MIDIシーケンサ。Linuxで作曲!

このエントリーをはてなブックマークに追加
324login:Penguin:2009/06/13(土) 02:15:19 ID:HxUp8Wby
モジュールを
modprobe snd-serial-u16550 port=0x3f8 irq=4
(port,irqは適宜変更)
で読み込んでやれば、あとはシーケンサソフト側で選べるようになるんじゃないかな

まぁMU1000のようにUSBでつなぐタイプだと、何も考えずに使えるから
適当なUSB-MIDIインターフェースを買うのが楽かもしれない
325login:Penguin:2009/06/15(月) 15:47:17 ID:X/vieOIC
ハチプロとか懐かしくてなみだでてくらぁ
326login:Penguin:2009/06/18(木) 06:03:09 ID:LMxslg4/
seq24でsongを普通に再生できるmidiとして出力することってできますか
327login:Penguin:2009/06/21(日) 21:21:41 ID:i4x/rFDD
見よう見まねでリアルタイムカーネル入れたらあまりのフリーズっぷりに吹いた。
録音して音を重ねたりコントローラから入力したりするときはやっぱこれ必要なんかな?
328login:Penguin:2009/06/21(日) 21:32:28 ID:FzaCbBTU
リアルタイムタスク(mixerなど)のレイテンシ高めたいなら使った方が良いと思う。
329login:Penguin:2009/06/21(日) 22:14:15 ID:i4x/rFDD
>>327
なるほど、トン。
WindowsでASIOドライバ使う=Linuxでリアルタイムカーネル使う
みたいな認識でおk?
330login:Penguin:2009/06/21(日) 22:44:41 ID:oAiRPOBQ
全然理解してないのになるほどとかいうなよw
331login:Penguin:2009/06/21(日) 22:50:13 ID:i4x/rFDD
>>330
ごめんね、トン。
遅延が限りなくゼロに近づくって意味では同じなのかと思った。
しかしそーすっとリアルタイムカーネルを使うことで失うものもあるってことかな?
一般的に使われてないのを見ると。
332login:Penguin:2009/06/21(日) 23:28:06 ID:FzaCbBTU
>>331
>一般的に使われてない
まぁレイテンシ上げる代わりにスループットが落ちるわけだし、まだLinuxのメインラインにマージされてない代物だし、ベンチマークも見かけないし。
333login:Penguin:2009/06/22(月) 07:39:37 ID:pA8GFtI/
>>327
カーネル以外、/etc/security/limits.confとか設定はちゃんとしてる?
あとNVIDIAとか商用ドライバを使っているとフリーズする場面アリ
(プロプラの宿命)

> WindowsでASIOドライバ使う=Linuxでリアルタイムカーネル使う

基本的にはおk。

> しかしそーすっとリアルタイムカーネルを使うことで失うものもあるってことかな?

プロプラのドライバが入ると、どうしようもないことかな。
メインラインにマージされてないものだし

> 一般的に使われてないのを見ると。

redhatの中の人が、かなり昔からマージしようとがんばってるけど
影響がでかいから難しいね。
realtime-lsmぐらい影響が少なく、手軽になればいいんだけど
334login:Penguin:2009/06/22(月) 07:42:51 ID:pA8GFtI/
>>332
> まぁレイテンシ上げる代わりにスループットが落ちるわけだし、まだLinuxのメインラインにマージされてない代物だし、ベンチマークも見かけないし。

音楽限定ならスループットよりも応答が保証されてるほうがうれしい。
335login:Penguin:2009/06/22(月) 10:26:23 ID:93WJtZrS
LInuxじゃなくてもよくね?
336327:2009/06/22(月) 20:00:49 ID:ESQp3ufn
>>333
/etc/security/limits.conf を設定するのか?
Group作ったりNice値下げたりでかなり奮闘中。後で確認してみる。

うーん……Nvidiaのドライバを外せというのはちとハードル高いな……
パーティション切ってもう一個UbuntuStudio用意してみる。

赤帽の人、カーネルの知識あってプログラムの腕もあって音楽好きとか、惚れてまうがな。
337login:Penguin:2009/06/23(火) 07:33:18 ID:GhMIzZgy
>>335
あほぅ!
自由なOSの上で自由な音楽を作る。
これが男のマロンやんけ!

>>336
Ubuntu Studio 9.04ならGUIでlimits.conf設定するヤツあったけど名前忘れた

> Group作ったりNice値下げたりでかなり奮闘中。後で確認してみる。
groupの問題はUbuntu Studioのリリース前に気がついていたけど
多忙とランチパッドがよくわからなくて放置してました。テヘ。

>赤帽の人、カーネルの知識あってプログラムの腕もあって音楽好きとか、惚れてまうがな。
ubuntu studioの中の人がブチ切れてたので、やさしくしてあげてください。
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-studio-users/2009-April/004507.html
338login:Penguin:2009/06/23(火) 15:21:46 ID:V1rdAGl5
>>337
limits.conf覗いたらコメント行除いて1行しかなかった。
これならviだけでなんとかなりそうだ。どう設定すればいいのかさえ分かればだが。

> UbuntuStudioの中の人がブチ切れ
うぁー、軽く鬱まで入っとるし……。気の利いた励ましなんかできんかなぁ。
339login:Penguin:2009/07/07(火) 01:38:04 ID:j8gJK3Q/
>> 337
GUIなら、「Ubuntu Studio Control」かな、きっと。
今いじってみたら、ちゃんとlimits.confが変更されたし。
(システム > システム管理 > Ubuntu Studio Control)

ただ。@audioつまりaudioユーザグループにのみ適用だから
ログインユーザがaudioグループに属してないといけないね。
337が言ってることってこういうことかな?

ユーザとグループでaudioグループ作って自分を所属させないと意味ないのかも。
(メインメニュー > システム > システム管理 > ユーザとグループ)

>>338
Linux Salad見てみた?設定の仕方、載ってるよ。
http://linuxsalad.blogspot.com/2008/03/blog-post_8987.html

遅いレスすまんね。

何とか中の人励ます方法はないんかのう。
開発者&配布者的に、言われて嬉しい言葉って何があるのかな。
340login:Penguin:2009/07/07(火) 12:14:56 ID:E0AgvBzs
Ubuntu Studioのコミュニティ・ドキュメント
https://help.ubuntu.com/community/UbuntuStudio

UbuntuStudioControlsでGUI設定の解説。
https://help.ubuntu.com/community/UbuntuStudioControls
341338:2009/07/09(木) 20:15:48 ID:zOFeUqjm
>>339
Linuxで曲作って送って励ます。しかないだろ。
とはいえ相変わらずうちのrtカーネルはほったらかしてたらフリーズするんだが……
Renoiseさわりたいのに。うーん。

あとLinux Salad、サンクス
342login:Penguin:2009/07/10(金) 10:24:49 ID:mUG4BWML
>> 341
あ、Renoise俺も使ってるよwww
とはいえ使い始めて数ヶ月だけど。
キーボード打ちは不便だから、MIDIキーボード欲しい。

ひとつぱっとうかんだどうしようもないアイディアは…
Ubuntu Studioの擬人化キャラ!!
FL-chanを思い出したよ。
343login:Penguin:2009/07/11(土) 23:05:38 ID:f6hak8lI
>>342
うぶんつたん、、、なるものがかつて物議を醸したことがあってだな、、、
344login:Penguin:2009/07/11(土) 23:35:24 ID:MIRzXkK8
どんな物議?
345login:Penguin:2009/09/05(土) 16:05:42 ID:qYQ5oENB
us-144オーディオインターフェイスがうごかねえよチクショウ
調べたら122とかの他のシリーズは動くのにこれだけまだ対応してないとか・・・
事前にもっと調べとくべきだった。今まで使ってたサウンドカードはいつの間にか壊れてるし。
2007年頃から動くか動かないか見たいな話題がフォーラムで出てからずっと未対応なので、
今後の見通しも良くないなあ。
linux(ubuntustudio)対応で、安いオススメOIありますか?
346345:2009/10/04(日) 01:32:51 ID:e3dPWmDG
ALSAのus-144向けパッチが来た!これでAIの買い換えしなくて済む!
ttp://mailman.alsa-project.org/pipermail/alsa-devel/2009-September/021379.html
ubuntu9.10に間に合うだろうか。とりあえずカーネル再構築して試してみよう。
347login:Penguin:2009/11/30(月) 20:17:28 ID:ZgJtxTN6
tuxguitar使ってたらリズム音痴になりそうだ
348login:Penguin:2009/11/30(月) 22:24:01 ID:e2xAxlX8
>>347
お前のPCがおかしいんじゃないか?
349login:Penguin:2010/01/22(金) 15:08:09 ID:SIpQf0ZF
patch-2.6.31.12-rt20.bz2
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
350login:Penguin:2010/02/04(木) 03:51:20 ID:QonCrRTi
なんか今日始めてたまにはまともに動いてくれと泣いた
疲れた
351login:Penguin:2010/02/04(木) 04:00:24 ID:QonCrRTi
もうこうなったらおれGentooに手だしちゃうからね
352351:2010/03/06(土) 03:44:12 ID:BQT0u2gt
無理でしたワロタ
353login:Penguin:2010/03/06(土) 04:31:52 ID:DnYpJUq4
何が無理だったんだ
354login:Penguin:2010/03/12(金) 10:08:48 ID:+Sp1E+PF
Ubuntuと同じ調子でGentoo導入しようとしたら導入で既に躓いたってところじゃねえのw
355login:Penguin:2010/03/12(金) 11:51:26 ID:GIHy08Ie
356login:Penguin:2010/03/12(金) 22:34:45 ID:QVBr2Nvz
この人は>>352こんななんでもないレスになりすましてどうしたいんじゃいな


ちなみにGentooもUbuntuも末端がふれるような所は変わるという代物じゃないはず
コマンドの名前ぐらい
結局どっちも常用してないからうる覚えだけど
apt-get searchがemerge --search
一緒のようなもの。
入れ方にかんしても
apt-get install ○○がemerge ○○になるだけ
357login:Penguin:2010/03/12(金) 22:35:27 ID:QVBr2Nvz
間違えた
apt-cache searchか
358login:Penguin:2010/03/13(土) 03:40:47 ID:UzccVh6n
Ubuntuユーザの場合、UbuntuのインスコCD入れたらGUIとインストーラー起動してて
それに答えていけばほぼ自動インストールでやっちゃうし
aptも直接触らずにGUIでやっちゃうって人は多そうだ
359login:Penguin:2010/12/19(日) 20:13:33 ID:DSird3Sl
alsaよりossのほが好きだ
以上
360login:Penguin:2010/12/20(月) 00:35:22 ID:moZ4ijmm
しかしOSSのMIDIは時間の最小単位が10ms
(APIの引数がこの単位なので簡単にはどうにもできない)
ドラムロールとか、ホイッスルを擬似的にとかやったりするとちょっと気になるレベル
361login:Penguin:2011/07/29(金) 21:51:47.70 ID:oOHx6G/+
jackにつないで使える録音ソフトでタイムマシンじゃないやつありますか?
362login:Penguin:2011/08/07(日) 23:25:03.42 ID:M8AWt8Cl
qsynthを使うとmidiの反応が速いのに、fluidsynthを使うと遅延が起きます。
遅延を減らすオプションなどあればご存知の方教えてください。
363362:2011/08/16(火) 11:31:48.93 ID:RCkIxoVk
jackを使ったせいか分かりませんが以下のオプションで解決できました。
fluidsynth -a jack -r 44100 -j hoge.sf2
どうもありがとうございました。
364362:2011/09/02(金) 16:02:27.03 ID:gv0ppRLN
バッファが満タンになってから音が出るらしいので、
--periodや--nperiodの値を減らせば遅延も減るみたいだす。
365login:Penguin:2011/09/30(金) 21:28:14.31 ID:7ECL3cif
energyXTはいいなあ。dssiとかladspaに対応したら完璧なんだけど。
366login:Penguin:2012/04/06(金) 07:16:45.46 ID:19AkwkNO
こんなんあったんだ、fedoraすげーな。

ミュージシャンのガイド
https://docs.fedoraproject.org/ja-JP/Fedora/15/html/Musicians_Guide/index.html
367login:Penguin:2012/04/25(水) 21:58:02.38 ID:Uot7p0FP
はらいたいwww
368login:Penguin:2012/05/03(木) 09:45:05.22 ID:rG17xsnV
もちつけ…
369login:Penguin:2012/05/06(日) 23:15:33.56 ID:jpQvhEah
引くわ…
370login:Penguin:2012/05/14(月) 21:40:13.71 ID:nsi0AN4B
http://www.youtube.com/watch?v=LQFWxvKUdtk  作曲してみました。1度聞いてみてください。
371login:Penguin:2012/05/15(火) 01:50:19.21 ID:xk4n0s08
引く意味が分からない。何にひいたんだろうな
372login:Penguin:2012/05/15(火) 01:53:06.90 ID:lEuvDyRx
>>371
あちこち荒らしてる人だからスルーしといてくれ。
373login:Penguin
了解。