Debian GNU/Linux スレッド Ver.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
6153=前スレの981
削除依頼するスレにあった質問

6 :login:Penguin :02/05/12 18:12 ID:zwLiGouu
二枚目のLANボードをさして、tulipドライバをインストールしようとしたら、

Device or Resource busy.
Hint: this error can be caused by incorrect module parameters,
including invalid IO or IRQ parameters.

というエラーが出てきました。
PCIスロットの空きがないので、場所を変えずにインストールしたいのですが、
なにか方法はありませんか?
2枚目のNICが認識してくれなくて困ったという経験のある人はいませんか?
誰か教えてください。

7 :6 :02/05/12 18:14 ID:zwLiGouu
その2枚目のLANボードは、一枚目と違うものを買ってきたのですが、
同じのを買いなおしてくればドライバのインストールはしなくてもいいんですか?

それとも何か設定は必要なのですか? どうなんでしょう。
6253=前スレの981:02/05/12 19:02 ID:PW60jHiM
これも削除スレから
> #flash plugin
> deb http://marillat.free.fr/ unstable main
sid ならこれは不要。
woody には入るかな?
http://packages.debian.org/flashplugin
63login:Penguin:02/05/12 19:16 ID:wjg5T/PJ
lev:3NjOSh5a君はなかなかおもしろい。
64login:Penguin:02/05/12 21:45 ID:dQ19cv5F
だから1を責めるのはもうやめれ。前スレ立てる時、ヲレも微妙にドジったし・・・スマソ
65login:Penguin:02/05/13 02:08 ID:BVOcAYQy
次回は950か960を越えたあたりで、次スレのテンプレ談義ってどうよ。
66login:Penguin:02/05/13 02:10 ID:vFYvjH1i
>>65
賛成。
67login:Penguin:02/05/13 02:13 ID:oSTlqM1v
「【全スレ】新スレのテンプレを考えるスレ【共通】」たてるか。
68login:Penguin:02/05/13 02:37 ID:XYePeYu8
うちほど長いテンプレも少ないと思われ。
69login:Penguin:02/05/13 02:43 ID:BVOcAYQy
テンプレ談義の後、980ー990あたりで立てる、でよろしいかな?
70login:Penguin:02/05/13 10:33 ID:ctY6J/nP
>>69
今の2chだと、950を超えるといつdat落ちするかわからないから950のころには
新スレでいいと思う。
今回のように、はやめの移行で全く問題なかったと思うけど、荒れたところを見ると、
逆のことを考えている人もいるみたいですね。
71login:Penguin:02/05/13 11:25 ID:XYePeYu8
少なくともテンプレ談義は必要かと。
変更点や補足とかも多いですし。
それに肥大化するテンプレを整然とまとめることも必要。
これらを一人に押し付けるのもどうかと。
多分、この面倒臭さと、失敗へのの恐れとで、スレ立てが敬遠されていると思う。
ついでに早すぎる移行の防止にもなるのでは。
72login:Penguin:02/05/13 13:41 ID:JBwTSwEt
>>ALL
テンプレ談義は900越えてからでいいよ。今する必要はないだろ?
73login:Penguin:02/05/13 15:30 ID:8o5BGK4b
>>72
950越えたらやろうよ、という話なのでは?
74login:Penguin:02/05/13 18:19 ID:osS36eq7
下がり過ぎ。本スレage
75login:Penguin:02/05/13 22:29 ID:jU7g/UW3

Woodyで AirHを使用して PPP接続をしようとしています。
プロバイダは prin です。
pppconfigで prinという名前で設定しました。
DNS のアドレスは Windows2000で DNSの IPアドレスをみて
その値を入れました。

# pon prin
を実行すると ipconfigを実行すると IPアドレスは取得できていました。

# /usr/sbin/pppstats -w 1
を実行すると 0の行が増えていきます。しかし
# ping www.google.co.jp
をやっても DNS サーバーの名前が見つかりません。とでます。
# ping DNSの IPアドレス
を実行しても TimeOutです。
# ping 216.239.35.101
(www.google.co.jp の IPアドレス)
を実行しても TimeOutです。

外に出ることが出来ていないと思うのですがどうしてでしょう。

ちなみに
# route
Destination Gateway Gemask Flags Metric Ref Use Iface
61.204.7.XXX * 255.255.255.255 UH 0 0 0 ppp0
localnet * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0
default 192.168.1.151 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0
(PPP0の IPは問題があるかも知れないので一部伏せました。)
と出ます。一番下の DefaultGateway の設定が関係してるのかな?
76login:Penguin:02/05/13 22:32 ID:05mjh6Di
/etc/ppp/peers/prinに
defaultroute
ある?
7775:02/05/13 22:33 ID:jU7g/UW3
あぁ
route コマンドの結果を固定フォントのエディタで書いたらズレてしまいました。

# route
Destination Gateway Gemask Flags Metric Ref Use Iface
61.204.7.XXX * 255.255.255.255 UH 0 0 0 ppp0
localnet * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0
default 192.168.1.151 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0

見やすく書き直しました。
ごめんなさい。
7875:02/05/13 22:38 ID:jU7g/UW3
>>76

はい。ありますが何も入っていません。
defaultroute
と書いているだけです。

ここに設定するのは
#pon prin
で接続しなおすたびにそのときの IPが入るんだと思いますが
(ベタ書きでかけないと思います。)
vi 等で何かを書くべきですか?
7976:02/05/13 22:41 ID:05mjh6Di
いや、
defaultroute
は、接続先をdefault gatewayにしなさい。
という指示子?だから、
それだけでよい。

じゃぁ、poff した状態での、routeはどうなります?
(defaultってなんやろ?)
80login:Penguin:02/05/13 22:43 ID:wUdK+KP3
>>77
いや、けっきょく見る人が使ってるフォント次第だし、、、
8176:02/05/13 22:44 ID:05mjh6Di
とりあえず接続するだけなら、
poff状態で、
# route del default gw 192.168.1.151
してからponでいけそう
8275:02/05/13 23:02 ID:7+rHa5qs
>>79
# poff
後は
# route
Destination Gateway Gemask Flags Metric Ref Use Iface
localnet * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0
default 192.168.1.151 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0

>>80
そうですね。

>>81 >>76
おぉ。出来ました。
ありがとうございます。

# route del default gw 192.168.1.151
このコマンドで消したのに再起動すると復活していました。
この設定はインストーラでしましたが、消しても問題ないので
消したいのですがどちらのファイルに書かれているのでしょうか?

/etc/sysconfig/network ファイルがみつから無かったのでお手上げです。
8376:02/05/13 23:07 ID:05mjh6Di
>>82, >>75
/etc/network/interfaces
8475:02/05/13 23:26 ID:/vVnfRbf
>>83

Debian では ネットワークの設定は
/etc/network/interfaces
に全て書かれているみたいですね。
コメントにしました。

無事設定が完了しました。

1週間前ぐらいから必死で設定していて出来なくて
質問できる材料を集めていました。
質問材料集めてこちらに質問したらいきなり解決しました。
ありがとうございました。
ほんとに感謝します。
85login:Penguin:02/05/13 23:52 ID:UmDbeFHj
どうでもいいことだが、どうも
http://www.debian.org/
が挙動不審。一時的?
86login:Penguin:02/05/14 00:03 ID:FIfcf74s
ホントだ
上の赤いおびみたいな所しかでないねぇ
87login:Penguin:02/05/14 02:08 ID:c7zYSeiv
直ってる。
88login:Penguin:02/05/14 02:20 ID:GfVYX2cT
あれ?そう?うちじゃだめぽ
89login:Penguin:02/05/14 07:55 ID:BkTg1gZA
90文責:名無しさん:02/05/14 09:31 ID:iYxpSL+T
http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=97924&repeatmerged=yes
のバグがでる状態になってしまった〜。(359 days oldかよ!)

apt-getを-gでrebuildしたいんだけど、CFLAGSに-gつけるのってどうやるの?
91login:Penguin:02/05/14 09:34 ID:UaWk2Xo3
woody入れたらインストーラが勝手に書いてくれるapt-lineが
stableになってたよ。自分で勝手にwoodyに直したけど。
92login:Penguin:02/05/14 15:06 ID:OautcGyp
>>91
たしかpotatoの時もそーだったし、正式リリースされた状態だとstableで正しいから
まだtesting状態とはいえwoodyでもstableとなっていて正しいんじゃないの?
93login:Penguin:02/05/14 16:20 ID:tmJCFIoO
>>92
stableだとpotatoのパッケージ取って来ない?
94login:Penguin:02/05/15 00:16 ID:1KyzWMD9
無限ーループ・・・
95login:Penguin:02/05/15 02:41 ID:3YOzEPs9
e100-source をインストールしたんですけど、そのあと再起動
させるとboot時の画面中に、

vfat e100-source ・・・・・・・・can't ・・・module e100-source

と表示されていて、IPアドレスを読み込めません。

eth0 e100-source ・・・・・

となってないといけない箇所だと思うのですが、
どうすればこのようになるのかわからないので、
よろしくお願いします。(初心者ですいません)

一応、dhcpcd をインストール済みです。
また、ifconfig コマンドをすると lo の情報だけしか
表示されず、eth0 の情報が出力されません。
96login:Penguin:02/05/15 03:02 ID:hjnA4JLE
>>95
source だから、パッケージ入れるだけじゃだめ。
97login:Penguin:02/05/15 03:20 ID:JEZDEr4d
woodyまだかなぁ
9895:02/05/15 04:05 ID:3YOzEPs9
インストール後、以下のように2つのファイル
の中へ記入したのですが、ダメですう

module ファイル

  e100-source を追加

/etc/network/interfaces ファイル

  auto eth0
iface eth0 inet dhcp を追加
9995:02/05/15 04:58 ID:3YOzEPs9
あと # ifup eth0 コマンドもやりました
けどダメですう
100login:Penguin:02/05/15 05:42 ID:+bE9fIND
>>99
>>96 を読んだか?
/usr/src/e100.tar.gz を展開して module を
コンパイルしないことには使えないよ。
/usr/share/doc/e100-source/README.Debian
はちゃんと読んだ?
10195:02/05/15 06:17 ID:3YOzEPs9
>100
ftpサイトから落とした時点で .deb ファイルに
なってたので特に展開しないでやっちゃいました。
readmeは読まずやり方を武藤本とサイトで探しながら
やってました。読んでみます。
10295:02/05/15 07:07 ID:3YOzEPs9
>100
あとインストール時に使ったコマンドですが、

dpkg -i e100-source_1.6.22-4_all.deb

です。このとき、

unpacking ・・・

となっていましたのでうまくいったのかと
思ってましたが、これがいけなかったのでしょうか?
103login:Penguin:02/05/15 07:17 ID:oyjKetm2
>>102

ファイル名見たら分かると思うけど
e100-sourceにはe100のソースが入っているだけ
実際のモジュールはソースをコンパイルしないと
作られない。

とりあえず、
/usr/share/doc/e100-source/*
を読もう。
話はそれからです。
10495:02/05/15 07:28 ID:3YOzEPs9
>103
ありがとうございます。そうしてみます。
105login:Penguin:02/05/15 11:15 ID:SERcseI6
e100新しくして欲しい。
勝手に、ソース持ってきて上書きしてるけど。
106login:Penguin:02/05/15 12:25 ID:OfAWjFNQ
make-kpkgでbuildしたkernel-imageが、
どのkernel-sourceから作られたか調べる方法しりませんか?
kernel-source-2.4.18-3から作られたのか、
kernel-source-2.4.18-5から作られたのかを知りたいのです。

# /usr/share/doc/kernel-image-2.4.18/
# なんかを一応見てみたのだが、見あたらなかったのです。
107login:Penguin:02/05/15 12:46 ID:SPT6WBN9
108login:Penguin:02/05/15 13:05 ID:jEogTEkC
>>107
で?
109login:Penguin:02/05/15 13:28 ID:PDTm7apB
>>107
ftp.debian.org: New architecture request
http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?archive=no\&bug=146977

こっちモナー
110login:Penguin:02/05/15 15:01 ID:3YOzEPs9
e100-1.8.38を tar コマンドで解凍したあと、

Debian:/e100-1.8.38/src# make

と入力しモジュールをビルドしようとしたのですが、

Makefile :151: ***Linux kernel source not found. stop.

と出力されてしまい、ビルド出来ません。どうすればよい
のでしょうか?

111login:Penguin:02/05/15 15:05 ID:bEpmAp6c
>>110
> Makefile :151: ***Linux kernel source not found. stop.
112login:Penguin:02/05/15 15:06 ID:bEpmAp6c
>>110
つーか、e100-source の方が楽じゃねー?
とりあえず、
> >>102
> /usr/share/doc/e100-source/*
> を読もう。
> 話はそれからです。

あと、
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=debian+kernel+%8D%C4%8D%5C%92z
113login:Penguin:02/05/15 15:56 ID:3YOzEPs9
>112
拡張子が .deb になってるパッケージの解凍方法がよくわからな
かったので。。。

doc を読もうとしたのですが、そこにはありませんでした。(泣

ありがとうございます。上の検索結果を参考にして調べてみます。
114login:Penguin:02/05/15 16:17 ID:U0R7QJLD
>>113
# dpkg -x hoge.deb targetdir
だけど、hoge-source.debだったら、
# dpkg -i hoge-source.deb
でインストールすべし。
多分
/usr/src/
以下にhoge.tar.gzが現れると思うよ。
みつからなかったら、
$ dpkg -L hoge-sourceかな?

115login:Penguin:02/05/15 16:20 ID:QbfMVbNw
>>113
sourceパッケージをapt-get installすれば
しかるべき場所にソースが展開されるはず。
武藤本持ってるならpcmciaやalsaのモジュールの
組み方参考にやってみれ。
116login:Penguin:02/05/15 16:35 ID:yOvqP6ng
>113

ar -x foo.deb

とか?
いや、ひねくれた答えだこと。
117login:Penguin:02/05/15 17:23 ID:hjnA4JLE
>>115 が正解。
しかるべき場所は /usr/src/e100.tar.gz だ。
118login:Penguin:02/05/16 00:27 ID:8AxIWvIL
Woody にて KDE をインストールしようとしてます
apt-get install kdebase
apt-get install kde-i18n-ja
を実行して startx 実行したんですがエラーがでます

Could not init font path element unix/:7110, removing from list!

Fatal server error:
Caught signal 4. Server aborting

いろいろ調べたら task-kde と kde-i18n-ja を入れたら良いって
書いていたのですが task-kde は Woody にはないようです。

解決方法をよろしくお願いします。
119名無しさん@Emacs:02/05/16 00:33 ID:oih1Jj3B
>>118

apt-get install kde kde-i18n-ja

っていうかそれ以前にxfsのところでエラーが出ているように見えるが。
ところで、LinuxWorldでDebian始めた口?
120118:02/05/16 00:36 ID:8AxIWvIL
>>119

いえUNIX USERと言う雑誌についていたDVDです
121118:02/05/16 00:39 ID:8AxIWvIL
もうひとつ質問させてください。
tasksel というコマンドを使わずにXwindowsを入れようと思ったら
apt-get install x-windows-system
apt-get install xbase-clients
apt-get install xserver-xfree86
apt-get install xfonts-base
apt-get install kterm
これでいいのですよね?
122login:Penguin:02/05/16 00:44 ID:/jzbIyuJ
>>118
なんかあんたのパケジ変だ。
$ tasksel -t
してみれ。これだと実際にインストールはしなくて
インストール候補だけ書き出してくれる。
123login:Penguin:02/05/16 00:49 ID:ZL5Nigdc
>>121
> apt-get install x-windows-system
これをすれば
> apt-get install xbase-clients
> apt-get install xserver-xfree86
> apt-get install xfonts-base
この3つは自動的に入る。
apt-cache show x-window-system
apt-cache show x-window-system-core
の Depends: の行を参照。

> これでいいのですよね?
さぁ?
あなたにとって必要なパッケージをインストールしてください。
124login:Penguin:02/05/16 01:02 ID:cu73aj+j
最近なんかスーパー調子悪いんです。Debian 2.2.19
なんか、xterm のプロンプトがときどきリターンを連打したように
こんな風になります。
username@debian>
username@debian>
username@debian>
username@debian>
username@debian>
...

emacs もほっとくとなぜか、minibuffer になにもしてないのに
M-x とか表示されます。
たすけろ。まじで。
125login:Penguin:02/05/16 01:05 ID:/jzbIyuJ
>>124
2.2.19ってバグの多いカーネルのバージョンのことだよね
126login:Penguin:02/05/16 01:12 ID:cu73aj+j
そんなこといってないで、たぁーすけてー (つーるつるりん。コマーシャルより。
127login:Penguin:02/05/16 01:17 ID:/jzbIyuJ
debianのバージョンもわかんなきゃ助けようがない
128login:Penguin:02/05/16 01:19 ID:cu73aj+j
なんでやねん、2.2.19 は、バージョンちゃうんかい?
129login:Penguin:02/05/16 01:21 ID:ZL5Nigdc
>>128
それはカーネルのバージョンでしょ。
130login:Penguin:02/05/16 01:22 ID:/jzbIyuJ
potato(2.2.r1-6)かwoody(3.0)かはっきりせい
potatoならもう遠い昔のことだから忘れた
131login:Penguin:02/05/16 01:23 ID:cu73aj+j
確かに、ではこれのことか。
Gnu Debian Linux 3.0
132login:Penguin:02/05/16 01:30 ID:X4nt/Hmw
kernel-source-2.2.*:
stable kernel-source-2.2.19 2.2.19.1-4 (15174.2k)
testing kernel-source-2.2.20 2.2.20-5 (15336.3k)
unstable kernel-source-2.2.20 2.2.20-5 (15336.3k)
なので、potatoだと、2.2.19になっちゃうみたいだな。
133login:Penguin:02/05/16 01:37 ID:cu73aj+j
カーネルは、ポテトからいれてそれで、アプトでwoody にしあした。
この調子わるいのは、多分3ヵ月ぐらい前から。関係ないかもしれんが
xp に vmware で使ってます。

それが、悪いとか安易に言ったら刺す。
134118:02/05/16 01:39 ID:8AxIWvIL

>>122 >>123
非常に勉強になりました。
ありがとうございました。

ところで 118 のエラーはKDEが原因ではないとすると
何が原因なんでしょうか?

XF86Config-4 の一番上に FontPath "unix/7110" という
のがエラーの原因でしょうか?

ここをコメントにすると
Fatal server error:
Caught signal 4. Server aborting
というエラーがでました。
135login:Penguin:02/05/16 01:41 ID:cu73aj+j
ログイン時には、さっきも言ったように、
Gnu Debian Linux 3.0 と出るので woody です。(きっぱり

今気が付いたんだが、emacs のキーバインドが全部じゃないけど
ここで使えるのね。すごいねー知らなかった。Galeon のおこげか?
おかげか?
136login:Penguin:02/05/16 01:48 ID:ZL5Nigdc
>>135
うちは Debian GNU/Linux 3.0 って出るけどな。
137login:Penguin:02/05/16 02:03 ID:F+GpgYc0
Tux Racerで遊ぼうとすると画面がカクカクしてまともにゲーム出来ません。
調べたところ、OpenGLが必須ということは分かったんですが、
アクセラレーションのやり方が分かりません。
glxinfoすると

direct rendering: Yes

とは表示されるんですが・・・。
どのパッケージを入れて、どのように設定すればいいんでしょうか。
GeForce2 MX400 64MB です。
よろしくお願いします。
138login:Penguin:02/05/16 04:06 ID:vxmgqbM5
>>137
glxinfo | grep ^OpenGL
はどなってる?
あと、xilbmesa3パッケージとカーネルのDRIを入れているかどうか。
もしかしたらGeForce2 MX400はmesaが対応してないってオチ…じゃないよなぁ。
139ぐあ:02/05/16 04:33 ID:vxmgqbM5
>>138

>あと、xilbmesa3パッケージと

xlibmesa3
でげす。
140リナクス歴 1週間:02/05/16 09:30 ID:9NuupHnI
雑誌付録CD-ROMからWoodyをインストールしました。
フレッツADSLなので、
/etc/network/interfaces
に色々書き足して、ifconfigコマンドで、eth0,ppp0のRX,TXパケットが増えていますので、これでインターネット環境なのですね。

そんで雑誌のとおり「/etc/apt/sources.list」に

deb ftp://ftp.jp.debian.org/debian woody main contrib non-free
deb ftp://ftp.jp.debian.org/debian-non-US woody/non-US main contrib non-free
deb ftp://ftp.jp.debian.org/debian-jp woody-jp main contrib non-free
とかを書き足して、apt-get update してもなんやらエラーがでるんですよ。
その後、apt-get install netselect とかしても、ファイルが見つからないみたい。
doc-linux-html も xviddetect もみつからない。

そんで apt-setup を実行して、
リスト上の日本のftpアドレスやhttpアドレスを色々試しても、
どれも、「Failed to access」「Something wicked happened resolving」とかでます。

これはそもそもネットにつながっていないのでしょうか?
141login:Penguin:02/05/16 10:18 ID:uJRiDMLs
>140
繋がってない。 自分のISPの鯖にping打ってみれ。

とりあえず俺はADSL触った事無いんで具体的には教えられんが
2chでレス待つより検索した方が早いだろうな。
142リナクス歴 1週間:02/05/16 10:39 ID:adwySLbc
>>141
ありがとうございます。やってみます。
143login:Penguin :02/05/16 10:46 ID:XSquLYAD
以前pcmcia-csのアップグレードの時に、aptの質問に対して
適当に答えたら、

"PCMCIA support has not been stopped; aborting the installation"

と画面の中央に表示されてそこで止まってしまいます。
おそらくpcmcia-csのパッケージのアップグレードを強制的に中止するような
質問に[Y]と答えてしまったものだと思います。
そこでdebianの個々のパッケージに関してそういったものが設定してある
場所をしりたいと思いました。ですが色々とシステム内を探したのですが
そのような場所が見つかりません。

このような場合はどうすればいいのでしょうか?
144login:Penguin:02/05/16 10:54 ID:mFoiSGQ9
>>143
もう1回入れてみれば。
debconfになんか聞かれたら「一時的にデーモン止めていいよ」
みたいな返事を選べばよいはず。
145login:Penguin:02/05/16 10:55 ID:X4nt/Hmw
# dpkg-reconfigure -plow pcmcia-cs
146login:Penguin:02/05/16 10:55 ID:XSquLYAD
一応設定ファイルのようなものはありました。
/var/lib/debconf/config.dat です
ただしこれの意味するところが良く分かりません。
これについて解説したよいサイトなどはないでしょうか?

上の書き込みで足りないと思われることが二点ありました。
一つ目は環境です。
debian woodyです。
pcmcia以外のモジュールについては最新のものを使っています。
二つ目は質問に答えたのは昔の話で、それ以後何度かdist-upgradeしています。
ですが、そのたびにpcmcia-csだけは上のような表示をしてアップグレード
処理が止まってしまうわけです。
147login:Penguin:02/05/16 10:55 ID:X4nt/Hmw
>>144, >>146
# dpkg-reconfigure -plow pcmcia-cs
148login:Penguin:02/05/16 11:14 ID:XSquLYAD
>>147
すいません。なぜかPCカードが認識されなくなったので、
再起動してました。お礼が遅れて申し訳ありません。
ドンピシャでした。

そこで他にもdpkg-XXXXっていう実行ファイルがあるのかと
探してみたら合計で19個もありました。ちょっと以外です。
これからそれらの個々のmanをよく読みます。
ありがとうございました。
149リナクス歴 1週間:02/05/16 11:32 ID:oyz2ab2O
140です。
そんで早速 ifconfig すると ppp0 のところに
...inet addr: xxx.xxx.xxx.xxx
とでます。このIPアドレスがプロバイダのDNSサーバ(セカンダリ)なので、
ping してみると、パケットがどんどん到着します。

ところが arp xxx.xxx.xxx.xxx してみると
xxx.xxx.xxx.xxx ---no entry
とでるのです。

しかも /etc/resolv.conf ファイルが存在しません。
ここに nameserer xxx.xxx.xxx.xxx
がないと駄目なのでしょうか。

apt-get upgradeができないのは、名前解決されていないから?
150login:Penguin:02/05/16 14:06 ID:0lF9HKJI
>124
を誰か解決してやってくれ。
書いた本人より。
151名無しさん@Emacs:02/05/16 14:09 ID:QL5HEqZK
>>150
キーボードに問題はありませんか?
152137:02/05/16 14:12 ID:F+GpgYc0
$ glxinfo | grep ^OpenGL
OpenGL vendor string: VA Linux Systems, Inc.
OpenGL renderer string: Mesa GLX Indirect
OpenGL version string: 1.2 Mesa 3.4.2
OpenGL extensions:

と、表示されます。
あと、apt-get install xlibmesa3 して再起動しましたが、
相変わらずです。
「カーネルのDRI」というのは何なんですか?
153137:02/05/16 14:22 ID:F+GpgYc0
ちなみにスクリーンは 1280*1024 で 24bpp
XF86Config-4 は以下のようになってます。

Section "Module"
Load "glx.so"
Load "GLcore"
Load "dbe"
Load "dri"
Load "extmod"
Load "glx"
Load "pex5"
Load "record"
Load "xie"
Load "xtt"
EndSection
154137:02/05/16 14:27 ID:F+GpgYc0
あ、いま /var/log/XFree86.0.log を見てみたら、

(II) LoadModule: "glx.so" (glx)
(WW) LoadModule: given non-canonical module name "glx.so"
(II) Loading /usr/X11R6/lib/modules/extensions/libglx.a
(II) Module glx: vendor="The XFree86 Project"
compiled for 4.1.0.1, module version = 1.0.0
ABI class: XFree86 Server Extension, version 0.1

と出力されていて、これのちょっと下に、

(II) Reloading /usr/X11R6/lib/modules/extensions/libglx.a
(II) UnloadModule: "glx"
(EE) Failed to load module "glx" (once-only module, 136208856)

と出ていました。
どうやらglxモジュールがうまくロードされていないようです。
これはどこを直せばいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
155login:Penguin:02/05/16 14:33 ID:qmErikoO
>OpenGL renderer string: Mesa GLX Indirect
なので、3Dアクセラレータが有効になってないです。

>Section "Module"
>Load "glx.so"

Load "glx"
ですね。
156137:02/05/16 14:36 ID:F+GpgYc0
Load "glx"
は、上から7行目に記述されてるんですが・・・。
Load "glx.so"は、消し去っていいんですか?
157login:Penguin:02/05/16 14:37 ID:LKpRp45e
>>137
nvidiaのドライバつかってる?

$ apt-cache search nvidia
nvidia-glx-src - NVIDIA binary XFree86 4.x driver
nvidia-kernel-src - NVIDIA binary kernel module
158login:Penguin:02/05/16 14:40 ID:uJRiDMLs
>149
そのアドレスは自分のトコに割り当てられた奴じゃないか?

>154
>(EE) Failed to load module "glx" (once-only module, 136208856)
glx.soとglxで2回callされてる。
159137:02/05/16 14:42 ID:F+GpgYc0
そのドライバはふたつともapt-getして、
/usr/src にあるんですが、これをどうやって使っていいやら
分からないです・・・。
160157:02/05/16 15:04 ID:LKpRp45e
>>137
nvidia-kernel nvidia-glx debianとかでググれば?
161login:Penguin:02/05/16 15:13 ID:eBOge3MB
>>124
おれもなる。
なんだろね。
USB キーボード使ってる?
162login:Penguin:02/05/16 16:17 ID:co3HmK1S
素敵よ 真性包茎でも
最初にね指輪をはめておくのよ、
それでね先っぽをね舐めながらね大きくしてあげるの
そうしたらね準備OKなの。
163login:Penguin:02/05/16 16:38 ID:V7I1rI57
やっほい。
xpdf-japanese をみつけてやっほい。
うれしかったのでやっほい。
駄レスでごめん。
164login:Penguin:02/05/16 16:58 ID:/EHN4gTy
FreeBSD の .deb が上がってたーよ
http://people.debian.org/~utsl/freebsd-i386/native/
165login:Penguin:02/05/16 17:04 ID:V7I1rI57
>164
えっと、これてDebian GNU/FreeBSD ということでふか?
いままで Debian GNU/Linux for x86 しか使ったことないので、興味津々。
166137:02/05/16 18:21 ID:F+GpgYc0
できました!できました!
ここ http://www.homa.ne.jp/~ashie/linux/index.html を参考にしつつ、
ドライバ入れてXF86Configいじったらできました。
わーいペンギンがグリグリ動く。

しかし、Tux Racerって結構難しいですね。
167137:02/05/16 18:22 ID:F+GpgYc0
すいません。お礼を忘れてました。
いろいろと教えてくださった方々、ありがとうございました。
168login:Penguin:02/05/16 18:22 ID:V7I1rI57
169login:Penguin:02/05/16 19:07 ID:rnqfsD31

  ( ̄ ̄ ̄)
  (二二二)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (・∀・ )< デビアンヌ、願いごとは?
  (    )  \_______
   (  (~
    ~)  )
    ( (~~
    V
  .( ̄ ̄)
   ) (
  /====ヽ
  (===)
  ヽ__/
170login:Penguin:02/05/16 19:39 ID:wL98dltm
debianを最近入れました。
debパッケージになってないソフトは
どうやってインストールすればよいのですか?
例えば午後のコーダとか。
171名無しさん@Emacs:02/05/16 19:55 ID:D7vHkz8z
>>170
入れられない。
ポリシー的にだめ。
172login:Penguin:02/05/16 20:05 ID:V7I1rI57
>171
おーい、自分でコンパイルすればいいYO!
自分で作ったパッケージ公開できないのがくやしい。
173login:Penguin:02/05/16 20:22 ID:eBOge3MB
>>170
ITP
174login:Penguin:02/05/16 21:02 ID:LxaVytwk
./configure;make
su
make install
175login:Penguin:02/05/16 21:32 ID:bzIC8k1F
Debian GNU/FreeBSD
カコ(・∀・)イイ!!
176login:Penguin:02/05/16 22:11 ID:X4nt/Hmw
>>170
個人でgogoのdeb公開してる人がいます。

あとは自分でdeb化するとか。
177login:Penguin:02/05/16 22:26 ID:Qg/TjKbB
>>170

パッケージになっていないソフトは
/usr/local
以下に自分でmakeして入れると良いかと。

あとは、自分でパッケージにするか。
178login:Penguin:02/05/16 22:47 ID:h0IEweaK
DebianguruからXFS boot.isoを落としてインスコしたんだけど
Qoutaが有効じゃないっぽいんでカーネルの再構築をしたいと思うんです.

あのBoot imageが採用してるカーネルソースはどこにあるかおしえてちょ
179login:Penguin:02/05/17 03:10 ID:U1crRjDP
ふと思ったが、Debian/FreeBSDネタは板違いになるのかな?
どうでもいいことなのではあるが。
そういえばHurdもどうなのかな。
同じDebianどうし仲良くやっていきたいものですな。
180login:Penguin:02/05/17 07:34 ID:FofpQGai
前スレでも書いてあったけど、試しに導入しようとしたら案の定woodyのインストーラが再起動後にループしちゃうよヽ(`Д´)ノウァァァァァン!!
181login:Penguin:02/05/17 07:49 ID:D5ujV3aQ
>179
そうだなぁ、次からは Debian GNU/* ってのがスレタイでいいかもね。
ところで Debian GNU/Cygwin ってのはあるの?
182login:Penguin:02/05/17 07:57 ID:DoPZ4DAe
>>180
idepciとかcompactでもだめ?
183login:Penguin:02/05/17 08:28 ID:Z1fkJE+1
>>179
ここでいいでしょ。

>>181
「Debianスレ」でもいいかも。
184login:Penguin:02/05/17 12:16 ID:2wj3iEq5
185login:Penguin:02/05/17 12:28 ID:Tn65O1XV
>>181

Debian GNU/Win32 ってのをいつぞや見かけたぞ
186login:Penguin:02/05/17 12:56 ID:K586c+DD
いきなりですがDebianのBOOTCDが起動しません Vine,Turbo,Redhatは起動しました。
なぜDebianだけ起動しないのでしょう?
なおDebianのBootCDはLinuxWorld6月号についてきたやつです
187文責:名無しさん:02/05/17 12:56 ID:h3waHCQ3
Debian GNU/DR-DOSは? (w
188login:Penguin:02/05/17 13:26 ID:DoPZ4DAe
>>186
Debian使う気ないんだったら別にいいんじゃない?
189login:Penguin:02/05/17 15:13 ID:aS5rCAtX
>>186
LinuxWorld6月号を持ってないから解らないけど、CDは生きてるのでしょうか?
つーか、BootCDなの?開発版を単にCDに押し込んだだけだとかだったら笑うけど。
記事の中にインストール方法とか書いてありませんでしたか?


>>188
使う気がないとは書いていないようだが?
190login:Penguin:02/05/17 16:48 ID:JfnOobin
>>164のDebian GNU/FreeBSDですが、
インストーラはないのでしょうか。
191login:Penguin:02/05/17 20:58 ID:VtR9x0Q5
>>178
言いたい事がよくわからんが
kernel-patch-xfsじゃダメなのか?
192login:Penguin:02/05/17 21:48 ID:xVcyR2O5
音が鳴らないです。
CM8738を使っているのですが
alsa-base, alsa-util, alsa-source, alsa-headers 0.9.0rc1を入れ
# cd /usr/src
# tar xzf alsa-driver.tar.gz
# cd kernel-source-2.4.18/
# make-kpkg modules_image
# dpkg -i ../alsa-modules-2.4.18_0.9.0rc1+hogehoge.deb
# /usr/share/doc/alsa-base/examples/snddevices
/etc/alsa/modutils/0.9を編集して
# update-modules
# /etc/init.d/alsa start
したのですがちゃんとモジュールは読めているのにamixerすると
amixer: Mixer attach default error: No such file or directory
って言われてしまいます。
どなたか知恵をお貸し下さい
193login:Penguin:02/05/17 23:03 ID:X7e56P9S
>>191
Kernelが安定的に1ヶ月稼動したんで,このヴァージョンのKernelで逝きたい
と思ったんで拘ったんですね.結局,isoのでかい奴に付いてました.

それを使って,XFS QUOTA(゚д゚)ウマー!!できたっす.
194名無しさん@Emacs:02/05/18 00:17 ID:7zpw3nni
alphaマシンにデブアンいれて、compaqのコンパイラ(通称cccなど)やらなんやら動かしたいん
ですけど、うまくいってる人います?
一応compaqのSupported Linux Alpha Distributionsの項では、デブアンの名前があるのになぜ
かrpmなのでようするに、alianかなんか使えということでしょうか?

OS入れかえることになるんで、本気でききたいんですけど、うまくいってる人詳細ください。
195186:02/05/18 01:20 ID:GBeX49YP
>>189
BootCDです。雑誌には他のディス鳥と同じようにBootできると書いてあります
ちなみに自分の環境でブートさせようとすると
1.44M FDってのが4つでて選択画面になりそこでどれを選択してもフリーズしてしまいます。
このCDからブートできた人、または解決策はないでしょうか?

>>188
Debianでapt-getしたいYO
196login:Penguin:02/05/18 01:34 ID:vjIghHZs
>>189
LinuxWorld6月号であたりまえのようにbootしましたが?

でもいつか買った雑誌についてたVine(2.1.5だったかな?)のCDはbootしてく
れなかった。CD-ROMドライブが読み込み途中で元気なくなって読んでくれない。
機械がぶっ壊れたのかと焦ったが違った。怒ってそのCDは折り曲げて捨てた。
197login:Penguin:02/05/18 01:49 ID:4f+u6KLo
>>195
何が何なのだか解りにくい四択が有るとかいうレスを
前スレで見た記憶が有るな。
どれかがbf2.4らしい。
曖昧でスマソ。
198login:Penguin:02/05/18 01:51 ID:Y7r72E7d
199196:02/05/18 01:54 ID:vjIghHZs
あ、寝ぼけてた。
>>189じゃなく>>195でした。
200login:Penguin:02/05/18 02:04 ID:2mqkD28d
>>194
確かcccのdebはあったはずですが、rpmをalianで入れるだけの
インストーラパッケージだったと思います
201名無しさん@XEmacs:02/05/18 02:56 ID:79K/RKVj
>>194
わしはこんな具合に使ってる
ii ccc 6.2.9.506-4 Compaq C Compiler for Linux Alpha
ii cfal 1.2.0-2 Compaq Fortran Compiler for Linux Alpha
ii cfalrtl 1.2.0-3 Compaq Fortran Run-Time Library (installer)
ii cpml-ev6 5.1.0-6 Compaq Portable Math Library (installer)
ii cxml-ev6 5.0.0-6 Compaq Extended Math Library (installer)
ii cxx 6.3.9.7-3 Compaq C++ Compiler for Linux Alpha
ii libots 2.2.7-2 Compaq Compiled Code Support Library (installer)
これらのdebはインストーラーでしかないので、該当するrpmを
ダウンロードしておく必要があーる
202login:Penguin:02/05/18 03:00 ID:1tkj2E+t
dpkg-reconfigureはどのパッケージに入っていますか?
203login:Penguin:02/05/18 03:01 ID:FKQNSj0Q
denconf
204login:Penguin:02/05/18 04:14 ID:XudXzqeb
>>197,195
それ書いたの漏れかも。
4拓が出たときは諦めて、FDでインスコしたよ。
最近落としたブートCDイメージのは平気だったんだけど。
205login:Penguin:02/05/18 10:10 ID:N45eBJG8
>>192をよろしくおねがいします...
206login:Penguin:02/05/18 11:57 ID:Kz5uWPWx
>>178
.config は image にはいってる。
あとは apt-get install kernel-source-2.4.18 kernel-patch-xfs と思われる。
207login:Penguin:02/05/18 12:06 ID:lr8boueD
apt-get install -f xpdf インストールできない。
apt-get install -f printtool インストールできない。
208login:Penguin:02/05/18 12:24 ID:Vpkf9sQr
そうか。
209login:Penguin:02/05/18 12:48 ID:huiQTxQr
>192
lsmod
でちゃんとモジュール snd-* がロードされてるのかね?
210192:02/05/18 13:13 ID:N45eBJG8
192です。
modules.confをよーく見たら
文字が一文字間違ってました。
スレ汚しごめんなさい
211login:Penguin:02/05/18 13:34 ID:1bGvA/bf
(・∀・)ィィョ ィィョ
212login:Penguin:02/05/18 17:11 ID:xti54w8g
ごめんなさい。ちょっと質問させてください。
この前Debian3.0にしたのですが、Xを使うと、ログインと同時に跳ねられて元に
戻ってくるようになってしまいました。

.xsessionが初めからはなかったので、作って試してみたりしたのですが、どうもうまくいきません。
もちろん.xsessionに実行権限もついています。

これって、.xsessionの原因なのでしょうか。もしそうならば
最低限これだけあれば動くというものを見せていただけないでしょうか。
213login:Penguin:02/05/18 17:19 ID:Vpkf9sQr
>>212
echo twm >~/.xsession
214login:Penguin:02/05/18 17:28 ID:8KqRszj0
ln -s .xsession ~/.xinitrc
215212:02/05/18 17:29 ID:xti54w8g
やったー、できました。
これでずいぶん悩んでたのでめっちゃありがたいです。
ありがとうございました。
216login:Penguin:02/05/18 17:35 ID:H3bOh2uf
KDE3, X4.2.0がいっこうにDebianパケージにならないのは一体どういう
理由なのでしょうか?
どちらも大物であり、それを小分けにして選択可能な状態で提供する
のがDebianならではの特色であり、その為に時間がかかるのだと理解
して待ってきましたが、それにしてもあまりにも遅過ぎると感じる
のですが。
217login:Penguin:02/05/18 17:55 ID:6lsxblq7
最近、woodyのパッケージが更新されていないけど、
これはwoodyのリリースがいよいよ間近ってこと?
218login:Penguin:02/05/18 17:59 ID:/lfRjSw+
>216
メーリングリスト読めばわかるよ。
219login:Penguin:02/05/18 18:00 ID:BG/ej0xq
早くリリースして欲しいね(・∀・)
220login:Penguin:02/05/18 18:54 ID:t8Ib1Lhl
>>216
もう聞き飽きたよ。
woodyがリリースされるまで待てんのか?
使ってるだけなのに文句たれてたら怒るよ、わし。

>>217
sidの方も最近更新されてない気がする。
updateくれても、更新なっしんぐ。
たまたま漏れが入れてるパケジが更新されてないだけか?
221login:Penguin:02/05/18 20:24 ID:JYl/CwNk
あれ?
woodyってリリースされたんじゃなかったのか?
222名無しさん@Emacs:02/05/18 20:36 ID:8tZDupPx
>>221 ×box
223login:Penguin:02/05/18 21:23 ID:Y7r72E7d
>>217
それが最近インストーラやtaskselが不穏で
新マシンへのwoodyインストールに手間取った罠
224login:Penguin:02/05/18 21:58 ID:56O/bDJ1
>>216
自分で作れ。ボケ。
225login:Penguin:02/05/18 22:54 ID:YfvhaNCQ
もしくは unofficial deb つっこんで debug に協力するかだな。
ちょっと前の Debian Weekly News になんで XF4.2 deb でないかが
説明してあるから読んどけ。
226login:Penguin:02/05/18 23:12 ID:Y7r72E7d
カーネル2.4系に移行したら
Xの起動とemacsから最初にcannaserver叩いたときの反応が
遅くなってしまいました。

.config全部晒してもお邪魔なだけだと思うので
関係ありそうなあたりを教えて頂けませんか?

227login:Penguin:02/05/19 00:24 ID:hCViqVsy
Debian3.0を使ってますが、マウスのスピードを変更するために、
.xinitrcに
xset m 7 2
と書いたのですが、起動時に反映されません。
なんででしょうか。
228名無しさん:02/05/19 00:43 ID:eqVYGDG9
>>227
.xsessionは?
229login:Penguin:02/05/19 00:45 ID:hCViqVsy
あ、同じでした。できません。
(最初に書いておくべきでしたね。)
230229:02/05/19 01:03 ID:hCViqVsy
なんとかできるようになりました。
231login:Penguin:02/05/19 01:22 ID:/K0gwzPu
パッケージインストールしただけでしっかり日本語の通る
MSNメッセンジャークローンはないですか?
232login:Penguin:02/05/19 01:37 ID:7lOAuQto
>>230
何をどうしたか気になるんで書いてほすぃ
233login:Penguin:02/05/19 01:39 ID:7lOAuQto
>>231
everybudyとかいうやつのrpmをdeb化して使ってまふ。
234名無しさん@Emacs:02/05/19 01:41 ID:tgqttKyS
>>231
gnomessengerってのがあるけど、おれは使ったことない。
235login:Penguin:02/05/19 01:43 ID:ebWqbWW4
>>230
&を付け忘れたとか。
漏れはそれで焦った事あったり(藁
236231:02/05/19 11:40 ID:/K0gwzPu
>>233
everybuddyは大きなメッセージ受信すると落ちちゃいません?

>>234
gnomessengerってモノがあるんですか?
ぐぐる検索しても見つからない・・・
237参考スレ:02/05/19 11:44 ID:oeSZaNyp
実用耐えうる ICQ Client
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/978791006/
238231:02/05/19 11:53 ID:/K0gwzPu
微妙にスレ違いかなとは思ったんですけど、"debianパッケージ"が欲しかったので・・・

自分でパッチ当てて作るしかないですね
239こっちでいいよ:02/05/19 12:09 ID:oeSZaNyp
debianguru になかったっけ?
240195:02/05/19 13:10 ID:IEiNKm+1
>>198
ありがとう、試してみるYO
241231:02/05/19 13:27 ID:/K0gwzPu
>>239
GNOME2用らしく、インストールしようとするとライブラリが古いと怒られます。
ううーん
242216:02/05/19 14:36 ID:6+L74gDm
>>224
自分で作りました。KDE全パッケージ。やってみると以外と簡単ですね。
243質問者 ◆g0Ye32kA :02/05/19 15:36 ID:ZWeVKLLo
デビアンをやっとインストールしましたが
内臓のCD−ROMを認識してないせいか
mount cdrom
というコマンドうったらエラーが出てきます。
雑誌の付録でインストールしてみたんですが
CD-ROMが認識できない
為か、apt-get cdrom
のコマンドをうってもパッケージがインストールできません
どうやったらいいでしょうか?


244login:Penguin:02/05/19 15:41 ID:hLPJ4qeL
>>243
mount cdrom でマウント出来るシステムはこの世に存在しないと思う。
mount /cdrom ではないのか?
apt-get cdrom ってコマンドも聞いたことがない。
勘でコマンドを発明するのはよせ。
245質問者 ◆g0Ye32kA :02/05/19 15:49 ID:ZWeVKLLo
速レスどうも
ええとタイプミスです
mount /cd-rom
apt-cdrom add
ここで
unmounting cdromで
エンターキーを押せとかでるので
エンターキーを押したら
最後にフェイルがでて
apt-get install xviddetect
がインストールできず
Xの設定ができないんですわ
246login:Penguin:02/05/19 15:53 ID:FYyPo677
>>245
Woodyでxviddetectって使ったっけ?
うちでも

~$ apt-cache show xviddetect
W: Unable to locate package xviddetect

だから要らないと思う。
247login:Penguin:02/05/19 15:53 ID:oeSZaNyp
>>245
とりあえずスレの上の方のリンクたどって勉強してきなされ。
あと、「内臓のCD−ROM」はやめなされ。
きもいから。
248質問者 ◆g0Ye32kA :02/05/19 15:57 ID:ZWeVKLLo
OK
サンクスALL
勉強してきます
249login:Penguin:02/05/19 16:32 ID:hCViqVsy
質問させてください。

Debian3.0を使ってますが、デスクトップでDHCPサーバをたてて、
ノートPCからクライアントとしてネットに接続しようとしています。
DHCPサーバは無事立てられて、ノートでローカルIPも取得できたのですが、
外部とは全くつながりません。

ノートとデスクトップでは相互にpingが通ったのですが、どうして外部につながらないのでしょうか。
教えてください。お願いします。
250login:Penguin:02/05/19 16:34 ID:oeSZaNyp
>>249
ルーティングと名前解決を確認。
251login:Penguin:02/05/19 16:37 ID:eZKsGx15
>>249
IP-Masquerade って言葉知ってる?
252login:Penguin:02/05/19 16:42 ID:hCViqVsy
>>250
YahooのIPアドレスをpingでうってみましたが駄目でした。
名前解決以前の問題でした。

>>251
すいません。よく聞きはしますがよくわかりません。
IPアドレスを効率よく使うための技術らしきものだと思っていましたが、
それをDHCPが代わりに行ってるのだと思ってました。


253login:Penguin:02/05/19 16:44 ID:hCViqVsy
254251:02/05/19 17:08 ID:eZKsGx15
>>253
がんばれ〜〜。
255194:02/05/19 17:25 ID:dELKLqjZ
194です。ちょっとプログラムテンパッテて、亀レスになってしまいました。
>>200
>>201
目から鱗です。研究室でのマシンなんで、管理しやすいマシンないかなぁ?
と思ってたんですけど、slackしか常用したことないんで困ってました。
まずは、古いalphaマシンに入れて様子みたいと思います。サンクスでした。


256login:Penguin:02/05/19 18:28 ID:4TAAZcp/
ximianのsawfishってwoodyでつかえるの?
257login:Penguin:02/05/19 18:48 ID:pEytHkkV
>>256
自分で試せ。ボケ。
258login:Penguin:02/05/19 20:48 ID:vYGjHPsJ
woodyを使っています。
Apacheで使うsuexecの設定をカスタマイズしたいので、
apt-get install apacheを行わず、
apt-get source apacheでソースを取ってきました。

Debianの場合、suexecの設定を色々いじくるには、
./configureをしなくても、
apache-1.3.24/debian/rulesを書き換えればそれでいいのでしょうか?


259login:Penguin:02/05/19 21:29 ID:PbPfJ4yF
WoodyとPotatoってあまり変わってないような気がするんですけど
どこら辺が変わったのですか?
それでも一応Woody使ってますが。
260login:Penguin:02/05/19 21:31 ID:oeSZaNyp
261login:Penguin:02/05/20 02:17 ID:1498qwBE
taskselにてデスクトップだとかXだとか、臭いものをインスコしていって
無事にstartxしたらKDEっていうのが始まりました。
が、全部英語でした。
とりあえず、終了してdselectでKDEがらみっぽいのをすべて消し去ってstartxしたらば
今度は足の裏みたいなマークのデスクトップがでました。
しかもスタートメニューみたいなものにKDEメニューとでていますし。
で、英語ではないのですが、きっとここは日本語なんだろうと思わせるところが文字化けています。
どうしたらいいですか?
またKDEと、この足の裏、どちらが幸せになれますか?
262login:Penguin:02/05/20 02:41 ID:QcNTMa1N
263リナックス初心者:02/05/20 11:00 ID:CPZwPSX7
皆さんのお知恵を拝借したいです・・・

私は、東芝のノートPC(ダイナブック)に
Linux Debian/GNUをインストールしたのですが
ウルトラSCSIカードを介した
外付けハードディスクを
認識してくれません。
PCMCIAにネットカードを入れると
ネットにはつながります。
いろいろと検索したのですが・・・

よろしく御願いします。
264リナックス初心者:02/05/20 12:10 ID:CPZwPSX7
書き忘れてしまいました。
SCSIカードは
Adaptec社製のSLIMSCSIカードです。
265名無しさん@Emacs:02/05/20 14:59 ID:gbmlKiqb
>>264
SLIMSCSIっていくつかあるじゃん。
どれやねん!!
266login:Penguin:02/05/20 15:03 ID:Odz3AQuH
>>261
私は日本語設定にuser-jaを使いました。(woodyではパッケージ名が違ったと思います)
デスクトップは足の裏のほうしか使ったことがありませんが,なかなか快適です。
267login:Penguin:02/05/20 15:24 ID:+v1c7smR
>263
SCSIカードが認識してないのか HDDが認識しないのか どっちやねん?
268263:02/05/20 15:33 ID:Fz7ZsYGM
初心者だから型番等の調べ方がわかりません。
どうにか型番がわからなくても使えるようにする方法を教えてください。
初心者には難しいんです。
269login:Penguin:02/05/20 15:48 ID:FRp+2KwG
>>266
「language-env」
>>261
日本語のフォントはインストールしたのかな。しているなら、
$ export LANG=ja_JP.eucJP; startx
とでもしてみて。あと、KDEで日本語を使いたいときには「kde-i18n-jp(jaだったかな)」は必須。
270うひひ:02/05/20 16:44 ID:NMONPJ4e
>>268
初心者初心者ってわめくと誰も教えてくれなくなるっす。
型番くらい箱なり説明書なりに書いてあるでしょ。
271ligin:うひひ:02/05/20 16:59 ID:2H9/Dt0t
えっ
272login:Penguin:02/05/20 17:18 ID:jnrPnHrg
初めてつくったカスタムパッケージが、勝手に上書きされてしまうんだけど。
同じbuildなのに、なして?
buildあげないとダメなのかな。
というかbuildの修正の仕方がわからん。
オマエラどうしてるの?
手軽なところでhold?

初心者ですのでおしえて(w
273login:Penguin:02/05/20 17:19 ID:LtiSFown
>>272
buildって何よ? revisionのことか?
274login:Penguin:02/05/20 17:29 ID:7b8BfI5E
dch -i とかで changelog に新しいエントリを追加汁。
dch -i だと revision は末尾が +1 されてしまうから、 +0.1 になるように自分で revision 書きなお汁。
そしてリビルド汁。
そして dpkg -i 汁。
そしていろいろ汁。
ちなみに本格的にカスタムパッケージ群を作るように成長したら debarchiver も勉強汁。
275リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/20 18:08 ID:CPZwPSX7
>>268さんは、にせものです。
気分を害した人にはお詫びします。

>>265さん

>SLIMSCSIっていくつかあるじゃん。
>どれやねん!!

SLIMSCSI 1480です。
いろいろと文献やネットを検索してますが
なかなかヒットしません。(^^;

>>267さん

カードそのものも認識していないのかもしれません
dmesg | moreやdmesg | lessなどで調べると
「scsi 0」となってます。
が、別のコマンドを使うと(less /var/run/stab)
はっきりと 「Adaptec APA-1480 SCSI Host Adapter」
と認識(?)しているように見えます。

はっきりと書かなくてすみませんでした。
276リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/20 18:10 ID:CPZwPSX7
IDを見てもらえばわかると思います。
ホントに気分を害した人、ごめんなさい。
277うひひ:02/05/20 18:18 ID:2H9/Dt0t
>>276
>>270にオレの偽物もいるんだが容疑を晴らしてくれ
でも言いたいことは一致してたりする
だから気分を害したヤシがいてもあやまらん
278login:Penguin:02/05/20 18:20 ID:+v1c7smR
>275
scsi0 :
以下の何行かにSCSIカードやつながってるデバイスの情報が出るはずだが…。

279名無しさん@Emacs:02/05/20 18:40 ID:gbmlKiqb
>>275
カードは認識してるんじゃない?
1480のドライバは apa1480_cb だから
一応、ロードされてるか確認すべし。

確信はないけどHDDかケーブルの問題くさい。
280リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/20 19:09 ID:CPZwPSX7
中坊ですみません。
即レスありがとうございます。

>>277さん

了解しました。

>>278さん

それが出てきません。
SCSI:0
SCSI:detected total
という形のレスがPotatoから返ってきます。

>>279さん

確認してみます。
私も、HDDが怪しいと思ったのですが、
ウインドウズ上では
しっかりと32.1GBを表示します。
フォーマットもしてあります。
もちろん、アクセスも出来ます。
(ウインドウズ上ですが)

もっとネットでも調べてみますが
”キーワードを出し尽くした”感じです。

Linux Debian GNU/Debian ハードディスク
HDD SCI Pcmcia スカジ、などなど
googleで引っかけてるのですが
大物が釣れません・・・(とほほ)
281login:Penguin:02/05/20 20:38 ID:0afTI5Lg
woodyをftpでインストールしたいのですが、インストールマニュアルが英語で読めません(当方厨学生。スマソ
potatoはOKなので potatoとwoodyでインストールするとき違う点を教えてください。
あと、よくわからんのですが、テスト版ってことなのですが不具合が有ったりするもんなのでしょうか?
282login:Penguin:02/05/20 21:07 ID:ujnBEMfM
potetoができたならwoodyでも同じようなもんなんじゃないの?
それか一旦poteto入れてからwoodyに上げるとか。
283login:Penguin:02/05/20 21:28 ID:Vk4YeYNH
potate
284login:Penguin:02/05/20 21:36 ID:hc66/Hrd
woodyのbf2.4を
使えば日本語
でのインス
トールが
可能。
285272:02/05/20 22:11 ID:wmZ9IprX
>>273
buildじゃなくてrevisionか。
初心者だから許してくれ(w

>>274
一応、手書きでchangelogに追加してみたんだけどエラーが出てた。
他にも追加しないとダメだったのかな?
そんなコマンドあったとは知らんかったよ。
とりあえずdch -v hoge-hoge.1でオケだった。
サンクス!
286login:Penguin:02/05/20 23:19 ID:1498qwBE
woodyにてtaskselで日本語パッケージ集をインストールしたところ

XFree86 4.x has two backends to handle TrueType fonts, FreeType and X-TT. FreeType is a standard and simple backend, while X-TT is x
x alternative and has a mechanism of decorating TrueType fonts that can create bold and oblique faces from a single font. If unsure, choose x
x FreeType. x
x x
x Choose the backend you prefer for TrueType handling on X x
x x
x freetype x
x xtt
のように言われましたが、これはどちらを選ぶのが良いのですか?
また、これらの違いを確認するために、後からもう一方に切り替えるためにはなにをしたらいいのでしょうか?
287login:Penguin:02/05/20 23:29 ID:VtYbFFji
>>263
vfat(windowsのファイルシステム)は読めるようカーネルに
モジュールは組み込んであるのですか?
どの段階であなたが躓いているか良く分からないので
憶測でしかアドバイスができませんが……
何をしようとしてどういう問題が起こってるのかもう少し詳しく提示して
頂くと対応が取りやすいです。
288login:Penguin:02/05/21 00:11 ID:k3Dsu4sM
>263
なんでわざわざ変えるんだろう

Linux Debian/GNU

ポリシーまるっきり守らなさそう
289login:Penguin:02/05/21 00:27 ID:AjpGOXs9
woodyまだ?
290login:Penguin:02/05/21 00:52 ID:TsIma95n
>>280
dmesgの中にそのHDDの情報も無いとおかしい。
PCMCIAは良く解らんがSCSIにBIOSがあるものなら
起動時のOSをロードする前にデバイス一覧が出るので、きちんと繋がっているかわかるのですがねぇ。
291login:Penguin:02/05/21 01:22 ID:f1UVMplX
>>288
> なんでわざわざ変えるんだろう
> Linux Debian/GNU
これ、不思議だよね。
不安だったら
公式ページで確認とかしないのかね。
292login:Penguin:02/05/21 09:42 ID:Svo174q1
dpkg-reconfigureはどのパケジに入っているんでしょうか
当方potatoです
293login:Penguin:02/05/21 09:51 ID:/tY6vl+8
>>292
あ゛?
man dpkgしてみろ
294login:Penguin:02/05/21 10:42 ID:+HL+kCCL
mozilla-browserのソースパッケージを
-march athlon でリビルドしたいのですが、
どこで設定すればいいのでしょう。
295login:Penguin:02/05/21 11:21 ID:D0MbGtk2
>>294
pentium-builderでもつかったら?
296login:Penguin:02/05/21 11:33 ID:+HL+kCCL
>>295
よくわからないのですが、インストールすると勝手にP5用になるのですか。
K7用ってできないのでしょうか。
297login:Penguin:02/05/21 13:25 ID:/Jz1AHSb
>>296
README.Debian を読め
298login:Penguin:02/05/21 13:28 ID:Neyab3sG
>>296
まずは
atp-cache show pentium-builder
299login:Penguin:02/05/21 15:35 ID:+HL+kCCL
なるほど。
dpkgの$DEBIAN_BUILDARCHをpentiumにするわけですな。
ではこれをK7で使うには、どうすれば。

ところで exportのやり方教えてください。
あと、この環境変数の変更は永続的なものでしょうか。
そうでなければ永続的にするにはどうすれば。
300login:Penguin:02/05/21 15:44 ID:Neyab3sG
301login:Penguin:02/05/21 15:45 ID:Neyab3sG
>>299
K7 うんぬん以前のような。
302login:Penguin:02/05/21 15:55 ID:+HL+kCCL
>>300
そうであった。検索すればいいだけの話であった。
303リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/21 16:31 ID:DZ3saYSn
>>287さん

ご指導有り難うございます。
一応、カーネルの再構築で
VFATは有効にしてます。

>何をしようとして
>どういう問題が起こってるのか
>もう少し詳しく提示して
>頂くと対応が取りやすいです。

Logitec社製の32外付けハードディスクを
Adaptec社製のSLIMSCSI1480のSCSIカードで
つなげて使いたいのです。
なにぶん、Linux(UNIX)に疎いのですが
Linuxを導入しなければいけない職場環境に
なってしまったので、(Potatoの名前がかわいい・・・)
ご指導お願いします。
304login:Penguin:02/05/21 16:33 ID:ADlmfsEK
正式版ってまだですか?
305リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/21 16:34 ID:DZ3saYSn
>1480のドライバは apa1480_cb だから
>一応、ロードされてるか確認すべし。

どのように確認すればいいですか?
すみません、聞いてばっかりで・・・
306login:Penguin:02/05/21 16:47 ID:/USq8vWs
>>305
$ /sbin/lsmod
307リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/21 17:10 ID:DZ3saYSn
>>306さん

どうもどうもです。(T_T)
308もしかしてスレ違い?:02/05/21 17:21 ID:qxC8+FKW
起動時に自動でXが立ち上がるようになってるのが、
Xのドライバ間違って選択しちゃって
エラーで画面が点滅した後、エラーメッセージ出るんです。
その後ようやくlogin:が出てきます。

いちいちエラーメッセージ見んの面倒なので
しばらくの間(1週間ほど一時的に)Xが自動で立ちあがらないようにしたいのですが、
どうすればいいですか?lilo:linux 3やっても駄目でした。

ちなみにビデオカードは結局Xに対応してなかったので買いに逝ってきます(;;´д`)
309login:Penguin:02/05/21 17:29 ID:/USq8vWs
>>308
% apt-get remove xdm
% apt-get remove gdm
% apt-get remove wdm

のどれかをやってみ
Package wdm is not installed, so not removed
と言われなかったのが正解。

復旧は
% apt-get install 言われなかったパッケージの名前
310login:Penguin:02/05/21 17:58 ID:qxC8+FKW
>>309
xdm gdmどっちも正解でした。
んで間違って、apt-get install wdmもやっちゃいました。
問題ないですよね?
311login:Penguin:02/05/21 18:00 ID:Neyab3sG
>>310
install したら >>308 な状態に戻っちゃうんでないの?
312login:Penguin:02/05/21 18:05 ID:/USq8vWs
>>310
% apt-get install 言われなかったパッケージの名前
は、Xの設定が *直ってから* だって...
というわけで、もう一度最初から(apt-get remove xdmから)やってみて下さい。(w

ちなみに、xdmもgdmもwdmも、同じ事をするパッケージなので(ちょっと嘘...(--;))、どれかいっこを復旧するように。
どれが良いかは、いっこずつ、入れて消してしてみて、試してみ。

最初から2つ入ってた事については、とりあえず気にするな。
1個だけはいってるのが正しい。(と、しておこう)
313login:Penguin:02/05/21 18:07 ID:/USq8vWs
>>310
ところで、参考までに教えてくれ。
その、駄目だったビデオカードって何?
(じつは対応してたりしてな... ワラ)
314リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/21 19:39 ID:DZ3saYSn
>>306さん

/sbin/lsmod 文字化けしていて
読むことができません。
どのようにしたらよろしいでしょうか?

ご指導していただけたら、お願いします。
315リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/21 19:47 ID:DZ3saYSn
すみません お騒がせしました。
読めました・・・・

Module size Used by

apa1480cb 127012 0 (unused)

やはり、認識していないのかも。。。
どうすればよろしいでしょか。
316310:02/05/21 20:03 ID:qxC8+FKW
>>313
ATI Rage 128 Ultra
Dellのパソコンについてました

http://lists.debian.or.jp/debian-users/200201/msg00310.html
うまくいかなかったから検索してみたらこのMLのログにたどりついた
違ってたら鬱。
317login:Penguin:02/05/21 20:18 ID:m4EfbOY7
>>310
スレ辿ると、vesa driverで動くって書いてあるじゃん。
318310:02/05/21 20:26 ID:qxC8+FKW
>>317
でもvesa処理遅いっていうから、安いの買って来ようなんて思ったりした。
安くなくても性能が今よりよくなればそれはそれでよし、と。
やめたほういいですか?
319317:02/05/21 20:35 ID:m4EfbOY7
>>310
Xfree86-4.2になれば使えるのでしょ?
遅いっていっても、3Dゲームやるとかでなければ問題無いと思うけど。
320310:02/05/21 20:39 ID:qxC8+FKW
>>319
わかりました。普通にXの設定でvesa選べばいいんですよね?
すみませんがXの設定に必要なパッケージ教えてください。
あとコマンドと。xf86setupとかXF86Config(←違うかも)とかいろいろあって混乱してます
321310:02/05/21 21:16 ID:qxC8+FKW
>>310のapt-get install wdmやっちゃったときの影響出た模様。
removeしようとすると、
wdmなんとかかんとかdeamon(y/n)[n]
ってでて、nにするとちょっとしてからまた同じメッセージ。んでどっち選んでも動かなくなる。
yにするとそのまま動かなくなる
っていう風になってしまいました。wdmをremoveできません。
どうしたら良いでしょう?

xの設定は
# xf86cfg -textmode
で出来ました。
322login:Penguin:02/05/21 21:23 ID:Neyab3sG
>>321
> wdmなんとかかんとかdeamon(y/n)[n]
その「なんとかかんとか」をちゃんと読め。
323317:02/05/21 21:26 ID:m4EfbOY7
# apt-get install xserver-xfree86
or
# dpkg-reconfigure -plow xserver-xfree86
324310:02/05/21 21:41 ID:qxC8+FKW
>>323
できたです。
>>322
Do you wish to stop the wdm daemon?(y/n)[n]
yを入力すると TARM signal(pid 264)が応答しない という内容のエラーメッセージが。
325login:Penguin:02/05/21 21:42 ID:kHkucosF
(´-`).。oO(310はどうしてドキュメントも表示されるメッセージも読まないのかな?)
326310:02/05/21 21:45 ID:qxC8+FKW
>>325
英語にヨワイ厨房だから
327310:02/05/21 22:06 ID:qxC8+FKW
warning :Preparing to stop WINGs display manager (wdm) daemon,
and it appears to be managing at least one running X session.
If wdm is stopped now, any X sessions it manages will be terminated.
Otherwise you may leave wdm running,
and the new version will take effect the next time wdm is restarted.

ってなものも(y/n)の2行上とエラーメッセージの次とにでてきます。
折れ英語は辞書引きながらじゃないと読めんのでlycos翻訳したら

WINGsを止める準備をすること、マネージャー(wdm)daemonを表示する、
また、それは、少なくとも1つの走るXのセッションを管理するように見えます。
wdmが今止められる場合、それが管理するどんなXのセッションも終了するでしょう。
そうでなければ、wdmを走らせておいてもよい。
また、今度、wdmが再開される時に、新バージョンは効果を現わすでしょう

わけわかめ
328login:Penguin:02/05/21 22:47 ID:7B5fQfOf
woodyって kbdconfig無くなったのでしょうか?
なにやら、突然101キー設定になって困っているのですが、何がなんだか・・・。
329login:Penguin:02/05/21 22:53 ID:/USq8vWs
>>327
英語を避けてると、いつまでたっても先に進めないよ。

んで、何処でremoveしようとしてる?
X上のktermとかでやっちゃ駄目だよ。

どうしても駄目だったら、rootになって
% rm /etc/rc2.d/S99wdm
としてから再起動して、もう一回removeしてみて。

| run levelが2の場合
| run levelを変えたのなら、rc○.dをそのrun levelの値にする
| run levelを触った記憶がないならデフォルトは2なので気にしなくて良い

確かrc○.d以下にリンクを張るためのコマンドがあったように思うんだけど...
いつも自分で適当にリンクはっちゃうので思い出せないです。
識者の方、コメントしてあげて下さい。
330317:02/05/21 22:54 ID:m4EfbOY7
# update-rc.d wdm remove
331login:Penguin:02/05/21 22:57 ID:Neyab3sG
>>329
> どうしても駄目だったら、rootになって
> % rm /etc/rc2.d/S99wdm
> としてから再起動して、もう一回removeしてみて。
そこまでしなくても、
ログアウトして Ctrl + Alt + F1
でいいじゃん。
332328 :02/05/21 23:05 ID:7B5fQfOf
自己レスです
いいのか悪いのか知らないけど、/usr/share/keymaps/i386/qwerty/jp106.kmap.gz を defkeymap.kmap.gz に
上書きでコピーして loadkeys -d して解決しました。
333329:02/05/21 23:07 ID:/USq8vWs
>>331
「X上でやっちゃ駄目だよ〜」が理解できなかった場合の保険。
334login:Penguin:02/05/21 23:14 ID:TlhZY71S
sidいれちゃったよ。
sidでお奨めアプリてありますか。
335310:02/05/21 23:20 ID:7ZkozKm4
okagesamad kde de kakikomityuu.
maji de kansya! atigatou gozaimsu!
demo nihonngo nyuryoku ga dekinaidesu.
Shift+spe-su key deha ikenainodesuka?
336login:Penguin:02/05/21 23:40 ID:dp/7Naar
見てみろ。
野良猫にエサやるから図に乗っておねだり始めただろが。

捨ててきなさい!
337310:02/05/22 00:00 ID:/3CSB2OF
>>336
gomennnasai
338login:Penguin:02/05/22 00:04 ID:q/NHSqdx
インストール時にDHCPにしてたのですが、
固定にすることになって設定を変えたのですが、
全くつながらなくなりました。
とりあえず/etc/network/interfacesの記述の
iface eth0 inet dhcp
という個所を
http://www15.xdsl.ne.jp/~vfr/debian/debian-setup/network-setup.html
を参考に、
iface eth0 inet static
address xxx.xxx.xxx.xxx
network xxx.xxx.xxx.xxx
netmask xxx.xxx.xxx.xxx
broadcast xxx.xxx.xxx.xxx
gateway xxx.xxx.xxx.xxx
と書き換えて、/etc/hostsにアドレスの情報を追記しました。
他に何か書き換える必要がある個所があるか教えていただけないでしょうか?
339login:Penguin:02/05/22 00:13 ID:rp87snY7
すいません。LINUX初心者なのですが
sshを使ってコンピュータ間のデータ
交換をしたいのですがどのように行えば
いいのでしょうか?
340login:Penguin:02/05/22 00:18 ID:VcIA8m9t
>>339
man scp
341login:Penguin:02/05/22 00:21 ID:kW0wUd8H
>>338
ifup eth0とかはやった?リブートでもいいけど。
あと、ノートだったりはしないよね?

>>340
sftpの方がよくね?
342login:Penguin:02/05/22 00:22 ID:gqFHdcHt
>>338
あとは /etc/resolv.conf じゃないか?
343login:Penguin:02/05/22 00:52 ID:rp87snY7
>>340
マニュアル見てもよくわからないです
もう少し詳しく教えてもらえませんか?
344login:Penguin:02/05/22 00:54 ID:L7eTuX8n
>>343
じゃ、google
345login:Penguin:02/05/22 01:00 ID:rMJFtvDq
346login:Penguin:02/05/22 01:06 ID:st+j1zGt
sid 使っています。
プリンタはHPのDeskJet 970cxiをUSB接続で使っています。
gs-jaパッケージを入れて、うまく日本語PSの印刷に成功したのですが、
フィルタとパイプで直接デバイスファイルに流し込んだ時は印刷は問題なしなのですが、
lprコマンドで印刷したときに限り、一連の印刷の前に1枚ごみが印刷されて出てきます。
ごみというのは、b とか h とか i とかの文字がちょっとだけ印刷された紙が出てきます。

なぜこうなるのか、心あたりある方はいらっしゃいませんでしょうか?
347login:Penguin:02/05/22 01:07 ID:syTtlWXG
>>343
新山・春山の OpenSSH 本買って来い。

>>341
sftp はどういうとこがいいの?
348login:Penguin:02/05/22 01:13 ID:gqFHdcHt
>>347
scp はファイル名が事前に判ってないと使いづらい。
sftp は FTP を使った事があればインタフェースが似てる。
349login:Penguin:02/05/22 01:24 ID:L7eTuX8n
>>347
> 新山・春山の OpenSSH 本買って来い。
これは良書だね、
350login:Penguin:02/05/22 01:31 ID:x3BisoVk
>>341
sftp は使えない場合の方が多いかも。
351login:Penguin:02/05/22 01:57 ID:3unAfP82
manonタソ 最近見ないねぇ。vvv
352338:02/05/22 02:39 ID:q/NHSqdx
>>341
リブートと/etc/init.d/networking restartを試しました。
一応デスクトップです。

>>342
書き忘れていましたが一応resolve.confにも書きました。
しかし普通にゲートウェイにもつながらない状態です。

とりあえずわからないのでDHCPに戻してlinuxconfをインストールします。
353338:02/05/22 03:16 ID:q/NHSqdx
解決しました。
原因は床下のケーブルが実は物理的に
別のネットワークからだった、という原因でした。
大変申し訳ありませんです。
354login:Penguin:02/05/22 03:52 ID:fxzJoqYI
Sidですが、ICQクライアントでちゃんと日本語が通っている方、どのパッケージを使ってるか教えてもらえませんか?
GnomeICUだと、日本語が通らない...
355リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/22 09:38 ID:Z5iyvYqW
どなたか、>>315
SCSIカードやハードディスクへのアクセス
に詳しい方、お願いします。

>>315です。
356login:Penguin:02/05/22 10:25 ID:u6YUZbkI
>>357
ありません。
357356:02/05/22 10:25 ID:u6YUZbkI
354 のまちがい
358login:Penguin:02/05/22 10:58 ID:YOHkYxRV
>354
gaimは0.57から日本語に対応しているように見えるがよく分からず。
sidには0.58があるけどwoodyに入れるのは辛そうだったんで諦めたんさ。
359oo:02/05/22 11:24 ID:R2MNoL6/
>>346
USB&gs-jaでプリント成功ってのはなんかすごいと思った
うちではUSB&winでもなんかどうも動きが渋いので結局プリンタポート
使ってます^^;

1枚というのはburst pageの残骸みたいなのかなぁ?
lprに-hオプション付けても、直らないでしょうかね?
360login:Penguin:02/05/22 13:06 ID:bOw8aYXQ
>> 346
apt-get install lpr-ppd printfilters-ppd
あとなんか必要だったかなぁ...

apt-cache search ppd してみると(・∀・)イイ!! かも。

HP マンセー!! な漏れとしては HP PC1100 をコレで使ってる。
会社じゃ 4550n とか 8550n もコイツだ。
361login:Penguin:02/05/22 15:23 ID:ZAZUmuwr
>>355
card刺したときのdmesgは?
362リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/22 17:04 ID:Z5iyvYqW
>>361さん
SCSIに関するdmesg情報は以下の通りです。

SCSI:<fdomain> Detection fillde (no card)

SCSI:0hosts
SCSI:detected total

です。

ネットワークの設定はうまくいったのに
SCSIは私のような初心者が
手をだしてはいけないですね。
でも、まだがんばってみる。
363login:Penguin:02/05/22 17:28 ID:ZAZUmuwr
>>362
それだけ? cardmgr が動いてないんじゃないの?
364リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/22 17:52 ID:Z5iyvYqW
dmesg | more
で調べましたけど
「cardmgr」という
単語は見あたりません。

でびあんをインストールしている
ノートPCのせいでしょうか???
365login:Penguin:02/05/22 18:57 ID:fxzJoqYI
>>364
君のせいだと思われ。(w
366login:Penguin:02/05/22 19:34 ID:1Q2oj5/W
>>364
てってー本でも買ったら?

一行コマンド打つたびに2ちゃんで質問するのは面倒くさくない?
答えてくれてる人たちだって単なる好意だからあんまり頼り切るのは如何なものか?
# 俺は答えてないけどな。だって俺のノートPCは死んだんだもん。(泣
367login:Penguin:02/05/22 20:36 ID:3unAfP82
>>366
woody 対応したら買いますです。
368login:Penguin:02/05/22 23:27 ID:35QjI/S3
woodyのxemacsフォントが微妙にでかくて汚くて嫌なんだけどどうやって設定
してます?

! xemacs21 のフォント設定 (あまりうまく動かないけど)
!XEmacs.default.attributeFont: -*-fixed-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-*-*
XEmacs.default.attributeFont: -*-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-*-*

うちのはこんな風になってるけど。。。
369login:Penguin:02/05/22 23:33 ID:fxzJoqYI
>>367
Woody版は出す予定が無いんじゃなかったっけ? > 徹底本

ところでさぁ、なんで「Woodyに対応しないと買わない」の?
金が... とかって、寝惚けたこと言うんじゃ無いだろうね。

だいたい、Woody対応ってのも意味不明。
PotatoとWoodyって、殆ど同じか、違っても延長線上ですけど。
CDが欲しいって意味ですか?
370login:Penguin:02/05/22 23:49 ID:O2yeUbio
>>328
dpkg-reconfigure console-common
で設定し直せない?
解決しちゃってるけど・・・
371login:Penguin:02/05/23 00:10 ID:IL2TLxD7
>>368
XEmacs.default.attributeFont: -shinonome-mincho-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-*-*
372login:Penguin:02/05/23 01:20 ID:ChOM1Bma
users-conf(??) とか違うじゃん <徹底本
373login:Penguin:02/05/23 01:42 ID:IL2TLxD7
>>372
徹底本では user-ja-conf は使ってないよ。
374名無しさん@Emacs:02/05/23 02:16 ID:+CNu5wl0
mew の設定も違うな potato -> woody

でも、俺woody使ってるんだけど、徹底本は今でも開くことあるよ。
375login:Penguin:02/05/23 02:44 ID:qwX56biT
私も徹底本をwoody用に読み替えてます。
だが、徹底本で育った者として、正直、woody対応本も望まれるのも事実・・・
現人神様、必ず御布施を致しますので、どうか御考慮下さいませ!(藁
376login:Penguin:02/05/23 02:47 ID:ChOM1Bma
woody から入る人間にとっちゃ Debian の知識も無いのに
potato のを読み替えるのは大変と思われ。
毎朝毎晩踊りをささげますのでなにとぞ >神
377login:Penguin:02/05/23 03:04 ID:xqbS9b2V
あぁ、恵まれぬ我等に愛の徹底本を(祈
378おばかな初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/23 07:33 ID:Igm6wVd7
>>356さん

あんまり、みんなに迷惑かけるのも
したくないです。<わたし
本は、武藤さんの徹底本をかいました。
いろいろと読みました・・・けど
”これだっ!”という文がなくて。

おすすめの本(Scsi)関連ありますでしょうか?
中ですみません。
379login:Penguin:02/05/23 07:58 ID:/LxePm77
eepro100をインストールするとき、ioポートが
3000-303Fの場合だと、いくつに設定すればいいので
しょうか?
 「0x240」みたいになると思うんですが、よろしく
お願いします。
 
380login:Penguin:02/05/23 08:11 ID:IL2TLxD7
>>379
たいてい指定しなくてもうまくいくんでない?
381login:Penguin:02/05/23 08:17 ID:/LxePm77
>380
と思って指定しないでやったら、failed
してしまいインストールできませんでした。
382login:Penguin:02/05/23 08:23 ID:IL2TLxD7
>>381
e100 だとすんなり認識するかも。
それか新しい eepro100 使ってみるとか。
383login:Penguin:02/05/23 08:39 ID:/LxePm77
>382
e100 も試してみましたが、ビルド出来ませんでした。
「kernel source を見つけられません」ってエラー
してしまうんです。自分でこの原因を調べてみたところ
Makefile を書き換えないといけないようなのですが、
書き換え方が書いてあるサイトが見つかりません。もし、
ご存知でしたら、教えていただけると助かります。

 eepro100は、どうしてもだめなら試してみようと思います。

 
384login:Penguin:02/05/23 08:46 ID:IdweVb7h
>>383
それ、きっとやりかたがおかしい。
apt-get install e100-source
したらカーネルソースもってきて展開して
そのディレクトリで
make-kpkg kernel_modules
とかなんとかやればいいはず。
カーネル2.4.18ならe100-module-2.4.18入れれば楽できる。


385login:Penguin:02/05/23 08:47 ID:IL2TLxD7
386login:Penguin:02/05/23 15:50 ID:ruX8C4Bm
ループは直ったの?
387login:Penguin:02/05/23 17:56 ID:J+sooy8Q
ここにいるヤシは徹底攻略本で育ったのか?
漏れは表紙すら見たことないんだが。
このスレには、ゲームソフトと同時に攻略本も買うタイプが多いと見た(藁
説明書は死ぬほど読むが、攻略本は買うとしてもクリアしてから。
まさか、試行錯誤するのが楽しい漏れはマゾですか?

今となっては、そこらに転がってる情報で十分だと思われ。
388canna使ってる人:02/05/23 17:58 ID:nLG75CTJ
woody にしてしばらくして気が付いたんですが、
set-jserver-host-name ってなくなっちゃったんですか?
389canna使ってる人:02/05/23 18:06 ID:nLG75CTJ
>388
ごめん、(setq canna-server "サーバ名") でした。
Wnn となにかかんち guy
390login:Penguin:02/05/23 18:48 ID:LpwwpzPw
gcc-3.1 キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
391login:Penguin:02/05/23 19:15 ID:+EblUkhz
>>387
徹底本が有ると厨な質問が減って、質問者、回答者とも皆が幸せ、かも?
392login:Penguin:02/05/23 19:19 ID:mv5F+W/m
mutou教の信者、喜ぶが良い。
日記だYo!
393名無しさん@Emacs:02/05/23 19:29 ID:kRSlino9
ワオー!!
ほんとに出るんだ!
394login:Penguin:02/05/23 19:48 ID:z/BAWESA
告白します。芋は飛込みでした。でも木っぽいのはちゃんと経典を買います。
ですからなろーばんどな私を救ってください。DVD付けてください。


こんな異教徒にも救いはありますか?
395login:Penguin:02/05/23 19:52 ID:LpwwpzPw
ナローバンドはアナログ電話線で首吊って氏ね。
すぐに古くなるCD、DVDイメージはいらん。
396login:Penguin:02/05/23 19:57 ID:yLo84/S5
もう少し穏やかな文章が書けませんか?
397canna使ってる人:02/05/23 19:57 ID:nLG75CTJ
なんか「サーバと通信できません」っていわれて悲しい思いしてたんですが、
xemacs21 関連のパッケージを全部消して xemacs21-mule-canna-wnn を入れたら直りました。
398login:Penguin:02/05/23 20:01 ID:LpwwpzPw
今時アナログのdialupとかISDNで
Debian使おうとするのが理解不能。
キチガイですか?
399canna使ってる人:02/05/23 20:21 ID:nLG75CTJ
まぁやむにやまれずそういうこともある…
stable になってからのセキュリティアップデートだけならそれほど量も多くないし。
400login:Penguin:02/05/23 20:23 ID:z/BAWESA
私は信者失格なのですね。しくしく。
わかりました電話線で首つって氏にます。
さやうなら。
401login:Penguin:02/05/23 20:34 ID:+EblUkhz
woodyのソースがDVD一枚に入り切れない話は伏線?
402login:Penguin:02/05/23 20:34 ID:ChOM1Bma
DVD だとドライブ買わないかんしなぁ。
まぁネットワークに繋げ! でもいいけど
"flet's adsl 環境で普通のモデム無し"の人でも大丈夫なものだったら
わたしゃ ok です。
毎日踊りますんで頑張ってください。
403login:Penguin:02/05/23 20:46 ID:IdweVb7h
CDはどうせ雑誌とかについてくるから
ネットワークインストール用のFDイメージが
豊富にあると嬉しいかな。>徹底本
404login:Penguin:02/05/23 21:30 ID:TMUQ8Q5i
>403
豊富に・・・?
405login:Penguin:02/05/23 21:41 ID:FOrR9CbZ
debian自体は悪くないと思うのだが、debianを好きなヤツに
ろくなのがいないのはどういう訳だろう。
406login:Penguin:02/05/23 21:42 ID:zsqfn3w8
debian好きだ。デビット伊藤は嫌いだ。
407login:Penguin:02/05/23 21:47 ID:Cgoz2lHg
>>398
ISDNだが、別に使えてるけど?
updateなんて、ダウンロード指示して寝れば、起きるまでには十分に終わってるし。
まぁ、しょっちゅう意味もなくupgrade掛けてる猿だと、イライラして使えないかもな。
408login:Penguin:02/05/23 22:09 ID:IdweVb7h
>>404
たとえばVineみたいにpcmciaのLANカードからでも
FD1枚でOKとかいうbootイメージがあるといい。
409login:Penguin:02/05/23 22:17 ID:rVz7mmfK
>>407
速度うんぬんよりも定額であることの方が重要だよな。
従量課金だとたしかに使えん。
410login:Penguin:02/05/23 22:26 ID:N1xSOdZW
徹底本って UNIX板あたりでえらくたたかれてなかった?
411login:Penguin:02/05/23 22:28 ID:bh9XaSgm
>>405
それは、1人に否定的なイメージを与えられた人を見ると、その人が所属
している団体(この場合はDebianユーザ)全員がそうだと錯覚を起す罠。

外務省官僚がいけない事をする
→外務省全員がいけない事をそているのではないか。
412おばかな初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/23 22:34 ID:Gfpe84WN
>>403さん

その徹底本の販売元と
著作者を教えてください。。。(マジレスです)

私にもLinuxを。。。<ペンギン様
413login:Penguin:02/05/23 22:40 ID:IdweVb7h
>>411
http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/debian/
頑張れよ〜♪

>>405
リアルでは知らないけど、ムトゥたそはいい人だと思う
414login:Penguin:02/05/23 22:40 ID:LpwwpzPw
>>412
お前も回線切って首吊って氏ね。
その前に # rm -rf / して炉利画像消しておけよな。
415login:Penguin:02/05/23 22:43 ID:IdweVb7h
>>414
ご機嫌がよろしくないようで(w
Windowsで # rm -rf / ってやると
「/ なんて知らんぞ(゚Д゚)ゴルァ」
なエラーが出ると思われ
416394:02/05/23 22:47 ID:z/BAWESA
首を吊ったら、電話線が切れて生き返ってしまいました。

もっと太くて丈夫で安定した線をどなたか恵んでくさい。
417login:Penguin:02/05/23 22:55 ID:LpwwpzPw
>>415
「コマンドまたはファイル名が違います」
じゃねえのか?
手元にWindowsなんて糞OSないからわからんけど。
とりあえず
FORMAT C: でもしておけ。
対話メッセージ抑止なオプションは知らん。ぐはぁ(吐血)
418login:Penguin:02/05/23 23:00 ID:WwloFxL4
C:\>rm -rf /
'rm' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

だったYO!
419login:Penguin:02/05/23 23:00 ID:4PmXyg97
> その前に # rm -rf / して炉利画像消しておけよな。
ファイナルデータで戻りまくりという罠。
420login:Penguin:02/05/23 23:05 ID:IdweVb7h
>>418
消し方は rmdir が正解かな?
あと / はdos窓で \ の代わりには使えないよね
421login:Penguin:02/05/23 23:05 ID:+0wZE7cg
>>414
412の文面から見るに、Winからの書き込みだろうから
>>415が言うようにコマンドはDOSのdeltreeだろ。(藁
つか、荒らすなヴォケ。
422413:02/05/23 23:14 ID:IdweVb7h
今ごろ気付いたのだけど

>http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/debian/
>頑張れよ〜♪
>>412 宛です。すまそ。
423login:Penguin:02/05/23 23:29 ID:fkwV2UjJ
ウイソの消すために頑張るスレは、ここですか?
424login:Penguin:02/05/23 23:37 ID:kz89YNL/
>>413
私は412とは違いますが、最近、外逸窓教から改宗した者です。
改宗したばかりの者には、第二(聖薯)聖典を新しい教義に読み替えることは
困難です。私と同様の新人改宗者が、集いの高位の修行者の皆様のお手を煩
わせることも少なくなることと思います。是非、早期の第三(聖樹)聖典の
頒布をお願いします(w。オフィシャルDVDでお願いいたします。56kやISDNで
はN/Wインストールはつらいです。公議への乱入御容赦。
425login:Penguin:02/05/23 23:56 ID:oxGONrd0
potatoまでは288モデムで使ってましたが何か?
426login:Penguin:02/05/23 23:58 ID:4B9zelMy
>>419
# dd if=/dev/zero of=/dev/hda
427login:Penguin:02/05/24 00:06 ID:zBTPXTfQ
>>409
ディジタルアクセス64による専用線常時接続ですが、何か?
428login:Penguin:02/05/24 01:07 ID:AlsBXw7E
電話カプラ使ってますが何か?
429login:Penguin:02/05/24 01:29 ID:guatay7I
テープから起動できなくなっちゃった。

まーもともと1200ボーのレコーダだったしリモート端子もなかったから
いい機会だから買い換えてみるよ。
430login:Penguin:02/05/24 01:51 ID:mlLziJkd
>>428
アフォか
431login:Penguin:02/05/24 04:02 ID:nGLwSPVL
56 kbps で woody やってるよ。
マシンが古くてでかいパッケージ入れてないので、
月一の upgrade で 600 円くらいなら
まあいいかって感じ。
432login:Penguin:02/05/24 18:46 ID:NUCxiXar
>>405
>debian自体は悪くないと思うのだが、debianを好きなヤツに
>ろくなのがいないのはどういう訳だろう。


何が"悪くないと思うのだが"だよ。知ったかぶりするな
こいつ本当はdebianに触れたことすらないんちゃうか。
apt憶えたらとてもそんな台詞は言えないぜ
433login:Penguin:02/05/24 19:59 ID:oylH60pr
そうか。文字を理解できない奴もいるのか。そうか、、、
434login:Penguin:02/05/24 20:02 ID:wBP82pnG
たぶん >>405 はkondaraスレに来る debianユーザの事をいってるのではないかな?
435login:Penguin:02/05/24 21:13 ID:xZfLeHky
Kondaraスレで騒いでるdebianユーザは,
debianの評判を下げようとしてるKondaraユーザの自作自演だろう.
436login:Penguin:02/05/24 21:52 ID:wBP82pnG
>>435 debianの評判を下げるにしてはスレの住人には
迷惑スギな程にウザい。
437login:Penguin:02/05/24 23:19 ID:vaNDER2g
Kondaraは使ったことないが、他のディストリに脅威を感じるほどのものなのかな?
438oo:02/05/24 23:20 ID:EWuFgDIV
UNIXユーザを10人ずつ、
debian kondara redhat MacOSX
ユーザに分けて並ばせて

さぁ当てっこしましょう
といわれたらとりあえずdebianとMacOSXは見分けられるんでないすかねー
kondaraも突出した人だけ見分けられるかもしれん 残りは redhat

俺が並ぶほうになったら当然debianです
439oo:02/05/24 23:22 ID:EWuFgDIV
あるいは質問をひとつだけできるとか

フリーソフトってどう思いますか?
440login:Penguin:02/05/25 00:10 ID:zTjwqw8Q
くだらねぇ。
441login:Penguin:02/05/25 00:29 ID:s0NoX1+/
aptって何て読む?
442login:Penguin:02/05/25 00:31 ID:YW1pwSgj
>>441
あぷと
443login:Penguin:02/05/25 00:32 ID:YW1pwSgj
sage忘れ
444login:Penguin:02/05/25 01:08 ID:GxCHr0oC
>>438
ロリロリなアニメのTシャツを着ているのがDebianユーザー。
さわやかで健康的、しかも高い知性がただよっているのがKondaraユーザー。
445login:Penguin:02/05/25 01:16 ID:B7kIqd6E
>ロリロリなアニメのTシャツを着ているのがDebianユーザー。
そんなDebianユーザーは見たことない。

du-mlはたまに女の人が投稿してるけど
女のKondaraユーザーっているかい?
446login:Penguin:02/05/25 01:17 ID:srEKvEYS
>ロリロリなアニメのTシャツを着ているのがDebianユーザー。
あなたもですか。
447login:Penguin:02/05/25 01:28 ID:+Haww/E8
>ロリロリなアニメのTシャツ
選挙運動キャラTシャツを着てますが何か?
448login:Penguin:02/05/25 01:40 ID:ztq1WcU1
結婚式の引き出物写真Tシャツを着てますが何か?
449login:Penguin:02/05/25 02:42 ID:CHqZ3gF4
Debianのポロシャツ着てますが何か?
450login:Penguin:02/05/25 02:56 ID:FEmDhXbB
Debian ベースの日本語化パッケージは、やめてしまって
すべてDebian本家一本に統合できないものなのかい?
451login:Penguin:02/05/25 03:03 ID:a+pePoDo
>>450
日本語化パッケージって?
結構な数のパッケージがdebian.orgやupstreamにmergeされてる気がするけど。
452login:Penguin:02/05/25 03:11 ID:K2DVsajn
>>450
海外のdeveloperの協力が不可欠と思われ。
即時移行はかなり困難と思われ。
453login:Penguin:02/05/25 03:30 ID:zTjwqw8Q
454login:Penguin:02/05/25 06:52 ID:lZIUP2bK
いいかげんナルト印変わらんかな。。。ダサイよ。
455login:Penguin:02/05/25 08:17 ID:B7kIqd6E
OpenOfficeのapt-lineが繋がらず
apt-get update時にエラーが出るのだけど
どこかに移転したのでしょうか?
他のマシンにも入れようと思ってるのに。。。
456login:Penguin:02/05/25 08:54 ID:iSkQKwdh
>>455
移転してます。
http://apt-proxy.sourceforge.net/openoffice/
参照。
移転理由がなんともはや。
457login:Penguin:02/05/25 09:03 ID:B7kIqd6E
>>456
おおっ。どうもありがとうございます。

>移転理由がなんともはや。
1日1500件ってこのスレより少なそうだけど。
458login:Penguin:02/05/25 10:10 ID:SI1/FGk2
Woody 正式版はまだですか?
459login:Penguin:02/05/25 10:20 ID:B7kIqd6E
>>458
まだだと思うんだけど
この前新マシンにwoodyインストールしたら
Xが3.3.6-11potato32ってのが入って来た。
変だと思って[Alt]-[F2]してapt-line見たら
全部stableになってたよ。
インストーラは既にwoodyが正式リリース
されたことを前提としてるってわけ。
この状態が続くと困るなあ。
460login:Penguin:02/05/25 10:31 ID:SI1/FGk2
今からループが直っているかどうかを人柱します。
結果が聞きたい人は結果キボンヌって書いてくれ。
5人くらい希望したら結果を書いてやろう。
461login:Penguin:02/05/25 10:54 ID:B7kIqd6E
>>460
あ、キボンヌです。
ついでに/etc/apt/sources.listに自動的に書き込まれるのが
testing(woody)かstableかも確認お願いします。

ちなみに自分はidepci(kernel-2.2.20)+英語インストールで
ループなしでした。日本語だとpartition切るところでループ。
462460:02/05/25 11:03 ID:SI1/FGk2
>>461
おおいいねぇ。 任せておけ!!
その他にも聞きたいことがあったら ヘタレだが頑張ってみるぞ。
463460 = 猫大好き ◆MwneRkSI :02/05/25 11:13 ID:SI1/FGk2
結果発表!!
できました。 みなさん安心してネットワークインストールしてください。
英語でも日本語でも無事にループナシでできることを確認。

>461
すべてstable だったよ。

余談ですが、tasksel の junk にて選択できる項目が4月、5月に比べて大幅に増加してる。
さぁおまいら ご一緒に。  debian マンセー。
464ID:B7kIqd6E:02/05/25 11:29 ID:iuh3N0K+
>>463
さんくすです。
で、フレーバーは何ですか?bf2.4?
465login:Penguin:02/05/25 11:44 ID:ZhyjMMZk
sid 使ってるんですが、
ja_JP.SJIS を使う方法ありますか?
/usr/share/i18n/SUPPORTED には載ってなくて、
locale-gen するとそんなものはないと言われるんです。

locale を Shift-JIS にすると gbuffy で日本語が表示
できると聞いたんですが・・・。
466460 = 猫大好き ◆MwneRkSI :02/05/25 11:45 ID:SI1/FGk2
すみません。 bf ってなんですか?
boot floppies? カーネル2,4の奴を使いましたが。
467login:Penguin:02/05/25 11:58 ID:ME74Ak11

google で gbuffy を引っ張ったら
euc が通る patch のあるサイトが
始めの方にありますた。

バージョンが 0.2.2 に対してだったようですが。
今のバージョン(0.2.4 ?)だとうまくあたるかどうかわからんですが。
468猫大好き ◆MwneRkSI :02/05/25 14:42 ID:SI1/FGk2
以前とだいぶ設定方法が変わっていましたよ。
例えば、SSHは自分でインストールするようになりましたし。
他にもいろいろと細かいところが代わっているようです。
469login:Penguin:02/05/25 14:51 ID:zTjwqw8Q
>>468
> 例えば、SSHは自分でインストールするようになりましたし。
どういうこと?
470oo:02/05/25 15:38 ID:E5XHiA9+
>>468
>>469
リビジョンがガンガン上がるんで、これだけはどうしても
ソースからコンパイルしている、って人は多いです
セキュリティの肝心かなめですし。
471oo:02/05/25 15:40 ID:E5XHiA9+
あ、woodyの設定の話か、失礼...
でもきっとそういう理由だよね
472login:Penguin:02/05/25 17:54 ID:eeztELz5
>> 405

sid使うか、

woodyなら今だとsidからsshを
apt-get source sshでrebuildできない?

かなめ というかツールの一つでしかない
としておいた方がよいよ。2chなので釈迦に説法
している可能性があるが、その文章だと
誤解できちゃうからさ。
473login:Penguin:02/05/26 01:26 ID:Ncx5YByP
DebianJPProjectに
"Debian に収録する前の実験的なパッケージや
日本独自の事情で配布が必要と思われるが公式の
Debian パッケージとして収録できなかったものなどについて、
ftp サイトから woody-jp として配布することは今後も継続します"
と載っていたのですが、普通のdebian.orgにあるリストのftpサイトから普通に
インストールしただけでは、woody-jpのパケジはインストールされていないんですか?
474login:Penguin:02/05/26 01:31 ID:VQUX9QWU
>> 408
はい。インストールされません。
475login:Penguin:02/05/26 01:33 ID:c2F9nrPG
>>473
日本語関連もほとんど本家に merge されてるから
woody-jp のパッケージはあんまり必要ないはず。
476login:Penguin:02/05/26 01:59 ID:SzKm8rR0
knkタソをこのスレに誘導しますた。vvv
477login:Penguin:02/05/26 06:22 ID:h0/OQAuY
mew に詳しいやつおしえてくれ。

woodyにしたら
summary mode での表示が
番号 月/日 差出人 サブジェクト

と表示されるようになった。
これを、もし差出人が自分の場合、

番号 月/日 -->送り先 サブジェクト

てな表示に変えたい。
ちなみにmewのヴァージョンは2.2
478login:Penguin:02/05/26 06:52 ID:86XQrCst
woodyのインストーラーの件ですが、ループがなおって、aptのソースのうらるもstableになってますが
このパッケージは古くないですか?apacheが1.3.9のままでした。
stable->woodyに書き換えたら1.3.24だったかになりました。

そしてパッケージインストールについて質問なのですが、taskselにてX-Window関連とデスクトップがらみを
インストールしました。デスクトップには原則としてKDEを使って行きたいのですが、もしtaskselを使わずに
KDEを入れるなら、最小でKDEを実行するのに必要なパッケージはどれなのでしょうか。最低必須なのを
入れればあとは勝手に依存関係でインストールされてくれそうな気がするのですが・・・
479login:Penguin:02/05/26 07:05 ID:h0/OQAuY
>478

kdeってパッケージ入れりゃーいいんじゃねーか?
480login:Penguin:02/05/26 07:25 ID:QMpEmKfQ
それだけで使えりゃ、みんな使ってるさ
481login:Penguin:02/05/26 07:38 ID:86XQrCst
>>479,480
じ、実際のところどうなんでしょう?(汗
自分で試せばいいんですが、Debianインスト直後のdselectで入るものと、taskselでXとデスクトップ
のをいれた直後の環境に戻せる自信がないんですよー。
厨見て気分悪くした人がいたらスマソ(ノД`。)
482login:Penguin:02/05/26 08:42 ID:y+GzY/XL
>>478
apt-cache show kdeのsuggestのところにでてくるのを
apt-cache showして取捨選択の参考にすれ
483login:Penguin:02/05/26 08:53 ID:vKfXhc7K
>>481
それならaptitudeを使ったら?
aptitudeならtaskselでどんなパッケージ入ったか判るし
ツリーでパッケージ一覧がでるから判りやすいよ。
apt-get install aptitudeで入れてね。
484login:Penguin:02/05/26 09:58 ID:ALTTjrt3
>>477
UNIX板のmewスレで聞け。
485みゅう:02/05/26 11:17 ID:NiPz5wDF
>477
(setq mew-refile-guess-from-me-is-special t)
かも。間違ってたらごめん。
漏れも>477とおなじくwoodyでmew 2.2 つかってるけど
>477が期待するような表示になってる。
potatoの頃から変わらず。
486login:Penguin:02/05/26 11:48 ID:h0/OQAuY
>485
ありがたい。
でもやってみたけどだめだった。
もうすこしがんばるか・・・
487465:02/05/26 12:04 ID:N29TiSXp
>> 467

ありがとうです。

488login:Penguin:02/05/26 12:39 ID:ubsD9roD
install は apt-get install
uninstall は dpkg -P
しか使ったことないけど dselect とか tasksel っていうのもあるんですね。
どれを使うのが主流?
489login:Penguin:02/05/26 12:43 ID:c2F9nrPG
>>488
> uninstall は dpkg -P
apt-get --purge remove じゃねーの?
490login:Penguin:02/05/26 13:24 ID:PjFycVqd
>>488
ネタ?
ちなみにおれはdselectです。
aptだと、suggestに気がつきにくくないか?

>>481
synapticとか、gnome-aptとかもあるよ。
491login:Penguin:02/05/26 15:40 ID:fwYP+Aab
皆さん普通にtasksel使えてるんでしょうか?
manも読んで検索もしてみたんですけど、使い方が分かりません。
# tasksel -a
でパッケージ一覧を出し、スペース等で選択し、Finishをするだけですよね?
492login:Penguin:02/05/26 16:59 ID:0JPMdsuR
-a ッテナニ?
493login:Penguin :02/05/26 17:51 ID:rruwkESc
すみませんが、一つ教えて下さい。
debian woodyにおいてgaspはどのパッケージに入っているのでしょうか?
どうもパッケージのファイル一覧を調べたのですが入ってないようです。
これは自分でbinutilsからコンパイルするしかないのでしょうか?
494login:Penguin:02/05/26 18:04 ID:c2F9nrPG
495login:Penguin :02/05/26 18:19 ID:rruwkESc
>>494
それはもう見たんだけど、やっぱりないんですよ。
それらしいものはi386-gnu-gaspとかuclibc-toolchain
かもしれないな、なんて思って入れてみても(本当は関係ないけど..)、
ただの/usr/bin/gaspへのリンクだったりして。

なんでbinutilsからgasp外してしまったんだろう?
manページだけは残ってるのに。
496login:Penguin:02/05/26 18:56 ID:c2F9nrPG
>>495
ほんとだ。
バグじゃね?
497login:Penguin:02/05/26 19:29 ID:ALTTjrt3
>>491
# apt-cache search task-
# apt-get install task-hoge
498495:02/05/26 20:05 ID:rruwkESc
gaspなんて今時使う人がそれほどいるとは思えないけど、一応自己レスです。
binutilsをビルドするとbinutils/gas/の下にgasp-newっていう実行
ファイルが作成されます。Debianのメンテナーが忘れたのか
どうかは分かりません。
499login:Penguin:02/05/26 22:13 ID:USKK6wnN
なんか最近パケジアップデートのペースが
凄く遅くないか? ほとんどされてないような。
500login:Penguin:02/05/26 22:30 ID:4VXEbze7
>>499
そうか? 昨日あたりにXFree86とかupdateしてるけど。
501login:Penguin:02/05/26 22:32 ID:c2F9nrPG
>>499
sid で?
502login:Penguin:02/05/26 22:37 ID:4VXEbze7
>>501
そうsidで。
503login:Penguin :02/05/26 22:52 ID:rruwkESc
っていうか何か最新のモジュールでないと困るような何かがあるの?
あるならそれの理由が知りたいです。あおりとかじゃなくて。
504login:Penguin:02/05/26 23:06 ID:INUWOuql
皆さんの予想だとWoodyのリリースはいつ頃でしょうか?
505login:Penguin:02/05/27 00:01 ID:ZD4TxyhR
>>504
リリースされようが、されまいがどうでもいい
506login:Penguin:02/05/27 00:17 ID:NWrtA+hm
>>505
俺も何で騒いでいる奴がいるのか理解不明。
507login:Penguin:02/05/27 00:22 ID:ho91uB/Y
われさきに CD イメージ落とそうとして
FTP サーバ混ませまくるやつらだろ。
508login:Penguin:02/05/27 00:44 ID:yJXBHlHI
debian:/etc/apt# apt-get install locale-ja
Reading Package Lists... Done
Building Dependency Tree... Done
Some packages could not be installed. This may mean that you have
requested an impossible situation or if you are using the unstable
distribution that some required packages have not yet been created
or been moved out of Incoming.

Since you only requested a single operation it is extremely likely that
the package is simply not installable and a bug report against
that package should be filed.
The following information may help to resolve the situation:

Sorry, but the following packages have unmet dependencies:
locale-ja: Depends: locales but it is not going to be installed
Depends: libc6 (>= 2.1.3-4) but it is not going to be installed or
libc6.1 (>= 2.1.3-4) but it is not installable
E: Sorry, broken packages

どうしても日本語が使えないんです・・・ 日本語フォントが入っていないってことでしょうか?
watanabe-vfont ってのは既にインストールしたのですが・・・・
509login:Penguin:02/05/27 00:51 ID:NWrtA+hm
locale-jaはlocalesに吸収されましたよ。

> どうしても日本語が使えないんです・・・ 

どこで、どうすると、どうなるの?
環境変数LC_ALLやLANGは設定されている?
510login:Penguin:02/05/27 00:53 ID:NWrtA+hm
あ、とりあえず、
# apt-get install task-japaneseだな。

Depends: canna, canna-utils, dedit, doc-linux-ja, emacs20-dl,
emacs-dl-canna, emacs-dl-wnn, file-kanji, freewnn-jserver, ja-trans,
jed-canna, jfbterm, jless, jvim-canna, jvim-doc, kcc,
kinput2-canna-wnn, kterm, locale-ja (>= 13), lv, manpages-ja, nkf,
nvi-m17n-canna, rxvt-ml, skk, skkinput, t-code, tcsh-kanji, user-ja,
xemacs21-mule-canna-wnn, xfonts-a12k12, xfonts-cjk,
xfonts-intl-japanese, xfonts-intl-japanese-big, xjed-canna,
xmanpages-ja

をinstallするだけだけど。t-codeってか…
511名無しさん@Emacs:02/05/27 00:56 ID:R9vl7zfE
http://security.debian.org/
って生きてます?
512login:Penguin:02/05/27 01:14 ID:noD3GBoY
>509
apt-get upgrade をするとこんなメッセージが出るんです。
perl: warning: Setting locale failed.
perl: warning: Please check that your locale settings:
LANGUAGE = "ja_JP.eucJP",
LC_ALL = "ja_JP.eucJP",
LANG = "ja_JP.eucJP"
are supported and installed on your system.
perl: warning: Falling back to the standard locale ("C").
Setting up biff (0.17.pre20000412-1) ...
/var/lib/dpkg/info/biff.postinst: update-inetd: command not found
dpkg: error processing biff (--configure):
subprocess post-installation script returned error exit status 127
Errors were encountered while processing:
biff
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)

>510 実行するとこんなエラーがでるので locale-ja をインストールしたかったのですが・・・
task-japanese: Depends: locale-ja (>= 13) but it is not going to be installed
513login:Penguin:02/05/27 01:24 ID:NWrtA+hm
>>512
とりあえず、
# apt-get -f install
すれ
514login:Penguin:02/05/27 01:24 ID:lM20Q15e
>>512
woodyにはtask-japanese無いと思うのだが。

なにはともあれ、とりあえず、
# apt-get install localesじゃないのかナ?

515login:Penguin:02/05/27 01:29 ID:noD3GBoY
>513 やりました。
debian:/etc/apt# apt-get -f install
Reading Package Lists... Done
Building Dependency Tree... Done
0 packages upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 2 not upgraded.
1 packages not fully installed or removed.
Need to get 0B of archives. After unpacking 0B will be used.
perl: warning: Setting locale failed.
perl: warning: Please check that your locale settings:
LANGUAGE = "ja_JP.eucJP",
LC_ALL = "ja_JP.eucJP",
LANG = "ja_JP.eucJP"
are supported and installed on your system.
perl: warning: Falling back to the standard locale ("C").
Setting up biff (0.17.pre20000412-1) ...
/var/lib/dpkg/info/biff.postinst: update-inetd: command not found
dpkg: error processing biff (--configure):
subprocess post-installation script returned error exit status 127
Errors were encountered while processing:
biff
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
516login:Penguin:02/05/27 01:31 ID:noD3GBoY
>514 やりました・・・・
debian:/etc/apt# apt-get install locales
Reading Package Lists... Done
Building Dependency Tree... Done
Sorry, locales is already the newest version.
0 packages upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 2 not upgraded.
1 packages not fully installed or removed.
Need to get 0B of archives. After unpacking 0B will be used.
perl: warning: Setting locale failed.
perl: warning: Please check that your locale settings:
LANGUAGE = "ja_JP.eucJP",
LC_ALL = "ja_JP.eucJP",
LANG = "ja_JP.eucJP"
are supported and installed on your system.
perl: warning: Falling back to the standard locale ("C").
Setting up biff (0.17.pre20000412-1) ...
/var/lib/dpkg/info/biff.postinst: update-inetd: command not found
dpkg: error processing biff (--configure):
subprocess post-installation script returned error exit status 127
Errors were encountered while processing:
biff
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)

本当にヘタレですみません・・・
517login:Penguin:02/05/27 01:34 ID:Hmj5rb40
>>516

LANGUAGE = "ja_JP.eucJP",
LC_ALL = "ja_JP.eucJP",
LANG = "ja_JP.eucJP"
are supported and installed on your system.

ならこれ以上必要ないのでは?
woodyかpotatoか明記してくれないと適切なアドバイスもらえないぞ
518login:Penguin:02/05/27 01:35 ID:noD3GBoY
woody です。
519login:Penguin:02/05/27 01:40 ID:NWrtA+hm
update-inetdがないってことは、package, netbaseがないということだけどな。
# dpkg -l netbase
ないの?

perlのwarningは無視な。localesがinstallされれば何も言わなくなるから。
520login:Penguin:02/05/27 01:45 ID:Hmj5rb40
>>518
woodyならlocale-jaは不要。
# apt-get install language-env
して
$ set-language-env
すれ。間違っても
# set-language-env
なんてやるなよ。
521login:Penguin:02/05/27 01:46 ID:noD3GBoY
debian:/etc/apt# dpkg -l netbase
Desired=Unknown/Install/Remove/Purge/Hold
| Status=Not/Installed/Config-files/Unpacked/Failed-config/Half-installed
|/ Err?=(none)/Hold/Reinst-required/X=both-problems (Status,Err: uppercase=bad)
||/ Name Version Description
+++-==============-==============-============================================
rc netbase 4.07 Basic TCP/IP networking system

こんなんでました。 今ちょうどPerl の環境変数を調べていました。
PERL_BADLANG  ってやっても無駄だったのかな?
522おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/05/27 01:48 ID:ntwL1f1Z
>>516
dpkg-reconfigure locales で出てきたメニュー画面で、
ja_JP.EUC-JPなど自分の使いたい言語/地域を選択してOKを押すと、
locale 情報を生成してくれる(結構時間がかかる)。
これでwarningがなくなるはず。

>>517
>>516 のPerlのメッセージは、
「"LANGUAGE.."がシステムに対応/インストールされているか確認しる!」
と言ってるので正反対だよ。
523login:Penguin:02/05/27 01:50 ID:Hmj5rb40
>>522
あ、'that' を見落としてた(^^;
524login:Penguin:02/05/27 01:51 ID:NWrtA+hm
netbase消されちゃってるじゃん
525521:02/05/27 02:02 ID:noD3GBoY
みなさま本当にありがとうございます。
何語か理解できませんがとりあえず文字化けしまくりの日本語っぽいのがでております。
526521:02/05/27 02:11 ID:noD3GBoY
できましたです〜〜!!
みなさまこのご恩はわすれませぬ。
527login:Penguin:02/05/27 02:13 ID:Hmj5rb40
>>526
何やったら解決したのかを簡潔に書いといてくれると恩返しになる。
つーか、気になってしかたない。
528521:02/05/27 02:21 ID:noD3GBoY
>>527
522に書いてある、 dpkg-reconfigure locales を実行したところ、
apt を実行したときのwarning が無くなりました。

その後に export LANG=ja_JP.eucJP を実行したところ無事に日本語が出ました。
529521:02/05/27 02:24 ID:noD3GBoY
>>527
dpkg-reconfigure locales は確か、
debian のインストール時に一度実行したはずなのですが・・・
なぜか、522さんの言うとおりにしたところ回復しました。

ところでみなさん。 どのようにしてパッケージ名を調べているのですか?
どこかにパッケージ名が、まとまっているところでもあるのでしょうか?
530login:Penguin:02/05/27 03:05 ID:4L6nW0x2
>>503
いや別に何も困ってない。ただ気になっただけだよ。
531login:Penguin:02/05/27 03:36 ID:NWrtA+hm
>>529
dpkg -l
dpkg -l パケージ名*
dpkg -S ファイル名
apt-cache search パケージ名
apt-cache show パケージ名
http://packages.jp.debian.org
/var/lib/dpkg/info/*
532login:Penguin :02/05/27 04:42 ID:ePiSdWTt
dpkg -L packagename
の間違い?
533login:Penguin:02/05/27 07:51 ID:3dJLNZ7Y
便乗質問だす
startxで起動してるんだけど、ログインの日時とか出るところが文字化けしてまうんだす。
素のコンソールで日本語表示できないのに、日本語表示設定してるからなんだろうけど。
でもbash_profileに書き込んだ
LANGUAGE=ja_JP.eucJP
LC_ALL=ja_JP.eucJP
LANG=ja_JP.eucJP
ってのをコメントしても、まだ日本語表示しようとして化けてるっす。
どうやって元に戻すんだすか?

漏れ的にはX上だけで日本語設定になるのが理想なんだけど.xsessionに
export LANGUAGE=ja_JP.eucJP
export LC_ALL=ja_JP.eucJP
export LANG=ja_JP.eucJP
で逝けるだすか?

だれかおしえてー
534login:Penguin:02/05/27 08:38 ID:lM20Q15e
>>533
逝けるだす。あと漏れの場合は、gcc用?に
export OUTPUT_CHARSET=EUC-JP
も設定してある。
535login:Penguin:02/05/27 10:07 ID:Q29WHVDb
woody版の徹底入門、準備してるみたいだね。
http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/debian/の徹底入門 Q&A コーナーの
その他の質問のとこに書いてあったよ。
「少しずつ進めていますが、まだはっきりした状態には至っていません。」ってこと
らしいけど期待大ですね。
既出だったらすいません。
536login:Penguin:02/05/27 10:17 ID:Hmj5rb40
>>531
$ sudo apt-get install auto-apt
$ sudo auto-apt update
$ auto-apt search
もたまには役立つ。
ちなみに>>10でauto-apt searchをroot権限でやってる
みたいだけどこれは一般ユーザー権限でOK。

>>535
超ガイシュツだ。過去ログ見れ。
537login:Penguin:02/05/27 10:54 ID:ExLCFv7p
>>529
dpkg-reconfigureを二度ほど実行しないと反映されないパケジがいくつかあるっす。他にはalsa-sourceとか。
バグ報告はされてるはず(はずってあたりがへたれ。
538login:Penguin:02/05/27 10:55 ID:3951VRQn
>>535
日記もヲチしとけ。
539リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/27 11:15 ID:orEYpH0g
>>413さん、ありがとうです。
その徹底本読んでますが、
スカジの認識が出来ない理由として
「スカジカードのドライバがないからなのでは?」
と初心者なりに考えてみました。

いろいろと検索をかけてネットにアクセスしていますが
なかなか見つかりません。
Adaptec社に問い合わせてみてもLinux用のドライバは
つくっていないようでして・・・

どなたか、Adaptecのスリムスカジ1480の
linux用ドライバってありませんか?
540login:Penguin:02/05/27 11:21 ID:dBVP5RIO
はぁ。
SCIS 1480でGoogleで検索する
Adaptecのサイトを見付ける
スペック表でチップ名を調べる
そのチップ名をGoogleで検索する
541リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/27 11:24 ID:orEYpH0g
>>540さん

・・・ごめんなさい。
未熟でした。でもありがとう。
やってみます。
542login:Penguin:02/05/27 15:42 ID:+M3fpTs+
apt-get upgrade を実行したところ

Reading Package Lists... Done
Building Dependency Tree... Done
The following packages have been kept back
cpp dnsutils
0 packages upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 2 not upgraded.

この様に2つのパッケージがアップグレードできないのですが
何がアップデートできないのか調べる方法はありますか?
543名無しさん@Emacs:02/05/27 15:48 ID:GhU/lzuU
そのまま
apt-get dist-upgrade か
apt-get install cpp dnsutils をすればupgradeされるはず。
544login:Penguin:02/05/27 15:58 ID:+M3fpTs+
>543
ありがとうございました。
545login:Penguin:02/05/27 16:00 ID:xafee6+e
>>543
cpp と dnsutils の新しいものが出てるけど
他のパッケージとの依存関係があるからupgradeしないよ
ってことだから、無理にupgradeしないほうがよいのでは?
546login:Penguin:02/05/27 16:03 ID:3951VRQn
>>542
hold してるのかな?
547544:02/05/27 16:41 ID:u88Xvb6q
>>545
ほぇ・・・・そうなんですか?
もうやっちゃいました・・・
548login:Penguin:02/05/27 16:49 ID:0uAUmmSv
adaptecのAAR-2400Aってサポートしてます??
549ダウングレード:02/05/27 17:00 ID:B/Scoeru
>547
べつに cpp と dnsutils くらいなら
問題が出たときにダウングレードすればいいとおもわれ。

libc とかだとどこまで影響が及ぶかわかんないけど。
550login:Penguin:02/05/27 17:04 ID:B/Scoeru
551login:Penguin:02/05/27 18:04 ID:PNloOJsQ
552login:Penguin:02/05/27 18:11 ID:G7PQfR5v
>>551 激しく激しくガイシュツ
あと、あんまりプレッシャーかけるでないよ。
553login:Penguin:02/05/27 18:22 ID:AfPkxpSX
だね、またーり待つべし。どうせWoodyのリリース自体が遅れていい感じになるって。
554login:Penguin:02/05/27 18:23 ID:mJE+oyQs
書籍以外にも、pdfやhtmlでCDとして提供して欲しかったりもする。
インストールしてXが立ちあがれば本じゃなくても読めるから。

重たい本を膝に置きながらキーボード打ったりするの疲れるんだ…
555login:Penguin:02/05/27 18:28 ID:AfPkxpSX
>>554
しんじゃしっかく
556login:Penguin:02/05/27 18:43 ID:lM20Q15e
>>554
功徳を重ねるのだぁっ
557login:Penguin:02/05/27 18:49 ID:0uAUmmSv
>>550
ありがとう。
上のURLは「Red Hat用のドライバを使えよ」ってことっすか?

わーるどわいどにぐぐってみよっかな。
558login:Penguin:02/05/27 19:22 ID:B/Scoeru
>557
> 上のURLは「Red Hat用のドライバを使えよ」ってことっすか?

いやべつにカーネルのローダブルモジュールに
どのディストリビューション用ってのはないんで、
カーネルのバージョンさえ一致していれば
別のディストリビューションのものを持ってきてもいいはず。
559login:Penguin:02/05/27 19:48 ID:lHiUxno0
徹底本だけ読んだだけでも色々出来るのでしょうか。
持っているけどあまり読んでない、っと言うかそんなに詳しいと思えないっす。
560login:Penguin:02/05/27 20:09 ID:ho91uB/Y
>>559
読んで、手を動かさないと。
561login:Penguin:02/05/27 22:07 ID:6hTV2ONZ
mozilla 1.0rc3入れたんだけど
タイトルがrc2のまんまだよ
別に実害はないんだが気になるなぁ
562login:Penguin:02/05/27 22:22 ID:3517KsF8
今度の徹底本には御時世柄pppoe関連が入ると有り難いッス
などと言ってみるテスト
563login:Penguin:02/05/27 22:46 ID:ho91uB/Y
>>561
BTS へ Go!
564login:Penguin:02/05/28 08:48 ID:qIOi0BZ7
便乗なんだけど、Mozilla 1.0rc3になってから、rootで起動しなくなった。
今まではsu -でrootにsuしてから、mozillaを起動して、日本語化してたんだけど...
565リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/28 09:57 ID:Ye+i4pDv
みなさんのお陰で何とかSCSIカードが
認識されたようです。(感謝)

ところが、スカジカードにつないでいる
HDD(32GB)をポテトが見てくれません。

ウインドウズfdiskでフォーマットしました
カーネル構築でもVFATもYesにしてます。
マウントさせるにはどのようにすればよいでしょうか?

板を荒らしてばかりですみません。
566login:Penguin:02/05/28 10:07 ID:oW2Kj42M
>>564
> 今まではsu -でrootにsuしてから、mozillaを起動して、日本語化してたんだけど...
なんで?
apt-get install mozilla-locale-ja じゃだめ?
567login:Penguin:02/05/28 10:20 ID:kQlOd67u
>>565
man mount
ex. # mount -t vfat /dev/sda1 /mnt

Debian以前の問題なんだが....
568login:Penguin:02/05/28 11:29 ID:7cy1XVJM
Woodyでssh1とssh2のサーバを両方入れるにはどうしたらいいんでしょうか?
apt-get install ssh2した後で、apt-get install sshするとssh2を消そうとします。
569login:Penguin:02/05/28 11:35 ID:wqnt1XLp
>>568
ssh1?とssh2は、non-freeのssh
opensshで良いなら、単なるsshを入れればよい。
設定しだいで、protocol 1,2両方使える。

#うちにはssh1なんてパケジ無かったぞ。
570リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/28 13:02 ID:Ye+i4pDv
>>567さん

すみません、実はそれも試してみました。
けど、

the kernel does not recokgnise /dev/sda1 as a blook device
(maybe 'insmod driver'?)

とポテトから応答が来ます。
スキルのなさにあきれてしまいます<自分・・・
お願いします。
571login:Penguin:02/05/28 13:28 ID:t08gP0fh
>570 まずは fdisk で切ったパーティションがちゃんと認識されているかチェック汁
cat /proc/partitions の内容を書いてみそ?
ここには Linux が認識したハードディスクのすべてのパーティションが出てくるはず。
チナミニ漏れのは

8 0 8887080 sda
8 1 192748 sda1
8 2 1 sda2
8 5 3951958 sda5
8 6 265041 sda6
8 7 4474071 sda7

一番上の sda みたいに最後に数字のない奴はパーティションじゃなくてディスクまるごと。
つまり漏れの場合 8GB のディスクに基本パーティションを2つ(1,2)、拡張パーティションを3つ(5,6,7)きってるということ。
572login:Penguin:02/05/28 13:32 ID:t08gP0fh
>571 補足。
sda2 は拡張パーティションの入れ物みたいなものなので、大きさは1になってる。
実際には sda5,6,7 が sda2 に入っているわけ。

Linux の fdisk で中身を見ると以下のとおり。

Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/sda1 1 24 192748+ 6 FAT16
/dev/sda2 * 25 1106 8691165 5 Extended
/dev/sda5 * 25 516 3951958+ 83 Linux
/dev/sda6 517 549 265041 82 Linux swap
/dev/sda7 * 550 1106 4474071 83 Linux

じゃ、健闘を祈る。
573login:Penguin:02/05/28 13:40 ID:HcFeu/kp
>>572
重箱の隅で恐縮だが、名称が間違ってる。
sda2 が拡張領域 (拡張パーティション, Extended partition)。
sda5〜7 は論理ドライブ (Logical drive)。
574login:Penguin:02/05/28 13:48 ID:t08gP0fh
>573 そうでした、鬱。
論理ドライブは論理パーティションかもとか言ってみるテスト。
575login:Penguin:02/05/28 13:49 ID:q77f/qYG
武藤さんって2ちゃんねらだったんだ、日記読んで始めて知った。。
576login:Penguin:02/05/28 14:34 ID:OXUyl8SI
>575
ここを見ていないのは、ブルース・ペレンスぐらい。
577リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/28 14:34 ID:Ye+i4pDv
みなさん、ありがとう。
今試すこと出来ませんが
のちほど、チャレンジします。

このスレの存在のお陰で
どれだけ役に立ったことか・・・
はやく、みんなみたいに
教えることができるスキルが欲しいです。
578login:Penguin:02/05/28 14:45 ID:7ShUd2VD
>>576
ワラタ。
そーするとajもひそかにカキコしてたりするのか。萌え。
579login:Penguin:02/05/28 18:21 ID:5IlP2VDe
548(=557)です。
武藤さんが作られたインストールフロッピーから起動したら、
adaptecのAAR-2400Aを認識しました。無事に動いています。
しかし、RAIDカードをさす位置を選ぶようです。
場所によっては認識時にハングアップしちゃう。

# hdparmするととても遅い結果がでるのはしょーがないのかな。
580リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/28 18:47 ID:Ye+i4pDv
>>571さん
>cat /proc/partitions の内容を書いてみそ?

cat /proc/partitionsの内容です。

3 0 4226040 hda 
3 1 1060258 hda1
3 2 16065 hda2
3 3 249007 hda3
3 4 1 hda4
3 5 875511 hda5
3 6 979933 hda6
3 7 979933 hda7

どうしても、sdaがでてきません。
スカジカードの認識は確かです。

どうか、ご指導よろしく御願いします。
581login:Penguin:02/05/28 19:22 ID:t08gP0fh
SCSI ハードディスクが認識されてないみたい。
dmesg コマンドの出力の中に SCSI カードを認識する部分があるはず。
たとえば漏れの場合はこんな感じ。

scsi0 : Adaptec AHA274x/284x/294x (EISA/VLB/PCI-Fast SCSI) 5.1.33/3.2.4
<Adaptec AHA-294X Ultra2 SCSI host adapter>
scsi : 1 host.
Vendor: IBM-PSG Model: DNES-309170W !# Rev: SAB0
Type: Direct-Access ANSI SCSI revision: 03
Detected scsi disk sda at scsi0, channel 0, id 0, lun 0
scsi : detected 1 SCSI disk total.
(scsi0:0:0:0) Synchronous at 80.0 Mbyte/sec, offset 30.
SCSI device sda: hdwr sector= 512 bytes. Sectors= 17774160 [8678 MB] [8.7 GB]
Partition check:
sda: sda1 sda2 < sda5 sda6 sda7 >

カードの認識後にディスクを認識してる。
ここんところはどう?
582login:Penguin:02/05/28 23:55 ID:20lL7vJT
なんだか・・・超質スレの問題の様な気が…
583login:Penguin:02/05/29 00:05 ID:ud2KTWAS
最近perlの挙動が変なのは気のせい?
584login:Penguin:02/05/29 11:02 ID:+kYwa1TQ
Woodyでhns2_2.19.5-1_all.deb(ハイパー日記システム)使ってます。
なんか突如としてwebif.cgi(Webからの日記編集cgi)が動かなくなったんですけど、hns使ってて動作がおかしい人居ませんか?
何を選んでもadmini.cgiと同じ表示になってしまう...
585login:Penguin:02/05/29 11:24 ID:PU+WYQj9
最小CDイメージでインストールしたいんだけど、
ネットワークカードが認識されません。

どうやったら起動時にモジュールをロードできるんですか
586login:Penguin:02/05/29 11:25 ID:Aexgbd9v
>584
むー、漏れはCGI系は自分のホームディレクトリにインストールするほうがいいと思います。
Apacheつかってるなら suExec できるし。
てなわけで hns-tools しか使ってません。
hnf-mode は便利。
587157:02/05/29 12:25 ID:9CXMen7i
>>584
うちはしばらく前に2.19.5にしたけどちゃんと動いてるよ。

>>586
hns2-cgi: /usr/bin/hnssetup2
使うと、一般ユーザーのお好みの場所にインストールしてくれるけど。
ちょっとちがう?

>>585
起動時って、何の起動時やねん?と思わないでもない。
カーネル?(ちょっと変か?)
インストーラー?
インストール終了後1st boot?
setup完了後?
588login:Penguin:02/05/29 12:28 ID:PU+WYQj9
>587
インストーラーです、
589リナックス初心者 ◆JnY4VaGM :02/05/29 12:30 ID:+lmQ73r7
>>582さん

まことにすいません。

>>581さん
親切に対応していただき恐縮です。
dmesgコマンドでみると

aic7xxx :<Adaptec PCMCIA SCSI contorller> at PCI 20/0/0
aic7xxx :I/O ports already in use,ingoring
apa1480_cs : noSCSI devices found
scsi : 0 hosts

となってます。スカジを認識してないのかとおもい
cardinfoコマンドをつかうと
ちゃんと製品名
Adaptec APA-1480 SCSI Host Adapter
が出てくるのです。一体なぜなの・・・・

超質で申し訳ないのですが、
マルチポストも恥のうわぬりなので
こちらに書かせてください。
590login:Penguin:02/05/29 12:38 ID:kW/fXWQo
>>588
カードは何使ってるの?
591157:02/05/29 12:38 ID:9CXMen7i
>>588
じゃあ、セットアップの途中で
「モジュールをロードするか?」
とか、
「ネットワークの設定をするか?」
とか聞いてくると思うのだけど。
592login:Penguin:02/05/29 12:45 ID:GLc7W/YL
modconf
593584:02/05/29 13:18 ID:+kYwa1TQ
>>586
hnssetup2を実行して、~/diaryと~/public_html/diary以下にインストールしてます。
そういう意味じゃなくって? かな。

>>587
ありがとうです、どうやらhnsの問題じゃなくって、Mozillaの問題みたい。(--;)



「恥」ついでに聞くんだけど、Mozillaを一つ前のバージョンに戻そうと思うと、どうするのがDebian的かな?
今はmozilla(mozilla_1+rc2-3_i386.deb:ダミーパッケージ:以下mozillaとする)が入ってます。

バージョンがこの一つ前のmozillaをapt-get installすれば芋づる式に古いバージョンに戻るので、その後ホールドすれば良さそうなんだけど、Poolにある全てのmozillaパッケージを表示したりとかって、apt-cacheで出来るのかな?

わざわざPoolにFTPしてパッケージを探さなくてもaptでエレガントに出来そうな気がするんだけど、何かのパッケージを1個前のバージョンに戻したい時なんかって、どうやってやるんでしょう?
594login:Penguin:02/05/29 14:24 ID:/EUg+ek/
qkc のdebパッケージってありますか?
595login:Penguin:02/05/29 14:27 ID:kW/fXWQo
>>594
何で自分で調べないの?
~$ apt-cache search qkc
qkc - Quick KANJI code Converter
596login:Penguin:02/05/29 14:36 ID:/EUg+ek/
>595
そっかー woodyにはあるんですね。
どうもありがとう。
potatoには無かったものでね。
597login:Penguin:02/05/29 14:38 ID:/EUg+ek/
あれーおかしいな。やっぱり見つからないや。
ま、いっか。makeしますた。
598login:Penguin:02/05/29 14:51 ID:dV8VdzY/
>>563
Mozilla RC3 is not official package yet.
599名無しさん@Emacs:02/05/29 15:24 ID:GzGr084F
>>593

apt-get install apt-howto-ja
して pin に関する記述を読むと近い事が書いてあるかも
600157:02/05/29 15:34 ID:9CXMen7i
>>593
apt-cache show --all-versions mozilla
とかは
601600:02/05/29 15:35 ID:9CXMen7i
>>593
pinの設定もしてあったほうが便利だろうね。
602600:02/05/29 15:36 ID:9CXMen7i
>>596
IDが各種正規表現ちっくでカコイイ。
603login:Penguin:02/05/29 16:27 ID:L8Un4xPI
testingのalsa-source 0.9+0beta12-3だけど、
kernel-source-2.4.18 2.4.18-5 を使ってコンパイル、
alsa-modulesを作ってdpkg -i でインストールすると、
unresolved symbols が出てインストールに失敗します。

alsa-source 0.5系では問題ないんだけど、なにがいけないん
でしょうか?
604login:Penguin:02/05/29 16:51 ID:ibKpXvYb
>>603
漏れもそのセットでつい2、3日前にコンパイル&インストールしたけど、
ちゃんと使えてるよ。(alsaconfが腐ってたけど)

何に失敗するのか、何のモジュールを作ろうとしているのか、
を書いたほうが良いと思われ。
605604:02/05/29 16:53 ID:ibKpXvYb
>>603
もしかして、自作カーネルじゃなかったりするか?
うちは、make-kpkg kernel-image modules-image
でまとめて作ってるのだが。
606603:02/05/29 17:06 ID:L8Un4xPI
>>603
手元にPCがないから詳細が出せなくてすまそ。

一応、エラーになるモジュールはintel8x0.o
このモジュールだけ、Unresolved Symbolsなのねん。
カーネルのコンパイルも、
$ fakeroot make-kpkg --revision hoge.0.01 kernel-image modules-image
で作ってるんだけどね...。
607名無し:02/05/29 21:22 ID:/StbR9dQ
すいません
http://kde3.geniussystem.net/
ここをsource.listに追加してkde3をapt-getしようしたんですが巧く以下のです
以下のようなエラーが出るんです
-----------------------------------------------------------------------
kdebase-dev 4:2.2.2-14 を(.../kdebase-dev_4%3a3.0.1-0.1_i386.deb で)置換するための準備を
しています...
kdebase-dev を展開し、置換しています...
dpkg: /var/cache/apt/archives/kdebase-dev_4%3a3.0.1-0.1_i386.deb の読み込みエラーです(--unpack):
`/usr/lib/libtaskmanager.la'を上書きしようとしています。
これはパッケージ kdebase にも含まれています。。
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
/var/cache/apt/archives/kdebase-dev_4%3a3.0.1-0.1_i386.deb
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
------------------------------------------------------------------------
こう言った場合はどう対処すれば良いのでしょうか?
608login:Penguin:02/05/29 22:20 ID:p9hfgp3H
>>607
-dev は入れなくてもいいんでない?
609login:Penguin:02/05/29 22:39 ID:EQt39DM4
ふとおもったんだけど
LANG = C でaptをするもんじゃないのかな…
おいらはシステム弄る時は LANG = Cでするんだけど,皆はどうっすか?
610login:Penguin:02/05/29 22:46 ID:D7xGyso1
dpkg -i --force-overwrite /var/cache/apt/archives/kdebase-dev_4%3a3.0.1-0.1_i386.deb
責任はもたん
611604:02/05/29 22:54 ID:ibKpXvYb
>>609
漏れは気にせずLANG=ja_JP.eucJPで。
折角日本語のメッセージ用意されてるのだし。
612login:Penguin:02/05/29 23:01 ID:/EUg+ek/
>609
そうしてる。そうしないとたまにこけるし。
別に日本語無くてもあんまり不自由しないしね。
613login:Penguin:02/05/29 23:08 ID:p9hfgp3H
>>610
やめとけ。

>>609
apt は問題ないと思う。
614607:02/05/29 23:55 ID:/StbR9dQ
ご指摘有り難うございます

>>608
apt-get upgrade を実行すると勝手にkdebase-devも落としてくるんですよ

>>609
普通はそうですよ…
当方、zshを使用しているのですが某雑誌に掲載されていた設定ファイルを
使用しているのでrootなるaliasが存在してまして…
rootでもユーザの環境をそのまま継続してるんですよ
これってやばいですかね?

いったんkdeを全部削除してからapt-get installした方がいいでしょうか?
因みに今の状態でapt-get --purge remove "kde*"としても依存関係から
削除さえままなりません

長文すみません

615login:Penguin:02/05/30 00:03 ID:nzMlyTbb
>>614
メジャーアップデートなのでpurgeかまして,再インストールするのが
よいかもね.

いや,zshは知らんのですが,rootになるよりもsudoでやった方が
良いような気がします.他の方はどうかわかりませんが
616login:Penguin:02/05/30 00:19 ID:MnF0fwOG
>614
rootなのにパンピーユーザの環境を引きずるようなのは
はっきりいって怖くていやん
617login:Penguin:02/05/30 06:29 ID:1dH+hDKJ
kernel_imageでもkernel-imageでも、どっちでもいいの?
618login:Penguin:02/05/30 07:02 ID:46Vv4gYf
(´-`).。oO(いいな、debianスレは建設的で……。)
619login:Penguin:02/05/30 10:31 ID:K0qnxK9n
>>614
依存関係はどの辺がひっかかるの?
一旦wmakerかtwmに避難してkde消すのではダメ?
念のため
dpkg -l > packages.list
してから作業しましょう。

>>616
sudoもダメってこと?

>>618
他の鳥と違って、こことmlとgoogleで探す以外に
情報源があまりないからね。
620login:Penguin:02/05/30 10:54 ID:9OmgzLpu
>606
とりあえず、modprobe snd-intel8x0しとけ。
621login:Penguin:02/05/30 11:31 ID:2go+JOB6
apt-get install kde kde-i18n-ja
ってしたら、gnomeが英語表示になっちゃいました。
直すためのヒントください。

あとkdeも立ち上がりません。
622login:Penguin:02/05/30 11:34 ID:8Fe/WzsF
>>621
> 直すためのヒントください。
LANG
623621:02/05/30 11:39 ID:2go+JOB6
echo $LANGは
ja_JP.eucJPでした。
624login:Penguin:02/05/30 11:48 ID:8Fe/WzsF
そうですか。
625login:Penguin:02/05/30 12:43 ID:kNznsfuL
HiNote Ultla2という古いノートにCoregaのPCC-TXD(NIC)を差して
Woodyをネットワークインストールしようとしてますが
ネットワークを起動できません。NICのLEDは点灯するのですがIP等の設定が
反映されずPINGが届きません。
ALT+F3でメッセージを見ると
+ cat: /var/lib/misc/pcmcia-scheme: no such file or directory
と怪しげなメッセージがあるので、同名ファイルを探したものの見つかりません。
このファイルの代替になるような物はあるのでしょうか?
ちなみに起動ディスクは
ftp.jp.debian.org/debian/dists/woody/main/disks-i386/current/images-1.44/bf2.4/
から作成。
626login:Penguin:02/05/30 12:54 ID:K0qnxK9n
多分pcmciaからのネットワークインストールはそのFDだけじゃだめ。

それから/etc/pcmcia/configに
card "Corega PCC-TXD Ethernet"
version "corega K.K.", "corega Ether PCC-TXD"
bind "pcnet_cs"
と書かないと認識しない気がする。
627625:02/05/30 13:04 ID:kNznsfuL
>>626
あ、失礼しました。/etc/pcmcia/configは追加済です。
FDでbaseを全て入れる必要がある・・・のでしょうか?
628login:Penguin:02/05/30 13:22 ID:K0qnxK9n
>>627
rescue.binとroot.binとdrivers*はFDかvfatかCDから
入れないとだめ。ドライバー入れればあとはこっちのもん。

Configure PCMCIAしてないって落ちはないですか?
(LEDが点滅してるなら大丈夫っぽいけど)
ifconfigでMAC-address(Coregaなら00:90:99:xx:xx:xxかな)取れてますか?
629login:Penguin:02/05/30 13:31 ID:eA0HXve6
>>621

export LANG=ja_JP.eucJP
export LANGUAGE=ja_JP.eucJP
export LC_MESSAGES=ja_JP.eucJP
export LC_ALL=ja_JP.eucJP
export JLESSCHARSET=euc
export OUTPUT_CHARSET=EUC-JP

あたりをぜんぶぶちかましてみるとか。LC_MESSAGESは余計か?
630625:02/05/30 13:42 ID:207g0MXJ
>>628
ifconfig eth0でMACは取れております。
ドライバーはpcnet_csを使用です。
とりあえず他のDiskImageも試してみようかと思います。
631login:Penguin:02/05/30 13:53 ID:K0qnxK9n
>>630
古いノートならidepciがおすすめ。
カーネル2.2.20だけど、あとで2.4持ってきてコンパイルすればいいでしょ。
632デフォルトの名無しさん:02/05/30 14:09 ID:EoS08NAY
>>456
> 移転してます。
> http://apt-proxy.sourceforge.net/openoffice/
> 参照。

油断sources.list更新しなかったら、このページなくなった。
sources.listに書いた人、見せてん
633login:Penguin:02/05/30 14:11 ID:8ONGGv99
>>632
deb http://www.mx1.ru/~chris/openoffice unstable main contrib
deb-src http://www.mx1.ru/~chris/openoffice unstable main contrib

#mirror
deb http://apt-proxy.sourceforge.net/openoffice unstable main contrib
deb-src http://apt-proxy.sourceforge.net/openoffice unstable main contrib
634login:Penguin:02/05/30 14:15 ID:CL1urXNo
>>633

#mirror
の方はミス。すまんす。
というか、ドイツのミラーサイトの方を記載してあると思ったのにのに。
誰か教えてプリーズ(まぬけ)。
635login:Penguin:02/05/30 14:17 ID:K0qnxK9n
>>632

deb http://www.mx1.ru/~chris/openoffice unstable main contrib
#deb-src http://www.mx1.ru/~chris/openoffice unstable main contrib
deb ftp://ftp.vpn-junkies.de/openoffice unstable main contrib
#deb-src ftp://ftp.vpn-junkies.de/openoffice unstable main contrib

って書いてみたけどあんまりつながんないよ。こんな感じ:

Ign http://www.mx1.ru unstable/main Release
Ign http://www.mx1.ru unstable/contrib Release
Get:38 ftp://ftp.vpn-junkies.de unstable/contrib Release
Ign ftp://ftp.vpn-junkies.de unstable/contrib Release
636login:Penguin:02/05/30 14:20 ID:CL1urXNo
>>635

それはReleaseファイルが用意されてないってだけ。問題ないっす。
637login:Penguin:02/05/30 14:22 ID:K0qnxK9n
つーか全滅でした。

Hit http://www.mx1.ru unstable/main Packages
Ign http://www.mx1.ru unstable/main Release
Hit http://www.mx1.ru unstable/contrib Packages
Ign http://www.mx1.ru unstable/contrib Release

Hit ftp://ftp.vpn-junkies.de unstable/main Packages
Get:1 ftp://ftp.vpn-junkies.de unstable/main Release
Ign ftp://ftp.vpn-junkies.de unstable/main Release
Hit ftp://ftp.vpn-junkies.de unstable/contrib Packages
Get:2 ftp://ftp.vpn-junkies.de unstable/contrib Release
Ign ftp://ftp.vpn-junkies.de unstable/contrib Release
638login:Penguin:02/05/30 14:23 ID:K0qnxK9n
>>636
あそういうことですか。Thanks
639login:Penguin:02/05/30 15:29 ID:/ZSez+yd
php4(sid)のパッケージ作るときに--enable-mbregexのオプション入れろゴルァ!!
640login:Penguin:02/05/30 15:32 ID:8Fe/WzsF
>>639
BTS に入れとけ。
641login:Penguin:02/05/30 15:46 ID:/ZSez+yd
>>640
どうやって入れるんだyp
642login:Penguin:02/05/30 16:01 ID:m1jcNrBw
643642:02/05/30 16:03 ID:m1jcNrBw
途中で送ってしまった。鬱。

>>642のURI読んでSeverity: whishlistでメール汁

英語で書かないと却下されるので注意
644625:02/05/30 16:07 ID:207g0MXJ
>>631
idepciでも駄目でした。
エラーといえば変わらずpcmcia-schemeが無いと言われるだけです。
頭が煮詰まってきたのでNICを変えて試してみます。
645login:Penguin:02/05/30 16:30 ID:eA0HXve6
>>632
deb http://ftp.openoffice.tuxfamily.org/ unstable main contrib
deb-src http://ftp.openoffice.tuxfamily.org/ unstable main contrib
ADSL8Mで15分くらいで落ちてきた。
多分そこそこ速いと思われ。
646login:Penguin:02/05/30 18:36 ID:m1jcNrBw
でぶあん結局委託ですか。現人神様はそれどころではなかったらしいが...
647login:Penguin:02/05/30 23:49 ID:LMcDr1CS
D-J会長が語っているようだが、5月5日にwoodyがコードフリーズしたって知ってた?
648無頼派 ◆2jOLqcoo :02/05/31 00:00 ID:8YVq7hSI
こんばんは。
Debian GNU/Linux 2.2にて、XF86を動かそうと思っております。

で、XF86Setupにて各種設定をしているのですが、どうしても、マウスが
使えるようになりません。

使用しているのはマイクロソフトのインテリマウスで、PS/2にささっています。
XF86Setupのマウス設定画面でIMPS/2マウスを選択し、
マウスデバイスを/dev/psauxでよいと思うのですが、なぜか、Xを立ち上げると
マウスカーソルが動きません。

何か設定漏れがあるのでしょうか?
649login:Penguin:02/05/31 00:08 ID:end1YC/w
>>648
startx > x.logs 2>&1
で X を起動して、ログを確認してみてはどうですか。
650login:Penguin:02/05/31 00:14 ID:izC2vv9F
>>647
ソースキボンヌ
651628:02/05/31 00:16 ID:jizhvrKJ
デビアンでは
ImPS/2
とするんじゃないの
mが小文字
652gpm:02/05/31 00:34 ID:rAMAaAfU
>648 gpm は外したほうが (・∀・)イイ!!
653login:Penguin:02/05/31 00:35 ID:C3OFnGTF
>>603
snd-intel8x0.o と snd-card-intel8x0.o 両方あったりしません?
もしあるなら、試してみました?

うちは、なぜか snd-ymfpci.o と snd-card-ymfpci.o が両方あったりします。
あとalsaconfはあまりあてにしないほうがよさげです。
654無頼派 ◆2jOLqcoo :02/05/31 00:41 ID:8YVq7hSI
>>649
>>651
申し訳ありません。説明不足でした。
>>648で言っている設定画面とは、
apt-get install task-x-window-system
の途中で現れる、GUIの設定画面のことです。

マウスの選択欄があり、その中にIMPS/2や/dev/psauxなどのマウスデバイスを選択する欄があります。
こちらでタイピング入力することはありません。

そもそもがGUI画面なのでマウスポインタがあるのですが、それも反応無しです。
Linuxのセットアップ自体をミスったのでしょうか。
655無頼派 ◆2jOLqcoo :02/05/31 00:43 ID:8YVq7hSI
>>652
なるほど!ありがとうございます。gpmですか。
はずしてみます。

656gpm:02/05/31 00:51 ID:rAMAaAfU
>655 絶対 potato が必要ですか?
でなければ woody の方がいろいろと悩むところが少ないと思います。
もちろん現在 potato で安定稼動しているのならそのまま potato の方がイイ場合もあるとは思いますが。
657login:Penguin:02/05/31 02:55 ID:atMyr0rG
>>653
最近の ALSA ではモジュール名に -card- が付かなくなったみたいだぜ。
でも alsaconf が吐く設定ファイルには -card- が付いてるから、そこを
書き換えないとロードできない。
658login:Penguin:02/05/31 09:19 ID:/sr/L7sd
>>656
今woodyをネットワークインスコしてもどうせ
中身はpotatoになるという罠。

これからインスコする人はaptの設定のときにコンソールに
落ちて/etc/apt/sources.listを

deb http://ftp.jp.debian.org/debian woody main contrib non-free
deb http://ftp.jp.debian.org/debian-jp woody-jp main contrib non-free
deb http://ftp.jp.debian.org/debian-non-US woody non-US/main non-US/non-free non-US/contrib

に書き換えろ。インストール後にこのスレの前の方見て
ringのapt-lineとかをsources.listの頭に追加しる。
# いつまでもftp.jp.debian.orgに負担かけるなよ。
659無頼派 ◆2jOLqcoo :02/05/31 09:35 ID:EoObjfn/
>>656
>>658

しばらく最新情報見てなかったんで知らなかったんですが、
woodyってもう配布されていたんですね。

インターネットサーバーにもpotatoを使用しておりまして、そっちにはコアとgcc、
あとはapatchとDNSが入っているだけであります。

今回、Linuxのお勉強をしようと思ってXつきでpotatoを別マシンにインストールしようとして
ハマってしまった次第であります。
ノウハウをつけるためのお勉強でありますので、誤動作、トラブルはむしろ望むところでありますw
そのたびにこちらに質問させて頂いて顰蹙を買うかもしれませんがw
660login:Penguin:02/05/31 10:39 ID:C3OFnGTF
>>603, >>657
そうっすね。

あと、以前intel8x0を使っていたとき、
modutilsのOptionに余計なのが付いていて削らなきゃだめなんてこともありました。
661カンちゃん:02/05/31 11:31 ID:/mZPMMCN
く、くしゃみがでそー
は、は、anXious

662login:Penguin:02/05/31 12:08 ID:AtAUcf+I
あげ
openoffice.org 1.0.0-4 .debs for i386
参照:http://lists.debian.org/debian-openoffice/2002/debian-openoffice-200205/msg00322.html

mirror server は、
deb http://www.mx1.ru/~chris/openoffice unstable main contrib
deb-src http://www.mx1.ru/~chris/openoffice unstable main contrib

deb ftp://ftp.vpn-junkies.de/openoffice unstable main contrib
deb-src ftp://ftp.vpn-junkies.de/openoffice unstable main contrib

deb ftp://ftp.openoffice.tuxfamily.org/openoffice unstable main contrib
deb-src ftp://ftp.openoffice.tuxfamily.org/openoffice unstable main contrib

deb http://ftp.openoffice.tuxfamily.org/ unstable main contrib
deb-src http://ftp.openoffice.tuxfamily.org/ unstable main contrib

deb ftp://ftp.uninett.no/pub/linux/packages/openoffice-debian unstable main contrib
deb-src ftp://ftp.uninett.no/pub/linux/packages/openoffice-debian unstable main contrib
663login:Penguin:02/05/31 13:00 ID:Jtn1o7EF
>>650
ttp://linux.ascii24.com/linux/news/today/2002/05/30/636136-000.html
よくよく読んだらコードフリーズじゃなかったみたい、単にフリーズって書いてある、
単にwoodyを使っててフリーズしただけか?(藁
664United Linux:02/05/31 13:07 ID:rAMAaAfU
Linux vendors stand behind UnitedLinux
http://zdnet.com.com/2100-1104-928518.html
Caldera, Turbo, SuSE, Conectiva が UnitedLinux を支持する方向で協力。
665login:Penguin:02/05/31 13:11 ID:Je5D1OCL
>>662
openofficeのdebって、unstableしかないの?
woodyでは無理っすか?
666login:Penguin:02/05/31 13:17 ID:/sr/L7sd
>>665
woodyで使ってるよ。
何かと日本語周りでトラブル多いのはwoodyだから?
うちではkochiで置換しても2割近くの字が化けてる。
667login:Penguin:02/05/31 15:39 ID:hc0cP9S6
ISAのNICでDHCPクライアントになるにはどうしたらいいですか?
/etc/modules.confに
alias eth0 ne
options eth0 io=0x300 irq=11
と書いてカードは認識させてあります。
PC起動時にMACアドレスが表示され、IPアドレスを取ろうとして
20秒ぐらい止まるのですが、取れずにタイムアウトしてしまいます。
pumpとかも試しましたがエラーも吐かずにタイムアウトします。

MACアドレスで管理されている身分なのでNICを変えるわけにはいきません。

668login:Penguin:02/05/31 16:06 ID:+ooulNzS
>>667
www.google.com
669login:Penguin:02/05/31 16:09 ID:hc0cP9S6
>>668
もちろんそれはやりました。キーワードはisa,dhcp,linux等。
それでカード認識まではできたのですが、行き詰まったのでここで質問しています。
670login:Penguin:02/05/31 16:11 ID:hc0cP9S6
>>668
それから普通はwww.google.co.jpでは?
一応comでも転送されるみたいだけど。
671login:Penguin:02/05/31 16:12 ID:+ooulNzS
>>669
認識できたのならISAは関係ないよ。
Linux LANカード 設定 あたりで出てくるとおもう。
検索のポイントは日本語の文字を使うこと。
672login:Penguin:02/05/31 16:14 ID:hc0cP9S6
>認識できたのならISAは関係ないよ。
友人のPCIのカードを挿すと自動的にIP取れるのですが...。
673login:Penguin:02/05/31 16:16 ID:+ooulNzS
>>672
そこらへんの概念が重要だから、検索で色々回って学習して来たほうが、
いいんじゃないかな。と。
674login:Penguin:02/05/31 17:36 ID:d0LNO5GG
せんせーパケジで質問
mozilla-browserとmozilla-browser-snapshotって何が違うんですか?
デバッグコードが入ってるとかですか?
675login:Penguin:02/05/31 17:44 ID:rAMAaAfU
まず静的にIPアドレスを割り当ててみては?
LANにつないで実験したらまずいんだったら他のマシンとの間でクロスケーブルでつないでやるとか。
676login:Penguin:02/05/31 17:59 ID:NNfzwl7q
>>670
どっちでもいっしょだよ。
677614:02/05/31 18:08 ID:zV6G0F91
>>619
# apt-get --purge remove "kde*" した時のエラーメッセージを張り付けます
余りにも長すぎるのでn回に分けます

apt-get --purge remove "kde*"
Reading Package Lists... Done
Building Dependency Tree... Done
Note, selecting kdelibs4-data instead of kdelibs-data
Note, selecting wmaker instead of wmaker-kde
Note, selecting libkdenetwork2-dev instead of libkdenetwork-dev
Note, selecting fluxbox instead of fluxbox-kde
Note, selecting libkdenetwork2 instead of libkdenetwork
Note, selecting vtkdata-installer instead of vtkdata
You might want to run `apt-get -f install' to correct these:
Sorry, but the following packages have unmet dependencies:

678614 == 677:02/05/31 18:11 ID:zV6G0F91
ark: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
karm: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kate: Depends: kdelibs4 (>= 4:3.0.1) but it is not going to be installed
kcalc: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kcharselect: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kcoloredit: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kcron: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kedit: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kfind: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kformula: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kfract: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kghostview: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
khexedit: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kiconedit: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kit: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kivio: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kjots: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kmail: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
Depends: libkdenetwork1 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
knewsticker: Depends: kdelibs4 (>= 4:3.0.1) but it is not going to be installed
Depends: libkdenetwork2 (>= 4:3.0.1) but it is not going to be installed
knode: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
Depends: libkdenetwork1 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
679login:Penguin:02/05/31 18:11 ID:rAMAaAfU
>675 あとDHCPサーバがみつからないのかサーバからIPアドレスがもらえてないだけなのかを切り分けるのも必要。
arp -a してみそ?
680login:Penguin:02/05/31 18:13 ID:zV6G0F91
knotes: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
koffice-dev: Depends: kdelibs-dev
koffice-libs: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
Depends: kdebase-libs but it is not going to be installed
konqueror: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
Depends: kdebase-libs (= 4:2.2.2-14) but it is not going to be installed
konsole: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
Depends: kdebase-libs (= 4:2.2.2-14) but it is not going to be installed
kontour: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
korganizer: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
Depends: kdepim-libs (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
korn: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
koshell: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kpackage: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kpaint: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kpm: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kpresenter: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kruler: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kscreensaver: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
681login:Penguin:02/05/31 18:15 ID:zV6G0F91
ksirc: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
ksnapshot: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kspread: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
ksysv: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
ktimer: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kugar: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kuser: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kview: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
kword: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
libkmid: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
libkmid-dev: Depends: kdelibs-dev
libkonq-dev: Depends: kdelibs-dev
libkonq3: Depends: kdelibs3 (>= 4:2.2.2-1) but it is not going to be installed
libqt-dev: Depends: uic (= 3:2.3.1-22) or
kde-designer
secpolicy: Depends: kdelibs4 (>= 4:3.0.1) but it is not going to be installed
E: Unmet dependencies. Try 'apt-get -f install' with no packages (or specify a solution).

超長文申し訳ないです
板汚しですいません....
682login:Penguin:02/05/31 18:22 ID:TzPJVRwt
>>663
ML でそういうお知らせってあったっけ?
最近 apt-get update しても全然更新されていないから
ミラーがおかしくなってるのかと思ってたよ。
683login:Penguin:02/05/31 19:59 ID:eJNuUEg6
KDE3がまだdebで配布されていないようなので、ちゃんとdebを作ってwoodyにインスコしてみたいんですが
こんなところで聞いてるようじゃ無理ですか?
684login:Penguin:02/05/31 20:42 ID:C3OFnGTF
>>683
やってみれ。
成功するにしろシパーイするにしろ得るものがあると思うぞ。
685login:Penguin:02/05/31 21:06 ID:NNfzwl7q
>>683
すぐ上に苦労してるヤツがいるぞ。
686login:Penguin:02/05/31 21:52 ID:axVAkC1d
>>683
http://lists.debian.org/debian-kde/2002/debian-kde-200205/msg00186.html
sidにはまだ入ってないけど、debは用意してくれてますよ。
687login:Penguin:02/05/31 22:37 ID:Jtn1o7EF
>>682
いや、MLではみかけてないと思うが、そーいや、アップグレードされないね
688login:Penguin:02/05/31 22:58 ID:Vfz9++aN
>>683
http://kde3.geniussystem.net/
ここをsource.listへ追加すればダウンロードは出来ますよ
俺は今インストール出来ずに苦労してますが.....
689厨房で申し訳ありません:02/05/31 23:17 ID:Vfz9++aN
ID:zV6G0F91 ID:Vfz9++aN で書き込んだものです
dpkg --purge --force-depends で、強制的にkde関連のもを削除したところ
なんとかapt-get upgrade出来るところまでは回復しました
連続書き込み、板汚し、age等お許し下さい

kde3のインストールに成功したらご報告差し上げます
690login:Penguin:02/06/01 00:01 ID:z7mW+e4V
なんかここ4、5日位全然パッケージが更新されてない様なんですが。
当方woodです。
本当に更新されてないのかな、それとも自分の環境設定で何か手違いが?
aptの設定やsource.listも触ってないんですが。。
691login:Penguin:02/06/01 01:14 ID:SBfDUp26
>>690
単にインストールしてあるパケジが安定してきたということでせう。
つまりはリリースが近いということ。
で、やっぱりフリーズは誤報?
692login:Penguin:02/06/01 02:15 ID:MimGRlEn
>>690
unstableがあがってるのに2週間以上更新されないパッケージとか出てき
てるから実質的にfreezeしてるっぽいなぁ。でも、unstableではsecurity
fixされてるのにtestingでは修正されてないパッケージが結構あって困る
なぁ。

しっかりメンテしる!
693603:02/06/01 11:49 ID:xvBvqhw1
intel8x0 な alsa-source 0.9+0beta12-3、動いたよ!

どうやら、snd-intel8x0.oだけじゃなくって、
snd-mpu401.o も必要だったみたい。
# dpkg-reconfigure alsa-source
で、Intel8x0とMPU401にチェックして再構築したらイパーツ。

GNOMEでサウンドイベントが鳴らなくなっちゃったけど...。
694login:Penguin:02/06/01 11:53 ID:Xpkltjgt
>>692
なにが「しる!」だバカじゃねぇのか?
じゃあお前がメンテしろ。
695login:Penguin:02/06/01 12:07 ID:o9CSEYxy
>>692
なんちゅー発言してるんだ・・・・・このスレのシリーズ中で究極の厨の出現だな
696login:Penguin:02/06/01 12:09 ID:aRZ627tA
まったくだ
697login:Penguin:02/06/01 12:47 ID:iTAT4Jne
Debianはボランティアです。
698ところで:02/06/01 12:54 ID:1taRpFzU
2週間経ってもwoodyに降りてきてないのなら、
ホントにcode freezeしたのでしょうか?
699login:Penguin:02/06/01 15:19 ID:wxPtRKXr
メンテナー諸氏の努力には感謝を惜しまないが、ボランティアだから
といってアップデートが遅れているようでは評判を落してしまう。
non-maintainer-update があるので最悪の事態は防げるはずだが、
現実として一ヵ月以上 stable リリースにアップデートが出ていない。
CodeRed の例ではホールの発見から流行までの時間は一ヵ月弱だった。
好運な事に最近深刻なセキュリティホールは発見されてないけれど、
このリリース前夜の長期間のアップデート停止はマズイよ。
700login:Penguin:02/06/01 15:26 ID:RoA3YmXx
>>692>>699は同じことを考えて書いているのだろうけど
漏れは「>>692がメンテナさんの目に留まりませんように」と
祈ってしまった。
701login:Penguin:02/06/01 15:28 ID:YzmT9tKS
なんで、testingやstableにsecurity update求めてんの?
deb http://security.debian.org/ potato/updates main contrib non-free
使えや。
702login:Penguin:02/06/01 15:36 ID:wxPtRKXr
>>701
たぶん typo だよな。
俺も testing や unstable にセキュリティアップデートが出ることは
期待してない、というか期待するほうがおかしいよな。
問題は stable (potato) にすら一ヵ月以上アップデートが無いこと。
security.debian.org に更新が無いし、アドバイザリも出ない。
NMU を発動するほど重要な更新が無いって事かもしれないけど。
703login:Penguin:02/06/01 16:07 ID:44jo8ZE7
>702 最悪、NMUの発動に協力するできるくらいのスキルは身に付けておきたい。
いや、漏れもまだまだ勉強中なんだけど。
漏れは自分の Unofficial Package のメンテで精一杯だけど。
704667:02/06/01 17:59 ID:gmaQ/mi1
>>673
DHCPクライアントしか経験がないので確かに知識不足です。
学習しに逝ったけど未解決です。ネットだけじゃなく本も見たほうがよさそうですね。
お奨めってあります?(徹底本は持っています)

>>675=679
ありがとうございます。arp -aはよくわかんないことになっています。
今自分がいるノートPC(pcmciaなカード)では
$ sudo arp -a
hogehoge.ac.jp (xxx.xx.xxx.251) at 00:00:4C:xx:xx:xx [ether] on eth1
と出るのですが、問題のデスクトップだとISAなカードでもPCIなカードでも
arp -aでは何も表示されず
# arp -v
Entries:0 Skipped:0 Found:0
になっています。ifconfig eth0の結果は
*PCIなカードを挿したとき*
eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:90:99:xx:xx:xx
inet addr:xxx.xx.xxx.8 Bcast:xxx.xx.xxx.255 Mask:255.255.255.0
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:10 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:4 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:4 txqueuelen:100
RX bytes:2458 (2.4 KiB) TX bytes:1864 (1.8 KiB)
Interrupt:10 Base address:0x6000
*ISAなカードを挿したとき*
eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:90:CC:xx:xx:xx
BROADCAST MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:0 errors:2 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:4 txqueuelen:100
RX bytes:0 (0.0 b) TX bytes:2736 (2.6 KiB)
Interrupt:11 Base address:0x300
と違っていて、PCIなカードのときだけIPも取れてLANに繋がるのに。。。

取り敢えずこれからクロスケーブル買いに逝ってきます。
705login:Penguin:02/06/01 18:33 ID:quqW0/CE
wdmをインストールしてるんですが、$HOME/.xsessionを読み込まなくなって
しまったようです。
startxでXを起動すると読み込みます。
/etc/X11/wdm/以下をみて、オプションファイルを確認したんですが
allow-user-xsessionは記述されていました。
/etc/X11/以下のファイルも確認しました。
$HOME/.xsessionは実行属性がついてます。

で、$HOME/.xsessionにuser-ja-confで書き込んだkinput2 -cannaが
実行されません。
どうしてでしょうか?教えてください。
706login:Penguin:02/06/01 18:34 ID:+xucttp8
にぃちゃん、なんでジミアンエボリューションだけフランス語になるんよう
ほかは日本語使えとるんに
707login:Penguin:02/06/01 18:59 ID:JUkaaAmK
>>705

/etc/X11/Xsession.d/20xfree86-common_process-args
30行目あたり

--- STARTUP=$PROGRAM
+++ WINDOW_MANAGER=$PROGRAM
+++ export WINDOW_MANAGER
708login:Penguin:02/06/01 21:19 ID:tgB2nzY0
>>700
つーか遅いよ...。かなりショックだ...。最近大きなヘマやらかしたのに
かなりショックだよ...

>>702
unofficial packageのメンテできるんだったら十分にOfficial Maintainer
なんて務まるよ。漏れもミスしっぱなしだがなんとかやってるし...
709708:02/06/01 21:21 ID:tgB2nzY0
結局漏れって厨房とそんなにレベルに差はないのかもしれんなぁ。

スレ違いなのでsage。
710login:Penguin:02/06/01 21:56 ID:44jo8ZE7
>709 んなこたーないとおもう。<厨房レベル
ミスをみんなでリカバーするための BTS なわけだし。
メンテナがらみの話題はスレ違いでもないと思うぞ?

漏れが作ってるのはとあるシミュレーションツールなんだけど、
あんまりにも専門的過ぎるのでうちわで使ってるだけ。

内輪では Linux は Debian 推奨。
だって sources.list さえきちんとしていれば共同作業者の環境が常に同じになるので便利だから。

Official なパッケージをメンテナンスする時間はいまのところなさげなんだけど、BTSへの報告と上流へのパッチ提供でゆるちて。いや、708 のパケジとは関係ないとおもうけど。まぁゆっくりいそいでやればいいと思います。
711login:Penguin:02/06/01 21:57 ID:1taRpFzU
>>708
うちの、unofficial packages は放置プレイ状態になってます。
自分には無用になったから放置してるのだけど、
それをしない・できないのがメンテナさんのすごい・つらいところなのかな、と。

つーわけでいつも?ごくろうさまです。
712login:Penguin:02/06/01 22:03 ID:44jo8ZE7
>711 Unofficial な場合、パッケージ作成よりもむしろ BTS 運営が面倒だと思う。
パッケージ本体のほうは、自分が必要だから作っているわけだし、
場合によってはスクラッチから自分が書いたコードの場合もあるわけで、
比較的メンテナンスしやすい。ってか作業は楽しい。

でも BTS と dupload する先の ftp サーバの運営が面倒。
ここの部分だけ代行してくれるサイトがあったら幸せ。
ほら、CVS リポジトリを提供してくれるサイトってあるでしょ?
そーすふぉーじとか。あんな感じで。
713login:Penguin:02/06/01 22:03 ID:+xucttp8
>>710
お、シミュレーションゲームおもしろそうじゃん
うpしてくれ
714login:Penguin:02/06/01 22:05 ID:44jo8ZE7
>713 えと、ネタかもと思ったんですけど、一応マジレス。
ネットワーク設計のためのシミュレータの支援ツール群と、
疑似トラフィック生成プログラムなんで……
ゲームじゃないんですぅ。
715login:Penguin:02/06/01 22:24 ID:v8kwR+32
いいからうpしろよ ケケケ
716login:Penguin:02/06/01 22:28 ID:YzmT9tKS
>>714
身元発覚警報
717Debian野郎Aチーム:02/06/01 22:28 ID:eHZ0bdHs
DFSGで鳴らした俺達Debian部隊は、バグが減らずwoodyリリースがあやぶまれたが、
poolシステムを採用し、testingを作った。しかし、testingでくすぶっているような
俺達じゃあない。
DFSGさえ通ればライセンス次第でなんでもパッケージ化する命知らず、
不可能を可能にし巨大なディストリビューションを配布する、
俺達、Debian野郎Aチーム!

俺は、リーダーBdale Garbee。通称Bdale。
bindやntpのメンテナ。
俺のような重要パッケージのメンテナでなければ百戦錬磨のつわものどもの
リーダーは務まらん。

俺はJoey Hess。通称joeyh。
自慢のdebconfに、ユーザもメンテナもみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、adminからgameまで、何でもパッケージ化してみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそBranden Robinson。通称Overfiend。
Xのパッケージングは天下一品!
毒舌?XFree86 4.2をさっさとdebにしろ?だから何。

Anthony Towns。通称ajt。
woodyリリースマネージャだ。RC持ちパッケージはブン殴ってでも
woodyから外してみせらぁ。
リリースが遅れてるのを俺のせいにするのだけはかんべんな。

俺達は、商用distroの氾濫する世の中にあえて挑戦する。
頼りになる完全フリーの、Debian野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
718login:Penguin:02/06/01 22:36 ID:1taRpFzU
>>717
か、カコイイっ!!
719705:02/06/01 23:15 ID:SECCliNV
>>707
大変ありがとうございました。無事直りました。
720login:Penguin:02/06/01 23:25 ID:wxPtRKXr
>>699
文句言ったのが聞こえたのか、今夜連発で DSA が出た。ethereal と uucp。
721login:Penguin:02/06/02 00:01 ID:qpGTv1vi
まえから思ってたんだけど、 sources.list も sources.list.d/ になるといいね。
722login:Penguin:02/06/02 02:17 ID:b2Aoc4ZR
>>721
そう?漏れは全然困らないんだけど
どういう使い方ができるのかしら?
723login:Penguin:02/06/02 02:22 ID:qpGTv1vi
>722 sources.list は apt-setup で生成。
sources.list.d/ には それ以外の手動で追加したパッケージアーカイブの場所を書く。

ところで、sources.list でサブセクション単位の指定ってできないの?
たとえば main の hogehoge セクションのパッケージ群だけ、って具合に。
724login:Penguin:02/06/02 03:02 ID:Emxu5IH7
>>723
現状ではできまへんな。
BTS(wishlist)へつっこんどくとみんな幸せになれるかも。
725login:Penguin:02/06/02 03:05 ID:qpGTv1vi
>724 一年以上前に sourcees.list に include 機能を持たせてくれってのはあったね。
726login:Penguin:02/06/02 03:10 ID:Emxu5IH7
openoffice.orgのapt-lineのまとめというかとどめ。
なんか遅きに失した感もあるけど。

http://www.linux-debian.de/openoffice/mirrors.html
727login:Penguin:02/06/02 10:24 ID:RFpK9j8d
じゃあ、netselect用リスト。(まとめただけだけど。)
こいつをまんまプロンプトに張り付けて実行。
近いところを使いましょう。

$ netselect -vv \
http://www.mx1.ru/~chris/openoffice \
ftp://ftp.vpn-junkies.de/openoffice \
ftp://ftp.openoffice.tuxfamily.org/openoffice \
http://ftp.openoffice.tuxfamily.org/ \
ftp://ftp.uninett.no/pub/linux/packages/openoffice-debian
728:02/06/02 11:05 ID:5zO7twxa
現人神さま、鳥害は焼き損じのCDを吊しておくと
かなり軽減されますです。
え?焼き損じませんか?羨ましいかぎりでございます。
新・徹底本にはSCSIエミュレーションのCD-R/RWや
USBのFDDやCD使うときのカーネルのオプションや
/etc/fstabの書き方が載ってると嬉しいです。
729メンテナB:02/06/02 14:35 ID:uzTB44Un
メンテしきれてないメンテナはメンテナ失格だろ。
730login:Penguin:02/06/02 16:00 ID:8N6uXIe9
sidのnautilusで日本語表示すると、リスト表示したら文字が消えるバグの人いますか?
盛れだけなのか知りたいんです。
731730:02/06/02 16:42 ID:8N6uXIe9
ぐはっ文字がまったく表示されなくなったよ
しゃあない、gmcに戻るか…
732login:Penguin:02/06/02 16:53 ID:jLqvyaZB
>>729
ぶっちゃけた話、そう思う。
でもオマエガヤレヤレ厨がウザいし、実際取って代わる余裕はないので渋々黙ってる。
733465:02/06/02 17:25 ID:jZAuyJ5C
>> 730

自分もそう。
あと gnome-help-browser もページを移動すると
おかしくなる。
734667:02/06/02 18:41 ID:Ri2NFq4C
結局自分で解決できず、先輩にいじってもらいました。
irq=3にしたらそれまでの苦労が嘘のようにサクッと繋がりました。
# Googleでみつけたのはirq=9とかirq=11とかが多かったのに。。。

いまどきISAなLANカードなんか買う人も少ないでしょうが
もしPCI ENW-2401P-T(チップはRealTek RTL8019=NE2000互換)で
はまった人は/etc/modules.confに
alias eth0 ne
options eth0 io=0x300 irq=3
と書いてみると解決するかもしれません。
735login:Penguin:02/06/02 20:31 ID:hE7fT7Ci
734とか見ると,Debianスレは建設的やね.
736730:02/06/02 22:33 ID:8N6uXIe9
>733
レスサンキュ。

今gnome-help-browser 使ってみたけど
こっちでも文字が消えたよ。
メニューバーの上をマウスカーソルで
なぞるとそこの文字が復活する。

今はできるだけnautilusはアイコン表示させて
うっかりリスト表示してしまったら、プロセスkill
して再起動させてだましだまし使ってる。
737login:Penguin:02/06/02 23:49 ID:445KIOGX
>>732
知り合いがメンテナしているのですが、初心者へ「ならオマエがやれ」とは
言って欲しくないらしいです、敷居が高くなるような気がするらしいです。
メンテの方も頑張っているらしいのですがボランティア活動なので
結構大変だとは言ってましたが、行き届いていない点は指摘してもらった
方が嬉しいとも語っていました。(放置・無反応が一番辛いそうです)
738login:Penguin:02/06/03 00:24 ID:d06Ff7cJ
739login:Penguin:02/06/03 03:26 ID:ZIEnQGf8
>>737
その気持はひじょうによくわかる。
昔商業著作やっていたことがあったんだけど、「誰それ?」って言われるのが一番こたえた。それに比べると、たとえそれが悪口でも話題にのぼるのはうれしいのよ。これが。
740login:Penguin:02/06/03 12:10 ID:1mWUCOrE
>>732
MLで書くほどでもない事をこういう気軽に書ける場所で書いてみるのはそれなりに
意義があると思われ。
萎縮してダンマリは、>>737の”(放置・無反応が一番辛いそうです)”ということで
よろしくない。
実際長い間Debian使ってると初心者の視点は確実に忘れていくので、声はどんどん
聞かせて欲しい。
もちろんそれなりに取捨選択されるけど。
MLにいきなり放り込まれるよりずっとマシ。

「おまえがやれ」は無視すればよろし。挨拶and条件反射ってことで。
741login:Penguin:02/06/03 13:35 ID:7FJmiBPT
「おまえがやれ」と言われたら「おまえも手伝え」とかえすのがマナーだろう。
742名無しさん@Emacs:02/06/03 15:41 ID:5bC/QMxt
galeon 1.2.3-3で、mozilla-mailnewsにdependするようになった。
なんで?
743login:Penguin:02/06/03 16:51 ID:jq9AI09l
>>742
BTS行きですな。
もっとも、もう登録されてますが。
http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=148877&repeatmerged=yes
744login:Penguin:02/06/03 17:59 ID:s2twEjW+
>>693
真似してsnd-intel8x0とsnd-mpu401を作ってみたんだけど音がオカシクない?
xmmsでもfreeampでもmp3再生時にすんごぃエコーがかかったみたくなってる.
何か設定がいかんのだろうか.... ウトゥ
745login:Penguin:02/06/03 18:18 ID:+LsZh7ib
>>744
3Dが有効になってない?
alsamixerとかgamixで確認出来るよ。
746login:Penguin:02/06/03 18:19 ID:k1Rol/yp
>>744
エコーじゃないけど、
i815EPのM/Bを使っていて、
i8x0のあまりの音質の悪さにPCIの安物に買い換えました。
ノイズは酷いし、デジタル再生(mp3 or wav)するとプチプチ切れまくるし。
使えんかった。
747login:Penguin:02/06/03 19:02 ID:pRJdodT9
>>744

うちの東芝ノートはALSA+XMMS+ESDで音楽を聞いていますが、
ヘッドホーンで聞いてるとだんだん右と左で音のスピードがずれて
きます。(potato使用)
748名無しさん@Emacs:02/06/03 19:59 ID:5bC/QMxt
>>743
ども。
749744:02/06/03 22:12 ID:s2twEjW+
アヒャ
再起動したらモジュールをロードできなくなってますた.
0.5で作ったほうが早いような気がしてきた.....
750某メンテナ:02/06/03 22:45 ID:36pqxGwR
もうやめたいッス。
751名無しさん@Emacs:02/06/03 22:47 ID:drGhNVLX
>>750
自分はメンテナじゃないんでわからないんですが、
メンテやっててなにが一番つらいっすか?
752login:Penguin:02/06/03 23:05 ID:ktv2EWSK
>>750
厨代表として申し上げます。
メンテナさん達の努力あってのDebianです。
我々も負担を軽くすべく、早くお手伝いできるようになりたいのですが・・・何ともハア
上記レス等、御気に触ることがあれば厨代表で謝りますので、
なんとか続けてはいただけないでしょうか?
753名無しさん@Emacs:02/06/03 23:59 ID:5bC/QMxt
>>750
ものによっては引き継ぎたい人がいるのでは?
754login:Penguin:02/06/04 00:07 ID:NjGuk5/3
>>737
>(放置・無反応が一番辛いそうです)
そりゃそーだ、俺も某MLのサポートをしているが、サポートしている相手も人間だって判ってない
(本当は判ってるのだろうが)人が多すぎます、ネットで繋がった向こうで作業しているのは生身の
人間なんですから・・・。
感謝して欲しいとは言いませんが、反応は欲しいですね。

Debianも突然ポン!と発生しているのではありません、使う我々と同じ人間が作業してくれて
世に出ているのですから、感想やバグ報告や、それこそ不明点・改良して欲しい点とかは
メンテナさんも聞きたいと思いますよ。
755login:Penguin:02/06/04 00:37 ID:c1AT/LTZ
厨にとっては、まずバグであることに気が付かない罠。
次に何のバグなのかわからない罠。
さらに本当にバグなのか自信がない罠。
最後に意を決し報告しようとしたら、既に報告済みという罠。

単なる感想のメールを送ってもウザがられそうですし・・・
756login:Penguin:02/06/04 00:49 ID:ywxppMk0
>(放置・無反応が一番辛いそうです)
じゃ、反応してみる。
以下の英文は*serverに関する知識のない人間には理解できないんだけど
/etc/init.d/cannaに -inet 付けずにXEmacsでかんなを使う方法はあるの?
あったら誰か教えてくらはい。

It is allowed to connect used by
UNIX domain socket. You can not connect from REMOTE clients the default
setting. This change is security reason.

- Please use `-inet' option in /etc/init.d/canna, if you want to connect
remote client to canna server running on this machine. Don't forget to
check /etc/hosts.canna ;-)
- If you set `CANNAHOST=localhost', client to connect canna server with
inet domain socket.
757login:penguin:02/06/04 07:22 ID:xJtkucSM
>750様
メンテナさまあっての一ユーザとしてはなんとも。
何があってもついていきますんで、よろしくおながいもうしあげます。
758login:Penguin:02/06/04 11:23 ID:XVK7jzD9
>>756
elisp だけで unix domain に繋げるコードは書けないから、
emacsen から canna を利用するには -inet つけるしかない。
らしい。

emacs20-dl-canna みたいなのならなんとかなるんだけどねえ。
もしくは unix domain を介する外部プロセスでなんとかするとか。
759login:Penguin:02/06/04 11:43 ID:Y3aesKaX
ライブラリを使うパケジだとBTSしようとしたときに悩むのが、
そのパケジ自身が悪いのか、ライブラリが悪いのか良くワカラン時。

厨なので調べかたがよくわからんです。

こういうときって、パケジ自身のBTSに投げちゃって良いのだろうか?
760603:02/06/04 13:14 ID:FvQoEwnk
>>744
漏れはsnd-intel8x0がsnd-mpu401に依存してたから淹れてみただけ。

そもそもsnd-mpu401なんて、MIDIインターフェイスだから、
PCMには影響ないと思うが。

もし、音が風呂場みたいにエコーするのなら、サウンドカードの機能が
有効になっていると思われ。

んで、音がディレイ(ダブって聴こえる)してるのなら、
以下の可能性があると思われ。
・PCM出力が外部入力に回ってループしている。
・ESDとかaRtsとかのサウンドデーモンと、OSSの両方に回っている。

なので、alsamixerとかでmainとPCM以外は全ミュート、サウンドデーモン
も起動していない状態から原因を追求したほうが良いかも。
761login:Penguin:02/06/04 18:59 ID:XVK7jzD9
>>759
わからないようならとりあえずパケジの方に go!
ライブラリに原因があるのならきっと reassaign してくれるっしょ。

cf. http://www.debian.org/Bugs/server-control
762login:Penguin:02/06/04 21:28 ID:ywxppMk0
>>758
なるほど。THX
漏れの英語も冠詞が禿げしくぁゃιぃけど、だいたいこんな意味だったわけですね。

It is allowed to connect (to canna server) using UNIX domain socket.
In the default setting, you can not connect from REMOTE clients.
This change is for security reasons.

- Please use `-inet' option in /etc/init.d/canna, if you want to connect
from a remote client to canna server running on this machine. Don't forget to
check /etc/hosts.canna ;-)
- If you set `CANNAHOST=localhost', client can connect to canna server with
inet domain socket.
763login:Penguin:02/06/04 22:16 ID:us5sMuTq
ネタ的質問でスマンが、RC bugってtesting=woodyのバグだよね?
764login:Penguin:02/06/04 22:59 ID:sttBo065
質問です。
ソースをmakeしたら
/usr/bin/ld cannot find -lz
collect2:ld returned exit status
make:***[hoge] エラー1
と出ます。
はじめはカスタムパケジを作ろうとしたのですが、同じようなエラーが出ます。
原因は何なのでしょうか?

初心者スレの方がよかったのかな?
765login:Penguin:02/06/04 23:20 ID:cYPyOGut
>>764
>/usr/bin/ld cannot find -lz
-l の z が見つかりません。と言っている。
zlib1g-dev のことじゃーなかろうか?
766login:Penguin:02/06/05 01:29 ID:BDYonrtZ
>>763
YesかNoかで答えるならYes。
ただしwoodyのバグのすべてがRCバグではないです。
BTSにおいてseverity(重要度)がserious以上のバグのことなんだけど、RCバグについて解説してるリソースが見つからない……
767pp:02/06/05 02:12 ID:ED1XI6+d
>>690
>>691
ありー、うちはsidなんですが、やはりここ3日くらい更新かからなかったです。
webは見てなかったんで、testingに入ったんだっけ、となんとなく思ってたんだけど
今日一気に更新が再開したです
ring使わせてもらってるんですが、そっちの方で詰まってたのかなぁ?
見当はずれなことかいてたら、ごめんなさい。
768login:Penguin:02/06/05 03:53 ID:/NgAKVEu
woody/testing 使ってるんですけど source.list を testing にしておけば、
woody がリリースされた後もそのまま使えるのでしょうか?
つまり woody の次のリリースの testing status の環境となるのでしょうか?
769login:Penguin:02/06/05 09:41 ID:IMF4j1u9
すんません。OpenOffice1.0日本語版を入れた方っています?
僕、入れようとしたらインストーラーが文字化けしてしまうんですが…。
???ってのがでるから、フォントが無いのかと思うのですが、X上では
ちゃんと日本語が出てますし…。環境は以下のとおりです。

Debian Potato
XFree86 3.3.6
Kdernel 2.4.10

フォントはすべてフォントサーバーに任せてます。

何か足りない情報があれば書きますので、よろしくお願いします。
770login:Penguin:02/06/05 09:51 ID:IMF4j1u9
>769
解決してしまいました。
X-TTフォントが無かっただけらしいっす。

すんませんお騒がせしました。
それでは。
771login:Penguin:02/06/05 14:29 ID:Py9NKQTs
>>768
いや、releaseの前にfreezeっちゅう段階があります。この時点でtestingはなくなってるはず。
で、releaseされたら当分は(次のがrelease間近になるまで)stableとunstableの二本立てになるはずっす。
772login:Penguin:02/06/05 14:46 ID:6ywANXRn
>>768
心配なら woody にしときゃいいじゃん。
773名無しさん@Emacs:02/06/05 14:51 ID:DkJVeBzx
>>771
そうだっけ?
freezeを経ずにreleaseする為に導入されたのが、testingだと理解していたのだけど。
774login:Penguin:02/06/05 15:02 ID:I61NJS7W
最近新規にWoody入れた方、tasksel使えてますか?
自分のはかなり前にPotatoからのupgradeしたもので
taskselも動くし今更taskselなんか要らないのだけど、
新しくインストールした友人のマシンではtaskがない
とか言われて使えません。
自分のでtasksel -tしてパッケージ名を友人に
教えればさほど困らない(少々面倒だけど)けど、
独りでDebianを始めたばかりって人は困るのではないかな?
775名無しさん@Emacs:02/06/05 15:17 ID:+0Ma/lZv
>>774
taskがなくて使えないって
0 packages upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not
upgraded.
こういう事ですか?
僕は現在taskselが使えなくても特に困らないけど、使えるものなら使いたい人で
す。
776login:Penguin:02/06/05 15:34 ID:Py9NKQTs
>>773
それは誤解です。
とりあえずここ読んでください。(testingとfreezeに関する一次情報じゃないですけど)
http://www.debian.org/releases/testing/
777login:Penguin:02/06/05 15:36 ID:I61NJS7W
>>775
全然違います。
# tasksel
No tasks found on this system.
Dis you update your available file?
です。
ちなみにたとえば友人のマシンにX入れたいなと思ったときは、自分のマシンで
$ tasksel -t
してX Window System (core complete)選んで終了すると
apt-get install task-x-window-system xf86setup xserver-vga16 task-x-window-system-core rstart rstartd twm xdm xext xfs xlib6g-dev xmh xnest xproxy xprt xsm xterm xvfb xfonts-100dpi xfonts-cjk xfonts-cyrillic xfonts-pex xmanpages xbooks xcontrib
って教えてくれるので、この中から必要そうな物だけ入れます。
必ずしも全部のパッケージがみつかるわけではないので
tasksel自体がPotato用に作られているのかも。
778名無しさん@Emacs:02/06/05 15:59 ID:+0Ma/lZv
オプション付け間違えてました。
自分のPCでも
No tasks found on this system.
Did you update your available file?
と言われます。
available fileが怪しいですね。しばらく旅にでてきます。
779名無しさん@Emacs:02/06/05 16:29 ID:+0Ma/lZv
さっそくですがわかりました。
以下の通りです。
--------------------キリトリ-----------------------------

# dselect

6つの項目が出る。
0.の[A]ccess を選び apt を選択する。

apt-line、リリース(っていうのか知らないけど)、non-freeを使用するか

6つの項目に戻る
1.の[U]pdate を選ぶ。

Update中

6つの項目に戻る
6.の[Q]uitで dselectを終了する。

# tasksel
パッケージ選択→終了(Finish)

(゚д゚)ウマー

--------------------キリトリ------------------------------
780774=777:02/06/05 17:02 ID:I61NJS7W
>>779
ありがとー!!!
# 777よく見たらtypoしまくり。恥ずかしい。。。
781774の友人:02/06/05 17:07 ID:I61NJS7W
まだ日本語環境ができてないし、かといってWindowsにrebootするのも
シャクなので774のマシンから書き込ませてもらっています。
taskselが動くようになったおかげで日本語環境もスムーズに
構築できそうです。>>779さんどうもありがとう。
782764:02/06/05 17:29 ID:HR9iqZ7S
>>765
そほでした。
-lのzだったノカー
lzというパケジ探しても見つからん訳だ(w

ありがd
783login:Penguin:02/06/05 21:51 ID:izxWx0BU
multi-gnome-terminal なるものを知ったのですがこいつはマルチバイト文字
対応していないのですか?
784名無しさん@Emacs:02/06/05 22:39 ID:+0Ma/lZv
>>780-781
ははは 例の友人さんですか。やくにたてて良かった。
785login:Penguin:02/06/05 22:59 ID:6HvUfBpg
>>783
apt-cache show multi-gnome-terminal してみて。
786login:Penguin:02/06/06 00:06 ID:7rDa4r9s
>>771
どもです。
現状 woody/testing な人は source.list を woody にしておけば良いですかね。
bind 9.2.1 は入らないのかなあ。。。
787login:Penguin:02/06/06 02:53 ID:1gOdm174
mozilla_1.0のdebまだ?
788login:Penguin:02/06/06 02:55 ID:mf/XJOds
今日はじめて Debianにふれて(ふれようとして)みたんですが、
カーネルをインストールするときに、いい加減にWindows領域を選んでみたら
なぜかインストールが進んでいって PCMCIAの認識もスムーズにいって
導入に成功したのですが、
なぜ、適当にやったはずの カーネルのインストールが成功したのかが
わからずにいます。
とりあえず、Windowsのパーティションには 適当にFTPから持ってきたものを
ばらまいていたので どれかしら カーネルにあたったんだろう、とはわかっているんですが、
base2_2.tgzが犯人であっていますでしょうか?
789login:Penguin:02/06/06 03:22 ID:DKkdfjxb
>>787
woodyってまだ0.9.9なのか。
pin使ってsidのを入れるってのはだめ?
790login:Penguin:02/06/06 03:32 ID:DKkdfjxb
>>788
これじゃ何が言いたいのかよくわからない(まあ、誰でも一度は通る道なのだけど)。

>なぜ、適当にやったはずの カーネルのインストールが成功したのかが
>わからずにいます。

それが適切だったからでは?

791login:Penguin:02/06/06 04:59 ID:7rDa4r9s
Woody で vpopmail 使ってる方
1 vchkpw 3.1.2-9 を使ってる(機能的に不足無し?)
2 sid の vpopmail パッケージを使ってる(使える?)
3 tar ball から作ってる
どれですか?
差し当たり vchkpw 使ってみようと思っていますが
なにか情報があったら教えてください
792login:Penguin:02/06/06 10:36 ID:/WYtaz6k
>> 787
来週
793login:Penguin:02/06/06 10:41 ID:7rDa4r9s
>>791
vchkpw 3.1.2-9 インストールはうまくいったのだが、
vaddomain して vchkpw 再起動しようとしたら
http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=103292&repeatmerged=yes
になってしまった。
# /etc/init.d/vchkpw start
Starting vchkpw pop daemon: qmail-pop3/etc/init.d/vchkpw: xmalloc: cannot allocate 8 bytes (0 bytes allocated)
794788:02/06/06 18:09 ID:mf/XJOds
失礼しました。
Debianを触ったのが初めてだったので、カーネルだけを先にファイルを指定して
読ませるというのが、初めてでした。
で、カーネルのある場所を指定するところでDOS領域を選んだところ、
勝手に検索してくれて、なにかを拾ってきてカーネルを読んだみたいなんですが、
なにを拾ってきたのかと思いまして。
で、今日図書館で本を読んでみると、rescue.binだったみたいですね。
また、ドライバー類もしっかり 読まれてたみたいですが、これはDOSのパーティションに
コピーしておいたdrivers.tgzのおかげですよね。
Linux自体数年ぶりに触ったんですが、自動でのファイル検索等が非常に優れてるようで
驚きました。
795login:Penguin:02/06/06 20:02 ID:jof7/biU
>794 うーん、運がよかったなぁ、といいたい気もしますが、
まぁそれは結果オーライってことで。
796login:Penguin:02/06/06 21:55 ID:eCFB8O2R
mozilla 1.0 の deb でてんじゃん
797login:Penguin:02/06/06 23:38 ID:9jPS3sv+
すまん。
しばらくapt-get updateしてなかったんだけど、カーネルパッケージくらいし
かかわらんということは、freezeっすか?
早くwoodyリリースしてMozilla1.0とかKDE3とかおがみたいなぁ。
798login:Penguin:02/06/06 23:55 ID:m/CXAeKr
http://www.atoker.com/mono/

DebianでC#。結構イイ感じではないか。
799login:Penguin:02/06/07 00:49 ID:/sgbZOG3
うーん、Debianってどういう意味なんでしょう?
800login:Penguin:02/06/07 00:57 ID:8Q7gOjiZ
>>799
ムトゥさんの徹底入門に書いてあります
801login:Penguin:02/06/07 01:04 ID:/sgbZOG3
>>800 さんくす、土曜日新宿いって探してきます。
802login:Penguin:02/06/07 01:45 ID:Bql889HE
デヴィ夫人

当たってなくもないか(鬱
803login:Penguin:02/06/07 02:11 ID:mCyMXVvH
>>799
出日さんと井安さんから来てます来てます。
804310:02/06/07 02:51 ID:jjZIlTC9
>>799
っていうかオフィシャルサイトに載ってます
805803:02/06/07 02:52 ID:jjZIlTC9
>>804
ああ、上の310は間違いね。
806804=805=806:02/06/07 02:53 ID:jjZIlTC9
>>805
二段間違い。
807login:Penguin:02/06/07 02:59 ID:Bql889HE
で、Debian最高ですか?
808804=805=806:02/06/07 03:16 ID:jjZIlTC9
>>807
最高
809login:Penguin:02/06/07 07:52 ID:3Oe1WS0U
Debian最高ですか?(w
810login:Penguin :02/06/07 15:10 ID:Un+oszzk
DebianでのLDAPサーバーはslapdになるんだよね?
なんか未だにopenldapdなんてパッケージがあったりして
ちょっと紛らわしいんだけど。
811login:Penguin:02/06/07 15:29 ID:mCyMXVvH
>>805
> DebianでのLDAPサーバーはslapdになるんだよね?
> なんか未だにopenldapdなんてパッケージがあったりして
> ちょっと紛らわしいんだけど。

間違ってないようだが?
812login:Penguin:02/06/07 16:32 ID:miVX55fr
日本人の作ったカーネル2.4系のboot-CDのイメージってありましたよね。
du-mlに流れたと思うのですが、検索してもうまくみつかりません。
URLご存知のかた、教えてくださいませ。
813login:Penguin:02/06/07 18:44 ID:FZZpjkD4
Mozilla わくわく。
814 :02/06/07 19:51 ID:04A0ztVd
ども。先日WoodyをインストールしたのですがXserverの設定に苦悩しているので力をお借りしたいと思います。
startxと打つと下のようなエラーがでます。

Fatal server error:
Could not open defalt font 'fixed'

で一応調べてみたのですが下のような現象が起きています。しかし意味がわからないです。どうすればうまくstartxできるでしょうか?
http://www.google.co.jp/search?q=cache:_cPIVDr4tjIC:debian.g-com.ne.jp/debian/dx.html+debian+xfree86++fixed&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF8

グラボはGeforce2MX400です。解決法よるしくお願いします。
815login:Penguin:02/06/07 20:13 ID:/TeyyZi+
>>814
フォントが無いって言ってるのだから、フォント追加すればいいんじゃない?
# apt-get install xfonts-base xfonts-75dpi xfonts-100dpi
XF86Config-4に書く。
816814:02/06/07 20:51 ID:04A0ztVd
>>815
ありがたき幸せ。Gnome起動しました。これからテーマ落としてきます♪
817814:02/06/07 21:25 ID:04A0ztVd
連続質問ですみません。ブラウザ(mozilla)上でキーボードの入力ができません
Xemacs上では入力できるのですが。これは何処の設定がいけないのでしょうか?
どうかお願いします。
818login:Penguin:02/06/07 21:33 ID:HlgTQVJw
パッケージのsorcelistに
woodyとsidの両方が入っているとマズイ事ってありますか?
819login:Penguin:02/06/07 21:42 ID:tgnvmt/Y
>>818
何をしたいんだ?
pin か?
820login:Penguin:02/06/07 22:13 ID:jvVp2e7x
最近の mozilla はヒストリをいぢる度に
変なページ(ttp://apps5.oingo.com/...)に飛ぶんだけど、
これ無効にできない?
821login:Penguin:02/06/07 22:17 ID:FUd/2icX
>>818
バージョン高いほうが優先されるだけでは。
822login:Penguin:02/06/08 00:57 ID:l9obiX3x
教えて君がまたひとり誕生しますた
823818:02/06/08 01:00 ID:BhQuUi1D
>>819
sid使ってるんですが
apt-get install kdeしたら無いと言われたので
woodyにリストを書き換えたんですが
この先、一々書き直すのも面倒なんで
両方のライン書いておきたいなぁって。

>>821
おおぅ、そうですか。
期待通り〜
824login:Penguin:02/06/08 01:05 ID:Z3QudAuy
>>823
>この先、一々書き直すのも面倒なんで
>両方のライン書いておきたいなぁって。

officialのapt-lineを書き換えることなんて一年に一回もないと思うけど、めんどう?
825login:Penguin:02/06/08 01:08 ID:OIUoe0zT
>>823
ん? unstable で kde_2.2.25_all.deb ってのが見えるけど...
826login:Penguin:02/06/08 01:14 ID:ZmMPepGQ
ついこの間、apt-get install kde でインストールしたんだけど。。
827login:Penguin:02/06/08 02:19 ID:huM+g0sx
>>818
sidを使ってるのだったら書いておいても特に問題ないと思うけど。
(書かなくてもkde入りそうなきはするが)
828818:02/06/08 04:48 ID:BhQuUi1D
>>824
ちょっと台数が多いもので・・・
>>825〜827
一昨日やったときは、「あんた、ファイルが足りんよ」と
メッセージが出たのでwoodyから入れるようにしました。
なんだろ・・・
829login:Penguin:02/06/08 04:53 ID:NoAa9QFw
sid には language-env はないんですか?
sudo apt-get dist-apgrade で Not Found になるけど。
830名無しさん@Emacs:02/06/08 06:17 ID:lEy0X9h4
>>829
あるよ。
831名無しさん@Emacs:02/06/08 06:32 ID:NfyE/K9f
>>829
タイミング的にミラーされていなかっただけでは
832login:Penguin:02/06/08 10:03 ID:OIUoe0zT
>>828
sidにkdeが無い(ファイルが足りない)という前提で話をしてるようですね。
まぁwoodyのapt-lineを一緒に書いておいても別に問題は無いだろうから、好きなようにすすめて貰えば良いんだけど。
少なくともSidのapt-lineでkdeが入らないという認識は誤っていると思われ。

その「あんた、ファイルが足りんよ」エラーメッセージを正確に書いてください。
それは、どの時点で出たんですか?
単にftpサイトにミラーが完了してなかっただけの可能性があります。
833login:Penguin:02/06/08 10:52 ID:oS8NKOLA
今日だめでも明日もう一度やってみよう
834名無しさん@Emacs:02/06/08 19:50 ID:lEy0X9h4
debuan行ける?
835login:Penguin:02/06/08 20:45 ID:Gn3u4rvM
debuanってどこよ?
URL教えて。
(勿論apt-getができるように。
apt-linesヲ書いてくれたら、今夜の一等賞。
836login:Penguin:02/06/08 22:11 ID:vrYS0j+B
837login:Penguin:02/06/08 23:10 ID:oS8NKOLA
今日ワコムタブレットファボーというのを買ってきて入れました。
使いやすくてめちゃ面白くてとても感激しています。

しかし…
gimpを起動してメニューから、ファイル→ダイアログ→入力デバイスを選ぶと
"入力デバイスがありません"と出るではないか!

ウェブを巡回して得た情報には、debianのgtk+は標準でxinputに対応しているから
筆圧感知も使えると書いてあったのに、これでは筆圧の設定ができない。

うまい設定方法があったら知りたいです。

引き続きxinput調べます
838login:Penguin:02/06/08 23:13 ID:oS8NKOLA
あ、そうそう。
woodyにあったxinputっていうパッケージを入れて
$ xinput /dev/input/mouse0 したけれど
unable to find device mouse0 と出るんだよ
$ cat /dev/input/mouse0 は反応するんだけど…
839login:Penguin:02/06/08 23:28 ID:qcdUcUDI
>>823
$ xinput list | grep -i mouse
するとどうなる?
840login:Penguin:02/06/09 01:34 ID:XkIpk98m
>>835
ネタだったらスマソ

deb http://www.debuan.org/ ./

$ apt-cache search debuan
debuan-winter2000 - Debuan Hu-Tettei-Nyuumon (For Comiket 2000 winter)
debuansummer2001 - Debuan Hu-Tettei-Nyuumon (For Comiket 2001 Summer)
debuanwinter2001 - Debuan Hu-Tettei-Nyuumon (For Comiket 2001 Winter)
841login:Penguin:02/06/09 09:38 ID:Pq/Ub2NU
debuan ての読んでみようとしたんだけど日本語が表示されないです。

http://debian.g-com.ne.jp/debian/detc.html#acrobatreader
http://lists.debian.or.jp/debian-users/200104/msg00316.html
とか見てやってみたんですが。

apt-get install acroread-asianfont したら最後に
chown: getting attributes of `CIDFont': そのようなファイルやディレクトリはありません
chown: getting attributes of `CMap': そのようなファイルやディレクトリはありません
chown: getting attributes of `Encoding': そのようなファイルやディレクトリはありません
って言われました。

jpnfont.tar.gz を展開して
# cd JPNKIT
# ./INSTLANG
で install を実行したところ、途中で Acrobat 5.0 Reader を install した
場所を指定しろ、と言われたんですが、acroread パッケージでは Acrobat
Reader 4.0 なのでこの辺が問題なのかなと思いますがどうなんでしょう?

Debian は sid 使っています。
842login:Penguin:02/06/09 09:45 ID:kpf4v0o4
>>841
> jpnfont.tar.gz を展開して
> # cd JPNKIT
> # ./INSTLANG
それより
apt-get install acroread-asianfont
の方が Debian 流では?
843841:02/06/09 10:07 ID:Pq/Ub2NU
>>842
えっとそれはやったんですが。多分 acroread-asianfont を入れると
/usr/lib/Acrobat4/Resource の下に CIDFont CMap Encoding などのディレク
トリができるはずなのに、それができていなくて >>841 のようにディレ
クトリがないよって言われているのかなと。。
844login:Penguin:02/06/09 11:02 ID:cnxCrq2Z
そーいや、Acrobat Reader 5 のパッケージってまだ無いんだな。
元の tar.gz 玉を落としてきてインストールしても、何故かうまく
いかなくて困っていたりする。
845login:Penguin:02/06/09 12:23 ID:z/4Vtpld
>843
Woody+acroread4.05-5でも似たような症状で、
自分でdvipdfmで作ったファイルが読めません。

acroread-asianfontのバージョンは4.05-5で、
正常に使えてる他のWoodyマシンと同じなので
adobeのサイトにあるjpnfontのtar玉のほうが
壊れてるのではないかと疑ってます。
846login:Penguin:02/06/09 13:17 ID:mcFO3XmS
>>844
5.0.5、/usr/local/Acrobat5でちゃんと動いてるよ。

jpnfont.tar.gzは、LANGCOM.TARとLANGJPN.TARと別に配布すればいいのにな。
847837 :02/06/09 13:36 ID:l1uuwoLY
ワコムタブレットの837です。839のヒントをもとに
xinput listで各デバイスが表示されるのを確認して、それらのデバイスをテストしました。

$ xinput test Stylus
$ xinput test Eraer

いずれも、悪いメッセージがでる。XFree86-4の設定がまずいかもしれない

X Error of failed request: BadDevice, invalid or uninitialized input device
Major opcode of failed request: 148 (XInputExtension)
Minor opcode of failed request: 3 (X_OpenDevice)
Serial number of failed request: 12
Current serial number in output stream: 12

今、この結果をもとにウェブで調査中だけど
ちょっとdebianと関係ないな。続きはクンクンスレでやるか…
848login:Penguin:02/06/09 14:18 ID:YgvHmxdX

>>846そのままでちゃんと動いてます?

漏れの環境(woody)ではそのままでは表示されない日本語が
かなり多くて、くだ質で質問して
http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/linux/acroread.html
を教えてもらってようやく実用レベルになったよ。

それでもまだまれに表示されない文字があるけど。。。
849名無しさん@Emacs:02/06/09 14:19 ID:dNcXvxOS
northeyeタン、、、、
850837 :02/06/09 15:24 ID:k2UyowKm
どうやらwacom_drv.oがだめみたい
代替の物を探すか…
851845:02/06/09 16:12 ID:z/4Vtpld
別なマシンのホームディレクトリを漁ったら
jpnfont.tar.gzが残ってました。サイズが
別マシンの方 -> 6550221
最近落した方 -> 5332238
とだいぶ違ったので、別マシンのをコピーしてきて
$ sudo apt-get --purge remove acroread-asianfont
$ sudo apt-get install acroread-asianfont
したら正常に使えるようになりました。

でも今からインストールしたい人は困りますよね。
ライセンスの問題があるから、自分が持っているのを
勝手にupするわけにいかないし。
852login:Penguin:02/06/09 22:53 ID:/HO2eDeq
>>851
手元はpotatoです.

http://www.rarf.riken.go.jp/archives/debian/debian-jp/pool/contrib/a/acroread-asianfont/
から acroread-asianfont_4.05-4_all.deb パッケージをいただいてきました.

ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/unix/4.x/
から 6550221 bytes の jpnfont.tar.gz をいただいてきました.
% md5sum jpnfont.tar.gz
1fd03daeea66705b5399f1d0162d3acf jpnfont.tar.gz
です.
(ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/unix/5.x/
にある jpnfont.tar.gz は 5332238 bytesです)

sudo dpkg -i acroread-asianfont_4.05-4_all.deb
したらきちんとインストールされているようです.
(具体的には,でぶあん2000年冬号 27 ページの表にあるゴシック体も読めます.
むろんそれ以外の日本語文字も化けません)

% dpkg -l acro\*
ii acroread 4.05-3 Adobe Acrobat Reader: Portable Document Form
ii acroread-asian 4.05-4 Asian Font Packs for Adobe Acrobat Reader (i
です.
853845:02/06/09 23:26 ID:/0Bwdv+U
>>852
情報Thanksです。
apt-cache show acroread-asianfontでは
http://www.adobe.com/products/acrobat/cjkfontpack.html
からjpnfont.tar.gzをとって来るよう指示されるので
私はそちらから落していました。
以前はちゃんとacroread4.x用のが置いてあったのに
いつの間にかacroread5.x用に変わっていたのですね。
もっとドキュメントに目を通せばよかったものを
お騒がせ致しました。すみません。>ALL

ところで>>852さん、PotatoでWoodyやSidのパッケージを
使う場合、apt-lineにWoodyとSidのも入れておいて
/etc/apt/apt.conf.d/99targetに
APT::Default-Release "stable";
と書けばaptできる気がするのですが。。。
854login:Penguin:02/06/10 06:20 ID:SKagC821
GNU Emacs21 で日本語入力する時は、いまはeggを使うみたいですね。
以前あった、emacs*-dl-*と言うのは無くなったようです。
しかし、私的には かんな/Emacs(XEmacsみたいなの)を使いたいのですが、
これのUnofficial .debって無いですか。

ないばあい、GNU Emacs21でjapanese-egg-cannaで変換候補を
下のみにバッファに列挙することはできませんか?あれ便利なんで。
855名無しさん@Emacs:02/06/10 06:49 ID:6OaB+Tdp
>>854
かなりがいしゅつ臭いけど、

yc-el ってのは?
856login:Penguin:02/06/10 07:00 ID:ujAiDpeN
> GNU Emacs21 で日本語入力する時は、いまはeggを使うみたいですね。
すごい文章だな(w
857login:Penguin:02/06/10 09:12 ID:Nb4CLDT2
>>854
>下のみにバッファに列挙することはできませんか?

言ってることがよくわかりませんけど、
<SPACE> で変換した後 M-s でミニバッファに候補一覧を表示、んで ? を入力すると……って話ですかな?

M-x customize-groupe <RETURN> egg <RETURN> もやってみると幸せになれるかも。もっとも、すべてのカスタマイズオプションが表示されるわけじゃありませんけど。
858login:Penguin:02/06/10 12:33 ID:SKagC821
>855
yc-el も使ってみようと思っています。そのうちですが。
で、下のみにバッファに変換の候補は出てくるのですか。
>857
カスタマイズの方法ですが、いじっているうちにかんなが動かなくなりました。(涙
再インストールでしょうか。

>857のカスタマイズ、難しかったです。
859login:Penguin:02/06/10 21:49 ID:Ev2qRxVs
sid ですが、everybuddy って日本語通るか試した人います?
試してみろって言われそうですが、登録人数少なくてオンラインの人いなく
て。。(汗
860login:Penguin:02/06/10 22:30 ID:/tU2MKtr
861login:Penguin:02/06/11 00:31 ID:t2ihCZkv
>>858
>再インストールでしょうか。
customizeでカスタマイズしたのは~/.emacsに書き込まれてます。
なので、(custom-set...で始まってるlisp式を削除すればおけ。.emacsの最終行付近にあるはず。
ただし、lisp式を変な風に崩すと悲しいことになるので注意。
862login:Penguin:02/06/11 00:41 ID:U5zHx6w5
>custom-set...で始まってるlisp式を削除すればおけ。
>ただし、lisp式を変な風に崩すと悲しいことになるので注意。
動作が確認できるまではコメントアウトのほうが無難では?
863login:Penguin:02/06/11 00:54 ID:t2ihCZkv
>>862
たしかに。
といいたいところだけど、コメントアウトしておいても役に立たないと思われ。下手に残すよりもcustomizeをいちからやり直す方が近道。
もちろん、何をやってるかわかってるんならコメントアウトしたほうがいいっすけど。

……って、そもそもcustomizeが原因なん?
864login:Penguin:02/06/11 17:15 ID:OTtxciT/
久しぶりに kinput2-canna-wnn 経由で日本語入力しようと思ったら
Ctrl+J で変換するようになってました。
前はスペースバーで変換してたのになぁ。

ちなみに最近 potato から woody にしました。

インストール時に何か設定するんだったッけ?と思って
dpkg-reconfigure kinput2-canna-wnn
としても違う模様。
変換などのキーはどうやって変えるんでしょう?
865login:Penguin:02/06/11 21:27 ID:L4/zRIEp
>>864
start-conversionは、widget/applicationごと、
end-convertionは、/usr/X11R6/lib/X11/ccdef/ccdef.kinput2。

xtermのresourceの例:
*VT100.Translations: #override \
Shift<Key>space: begin-conversion(_JAPANESE_CONVERSION)
866login:Penguin:02/06/11 21:43 ID:tr2NKZjZ
最近のwoodyインストーラってインストール時にカーネルが選べると聞いたんですが
どうやって選択するんですか?
867login:Penguin:02/06/11 21:48 ID:kExJtOUh
>>866
昔から選べたでしょ。
868login:Penguin:02/06/11 23:37 ID:Cy9vPDAP
Tamagoでのミニバッファに変換の候補が出るのはあきらめました。
Tamago(canna.el)の開発が進むか、emcwsを自分でつくるまで我慢します。

それで再インストールしたのですが、japanese-egg-cannaを設定して、
FSF Emacs21.2を起動中も、egg/canna... と表示されるのですが、
C-\するとegg/wnnが起動するのはなぜでしょう。
(マシン全体の設定が原因でしょうか。そんなのしてませんし、いつの間にかWnnが…)
869Penguin:02/06/12 00:56 ID:KjcHpixe
>> 868
yc-elを使う気はないらしい……。
870名無しさん@Emacs:02/06/12 01:00 ID:BbLyd2zJ
って言うか。set-language-env で設定するだけじゃ
駄目なのかな?

俺はskk使ってるからset-language-envで設定した
cannaがどう言う挙動を示すのかはしらんが。
871login:Penguin:02/06/12 01:25 ID:n/QD4SIP
>>869
YACCですが、以前使っていました。
そこまでお薦めしてくれるなら、使ってみようと思います。
それで良かったら、あんた神。
872login:Penguin:02/06/12 15:51 ID:zrxYw55b
>>871
yaccでは漢字の入力はできないとおもふ
873login:Penguin:02/06/12 16:48 ID:lBt6bPcf
win2000 に woody をインストールしようとしています。
DOS パーティションからインストールをしたいのですが、
マニュアルには途中で DOS モードで立ち上げろと書いてあります。

win2000 に DOS モードってありましたっけ?
どうやったらいいんですか?
874 :02/06/12 17:14 ID:agRpk6ge
win2000 dos 起動 で調べてみる。これ基本だと思う。
875DOS:02/06/12 17:16 ID:Cydbh900
DOSを何だと思ってるんだっ!?
876login:Penguin:02/06/12 17:41 ID:M9/HXZD+
>>873
| win2000 に woody をインストールしようとしています。

Windows2000にWoodyはインストール出来ないと思うが... (とか言ってみるテスト)
877login:Penguin:02/06/12 21:11 ID:AMj4O36b
sid使ってるんですけど、日本語入力が分かりません。
$. .xsessionとやるとkrxvtが立上りそこからmozilla等を起動すると
問題なく文字がうてるんですが、gnomeのメニューなどから起動した場合も
日本語入力できるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?
誰か教えてください。あと、wdmでログインしてます。
878login:Penguin:02/06/12 22:00 ID:ZXAX/94x
誰か半ズボンのXFree86 4.2.0のdeb試した人いる?
XIMとかとの相性はどうよ?
879名無しさん@Emacs:02/06/12 22:08 ID:KIJQbodM
>>878
どこにあるの?
880login:Penguin:02/06/12 22:19 ID:ZXAX/94x
881名無しさん@Emacs:02/06/12 22:25 ID:KIJQbodM
ありがとう!
882login:Penguin:02/06/12 23:22 ID:PqiW+yX0
半ズボン、また転職してたのか?
883login:Penguin:02/06/13 00:54 ID:VtcX5D+5
>>877
$LANGや$XMODIFIERS大丈夫?

krxvtでprintenvしたのと、
~/.xsessionの冒頭でprintenv > $HOME/hogehoge
したのと比べてみたら?

違うところあったら、~/.xsession冒頭で設定。
884login:Penguin:02/06/13 01:35 ID:PyyS73dD
woodyを使ってるんですが、libgcc1の3.1が見つからず、
他のスレでsidにはある、と言われました。
woodyでsidのものを使うのって大丈夫なんですか?

あとすごく前から何も考えずに使ってたんですけど、
potatoとかwoodyとかのバージョンって具体的に何が
どう違うんでしょうか?
885login:Penguin:02/06/13 01:59 ID:o3p+rbDe
Woody使ってます。
小指がちぎれそうな私に、親指で押せる位置にもControlキーをお授けください。

/etc/X11/Xmodemapに
keycode 120 = Control_L
keycode 129 = Control_L
と書くと該当のキーがxevではControl_Lと出るようになるのに
実際にはControlとして振舞ってくれません。
keycode 120 = Escape
keycode 129 = Escape
だとちゃんとEscapeに化けてくれるのに。。。

/etc/X11/XF86Config-4の
Option "XkbOptions" "ctrl:nocaps"
と競合しているのかと思い、その部分をコメントアウトして
/etc/X11/Xmodemapに
keycode 33 = Control_L
keycode 66 = Control_L
と書いても効かず、33(もともとのCtrl)キーしかControlになりません。
886名無しさん@カラアゲうまうま:02/06/13 09:57 ID:Yl89KNtw
漏れはこんなの書いてるよ。意味わかってないけど一応期待通りに動いてる。
keycode 120 = Control_L
keycode 129 = Shift_R
add Control = Control_L
add Shift = Shift_R
887login:Penguin:02/06/13 09:58 ID:lG9QZexE
くだらん
超初心者的質問だな
888login:Penguin:02/06/13 10:18 ID:VtcX5D+5
>>887
超初級だからというより、
そこそこ知っているのに、man xmodmapしてないところが萎えるな。
おもいっきり「例」が載っているのに…
889login:Penguin:02/06/13 12:02 ID:jj/7yzod
>>884
リリースされた時期。収録されているパッケージの数。パッケージ(ソフトウェア)のバージョン。
パッケージングポリシーが変ってるときもある。/usr/doc→/usr/share/docとか。
890login:Penguin:02/06/13 12:09 ID:MvyGez/6
>>884
> potatoとかwoodyとかのバージョンって具体的に何が
> どう違うんでしょうか?
http://www.jp.debian.org/releases/testing/i386/release-notes/ch-whats-new.en.html
891885:02/06/13 12:25 ID:o3p+rbDe
>>886
ファイルの下の方だったので貼り忘れましたが、addはしてありました。

>>888
ごめんなさい。
man xmodmapして「例」のはできたのですが、さらにControlを増やすのが
うまくいかないのでここで質問しました。

>>887
くだ質or超初心者逝ったほうがいいですか?
892885:02/06/13 12:30 ID:o3p+rbDe
解決しました。manには書いてないけど
xmodmap: up to 4 keys per modifier
なのですね。Controlに割り当てるキーの数を減らしたらOKでした。
スレ汚しすまそ。
893名無しさん@Emacs:02/06/13 15:36 ID:SxL4RnXE
894login:Penguin:02/06/13 16:42 ID:iFqosjto
demudi age
895login:Penguin:02/06/13 16:59 ID:CwZorYtU
>>893
debianって普及してなかったの?
初めて知ったよ。。。
896login:Penguin:02/06/13 17:08 ID:qeyU+/Uf
debian は流儀を知らないと嵌るのが嫌。
mad-p 氏の日記とか読んでると痛感する。
897login:Penguin:02/06/13 17:17 ID:QyonpFse
>>896
流儀を知らないと嵌るのはどのディストリも一緒だと思うんですが...
898login:Penguin:02/06/13 17:19 ID:skSvp7wK
>>893
流儀を知らないと上手く管理できないのと、その流儀が知り難いというのは、その通りなんじゃない?

それは良いとして、「シンプルにする」ってのと「簡単にする」ってのがDQNだなぁ。
数あるLinuxディストリビューションの中でも、ポリシーに統制が取れているし、変なトラブルも少ないと思うんだけど...

ってか、パッケージになってるソフトウエアの複雑さとディストリビューションは何の関係も無いと思われ。
例えば、RedHatのbindとDebianのBindは違うモノだとでも言いたいのだろうか。
「簡単にする」も同様で、Web上の情報としてDebianを使った事例がRedHat等と比べて少ないことはその通りだけど、
パッケージングされたソフトウエアの簡単さには何の関係も無いと思うんだけど...

単に、手取り足取り系の、理解しなくてもこの通りに設定すればOK的な情報が少ないと言いたいのだろうか...
899login:Penguin:02/06/13 17:25 ID:MvyGez/6
>>898
> それは良いとして、「シンプルにする」ってのと「簡単にする」ってのがDQNだなぁ。
これは「おれにわかるようにしてくれ」という意味かと。
何を「シンプル」「簡単」にしろって言ってんのかも不明だな。

『「調べなきゃ」って思わないと分からない』ってのもなぁ。
Debian 以外は調べなくてもわかるのかな。
900名無しさん@Emacs:02/06/13 17:31 ID:t7stFIFH
>>893

この人は Linux をどういう風に使ったり,設定しているんだろうなぁ.
例えば,ALSA の設定するなら,Vine ではこういう風にしないといけないって
いう風に,ディストリビューションに特化した事例がないとだめなのかしら.

README とかみるのは,もはや常識ではないんすか?GUI 設定ツールないとだめ?

901login:Penguin:02/06/13 18:28 ID:06gP4aI9
>>893
宮原くんが何を言っているのか、何がいいたいのか僕には判らないよ。
彼はDebianを知らないんじゃなくてRHLも知らないと感じるだけだ、Windowsのように
Linuxを使いたいと考えるとあーなるのかな?
Windowsとの違いに気が付くと、たぶん、DebianだからRHLだからといった壁は
見えなくなると思うのだが、たぶん、宮原くんは、今後もDebianを使うことはできないでしょう、
そしてRHLも使いこなせないでしょう。
そして、RHLが大きくGUI設定ツールを変更すると、彼はWindowsへ戻っていくのでしょう。
(事実、RHLのGUI設定ツールは固定されていない、毎回コロコロ変更される、
それがウザクてviで編集するのだろうが、それが出来るとDebianだからってのが
無くなる)

これは決して彼個人への攻撃ではありません、彼の投げかけた文章へのお返事です。
902898:02/06/13 18:53 ID:skSvp7wK
まぁ私もそうだったけど、きっちりと管理されたLinuxにあこがれてDebianを使い始める人も居るからね。
MS-DOS使ってる頃からディレクトリはきちっとルールを決めて、C:\には最小限のファイルを...
ってやってた口だから、Debianには感動した。(w

まぁ、この記事に関しては主張したいことが意味不明ってだけなんだけど、この人が
「自分はLinuxを使えている」と思っているのは不幸な事だと思うなぁ...
だって、若気の至りってはずかすぃじゃん。(w


ちなみに...

| 例えば、RedHatのbindとDebianのBindは違うモノだとでも

bind と Bind ... 違ってますた。(w
903login:Penguin:02/06/13 19:03 ID:vd6QkLoP
DebianのWoodyを使っているのですがユーザでstartxするとXauthのロックというエラーがでます。
ユーザーでX起動させるには何処をどのように編集したらよいでしょうか?
参考意見お願いします
904login:Penguin:02/06/13 19:06 ID:ZLaPPkQN
宮原君はDebianやRHLを知らないんじゃなくて
コンピュータそのものを知らないだけだろう。
905login:Penguin:02/06/13 19:07 ID:QyonpFse
厳しい意見ですな。
906login:Penguin:02/06/13 19:25 ID:k5sUEuIW
正しい意見ですな。
907login:Penguin:02/06/13 19:34 ID:7AUk5l2t
>>893
ヤ・ク・ザ ヽ(´▽`)ノバンザーイ

宮原徹の書いたこの記事の内容は意味不明、
Linuxどころかコンピュータそのものを知らないDQN、
よって彼の記事から謙虚に受け止めるべき提言などはない!

・・・という事でよろしいですか?

(´-`).。oO(えらい傲慢な連中やな(w ・・・)
908login:Penguin:02/06/13 19:56 ID:l6cwBysh
>> 907
すでに一部地域住民ではそうなってますが、何か?
傲慢でもなく...
909login:Penguin:02/06/13 20:10 ID:qlNtjnRY
>>903 konの上から実行してたりとかしません?
910login:Penguin:02/06/13 20:18 ID:C2tPnlS7
インストーラに工夫が必要であることには大いに賛成。

しかしながら、ガイド本や公式サイトをよく読んで、
それに沿ってインストールすれば普通はインストールできる。
もし、途中で行き詰まったとしても、うまくいかない点を
コミュニティで質問すればヒントが得られる。
過去のログをgoogleなどで調べるのも有力だ。

>こうやって「調べなきゃ」って思わないと分からないというところ

無保証で自己責任の上に成りたっているのがフリーウェア
なんだから自分で調べるぐらい当然。それが嫌ならサポートが
受けられる商用ソフトを買うべき。
911login:Penguin:02/06/13 20:51 ID:wb00lrs+
debヲタうぜええええええええええええ
912名無しさん@Emacs:02/06/13 20:55 ID:SxL4RnXE
>>911
宮原タンハケーン!
913login:Penguin:02/06/13 20:59 ID:ldZZXe70
Debianユーザが嫌われる理由がよく分かるな。
おまえらキモい。
914login:Penguin:02/06/13 21:04 ID:qstdkRaY
>>893
商売のことが頭から離れない人の典型的な意見という感じですな。

確かにユーザーを増やすためには敷居を低くするのがいいんだろうけど、
「敷居が低い」と「使いやすい」を両立させるのはけっこう難しいのではないかと思われ。
Debianには今のような「敷居は低くないが使いやすい」という姿勢を貫いてホスィ

あと、「ばら撒く」といわれても企業がやってるわけじゃないんだから。。。
915login:Penguin:02/06/13 21:14 ID:qlNtjnRY
「敷居が高い」というのは訪問する側に非があって行きづらいということを指す言葉なので「敷居を下げる」というのはユーザ側に努力を要求するということになると思うのだが。本筋に関係ない話でごめん。
916宮原ファンとしては:02/06/13 21:15 ID:TWv4kUQO
917メンテナC ◆K0ZGdQng :02/06/13 21:18 ID:04kBQo64
これ以上敷居を下げるようなことは漏れはしないね。
918login:Penguin:02/06/13 21:19 ID:TWv4kUQO
>>916
ちなみに、ちょうど一年前の宮原氏の記事です。
…変わってねーな、こいつ。
919login:Penguin:02/06/13 21:19 ID:skSvp7wK
てか、無料でフルセットが入手できて、ネットワークさえ繋がっていれば古いバージョンのCDからでも
Sidが入れられるような環境を「ばらまいている」とは言わないんだろうか?
この人の言う「ばらまく」ってのは、雑誌の付録に付けるってことなのかな。

>>913
例えばこれがRedHatの事を書いた記事でも、宮原さん(だっけ?)への評価は変わらないけどな。
ただ、Debian Userには妙な連帯感があるとは思う。(w
コミュニティっていうか、違いのわかる人っていうか、相手に対してそういう意識が漏れにはあるな。
自分はタコだと思うけど。

ネタにマジレスかな?
920login:Penguin:02/06/13 21:22 ID:LBZkHv37
盛り上がってるところでアレだが、そろそろテンプレ談義しようょう。
921login:Penguin:02/06/13 21:27 ID:qNptSoa6
宮原さんはたった一行
「バカな私にはインストールすらままなりませんでした」
と書くだけで良かったのだ。
(記事を読む読者の読者の負担も減るしな)
それをあーだこーだ言うから批判されるのでアール。
922名無しさん@Emacs:02/06/13 21:33 ID:cFE9yfr5
「シンプルにするには、簡単にしないといけない。」
というのが間違いだと思われ。
たとえば、数学だと

小学校で習う和算:
理解するのは簡単だが複雑
(たくさんの公式を覚えなければならない)

方程式:
理解するのは難しいがシンプル
(覚えなければならないことが少ない)

ディストリビューションに当てはめると

Debian:難解でシンプル
RedHat:簡単だが複雑
923login:Penguin:02/06/13 21:35 ID:04kBQo64
>>917
騙りデスカ?
924921:02/06/13 21:38 ID:qNptSoa6
「バカな」はちとマズイ表現だったな。
バカかどうかよりも、慣れの問題だしな。
925login:Penguin:02/06/13 21:38 ID:qstdkRaY
>>919
とらえかたの問題なんだろけど、ftpからCDイメージをゲトーしたりapt-getするのは
「撒く」とは違うような。。。
926login:Penguin:02/06/13 21:59 ID:o3p+rbDe
>>920
同意。
まず
a. リンク集
b. potato/woody/sidのapt-lineとpinの使い方
は書かせないと思う。他には何が必要かな?
927login:Penguin:02/06/13 22:09 ID:CwZorYtU
武藤さんも
「この記事 からの教訓は「知らないことは書くもんじゃない」ってことだなぁ。 」
なんて今日の日記で言ってた。
928名無しさん@Emacs:02/06/13 22:14 ID:bqSc0bj7
yendot.org は
「5年前の亜空間に紛れこんでしまったヲトコ」
929login:Penguin:02/06/13 22:35 ID:8NsWF6jt
俺的には円周率を3にしようというような考えには
賛成できないんで宮っちスマソ
930login:Penguin:02/06/13 22:40 ID:8NsWF6jt
>>926
・日本語表示の仕方
・aptitudeの使い方
・potatoからwoodyにアップグレードする際の注意
・おすすめパッケージ
931login:Penguin:02/06/13 22:41 ID:o3p+rbDe
debianユーザは祭好き。そこだけが好きになれない。
932login:Penguin:02/06/13 22:46 ID:VtcX5D+5
宮原君は、締め切りが近づいたので、イッチョ デッチアゲテ シマイマシタトサ
自分がuser firendlyな紹介記事書けば、オイシカッタケド ソンナジカン ナカッタノネ
933login:Penguin:02/06/13 22:51 ID:5Cvwh+CR
>>921
「さん」づけする事なんかねぇ。「宮原のバカはよー」が正しい。
素人である事が悪いとは言わんが偉そうに記事とか本とか書くな。
宮原とか祥平とか、ZDNet はなんでバカばっか飼ってるんだ?
ジンガイでは Charles Cooper も相当なアホ。こいつと比べると
MS シンパと言われてる David Coursey のほうがずっとマトモ。
最後は激しくオフトピですまヌ。
934login:Penguin:02/06/13 23:19 ID:IYZUkBr3
オフトピってなーに?

それより嫉妬を書き散らすのがめーわくっす。
935login:Penguin:02/06/13 23:28 ID:5Cvwh+CR
うむ。嫉妬かどうかは皆が判断するとして、迷惑には違いない。すまん。
936login:Penguin:02/06/13 23:34 ID:06gP4aI9
祭り好きじゃなくて、deb自体が誤解されているのを正しているだけだと思うのですが?
debを使ったことも無い人に、ここが駄目!と言われて黙っている方が不親切、
いや異常でしょ、あのド素人の記事を読んでdebは駄目なんだ、使おうかと思ったけど辞めとくか
と思う人がいたら不幸でしょ、せっかく素晴らしい環境が目の前に転がっているのに。

とホザいてみるテスト
937login:Penguin:02/06/13 23:38 ID:D1OjWQw5
>>920
>>779 woodyでのtaskselの使用方法
938login:Penguin:02/06/13 23:38 ID:DXOMCqHQ
上の方でインストーラーに文句言ってたけど
どんな工夫がいいのかききたいのだけど?

アナコンダとかGUIにしろってこと?それは.激しく反対
939login:Penguin:02/06/13 23:43 ID:la/vA9qB
>>938
X ベースのインストーラにするとかえってトラブルが増えそうだよな。
だから漏れも賛成しかねる。
940login:Penguin:02/06/14 00:03 ID:tM3K1AqJ
インストーラが必要なのかも疑問。
パーティションだけ切り分け出来て boot可能な状況にして
後は、dselectなりが起動されたらいいじゃん。
Debianの場合、何かGUIでやらないと駄目な部分ってあるかな?
941login:Penguin:02/06/14 00:10 ID:udtiwSHn
インストーラはあってほしいけど
今のCUIのが一番使いやすいと思う。
てゆーかVineとかもネットインスコだとCUIだしね。
942login:Penguin:02/06/14 00:17 ID:tM3K1AqJ
>>941
折れがマジに厨房でスマヌが、debianのインストーラってのは何処までが
インストーラなの?カーネルを選択する部分まで?折れはネットワーク情報とかインストール時に
設定したことないのだが、パーティション切ってmodconfが出てくる部分から後は、
適当にキャンセルして、リブートするよね、後は早々にコンソール状態にして後はdselectで
いるやつだけ入れて終りなのだが・・・。
943942:02/06/14 00:19 ID:tM3K1AqJ
> リブートするよね、後は・・

ってのは変な日本語だったなスマソ
944login:Penguin:02/06/14 00:19 ID:txairgSv
むう。

>本当に使いやすくなっているのかどうかは、これは筆者自身が使ってみないと分からないので評価は先送りということにさせていただく。

せめてインストールくらいやってから記事書け。>宮原たん
知ってる知らない以前の問題。
そんだけ。
945login:Penguin:02/06/14 00:23 ID:eXgTcshL
宮原はケンカ売ってるのか?
946login:Penguin:02/06/14 00:23 ID:0v3G72vn
書いてないようだけど package の hold (update しない)方法はいらないかな。

$ echo <package name> hold | sudo dpkg --set-selections


>>934
嫉妬じゃないでしょう。

まあこれでも読んで判断してくれ
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0204/09/02040988.html

スレ違いスマソ。sage とく。
947login:Penguin:02/06/14 00:32 ID:pENH60kh
いや、プライドを売ってお金儲けしてるだけ。
948login:Penguin:02/06/14 00:38 ID:Y3/SqEjb
△嫉妬
○やっかみ
◎批評
949login:Penguin:02/06/14 01:30 ID:rZhuotMi
>>693 =603の方
私もi815eマザーに最近Woodyを入れておんなじとこにはまってます。
alsaはインストールできて、xmmsでossのインターフェース?を使うと
音は出ました。が、gnomeのサウンドイベントは鳴りません。どうもesdが
こけてるっぽいのですが、603さんは解決されましたか?
950名無しさん@Emacs:02/06/14 02:03 ID:SfHv6wHN
>>946
packageのholdをするときって
$ echo <package name> hold | sudo dpkg --set-selections
でもできるけど、
apt-howtoだと、pinを使えってなってるので、
そっちをテンプレに入れたほうがよいのでは?
951login:Penguin:02/06/14 10:59 ID:FDM3Gs/h
まだ debian ですか(ププ
952login:Penguin:02/06/14 12:19 ID:FDM3Gs/h
ぼく、うんこ。犬のうんこです。道ばたで寝ていると、
ハエがぶんぶんたかってきてすごくうるさいんです。
どうしてこいつら、ぼくにたかるんだろう。ぼくなんにも
悪いことしてないのに。頭くるなあ。
うんこだからって、ばかにするな!
953login:Penguin:02/06/14 12:35 ID:b9Td/r/8
>>952
おお、なかまだぁ!!
ところで、子供も大人も「うんこ」「うんち」って言葉が好きだね。
何でだろうね。
「うんこ」はコロンとした印象。
「うんち」はネチョっとした印象を受けるね。
「くそ」「ふん」と言うと、あまり萌えないね。
954login:Penguin:02/06/14 13:41 ID:e4pE2pu+
クソスレ
955login:Penguin:02/06/14 13:49 ID:ra1pfpjR
電話中にうんこがしたくなったのだが、なかなか切らせてもらえない。
もう、ほんとうに我慢して我慢して我慢して我慢して、
やっとの思いでトイレに駆け込み、
アナルがちぎれんばかりのムリムリ感いっぱいの
うんこを放出したときの、
天にも駆け上るような高揚感はナニモノにも変えがたい....
あなたはそうは思いませんか。
956login:Penguin:02/06/14 13:57 ID:ra1pfpjR
dykyタソが好きです。でも manonタソはもっと好きです。
957名無しさん@うんこうまうま:02/06/14 14:06 ID:v4FMqf7x
manonたんのうんこ……

パクパクパクパクッ!!
958login:Penguin:02/06/14 14:09 ID:rZLbSEEw
荒らしはkスレに帰れ(・∀・)!
959login:Penguin:02/06/14 14:24 ID:VENBirrm
ちょうど3.0インストール終えて来てみたらこれかよ(ノ;Д`)
チュニジア戦のためにガッコさぼったお暇な子らが暇潰しでもしに来てんのかな。
960login:Penguin:02/06/14 14:33 ID:+mylRCtN

どうせこいつ自身が荒らしなんだろうなぁ。

>チュニジア戦のためにガッコさぼったお暇な子

へぇそうなんだ。自己紹介もいいけど遊んだ後はちゃんと削除依頼出しとけよ。
961login:Penguin:02/06/14 14:36 ID:VENBirrm
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1024031354/

>>960
図星か。ゴメンよ。
962login:Penguin:02/06/14 14:42 ID:GKQvYVhu
やっぱりな。

>>959=>>961=荒らし君
>ゴメンよ。

後で見返して自分が恥ずかしくなるな行為は今後やめた方がいいよ。
許してやるから削除依頼行っておいで。
963名無しさん@うんこうまうま:02/06/14 14:49 ID:v4FMqf7x
>>959-962 おちけつ みんなでまたーりと manonたんのアナルを開発しようよ。
964login:Penguin:02/06/14 14:53 ID:62fiyZlg
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1024031354/l50
965名無しさん@カラアゲうまうま:02/06/14 14:54 ID:RXC/3zKO
>>963
カラアゲ食うときに思い出すからカンベンしてくれ。ワラタけど…
966login:Penguin:02/06/14 16:01 ID:uJMyGbwz
テンプレ談義しないの?
とりあえず私の要望を。

ORCA、omoikane、くだ質への誘導をもっと前に。
サーバーはringの負荷グラフへのリンクを追加して、ringに統一。
関連リンクなど、まとめられるものはなるべく一つに。
全てに共通、potato、woody、sid特有なトピックスはそれぞれ一ヵ所に。

異論も有るでしょうけど。
967次スレの1:02/06/14 16:09 ID:Jfl3J8ak
サクサク消費してたのでもう立てちゃったヨ。
次スレに今のうちに書いておいてくれると、
次々スレで反映されるかも。
968966:02/06/14 16:33 ID:uJMyGbwz
>>967
今、iモード故、長文投稿ツライ・・・
悪いけど、コピペ、お願いできるかな?
969次スレの1:02/06/14 17:34 ID:Jfl3J8ak
>>968
コピペしますた。
970login:Penguin:02/06/14 18:00 ID:9YAN6p3R
あーあ
>>893から荒れっぱなしじゃん

おまけにテンプレの議論もなしに勝手に次スレ立ててるし・・・
インストール出来ずにこのスレで小馬鹿にされた厨房がDebian逆怨みして
荒らしてるのか?
つまんねー人生だな
971次スレの1:02/06/14 18:13 ID:Jfl3J8ak
>>970
荒れててサクサク進んでたので立てました。
なんかあったら適当に補完しる。
972966:02/06/14 18:38 ID:uJMyGbwz
>>969
多謝、有難い。
973login:Penguin:02/06/14 18:42 ID:Q51//O+/
> 荒れててサクサク進んでたので立てました。

ハァ? 何が言いたいのかサパーリ意味わからん。
デムパ君?
974login:Penguin:02/06/14 18:51 ID:rZUukYWn
荒れてますな(w
975login:Penguin:02/06/14 18:58 ID:MGlmRGu4
荒れてるなぁ。。。

着火点はどのスレ?
976login:Penguin:02/06/14 18:59 ID:MGlmRGu4
あぅう。。。
どの”レス” だった。

しょーもないカキコするんじゃなかった。
977login:Penguin:02/06/14 19:03 ID:T1dbUqrG
次スレ1乙〜
978login:Penguin:02/06/14 19:21 ID:udtiwSHn
>>975
>着火点はどのスレ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1021174890/

3rdマシンをDebianとKondaraのデュアルにしてる人間にはツライ。
979login:Penguin:02/06/14 19:24 ID:M2gf3lDp
>>17
> 目立ちたかったからって、仕事くらいちゃんとやって欲しいな。
> 他の人に立てられちゃうかもってあせってたのかね?

歴 史 は 繰 り 返 さ れ る
# 単に同じ輩の仕業なのかもしれないけど(w
980login:Penguin:02/06/14 19:41 ID:T1dbUqrG
そう思うなら、もっと積極的にテンプレ談議すればいいのに。
981login:Penguin:02/06/14 19:43 ID:P6VXZOa6
最後のほうは結構早い勢いでレスがついていたから、テンプレ議論がないまま
新スレがたってしまったのも仕方ないのでは?
スレのテンプレで不満な点があるのなら、今のうちに書いておけば、
次回誰かが立てるときに参考になるのでは?
982login:Penguin:02/06/14 23:16 ID:Lp6GEPwd
このスレの最初もテンプレで紛糾したな。
983login:Penguin:02/06/15 00:20 ID:SU0yAr9W
テンプレ議論の妨害あたりに、荒らしの目的らしきものを感じるのは私だけだろうか?
984login:Penguin:02/06/15 01:01 ID:SU0yAr9W
次のスレが立ったとたん、訳わからん荒らしがやんだあたり、にをうゾ!
985login:Penguin:02/06/15 01:02 ID:TqRDtB9c
xtt-fonts を install しようとしたら
but dpkg is running, so waiting in background...
なんて言われてしまうんですが。。

X 終了させてやってみたり、再起動してやってみたり、シングルモードでやっ
てみたり、apt-get --purge remove してからやってみたりしたんですが同じ
でした。

ttf-xtt-wadalab-gothic, ttf-xtt-watanabe-mincho とかは以前に入れたので、
xtt-fonts は別に必要ないのかもしれないんですが。何が悪いのかわからない
と気持悪いので教えてください。

sid 使ってます。
986名無しさん@Emacs:02/06/15 09:47 ID:b5U4J6b0
>>985
できれば次スレにうつってねー。

> but dpkg is running, so waiting in background...
このエラーメッセしかでてない?
このエラー通りなら別のターミナルとかでaptとか動かしてない?
987login:Penguin:02/06/15 10:13 ID:fAbhDMxF
このスレの残りはテンプレにでも使うと吉。

今ならpotato→woody話とかが需要ありそうかな。
988login:Penguin:02/06/15 13:54 ID:t+syZMfW
Debian *BSD ネタもテンプレに入れた方がいいかな。
989login:Penguin:02/06/15 15:03 ID:LLtluuWb
>>987
良いアイデアだと思うが、
次回テンプレが必要になるころにはdat落ちしているという罠。
なんてなりそうだ。
990login:Penguin:02/06/15 16:34 ID:wO94tXad
>>989
dat落ち前に次スレへ箇条書きにしてコピヘでどうよ?

たしかUnix板にDebian/Hurdスレがあったので関連リンクに追加するよろし。
991login:Penguin:02/06/16 13:35 ID:FPue0jaM
どいつもこいつも口先だけで一向に具体化しないといういつもの罠。
992login:Penguin:02/06/16 22:22 ID:lUI8k/XA
1000?
とかいってみたりして。
993名無しさん@カラアゲうまうま:02/06/16 22:43 ID:6EF6P4vn
migemo で「100」を検索すると「千」に引っかかるって知ってる?
994login:Penguin:02/06/16 22:44 ID:wqQU5k2K
>>993
「ken」で「検索」が引っかかるようなもんだろ。
995名無しさん@カラアゲうまうま:02/06/16 22:46 ID:6EF6P4vn
うん。でも「万」は引っかからないんだよね。
996login:Penguin:02/06/16 23:02 ID:wqQU5k2K
(migemo-get-pattern "100") すると
"[千百]\\|100\\|100" になるね。
997次スレ:02/06/16 23:03 ID:BPl4laFp
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1024031354/l50
998名無しさん@カラアゲうまうま:02/06/16 23:24 ID:/8xmw+kO
>>996
そんなこと出来るのね。サンクス
999login:Penguin:02/06/16 23:31 ID:wqQU5k2K
では、そろそろしめていただきましょうか。
1000login:Penguin:02/06/16 23:32 ID:2Kw2rytJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。