいだねー、ってはなし。
91login:Penguin:02/09/11 19:48 ID:DFqqeRSw
バナナはおやつに入りますか?
92名無しさん@Emacs:02/09/11 22:34 ID:0YTI/MT+
>>91
入る。ただしカーン様は主食なので入らない。
93login:Penguin:02/09/12 03:01 ID:uoTB4xB7
>>76
…折場のを読んでみたが、はっきり言って、絶望するに値するDQNぶりな考え方だった。
なんだよこれは…

>>79
監視するためには、特権を持つ特権者なんか必要ない、というのが
ごく基本的な民主主義の種あかしだ。
建前論とはいえ、国家じゃあるまいし、スラド程度の小さな空間では
そんなことを遵守するのはごく簡単なことであったはずなのだ。

なのに。
それをやらなかったのが奴だ、ということだ。
94>>78:02/09/12 08:52 ID:XUpPfALD
s/胸先三寸/胸三寸/
95login:Penguin:02/09/12 09:04 ID:vIk/U64k
爪先三寸ニダ
96login:Penguin:02/09/12 11:01 ID:WlWdL1wI
>>93
わかったから、興奮してないでfjに定住しなよ。
97sager:02/09/12 12:50 ID:0BNf/Qeu
>>93
たかが掲示板なんだから、有能な専制者が統治してたほうが面倒がなくて良いよ。
これが国家や社会だったら大変だけど、ただの「ニュースと雑談サイト」のひとつ
にすぎないんだから
民主主義がどーだ情報開示があーだとめんどいこと言ってるよりもオリバに
おまかせのほうが簡単でいい。
オリバの専横に我慢できなくなったら出てけばいいだけの話だし。
98login:Penguin:02/09/12 16:08 ID:iAiqQl8K
おれは93ではないが。

> 有能な専制者が統治してたほうが面倒がなくて良いよ。

有能な専制者、ですか。有能、な。

> オリバの専横に我慢できなくなったら出てけばいいだけの話だし。

我慢する気は最初からないのですぐに見なくなった。

うまくマネージメントすればもっと資源を有効利用できるのに、
もったいないことよなあ、と思っている。
ま、しょせんはひとごとですがね。
99login:Penguin:02/09/12 21:52 ID:05xxDTYm
どっちも似たり寄ったりかもしらんが
2ちゃん -> 韓国
スラ奴 -> 北朝鮮
100login:,._.,:02/09/12 22:34 ID:ir0bFEU4
壷→歌舞伎町
スラド→有明
101login:Penguin:02/09/12 23:45 ID:RJK40DMR
>>98
このスレも見なくていいよ。君にとってはひとごとだから。
102login:Penguin:02/09/13 00:18 ID:kSCiqtIz
システムの独断的変更に異論のあるやつ多いんだな。
俺はいいことだと思うんだが。
やっとやる気になったか、と。いままでのオリバー(類人猿)は
優しい独裁者ですらなかったから。
103login:Penguin:02/09/13 00:23 ID:OUx19Hw+
> このスレも見なくていいよ。君にとってはひとごとだから。

あなたに命令される筋合いはない。
104login:Penguin:02/09/13 00:30 ID:0c9eVpRX
>>103
別に命令してるわけじゃないじゃん。見る義務を免除してるだけで。
105login:Penguin:02/09/13 00:53 ID:aXgq7qy3
自分のことも言われているというのに
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=43558&cid=164867
106login:Penguin:02/09/13 00:54 ID:cdVeH6TN
>>98さん、ひとごとといいつつそこまで注意を向けてなどいないで、
一度しかない人生、もっと楽しい暮らしをした方がいいですよ。

忘れましょう、このスレのことは。

忘却の彼方に追いやりましょう、/.JPのことは。
107login:Penguin:02/09/13 01:06 ID:GluZr2tv
>>105
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=43558&cid=164659
そのスレはこの辺が気になった
ルクセンブルク? 小学生?
108login:Penguin:02/09/13 02:24 ID:QkWXkgV4
だれか、リナックスクライアント協会スレのAC進行止めてやれ(w
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/09/12/1619247&mode=thread
109login:Penguin:02/09/13 02:31 ID:eaBRtb38
>>97
どうせ無能だからその前提は通用しない。

去ればいいのは確かだが、ああいうところの会員というものは、長居してしまった自分のバツの悪さを
なんらかの形で解消できない限り、あっさり去る気にもなれない、という標準的な粘着系の行動パターンを採りがち。
あっさりしてれば良いというものでもないので、別に貶してるわけじゃないが。(でも誉めてもいない)

ところで、あそこは会員になるにはメアドを取られるから、
AC専門家でなければ、むしろ本当に去りたくなっても去ることが出来ない。

>>105
わかった上で書いてるんだろう。
奴はなにか、「ノーガード戦法」を神聖視してる節があるからな。
叩かれれば叩かれるほど格好がつくとでも誤解してるんだろう。
110108:02/09/13 02:57 ID:QkWXkgV4
よくぞ止めたぞ、fgd(w
111login:Penguin:02/09/13 06:21 ID:9lRBSnpW
AC進行を止めたヤシは洒落のわかんないヤシだ。
112login:Penguin:02/09/13 10:41 ID:Ykxwpv4+
人がやることにはケチつけたがるクセに、
自分がやることにケチつけられるとムカツクもんなんだよ、人間は。
113login:Penguin:02/09/13 15:05 ID:y3SHuA/5
sage
114login:Penguin:02/09/14 15:35 ID:O1ht2xnW
>>106
むかついたり絶望したりしたら去ればいい、という考え方は、
むかついたり絶望したりを”される”側から見れば、これほど都合のよいものも又と無い。
115揚げ餅:02/09/14 15:43 ID:O1ht2xnW
あと、
>>97
練習はしておいたほうがいいよ。

ある日それこそ政治とかと対峙したくなっちゃたとしても、
それまでに何の経験も積んでいなければ、あんな巨大なものの前では
たぶん何も出来ない(か、誰か「運動家」の言いなりになっていいように使われるだけ)。
せめて少しずつでいいから練習しとこうよ。

練習場として妥当なのは、プチ民主主義くらい期待できても良さそうだなと思えるような場だな。
そういう意味では今のInternetの掲示板は、凄く向いている。
規模の違いとかは否めないけど、それは贅沢いってもしょーがないしさ。

2chで足りるじゃん、とも言うが。
116b:02/09/14 15:49 ID:z/66Xjt3
117login:Penguin:02/09/14 15:54 ID:HcU592qM
アカウント造っちゃいますた。
118login:Penguin:02/09/14 18:00 ID:q5SlnEJG
119login:Penguin:02/09/14 23:49 ID:HcU592qM
>>80

見間違いだ。こんなだったろう?

http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20020914234710.jpg
120119:02/09/14 23:54 ID:HcU592qM
ところで向かって右の毛染めてるおっさんは何者なんだ?
121login:Penguin:02/09/15 00:02 ID:WQ8IBcO8
>>120
なんか顔もひどく歪んでいて、眼も腐っているようですが・・・怖い
関係のお方ですか。
122119:02/09/15 00:21 ID:/sdc7+j+
>>80

http://www.nurs.or.jp/~ogochan/photo/LC98/hirano2.jpg

隨分不健康な発色だな。ミックス光源の色再現は辛いものがあるな。

ってことで軽くレタッチしといたからな。↓

http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20020914234710.jpg

職人じゃないから、俺がやるレタッチだとこのへんが限界だな。
ところで向かって右のオッサン誰なんだよ?
123login:Penguin:02/09/15 00:22 ID:68NemVQF
>>114-115
お前は自分の価値観が絶対だという考えをなくした方がいいな。
ていうかこんなとこでオナニーしてないで政治家相手の運動でもしてろや、な。
124login:Penguin:02/09/15 00:26 ID:RYHbip21
>>122
縦横比率も変えてあるのね。
125login:Penguin:02/09/15 00:30 ID:kGWEgkch
126login:Penguin:02/09/15 00:52 ID:SxH3FnHz
>>86
民主制っていっても、「民主集中制」のことじゃない
127login:Penguin:02/09/15 01:40 ID:eAOvvB7z
なるほど。
スラドの民主制は民主主義的中央集権制のことだったのれすか。( ´∀`)ノ
128login:Penguin:02/09/15 18:10 ID:/R4mNONs
>>124

レタッチの仕方。ちょっと控えめにやって下さい。

http://www.geocities.com/kamokamohouse2002/siage.html

関係ないけどlinux用のflashのオーサリングソフトってあるのかな?
129128:02/09/15 18:21 ID:/R4mNONs
JavaScriptだけど日和ってAdobeのLiveMotion使ったんだよな、これ。
もっと綺麗にモーフィングさせたかったが。
130login:Penguin:02/09/15 19:40 ID:mCF2MaKb
確かにあそこのやり方にあまり染まらない方がいいよな。
頭が悪くなる。

131login:Penguin:02/09/15 20:01 ID:RYHbip21
>>128
ming ってのがあるけど、「オーサリングソフト」ではないのかなぁ。
使ったことないけど。
http://ming.sourceforge.net/

高林さんが最近遊んでるね。
http://www.namazu.org/~satoru/zphoto/
132login:Penguin:02/09/15 20:49 ID:/R4mNONs
>>131

mingって初めて知りました。zphoto: ズーミングする写真集を作るツー
ルっていうのも参考にさせていただきます。レス有り難うございました。
133login:Penguin:02/09/16 16:01 ID:X7A+MV0N
もう今のネタ飽きた。新ネタ投稿しる!
それとも投稿しようにもタレコみがないのか?
134login:Penguin:02/09/16 17:56 ID:SlJNXIdI
スラドって餓鬼ばっか
135AC:02/09/16 22:04 ID:xYtimIrv
>>133
おまえがタレコめ

おやくそくなのでAC
136login:Penguin:02/09/16 22:46 ID:ynHmW4eC
2chがあるから新しい話題には期待してない。
それよりも大衆ヒステリーがどのようにして生み出されるかを観察したり実験したりする場所として考えている。それで
も2chと似たとこだろうが・・・。
137login:Penguin:02/09/17 20:48 ID:umXhEExT
寄与するするage
138login:Penguin:02/09/17 21:05 ID:88f4CR3K
むアンテナでも見たけど「するする」って何よ。
139login:Penguin:02/09/17 21:19 ID:CQyeQDvS
祭りに遅れた138がつれました。
>>138
そこまでたどりつけて、なんで分らない?
140login:Penguin:02/09/18 21:31 ID:/UF+d3Qy
X-Mailerぐらい気つかえよ(藁

From: OSDN <[email protected]>
Subject: [linux-users:95349] [ANN]Linux Kernel Conference 2002開催のお知らせ
Received: from VAJ-420 (gw1.valinux.co.jp [202.221.173.98])
by sv1.valinux.co.jp (Postfix) with ESMTP id D4EF470020
for <[email protected]>; Wed, 18 Sep 2002 18:30:11 +0900 (JST)

X-Mailer: Becky! ver. 2.00.08

------------------------------------------------------------------------
2002.Sep.18
O | S | D | N
Open Source Development Network Japan
Event Announce


■■ Linux Kernel Conference 2002 開催のお知らせ ■■
■■ 今すぐhttp://osdn.jp/event/kernel2002/ へ ■■

 OSDN Japan は、オタワで行なわれたカーネルサミットに引き続く形で
141login:Penguin:02/09/18 22:10 ID:QyD0VZxL
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0917/ls.htm

これってネタにならないのかなぁ。なんかかなりヤバそうだが…
142login:Penguin:02/09/18 22:21 ID:ur1Vxt7N
"囮サーバー"
文字にするとなんだかものすごい…
143login:Penguin:02/09/18 22:22 ID:Oy1fNMEc
144login:Penguin:02/09/19 10:13 ID:Jltnxgeo
Linux/Apache/OpenSSL対象のSlapper.Wormに関してはちっとも盛り上がらない。
Mozillaの穴に関しては「移動ページのURLが知られるだけなの?」なんてMicrosoftの言い訳以下のコメントがつく。
何だかねぇ。
145login:Penguin:02/09/19 10:29 ID:zWlymXfj
>>140
http://www.rimarts.co.jp/welcome-j.htm
なお、Ver.2に関しては、Ver.2.00.08以前のバージョンに同種の脆弱性があるため、最新バージョン
(ver.2.00.11以降)にアップデートされますよう、お願いいたします。
146login:Penguin:02/09/19 12:48 ID:QAiylG8W
>>144
だって流行ってないんだもの。周りに感染した奴も居ないし。
ログをさがしたらアタックは一週間で数件。
国内では Yahoo BB! からの1つだけ。
Nimda のような祭りを期待したんだけど、これは予想外だったよ。
いまだに MS SQL のワームのほうが流行ってるくらい。
何だかねぇ。
147login:Penguin:02/09/21 16:31 ID:iw7AYIfQ
http://sourceforge.jp/projects/antianon/
shibatchさんって、sourceforge.jpでこんなプロジェクトやってたんだ。
148名無しさん@カラアゲうまうま:02/09/21 17:37 ID:Edw/I8ew
>>147
http://sourceforge.jp/forum/forum.php?forum_id=52
なんだか悲しくなってきた。シクシク
149login:Penguin:02/09/21 20:53 ID:qxUsKw+Q
>>148
キモチワルいデムパですねえ。
こういう人がいるから、匿名に逃げる人が増えるのだろう。
150login:Penguin:02/09/21 21:14 ID:iw7AYIfQ
shibatchがこのスレを見てたら、間違いなく>>147-149を叩くだろうな。誹謗中傷だと言って。

幸いと言うべきか、shibatchタンのプロジェクトは、登録日が4月1日らしい。
151login:Penguin:02/09/21 21:18 ID:gc0mUY+K
ところでお前らまだ死んでなかったのか?
早く死ねよ。何の役にもたたないんだからよ。
152login:Penguin:02/09/22 00:29 ID:R9TZ8d2h
誹謗と中傷って違うの?
とか書いてみるテスツ
153login:Penguin:02/09/22 01:35 ID:xv30kbRx
で、shibatchって誰?
154login:Penguin:02/09/22 01:53 ID:h1fXPbVj
>>147
4月1日だからってそんなの作っても良い所なの?
155login:Penguin:02/09/22 01:53 ID:XcSzq+Nw
相変わらず海外串が必要。
http://shibatch.sourceforge.net/
156login:Penguin:02/09/22 02:02 ID:xv30kbRx
海外串なんて知らないよー。(;_;)
誰かおせーて。
157login:Penguin:02/09/22 02:05 ID:xv30kbRx
自分で見つけますた。
158login:Penguin:02/09/22 11:04 ID:ZQkRK0Ce
mp3関係をかたっぱしから潰していたDQNに絡まれたんじゃなかたっけ?
そいつは、かなり多くのmp3関連ソフトウェアを潰しまわってたな
digionの工作員か、f-iisの工作員か、ただのドキュソか?
159login:Penguin:02/09/22 14:55 ID:wf2aqhLm
>>153
part2の600付近から読むとよろすい。
あんなことされたらそら匿名に逃げるよな。
160login:Penguin:02/09/22 18:49 ID:z0+8yxDR
LinuxのXFSのスレにもpthreadのスレにも
brake-handleが出てこない、どうしたんだろう?
161login:Penguin:02/09/22 22:12 ID:WSgIxMVc
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/09/22/0753235&mode=thread
松本 東喜雄タンは「シトロエン」 「ターボマン」で生息地がわかるな。

おまいら突撃しませんか?
162login:Penguin:02/09/22 22:43 ID:xv30kbRx
>159
よく分からなかったyo!
163login:Penguin:02/09/23 01:48 ID:wP/CR5Bj
>>162
むかし/.にBJって日記ランキングに顔出してた女がいたんだわ。
その頃shibatchが/.の日記で彼女募集してて、その流れでircでshibatchがBJを口説こうとして失敗したらしいんだわ。
で、shibatchが自分の日記で「昨日のアレは何ですか?」みたいなことを書いちゃったもんだから、BJは自分の日記全部消して/.から消えた。

だいたいこんな感じ。
164login:Penguin:02/09/23 05:34 ID:TTnit8gW
なるほど・・・悲惨なヤツよのう。
そういう過去がありながらちょっとは謙虚になれんもんかね。
165login:Penguin:02/09/23 12:53 ID:MTutby9s
>>163
うわ、なんかfjのT中島と同じパターンだ。

>>164
T中島も同じパターンで匿名を誹謗していた。163の100倍ひどい話で
ふられてから、投稿者には住所の登録を義務づけようという方向に
話を持っていってたよ。

謙虚になると自分が悪かったことになるから、そういうことがあると
攻撃的になるのだと思う。
166login:Penguin:02/09/23 16:06 ID:NEjOj+0p
167login:Penguin:02/09/23 20:41 ID:EDJx05bI
>163
tnx.

なるほど。自分の行いを棚に上げて、ってやつですな。
168login:Penguin:02/09/23 21:04 ID:7ldX0W3W
>>166 =jbeefタン タレコミアリガト
169login:Penguin:02/09/23 21:07 ID:7ldX0W3W
2002-09-15 09:12:50 Slashcodeが一部ユーザのパスワードを漏らす (security,slashdot) (審査待ち)

投稿者は1週間もほっといていいんかよ? こんな大事なこと。
170login:Penguin:02/09/23 21:30 ID:Uhxj40uo
>>169
禿同。

却下するなら却下するで、既に対応済みなり、何らかの返答してやれよ。
1週間もたってるんだぜ。

今まで日記を書いてこなかったjbeefタンが、日記を書いてるってのは、
その危険性を指摘したにもかかわらず、1週間も放置されてるってのに
抗議してるからだろ。

こうなったら jbeefタンを友達に追加して、
ttp://slashdot.jp/journal.pl?op=top 日記ページを開いたら
「友達リストに多く加えられているユーザ」に表示させて抗議するぜ。

祭りだ、祭りだ。
171login:Penguin:02/09/23 21:35 ID:x8EH4P0Z
>>170
> 却下するなら却下するで、既に対応済みなり、何らかの返答してやれよ。
> 1週間もたってるんだぜ。
あそこはそういうの多いね。
172login:Penguin:02/09/23 23:16 ID:EDJx05bI
自分たちに都合の悪い情報はなんだかんだと理由を付けて載せない。
それが /.J の /.J たる所以です。特に○りばとか。

full disclosure がどうこうと騒いでいても、所詮はその程度。
他人には full disclosure を要求するくせに。
173login:Penguin:02/09/23 23:24 ID:3xbitF4X
女スレの盛り上がり方がなんかキモイ。
174login:Penguin:02/09/23 23:26 ID:3xbitF4X
>>166のリンクをさりげなく貼り付けたコメントしたらどうだろ。
おいらは有言不実行でスマソ。
175login:Penguin:02/09/23 23:29 ID:m8/2E76m
まるで民青みたいな奴らだな > /.J
176login:Penguin:02/09/24 01:14 ID:mZV+DjQz
女スレ、長くて読む気がしないので、誰かおもろいポイントだけを
ピックアップしてください。
177login:Penguin:02/09/24 03:34 ID:idIUeLPw
わ、すげぇ。130レス越えてる。
178login:Penguin:02/09/24 06:49 ID:PMJFfvFj
 
179login:Penguin:02/09/24 07:45 ID:JzbjNZwI
例の件、とうとう採用される。
180login:Penguin:02/09/24 08:27 ID:IAdZ9lUi
>>179
二つのトピックで直訴タレコみがあったから仕方なく採用されたんだよ。
時刻に注目。

LUGに女性を招くHowTo

Anonymous Coward のコメント: Tuesday September 24, @06:26AM (#170950
Slashcodeが一部ユーザのパスワードを漏らす
2002-09-15 09:12:50 Slashcodeが一部ユーザのパスワードを漏らす (security,slashdot) (審査待ち) [slashdot.jp]
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=45647&cid=170950

航空機乗客の危険度をランク付け

Slashcodeが一部ユーザのパスワードを漏らす
Anonymous Coward のコメント: Tuesday September 24, @06:35AM (#170951)
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=45649&cid=170951
2002-09-15 09:12:50 Slashcodeが一部ユーザのパスワードを漏らす (security,slashdot) (審査待ち) [slashdot.jp]
181login:Penguin:02/09/24 10:59 ID:t0OrO6hD
今回の件でますます/.の評判がさがりました。
ま、2ちゃんねるも同じようなもんだが。彼らにあこれれいう資格はないことがわかった。
182login:Penguin:02/09/24 11:11 ID:EKB+7H9q
俺もあこれれ言う資格が無いことが分かった。
183login:Penguin:02/09/24 12:51 ID:KeLQPzER
>>170
jbeefタンを友達に加えさせていただきました。
184login:Penguin:02/09/24 13:18 ID:X3g7gKhG
注意はよく読みましょう 部門より.
って新たな煽りですか?
185login:Penguin:02/09/24 13:34 ID:pQRHeeLD
ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=45784&cid=171039
これのスコアがどうなることやら(藁
186login:Penguin:02/09/24 14:27 ID:l2bZz2mT
>>185
なんか言いたいことがあるなら2chからコピペなんかしないで、
自分の言葉で書けばいいのに。
と思った。
187login:Penguin:02/09/24 14:51 ID:FThQ6U1M
>>186 スラドからコピペするのが仕事みたいなこのスレで(ウププッ
188login:Penguin:02/09/24 15:06 ID:nSinewMv
Slashcodeに一部ユーザのパスワードが漏れるリスク(対処済)
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/09/23/2219229

このトピックを下げるために投稿者が活発に投稿しているな、今日は(藁
「必死だな」と言ってやりたい。
189login:Penguin:02/09/24 15:12 ID:FThQ6U1M
>>188
それは「スラドに俺様の投稿したネタが載ったから見て見て!」という宣伝か?
190login:Penguin:02/09/24 16:00 ID:t0OrO6hD
これが他人のサイトだったら (対処済) なんてつけないで
センセーショナルな扱いをするんだろうなあ。
191login:Penguin:02/09/24 16:42 ID:idIUeLPw
普段ダブスタを批判しているヤツらが、「ダブスタ上等」ってのはどうかと思うが、
それはそれで正しいような気がしなくもない。実践、というか。
192login:Penguin:02/09/24 17:01 ID:z71ZxgOc
>>190
タイトルも変わってるしね。

Slashcodeが一部ユーザのパスワードを漏らす (審査待ち)
Slashcodeに一部ユーザのパスワードが漏れるリスク(対処済)

jbeefタンは漏れた事実を言ってるわけだろ?
193login:Penguin:02/09/24 20:14 ID:idIUeLPw
つーか、みんな他人の日記なんて読んでるんだね。
おいらは全然興味なかったんだが。

/.Jで他人のを読んでる人は、/.Jで自分でも日記書いてるの?
194login:Penguin:02/09/24 20:22 ID:2sDtwX+n
>>193 ここはキチガイの集うスレだからな。何でもやるだろ。
195login:Penguin :02/09/24 20:34 ID:zBK0Oqyz
>>193 >>194
俺は日記は書いていないけど/.Jを見ている1ユーザ(ROMオンリー)
としては結構ココのスレッドもありがたかったりするよ。
/.Jには載ってない情報もたまにはあるしね。

極端な誹謗中傷や個人攻撃でない限りは別にいいんじゃない?
とか思うよ。
196login:Penguin:02/09/24 20:49 ID:2sDtwX+n
>>195
俺はこのスレ大嫌い。
板違いもはなはだしいうえ、クズどもが視界に入るだけでも不愉快だ。
これからもこのスレの誹謗中傷はやめないよ。
197login:Penguin:02/09/24 20:57 ID:RHZpPZcV
> 俺はこのスレ大嫌い。
> 板違いもはなはだしいうえ、クズどもが視界に入るだけでも不愉快だ。
このスレ嫌いならこのスレ読まなきゃいいのに。
自分でクズどもを視界に入れといて、よく言うぜ。
自己矛盾。プププ
198login:Penguin:02/09/24 21:02 ID:JVTkBD8K
いっひっひ〜。
何でもやるぞ〜、欲しがりません、勝つまでは。
えいえいおー。
199login:Penguin:02/09/24 21:10 ID:2sDtwX+n
何も矛盾してない。嫌いなスレは荒したい。自然な欲求だろう。
俺は>>195みたいな偽善者を演じる事は出来ないからな。
200login:Penguin:02/09/24 21:45 ID:t0OrO6hD
スラッシュドットは荒らしがいがないから(あるいは荒らせないから)
かわりに2chというわけか?
201login:Penguin:02/09/24 21:57 ID:2sDtwX+n
>>200 たまに嫌味な書きこみをする事は、たまにじゃないな。良くある。
202辰吉:02/09/24 22:22 ID:JVTkBD8K
スラドか2ちゃんかどっちか。
「二兎追うものは一兎も得ず」というよ。
目標はひとつでいいよ。
203login:Penguin:02/09/24 22:26 ID:zBK0Oqyz
>>196 >>199 >>201
俺(195)は別にココは嫌とは思わないケド
何がそこまでに感情的になるのかなぁ?

所詮は他人事でしょ?
嫌なモノは流せばいいし、読まなきゃいい。
わざわざ自分から嫌なモノ見てムカツカなくてもいいと
思うのだけどそれでも偽善者?
勿論196が/.jに書込みしているのなら当事者かもしれないけど
でも匿名だからといって一概に全てをにキチガイとかクズとか
言うのもなんだと思うよ。
煽りならわかるけど。好き嫌いで判別されてもねぇ。

それと板違いって何?
長文スマン
204login:Penguin:02/09/24 22:31 ID:rIuj0epr
/.jpの例のスレではjbeefタソへの個人攻撃が多いな。
あのACは/.jp工作員か?
205login:Penguin:02/09/24 23:10 ID:vI4R6BUb
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=45784&cid=171406
釣られてるのが痛々しいが、真っ当な意見。
すでにモデレートは機能していないし。
2ch文化とやらをけなしていた奴らは今頃何を…
206login:Penguin:02/09/24 23:15 ID:mR32X2hh
>そもそもハンドルっつーもの自体、自分自身の正体を明かしている
>ことにはならんだろうに。

ならハンドルで書けばいいのにね(プ
207login:Penguin:02/09/24 23:34 ID:vI4R6BUb
>>206
ハンドルでもどっちでもいいって気はするんだけど。
普段はお上品ぶってるのに、こういうネタになるととたんに荒れるんだよね。
で、2chとは違いますと来る。
S/N比がどうとか言ってた奴もいたけど、今の/.も酷いぞ。
人間なら裏も表もある糞な存在だってことは理解できないんだろうか。
208login:Penguin:02/09/24 23:35 ID:pQRHeeLD
fj.news.usageみたくなってきたな。
209login:Penguin:02/09/24 23:41 ID:2sDtwX+n
お前らは裏しかない糞な存在だけどな。
210login:Penguin:02/09/24 23:43 ID:OhpnGon0
>ハンドルでもどっちでもいいって気はするんだけど。

ならハンドルで書けばいいのに(プ
211login:Penguin:02/09/25 00:15 ID:V3eXlCXk
>>207
2chよりS/Nの悪いところなんてそうそうないぞ

 だ か ら そ れ が 2 ち ゃ ん ね る

ならハンドルで書けばいいのに(プ
212login:Penguin:02/09/25 00:34 ID:h4bXqxQ9
荒れてるのにつまんないね、ココ。
でも俺も馬鹿だから、つい来ちまうYO!
213login:Penguin:02/09/25 01:43 ID:b04tuiz4
>>211
S/Nの悪さは周知の事実だが,Sの大きさが最大の武器だろ.

#S/N比と書きそうになったのでAC
214login:Penguin:02/09/25 13:41 ID:BLjlIxbD
ID:2sDtwX+nってshikineみたい。雰囲気が。
21532:02/09/25 17:36 ID:uxa1mCY3
>>213
相対的に N も多い。
要するに、人がたくさんいるということですな。
216login:Penguin:02/09/25 17:38 ID:QPMbd9OS
>>215
> 相対的に N も多い。
>>213 の「S/Nの悪さ」を言い換えただけか。

> 要するに、人がたくさんいるということですな。
その結果 S の絶対数が大きくなっている、と言っているのだよ。
>>213 は。
217login:Penguin:02/09/25 18:12 ID:x4Fx/kQX
昨日のフレームスレ、まだやってる。。
狂牛に食ってる香具師、降場と活動時間が似てなくね?
218login:Penguin:02/09/25 23:00 ID:V3eXlCXk
>>215
他よりは圧倒的にNの比率が高いと思われ
でもそれがいいんでしょ?
219login:Penguin:02/09/26 03:20 ID:8aYB2rpB
>208
最初から fj 流れで構成されてますた
220login:Penguin:02/09/26 03:53 ID:OUJ4mWBo
<おふとぴ>
何か私2chで「/.jp工作員か」とか「降場と活動時間が似てなくね?」とか書かれてるみたいだけど、単なる1読者&&1プログラマです。
ま、信じてもらうしかないし、証明しようとも思わないけどね。
jbeef氏が「パスワードが漏れる(漏れた)」という誤った主張でSlashcodeを過剰に叩いてるので「そりゃ違うだろ」って言ってるだけ。
同じオープンソースのプログラマとして放っておけないかな?と思って。
今Linux板に書けない所にいるのでここでお返事
</おふとぴ>

降臨きぼんぬ
221login:Penguin:02/09/26 04:49 ID:ORoOrDPS
進むパスワードスーツ研究
って読んじゃったの俺だけか。
222login:Penguin:02/09/26 22:47 ID:T8M+J1WB
レスがつかないクズネタのオンパレードだな(藁
223login:Penguin:02/09/26 23:39 ID:pqbC9pgT
>>222 ああそうだね。ここ数日の Linux 板はアホばっかりだよ。
224login:Penguin:02/09/27 07:37 ID:PovoZevv
でもまだこの板はノイズが少ない方だよなぁ…
225login:Penguin:02/09/27 15:42 ID:6L6WEJPC
最近kazekiriが沢山トピック出してるね。好ましい傾向だ。
226login:Penguin:02/09/27 19:40 ID:UbGTyGK9
あくまで本人にとっての脳内ノイズという意味な。
そんなに役立つ情報がそうそう転がっているわけでもないし、他人に
期待して自分で情報を発信しないやつはいつでもどこでも負け犬。

それだけのことさ。
227login:Penguin:02/09/27 19:47 ID:UbGTyGK9
あと、あんまりここでオリバーの文句が書かれると疑われる筋の者ゆえ
あまり彼のヒステリーを刺激せんといてな。
228login:Penguin:02/09/27 20:04 ID:GD7BEFg6
>>227
大変でつね(藁

だからといって止めるつもりはありませんが。
229login:Penguin:02/09/28 01:14 ID:qr2pZ2n/
>>227
なんでこんなとこの書き込みでお前が疑われるんだ(藁
その辺の事情を聞きたいけどそれはさすがにまずいんか?
230login:Penguin:02/09/28 02:15 ID:2JzLBD1o
丁丁やG7は相変わらずだが、limboっていう厨房もかなり逝ってますな。
互いに覇を争うのなら構わないが、民間人は巻き込まれないように注意しませう。
231login:Penguin:02/09/28 03:59 ID:TJaAo2Uj
>>225
禿同。
檻場のアニヲタぶりが他の寮生の総スカンをくらい、檻場が寮を追い出されて、
以前の贅沢なネット環境がなくなったからな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 22:44 ID:9Cx85xXY
233login:Penguin:02/09/28 23:11 ID:QnzThs+F
>>231
そうなの?(わくわく
234login:Penguin:02/09/29 14:59 ID:1GZa+NZC
寮を追い出される程のアニヲタぶりって、何をらかしたんだ?
235login:Penguin:02/09/29 15:40 ID:RR/LChkh
幼女陵辱は逮捕のはずだが?
236login:Penguin:02/09/29 16:45 ID:7H57ylUb
次のネタは支那人が独自CPUを開発  に1票
237login:Penguin:02/09/29 22:01 ID:kxulByv0
>>220
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=45784&cid=173380
俺ってオープンソースプログラマーなんだけどね、
おいおい、そんな尊敬の眼差しは困るよー。
謙虚さが美徳のオープンソースプログラマーなんだからね。
んん?わけわかんないって?
ノウアスフィアの開墾くらい読もうよ。こいつぁIT時代のインテリの必読書だぜ。
山形浩生は全部読んどいた方がいい。
おっと、XSS危弱性がありますだって?なんだいそいつぁ、使えるのか?
ふゅーむ、そいつぁ、JAVA スクリプトが悪いよ。
JAVA スクリプトなんて邪悪なもん使ってるサイトが悪い。
俺は当然そんなもん無効にしてるさ。てーか、そんな機能ねーよ。
ソフトは堅牢でシンプルにしておかなきゃダメなんだ。
238login:Penguin:02/09/29 22:07 ID:5dEfX12M
>237
ていうか、そのスレ、長すぎて読む気しない。
239login:Penguin:02/09/29 22:35 ID:j3RkKQUS
>>237
めずらしく息の長いストーリーですな。

それにしても、/.jp のソースっていまだに非公開なの? 公開されてい
る slashcode は一通り目を通しているけど、slashcode-jp ではどこを
変更しているのか見てみたい。
240login:Penguin:02/09/29 23:22 ID:NNFod3du
241!広告!匿名日記:02/09/30 05:04 ID:Aq8zACuQ
日記も匿名でできるようにスレッドを建てますた
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=46976
242login:Penguin:02/09/30 18:35 ID:ft8sfusK
>>241
最初の書き込みが
ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=46976&cid=174539
ってどういうことだ。

今からyhの友達外しキャンペーンでもやるか?
どこまで落ちるyhの友達数とか(藁
今109人
243login:Penguin:02/09/30 19:49 ID:Aq8zACuQ
>>241
マイナスモデレートされてた。(w
244login:Penguin:02/09/30 19:55 ID:/4Xpqipo
ヒマなのでひさしぶりに
お前らひとり残らず死ね。死ね死ね死ね。逝け逝け逝け。
と言ってみる。
245login:Penguin:02/09/30 20:32 ID:kL+WigWb
>>242
ハナっから入れてねえし(藁
246login:Penguin:02/09/30 23:28 ID:yerfj1+T
ただいまエロゲヲタどもが必死です。
編集者がその手の炉理趣味にかなり侵されているのが痛い。
247login:Penguin:02/09/30 23:37 ID:yerfj1+T
日本では威張ってはいるが、
さすがに澱莫迦もドイッチェランドでは「ただのきもい奴」としか周囲に認知されてはいないだろう。
248login:Penguin:02/10/01 18:24 ID:Nf3Nta1X
今更>>236当たってたな・・と思ってみたりする
249login:Penguin:02/10/01 19:53 ID:as3X22G7
標準しきい値が1になってる。。
250login:Penguin:02/10/01 20:16 ID:sUsu5McQ
意図不明。ACの地位低下?
251login:Penguin:02/10/01 20:17 ID:kNBj4q5U
匿名を毛嫌いする○りばの陰毛…もとい陰謀。
252login:Penguin:02/10/01 23:08 ID:l2ZwqE54
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/10/01/1230253
約20数日で正式告知。

小手先の変更程度で「テコ入れ」になると思って…るんだろうな…。
253login:Penguin:02/10/01 23:53 ID:MIkbha/2
またdebヲタか
254login:Penguin:02/10/02 00:03 ID:bIzbY6na
こんなことしたらACの書き込みが激減するのでは?
255login:Penguin:02/10/02 00:05 ID:zz24lB+N
0xff
256login:Penguin:02/10/02 00:11 ID:zz24lB+N
> 信用したくない人は信用しなくていいよ。
> そういう人にはなにを言っても無駄だろうしね。

民主主義…。( ゚Д゚)ポカーン。

つーか、○りばーのは「俺民主主義」なのでは…。
257login:Penguin:02/10/02 00:16 ID:hnOBLD2/
それこそ思想の自由では (w
258login:Penguin:02/10/02 00:27 ID:zz24lB+N
○りば、集中砲火を浴びて、必死にトピックを流し去ろうとしている模様(w
259login:Penguin:02/10/02 00:44 ID:iMscLRT6
>>256
モデ権あったんで「フレームの元」にしようかと思ったけど、
自己中っぷりが「おもしろおかしい」のでそうしといた。
260login:Penguin:02/10/02 00:46 ID:iMscLRT6
先日のバグの時もそうだったけどと、
スラド側が叩かれるような都合が悪いトピックの後には
普段は載らないようなトピックもガンガン出てくるね。

編集者って便利ですね。
261login:Penguin:02/10/02 00:55 ID:mPgLX/bT
つーか、oliverって可哀想な奴だな。
262login:Penguin:02/10/02 01:04 ID:zz24lB+N
今度は一人寂しく泣き言ですか?(w

http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=4&id=77791
263login:Penguin:02/10/02 01:21 ID:2s4B37WC
>>262
そこにも既に非難の魔手が(藁
264login:Penguin:02/10/02 01:37 ID:zz24lB+N
「モデレーションが機能してないんじゃないか」とか、
「説明が不足してる」とか、
「運営がまずいんじゃないか」という批判に対して、

> 憎んでください。

は、あんまりだと思うんだが。

> 信用したくない人は信用してくれないのさ。

信用したくても信用できねーって言ってんだろうがよ。頭悪いんじゃないの?

「俺は寝てないんだ」って報道陣に逆ギレした某社社長とメンタリティ同じじゃん。

自分を悲劇のヒーローにして自己満足ですか?
full disclosure と accountability はどこ行った?

/.Jはあくまで/.の日本版であって、Oliverのオナニーサイトじゃないだろう。

企業が、どうして顧客窓口を重視するのか、分かってんのかね?
良き批判者がもっとも良き理解者になる可能性があるっつーのに。

まぁ、対人コミュニケーションの基本が分かってねーんだろうな。
MLで好き勝手わめいてるのが一番似合ってるんだろうよ。
265login:Penguin:02/10/02 01:41 ID:zz24lB+N
>259
Nice job!
266login:Penguin:02/10/02 01:50 ID:zz24lB+N
あ、日記改竄した…。
267login:Penguin:02/10/02 01:54 ID:hnOBLD2/
>> 266

言葉は変わったが、中身変わったとはおもわんが、どうよ
268おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/10/02 01:55 ID:QUEy1t5j
>>264
信頼だのなにきばってんだ?slashdot.orgもslashdot.jpもたかが一掲示板なんだから
てきとうに使えばいいじゃん。本家でそんな小難しいこと考えてる奴は
あまりいないぞ
269クンクン(本式:壱係) ◆wgICkCPQ :02/10/02 01:59 ID:1ftBl193
>>268
私のトリップの文字列は・・・
「お婿さん募集中」としたのよ。。。

クククnoクーン。。。
270login:Penguin:02/10/02 01:59 ID:zz24lB+N
>268
じゃぁ「オープンソースジャーナリズム」だの「ニュースサイト」だのを
標傍するのはやめるんだね。「民主主義」だの「オープン」なんかもね。


http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&id=77791&uid=4
> 実際には感情と信念のある一個人なのに、さも感情がない様なふりをするのはいいのか?

少なくとも、TPOに応じた受け答えができない人間がその任につくべきだとは
思わないね。燃料を注ぐべきではないところで燃料を注ぐのは単なる馬鹿。
271login:Penguin:02/10/02 02:00 ID:bRrEQqaM
もう、ぐち言ってるヒマあったら、真slashdot.jpとか本家slashdot.jpとか
作んなさい!

そっちの方が面白い。
272login:Penguin:02/10/02 02:04 ID:2s4B37WC
ヤヴァい、G7の発言が至極真っ当に見える…
273login:Penguin:02/10/02 02:05 ID:zz24lB+N
/.Jってのは、あくまで本家のユーザーベースや知名度、
VAの資金があって成り立ってるもんでしょ。

そういうパワーを持っているものに対する批判に対して、
「alternativeなものを作ればいいじゃん」ってのは筋が違うと思いますよ。

つーか、そういう意味では2chが十分その役を果たしてると思うし。
274login:Penguin:02/10/02 02:08 ID:IoX0Ipn2
#173380さんこんばんは。
275ななし:02/10/02 02:12 ID:DFRmkdpo
記事と日記をみたけど、何が起こっているのか全然わからん。
なぜ「信用したくない人は信用してくれない。」とかって話しに
なっているのさ?
276おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/10/02 02:21 ID:QUEy1t5j
>>270
そんなお題目気にするよりもっと気軽に使えばいいじゃん。slashdot.jp利用者の
余裕の無さがslashdot.jpを本質的につまらなくさせてるんじゃね〜の?
あぁ、釣られちゃったかな、あ た し も 必 死 だ な (w

>>273
たしかにユーザに関しては2ちゃんの圧勝。でも、/.本家には遠く及ばないけど
/.-jでもオープンソースプロジェクトにかかわっている常連さんがそれなりにいて
直に意見や問いを投げられるってのは記名のいいところ。
(たしかにコテハン/名無し問わず2ちゃんに降臨してくる人はいるし
目を通してる人は多いけど、スレに書けば必ず伝わるわけじゃないし)
277login:Penguin:02/10/02 02:33 ID:VRs0J4Xi
deshoの住人が流れている……
278login:Penguin:02/10/02 02:56 ID:pEMXe1I4
2ちゃんトピが出来るとか出来ないとか。あれってどうなったの?
「面白そうだからつくっちゃいました」ぐらいのニュアンスだと
荒れても面白いのに。
279login:Penguin:02/10/02 03:15 ID:1JdKjj3B
「スラド日本語版はAnonymouse推奨です!」
とかすりゃーよかったのに

2ちゃんから人が流れて本家とは
また違ったtasteの面白さが
出たかもしれないのに

出だしからnetnews系vs2ちゃん系で白熱した
バトルが展開されたかもしれないのに
280login:Penguin:02/10/02 04:23 ID:DGAq0FnG
>>279
desho系は?
281login:Penguin:02/10/02 04:26 ID:2s4B37WC
deshoとは?
282login:Penguin:02/10/02 05:11 ID:zaLj9ttT
>>275
内輪でユーザのデータばらして楽しんだりしたんじゃないか?良くある話。
何か書くときゃ、管理人は信頼できる椰子のほうがいい。
283login:Penguin:02/10/02 12:34 ID:KdOtU+6G
desho ではなくて desyo だ。

ttp://www.melma.com/mag/14/m00015514/a00000023.html

にできた時の広告が残っているが、掲示板に書き込むとお金がもらえる
という、西友なみに太っ腹なシステム。
当然というかなんというか、すぐ潰れたけどな。
284login:Penguin:02/10/02 14:51 ID:trN83Uew
>>283
あそこは他人の投稿に点数をつけられるようになっていた。
やがて話題はどの投稿にどの点数をつけるか、どの点数はおかしい、
いや正しい、という話題が90%以上を占めるようになった。
285login:Penguin:02/10/02 15:02 ID:3/SBue12
286login:Penguin:02/10/02 15:17 ID:Z+9B4yhd
desyoが潰れたのは、NetNewsにシンパシーっていたのに、
IEでしかうまく見ることができなかったからでは?(w
287login:Penguin:02/10/02 20:32 ID:s44c0xhA
>>270
> じゃぁ「オープンソースジャーナリズム」だの「ニュースサイト」だのを
> 標傍するのはやめるんだね。「民主主義」だの「オープン」なんかもね。
謳い文句に実態が伴っていないものなんて、特にネットには沢山ある。
それをやめろというのは傲慢だと思う。放置しと毛。/.jなんて単なる個人サイトだよ。
288login:Penguin:02/10/02 20:39 ID:3/SBue12
>>285
http://www24.big.or.jp/~faru/txt1027.html
いわゆるポイント制の掲示板について。
289login:Penguin:02/10/02 21:38 ID:zz24lB+N
>287
それは詭弁。
290login:Penguin:02/10/02 21:39 ID:WIN+dScO
291login:Penguin:02/10/02 21:42 ID:WIN+dScO
292login:Penguin:02/10/02 22:24 ID:TiOTYm5t
>>288
点数をつけられるとなると、書き込みはしないが
点数はつけるというにんげんがうじゃうじゃ群がる
というのに、なんと能天気な……
293login:Penguin:02/10/02 22:56 ID:8cwbypzr
>>292
うじゃうじゃ集まったにんげんもどきを全員殺すといい。
こないだの西友の騒ぎでもそう思ったよ。
あそこにダンプで乗り込んで轢いていったら痛快だったろうな。
294login:Penguin:02/10/02 23:13 ID:hnOBLD2/
295login:Penguin:02/10/02 23:56 ID:TiOTYm5t
>>293
そんなんじゃ数人しか轢けないよ。お手製の火薬爆弾でもダメ。燃料気化爆弾を
使うしかないね。
296/.j感想文:02/10/03 01:26 ID:wulpyJsy
いおたや玄タンのほうが熱かった。

俺は匿名の臆病者だ。
だがお前らは卑怯者だ。

派閥を作り
日記で同情を集め
都合の悪いスレッドはすぐに流す。

お前らは1ch.tvと同じ、
いやそれ以下の存在だ。
いおたや玄タンのほうが熱かった。
297login:Penguin:02/10/03 02:00 ID:7EVxX1NM
>>296
それ禁句。(わら
298login:Penguin:02/10/03 04:13 ID:iPZU5t9R
ほんとにね〜
群れてる実名のほうがよっぽどタチ悪いよ。

まあ世の中/.j以外にもそんなのはごまんといるがね
299login:Penguin:02/10/03 20:07 ID:hZlnHYMc
オリバーは何かやりたいことがあるんだったら、
民主主義だの何だの矛盾したこと言ってないで、
行動すればいいのにね。行動力ないね。

/.J常連から自分の気に入ったやつ数十人をピックアップして
そいつらにモデレーション権限を一任したほうがいいと思うぞ。
放置と介入の中途半端はいちばん「恨ま」れるだけじゃん。
300login:Penguin:02/10/03 20:30 ID:7EVxX1NM
>299
モデ券欲しくてircに媚びるnewbie君大量発生のニョガーン。
でもそっちの方がヲチしてて楽しいな。
301login:Penguin:02/10/03 21:42 ID:6oWysBxk
>>300
ワクワク
302login:Penguin:02/10/04 00:53 ID:lSytV4Gu
302 Found
303login:Penguin:02/10/04 21:50 ID:YvcTi/aE
最近shikineが面白め。
torlyの日記に自爆カキコしてた時なんか笑い死ぬかとオモタ。
304login:Penguin:02/10/05 07:22 ID:HdvxVSNV
G7が暴れ始めた模様
305login:Penguin:02/10/05 13:30 ID:NM9sleyK
>>303
shikineは2chに名前が出ると必ず日記で反応するな
今回のは書いて速攻で消したみたいだが
306torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/05 14:03 ID:MY1YdWLq
>>305
見逃した…ガッカリ。
307login:Penguin:02/10/05 16:43 ID:+ltifJug
ここ数日、記事の更新が鈍いね。
308login:Penguin:02/10/06 00:14 ID:LZ7WFM4X
オリバーのしたい放題でつまらんでし・・。
309login:Penguin:02/10/06 04:09 ID:MiToeAi7
yendot.orgは完全に死亡?
310login:Penguin:02/10/06 11:22 ID:EQATgFOy
yhにストカーされて困ってます。アカウント変えたほうがいですか?
311login:Penguin:02/10/06 13:04 ID:m0+8jAgh
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=48294&cid=177976
locateタンの粘着っぷりを何とかしてください
312login:Penguin:02/10/06 13:58 ID:braNVhEb
ここは愚痴スレですか?
313login:Penguin:02/10/06 14:59 ID:LZ7WFM4X
>>312
私恨を垂れ流すダメ人間のスレです。
314login:Penguin:02/10/06 15:04 ID:CwO0VnYJ
>>311
この人、科学・技術分野の失敗の話題の時に沸いてくるね。
失敗と失態の区別がついてないというか。
315login:Penguin:02/10/06 18:22 ID:gjRzgXKF
>>310
さらに芸風も変えてください。もちろん日記にyhが現れても放置です。
316login:Penguin:02/10/06 19:25 ID:U8Ps4y1p
>> 309
引っ越し中らしい。
317login:Penguin:02/10/07 00:46 ID:5FlyaoOF
日記を眺めてもここ数日のyhはすごく気持ち悪すぎやね。
すらどウォッチャーとしてはもっと壊れて滅茶苦茶にしてくれることを希望。

もっと荒んで刺すか刺されるかという雰囲気でもいいと思うんよ。
ほんじゃ>>310さん、よろしくー。
318login:Penguin:02/10/07 09:25 ID:NMdeIKA5
初めて作った自作プログラムは? みたいなくだらない話題に限って
レスが多い…
(スラドに限ったことじゃないけどさ)
みんな自分を語りたいんだよな。
319login:Penguin:02/10/07 12:09 ID:dqiop1sc
>>317
ここ数日のことか?(わら
320login:Penguin:02/10/07 21:49 ID:dqiop1sc
漏貧トピ、すげえ豪華な電波芸者達の夢の競演。
321login:Penguin:02/10/07 22:09 ID:5FlyaoOF
暴力温泉芸者
322login:Penguin:02/10/07 22:42 ID:OIWLUZ8n
モル品があるのに>>318を立てたヤシの気が知れない(w
323login:Penguin:02/10/07 23:32 ID:bEDtacAY
モル品てなに
324login:Penguin:02/10/08 02:54 ID:l35bFptO
今日は、日記にこう言うことを書くと(↓)
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=296&id=79191
事情の如何を問わず、とても気味悪く見えるということを学びました。
325login:Penguin:02/10/08 04:11 ID:tUDaqAkD
>>324
なんかさ、今まで自分が叩いてきた日記と同じ末路を歩んでるよね。
326login:Penguin:02/10/08 04:31 ID:l35bFptO
怪物と戦うものは、みずからも怪物にならないように気をつけねばならない……
327login:Penguin:02/10/08 04:57 ID:4adLO5v9
どうやら日記を全消去して蒸発した模様。
ついにshikine抹殺完了ですぜ、torly支障。

ここは見事野望達成の祝杯をあげよう。
328login:Penguin:02/10/08 05:05 ID:BxZYWgyd
にしても、戦闘系ニッキは、ちゃんと敵ニッキにリンクを張って
おいて欲しいなり。
329login:Penguin:02/10/08 10:31 ID:DD8JoFwZ
しかしshikineには失望したよ。
もう少し骨のある電波かと思ってたらただのキティかよ。妻乱。
330login:Penguin:02/10/08 11:50 ID:XxKTp+kL
ようやくスラッシュドットとこのスレの利害が一致したな。
IDとACのタッグプレイが実を結んだというか、うまく出ていって
くれてすっきりした。

331torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/08 12:56 ID:XffQV4M8
氏は「二度と(IDを)使わない」と言っただけであって、
ある意味私個人にとっては泥沼化しただけのような気も(w
まあいいや。
332login:Penguin:02/10/08 13:13 ID:0PrCpX/j
>>330
つうか別に一致しなくてもいいわけで。(藁
333login:Penguin:02/10/08 13:31 ID:6SolKp8O
彼のことはさっさと忘れましょ。きっと知らない場所で生きていることでしょう。
こっちも奴がいなくなってせいせいしたことだしね。
334login:Penguin:02/10/08 21:58 ID:Glsuf/1Q
むかしさ、fjでも、同じくshikine yuichiっていう、うそつきのサイコパス的
ナルシストを見たことがあるんだが、同一人物か?
335login:Penguin:02/10/08 22:03 ID:DPnBD0Wc
検索エンジンでfjのログを検索してみたが、詩を投稿しているぐ
らいしか見つからなかった。特に交わした会話は特に見つからず。

どこか教えてよ。>334

336login:Penguin:02/10/08 22:28 ID:xgiZwpXX
当人よりも叩いている側に異常な執着心を感じて怖い。
特にたいした奴じゃなかったけど、
たいしてむかつく奴でもなかったと思うが、
彼には粘着君を呼び寄せる特殊能力があるようだね。

G7や丁丁もこのスレにちょくちょく引き合いに出されても
よく堪えている。
彼らもそんなむかつく連中じゃないと感じるんだけど、
「粘着を呼び寄せる能力」はあるように見える。
337login:Penguin:02/10/08 22:34 ID:WsEcPjbs
つーか、基本的に 1 post が長いヤツはウザい。
TPOに応じた文章(質量ともに)を書くのはリテラシーの基本。
338login:Penguin:02/10/08 22:40 ID:sB7d7r1S
このスレッドの2ゲッターは基地害です
339login:Penguin:02/10/08 22:42 ID:NfSsEExf
>>338 全員キチガイのスレで何ほざいとるんだこの馬鹿は?
340login:Penguin:02/10/08 23:07 ID:0PrCpX/j
>>336
日記で他の奴の日記を叩くのが趣味みたいだったから、
おそらく日記ヒッキー/ircの連中には相当恨まれてたんだろ。
shikineに叩かれて日記(全)消去やった奴、一人二人じゃないしな。

お、haresuがポロっと本音ゲロってるし。
341login:Penguin:02/10/08 23:18 ID:4lCgwzpi
>>340
全消去した奴ってのはmakoko一人だけみたいだけど他にいるの?
それも先に突付いたのはmakokoの方らしくて、それ以降shikine
の日記はコメントオフになったみたい。

巷なら北の怖い人たちには殺されてるかもしれないが。



342login:Penguin:02/10/08 23:27 ID:HBfNNe3N
>339
>2
343login:Penguin:02/10/08 23:36 ID:0PrCpX/j
344login:Penguin:02/10/08 23:39 ID:h3dCgffk
みんな!yourCatを引き止めるんだ!そしてO☆★@$(検閲削除)
345login:Penguin:02/10/08 23:58 ID:h3dCgffk
おや?
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=296
エントリ数14って出てるけど
346login:Penguin:02/10/09 01:08 ID:lFZMC2E+
>>343
fjとまったくカンケーねーみたいじゃん。
リンク先のどこかにfjの文句でも書いてあったら別だけど何も見つからないよ。
もうちょっと探索してみれ。
347login:Penguin:02/10/09 01:09 ID:lFZMC2E+
それにyhはストカーキチガイだから、
書いていることにそれほど信憑性は無いだろ。
348login:Penguin:02/10/09 01:31 ID:OCw8vg2Z
>>346
「しきね」ってキチはいたような気がするが、別人じゃねえの?
自分の想像や理想を事実として書くやつだろ。
349login:Penguin:02/10/09 01:35 ID:lFZMC2E+
>>348
あんたも言っていることがコロコロ変わるね(藁
350torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/09 01:51 ID:vhFOIqfj
>>336
shikine氏ですか?(遅
それはどうでもいいとして、復活したね…

shikine氏が叩かれてる理由が分からない人がいるってのは、
個人的に気になる・気にならないの違いも確かにあるとは思う。
が、一番の理由は、ああして事態をうやむやにして隠蔽するのだけは
上手いからでしょう。
ここでホントは、
「今後はひたすらACで煽るか、何処か余所に住み着いて『以前とある
コミュニティでtorlyとかいう粘着キチガイ女にしつこくいじめられた』
とか書くか、あるいはすぐ何も無かったかのように
アカウント復活させるかだと思うけど」と締めようと思ってたんだけどね(w
351login:Penguinのにせもの:02/10/09 02:06 ID:d7NXxOKJ
書いた日記をメッセージング機能と連動させて
逐一バックアップ取ってミラーリングして
晒しとけばいいですね。
つくっちゃおうかなぁ。
352login:Penguin:02/10/09 02:08 ID:ELGSnu5r
今回の出来事ではtorlyがいちばんキチガイだったね。
忘れてた、スマソ。
353login:Penguin:02/10/09 02:20 ID:9Y9ackrr
>>346
てめえでやれよ。(藁
354torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/09 02:36 ID:vhFOIqfj
>>352
shikine氏ですか?(遅
それはどうでもいいとして、

>>353
誤爆?
355login:Penguin:02/10/09 02:39 ID:OCw8vg2Z
……torlyって変……って、いま思った。
356torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/09 02:45 ID:vhFOIqfj
>>355
いいじゃないか…
一度「誤爆?」って突っ込んでみたかったんだ…
357login:Penguin:02/10/09 02:50 ID:ELGSnu5r
現在、torlyは激しく妄想中のご様子。
彼の姿を探し求めているのね・・・新たなるストカー誕生ですか
358torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/09 02:56 ID:vhFOIqfj
>>357
ID変わってないYO!!
と、このネタはもういいとして、全部妄想だったら気楽でいいんだけどね。
またこれで奴が何も無かったかのように粘着してくると思うとゲンナリ。
すぐ前言翻しスギやん。さすがというか何つーか。
359login:Penguin:02/10/09 04:11 ID:o8lP9uBt
もうあんまり気にしないほうがいいよ。

360login:Penguin:02/10/09 08:54 ID:kBBdbEAI
確かtorlyは日記でG7や丁丁の揶揄もしてたよな。
むしろ弱いものいじめを思いっきり楽しんでいたようにみえたが?
361login:Penguin:02/10/09 09:05 ID:p9Nrv/B8
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=48871&cid=179872
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=48871&cid=179879

locateタン、釣れますた。
この人、ほんものだね。
ものすごく科学・技術が嫌いなんだね。
362login:Penguin:02/10/09 15:32 ID:y0L8Ug9S
>>360
G7氏やTT氏って、「弱いもの」なの?
363login:Demon:02/10/09 17:56 ID:sJ+h5oEv
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/10/09/080251&mode=nested

荒れそうな予感(現在 14 コメント)
364login:Penguin:02/10/09 18:13 ID:GOXhPYK1
>>363
だれか燃料投下してきてよ。
365login:Penguin:02/10/09 18:18 ID:9Y9ackrr
いらんだろ。
まるでG7ホイホイみたいな話題だし。
366login:Penguin:02/10/09 18:27 ID:jGdIDr0b
> G7ホイホイ

ソレ(・∀・)イイ!!
367login:Penguin:02/10/09 18:57 ID:UXkeStZx
モデレートされたようには見えないのに、なんでOliverタンのコメントは
最初から(スコア:2)なの?
ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=48936&cid=180221
368login:Penguin:02/10/09 19:02 ID:+lsRuqK7
>>367
メタモデと記事の投稿で25カルマ以上にはなってるのかも。
369login:Penguin:02/10/09 20:18 ID:l3Hdy23l
>>367

カルマが一定以上あれば、「+1スコアをつけない」というチェックボックス
が現れて、そのチェックを外せば(プレビューしたらまたついてしまう罠)
スコア2でコメントできるよ。
370login:Penguin:02/10/09 20:51 ID:jGdIDr0b
あいかわらず、Oliverタン目立ちたがりーね。
371login:Penguin:02/10/09 20:51 ID:qTtYcXTV
>>369
+2にすると、打たれ弱くなるんだよね?
372login:Penguin:02/10/09 21:55 ID:kxAM+iDe
>>263
自称進歩的文化人の巣窟だな、スラドは。
自虐観丸出し。
373login:Penguin:02/10/09 21:58 ID:DizvGgQs
>>372
「進歩的文化人」と自称しているところ教えて!
374login:Penguin:02/10/11 02:12 ID:OcG0/CT6
モデ権きたんだけどなんか+モデしたい投稿ある?
375login:Penguin:02/10/11 02:22 ID:Fv3RiNEO
376ここは愉快なインターネットですね:02/10/11 11:53 ID:YG1pw7gr
記念マキコもしくはパピコさらにはポキコ
377login:Penguin:02/10/11 17:56 ID:8uh5qxWk
torlyは整理不順で精神が不安定です
378torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/11 20:18 ID:isVAu3nr
>>377
shikine氏ですか?(w
379login:Penguin:02/10/11 22:02 ID:saGuOur1
>>375
日記読んでみたけど、寒すぎて弄り甲斐無いね…。
こんな香具師に日記に住みつかれたら災難だ。
380login:Penguin:02/10/11 22:15 ID:PdGxEb76
このスレを見たら一週間後に死ぬ。
見ちゃったわ。。。
どうしましょう。。。

クククのクーン。。。
382(゚д゚)シメジ ◆Tf/xtOw6lk :02/10/11 23:49 ID:GUbu9bc9
>>378
shikine氏やもしれづ!!
しかしここは愉快なインターネットだなぁ・・・
383login:Penguin:02/10/12 02:29 ID:RkPLR1Zm
>>379
まあ、
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=43493&cid=164370
とか
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=43493&cid=164353
みたいなコメントを書いたから、
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=10300&id=74420
こういう処置を受けたのに、それが理解できずに全然関係ないところで
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=47370&cid=176002
なんてことを書けちゃう人ですから。

#最新の日記にコメントつけようとしたら、卑怯にもコメント無効にしてやがるし。
384login:Penguin:02/10/12 03:20 ID:SC2TyThd
>>379
読んでみた……すげ〜、そんじょそこらのホラー小説より恐い。
385login:Penguin:02/10/12 07:08 ID:q0Quvxvv
>>381
とっとと死んでくれ(w
386login:Penguin:02/10/12 10:18 ID:DaDhrHDR
gam氏ねぇ・・・
きゃつの行動パターンからして
モデレート権がまわってきたとしても
ろくな使い道はされないから
さらに怖いよ。
387login:Penguin:02/10/12 10:28 ID:05TQruNq
>>382
そういうあんたはhachimaki?
388login:Penguin:02/10/12 10:35 ID:DaDhrHDR
torlyのキチガイ病が蔓延している模様。
389login:Penguin:02/10/12 10:57 ID:05TQruNq
そういうお前はshikineだな?!(藁
390login:Penguin:02/10/12 11:13 ID:wO0WzgdZ
へ〜、なんか日記ばっかり使ってる人がいるんだね〜。

おいらはストーリー読むばっかで、
他人の日記なんて全然読まないんだけど。
391ななし:02/10/12 11:18 ID:x/ZU5WCC
最高つまんないから、見ない方がいいよ。モフッ
392torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/12 11:18 ID:fAqfmMTL
ここはもはや訳の分からないインターネットですね(w

>>390
殆ど同じ内容の発言を1ヶ月ぐらい前に見た気が。
393login:Penguin:02/10/12 17:15 ID:wO0WzgdZ
>392
スマソ。それ漏れだ多分。
394login:Penguin:02/10/12 17:19 ID:T3dHYCU2
日記の存在をいま初めて知りました(w
395login:Penguin:02/10/12 19:39 ID:r326z97K
>>390
普通読まないもんだと思う。
ただ、ストーリーの方で変なこと言ってるやつを
日記見て、やっぱ変なやつだなぁと再確認する
ってのはありじゃないかな?
あとは、ウチワのなれ合いでしょ?
396login:Penguin:02/10/12 21:01 ID:wO0WzgdZ
なるほど。
397ななし:02/10/12 21:29 ID:x/ZU5WCC
>396
>なるほど。

って薄いリアクションだな。
398login:Penguin:02/10/12 21:55 ID:hyiAEZsb
>>397
そうですか。
399login:Penguin:02/10/13 02:58 ID:zCGa4ZtS
すらどは、表向きのタレコミとそれに対する投稿のほかに、
日記・ircっていう裏の世界があるからね
400login:Penguin:02/10/13 09:26 ID:GhiLzRJx
仲間に入れない俺達にはこのスレが「裏」さ。
401torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/13 11:24 ID:9BSrM1q3
>>399
IRCって…これまた古い話を。
402login:Penguin:02/10/13 11:33 ID:XhEIw535
IRCはいちおうモニタリングしているけど、
最近は内容も控えめだね。

ついでに、torlyは裏でも既知外扱いです。
403torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/13 11:58 ID:9BSrM1q3
>>402
shikine氏ですか?(w

というのはいいとして、IRCはどうだか知らないけど、日記が裏というのは…
全くの間違いでもないけど、ちょっと違和感があるかも。
ログインしてない状態のトップページがA面だとすると、日記は
ファンにも一般人にも受けない変なB面曲だと思う。
信者にもアーティスト本人達にも無かった事にされるような(w
まあ、それでも裏ではあるけど。

人がいっぱいいるように見えても双方向の密なやりとりは殆ど無くて、しかも
賑わってるツリーは殆どがネタ・馴れ合い・濃い趣味の交流だからなぁ…
日記を一番沢山書いてる人間が言うのもナニだけど。
404login:Penguin:02/10/13 12:01 ID:XhEIw535
ま た torly の 被 害 妄 想 か。
405torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/13 12:32 ID:9BSrM1q3
>>404
ID変わってないYO!!(w
406login:Penguin:02/10/13 12:38 ID:20BZXP9R
>>405
なんで変えなきゃいかんの?
407torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/13 12:40 ID:9BSrM1q3
>>406
いや、これはね、402が自作自演で私を叩くという…って、説明さすなや(w
408login:Penguin:02/10/13 12:52 ID:exofyjql
これは面白いインターネットですね(w
409login:Penguin:02/10/13 13:01 ID:20BZXP9R
>>407
自作自演?
単に同一人物なだけでしょ。
410torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/13 13:03 ID:9BSrM1q3
>>409
いや、だからね、これはこういう…あぁもうどうでもいいです(w
なんかもう(w付けてばっかりだ(w
411login:Penguin:02/10/13 20:45 ID:G/th9atG
torlyって、以前から狂っていたのですか?
412login:Penguin:02/10/13 20:50 ID:XhEIw535
fingerprint
413torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/13 21:30 ID:CvMg2Kvu
>>411
shikine氏ですか?(w

と、こればっかりで飽きたので、一つ。
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=296&id=80382
(仮)キター!!
ところでこれ、実際に後で書き換えられる事ってあったのかいな?
414login:Penguin:02/10/13 21:45 ID:XhEIw535
やっぱtorlyって頭が狂ってるわ。
415torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/13 21:48 ID:CvMg2Kvu
>>414
s(以下略
416login:Penguin:02/10/13 22:42 ID:HPovIMbz
ここは愉快なインターネットですね
417torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/13 23:21 ID:CvMg2Kvu
>>416
こ(以下略
418login:Penguin:02/10/14 00:19 ID:MtnqBb8d
419login:Penguin:02/10/14 02:01 ID:fm4+SfIa
420login:Penguin:02/10/14 03:09 ID:SMTeAJVz
いまどきこんなので落ちる奴いるの?
421torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/14 11:04 ID:tkgR0DKO
懐かしー。
落ちはしなかったけど、その後うっかりオーサリングツールで開くと
固まりました。
一応初ブラクラでした。
422login:Penguin:02/10/14 14:18 ID:COJjvBSO
w3mで開いたらソースが見えただけだった…。
423torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/14 17:34 ID:IyKzmItc
>>422
いやぁ…そりゃあ、ただのテキストファイルだもの。
424login:Penguin:02/10/14 19:10 ID:94ap4kla
トイレットペーパーにプリンターを内臓させて
毎日スラドの記事やログを印字してくれたらありがたいよ。

うんこと一緒に流すとまた爽快なり。
425login:Penguin:02/10/14 19:33 ID:COJjvBSO
>424
ネンチャク(・A・)イクナイ!!
426torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/14 19:36 ID:IyKzmItc
>>424
ぎゃあ今日の晩飯はカレーだったのに

いや、別に平気だけどさ(w
427(゚д゚)シメジ ◆Tf/xtOw6lk :02/10/14 21:19 ID:LtQ4bx54
考えを改めるるのでつつ
ここは寂しいインターネットですね...(悲
428torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/14 21:29 ID:MNWlz9Hp
>>427
何かよく判らんけど元気を出すす

shikine氏、(仮)の日記消してないね。色々見てるようで全然見てないのか、
あるいは消したら己の非を認める事になると気付いたのか。
まあ、消したつもり・編集したつもりで実は残ってるだけかもね。
429login:Penguin:02/10/14 22:54 ID:f6Xv1ptn
torlyうざいんだけど。
なんで一々レスつけてんの?
430login:Penguin:02/10/14 23:05 ID:tRz4SYTu
>>429
キチガイだから。
431login:Penguin:02/10/14 23:13 ID:fm4+SfIa
>>429
いま発情期で精神が高揚してるから
432login:Penguin:02/10/14 23:40 ID:ksOtoRA4
433login:Penguin:02/10/15 00:00 ID:KCR74sob
>>432
torlyが居る事の方がスレッドの流れを妨げるんだがな。
勝ち誇りたいのは分かったからてめえの日記でやってろよ。
434login:Penguin:02/10/15 00:04 ID:jvenBu9y
>>432
このスレはかなり不評らしいけど
削除依頼はほとんど出てないみたいね。
435login:Penguin:02/10/15 00:21 ID:oztB6iaL
スラド住民の馴れ合いスレはここですか?
436login:Penguin:02/10/15 00:53 ID:yrLkfZtI
>>435
ちがいますよ。
437torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/15 10:06 ID:pQkEXHNM
>>429
いいじゃないか多少。
438login:Penguin:02/10/15 16:15 ID:6BQIqHS7
>>437
あなたが氏のお母さんでなければ、もう放っておくべきだと思うが、どうか。

親の愛が胸からあふれ出していない子供が、
どうにか気を引きたくて悪態をついたりするでしょ。あれと一緒だよ。
そんなのを大人並に扱っても仕方がないし、
所詮他人にはどうしてやる事もできない。
439438:02/10/15 21:23 ID:6BQIqHS7
なんだ。日記見て気づいたけど、要するにキチガイと粘着が馴れあってるだけか。
死にそうになるくらい萎えたわ。

ところで、本家の
(Score:1, Troll)
ってどんな意味?
440login:Penguin:02/10/15 21:29 ID:BiaLfETN
>>439
「釣り」か?
441torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/15 21:46 ID:VwTBQ+OS
>>439
何処をどう読めばそうなるのかと小一時間(以下略)
てっきり貴方が、
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=50172&cid=183491
↑でコメントしてる、昔の氏を知っているらしき人かと思ってたんだけど、
違うのか。
442login:Penguin:02/10/15 21:53 ID:jvenBu9y
個人の諍いごときをここに持ち込むのはもうやめようよ。
もっとあそこ全体を俯瞰した大局を論じあおう。
443login:Penguin:02/10/16 03:33 ID:UC8uWKgY
>>439
トロール Trolls

スカンジナビアの未開の森林,山,沼地などに住む巨人たち.

深い地下の洞窟からけっして外へ出ないトロールたちもおり,彼らはゴブリンの支配者であると信じられている.

彼らは,神々の出現以前にスカンジナビアを支配していた偉大な巨人である彼らの遠い先祖たちに絶えず哀悼の意を表しているのだとの話もある.

トロールはときおり人間に敵意を示し,徘徊中に出くわした人間の首に噛み付くことがある.
眠っている子供をさらうこともあるが,理由は定かでない.また,彼らは家畜に好ましくない影響を及ぼす.
トロールが近くにいると牛やトナカイは乳が出なくなり,鶏は卵を産まず,馬は仕事を嫌がり,犬や猫までそれぞれの居所に引きこもってしまう.
--------------------
まあ、この場合は嫌な奴ということでしょう
444login:Penguin:02/10/16 11:57 ID:sp7VwvT/
>>443
後、trawl (底引き網) から変化したものという説もある。ネット用語としてのtrollは、
元来「嫌な奴」というより2chでいう「釣り人」の要素の方が強いから、この説は
結構説得力がある。
445login:Penguin:02/10/16 13:15 ID:WvJ8l0+o
C#スレではbrake-handleがトンデモでG7がマトモな気がするのですが。
446login:Penguin:02/10/16 14:25 ID:UC8uWKgY
Jargon File の第一義では >>444 の説。
ふたつめに>>443の意味がのってる。
http://www.tuxedo.org/~esr/jargon/html/entry/troll.html
447login:Penguin:02/10/16 20:41 ID:jvzGkVzi
>>445
brake-handleがトンデモなのは昔からでは?
448login:Penguin:02/10/16 21:21 ID:7vo1BfZe
G7は守備範囲内ならまともって前から言われてるだろ...
449login:Penguin:02/10/16 23:36 ID:5o20NWNT
チチブデンキの前でおでん缶食べているデブを見かけた。
450login:Penguin:02/10/17 00:32 ID:Uzf5KoKB
ネットストーカーのshibataたんの頭のネジが飛んでいるけど、
何があったのだろう? (これ↓)
http://sourceforge.jp/projects/antianon/
451login:Penguin:02/10/17 01:11 ID:4ryBRg/d
>>450
そのプロジェクトでは何を開発しているのだろう。

住基ネット番号でIDを作るBBSプログラムを作るしか・・・
452login:Penguin:02/10/17 01:50 ID:6EoHxFtt
>>450
何がしたいのか,何が出来るのか,サッパリわからんが,
ITバブルの頃ならこんな案件にも投資が集まったんだろうなぁ
453login:Penguin:02/10/17 02:00 ID:mYXUFPxK
>>450
いいねぇ〜。いい電波が出てるよ〜 (w。
454login:Penguin:02/10/17 02:08 ID:Uzf5KoKB
>>451,452
フォーラムにデムパの発信源があります(見たかな?)
455login:Penguin:02/10/17 09:48 ID:gzm8+MtT
つか、sfって、あんな個人のオナニー日記に使っていいわけ?
456login:Penguin:02/10/17 10:58 ID:iA71TmrJ
日記はまだしもsfでのホスト制限はどうかと。
457login:Penguin:02/10/17 12:49 ID:ptVhvncN
Anti Anonymityなのに「このユーザはプロフィールを公開していません」だとさ。
どこがどう実名なのやら。
458login:Penguin:02/10/18 18:51 ID:UpWLDs1Q
>>450
おお!言葉の意味はよくワカランがとにかくスゴイ電波だ!
そこも愉快なインターネットですねっ
で、
>>455
使っていーと思いマース
459login:Penguin:02/10/18 22:11 ID:9/Igi5Nu
shibatchって2chのどっかで叩かれたの?
460login:Penguin:02/10/19 02:37 ID:JnVtpGL3
461login:Penguin:02/10/19 16:02 ID:p6XwjnA8
BJたんはすらどにあらわれなくなちゃったな
462login:Penguin:02/10/19 16:06 ID:KD3xas/P
このスレは下げ進行でお願いします。
463login:Penguin:02/10/19 21:42 ID:gwyBz9QH
適切な深度を保ってください。
464login:Penguin:02/10/21 20:28 ID:EqCRoNUQ
465login:Penguin:02/10/21 21:43 ID:tuNc/ktZ
楽しそうだなぁ。>464そのスレ。
466login:Penguin:02/10/21 23:16 ID:VBQ1m8hx
じつに仲のよさそうな二人だ。いやあうらやましい。
467login:Penguin:02/10/22 02:30 ID:andcw75h
トーリーとシキネの交換日記ってか…
さっさとケコーンしちゃえばいいのに。おうちで毎日喧嘩できるぞ。
468login:Penguin:02/10/22 05:10 ID:Nf2aTzBu
zopeのmojixって問題人物かな?
匿名で失敗を予想する意見が多いけど

漏貧の彼と同じか
469torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/10/22 12:58 ID:gOHLKWh5
>>467
イラネ(w
つーか、老若男女問わずああいう奴嫌いなんだけどね。相手はどうか知らんけど。
470login:Penguin:02/10/22 13:08 ID:eZ4vT84F
>>468
mojixなる人物よりZopeに問題があるんでは。
471login:Penguin:02/10/22 18:56 ID:QaoLZjdN
472login:Penguin:02/10/23 02:20 ID:5PjhT5yA
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/10/22/0355233
たかがTACの解答速報が1問間違っていただけで、どうしてここまで
盛り上がれるのか……。ある意味、うらやまスィです。
473login:Penguin:02/10/23 09:52 ID:yb67I1ui
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/10/22/0725205
たかが「いろいろ言ってきたようだ」の一文だけで(以下略)
474login:Penguin:02/10/23 10:58 ID:lbNQQ013
つーか、そもそも
「オープンソースコードのOSを広めていこうという総務省の方針」
なんてあるのか? だったらなんで住基ネットはWindows?

議論の前提から間違ってないか?
475login:Penguin:02/10/23 12:45 ID:DYFwXs41
>>474
いつものことじゃん
476login:Penguin:02/10/23 22:39 ID:5DtB32HB
厨が急増中
477login:Penguin:02/10/24 00:03 ID:jDAE7UoC
>>472
日本人って本当にレベル低いね。
478login:Penguin:02/10/24 01:20 ID:UAQ2l521
>>379
早速、無意味に挨拶してまわってるね
479login:Penguin:02/10/25 19:08 ID:is2U1S2K
民主党の石井議員が刺殺された!
./Jユーザーはみな、深い悲しみに包まれた。
刺されたのが 島"サイバーテロ"さとし じゃなかったので。

https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/3444.html
480login:Penguin:02/10/25 23:46 ID:UTc1yP+3
>>472
もとの問題自体、消去法でしか選択肢を選べないような悪問だったからだよ。
「フリーソフトウェア」の定義を問う問題だったのに、
最も一般化しているGNUの定義からも外れた("無償"と言い切ってる)エを選択するしかなかった。
無論、これは「オープンソース」の定義とも違うし、
(シェアウェアの対義語としての)「フリーウェア」とも違う。

明らかに出題者が知ったかぶりで出題したことが問題の発端なんでしょ。
少なくともこのケースは。
国家試験の出題者が無知をさらしては、問題になって当然と思うが、どうか。
481login:Penguin:02/10/25 23:59 ID:9auJyLzR
>>480
>最も一般化しているGNUの定義
アレゲやねぇ
482login:Penguin:02/10/26 01:20 ID:FaXxFnEz
最も一般化している
483login:Penguin:02/10/26 01:21 ID:FaXxFnEz
最も一般化
484login:Penguin:02/10/26 01:21 ID:FaXxFnEz
最も
485login:Penguin:02/10/26 03:50 ID:xOxxXNtG
将来有料にするつもりのソフトウェアとか何とか書いていた
某外郭団体よりはマシだと思ったが(w
486login:Penguin:02/10/26 08:30 ID:iucv6HQt
>>481
つまんねー揚げ足とりすんなよ。
"最も普及しているGNUの定義からも外れた……"
にしとく。
487login:Penguin:02/10/26 10:14 ID:r4pet5fP
>>486
kubotaタンの#187551
488login:Penguin:02/10/26 14:29 ID:hpgBvCrL
最ももなにも、
「GNU の定義」っつったら
"Gnu's Not Unix" しかないだろ。
489login:Penguin:02/10/26 14:42 ID:H+MUpLtb
がんばれ、ねーちゃん、嘘ばっか
490login:Penguin:02/10/26 14:45 ID:VPsrRr3D
>>486
Linux板の住民の意識からすれば,GNUによる定義が最も普及してると考えがちだが,
実際は違うと思うぞ。

…別に意識調査とかをしたわけじゃないから,根拠はないんだけどね。
491login:Penguin:02/10/26 23:17 ID:iucv6HQt
>>490
「フリーウェア」=無料のソフトウェア
ならわかる。
「オープンソースソフトウェア」=ライセンスにしたがって改変、配布が自由
でもわかる。

だが、「フリーソフトウェア」という単語を使ってしまった。
Windows界隈の書籍/雑誌などでは「フリーウェア」もしくは「無料ソフト」などと
いう言葉が使われることが多いにもかかわらず。

またOpen Source界隈の人しか拘らないような*改変/配布自由*を
選択肢に折り込んでいることから、Linuxのライセンスについての予備知識を確認する、
という意図が出題者にあったことは明らか。
「フリーウェア」しか知らない人が、うっかり「複数台マシンへのインストール可能」
にひっかかる可能性をのこして設問を作ってる。
実際、Linuxは1枚のFTP版を合法的に複数マシンにインストールできるし。

ひっかけを意図する部分がある以上、正解はなおのことちゃんと作る必要があった。
これは極端な話、産業経済省がオープンソースに対して無知であることを示している、
と取られても仕方の無い話。チェックができなかったんだから。
492login:Penguin:02/10/27 01:53 ID:cw596bUr
>>491
> ひっかけを意図する部分がある以上、正解はなおのことちゃんと作る必要があった。
> これは極端な話、産業経済省がオープンソースに対して無知であることを示している、
> と取られても仕方の無い話。チェックができなかったんだから。
件の解答速報を作ったのは経済産業省じゃないよ。
493login:Penguin:02/10/27 02:08 ID:B2D1zbuP
>>492
堂々回りだな。その話をふまえた上で>>491は書いているんじゃないのか?
明らかな正解がない事を問題にしているんだろ? 誰が解答速報の話をしてるよ。
過去ログも読まず意図も読めず……キミはここに何しにきたの?
494login:Penguin:02/10/27 02:30 ID:yolt5zc2
どうどう。
495login:Penguin:02/10/27 03:16 ID:tDi5Pm+H
>491
ご高説は承ったから、議論はあっちのトピックのほうでやってくれ。uzee。
496login:Penguin:02/10/27 04:27 ID:HRPt6rkm
無償というのも間違ってはいないと思うのだが。
曖昧な出題、という程度。国の無知、とかそこまで騒ぐほどじゃない。
497login:Penguin:02/10/27 07:18 ID:U0AycKWO
無知だから曖昧な出題したんだろ。
498login:Penguin:02/10/27 12:16 ID:Ix2rcYyO
2chに来てまでフレームですか。
499login:Penguin:02/10/27 18:32 ID:QyPLfGM7
>>491
産業経済省ではなく、経済産業省だった。
うーん、凡ミス。ってか、誰もつっこまないのが意外。

世の中にいろんなソフトウェア・ライセンスがあるってことは、
http://cruel.org/freeware/halloween1j.html
に詳しい。
「フリーソフトウェア」なんて地雷は、もともと踏む必要はない、ということで。
(つまり、もう出すなよってこと。)

GNUみたいな"政治団体"とは距離をおく「オープンソース」の定義を使うのが
無難ではないかと。
(オープンソースも、実際は政治的なニュアンスがあるけど)
500login:Penguin:02/10/27 22:47 ID:tDi5Pm+H
>>499
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/10/27/095212

丁度良く今度は「オープンソース」の解釈云々だ。(わ
501login:Penguin:02/10/28 02:38 ID:1L3s6mIG
なんでこう言葉の定義に拘るのかねぇ。
そんなことしてる暇あったらハックしろよと。
502login:Penguin:02/10/28 04:22 ID:1JYGInw+
できないやつほど枝葉末節にこだわるのはどこでも同じことで。
503login:Penguin:02/10/28 13:39 ID:BOzRagZh
>>499
略して産経省。右翼を統轄する官庁?
504login:Penguin:02/10/28 15:37 ID:3SfgAehQ
あはは、実に馬鹿なスレだな〜
505login:Penguin:02/10/28 22:53 ID:XErCDV38
>>501
プログラマ(出題者)が間違った言語の使い方をしても、
コンパイラ(経済産業省のスタッフ)が訂正していないから、
おいこらコンパイラのバグだぞ、と。
506login:Penguin:02/10/29 14:57 ID:Sudu0E3+
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=52969&cid=191264

別にこの程度ならわざわざオフトピにしなくてもいいやんかと思った
狭いなぁ(心が)
507login:Penguin:02/10/29 17:12 ID:s5BSlOvX
>> 506

完全にオントピックじゃん。ということで、プラスモデレート。
508login:Penguin:02/10/29 22:32 ID:OCUK126U
いまだにリンクしてなれば検索エンジンとかその他みつける手段がないと思っ
てるアホがあんなにいるとは思わなんだ。
509login:Penguin:02/10/29 23:09 ID:LM5SUXrX
>>508
あんたが賢いのはわかったからスラドとこっちで二回書くなや。

正直、俺は

1.しらみつぶしに探す
2.cgi のスクリプトの設定ミスから内部のファイル名が漏洩してるのを探す

くらいしか思いつかない。
510login:Penguin:02/10/30 00:52 ID:/l8IV/fY
>>509
/invoice2002_06html
/invoice2002_07.html
/invoice2002_08.html
ってファイルがあって。9月のが欲しいと思ったら、
/invoice2002_09.html
って試してみたりするけど。
今回の事件もそういう事だよね。
511login:Penguin:02/10/30 02:09 ID:zZMUIB9T
こういうのはどうよ?
http://foo/bar?u=hoge&p=hage
512hoge:02/10/30 17:01 ID:Cu0HNcn2
age
513login:Penguin:02/10/30 20:08 ID:GIsK2yJb
このごろ煽りがいのあるネタが多いなぁ。
514login:Penguin:02/10/30 21:11 ID:Vp/5EphP
今日はアホな東大生と、東大生を批判して悦に浸る卑屈者が見れますね。
515AC:02/10/30 22:11 ID:SAa8jTF8
アホな東大生>だれ?

#卑屈者は自分のことかもしれないのでAC
516login:Penguin:02/10/30 22:42 ID:b3BuGEJD
まぁ少しだけ彼の肩を持てば、あそこは確か卒業研究は10月からのはずだったから
いまさらになって…っていうのは筋違い。
自分も10月からだったし。

でもこれはダメでしょ
517login:Penguin:02/10/30 23:35 ID:jKngQ0oC
ていうか、そもそもあのタレコミを採用したのが…と思ったら○りば…。
518慶大生:02/10/31 03:28 ID:LyD0mstd
      r'      ;'  `ヽ_
    /     パラ     ヘ
   /    _,,..,,_,'       ヘ   女の子とパーティに連れてくると、最初は
  ト-‐‐'''ニ--‐- 、ヘ_    ;  i   『私はマリファナだけ』とか言うんだけどね。
 ,r'''t''"’      ` - ミヽ_ ,;.  !   マリファナやれば、LSDだし、LSDやれれば乱交だよ
彡ソ;l  '''#+.,, ;  、   `ヽ`ヾ, |    どんなかたいコでも、チンコをしゃぶりだす
'ノメム  ー-,,.._ノ_,._ ,.√=-'' `ー'ヽ’   
彡t'    ~"`=-'"’ー-  lミミヾ、    
'ヾ'i   , ' i'_   ヾ    i'’;:ミシ   
ハ';:l  r'    ‐'' ' ヽ   /ソミ'  
 '';:、  r⌒y==-,,  ;   ト'ミ`       World "Para" Famous
  'ヘ `ーSノリ _ノ ノ  ./i从   
   ヽ.   ̄ ̄ ,   / !ヾ    パラ森祭り
    |` ‐-   -‐ '   |    http://paramori.netfirms.com/
  /           :`ヽ、
519必殺仕置人:02/10/31 11:14 ID:lE5qe57E
>>518
そいつは殴っても逮捕されないんちゃう。
警察に泣きを入れても自爆だし、
特に大学の内へはなかなか警察も入ってこないからね。
SFCで待ち伏せて闇討ちリンチを薦めるよ。
520login:Penguin:02/11/01 22:12 ID:P7jMl19h
先日、生まれて初めてスコア2をもらいました。
チョーうれしかったです。
いままでスコアこだわる奴がアホにしか見えなかったのですが、気持ちがわかってしまいました。
ああ、ダメになりそう。
521login:Penguin:02/11/01 22:18 ID:yOYvhFzU
こことは関係ないかもしれませんが、私が見てよかったサイトを紹介します。
さまざまな情報がわかりやすくリンクしてあります。
毎日見て、いろんな情報を吸収できます。
私たちの中でかなり優良で期待できるサイトって思っています。
http://www.ed.kuki.tus.ac.jp/~j8601142/
522login:Penguin:02/11/02 03:46 ID:0T7m+QWc
>>520
自分も登録して初めてスコア2を貰って喜んでいるクチです。
本家に比べて、日本のスラッシュドットは教養と民度が低いタレコミと
レスで堕落しきっている(もとから?)なので頑張ってスコアをあげて下さい。
自分も他の住人に負けず劣らすの厨房ですが、頑張ります。
523login:Penguin:02/11/02 07:45 ID:tXVow90J
結局そうして厨房が傷をなめあうサイトでありつづけるわけね。
524login:Penguin:02/11/02 11:19 ID:I3bZFhHW
おりばかサイト
525login:Penguin:02/11/02 17:29 ID:H3TvQr5a
新しいディストリビューションを作るプロジェクト:nihonLinux
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/10/29/1244228&mode=thread&threshold=-1
526login:Penguin:02/11/02 17:47 ID:H3TvQr5a
おまいら、torlyたんに日記で告白汁!!!
527torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/11/02 18:08 ID:0Yx2jRkm
>>526
鬼畜度高めですが、よろしいですか?(w
528login:Penguin:02/11/02 19:46 ID:4/HiaHgf
bluedwarf がうざいよ。
529login:Penguin:02/11/02 20:01 ID:q5Uv+TYH
まぁリアル工房だし。
530login:Penguin:02/11/02 20:36 ID:WeRl5gT7
ひか○に比べれば1024*1024倍まし
531login:Penguin:02/11/03 01:29 ID:dSl6SvsZ
>>528 丁丁タンが大人しい最近では貴重な逸材です。 生暖かく見守ってあげましょう。
532login:Penguin:02/11/03 01:35 ID:YJjV0p60
>523
>531
533login:Penguin:02/11/03 02:15 ID:lDdSFCP5
>>520,522
2chではじめて「ワロタ」「禿胴」ってレスを貰ったときと同じくらい嬉しいでつな。
しかもスラドはカルマとして残るからさらに嬉しい。

でも、却って逆に「うー、マジレスだとモデされない鴨…」と思いまともな意見は
ACで書いてしまうという。でもそういうポストにかぎって+モデされるという罠。

まー、どっちにしろ面白いこと書いてカルマ貯めていきまっしょい。
本末転倒な気もするが。
534login:Penguin:02/11/03 02:47 ID:tw8k3Okg
>>520
だいぶ前にはじめてスコア2をもらいました。
数日後に「買いかぶり」モデで-1をもらいました。

得点をもらわない、誰がもらったのか分からない方が精神衛生
上よろしいなと思いました。なのでAC書きになりました。

ACという名前も、こんな自分にはふさわしいかなと思います。
535login:Penguin:02/11/03 02:49 ID:ahvN/zn0
>>533
このスレは、スラドでそういう痛いことを考えてそうな人を観察して晒すスレッドだと思ったのだが、
最近はちょっと雰囲気が変わって来たな。
536login:Penguin:02/11/03 10:14 ID:faqkdT/G
>>530

ひか○よりたちが悪いのは、/.-Jのあちこちのスレに登場することだな。
537login:Penguin:02/11/03 12:43 ID:OUSaeiDc
どんな名前で登場して何を書こうと勝手だが、意味不明な署名を見せ付ける野師ウザイ。
538login:Penguin:02/11/03 14:06 ID:fc2hl4Yx
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=8222&id=84051
いまどき「ヤッホー」と呼んでる奴がいることにびっくり。
しかもスラドで。
539login:Penguin:02/11/03 15:22 ID:HyC3C4HF
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=53319&op=&■?トhold=-1&commentsort=0&mode=thread&startat=&pid=0
540login:Penguin:02/11/03 15:25 ID:HyC3C4HF
541torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/11/03 16:18 ID:OcsEwCu3
>>538-540
ギャグだと思うけど…
542login:Penguin:02/11/03 16:57 ID:WwnvghIl
うっかり、

> いまどき「ヤッホー」と叫んでる奴がいることにびっくり。

と読み間違えて欝。
543login:Penguin:02/11/03 19:55 ID:wnDSDfEe
g新部、八重樫、奥地(GRUB)....
出来レースかよ。
544login:Penguin:02/11/03 20:36 ID:YjxntTz6
>>543
ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=53962&cid=194524
か?
組み込み用bootloaderのあたりはそっち方面の人間として同意。
ただ、RedBootが動いてしまえば、それで十分なんだよね。
ちと重いのが難点。
545login:Penguin:02/11/03 22:58 ID:Sy914JIp
旅っ中ワロタ
これみると、grubなんてどうでもよくなるな
546login:Penguin:02/11/04 00:24 ID:vzz9yajv
>> 544,543
たしかにまず redboot 使うだろうけれど、(履歴とかは gary がやっていた気がする
けれど) grub のfilesystem 理解-補完/history機能とか便利だし、redboot は基本的
にアドレスにとぶだけだよね? それ考えると alternative があるのは他にもいろいろ
いいことあると思います。

ちなみに重いってのは何と比べて?
547544:02/11/04 00:55 ID:uts2mhvB
>>546
行編集と履歴は最近の奴だと入ってますな。
linuxカーネルを起動するコマンドはarchによっては入ってるし。
あと欲しいとすればスクリプトかな。diskがあれば近い事はできるんだけど。
alternativeについては否定しないし、いい物であれば移行したいですね。

重いってのは、他と比較したわけじゃないんだけど、どうも早いCPUで力押しな
コードが多いなと思うです。loadのあたりとか。非力なCPUで使ってると結構悲惨。
実際gdb-stubをnetworkで使ったら、ターゲットのダウンロード速度が、20kbpsだったり。
ポーリングで動いてるからそういうものなのかも知れない。
548login:Penguin:02/11/04 01:09 ID:lh/7TcLt
いったい、点数をもらってどうのこうのって言っている人って
なんなの? ヨソでなんの評価もされていない人なの?
友だちいないの? 友だちに頼りにされたり感心されたりの経験ないの?
職場とか学校で評価されたり、頼りにされたりしていないの?
されたこともないの?

なんかものすごくコワくなったよ。
549login:Penguin:02/11/04 01:29 ID:Ot7/GeUy
カルマを上げることだけが楽しみだったのに、表示の仕方が
変更になって、すごく残念…
550名無しさん@Emacs:02/11/04 02:35 ID:8A7YVScW
どうしてスラドは金がらみの話題になると否定的ツッコミ屋が増えるのかなぁ.
551login:Penguin:02/11/04 02:39 ID:Ot7/GeUy
ねたましいいんじゃない?
552login:Penguin:02/11/04 02:52 ID:TvyiAflD
自分も税金で研究{してる|してた}やつが多いから、そういうのには
変に敏感なんじゃないかな。
553>>548:02/11/04 04:01 ID:X65PtqhY
大多数のヒトはゲーム感覚で、それこそゲームでハイスコア狙う程度のつも
りだと思いますよ。
「ゲームの点数が高いからって現実で何の意味があるんだよ!おまえら現実で
評価されてないのか??」
などという考え方はそれこそゲームと現実の評価を混同しているヒトにあり
がちであるような(汗
554login:Penguin:02/11/04 04:43 ID:o7vakI77
>>548
周りの人間とか、そゆのはつき合いがアルからな。
555login:Penguin:02/11/04 04:45 ID:LCMO3lhT
>>548
では友達や職場や学校で評価されていると
それ以外の人から感謝されたりほめられたりしても無反応になるの?

なんかつまらない奴だな。

スラドでも2ちゃんでも、参加したばかりの頃そういう評価に一喜一憂した人は
少なくないと思うけど。慣れるとどうでもよくなってくるが。

#いつまでもモデレーションに過剰反応する奴がいるのも事実なのでAC
556login:Penguin:02/11/04 05:07 ID:TvyiAflD
マイナスモデレーション受けたわけでもなさそうなのにいつのまにか
カルマがマイナスになってやがる。何故だ?
557login:Penguin:02/11/04 05:37 ID:oN8Nit9X
ざまみろ。
558login:Penguin:02/11/04 09:18 ID:OcI+6v4/
>>548
だた単に
“ひま人”
というだけだと思う。誰かもいってるように、ゲームみたいなものだよ。

しかしあまり生産的ではないわな。
ま、生産的にできるかどうかは本人の甲斐性しだいだが。
559login:Penguin:02/11/04 10:01 ID:YPpefnoh
>>558
それはここに書き込むのも似たようなもんだと思うが…
560login:Penguin:02/11/04 10:53 ID:mpIW11S9
スコア2ぐらいだったら、ちょっとWebで検索すれば分かるようなことを
いかにも知ってましたって感じで書いてももらえるよ。
あと、つまんねぇギャグでももらってる時があるな。
561login:Penguin:02/11/04 11:43 ID:pokVmaFz
>>560
> ちょっとWebで検索すれば分かるようなことを
俺たちの代わりに検索してくれて有難う +1点

> つまんねぇギャグ
つーかおもしろおかしい狙いすぎ。
マジな雑談の中にぽつんとあるから面白いのに。
562login:Penguin:02/11/04 13:36 ID:hRRIXlhA
563login:Penguin:02/11/04 13:43 ID:U1arQC9l
G7タン、相変わらずヒマそうだな…。
564login:Penguin:02/11/04 14:25 ID:lCBMK+3t
香具師は「よし、俺は鋭い事を言った。格好いいぃー」という発想で
書きまくっているからなぁ... 性質の悪い。
565login:Penguin:02/11/04 14:33 ID:U1arQC9l
モデレーションに「便所の落書き」って項目追加してほしいな。
566login:Penguin:02/11/04 15:59 ID:U2yKBn9e
スラ奴とそこに巣食ってるような連中が消えてくれることが一番うれしい。
567login:Penguin:02/11/04 16:16 ID:mN5UzDUC
>>558
いやいや、日記などを読むと、

「人生のすべてをかけている」

といっても過言ではないほどカルマに入れ込んでいる
人もいるぞ。
568login:Penguin:02/11/04 16:21 ID:1akt81PW
soramineって、女性?男性?中性?
569login:Penguin:02/11/04 16:42 ID:V2MJZzon
このスレ自体が「便所の落書き」なんで何とも言えないわな。
570login:Penguin:02/11/04 21:04 ID:ymikP1nO
>>564
つまらんWeb日記はまさにそういう感じだけど
そういうページは行かなきゃすむ。
やつのばあいは目にはいるから読みづらいなぁ。
navi2chみたいに簡単にあぼぼーんできればいいのにね。
スラドブラウザってないものかね。
571login:Penguin:02/11/04 21:33 ID:IHJms/cu
>>570
> スラドブラウザってないものかね。
いちおう shimbun があるな。
激しく重いが。
572login:Penguin:02/11/04 22:13 ID:ANix+gBe
スラド自体が「便所の落書き」 だろ。
573login:Penguin:02/11/04 22:27 ID:Vmx9Sr1G
>>550
スラドは、共産主義の影をひきづっている左翼思想にかぶれているからね
共産主義は、金持ちへの嫉みがもととなってできた思想だからね
他人の金は妬むけど、自分は共産党員になって特権を享受したいやつらだろうね
574login:Penguin:02/11/04 22:38 ID:Qk8SNSj9
>>568
どーでもいいじゃん
何で気にするの?
575login:Penguin:02/11/04 23:07 ID:xG2mnuwP
soramineの「〜ですの」口調は確かに気になるが・・
別にどーでもいいや。
#あれで男性だったら、、、かなーり(以下略
576login:Penguin:02/11/04 23:12 ID:/clCSVGS
>>568のsoramineに片想いってスレたててもいいですか?
577login:Penguin:02/11/04 23:22 ID:ymikP1nO
>>571
shimbunはさすがに見づらいっす
578login:Penguin:02/11/04 23:26 ID:V2MJZzon
君たち病気だよ。とっとと寝ろ。
579login:Penguin:02/11/04 23:32 ID:ymikP1nO
>>572
「便所の落書き」とはちょっとニュアンスが違うと思われ。
「厨の巣窟」とよぶのがふさわしい感じ。
だからこそ名前であぼぼーんできないのはちょっとつらい。

G7の気持ち悪さって分析出来ないな。
とにかく読んでて恥ずかしい。


>>573
バーカ

580俺のケツを…:02/11/05 19:07 ID:VRcU/77q
>>578

うるさい黙れ、貴様もオレも/.J読者という病気だ。
貴様の病名はメタモデレータ、貴様がいないと俺たちは
+1モデに一喜一憂できないんだぞ
581login:Penguin:02/11/06 00:46 ID:hnhtmXbg
>>580
寒い
582login:Penguin:02/11/06 19:31 ID:dnuwuTPU
>>568
あいつ男だぞ
583login:Penguin:02/11/06 22:25 ID:P5w4OOB8
>>582
げ、まじで?
日記にはブーツ欲しいとか書いてあるのに・・ってことは、真性のオカマ?
584login:Penguin:02/11/06 23:15 ID:pShfZiyy
>>582
魂は女の子なんだよ。キット…
585login:Penguin:02/11/06 23:21 ID:k6UpPDPA
>>583
っていうか、わしの場合は女だと思えなかったんだけど
586login:Penguin:02/11/06 23:59 ID:pDhKMMEs
あれが珍しいのか?
…fjって一体(w
587login:Penguin:02/11/07 00:05 ID:JLsO690U
本性はかなり邪悪で意地汚い奴だと思うがな。
588torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/11/07 00:31 ID:2g6hH1lF
>>587
唐突にそんな事を言い出す貴兄の方が余程(以下略)
ってゆうか、去年の夏のオフに来てた(らしい)んだから、今更騒がれてモナー。
589login:Penguin:02/11/07 01:19 ID:dwxgqe3W
>>588
さすが(何が?)、トロール姉さん。
590login:Penguin:02/11/08 07:58 ID:IRkt5Tcq
今回は特に若さ爆発って感じだなbluedwarf。
591login:Penguin:02/11/08 11:29 ID:2NNC6FES
OOoユーザ会でもたまに香ばしいよ。 < 青
激しいっつーか、なんつーか。

以前にチャットのログが ML に流れてたことがあったけど
あちゃーって感じですた。 
592login:Penguin:02/11/08 17:58 ID:t9NpJO0H
bluedwarfのタレコミってオリジナルからほとんど書き写した
だけみたいなのが多いから、裏ではきっと大量にタレコミが
コピペとして却下されているに違いない。
高校生にもなって自分の文章かけんのか。
593login:Penguin:02/11/08 21:55 ID:ccmxL41c
>>592
別に彼を弁護するつもりはないけれど、高校生であれだけできれば
いいんでないか? 大学に来れば文章さえ書けん奴らが腐る程いるぞ。
一体国語を勉強したことがあるのか!? というのがいる。京大の話。
まぁ彼が将来的に DQN になるかどうかは知らんが(なる可能性も
十分ありそう)、これからの本人の努力と出会い次第でいい hacker
になれるかもよ。結局高校生なんてそんなもんじゃん。
594login:Penguin:02/11/08 22:07 ID:uiKsLrhJ
>>593
そうやね、彼よりひどい大人もいっぱいいるし、悲しいことだけど。
595login:Penguin:02/11/08 22:16 ID:ccmxL41c
>>594
僕と彼とは 10歳程度離れてたりする :-(
僕はそのころは DQN でした。変な anti MS 気取ってるところは
あるね。けれどそういう若さっていいなって思う。10代って勢い
でプログラミングするからさ。でも彼は hacker には向いてなさ
そうな気がするよ。

そうそう、僕は
/.J に日記書いてたけど、DQN がまれに襲って来るからコメント off
にした。そいつらは BlueDwarf よりかは年とってそうだ。
596login:Penguin:02/11/09 00:47 ID:QC2E6LvW
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=54674&threshold=-1&mode=nested&commentsort=5
時間的に#197343から#197363は同一人物だと思われるが、やけに必死だな。
597login:Penguin:02/11/09 01:02 ID:UatxzGPH
ていうか、bluedwarfタンは○liverタンに似てる気がする…。
598torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/11/09 14:36 ID:F0YwwJl0
>>595
…ネタ?
599login:Penguin:02/11/09 15:23 ID:IpR3fGje
/.-J他へのくだらない書き込み行動に費やす時間を
他のことに使うという行動力があれば結構いろいろな
事ができると思うぞ。 あれだけ書いてりゃ。
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=11629

世の中で成果を残している多くの人たちは、まず作業して
その余暇で /. やその他の WebLogで遊んでいるという
事に気づけ。 だから "余暇" なんじゃ。
600login:Penguin:02/11/09 16:25 ID:UatxzGPH
ほっこりと同意。
601login:Penguin:02/11/09 19:29 ID:S0zupgIe
権利を主張するなら責任をとれ
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=11629&id=85399

で GPL が責任の所在がどーたらこーたら書いてあるんだけど
ご意見募集。
602login:Penguin:02/11/09 20:01 ID:qIRxyFkq
Morphy One 起動確認オフ計画中
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/11/09/100201&mode=thread&threshold=-1

-1荒らしがここまではっきり出ているのはこれが始めて?
603login:Penguin:02/11/09 22:13 ID:rFI5Shvj
>>601
ひとことで言うと厨のオナニー文章

604login:Penguin:02/11/09 23:08 ID:UatxzGPH
bluedwarfタン、今日も頑張ってるね。ヨキカナヨキカナ。
口だけじゃなくて手を動かした方がいいと思うけどね。
あり余る時間があるんだからさ。
605login:Penguin:02/11/09 23:54 ID:S0zupgIe
>>601

誰か知っていたら教えて欲しいんだけど。

例えば僕が GPLで配布されていたコードを入手した使っていると
そのコードの中に他社の権利を侵害するコード(例えば特許モノや
独占的技術に基づくコード)が含まれているという話を友人から
聞いた。それはどうやら事実らしい。

a) GPLとして配布を受けて使っていた僕はなんか償わなければ
  ならないのか? 処罰の対象となるか、処罰の対象となるなら
  それはどういう類のものか?

b) そのコードは GPLとして配布を受けたはずだが、その GPL効力は
  どうなるか?

c) そのコードを更に別の知人へ既に配布していたが、それは処罰の
  処罰の対象となるか、処罰の対象となるならそれはどういう類の
  ものか?

というのは、どんな感じなんでしょ?
606login:Penguin:02/11/10 00:26 ID:32c1ugMX
>>605
俺は法律の専門家じゃないけど,とりあえず素人なりに答えてみる…。

a)への答え
基本的には>>605は処罰されないし,賠償請求されることもない。
でも,侵害の内容によっては,今後当該ソフトを使えなくなることは十分ありえる。

b)への答え
GPLは適用できなくなる。正確に言うと,GPLにしたがって配布を行うことが出来なくなる。

c)への答え
基本的には,権利侵害の事実を知ったあとだったらダメ。
理由は特許侵害とか,著作権法違反とか。
607605:02/11/10 00:46 ID:v8rJ2ine
>>606

なるほど..

> a)への答え
> 基本的には>>605は処罰されないし,賠償請求されることもない。
> でも,侵害の内容によっては,今後当該ソフトを使えなくなることは十分ありえる。

の最後の行なんだけど

> b)への答え
> GPLは適用できなくなる。正確に言うと,GPLにしたがって配布を行うことが出来なくなる。

という点で GPLライセンス物ではなくなるのであれば、配布物として
ライセンス不定という適切でない形(なんというのが正確なのか思い
つかないのでスマンです)になるように思います。

なので侵害の内容によってもそのコードは使えなくなるでしょうし、
ライセンス不定という意味でも使いにくいものになっちゃうと考えることも
できそうですね。


となると、事の収拾としては

1)手元にある問題のコードの破棄
2)もしも派生コードを作成していればそれも破棄
3)もしも再配布していれは再配布先に問題事情を通知

辺りで済むと考えても良いのかな...

608login:Penguin:02/11/10 02:26 ID:SmEq6B3J
特許は、バイナリ配布と実行できなくなるだけで、ソースの
配布と著作権はOKじゃなかった?
だから、特許に引っかかる、GPLなソフトはアリなはず。

独占的技術ってのはよく分からないが、NDA結んで開発した
コードなら、NDAに配布差し止め条項が付いてるかもしれない。

パクリは、出来たコードが「自分の著作物」ではなくなるので、
パクリ元にもよるが、GPLは適用できない。
609login:Penguin:02/11/10 04:34 ID:cYMYsdJW
>608
日本の場合はアウトだとおもう……
特許法では
(侵害とみなす行為)
第百一条  次に掲げる行為は、当該特許権又は専用実施権を侵害するものとみなす。
 一  特許が物の発明についてされている場合において、業として、その物の生産に
   のみ用いる物の生産、譲渡等若しくは輸入又は譲渡等の申出をする行為
となってる.そのものを生産するキットみたいなやつはアウトなんだよね……
ただ,フリーでの配布は,特許の守備範囲の「業として」の部分にあてはまるか
微妙なところ……
# アウトとするひとも居るけどね……
610login:Penguin:02/11/10 06:01 ID:32c1ugMX
>>609
特許法の場合はどうか知らないけど,「業として」というのは「日常的に」とか,「反復的に」
と言った意味で解されると聞いたことがある。

本当のところはどうなのか分からないけどね。
611login:Penguin:02/11/10 07:29 ID:iI/2kb85
>>609
ソースは「物」じゃない、って解釈はだめ?
612login:Penguin:02/11/10 10:50 ID:Bw/bNekl
>>610-611
午後のこ〜だが確かそれを論拠にソース配布に踏み切ったはず。
ただ、論拠が正しいか否かは、実際に判決が出て確定しないと分からないかと。。。

あと、特許侵害の被害にあった会社が、戦略上、権利侵害したとする張本人の
ほかに、(権利侵害して製造された商品の)ユーザも訴えることはあるかも。

日経エレクトロニクス 2002-10-21(No.833)号 P37
「Liイオン2次電池の特許訴訟 BYD社が三洋に徹底抗戦」より
>現在のところ、三洋電機は「機器メーカーを直接訴えるつもりはない」
>としている。ただし、BYD社の製品を使っている機器メーカーに圧力を
>かけることは常套手段だからだ。

実効性はともかくとして、開発コミュニティを萎縮させる効果があれば、「見せしめ」
として少数のスケープゴートがドナドナされる可能性は否定できないような気がする。
613login:Penguin:02/11/10 11:18 ID:MG9c05Hv
>>608

特許はその技術を利用する時に問題となるんでしたっけ(?)

例えば GIF処理コードを所有したり書き起こしたり、その
コードを配布するのは良いけど、それを使う人が適切な
使用承諾を得れば OK みたいな。

KDE がビルドオプションで GIF有効無効を切り替えるみたい
こと、昔やってませんでしたっけ?
614609:02/11/10 13:11 ID:NM5zm8ok
>612
ソース配布については,まだ判例がないというのが実体だとおもう……
ソースそのものは「物」じゃなくても,ソースを使って造られるものが
「物」ですからね……
615login:Penguin:02/11/10 14:32 ID:0Rm6ohZe
>>612
大企業ならば法務部みたいなのを抱えていてチェックすると思うのです。
ならば、すでに警告などがとんでいるはずかなと。
結論として特許に違反していないのではないかと推測しています。
楽観視しすぎかな。
むかしどっかの Linux の distro が lame のバイナリを配布してて
びびったことがあります :-)
616login:Penguin:02/11/10 18:14 ID:pYvPe9TS
ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=54580&threshold=-1

bluedwarf のいう事に余計な一言が多いのはいつものことだから気にするなっ!>野分
617login:Penguin:02/11/10 18:17 ID:J5xfj/+i
bluedwarf…なんて失礼なヤツだ。(藁
きちんと知りたきゃ弁護士ンとこでも逝けや。
618login:Penguin:02/11/10 18:25 ID:qsdsG2XZ
匿名でチクチクやる方がよほど失礼だ。
619login:Penguin:02/11/10 22:52 ID:pYvPe9TS
ttp://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=11629
ttp://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=11629&id=85624

MySQLを使っているそれなりに有名なサイトって 米Yahoo, SF(JP),
/.などの WebLog, Bugzilla系BTS... と、他にどこかありましたっけ?
620login:Penguin:02/11/11 03:07 ID:k53r2Cq0
御本人は正論吐いたつもりなんでしょうけど、
全然的外れです…
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=55259&cid=198074
621login:Penguin:02/11/11 04:47 ID:vjLuyoqH
若さゆえの過ちというものさ。
622login:Penguin:02/11/11 04:51 ID:vjLuyoqH
>>619

米Yahooほどの有名なところは知らないな... あーいう所はバックエンドを
そうそう公開しないしね。 Google や Y! は例外だが。

Bugzilla系はこの数年で結構増えたね。 gnome.org に kde.org
apache.org... redhat や turbolinux も使っているか。
debianディストリには .deb で収録されてたような、たしか。
623login:Penguin:02/11/11 08:51 ID:gsJcj75/
>こすみっく(kosmic.net):
ひげ。どくみそ。娘。萌え(のの、市井紗耶香萌え)。
ボーナスをソニー製品にささげる。おきらく研究員(職場は山の上)。
電波(dempa.to)。アレゲ(でもダメじゃなぁい)。メガネ(meganekko.org)。
新車(Alfa147)になりますた。(カリブは7年で10万7千km走りました。) 連絡したい方は「こすみっく@らいこす、じぇーぴー」まで。 もちろんいままでのメルアドはまだまだ有効です。

当方もこのような場所は嫌なのですが、
本人からの依頼でこのような場所をお借りして晒します。

624login:Penguin:02/11/11 08:52 ID:gsJcj75/
2ch厨らしく感想も言えと?
キモい。氏ね、モーオタでぶ眼鏡。
それで十分だろう。
625torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/11/11 16:47 ID:DevlGHXc
gsJcj75/は何がしたいんだろう…
626login:Penguin:02/11/11 17:08 ID:WbwxbPCo
ところで、shibatch.sf.net って、GPL 違反じゃねーの?
627login:Penguin:02/11/11 17:49 ID:HvFK51uO
\⌒/(φωφ)
628login:Penguin:02/11/12 00:05 ID:SgbmLbcE
>>625
gcjになりそこねたんだよ・・・
629login:Penguin:02/11/12 14:59 ID:vJX8ZEsc
あそこの日記は鬱人間の巣窟ですか?
630login:Penguin:02/11/12 15:33 ID:OLn5OO6U
>>629
というか、日記を公開する人自体がそういう人たちです。
631login:Penguin:02/11/12 19:30 ID:QCmeT91k
おいらも欝気味です…。/.Jでは日記書いてませんが…。
632login:Penguin:02/11/12 21:43 ID:5tHJgxbe
>>624
こすみっくはデブじゃないぞ。
あれはガリだ。
633torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/11/12 22:42 ID:NCv924GK
>>631
病院逝きなはれ。
634login:Penguin:02/11/13 09:15 ID:BxcZsbBV
>>633
631 ではないけど逝ってます。
635login:Penguin:02/11/13 14:15 ID:630rCdiM
エロゲネタで必死になってる--lhとかいうACがなんかキモイヨー
636login:Penguin:02/11/13 14:34 ID:KlyM7R4P
「世間の頭の固い連中には理解できないだろうけど、自分はエロゲのよさが分かってる」
みたいに思ってるんだろうな。

「子供向けの教材にAV女優がでるようなもの」
というたとえに、職業差別だってツッコミしてるやつなんてアホとしか思えん。
637login:Penguin:02/11/13 14:53 ID:/ebczt7l
>>635
あーいう詭弁めいた擁護すればするほど、世間がエロゲー界に付加してるレッテルが増強されてくだけだと思うが…。
638login:Penguin:02/11/13 15:15 ID:8C3KgMM7
俺は画一的な世間一般とは違う個性的な見解をを持っている
役人はエロに関わるというだけで潰そうとするし、世間はそれに踊らされているに違いない
俺だけがこの踊らされた世の中で真実を見極める目を持っている
俺は社会的弱者であるエロゲー業界を守る人道の騎士だ
639login:Penguin:02/11/13 15:52 ID:InQhA2GG
う〜ん、すごい電波だ
640login:Penguin:02/11/13 16:08 ID:R1b4Xvgj
>人道の騎士だ
人道か…
641login:Penguin:02/11/13 16:27 ID:Pkf/ytu8
>>636
>「子供向けの教材にAV女優がでるようなもの」
>というたとえに、職業差別だってツッコミしてるやつなんてアホとしか思えん。
禿同。

しかし本当にこういう話題でしか盛り上がんないな>すらど
642login:Penguin:02/11/13 18:34 ID:Uzsh2zB4
文字アーカイブに対する Gamma8 の電波も凄いな。
643login:Penguin:02/11/14 01:47 ID:zOyPmWGe
ワラタ>>638
でも実際あそこそういうヤシ多いな
禁止とか規制とかのキーワードがあるともはやそれは絶対悪で彼らは突然
「規制圧力に抵抗する弱者を守る人道の騎士」に変身する!
そこに理屈は皆無なのであった(ワラ
644login:Penguin:02/11/14 04:28 ID:VVxx3B7r
鬼畜と人道
激しく矛盾するな
645login:Penguin:02/11/14 18:00 ID:skL/XuJz
「ITスキルスタンダード」へのパブリックコメント募集中
のスレッド、見る前から分かってたけど、やっぱりいやみったらしい
コメントばっかり。

役所のやることにはとりあえずケチをつけとけって感じで、アホみたい。
646login:Penguin:02/11/14 19:40 ID:NX7l6eMf
>>645
役人さん登場(・∀・)
あそこって役人さんもけっこう書いてるっぽいよね
県庁とか市役所あたりかな
647login:Penguin:02/11/14 22:39 ID:fS6tLz98
役所とMicrosoftとNTTとドコモとSOFTBANKはとりあえず叩いとけ、みたいな場所ですから。
648login:Penguin:02/11/14 23:00 ID:YhhXnHln
>>647
違う。俺たちから金取っていく奴は叩いとけ、だよ。
貧乏人の集合。
649login:Penguin:02/11/14 23:02 ID:Y+fslGPE
リストラ候補の巣ですな。
650login:Penguin:02/11/14 23:13 ID:SZeAL1kJ
リストラ候補な奴らのコメントを読んで、叩くスレはここですか?

僕はそいつらをつついてみる香具師。
651login:Penguin:02/11/14 23:22 ID:Y+fslGPE
*かぐし*の方ですか? (w
652login:Penguin:02/11/15 02:01 ID:YouAj6HF
かぐし?
家具使?
653login:Penguin:02/11/15 09:27 ID:AsrzIKhl
耕具師といういうのを見たことあるよ。
「こうぐし」と読んで誤変換したんだろうね。
654login:Penguin:02/11/15 16:39 ID:m9fBRX2j
鹿串?
おいしいの?
655login:Penguin:02/11/15 21:39 ID:S5q0i4Ll
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=56304&cid=201040
>第一、カーネルだってIRCやメーリングリストでこれまで
>やってきたわけですし、そのようなバザール形式でワイ
>ワイやる方が開発者もバグ報告する側も楽しいのだと
>思います。

IRC や ML だけでバグ管理が出来ていた訳じゃなくて
各人がそれぞれのやりかたで整理していただけだって
なのに。

IRC と ML で膨大な数のタスクを管理できると思って
いるんだろうか。 bluedwarf はそういう作業の経験が
ないんじゃないか?
656torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/11/15 22:10 ID:wHJUfrhf
http://www.google.com/search?q=%a5%b5%a5%e1+HD+OR+HDD&hl=ja&lr=lang_ja&ie=euc-jp&oe=euc-jp

素朴な疑問なんだけど、サメの声って何だろ…
657login:Penguin:02/11/15 22:46 ID:F/eExOUD
>>655
経験あったらあんな寝言出るわけ無い。
658login:Penguin:02/11/16 09:19 ID:hKpPQdJT
>>655
BTSのことをただの掲示板かなにかと勘違いしているに一票。
659login:Penguin:02/11/16 14:47 ID:vUd8T10X
660login:Penguin:02/11/16 14:51 ID:O+aJX+6v
>>659
yhがんばれ。でかした。
limbo訳なら読みたくねぇ。
661login:Penguin:02/11/16 16:05 ID:+uNrNoUD
>>657
> 経験あったらあんな寝言出るわけ無い。

根拠も、根拠の代わりとなる経験もないのに、テキトーに考えて
想像の範囲だけでテキトーに書きなぐる bluedwarf が邪魔で
仕方ない。

OOoユーザ会もあんなの飼ってて大丈夫なのか?
662login:Penguin:02/11/16 16:25 ID:v3slPNF/
>661
「自分が無知&無経験である」という認識の前提がすっぱり抜けると、ああいう頭が風船の馬鹿になるのかね?
コオコオセイだそうだから、「(ガッコウでの周りの連中よりは)自分は知識あるぞ」っつう錯覚&優越感に陥ってると思われ。
663login:Penguin:02/11/16 17:22 ID:GFV/QxcW
コードを書いたことがない香具師が
コードを書くことについて語ってもなぁ。

ていうか、bluedwarfタン、ますますウザくなってきた…。
664login:Penguin:02/11/16 17:26 ID:GFV/QxcW
>662
同意。
http://slashdot.jp/users.pl?op=userinfo&nick=bluedwarf

なんだ「俺の人生はフリーランス」って。
親のスネかじってる工房だろうが。

ていうか、ヒマそうだな…。
665login:Penguin:02/11/16 19:28 ID:uiqKm/cA
>>663
そういう点ではG7はすごくまともだ(w
666login:Penguin:02/11/17 03:46 ID:CaLgSp4/
書いている内容でいえばG7よりbuledwarfの方がはるかにイタイ。
んでもつっこまれてもG7ほど反論してこないのは力の無さかな。

G7は以前ほどおかしなことは書かなくなったが
すぐに「OOPなら・・・」「wikiなら・・・」といった具合に強引に
自分の土俵に持ち込もうとするのがウザイ。
皆慣れてきたのか、そういう時は相手にしなくなったけどな。
667login:Penguin:02/11/17 15:53 ID:5TmjfXmh
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=56585&cid=201827

成績の悪い学生論文を読んでいるようだ。自分の意見が書かれていない、
万年野党みたいな文章。返信をつけているのが G7 タンというのも何か
笑える。
668login:Penguin:02/11/17 17:09 ID:ZVBe0fSZ
>>667
なんかあれ、上っ面しか知らない外野がよく喋る台詞と大体おんなじだ。
クリエーター側の意見を代弁しているけどさ、代弁できるほどのなんか
関わりでもないのは内容読めば判るってもんさ。
669login:Penguin:02/11/17 19:05 ID:o3svaNYO
>>660
またお前か。プッ
670login:Penguin:02/11/17 19:07 ID:LP1zeGnn
で、クリエーターとやらの本音はどこで聞けるんだ?
この手の話題、消費者とメーカーの意見ばかりで。
671login:Penguin:02/11/17 19:42 ID:ZVBe0fSZ
自分のことしか考えてない消費者と
自分のことしか考えてないメーカとの
ゲームなんです。

クリエータそっちのけ (w
672login:Penguin:02/11/17 20:51 ID:lqWqSk7h
またぞろavex叩き専用スレが。
「売れ線音楽は下らん、俺は本物の音楽を知っている」みたいな意見はいい加減うざい。
673login:Penguin:02/11/17 23:31 ID:4lxOWhvG
>>672
そーゆー奴らに限って、昔聞いてたポップスな音楽だけは特別視してるんだよなぁ。
だけど、avex等の業績を見ると、今の業界が間違った方向に行こうとしているのは
事実だと思うが。
674login:Penguin:02/11/17 23:57 ID:PFsOszY2
>>661
正直 OOo の users group もあまりまともに機能していない。
開発者を呼び込むのが難しい。というのもビルド結構大変だから。
BlueDwarf は適当なインストール記くらいをかかせるのには使える。
ハックはできないだろう。
675login:Penguin:02/11/18 01:08 ID:pogmeoPz
http://slashdot.jp/users.pl?op=userinfo&nick=Gamma8
第2のG7になりそうな勢いでコメント量産中?
17日だけでいくつコメント書いてるんだ
676login:Penguin:02/11/18 09:54 ID:undMG3rM
進化した G7 なんじゃ(笑
677login:Penguin:02/11/18 10:27 ID:DBhUspBE
G7++ → Gamma8 ?
678login:Penguin:02/11/18 10:44 ID:CH5Sb+R1
確かG7ってGuionが名古屋に居るからG7なんだと彼のwebページに書いてあったような
仕事かなにかであちこち転々としているらしいから

ではGamma8は...?
八王子とか?(w
679login:Penguin:02/11/18 19:15 ID:bWmkhLVp
>>673
確かにavexは批判されても仕方ないと思うけど、完全に的外れな

> 最近の曲、つまらないんですよね。何かみんな同じで。

みたいな発言が"すばらしい洞察"になっているあたりがどうしようもない。
それとは別の話だということが分からないのだろうか…
680login:Penguin:02/11/18 19:25 ID:aVBSUtbA
>>679
> 最近の曲、つまらないんですよね。何かみんな同じで。

それがこの問題の本質だと思われ…
681login:Penguin:02/11/18 19:45 ID:AUYiloVq
スラ奴信者が会社の資産で運用しているサイト発見
http://oss.mri.co.jp/whatsnew.html
682login:Penguin:02/11/18 20:15 ID:26u7jPI+
>>680
「つまんねえ」からって、それがピーコの免罪符にはならねえと思う今日この頃
683login:Penguin:02/11/18 23:40 ID:h+5W7yy0
>>679
> > 最近の曲、つまらないんですよね。何かみんな同じで。

avexのリリースするもののうちの一部 -- 曲調, 声質, 発声や節回しが
似通った一部 -- だけしか聞いていないとか、あるいは曲調が似ている
だけで同じように聞こえる耳だとか。

曲調とかパターンが似ているだけで同じと言われると ンチャンチャの裏打ち
スカの曲もやはりどれも同じって言われちゃうんだろうか。

684login:Penguin:02/11/18 23:48 ID:VwmOBbgU
今年聴いた邦楽はムネオハウスとちんこ音頭ぐらいなもんです。
685login:Penguin:02/11/18 23:51 ID:0LaWsPg6
俺は「やっとかめ」かな。
686(-1:狙いすぎ):02/11/19 03:28 ID:eNG7JNl7
最近の avex 批判、つまらないんですよね。何かみんな同じで。
687login:Penguin:02/11/19 04:49 ID:LbTebdd6
>685
いっぺんやったろみゃーか 関ケ原ー♪
688login:Penguin:02/11/19 12:46 ID:pHNi/EAT
avexスレ、殿堂入りしそうな勢いですな。
689login:Penguin:02/11/19 15:02 ID:nykIhqDV
>>682
ピーコじゃ無くって売れねえって話だと思うが
690login:Penguin:02/11/19 16:57 ID:1dyEfg8C
>>689
同意だけどあそこのスレにはそれが全ての原因として、ピーコとCDの売上減が全くの無関係と信じて疑ってない香具師がいるように見えてさ。
メーカには同情しないけど、発売日の前日にMXで転がってるモノをRで焼かれてバラ撒かれたら確かにたまらんわ。
691login:Penguin:02/11/20 13:04 ID:QSwJ//C7
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/11/20/0050258&mode=thread
> マックに限らずまだパソコンが一般的でなかった頃には、
> 愛機とセックスする夢を見たハードなユーザも多かったと聞きますが、

うそでしょ?
692login:Penguin:02/11/20 13:08 ID:uQa3dEwW
>>691
端末に愛着を持つことと端末に性欲を覚えることの区別が付いていない知能障害者かと思われます。
693login:Penguin:02/11/20 13:48 ID:GcpJBFzx
694先走り汁が出てしまった:02/11/20 13:49 ID:GcpJBFzx
>>691
ジョークでそ。つまらないジョーク。
695login:Penguin:02/11/20 17:08 ID:ZUBHErWi
MZ-80Kとセクースするのは危険です
696login:Penguin:02/11/20 18:58 ID:g3GMWM7O
>>691
電脳なをさん を読んでいるとあながち嘘ともいえないような気分。
697login:Penguin:02/11/20 19:00 ID:aYFeSM1z
嘘を嘘と見抜ける人でないと
(電脳なをさんを楽しむのは) 難しい。
698login:Penguin:02/11/20 19:06 ID:Im4krWwB
CCCDとCDSの区別もついていない人々が多いようですな。
果たしてSMEのはCDSなのだろうか…
699login:Penguin:02/11/21 17:53 ID:t+Kng50z
>>698
CDSらしいね。
そっち方面の個人サイトの怒り具合とか呆れ具合は結構凄い。
700login:Penguin:02/11/21 18:11 ID:SwALH1mb
AVEXとSonyとを分けて考えたい人の意図が議論からうかがえて
それなりに堪能できる。

Sonyがやればそれなりに受け入れられる物事なのか。
701login:Penguin:02/11/21 21:15 ID:B84+X43h
702login:Penguin:02/11/21 21:30 ID:t+Kng50z
>>701
300コメント突破は堅いな
703login:Penguin:02/11/22 01:38 ID:AhvclsRP
>>701
住基ネットも叩けるな
704login:Penguin:02/11/22 01:40 ID:AhvclsRP
>>701
古のDOS用メーラーDMAILの話しも出来るな
705login:Penguin:02/11/22 01:42 ID:AhvclsRP
>>704
「話し」の話も膨らむな

#マジミスなので(略
706login:Penguin:02/11/22 14:11 ID:aXWW4Zvy
>>701
まだこないね。タレコまれてない筈は無いネタだけど。
707login:Penguin:02/11/22 18:19 ID:N8urQar6
>>706
キター(w
708login:Penguin:02/11/22 18:39 ID:aXWW4Zvy
>>707
IDコメントが1個のみ(藁
709login:Penguin:02/11/23 04:41 ID:shFYoPbk
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/11/21/1534239
この手のネタだとさすがのbluedwarfタンも首突っ込めないみたいだな。
710login:Penguin:02/11/24 00:00 ID:yYXxMn2E
RIAAが違法コピーしたらしい
711login:Penguin:02/11/24 19:41 ID:YtrXmCZ9
ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=57914&op=&threshold=-1&commentsort=0&mode=thread&startat=&pid=206138#206152
ワロタ
国内からアクセス禁止なのに日本語で書いてあるしw
712login:Penguin:02/11/24 22:15 ID:y++QYCsf
sourceforgeでこんなページ作っていいのか?

匿名じゃなけりゃ、どれだけ煽ろうが問題ないといいたいのかね?
713login:Penguin:02/11/24 22:22 ID:f/XbDqNJ
714login:Penguin:02/11/24 23:00 ID:9Yh4VST7
shibatch.sourceforge.netのサイトのトップの英文
If you are not Japanese and seeing this page,
that's because server setting is not correct. Please report to

「もしあなたが日本人でなくこのページが見えているのならば
それはサーバの設定が正しくないからだ。直すから教えてくれ」ってこと?
日本語の文を英単語に置き換えただけって感じの文章だな
ていうか日本人のアクセスを禁じたいのか外国人のアクセスを禁じたいのかどっちなんだ
715login:Penguin:02/11/24 23:16 ID:5cST7cdw
確か、shibatch のクソフトって、GPL 適用してたよね?
だとしたら、作者による GPL violation やろ?
716login:Penguin:02/11/24 23:34 ID:7Z3IKfXK
ん、どうなんやろ。

他人の GPLコードを流用した派生コードを制限公開した例なら何度も
見たことあるけど、GPL適用したオリジナルの作者みずから制限公開して
いる訳わからん例っていままで聞いたことないからよう判らん...
717login:Penguin:02/11/24 23:50 ID:vBbFqiHf
こーいうのを見ていると shibatch が怒るというのも解るけど、
馬鹿の人数はまともな人と比較して少ないんだから、相手にしてもしかたないし時間の無駄だと悟ってほしいのう。
718login:Penguin:02/11/24 23:53 ID:MdbKPTIa
shibatch ってそんなに偉いとは思わないけどな。
別に hacker が一人 kitty-guy になったからって、大した損失はないだろう。
719login:Penguin:02/11/25 00:01 ID:oLe/ypU3
>718
まあ、元々紙一重というかkittyに片足突っ込んだような奴が多いからな…
720login:Penguin:02/11/25 00:29 ID:Kd5dYhFg
横浜市から、住基ネットの不正利用を処罰する条例案登場
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/11/23/0835221&mode=nested

なんか、スラドのサヨっぽい姿勢が気に入らないな
memo-mlもすらども、プチAMLみたいなことやって、政府叩いてオナニーしてるし

MS叩いてオナニー、avex叩いてオナニー、政府や権力を叩いてオナニー
721login:Penguin:02/11/25 02:10 ID:4dP9FoY7
ち◯こ火傷ネタも結構盛りあがるのね。
722login:Penguin:02/11/25 03:27 ID:DRJ3Pdg4
2ch は他サイトや個人を叩いてオナニー。
どっちもどっちだ。
723login:Penguin:02/11/25 05:02 ID:RoNkElsC
>>722
> 2ch は他サイトや個人を叩いてオナニー。
> どっちもどっちだ。
2chは別に高尚なポリシーなんか掲げてないからそれはそれでOK。/.-J は
"News for Nerds. Stuff that matters." とか「できる限りユーザに自由な
議論と報道の場を与えることを目標にしています」なんて仰々しく宣ってんの
に結局評論家づらして表層的なメジャー叩きだけに終始してるところが違う。
724login:Penguin:02/11/25 07:22 ID:CvbpwZFJ
>>718
結局ま、誰が居なくても代わりの誰かが現れるだけだからな。つまり
shibatch が居なくても代わりのだれかが現れる。だけれど、
特に RMSは存在しなければここまで OpenSource ははやらなかったという
意味で偉大だと思う。Linus がいなくても 386BSD があったと思えば
Linux はなくても良かったし。kitty-guy の相手をはじめたらだんだん自分も kitty-guy になってくるから、極力無視しなきゃならんのにな...
725login:Penguin:02/11/25 09:06 ID:k51hcTWI
>>723
御題目の良し悪しなんだ。フーン
726login:Penguin:02/11/25 13:59 ID:TseBcwZr
shibatch氏はslashdotではメールアドレスを表示していませんが、これは氏の定義によると匿名発言ではないでしょうか(w
727login:Penguin:02/11/25 14:59 ID:WQr518zN
>>726
ほんとだ(藁
728login:Penguin:02/11/25 21:59 ID:Dl9wVkLU
自分が kitty-guy であることを、Web 上に高々と掲げてしまうと、
就職活動に不利になることもわからないんだねぇ。馬鹿だなぁ。
729login:Penguin:02/11/25 22:58 ID:CvbpwZFJ
>>728
ならんでしょう。あれくらいのソフトウェアが書けたらいろんなところで
十分通用する。
730login:Penguin:02/11/25 23:02 ID:Dl9wVkLU
>>729
あの程度のものを書ける人間はいくらでもいますが。(w
731login:Penguin:02/11/26 00:18 ID:0SOmKtoZ
ニジェールの件、サイトの文書もろく読まずに文句つけるやつばかりだな。
732login:Penguin:02/11/26 09:21 ID:t+6/Vz7L
遅ればせながらokadaタンおめでとう!
733login:Penguin:02/11/26 21:15 ID:DkDjq/aW
>>726
今みたら、
mailto:reversethis-{ten.egrofecruos.sresu} {ta} {hctabihs}
になってるよ
まあ、メアド収集bot対策はしてあるけど、今は表示されてるね
734login:Penguin:02/11/26 23:25 ID:Yc0XZTB/
>>730
じゃあ君はどんなプロジェクトでどんなコードを書いてるの?
まぁ君は「あの程度の」プログラムでさえ書けないでしょうけど。
あれだけ書ければスターにはなれなくてもある程度生きていくには
十分だよ。

735login:Penguin:02/11/26 23:38 ID:PmKbMgV0
>>734
なんかけんか腰ね。

>あれだけ書ければスターにはなれなくてもある程度生きていくには
>十分だよ。
生活していくには十分だけども、それ以上でもないでしょう。
736login:Penguin:02/11/26 23:54 ID:vcxGUYmS
734 = shibatch ですか?
737login:Penguin:02/11/26 23:55 ID:Yc0XZTB/
>>735
いいすぎちゃったね。ごめん。ま、その通り。なんか shibatch の
AC に対する過剰な反応ってのがよくわからん。全部無視すればいいのに、
とか思うのだけど...あと他力本願の書き込みって意外とむかつく場合も
あるけど、それも無視すればすむ話で。なんであんなにACにこだわるのかが
理解できん。
738login:Penguin:02/11/26 23:56 ID:Yc0XZTB/
>>736
ちゃいます。
739login:Penguin:02/11/26 23:56 ID:vcxGUYmS
>>737
もしかして自分のとった行動が恥ずかしくて、反省してるんですか?
これだから shibatch は・・・。
740login:Penguin:02/11/26 23:57 ID:Yc0XZTB/
>>739
だから違うってーー。
741login:Penguin:02/11/26 23:58 ID:vcxGUYmS
ということで、shibatch 本人が釣れたわけだが。
742login:Penguin:02/11/26 23:59 ID:Yc0XZTB/
>>741
まぁそう思ってくれてもいいけど、違うでぇ。
743login:Penguin:02/11/27 00:01 ID:VsE0n5v/
>>734, >>736-742
(゚Д゚)ハァ?
744login:Penguin:02/11/27 00:01 ID:+7WanPfi
ミトメタクナイ
ミトメタクナイ
745login:Penguin:02/11/27 00:03 ID:YBsWzs+/
なんかチャットみたいで面白いな。別に僕は mp3 好きじゃないし。
聞くときは たいてい CD で聞くよ。
746login:Penguin:02/11/27 00:05 ID:VsE0n5v/
( ´_ゝ`)フーン
747login:Penguin:02/11/27 00:06 ID:YBsWzs+/
おもろい...まじで僕を shibatch と思ってるな?
聞きたいことがあればいってご覧? なりきってあげるよ。
748login:Penguin:02/11/27 00:07 ID:VsE0n5v/
( ゚д゚)ポカーン
749login:Penguin:02/11/27 00:11 ID:YBsWzs+/
ああ飽きられたか。残念。
750torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/11/27 00:15 ID:Uz6ag6xa
ここは愉快なインターネットですね…
751login:Penguin:02/11/27 00:22 ID:VsE0n5v/
さて、GPL violation なことをしている shibatch を、sf.net にチクってみるかね。

http://sourceforge.jp/forum/forum.php?thread_id=1261&forum_id=52

> わざわざソフトをダウンロードできないようにしてる
752login:Penguin:02/11/27 00:23 ID:YBsWzs+/
>>750
ほんとに愉快なインターネットですね。
勘違いも甚だしいです。というか笑った。
だまされてやんの。プッ。
753login:Penguin:02/11/27 00:24 ID:YBsWzs+/
ところでどこらへんが GPL violation なんでしょ?
754login:Penguin:02/11/27 00:28 ID:YBsWzs+/
>>751
僕、shibatch のソフトは興味ないからどうでもいいのだけど、
微妙に逆恨みっぽいよね。
755login:Penguin:02/11/27 00:30 ID:YBsWzs+/
微妙に暇だ。相手してくれー。
756login:Penguin:02/11/27 00:39 ID:YBsWzs+/
ちっ。無視されてしまった。
そろそろ寝るわ。ごめん。バイバイ。またね。
757login:Penguin:02/11/27 00:45 ID:+7WanPfi
なんか最近妙にGPL violation、GPL violationって騒ぐ奴が多いような気がするな。
>>751のはよく知らんけど。
758login:Penguin:02/11/27 00:59 ID:rG40gumz
>>751
別にGPL violationではないでしょ。

…あえて他のことは言うまい。
759login:Penguin:02/11/27 00:59 ID:aI27YtU2
>>757
GGPLの影響か?
無関心よりはいいと思うが。

GPLに配布地域の制限を禁止する条項ってあったっけ。
あれば、そこに引っかかるんじゃない?

760login:Penguin:02/11/27 01:00 ID:zHwqQjXj
略称SEか。不吉すぎるな...
761login:Penguin:02/11/27 01:01 ID:zHwqQjXj
>759
ソースの公開を求められたら応じなければならない、だったような。
762login:Penguin:02/11/27 01:03 ID:f+RKj6p0
>>758
GPL違反かどうかわからんけど、少なくとも自由の方のフリーではないよな。
763login:Penguin:02/11/27 01:05 ID:mYdKS9YJ
>>759
まーそうかも。
ただあんまり騒ぎすぎると結果的に推進の足引っ張るかもしんないからなんか嫌なんだよね。

で、配布地域の制限ってのは可能だったんじゃなかったっけ?
GPL section 8
つい最近もこんなのがあったし。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1037015552/53
mozillaも一応配布制限されてるしな。(あれはライセンス複数絡んでるけど)
764login:Penguin:02/11/27 02:56 ID:iE/TZkQp
GPLed ソフトウェアの二次配布(再配布)を制限しているなら、
十分 GPL violation でしょ。
765login:Penguin:02/11/27 03:01 ID:X5u8Wyd6
>>733
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=57914&cid=207052
このあたりのやりとりで追加したようです。
"一貫した,ユニークなHN"があれば問題ないそうで。そんなもんですか。
766torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/11/27 03:44 ID:WeIE6KBN
>>752
ええと、何でも煽ればいいってもんじゃないと思うですよ。
誰がどこら辺をもってどう騙したつもりなのか、誰か説明キボンヌ。

というか、こんな時間なのに凄い流れてるし。皆さんGPLネタ大好きね。
767login:Penguin:02/11/27 04:05 ID:OpQ9FHby
>GPL section 8

> 『プログラム』の頒布や利用が、ある国においては特許または著作権が主張さ
> れたインターフェースのいずれかによって制限されている場合、『プログラム』
> にこの契約書を適用した元の著作権者は、そういった国々を排除した明確な
> 地理的頒布制限を加え、そこで排除されていない国の中やそれらの国々の間
> でのみ頒布が許可されるようにしても構わない。その場合、そのような制限は
> この契約書本文で書かれているのと同様に見なされる。

「2ちゃんねらムカツク」という理由では配布制限はできねいです
768login:Penguin:02/11/27 07:40 ID:p4D9dBoW
なんで配布制限したいのに GPL 使うんだろね。
769login:Penguin:02/11/27 08:34 ID:ccFXLT0c
>このサイトは完全匿名で情報を発信することを,問題と感じない人,
>もしくは問題と感じても解決のための行動をとらない人に対する抗議
>行動として日本国内からのアクセスを遮断しています

>尚,上記の抗議の対象に入らない方は,下記のアドレスまでその旨お知らせ
>ください.個別にアクセスを許可します.

「完全匿名で情報を発信することを問題視すべき」という自分の主義主張に
賛同することを強制している時点でGPL section 6に違反
770login:Penguin:02/11/27 10:54 ID:/jdNAyXx
匿名に反対してるやつが、一貫した名前を使えって言ってるけど、
その程度のことなら匿名と大差ないと思うのはおれだけ?
本人確認の手段がないなら「一貫した名前」のふりをして複数の名前を
使い分けたり、都合の悪いときだけ匿名にしたり、好きなだけやれるじゃん。
771login:Penguin:02/11/27 11:14 ID:atqdrLel
コテハン厨房・夢の球宴
772クソクソ(偽係):02/11/27 11:35 ID:SZbTlCyf
クーンクーンクのククーンクーンクのククーンクク
773torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/11/27 12:50 ID:WeIE6KBN
よーしパパ煽っちゃうぞーヽ(´ー`)ノ
774login:Penguin:02/11/27 12:57 ID:ANMMPf7a
>>770
"一貫したHN"って2ちゃんねるのIDもそれじゃないの? とかね(w
775login:Penguin:02/11/27 13:31 ID:K8XPQRMc
>>770
sibatchのいう非匿名って只の仮名だよな。
匿名と仮名で何が違うんだい、と(以下略
776login:Penguin:02/11/27 14:54 ID:/jdNAyXx
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=58520&cid=207434
>#ことのところタレコミネタをことごとくKAMUI氏にさらわれているcharであった。

いちいちこんなこと書かなくてもいいよ。
だれもおまえの事なんか気にしてないんだからさ。
777login:Penguin:02/11/27 14:57 ID:zAUzKe0m
http://shibatch.sf.net
厨な質問ですいません、なんでこのしとはこんなにムキになってるのでしか
この文章読んでると、この人がどんな悪口を言われたのか猛烈に知りたいでし
どこに行けば読めるでしょうか 教えてくだちい
778login:Penguin:02/11/27 15:19 ID:K8XPQRMc
>>777
ここの過去ログ嫁。
要約すると、あっちでネットナンパ&ネットストーカーやって撃沈したのをここでネタにされた。
779login:Penguin:02/11/27 15:41 ID:/jdNAyXx
>>778
それは恥ずかしい…
必死になるわけだ。
780login:Penguin:02/11/27 15:53 ID:iE/TZkQp
あれだ、逆ギレってやつですね。
781login:Penguin:02/11/27 16:04 ID:ncPXCP6J
なんだ自分のコードにでもケチ付けられて怒ってたのかと思ってたら、そんなことだったの…
782login:Penguin:02/11/27 16:14 ID:QMe8BKIl
>>163あたりでつね...
当時の過去ログPART2も読んだけど、「誹謗中傷」といえるような
書きこみはありませんでした...怖い人だなあ〜
783login:Penguin:02/11/27 16:36 ID:p4R40Onn
11月に入って熱も冷めたかと思っていたら復活してたのね。
http://sourceforge.jp/forum/forum.php?forum_id=52
784login:Penguin:02/11/27 18:47 ID:9/vCmzDA
>>773
パパー、今日はヒゲ剃ったの?
785login:Penguin:02/11/27 18:48 ID:wjjm0fas
>776
気にする君が居る
786login:nobody:02/11/27 18:51 ID:YAXCUz91
>>783
コワー。
こういう考えの奴が作ったソフトって、何か爆弾入ってそうな気がしない?
不正シリアルに腹立てて、HDDをフォーマットするようなコード仕込んだ
バカを思い出した。
787login:Penguin:02/11/27 19:31 ID:wjjm0fas
うぃんぐるーぶsage
788login:Penguin:02/11/27 20:21 ID:9ZwBVSHt
>>783
鬼気迫るものがありますなあ
789login:Penguin:02/11/27 20:37 ID:eqsP3Psx
ぜんぜん観察してないじゃん。
790login:Penguin:02/11/27 21:15 ID:AKLgvzk/
>>773
パパも生理があるのぉ〜?
791torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/11/27 22:43 ID:ZrKIhs5X
>>789
今のところ、Shibatch氏を観察するスレになっているようです。
792torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/11/27 22:46 ID:ZrKIhs5X
って、今気付いたんだけど、>>784キミおごちゃんスレ5の1やね…
793login:Penguin:02/11/27 22:48 ID:4W+nPnm1
torlyさん萌え!
794login:Penguin:02/11/27 22:58 ID:K7Yl4My1
torly必死だな。
795login:Penguin:02/11/27 23:10 ID:9/vCmzDA
>>792
げ。
そんなことに気づかなくても良いので、内職しててください。
# ヘタレなのでAC
796login:Penguin:02/11/28 00:04 ID:KWn9drzm
このスレは、torlyたんに(;´Д`)ハァハァするスレです
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=50714
797torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/11/28 00:18 ID:N1qYiQU3
>>796
よく見つけたな、それ(w

あ、ime.nuに広告付いてる。
798login:Penguin:02/11/28 00:20 ID:49PLkd8d
799login:Penguin:02/11/28 01:32 ID:Q5SDD2K5
で、torlyって何の内職してるの?
800login:Penguin:02/11/28 02:24 ID:Hjtq4iuN
>>799
たぶん手紙にキスマークつけて男と文通するアレだろ。
801login:Penguin:02/11/29 00:11 ID:bmk2UKnl
slashdot.jp
sourceforge.jp
osdn.jp
落ちた?
802login:Penguin:02/11/29 00:13 ID:48iayPO0
>>801
同じこと聞こうとしてたw
落ちてるみたいだね。
803login:Penguin:02/11/29 00:17 ID:gpynGLR4
UOスレでもトラブってるらすぃ
804login:Penguin:02/11/29 00:27 ID:bmk2UKnl
もう戻ったか
805login:Penguin:02/11/29 07:36 ID:TZNVsICz
思ったより科学的知識少ない奴が多いな。
806login:Penguin:02/11/29 10:13 ID:6Nuz43SI
たぶん彼は間違ってホーキング青山の本でも読んだのだろう。
807login:Penguin:02/11/29 17:01 ID:bTHSC7rC
>>805
そう思えたってことはアンタがちょっとだけ賢くなった証拠らしいぞ。
喜べ。
808login:Penguin:02/11/29 19:00 ID:xpOgqzKJ
専用ブラウザ作って欲しいな
809login:Penguin:02/11/29 21:10 ID:wLp4ZnUe
>>808
2ch兼用であった。
810login:Penguin:02/11/29 22:27 ID:bRG16JnX
BHの話、人の説明に「ちがう」といって別な説明をつけていたり
するけど、同じ現象を異なる方法で説明していたりするだけだったり。

理解してないんだろうな。どっかのWebサイトか本の受け売りで……
811torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/11/30 00:54 ID:7jPkP06C
shikineタンが脳内暴力ネタを披露しております。
812torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/11/30 01:21 ID:7jPkP06C
あ、消してら。
813login:Penguin:02/11/30 01:27 ID:JQHOUw2P
torlyに嫌われるとスラドでは生きていけないのかな。
814login:Penguin:02/11/30 01:39 ID:jBQekGfM
あれだけ書いたり消したりするなら日記書かなきゃいいのに
815login:Penguin:02/11/30 03:09 ID:KYIZGtDO
torlyとshikineは二人仲良く風邪(?)か。
816login:Penguin:02/11/30 03:13 ID:KYIZGtDO
ってか、また鯖落ちた?
817login:Penguin:02/11/30 03:21 ID:67I6CjOY
顔から粉噴く季節かな。キモッ。
818login:Penguin:02/11/30 05:47 ID:2DNXb2tx
また鯖 落ちてるな。スラドもOSDNもsourceforgeも使えねーな。駄目だ、こりゃ。
819login:Penguin:02/11/30 05:50 ID:KYIZGtDO
ん? 今は鯖 動いてるみたいだけど?
820login:Penguin:02/11/30 11:22 ID:GKGLvEfC
誰の日記がお気に入り?
821login:Penguin:02/11/30 12:05 ID:php2vl1g
tt
822login:Penguin:02/11/30 14:57 ID:HjcCmJ6q
>>821
PHP to VineLinux 1 Get???

どうでもいいことだがGIGABEATスレ伸びないね。
GPL違反(?)でお祭りになりそうな気がするのだけど。
組み込みLinuxもGIGA本体も悪くない。
ただ、GPLに対して無知であるのが悪いんだよな。
823login:Penguin:02/11/30 17:38 ID:8mDur8XN
>>820
torly
824login:Penguin:02/11/30 18:12 ID:67I6CjOY
>>823
おまえ日記を監視してただろ。
825torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/11/30 19:43 ID:BZ9WGyxx
>>815
誰かへの当てつけじゃないと一人で風邪も引けない寂しい香具師なんだヨ<shikineタソ

あの消えた日記の脳内暴力の部分は比較的面白く読める、というかむしろ
氏の今までの日記の中では最高の出来だと思うので、
妙にタイムリーな冗談(藁)とか半端な時事・コンピュータネタを入れずに、
コツコツとああいうのだけ書き続けてれば、素人物書きのコミュニティの中で
それなりの位置を占められたと思うんだけどな。
ま、それが出来ないからああなんだろうけどさ。

>>820
観察スレらしい名前を…と思ったけど、ここで名前が挙がってる事を知ったら
書かなくなりそうなので止めとく。
ううんまあ、/.J一の鬼畜男って誰だろって事で。

当たり障りのない所で言うと、kamogawa氏ですかね。ホントに普通の日記だ。
826login:Penguin:02/11/30 20:09 ID:67I6CjOY
torlyタンもはやく彼氏でもつくって処女捨てなよ。
今のままじゃ無理だろうけど。
827login:Penguin:02/11/30 20:48 ID:4lwNh8UO
>> 826

オマエモナー
s/処女/童貞/
828login:Penguin:02/11/30 21:04 ID:U2Bx32GD
ここで「お気に入りの日記」と言われても
迷惑なだけのような気がする。

実際、こことはかかわりたくない参加者が多数だろうしな。
829login:Penguin:02/11/30 22:14 ID:EIqBcbtj
torlyたんの心の中で、shikineたんはどれほどの大きさを
占めているのだろう? 半分くらいかな?
830torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/12/01 04:39 ID:ihpbBIA0
kamogawa氏の偽者uzeeeee(w

>>826
彼氏が出来たら、事あるたびに
「同じ男でも、何でアレはああなんだろうなぁ…」って比べそうだ。

>>829
以前某スレで、ダメ同僚の愚痴をこぼしてる集団を見て知人が
「あいつらアホじゃん」と言ったので、理由を聞いたら
「嫌いな奴をわざわざ気に入らない部分をずらりと列挙できるぐらい
観察するなんて馬鹿らしい、そんな暇があるなら仕事しろ」とか言われた
みたいな話を聞いたが、一瞥しただけで嫌いな部分が山ほど見つかるから
嫌いで、そんな嫌いな香具師としょっちゅう一緒だから愚痴も
こぼしたくなるのだと思われ。

はっきりいって、目の前に出て来なきゃ興味ないんだけどね。
名前を見たり、似たような趣味や口調の奴がいるだけでも不愉快になるほど
誰かを嫌いになったのは初めてだよ…
831login:Penguin:02/12/01 05:43 ID:5L8F6NtG
torlyタンは、一日のうち何時間くらい、shikineたんのことを考えて
過ごしているのかな? 6時間くらいかな?
832login:Penguin:02/12/01 05:59 ID:O+6M1vhF
torlyの考えていることは精神的にお子ちゃまの世界で短絡的だな。
社会学習のためにバイトでもしてみたらいかがか。
833login:Penguin:02/12/01 08:12 ID:fbOswayS
torlyたん shikine たんのこと好きなんだ。
そんなに嫌いならそのうちとっても好きになるよ :-)
834torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/12/01 08:27 ID:ihpbBIA0
>>831
830を よ く 読 め

>>832
s(以下略
その台詞をそのままshikine氏に送りたい今日この頃です。
どうやら一応は社会人らしいけど、あれで自分より年上かと思うとアレだ。

>>833
あり得ないない。
自分、一応面食いだし(w
835login:Penguin:02/12/01 10:52 ID:YLpCnY8b
痴話喧嘩は他所でやってくれ。
正直、二人ともウザいよ。
836login:Penguin:02/12/01 10:54 ID:4tD2F7W3
>>834
確かに、ウザイヤシが目の前をうろちょろするとむかつくことはある。
そういう時どうしたらいいと思う?
837login:Penguin:02/12/01 15:15 ID:2PGmzh5J
つまり、shikineってtorlyがどうしてもさけられないところにいる
上司か先輩ってわけなの??
838login:Penguin:02/12/01 15:16 ID:N17HLrpZ
>>836
絞め殺す。
839torly語録:02/12/01 16:05 ID:g++lonYt
>>830
「同じ男でも、何でアレはああなんだろうなぁ…」って比べそうだ。
>>834
自分、一応面食いだし(w
840login:Penguin:02/12/01 17:00 ID:+1Hk1gM0

<  【常識】ここのヤシはみんな知障!!!!【キモイ】

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
841login:Penguin:02/12/01 17:32 ID:NSIrYIJP
>>835
禿同。どっちもウザイ、つかキモイ。
失せろ。
842login:Penguin:02/12/01 20:53 ID:fbOswayS
>>839
あ、恋と外見はほぼ直交する概念です :-)
843torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/12/01 21:13 ID:pEdg7PO0
>>837
shikineタソ的には自分が後輩か同年代のつもりらすぃ。
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=296&id=90536
まあ確かに、知識や経験の幅なんかは大学生並かそれ以下かモナー。

>>842
外見よりもあの性格がなぁ…イラネ。
ものには限度があるってもんよ。

あの言動を補って余りある程の見た目がある社会人なら、いつもあんな暇げに
してるだろうか?
844login:Penguin:02/12/01 22:14 ID:llyyQfVD
>>843
なるほど、でそのスケバンがtorlyタンだったと
845login:Penguin:02/12/01 22:42 ID:wXP4mkLg
torly × shikine本きぼーん。
846login:Penguin:02/12/01 22:46 ID:fbOswayS
>>843
ふーん、外見がいやなんじゃなかったっけ(一応面食いっていったよね)?
性格かぁ。

暇げにはみえんかったけどYO!
847login:Penguin:02/12/01 22:59 ID:J8R5BZA2
shikineが男性であることについこの間気付いた俺だが、
torlyが女性であることに今日まで気付かなかった…。

というか,何でお前らそんなにスラドの登場人物の情報に詳しいんですか?
848login:Penguin:02/12/01 23:00 ID:fbOswayS
>>847
口調ですぐわかるがなにか?
849login:Penguin:02/12/01 23:00 ID:9zDrm07B
torlyとshikineって、むかしつきあっていたんだって、IRCで聞いたけど。
で、ふられた腹いせに中傷してるんだと、torlyは。
850login:Penguin:02/12/01 23:32 ID:iiLEJFzp
>>849
ぶっ。そんな馬鹿な。
そのネタ自体も。そしてそんなことをIRCで言うこと自体も。
851torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/12/01 23:33 ID:erA2UkaF
>>849
信じるなよそんなネタ…(w
852login:Penguin:02/12/02 00:11 ID:Y4uzIFEF
分かったから馬鹿女ネタは当人の日記でやれ。
853login:Penguin:02/12/02 00:43 ID:BOl4+5R+
>>849
なんだろ、やっぱそれで図星なのかな?
854login:Penguin:02/12/02 00:56 ID:jqtCGHLm
>>851
846 への返事はナシかい!!
855login:Penguin:02/12/02 02:18 ID:YgW2lkG+
Shibatchタンの Anti Anonymity Act が、
あぼーんされていますた。いったい何があったんだ?
http://sourceforge.jp/projects/antianon/
856login:Penguin:02/12/02 02:21 ID:lzruHVx6
GPL 違反の shibitch.sf.net は生きてるねぇ。
857login:Penguin:02/12/02 02:25 ID:YgW2lkG+
>855
と思ったがどうもsf.jp全体がおかしいみたい。
どうもお騒がせ。
858torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/12/02 02:36 ID:xu9lCAOW
>>854
見た目も性格も駄目って事で、一つ。
ってか、よくよく考えてみたら、
会うどころか画像すら見たことないから実際どんな顔か知らんわ。

まあ、古い知人の方々の話しぶりからするとせいぜい中の下ぐらいっぽい
(少なくとも、ずば抜けてハンサムであるという証言は無い)し、
前述したように、あの性格でも普通に異性と縁があったり
合コンに担ぎ出されるぐらいの見た目なら、普通に働いてて
あんなに暇って事はないべ。

暇そうに見えないっつっても、日記書くってのは意外と面倒なのよ。
ホントに疲れてたり、時間に余裕が無かったりすると、
中身も何もないのを1〜3回書くのがやっと。
ああいうダラダラしたのを書きつつ、しかも表のストーリーに
それなりの頻度で知ったげな投稿をしてるというと、結構暇だと思うよ。
逆に、まともな人付き合いと仕事があって、かつあれぐらい精力的に発言する
奴だったら、もうちょっと頭良さげな雰囲気があってもいいと思う。
或いは、仕事がテンパってて現実逃避してるとか。
でもそうは見えないんだな。まあ、あくまでただの推理だけども。
859login:Penguin:02/12/02 04:07 ID:oJRf9QA3
torlyで賑わうスラドスレsage
860login:Penguin:02/12/02 04:42 ID:cnzxwMwj
うっかりshibatchに実名で反論すると、リアル世界で刺されそうだからなぁ。
うかつに触れない粘着性を感じるYO!
861login:Penguin:02/12/02 09:16 ID:5257GXJz
cassandro萌え
862torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/12/02 10:20 ID:X53w/JVk
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=296&id=90759
反応がないと嬉しげに書き足しちゃって…
何度も言ったけど、そもそも最初に仕掛けてきたのはそっちで、
無視しても収まらなかったからこうしてるんだけどね。
というかむしろ、相手が黙ると、これ幸いと一方的に揶揄するんだよなぁ。
で、それに文句を言われると、名前を出していない事を言い訳に逃げる、と。
で、被害者面が出来ると思うと堂々と名指し。
しかも、どちらかというと、もめ事にするのを嫌がりそうなタイプを狙って
絡んでる傾向にあるっぽいし。
わざわざ「オイラはスレに書いてないもんね〜」とか言い訳されると、
非常に嘘臭いんですけどぉ。とことんアレだね(w

検索云々というのが何処から湧いて出た妄想かよく判らんが、
念入りに調べられると顔や業種が割れると思ってるって事か?
…まさか858は図星なのか(w
863login:Penguin:02/12/02 11:16 ID:iLGY1JDq
>>861
cassandro=ソースネクスト社員?
864login:Penguin:02/12/02 11:41 ID:SOD1QcGD
>>863
やり取りを見る限りそうとしか思えんなあ。
865login:Penguin:02/12/02 12:10 ID:HgZTe//Y
>>864
奴は香ばしいが、狂ったようにソースネクスト叩いている奴も香ばしい。
tiffの方言問題みたいなもんだろ…?
866login:Penguin:02/12/02 12:31 ID:oJRf9QA3
> tiffの方言問題みたいなもんだろ…?

・・・そうか?
867login:Penguin:02/12/02 15:33 ID:sL6GZIVP
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=59609&cid=210598
↑これが事実だとしたら,今回に限ってはソースネクストの方に正当性があり,
スラド住民は糞ってことになる。

まあ,いつものソースネクストの行動からすると,仕方がない部分もあるんだが。
868login:Penguin:02/12/02 15:35 ID:sL6GZIVP
>>848
いや,俺は口調から,shikine=♀,torly=♂だと思ってた。
869login:Penguin:02/12/02 15:40 ID:VCZjWhok
ソースネクスト叩いて通気取りですか。
870login:Penguin:02/12/02 15:48 ID:T3kADi5e
透過ファイルシステムとして実装してくれたら便利かね。

でも、画像ファイルは非可逆だったか・・・・。やっぱりいらんな>ソースネクスト
871login:Penguin:02/12/02 15:56 ID:HgZTe//Y
>>867
ああ、なるほど。画像しか保存できないzip形式のようなものなんだ。
つか、javaのjar形式とかなんてもろzipだけど、あそこ連中的にそれはいいのか?
872login:Penguin:02/12/02 16:56 ID:RvYWZ/JC
>>871
いいんじゃない?
違いわかんないの?
873login:Penguin:02/12/02 17:47 ID:M2IW27rV
ついにソースネクスト叩きか。次はネトランあたり叩くんだろうな。
874login:Penguin:02/12/02 19:00 ID:7mXExRHH
warez界ですらも人気ないぞ、ソースネクストものは。
875login:Penguin:02/12/02 20:29 ID:mKkf13Bq
叩くまでもない。
876login:Penguin:02/12/02 21:12 ID:YgW2lkG+
>>873
でもネトランは叩かれて本望なんじゃないか?
877login:Penguin:02/12/02 21:28 ID:9F6I6Oiz
モデレートする記事はねえか〜 と消化しまくり。
878login:Penguin:02/12/02 21:58 ID:cEztdSik
>>862
torlyたん、いいかげんshikineなんて放置しろや
879login:Penguin:02/12/02 22:02 ID:cEztdSik
べつにソースネクストなんて放置でいいじゃん
どっちにしろ、スラドよんでるような奴は、もし買っても、ウイルスソフトと携帯編集ソフトくらいだからね
初心者がフリーで足りるようなユーティリティー買ってても、それはソースの営業戦略がうまいだけじゃん
880login:Penguin:02/12/02 22:15 ID:cEztdSik
既存のフリーな技術(LinuxやApacheなど)を流用したスラッシュドットの姿勢が問われそうだ
881login:Penguin:02/12/02 22:47 ID:ARWLamTb
ttp://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=296&id=88994
>俺はずっと洗濯していない臭いジャンパーをわざと着ているが
>これで女性には密着されずに済んでいる。
激しくワロタ
882login:Penguin:02/12/02 22:58 ID:NcDBMp8B
仮にソースネクストがあれをフォーマットからフルスクラッチで作っても
「車輪の再発明で全くの無駄ですね:P」
でコキ下ろすんだろうな。あそこの人間は。
883login:Penguin:02/12/02 23:02 ID:cEztdSik
既存のSlashcodeを流用したスラッシュドットの姿勢が問われそうだ
884login:Penguin:02/12/02 23:14 ID:1gfZEN8M
>>882
まぁ要するに連中が認めるものは、つまり自分が気に入ったものなんだよな。
885login:Penguin:02/12/02 23:25 ID:9d7PlomU
「フロムスクラッチ」または「フルスクラッチビルド」
886login:Penguin:02/12/02 23:31 ID:auCEM+db
なに?こいつ
http://slashdot.jp/users.pl?op=userinfo&nick=shikine1
アレとは無関係なのかな?
887login:Penguin:02/12/02 23:39 ID:8/9d9l2g
それはね、一時期日記のシステムが不調でなかなか日記が保存出来なかった時に、
アレが「俺は投稿制限受けてる」っていう被害妄想をしちゃって、
その時に作ったアカウント。
いくつか日記書いてたみたいだけど、消しちゃったんだね。
888login:Penguin:02/12/03 01:15 ID:ES1gCxgw
>>885
(参考になる:+1)
889login:Penguin:02/12/03 01:30 ID:9bT2bJy8
>音質の方はデジタルで記録されている以上、メディアには影響され得ないだろうと思うんですけど。

ワラタ。何を今頃…
890login:Penguin:02/12/03 07:14 ID:Ir9Z5AVm
>>889
いまごろこんなこといってるのってイタイよね
まあ、2ちゃんのPC系の板でもいってるやつはたくさんいそうだけど
891torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/12/03 09:20 ID:5njf40UO
>>878
前述したように、相手が黙るとますます図に乗るというのもあるけど、
そもそも何故にそこで、好き放題言われる側だけが口を噤まねばならんのよ?
何を言われても堪えて、事を荒立てない努力をせねばならんのよ?
奴こそが、今まで揶揄した人間の名前を見る度に不快になるべきなのね。
あの性向を変えるまで、誰から何を言い返されるか怯え続けるべきなんだよ。
892login:Penguin:02/12/03 09:44 ID:tW8XydZa
>>891
とりあえず、アホの相手はtorlyの体調を整えてからにしておけ。
ストレスも体に悪いぞ。
893login:Penguin:02/12/03 11:36 ID:C44KH4FW
>>891
あんたがムキになってshikineを攻撃しつづける限り
奴はあんたのことを書きつづけると思うのだが
構ってクンは放置するのがいちばん
894login:Penguin:02/12/03 12:31 ID:w79fDbiE
>>891
言いたいこと言うのは勝手だが、このスレにそういうこと書き込まれても迷惑だ。
ヨソでやってくれ。

>>893
このスレではtorlyが構ってチャソと化していることにも気づけよ。放置が一番。
って、俺も構っちゃってるな。
895login:Penguin:02/12/03 15:04 ID:kEiztjB+
>>891
最近はtorlyの方が一方的に攻撃しているように見えるが?
ミイラ取りがミイラになったようにしか思えん。
896login:Penguin:02/12/03 16:37 ID:Qwxdu8NR
torlyって、shikineにお蚊されているところを想像しながらマスかいてそう。
897login:Penguin:02/12/03 21:47 ID:GO35D0wV
>>896
わらた。ま、そんなところだろう。好きの反対は嫌いじゃないって
気づいていないところ、torly っておこちゃまなのよね。
898login:Penguin:02/12/03 22:33 ID:P21DICG6
いっそ誰か霊視してやってくれ
899login:Penguin:02/12/03 23:04 ID:lN6G9IVS
Rotisserieの話題、タレ込まれてるかにゃ?
900login:Penguin:02/12/04 00:47 ID:yUVy4FLt
900
901login:Penguin:02/12/04 04:16 ID:nU1UZWat
cassandroって何であんなに必死なんだ?
アンチアンチの共有ハンドルか?
902torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/12/04 04:39 ID:wo31W9z5
>>893
今はそう見えても、そのうちまた嬉しげに絡み出すともさ。
とりあえず日記やコメントでは黙っておいて、
このスレで私を茶化したり叩いたりする流れが続けば
当面は逃げ切れると考えてる事は確か。
意図して無視するフリをしてるんでなくても、
感覚的にそう捉えてはいるでしょね。
903login:Penguin:02/12/04 06:41 ID:HQ9Wp4B/
>>902
だから、、、お前はしばらく寝て体治せ。話(何の?)はそれからだ。
904login:Penguin:02/12/04 10:54 ID:mVypJbOH
>>902
そーかー、そんなに構って欲しいんじゃお嬢ちゃん、ママいないの?
905login:Penguin:02/12/04 11:59 ID:YYpTCWKi
torlyたんと愉快な仲間たちのスレはここでつか。
906login:Penguin:02/12/04 14:19 ID:IAla+PUM
いえ。 キチガイ同士が、相手の頭についている「暴れるスイッチ」を 押しあって喜んでいるのを生暖かく見守るスレです。
907login:Penguin:02/12/04 14:53 ID:gh3NhUJP
torlyたんの精神生活の中で、shikineたんは非常に大きな、非常に重要な
位置を占めていまつ。torlyたんの頭脳で行われる情報処理活動の、実に
67.3%が、shikineたん関係のことなのです。
908login:Penguin:02/12/04 16:02 ID:60TbE4d2
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=12770&id=91254
ま、しかしtorlyも随分と図々しくなったもんだな。
torlyの気に入らない日記を書いたら/.Jから追い出されるんじゃねえ
909login:Penguin:02/12/04 16:36 ID:7OhPi81p
>>909
おやひでえ。完全にshikine化してんな。
910login:Penguin:02/12/04 17:25 ID:oByXKh6Q
自分が一番うざいって思われてる事に気付いてないってのは幸せだな。
いい加減一日一つに纏めろよ。常に最近リストにいて鬱陶しいんだよ。
911login:Penguin:02/12/04 17:49 ID:hOqwzk9E
で、駒込は何をしたの??
912login:Penguin:02/12/04 19:10 ID:lBY/oO/s
エントリのための日記量産
913login:Penguin:02/12/04 19:16 ID:hPxx38VZ
>>912
そしてエントリー数トップの地位を奪われることを危惧してtorlyが嫌がらせ。
914login:Penguin:02/12/04 19:32 ID:IAla+PUM
ランキングなんぞ、しょせん遊びだろ。 俺にはどうも理解できんのだけど、ひょっとして上位にいるやつらは みんなあんな風に必死なのか?
915login:Penguin:02/12/04 20:21 ID:2owg/qhQ
>909 >913
とりあえずスレ再読み込みしれ
916login:Penguin:02/12/04 20:25 ID:2owg/qhQ
つか、torlyの日記見てきたけど電波飛びすぎ
917login:Penguin:02/12/04 23:58 ID:C7iqmsDK
torlyとshikineがケコーンしたら /.j にトピックが立ちますかね?
918login:Penguin:02/12/05 00:33 ID:Cl3m4iSc
オリバーって何物?

919login:Penguin:02/12/05 01:05 ID:PTwgNLGj
>>918
ヲタどもの仲人。
920login:Penguin:02/12/05 01:35 ID:QXT8DRAf
>>918
洋物。

>>torly
作ってもらった御飯に文句言うのなら、自分で作れや。
921torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/12/05 07:33 ID:N61/XYK8
>>908
別にエントリ数はどうでもいいんだけどね。
もう消えてるかもしれないが、奴とkamogawa氏のプロファイルを比べてみ。
私の>>825の発言を受けて始めたんでしょうよ。
まずあり得ないが、そうでないにしても、
本人がやってる(まあそれもまずないが)のでなきゃ、
kamogawa氏を侮辱してるがな。ホント下らねえ。
922login:Penguin:02/12/05 09:56 ID:vgBNRNeL
あーなるほど…開始時期からしてもいかにもですねぇ。
923login:Penguin:02/12/05 10:13 ID:yFyMM65y
>>921
なるほど、kamogawa氏の代わりにあなたが正義の鉄槌を下したわけですね。
正義バンザイ!
924login:Penguin:02/12/06 08:15 ID:zt+Rlq74
hirokoの日記が愉快ですぞ、おまいら。
お前が何様だよ。
925login:Penguin:02/12/06 10:51 ID:xGjm17A4
>>924
大口叩く割には馬鹿丸出しのデザインもどきサイトだな。
926login:Penguin:02/12/06 11:10 ID:YHhgtyHt
ttp://www.rainbowcolour.net/
ここはひどいインt(略

つーか、この程度のデザインならテーブルでごちゃごちゃやらんでも、もうちょっとスッキリ書けそうなもんだが。

927login:Penguin:02/12/06 11:21 ID:2xSibVeg
またしても全角英数使いはイタイの法則。
928login:nobody:02/12/06 11:58 ID:O9JrBSu8
「普通であることが罪、私は普通じゃない」
なんて喚いている時点で電波確定だろ。意味のはき違えも甚だしい。
良い意味で普通じゃない奴は、そんなこと声高にいわねーもんだ。
929login:Penguin:02/12/06 15:09 ID:xGjm17A4
そういやモバイルセクションっていつの間に稼動してたんだけど
例によって告知なし?
930login:Penguin:02/12/06 17:37 ID:Gv93U9IN
>>929
Oliverが読書月刊に入っちゃったので、告知忘れてるんでしょ。
931login:Penguin:02/12/06 19:06 ID:bimNGleL
hiroko の日記 (11146)

2002 年 12 月 01 日
PM 07:55 - webdesing入門

じゃ〜予告どおりwebdesing講座をはじめます〜目を開いて耳かっぽじれ〜メモれ〜コピれ〜
つかさ、まず webdesingのまえに、ひとつはっきりさせておかないといけないことがあるんだわ。
webdesingする人間は何よりもまず、ほかのやつより優れたファッションでなければならないということ。
だいたい、自分を演出できない人間にwebを演出できるわけないでしょう?あんたの隣に座ってるやつよりも、
まずはおしゃれになってください。話 はそれからだ。あたしは普通でいることは常々、罪であると思っている。
普通のカッコをしている人間は普通の仕事をしていればいいのよ。普通は罪であるってこと。オケー?
じゃあ、まずはwebテクのあれこれを聞く前に、あんたもファッションをなんとかしてこいってことだ。


プ
932login:Penguin:02/12/06 19:23 ID:1FI+E9lG
>>931
実はみんな心の中では同じこと考えてるんちゃうか。
933sage:02/12/06 19:49 ID:yvGpDt6b
作るって事前告知してあるんだから、いちいち事後報告まで
せんでええやろ
934login:Penguin:02/12/06 21:09 ID:24gVtjlU
hirokoのファッション見てみたい♪
935login:Penguin:02/12/06 21:19 ID:Gv93U9IN
hirokoがやってるのは webdesing。
web-de-sing?
やたらどぎつくて、イタイファッションに違いない。
936login:Penguin:02/12/06 22:11 ID:ht2RD6HD
ファッションに拘り過ぎる香具師は素材が粗悪という罠
937login:Penguin:02/12/07 06:14 ID:8HshVE7c
(´-`).。oO(design,desing・・・)
938login:Penguin:02/12/08 01:11 ID:rauL/vR0
yhのいくじなし
939torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/12/08 11:57 ID:JlZ+j/5+
こんなんみっけ。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=60459
940login:Penguin:02/12/08 12:17 ID:cyUdUWbE
そしてhirokoはいなくなった

なんとなく菊池桃子を思いだした
941login:Penguin:02/12/09 02:44 ID:/DUZ3VIM
そろそろ次スレの季節
942login:Penguin:02/12/09 08:11 ID:BWdZuAzZ
943login:Penguin:02/12/10 00:48 ID:n/N5v4uT
>>940
もしかして s/池/地/ ?Macの
944login:Penguin:02/12/10 20:44 ID:/Yi1ZgKF
光学迷彩スレのモデレーションが、面白いことになってますな。
マイナスモデレートは修正されたみたいだが、コメントは直ってないのは仕様?
あと、すばらしい洞察とコメントされている記事の洞察がすばらしいぞ。(w
945login:Penguin:02/12/10 21:06 ID:8TQMnmfb
>>944
「ハードSF」の定義あたりのフレーム?
946login:Penguin:02/12/10 23:32 ID:nUGJWRCR
ロボットのスレ。
なぜにふぁちまが出てきてマルチが出てこないんだよ〜
947login:Penguin:02/12/11 01:27 ID:dqfPmVBc
レッシグ教授がコミケに来るってほんと?
948hage:02/12/11 11:24 ID:e3KjR2PB
>>947

ここの12/10参照。12/8にも若干記述あり。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~wf9r-tngc/nikko.html
949login:Penguin:02/12/11 12:39 ID:8nyTDcaE
漏れ、さっきまで「レッシグキョージュ?白ねー」
だったんですが、ググッてみたらガクガクブルブル物なんですが!が!
950login:Penguin:02/12/11 16:48 ID:WLQq8SC/
何しに来るンだYO!
「デジタル社会の著作権のあり方についての極東における現状」視察か?

買う連中を見て「動物化するデジタルなんとか」ってな
東ヒロキセンセイみたいなことは言わないよね?ね?
951/.断ちできなかった人:02/12/11 20:51 ID:hjvg/Dy1
mera
yh
rug
es++
952login:Penguin:02/12/11 21:45 ID:5Mjbht+n
>>950
でじこのTシャツ着て、家族連れでくるのだとか。ホントかよ!
953login:Penguin :02/12/12 00:31 ID:qxcUifZZ
ttp://slashdot.jp/articles/02/12/11/0836243.shtml

そんなに2chより優れてると思うなら、いちいち比較しなきゃいいのに。
954login:Penguin:02/12/12 00:44 ID:TpzLo5Kc
タレコミ間違ってるぞ。
その前のスレでとっくに既出だ。
955login:Penguin:02/12/12 10:06 ID:X1sTD51y
>>949
今日だ!結構楽しみ。
956login:Penguin:02/12/12 11:58 ID:mt04+Ol0
今日もG8は元気です。
957login:Penguin:02/12/12 14:46 ID:mt04+Ol0
うわ、Ryo.Fも元気でつ…。
958login:Penguin:02/12/12 18:07 ID:PDVIp/pq
何故だかわからないんだが、ときどきtorlyに萌えてしまう自分に萎え。
959login:Penguin:02/12/12 19:49 ID:jNH5hB7+
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/12/12/0840208&mode=thread
2chがランキングトップに、情報操作だとか、-2chもカウントされるんじゃ
ないかとか、一生懸命ケチをつけてますよ。
本人たちは否定するだろうけど、まさに「必死だな」状態。
960login:Penguin:02/12/12 20:24 ID:ds3S/Ldu
>>959
くだらん無駄口サイトよりも2chの方が情報としてタメになるってことさ。
961login:Penguin:02/12/12 23:49 ID:PqBh7qfD
>以上だが、これから /. に投稿するよりも大事な用事があるのでしばらく反論はしない。運が良かったな。


TTタンカッコイイ!!!
962login:Penguin:02/12/13 01:43 ID:7RvXnU+W
誰だよあそこに詭弁のガイドライン貼った奴(わら
963login:nobody:02/12/13 11:04 ID:MnjyI0Db
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=61959&op=&threshold=-1&commentsort=0&mode=thread&startat=&pid=217091#217135

localeタンの発する電波はニュートリノ観測の阻害要素です。
964login:Penguin:02/12/13 11:09 ID:yS4G256S
字幕スレの指輪ヲタがたまらなくキショイ…
965login:Penguin:02/12/13 11:21 ID:1zPgNKYi
つか、そこまでこだわるなら原語で聞けよ、とツッコミたい気分。
DVDなら英語の字幕もあるだろうに。
そもそも、字幕なんて追ってたら映像の方を見られないべ?

普通の映画なら、字幕なんてセリフと大幅にかけ離れてるもんでしょ。
なんでそんなに大騒ぎするのか分からん。
966login:Penguin:02/12/13 12:58 ID:lXX7bfep
>>965みたいなコメントは/.で見飽きました
967login:Penguin:02/12/13 15:00 ID:FzeEZbA4
指環ヲタは自分がヲタであることに気付いてなさげなのが最悪だな。
968login:Penguin:02/12/13 15:59 ID:NzcT+1y4
固定IPスレにもさりげなく詭弁ネタが…
香ばしい emutyチャン は逃げたようだな。
969login:Penguin:02/12/13 16:04 ID:yS4G256S
>>968
あの程度で引き際を心得てくれてるほうがありがたい
OS/2スレの方ときたら(略
970login:Penguin:02/12/13 17:54 ID:ds9DLsfY
字幕スレ、指輪オタもアレだが、それにケチつけてる方があまりにもねえ。
MSの時もそれくらい擁護してやれよ(藁
971login:Penguin:02/12/15 00:50 ID:G5GvpVJK
972login:Penguin:02/12/15 01:05 ID:oawpVdLg
反応してくれてありがとう。書いた甲斐があった。
973login:Penguin:02/12/15 10:33 ID:M9/dcTXQ
974login:Penguin:02/12/15 10:35 ID:YsYu0qKY
>>973
酷いモデレート連発だな。連中の感覚を疑う。
975login:Penguin:02/12/15 10:48 ID:zXs1t2BN
>>973
サムスンのHDD買うのはやめた。
976login:Penguin:02/12/15 17:46 ID:m9SFGC6s
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/12/15/054201&mode=nested
当然の如く嫌チョソネタになってる罠
977login:Penguin:02/12/15 17:47 ID:m9SFGC6s
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/12/15/054201&mode=nested
当然の如く嫌チョソネタになってる罠
978torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/12/15 19:02 ID:KEWjJ4sb
>>976-977
当然の如く二重投稿になってるワナ
979login:Penguin:02/12/15 21:26 ID:MePEoQqr
オリバー、2ちゃんのやりすぎじゃねーの?
980login:Penguin:02/12/16 19:08 ID:KoZK8yjQ
最近どこもかしこも荒れ進行やね
981login:Penguin:02/12/16 19:22 ID:KQVuVogy
次スレの季節がやってきました
982login:Penguin:02/12/17 10:11 ID:AM6q3ff8
torlyが必死だな。
983login:Penguin:02/12/17 10:29 ID:GGR3JKOQ
確かに必死だ。
984torly ◆MWgOZ13Qs2 :02/12/17 11:44 ID:Fx74GzF0
>>982-983
s(以下略)
というか、どこら辺が必死やねん。
985login:Penguin:02/12/17 11:45 ID:3HCHcYGF
>>984
放置できないところ。
986login:Penguin:02/12/17 12:19 ID:GGR3JKOQ
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=62648&cid=219132
必死にあげつらってると解釈しましたが、何か?
987login:Penguin:02/12/17 16:49 ID:ligg/feN
次スレはLinux板ではなくネットヲチ板に立てましょうか?
988login:Penguin:02/12/17 18:37 ID:GGR3JKOQ
>>982
あーあ、ID持ちにまで直接言われ始めちゃってら
989login:Penguin:02/12/17 18:44 ID:qnInJkG6
>>987
それはいい考えだね。
ネットwatch板の主旨とぴったりだし、良スレとして歓迎されるだろう。
990login:Penguin:02/12/17 18:57 ID:3HCHcYGF
一度 part2 がヲチ板に立ったんだけど鳴かず飛ばずだった。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/989597710/911
991login:Penguin:02/12/17 19:58 ID:QsKdCiPd
>>990
/J も出来たばかりだったし、知らない人も多かったのだろう。
もう一度やってみれ。
992login:Penguin:02/12/17 22:55 ID:yapdRmeM
locale必死だな
993login:Penguin:02/12/18 00:00 ID:zNVCA8Zw
>>992
名前を間違えないでくださいな。
locate です。
BASICでの位置指定する命令からとりました。
994login:Penguin:02/12/18 00:06 ID:7fUb/yoY
/././.スラッシュドット日本観察スレッド 6/././
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1040137466/
995login:Penguin:02/12/18 00:48 ID:gqU/GGHf
ポアの集い
996login:Penguin:02/12/18 00:49 ID:gqU/GGHf
997login:Penguin:02/12/18 00:51 ID:gqU/GGHf
998login:Penguin:02/12/18 00:52 ID:gqU/GGHf
999login:Penguin:02/12/18 00:53 ID:gqU/GGHf
1000login:Penguin:02/12/18 00:54 ID:MYVPpral
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。