Debian GNU/Linux スレッド Ver.8
ぼく、うんこ。犬のうんこです。道ばたで寝ていると、
ハエがぶんぶんたかってきてすごくうるさいんです。
どうしてこいつら、ぼくにたかるんだろう。ぼくなんにも
悪いことしてないのに。頭くるなあ。
うんこだからって、ばかにするな!
>>952 おお、なかまだぁ!!
ところで、子供も大人も「うんこ」「うんち」って言葉が好きだね。
何でだろうね。
「うんこ」はコロンとした印象。
「うんち」はネチョっとした印象を受けるね。
「くそ」「ふん」と言うと、あまり萌えないね。
954 :
login:Penguin:02/06/14 13:41 ID:e4pE2pu+
クソスレ
電話中にうんこがしたくなったのだが、なかなか切らせてもらえない。
もう、ほんとうに我慢して我慢して我慢して我慢して、
やっとの思いでトイレに駆け込み、
アナルがちぎれんばかりのムリムリ感いっぱいの
うんこを放出したときの、
天にも駆け上るような高揚感はナニモノにも変えがたい....
あなたはそうは思いませんか。
dykyタソが好きです。でも manonタソはもっと好きです。
957 :
名無しさん@うんこうまうま:02/06/14 14:06 ID:v4FMqf7x
manonたんのうんこ……
パクパクパクパクッ!!
荒らしはkスレに帰れ(・∀・)!
ちょうど3.0インストール終えて来てみたらこれかよ(ノ;Д`)
チュニジア戦のためにガッコさぼったお暇な子らが暇潰しでもしに来てんのかな。
↑
どうせこいつ自身が荒らしなんだろうなぁ。
>チュニジア戦のためにガッコさぼったお暇な子
へぇそうなんだ。自己紹介もいいけど遊んだ後はちゃんと削除依頼出しとけよ。
やっぱりな。
>>959=
>>961=荒らし君
>ゴメンよ。
後で見返して自分が恥ずかしくなるな行為は今後やめた方がいいよ。
許してやるから削除依頼行っておいで。
>>963 カラアゲ食うときに思い出すからカンベンしてくれ。ワラタけど…
テンプレ談義しないの?
とりあえず私の要望を。
ORCA、omoikane、くだ質への誘導をもっと前に。
サーバーはringの負荷グラフへのリンクを追加して、ringに統一。
関連リンクなど、まとめられるものはなるべく一つに。
全てに共通、potato、woody、sid特有なトピックスはそれぞれ一ヵ所に。
異論も有るでしょうけど。
サクサク消費してたのでもう立てちゃったヨ。
次スレに今のうちに書いておいてくれると、
次々スレで反映されるかも。
968 :
966:02/06/14 16:33 ID:uJMyGbwz
>>967 今、iモード故、長文投稿ツライ・・・
悪いけど、コピペ、お願いできるかな?
970 :
login:Penguin:02/06/14 18:00 ID:9YAN6p3R
あーあ
>>893から荒れっぱなしじゃん
おまけにテンプレの議論もなしに勝手に次スレ立ててるし・・・
インストール出来ずにこのスレで小馬鹿にされた厨房がDebian逆怨みして
荒らしてるのか?
つまんねー人生だな
>>970 荒れててサクサク進んでたので立てました。
なんかあったら適当に補完しる。
972 :
966:02/06/14 18:38 ID:uJMyGbwz
> 荒れててサクサク進んでたので立てました。
ハァ? 何が言いたいのかサパーリ意味わからん。
デムパ君?
荒れてますな(w
荒れてるなぁ。。。
着火点はどのスレ?
あぅう。。。
どの”レス” だった。
しょーもないカキコするんじゃなかった。
次スレ1乙〜
>>17 > 目立ちたかったからって、仕事くらいちゃんとやって欲しいな。
> 他の人に立てられちゃうかもってあせってたのかね?
歴 史 は 繰 り 返 さ れ る
# 単に同じ輩の仕業なのかもしれないけど(w
そう思うなら、もっと積極的にテンプレ談議すればいいのに。
最後のほうは結構早い勢いでレスがついていたから、テンプレ議論がないまま
新スレがたってしまったのも仕方ないのでは?
スレのテンプレで不満な点があるのなら、今のうちに書いておけば、
次回誰かが立てるときに参考になるのでは?
このスレの最初もテンプレで紛糾したな。
テンプレ議論の妨害あたりに、荒らしの目的らしきものを感じるのは私だけだろうか?
次のスレが立ったとたん、訳わからん荒らしがやんだあたり、にをうゾ!
xtt-fonts を install しようとしたら
but dpkg is running, so waiting in background...
なんて言われてしまうんですが。。
X 終了させてやってみたり、再起動してやってみたり、シングルモードでやっ
てみたり、apt-get --purge remove してからやってみたりしたんですが同じ
でした。
ttf-xtt-wadalab-gothic, ttf-xtt-watanabe-mincho とかは以前に入れたので、
xtt-fonts は別に必要ないのかもしれないんですが。何が悪いのかわからない
と気持悪いので教えてください。
sid 使ってます。
>>985 できれば次スレにうつってねー。
> but dpkg is running, so waiting in background...
このエラーメッセしかでてない?
このエラー通りなら別のターミナルとかでaptとか動かしてない?
このスレの残りはテンプレにでも使うと吉。
今ならpotato→woody話とかが需要ありそうかな。
Debian *BSD ネタもテンプレに入れた方がいいかな。
>>987 良いアイデアだと思うが、
次回テンプレが必要になるころにはdat落ちしているという罠。
なんてなりそうだ。
>>989 dat落ち前に次スレへ箇条書きにしてコピヘでどうよ?
たしかUnix板にDebian/Hurdスレがあったので関連リンクに追加するよろし。
どいつもこいつも口先だけで一向に具体化しないといういつもの罠。
1000?
とかいってみたりして。
migemo で「100」を検索すると「千」に引っかかるって知ってる?
>>993 「ken」で「検索」が引っかかるようなもんだろ。
うん。でも「万」は引っかからないんだよね。
(migemo-get-pattern "100") すると
"[千百]\\|100\\|100" になるね。
997 :
次スレ:02/06/16 23:03 ID:BPl4laFp
では、そろそろしめていただきましょうか。
1000 :
login:Penguin:02/06/16 23:32 ID:2Kw2rytJ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。