>>695 ファイルシステムから「非常に大きいファイル(UDF)」が選べるが
>>693 >バックアップも(Rに比べて)コスト面や耐久性的に疑問で
そうか?RWやRAMの方が耐久性が高いと聞いたけどな。
おいらはRは殆ど配布用途か、DVD-Videoの作成とかにしか使わないけどな。
>>698 ああ、耐久性は他の「非」光学メディアとの比較だな。
耐久性というより保存性と言ったほうがよかったな。
なにより人為的に書き換えられる点がマイナスだ。
RAMは書き換え禁止にできるし耐久性ならRだのRWの非じゃないぞ 紫外線にも強いし
>>700 おまいは松下の社員か?w
ギガMOだって書き換え禁止にできるし耐久性ならRだのRWだのRAMの非じゃないぞ、紫外線にも強いし
でも今や廃れちゃって読めるドライブがねーよ、ほとんど。
4Gクラスのフラッシュメモリがでてきて、DVD-RAMの市場の扱いはギガMOみたいなもんだろ。
必死なのは松下のDIGAユーザぐらいだろ、実際。
>>701 USBメモリは、USBポートに挿せば使えるからファイルのやりとりにはお手軽だけど、保存にはむかねーな。
耐久性はMOには劣るけど、大容量のMOの代わりとして殻RAMは好んで使ってたよ。
でも、容量があって耐久性があったに越したことがないから、そろそろBD使いたいわけだけどね。
そのBDは言わばDVD-RAMの進化系なんだよ つまりDVD-RAM大勝利!!
704 :
login:Penguin :2008/11/30(日) 01:46:14 ID:XbXcgdCL
嘘?K3bはUDFで書き込めるよ
>>705 k3bでUDFで書き込んだディスクってWinで読み込めてる?
うん
708 :
login:Penguin :2008/12/11(木) 23:38:07 ID:8W1oeHjf
大量に持ってるCD-RWが、書き込み速度1-2倍速までで、 K3Bだと最低書き込み速度が×4からなので、 エラーが出てしまうんですが、なんか良い方法ありませんかね? Winで焼けば、ちゃんと焼けるんで、メディアに問題はないと思うんです。
cdrecordで焼けばいいんじゃないか
710 :
708 :2008/12/12(金) 14:59:26 ID:fYt9Hppp
711 :
704 :2008/12/18(木) 09:58:32 ID:+frKg3uB
>>705 逆だよ。
俺は「UDFを書き込めない」が嘘だと言っている。
書き込めない→書き込む必要が無いという
逆転したロジックの持ち主はおかしいって主張。
しかし>704のアンカー完全に間違ってたな。
bbs2chreaderのキャッシュが腐ってたか。
712 :
login:Penguin :2009/01/07(水) 21:44:28 ID:84SlgOW/
rockridge拡張でEUCで焼いたCDをUTF8なシステムでマウントするには? rockridgeとJoliet両方使ってmkisofsしたのでrockridgeを切ると正しく日本語のファイル名が表示されますが、Jolietがないときはどうしたらいいでしょう。
EUCな環境で作成したrockridge拡張付きiso9660 CD-ROMをUTF8な環境で正しくマウントするにはどうしたら良いでしょうか。
mkisofsみたいな感じでUDF1.02のイメージを作るコマンド有りますか。 あとCD-ROMのボリュームラベルを読み出すにはどうするのでしょうか。
UDFは解決しました。mkisofsに -udf オプションを付ければ良いのですね。 manpageに書いてなかったのでわかりませんでした。
k3bで2G越えるファイルを含むDVD-Rを焼くとUDFが使われるのですが、この場合でもファイル名に含まれている':'をそのまま使う方法があったら教えてください。現状は':'が'_'に変換されてしまいます。
なんか上の方で揉めてたので今更こんな質問するのもなんだけど、 結局のところLinuxでEACばりにオフセットに拘ってリッピングするのは無理なのか? WindowsでEACで取り込んでcue+flacで保存してるのが大量にあるので、出来れば揃えたいんだけど、 wineはなぜかうちのサウンドカードと相性が悪くてEACがうまく動かないんだよな。 今更VMwareでも使ってわざわざ削除したWindowsをインストールし直すしかないのかな・・・。
無理。 そういう用途ならWindows使ってた方が幸せになれるよ。
やっぱりか。じゃあおとなしく諦めることにするよ。ありがと。
>>718 うちだと、CDEmuの仮想ドライブも動くし問題ないな。
ドライブ認識がうまくないだけなら、EAC optionsのInterfaceの所をNativeじゃなくASPIにしてみるといいかもしんない。
722 :
login:Penguin :2009/07/16(木) 14:44:14 ID:vV9dYicK
tp://homepage2.nifty.com/yss/
k3bで焼くと読み込みチェックでエラーが頻発するようになった OSを起動して1枚目はOKなんだけど、それ以降はk3bだけを再起動しても読み込みチェックでエラー。 これって、LH-20A1P(ファームKL0N)の故障ってことかな?
Ubuntu 10.04 Desktop 64bitで
SATA1〜4がSATA HDDで
SATA5にDVDスーパーマルチドライブを接続した状態なのですが、
空のDVD-R(太陽誘電製)を入れると、
[ 9753.428705] sr 6:0:0:0: [sr0] Result: hostbyte=DID_OK driverbyte=DRIVER_SENSE
[ 9753.428710] sr 6:0:0:0: [sr0] Sense Key : Illegal Request [current]
[ 9753.428715] sr 6:0:0:0: [sr0] Add. Sense: Logical block address out of range
[ 9753.428719] sr 6:0:0:0: [sr0] CDB: Read(10): 28 00 00 00 00 00 00 00 01 00
[ 9753.428728] end_request: I/O error, dev sr0, sector 0
[ 9753.428732] __ratelimit: 9 callbacks suppressed
[ 9753.428735] Buffer I/O error on device sr0, logical block 0
というメッセージが50回程繰り返し出力されているようです。
ドライブを別のと交換しても同じ症状になりました。
とりあえず、SATAケーブルを交換してみようと思いますが、
空のDVD-Rを入れた時以外には出ないので、不良ではないと思うんですけどねぇ。
…と書いていたら、
ttps://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/udev/+bug/581925 が更新されていることに気づいた。
てす
BD-RE DL メディアで書き込んでると半分位でエラーがでて止まってしまう。 :-[ WRITE@LBA=697e00h failed with SK=3h/WRITE ERROR]: Input/output error growisofs(dvd+rw-tools 7.1)使ってる。 メディア取り替えても同じ。25gbメディアでは問題なく使えた。DVD-R DLも使えてる。
727 :
login:Penguin :2012/03/11(日) 16:53:56.27 ID:c4BG9hZn
growisofs(version 7.1)で25GBのBD-R(録画対応)にisoファイルを焼いたら最後に :-[ CLOSE SESSION failed with SK=5h/INVALID FIELD IN CDB]: Input/output error LGのBH10NS38なんだけどこれって地雷?
K3Bでブルーレイが焼けない ステータスバーは 利用可能 32.4MiB/25.0GiB なのに、開始すると データがディスクに収まりません だって 何が原因なんだろ 教えてエロイひと
mkisofs→growisofsでは焼けるの?
ちょっと調べたんだけどlinuxでBD使うにはNero以外udf2.5で焼けないだけでいいのかな
>>730 growisofsで出来るらしいけど、手軽なのはそれだけかね
ただ、NeroLinuxはサポート終了したので、新規に入手も出来ないのではないかな?
あとは、Wine+ImgBurnという手もある。
Wineは邪道かもしれんが、ImgBurnは一応Wine公式サポートソフトだ。
起動すると、ログに
Microsoft Windows XP Professional (5.1, Build 2600 : Service Pack 3) (Wine v1.5.15)
なる記述がある。
732 :
login:Penguin :2013/06/19(水) 15:41:37.90 ID:ftt710UG
k3bで-Rを焼いてるんだけどいくつか疑問があるので教えて下さい。 マルチセッションモードの"自動"と"マルチセッションなし"はどう違うのでしょうか? ファイナライズの有無だとは思うんだけどデフォの"自動"でファイナライズされる条件が気になります また書き込める容量の違いはありますか? 録画補償金が含まれてる安いDVD-Rを使った場合、書き込める容量に差はありますか? メディアを入れると書き込める容量が5M程増えるのはなぜでしょうか?
k3bで書き込んだDVDをマウントしても何も表示されないので k3bでisoファイルにして(「メディアからコピー」での一時ファイルをコピーしてcancel)Arkで開いたら中身が見え、元のファイルに復元できた アーカイブしてDVD化した覚えはないんだけど… 謎だ
734 :
login:Penguin :2014/01/31(金) 09:12:58.12 ID:45NYoK6+
初めまして。DVD-RW におけるパケットライトについてですが、 B's Clip のUDF1.5フォーマットすると1分程度で済みますが、 B's Clip のヘルプによれば: 「DVD-RW(QF)(クイックフォーマット): 見かけ上、短時間でフォーマットが終了(1〜3分)します。 データの書き込み時に必要な部分だけ、その都度フォーマットを 行います。」 となっています。 実際に、Linux で、/dev/pktcdvd/0 を mount してみると、正常に 読み込む事が出来ますが、書き込んでみると、正常に書けたファイルと 異常をきたすファイルとがありました。 Linux では、この「その都度フォーマット」に対応してませんか?
735 :
login:Penguin :2014/01/31(金) 09:21:39.02 ID:45NYoK6+
ちなみに、LinuxでDVD-RWをUDFフォーマットする場合、
mkudffs /dev/pktcdvd/0 する前に、dvd+rw-format を使いますが、
オプションが、-forceだけでは不十分で、-force=full
とする必要がある事が判明しています。
http://pastebin.com/Gy83k9M9 ↑も実質的に同様の事を述べており、
3) Write an empty session spanning the whole medium. It seems
that without this step, any attempt to create the UDF
filesystem will fail.
DVD-RW: growisofs -Z /dev/dvd=/dev/zero
を、dvd+rw-format -force /dev/dvd の直後に行わなう、と
成っています。ただし、原文で、/dev/hdc になっている部分は
通常は、/dev/dvdです。
736 :
login:Penguin :2014/01/31(金) 09:51:38.38 ID:45NYoK6+
>>539 >>664 Ubuntu 12.04のカーネルでは、pktcdvdの仕様が変わっています。
# フォーマットは、-force=fullが必要で、30分程度かかります:
DVD-RW: dvd+rw-format -force=full /dev/hdc
# /dev/dvd と /dev/pktcdvd/0 の対応があるかどうか確認:
pktsetup -s
ここで、0 : xxx:yyy -> mmm:nnn みたいな表示が出れば、多分、
既に対応しています。その場合、pksetup は既に行われた後なので、
それ以上必要有りません。いったん、解除したい場合は、
pksetup -d 0
とします。pksetup -s で表示が無くなっていれば、正しく解除されました。
# pksetup -s で表示がない場合:
pktsetup 0 /dev/dvd
とする。pksetup -s で対応が出来ている事を確認する。
# udf フォーマットを行う。デフォルトのバージョンは、udf 2.01 だっ
# たと思う。
mkudffs /dev/pktcdvd/0
737 :
login:Penguin :2014/01/31(金) 09:55:03.76 ID:45NYoK6+
【訂正】 誤:DVD-RW: dvd+rw-format -force=full /dev/hdc 正:DVD-RW: dvd+rw-format -force=full /dev/dvd 【続き】 【訂正】 誤:DVD-RW: dvd+rw-format -force=full /dev/hdc 正:DVD-RW: dvd+rw-format -force=full /dev/dvd 【続き】 #とする。 df で /mnt/dvd の存在を確認し、容量が、4.5GB 程度有る事を 確認する。もし、大幅に少ない場合、mkudffs が途中で止まった事が 考えられ、dvd+rw-format で、-force=full を指定してなかった可能性が 高いです。 ls -la /mnt/dvd としてみて、パーミッションが、xwrxwrxwr のようになって いない場合、 sudo chmod 777 /mnt/dvd としておきます。 以上、特に重要なのは、-force=full の部分、pksetup の使い方が変わった 点、chmod が必要な部分です。 なお、/dev/pktcdvd0 は、/dev/pktcdvd/0 は、シンボリックリンクされて いるはずです。
738 :
login:Penguin :2014/01/31(金) 09:59:40.16 ID:45NYoK6+
>>737 【再訂正】
誤:#とする。
正:
# /mnt/dvd が作成されてなければ、mkdir /mnt/dvd してから、
mount -t udf -o rw,noatime /dev/pktcdvd/0 /mnt/dvd
#とする。
739 :
login:Penguin :2014/01/31(金) 13:50:03.11 ID:45NYoK6+
>>734 >データの書き込み時に必要な部分だけ、その都度フォーマットを行います。
UDFの仕様書には、Incremental formatting や、
The format may include all available space on the medium.
However, if requested by the user, a subset may be formatted to save formatting time.
That smaller format may be later “grown” to the full available space.
[UDF 2.50, April 15, 2003, 140]
6.10.2.3 Growing the Format
If the medium is partially formatted, it may be later grown to a larger size. This operation
consists of:
•Optionally erase the lead-in of the last session.
•Optionally erase the lead-out of the last session.
•Write packets beginning immediately after the last recorded packet.
•Update the sparing table to reflect any new spare areas
•Adjust the partition map as appropriate
•Update the free space map to show new available area
•Move the last AVDP to the new N - 256
•Write the lead-in (which reflects the new track size)
•Write the lead-out
とあります。
740 :
login:Penguin :2014/01/31(金) 13:59:03.24 ID:45NYoK6+
DVDRWGrow.doc というドキュメントが 「implementation example of Growing Partition method for DVD VR recorder on DVD-RW media」 となっていて、Quick Format, Growing Format, Incremental Format, Partial Format の技術的なやり方が書いてあるようですが。
K3bVersion 2.0.2で追記しようとすると以下のように表示され、 burnウィンドウ内の既にCDに記録されている分のファイル名が文字化けします。 K3b found session containing Joliet information for long filenames but no Rock Ridge extensions. The filenames in the imported session will be converted to a restricted character set in the new session. This character set is based on the ISO9660 settings in the K3b project. K3b is not able to display these converted filenames yet. 日本語でファイル名が表示される状態で追記することはできないでしょうか。 宜しくおねがいします。 使用os:ubuntu12.04
BD用のレンズクリーナーが再生できないんだけど ちゃんとクリーニングされてるんだろうか?
Fedora19+KDEでk3bを使って BD-Rに書き込めない メディア情報を見ると >空のBD-Rメディア >種類: BD-Rシーケンシャル(SRM) >容量: 00:00:00分(0B) >リライタブル:いいえ >追記可能:いいえ >空:はい 5枚程入れ替えたけど全部同じ症状 $dvd+rw-mediainfo /dev/sr0 :-[ READ BD SPARE INFORMATION failed with SK=5h/INVALID FIELD IN CDB]: Input/output error READ DISC INFORMATION: Disc status: blank Number of Sessions: 1 State of Last Session: empty "Next" Track: 1 Number of Tracks: 1 READ FORMAT CAPACITIES: :-[ READ FORMAT CAPACITIES failed with SK=3h/ASC=19h/ACQ=00h]: Input/output error :-[ READ TRACK INFORMATION failed with SK=3h/ASC=19h/ACQ=00h]: Input/output error BDドライブの故障かなぁ
744 :
743 :2014/07/16(水) 04:53:37.04 ID:k3bLBC29
どうやらメディアとの相性だったもよう。 他のメーカーのを使ったら無問題だった。 ところで k3bでBDに書き込むと(シミュレートが不可なため)容量不足でメディアが無駄になることがあるんだけど、 一度イメージを作ってから書き込もうとするとちゃんと容量オーバーを教えてくれる。 なんで普通の書き込み時に教えてくれないんだろ?
連投スマソ イメージ作成->イメージ書き込み->容量不足メッセージ->サイズを減らしてイメージ作成 を何度か繰り返してたらk3bが応答なしになったので強制終了 もう一度k3bを起動してイメージ作成しようとしたら、一時フォルダの空き容量不足メッセージが。 PCを再起動するも症状変わらず。 k3bの設定では一時フォルダは/tmpの中 dfで確認すると tmpfs 4066888 24 4066864 1% /tmp 今まで20G以上のイメージが作成できてたのが不思議
746 :
login:Penguin :
2015/02/11(水) 00:01:30.80 ID:Z30IKB5O 捕手