/././.スラッシュドット日本観察スレッド 3/././.

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スラッシュノット
Geeks in Space
http://slashdot.jp/

2スラッシュノット:02/02/15 07:05 ID:lcQwPYIe
前スレ
/././.スラッシュドット日本観察スレッド 2/././.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1007616332/l50
/././.スラッシュドット日本観察スレッド/././.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/989597710/l50
3login:Penguin:02/02/15 07:06 ID:pfCTGD80
スラッシュチンコ
44:02/02/15 07:40 ID:ACYHtIWu
4gettoh
5login:Penguin:02/02/15 07:41 ID:o5Cro57O
アレゲってどこの毛ですか?
6login:Penguin:02/02/15 08:18 ID:7r97CGqu
アレゲには、かなりもにょります。。。
7login:Penguin:02/02/15 08:46 ID:o5Cro57O
アレゲって何?本当にわからん
調べてもアレゲってしかでてこないし、、
8login:Penguin:02/02/15 09:51 ID:ACYHtIWu
>>7
「これってちょっとアレだよね」の「アレ」が形容詞化したものらしい。
漢字で書くと「アレ気」だよ。
「よさげ」「ヤバゲ」と同じような構造だろう。たぶん。

しかし「アレである」という表現がどういうニュアンスを
表すのかは今だもってまったく理解不能。
一部の間でしか通用しない表現を公の場で使うと恥ずかしいという例。
2ちゃんねるも似たようなものだけど。
9login:Penguin:02/02/15 11:20 ID:04rT7CQ0
>>8
スラドって公の場だったんだ。
10login:Penguin:02/02/15 12:55 ID:YnN/dpH+
旧スレ使いきってから
こっちを使おう。
11login:Penguin:02/02/15 19:11 ID:8bE0mbOd
「アレゲ」を撲滅したい。
12login:Penguin:02/02/15 20:18 ID:lcQwPYIe
2ちゃんねるブラウザが/.-Jに対応

2ちゃんねるは、その巨大さと、web掲示板の常である「リロードが多発する」という問題から、
多数の専用ブラウザを排出してきた。その内の1つ、2ちゃんねるブラウザが/.Jに対応した

http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/02/15/0949217&mode=nested&threshold=-1
13login:Penguin:02/02/15 21:04 ID:vcUq8vhg
>>12
そんなもんイラネーヨ。
14login:Penguin:02/02/15 21:48 ID:jTKnZpIA
>>1 ID:lcQwPYIe
「新スレたてました」だと?スレ立てるのはえーんだよ、このドキュソが!
実況板じゃねーんだし、このレスのつき具合から980か990ぐらいのときに
新スレ作ればいいんだよ。状況をみる目がないのに、「スラッシュドット観察」
なんてお前にはできねーよ。2ちゃんでスレ立てなんて10年はえーよ。
お前はスラッシュドットすらもったいない。
もー板にでも逝っとけ。
どうせ >>1 乙カレー なんて言われたかったんだろ。
氏ね>> 1、逝ってよし>>1
15login:Penguin:02/02/16 00:25 ID:78DmEbEN
スラッシュドット専用のブラウザができるんじゃなくて
2チャンネル用ブラウザが対応ってのが今の日本の
ネットコミュニティの勢力をものがたってるよな。
ところでスラッシュドットの方は差分転送に対応して
るんかね。もししてないなら対応する気あるんかね
16login:Penguin:02/02/16 00:30 ID:78DmEbEN
そういや日本とアメリカで同じ仕組みなんだよね。
よくこんな重い仕組み使ってるよな。ツリー状にレス
つけられるくせに発言ごとに既読がわからない仕組
みじゃ使いにくくてしょうがないと思うのだが。
YAHOOなんかもそうだけどよくこんなんで議論やるよなと思う
17login:Penguin:02/02/16 02:42 ID:xQx5JqlL
>>16
「ここは議論サイトではなく雑談サイトだから」というオチがついて、
翌日には過去ログ行きにっていう展開を、何度見たことか。
本家と同じでなきゃいけないなんて理由は無いだろうに。
受身ばっかじゃなくて日本発でどんどん改善していってもいいだろうに。
だから日本はオープンソースに貢献しないとか言われちゃうんだYO!!
18おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/02/16 02:47 ID:TPd+oIwt
>>16
議論をするか否かは板のアーキテクチャよりもマトモな議論ができる
人間の絶対数(パーセンテージじゃないよ)の方が重要。
あたしは UNIX板>/.-j>>>>>>Linux板 だと思ってる。
19login:Penguin:02/02/16 05:51 ID:ULJsLBJm
>>15
いや、専用ブラウザっていう発想がなかったんだよ、今まで。
だいいち、専用ブラウザって日本でも2chくらいじゃないか?
米国のslash用ソフトってヘッドラインセンサばっかだしさ。

>>16
/.-Jより1桁大きいコメント数であれで、よくやってるよな。>/.
むこうこそ専用ブラウザが欲しいだろうに。

>>17
過去ログ行きというか、トップからは消えるな。
でも/.-Jは残っているどんな古いスレにもレスできるぞ。
どっちかというとsage進行みたいなものだ。
あ、sage進行と違って読む奴がいないか。(w
20login:Penguin:02/02/16 07:04 ID:N5m8wu/8
>>15
すらどは、フロントエンドのwebサーバと、バックエンドのDBサーバの
構成になってるから、
webに、DBインタフェース用のアプリか、直接バックエンドのDBサーバに接続すれば、
いけるとはおもうけど、いまんとこ、htmlをちまちま解析するしかなさそう
21login:Penguin:02/02/16 08:16 ID:AqlGlGg/
>>16
これ読んでふと思ったんだけど、/.から持ってきた記事を
本文だけニューススプールみたいな形で保存して、
ニュースリーダで読むってのはどーよ?
とりあえず、ヘッドラインとサブジェクトは自動でとりこんで、
記事本体はリクエストがきたときに取りに逝く、と。
既読/未読はもちろん対応できるし、自分の好きなインターフェースを
使える。ちょっと作るの大変そうだけど。

安易には、ヘッドライン/サブジェクトリーダつくって、
必要なヤツだけメールフォルダにブチこみ、とか。
こっちならすぐに作れそう。
22login:Penguin:02/02/16 08:40 ID:nrX6Uqpn
確かにあの重さは尋常じゃないよな。何やってるんだろう?
23login:Penguin:02/02/16 08:51 ID:JOmeaZAD
>21
まんま shimbun-slashdot-jp じゃん
24login:Penguin:02/02/16 09:17 ID:SaIOADt3
>>23
あ、そんなんあるの?
http://emacs-w3m.namazu.org/ml/msg02397.html
これか。
ユーザエージェント側をいぢるのかぁ。ちょっとなぁ...
25login:Penguin:02/02/16 09:53 ID:644k4hXO
我ながらけっこう気の利いたジョークを思い付いて、
これは絶対ウケると思って発言したら「余計なもの」扱いされた。
だからキレてモデレータに文句を言った。



というパターンが多いような気がする。
26login:Penguin:02/02/16 10:02 ID:B/ToDXQL
Linux板最低とか言って実は読んでいたり参加している連中は
/.に帰っていいよ。
27login:Penguin:02/02/16 10:24 ID:3NgD/JqE
アホナ1のおかげでスレ2が使われなくなった。
お前らスレ2使い切れ
28login:Penguin:02/02/16 10:37 ID:JOmeaZAD
>27
負荷がかかるからそれはあんまやるなだとさ。
29login:Penguin:02/02/16 11:18 ID:3NgD/JqE
>>28
デフォルトでは最新の50レスしか表示されないんで、関係ないんじゃないの?
30login:Penguin:02/02/16 11:19 ID:PTLtCRK9
ふつうにレスしてる分には問題ないよ。
31login:Penguin:02/02/16 12:38 ID:3NgD/JqE
>>30
やっぱそうか。それじゃ今からスレ2使い切るぞ。それまで
スレ3はできるだけ使わない&使い時はsage進行ということで。

>>1 お前のせいでこんな面倒になってんだぞ。氏ね
32login:Penguin:02/02/16 13:08 ID:zP845aFI
>30
んなこたーない。
過去ログの容量と cgi 負荷が増えるもの。
33login:Penguin:02/02/16 13:41 ID:XSAkzOs9
>デフォルトでは最新の50レスしか表示されないんで、関係ない
なら、なぜ1000制限があるのかカンガエロ。
34login:Penguin:02/02/16 18:39 ID:u+MC3QTm
まぁ、2の方を使い切ったら陰気な気分にしてやるぜ。
それまでマターリとしとくこった。←どうせ親/.派な連中が悪口言われな
いように策動してるんだろ。けけけ。
35ドットスラッシュ:02/02/17 01:25 ID:jGL2uoUh
なんか怖い人いますね。
36login:Penguin:02/02/17 10:55 ID:Smahtl/5
なんか今日はすらどにつながらないね
おれttcnだけど、みんなはどうよ
37login:Penguin:02/02/17 11:01 ID:uRKFxXnG
>>36
だからースレその2を読めって。ドキュソが。
38login:Penguin:02/02/17 11:58 ID:cnLItx07
スレその2より先にこっちを終了させるぞ!
39login:Penguin:02/02/17 12:26 ID:pnkYDUa3
どうでもいいが今/.Jにアクセスできん。
何でじゃ。
40login:Penguin:02/02/17 13:00 ID:pnkYDUa3
って前スレにあるやん…
逝ってきます…
41login:Penguin:02/02/17 14:25 ID:fJPEfsgK
>>1
お前のせいでLinux板で初の1000げっと祭りが開催されたよ。氏ね>>1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1007616332/945-
42login:Penguin:02/02/17 14:36 ID:Smahtl/5
>>41
勝手に煽ったアホがいるだけでしょ?
43login:Penguin:02/02/17 14:52 ID:en1fsoW+
>>42 ID:Smahtl/5
1000げっとできなかったからって他人の振りすることなかろうに。
君も祭りに参加して楽しそうだったじゃん(藁
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1007616332/999-
44login:Penguin:02/02/17 15:01 ID:7JAtBUcg
>>41
そんなに1000get祭が悪いのか?
最近Linux板がもりあがるのって、1000getのときか、
昨日みたいにフレームが起こるときくらいじゃん。
いーんじゃねーの?
45login:Penguin:02/02/17 15:07 ID:pFHxYpi3
メインで祭をやってたヤツって「LinuxによるWindows置換計画」で
活躍してた彼?

IDがdqnで始まる・・・
4645:02/02/17 15:08 ID:pFHxYpi3
そいつはDqrilpqtだった。惜しい。
47噂の人:02/02/17 15:21 ID:Dqrilpqt
>>45
そうらしいよ。
ただ、IDがdqnで始まってたらその日はカキコしないかも。(w
48login:Penguin:02/02/17 15:23 ID:Dqrilpqt
なるほろ、rとiがつながってnに見えないこともないな。
49login:Penguin:02/02/17 15:42 ID:iYLvTbYH
別につながらなくたってたいして困ることもなかろう。
あんな閉鎖的で停滞したサイトを何度もリロードするのは病気としか
考えられない。

できればそのまんま止まってろって感じかな。
50login:Penguin:02/02/17 16:06 ID:iYLvTbYH
どうせ/.の連中が妨害してただけだろ。
早く終わって欲しいものです。
51おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/02/17 16:11 ID:tBxoWp+9
DNSぐらいちゃんと運用しておくれ>VA
52login:Penguin:02/02/17 16:19 ID:en1fsoW+
[linux-users:91296] Re: iモードにメール届きますか?
> 「/.」から引用するのはどうかと思いましたし、内容が不確実
> なので引用しませんでした。
確かに裏をとって書かれているわけじゃないが、こりゃあんまりだろ?
53login:Penguin:02/02/17 20:42 ID:i6kpHUTR
復活したぞー。
どうも新宿住友ビルの法定停電が諸悪の根源らしい。
そのためのセカンダリDNSなのに…
54login:Penguin:02/02/17 20:46 ID:Zlc48wDW
>>53=/.j関係者殿(藁
乙カレー
55login:Penguin:02/02/17 23:18 ID:Wb+kw6ye
>>5
大人ゲとはちがうようです :-)
56login:Penguin:02/02/17 23:28 ID:wFjaktfw
UPSとか使ってないのか。
57login:Penguin:02/02/17 23:36 ID:E9YePTGJ
>>56
UPSあっても関係ないでしょうこの場合は
58login:Penguin:02/02/17 23:59 ID:I3UUC9r/
>>56
法定点検だと8時間くらいは停電することを考えないといけないのかな?
それだけの容量確保するのはキツイでしょ。
サーバーだけじゃなくて、ネットワーク関係すべて動かないといけない
わけだし。
59login:Penguin:02/02/18 00:20 ID:vd0BB4F1
ふと思ったんだが、ぷらっとふぉーむのなんちゃらBoxとかいう小さいのだと、
UPSで丸一日ぐらい動くのかな。

・・・どうでもいいや。
60login:Penguin:02/02/18 00:31 ID:uVHxg+0U
「Geeks in Space」ってなに?
61login:Penguin:02/02/18 00:34 ID:u6ZU4wBm
>>60
ギコねこが宇宙にいったってことだろ?
62login:Penguin:02/02/18 00:38 ID:5jgydEry
>>60 宇宙のオタクども、かな。
63名無しさん@揚げ足:02/02/18 10:40 ID:K1mFJPSH
宇宙家族ロビンソンネタだろ>>60
64login:Penguin:02/02/18 19:30 ID:GJSeJP55
「award」って日本では「アワード」と読まれているとは知らなかった。
本文見るまで意味不明だったYO

検索エンジンでけっこうひっかかるとこをみると一般的なのか?
私の年代なら英語の先生に怒られたぞ。
65login:Penguin:02/02/18 19:33 ID:LI/MFkMN
>>64
アノニマス・アワード
なんちて。

あまりにつまらないのでsage
66login:Penguin:02/02/18 19:34 ID:hS1QIKqO
>>64
「あうぉーど」と読めと?
"warning" だって「わーにんぐ」って読む人多いし。
67login:Penguin:02/02/18 19:44 ID:GJSeJP55
「あうぉーど」と「うぉーにんぐ」でしょ。

たしかに「わーにんぐ」と読む人は多いが、それは間違いだ。
6866:02/02/18 19:53 ID:hS1QIKqO
>>67
読む人が多いから正しいと言う気はないです。
言葉足らずでスマソ。
69login:Penguin:02/02/18 19:57 ID:b9H6zh4I
英語講義ごくろうさんっす。
知ってたけどね〜。
70login:Penguin:02/02/18 20:00 ID:GJSeJP55
わし的にはけっこう世の中で「あわーど」と読まれてるのを知って
ショックでした。生まれてこのかた聞いたことなかったもんで。

しかし発音の話題で埋まっているのが何だかなではある。
71login:Penguin:02/02/18 21:55 ID:lRuRPOaM
分かりやすく読めばいいんだyo うちら Japanese!

「馴れ合い」も激減したの感(藁
72login:Penguin:02/02/19 21:34 ID:u5FVqhEt
「ワーニング」ってのは、間違った読み方と知ったうえでプログラマが
洒落で使っている、隠語というか符丁のたぐいだと思ってたのだが、
ひょっとして違うのか?
73login:Penguin:02/02/19 21:47 ID:jWUSP/YJ
>>72
「インストロール」「概出」みたいなもん?
けっこうマジで使ってる人多いよ。
74login:Penguin:02/02/19 21:54 ID:JxdlOC8o
>72
洒落の分かる人がオーストラリア訛りでおどけてみせているのです。
75login:Penguin:02/02/19 21:56 ID:JxdlOC8o
あとラテン系の人もワーニングって言う人が多いですね。
76login:Penguin:02/02/19 22:11 ID:2iinkbVn
スレ違いだが、今日ユーザーから連絡があった。
「ミクロソフト ワードが使えなくなった」だと。笑いをこらえるのに必死だった。
ゲイツたん、もっと頑張んなきゃ駄目じゃんと思ったYO!
77login:Penguin:02/02/19 22:11 ID:svna5Nck
>72
つづりにお互い誤解が無くていいよね?
読み方間違えたら打つだ。
78login:Penguin:02/02/19 23:08 ID:Hgtqz6H4
最近、/.jも2chもどっちもそれぞれ味があって良いなぁと思い始めた。
1ch.tvの惨状を見てから。
79login:Penguin:02/02/20 00:42 ID:I4j+0/zT
英語判ってるつもりで却って外してる恥ずかしい例として、
「インストゥール」ってのが有りますね。

あの痛さ、どうにかなりませんかね?
指摘したいんだけど、指摘してしまったら
「あんた英語半可通でしょ?」と言うに等しい状況に
なっちゃうんだけど。

英語わからんのだったら、会話は全部和語、プログラムは全部ローマ字、で
やってほしいもんだ。半端なのは聞く/読むに耐えない。

そういうのに限って、客として「だいじに」してやらんとならんかったりするし。
80login:Penguin:02/02/20 00:46 ID:oc3OybGC
わし、大学の先生に「リレーナショナルデータベース」って言われたこ
とがある。。。
81login:Penguin:02/02/20 01:39 ID:ebqVi20j
>>79
昔のIBMみたいに「導入」って言うのかYO!

……いや、それはそれで味があっていいカモ。
82login:Penguin:02/02/20 03:08 ID:rNR19or4
BSDをGPLかなんかとごっちゃにしやつ多いな。
83login:Penguin:02/02/20 04:59 ID:ohWlOPsJ
不粋ですまんが、>>73は「既出」だな。
英語もいいが日本語も少し大事にしれ。
84login:Penguin:02/02/20 05:05 ID:+Rpe1t6/
>>83
がいしゅつです
85login:Penguin:02/02/20 06:59 ID:sJcv+dP/
>>84
マッタクダ
86login:Penguin:02/02/20 08:06 ID:E3jll45S
>>81
> 昔のIBMみたいに「導入」って言うのかYO!

OS/2 の「遮断」はある意味名訳だったな。
shutdown かよ!
87login:Penguin:02/02/20 10:06 ID:ffcP8pDx
>>83
「既出」じゃ文脈に合わないでしょ。
http://freezone.kakiko.com/jiten/k-g.html#gaishutu
88login:Penguin:02/02/20 12:22 ID:M415nEIk
>>79
> 英語判ってるつもりで却って外してる恥ずかしい例として、
> 「インストゥール」ってのが有りますね。

それ、インサート・ツールの略らしいですよ。
コンドームについているゼリーのこととか...

>>79
> 昔のIBMみたいに「導入」って言うのかYO!

挿入ですよね。
89login:Penguin:02/02/20 14:12 ID:TDO3x8+w
>>79
「ディスクトップPC」モナー

>>86
最近普通になってつまらんすね>IBM用語
ttp://www-6.ibm.com/jp/manuals/nlsdic/nlsdic.html
90login:Penguin:02/02/20 16:05 ID:FCW9Y6vg
>>82
Linuxユーザはケチンボだよね。
91login:Penguin:02/02/20 16:26 ID:WrDOdXRF
>>90
意味不明だな
ユーザにライセンス決定権などないぞ
92login:Penguin:02/02/20 16:30 ID:su9TiMV3
>>91
「Linuxユーザは男ばかり」という意味だと思われ
93login:Penguin:02/02/21 00:02 ID:tw410SJF
>>92
それは毛チンポ
94login:Penguin:02/02/21 00:50 ID:WAaV7qCA
MacOS7 になって出てきたメニューアイテムの「特別」ってのも
絶句したな。。。
95login:Penguin:02/02/21 02:54 ID:OctQ0sIh
Sys6の「スペシャル」のほうがよかったとでも?
96login:Penguin:02/02/21 03:27 ID:PwH5y/js
「あなただけ特別」が良いな。
97login:Penguin:02/02/21 05:15 ID:39QHBRoU
おりばか
98login:Penguin:02/02/21 10:30 ID:CcRAFAhl
>最近普通になってつまらんすね>IBM用語
ttp://www-6.ibm.com/jp/manuals/nlsdic/nlsdic.html
譲れない一線ってのもあるらしい。上記で日本語検索

フロッピー 3件
ディスケット 95件
99login:Penguin:02/02/21 11:03 ID:5asKL+E0
meraって粘着がいつのまにか復活してるようだな。
一日中/.にはりついて、まんべんなく日記書いてるのはやめてほしい。
100login:Penguin:02/02/21 13:57 ID:AJxX/Obu
>>98
ディスケットってIBMの登録商標じゃなかった?
101login:Penguin:02/02/21 20:17 ID:8Bkq4p96
意外なIPv6普及の起爆剤?
><おふとぴ> …ネット上での人気を計る指標として日経からも
>指摘されている2ちゃんねる… </おふとぴ> "
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/02/21/0924232&mode=nested&threshold=-1

総務省の補助金で2ちゃんねるをIPv6化、IPv6で接続すると、ひろゆきやモナーが踊り出す
まずは通信技術板をv6only、つぎはv6でしかツール類が使えなくして、v4ユーザーは
ブラウザオンリーにすれば、一気にv6化・・・

官邸のHPも、v6接続だと、ダンシング小泉
102login:Penguin:02/02/21 20:25 ID:M8k+hUtt
最近、/.から書き込んでいる人が多いね。
内容がもろに/.マンセーorオフトピック。
103login:Penguin:02/02/21 20:30 ID:R69Q46u4
>100
外付け FD のこと、ポータブルディスケットって言われるから何のことかと思ったよ。
104login:Penguin:02/02/22 15:13 ID:/Y15LjsN
今、落ちてない?
105ドットスラッシュ:02/02/22 15:48 ID:cyla9/pV
問題ないけど。
106login:Penguin:02/02/22 16:04 ID:eew2EHzV
つながりにくくなってる
サーバ見つかりませんエラーが出まくる

DoS攻撃でもくらってるとか
ターゲットにされるほどでもないか(w
107login:Penguin:02/02/23 10:29 ID:2EpstnW8
俺言語スレにてG7 vs brake-handle対決!
108login:Penguin:02/02/23 13:04 ID:oVkmpNze
109login:Penguin:02/02/23 13:39 ID:x2E5KRwW
>>107
G7の発言は名前を見た瞬間に飛ばし読みしてますが何か。
110login:Penguin:02/02/23 18:44 ID:oVkmpNze
>>109
○ Friend
○ Fan
○ Foe
● G7
111login:Penguin:02/02/23 18:50 ID:U5E+c2Fr
ていうか読んで有意義なスレってあるのか? > スラド日本

最初の頃は下の投稿も読んでたが、そのうちトップの記事しか読まなく
なり、さらにタイトルしか見ないことも多くなってしまって今に至る。
112login:Penguin:02/02/23 19:44 ID:Ym1k7w4i
なんか昨日から、slashdot.jpを見るとw3mが100%の確率で
落ちるんだけど、ウチだけ? 他のページは全く問題なし。

まずい文字でも含まれているのかなぁ・・・。
113login:Penguin:02/02/23 20:06 ID:+6K+1Uz3
w3mは問題なし。
114login:Penguin:02/02/23 23:40 ID:28UNiAiq
コンピュータ技術関係の話題ではコメントがかなり少ない。
115112:02/02/24 01:41 ID:vP/Lp0sl
<offtopic>
i-modeの記事を読むとcore dumpみたい。</p>タグが閉じてない
のが原因か?(<p.になっている) というか、手書きHTMLなのか。
</offtopic>
116login:Penguin:02/02/24 01:55 ID:awZharPf
G7って毎日オナニーしてるのかなぁ。
117login:Penguin:02/02/24 01:58 ID:Q7m7TslH
>>114
「俺言語」ってコンピュータ技術じゃないのか?
118login:Penguin:02/02/24 04:19 ID:476EunPP
brake-handle氏て、やぱ鉄の人かね?
119おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/02/24 09:39 ID:hiKtR0yc
>>114
コメントが50を越えてるスレって大抵ろくなもんじゃない。
オープンソースネタで〜20ぐらいコメントが付いてるやつだと
ちゃんと分かってる人とか開発者の人がいる場合が多いから、
じっくり見たり発言するのはそういうスレだけにしてる。もし
こういうスレがなかったらとっくに/.-jは見切ってる。

>>117
あんな居酒屋談義に興味ないね。BSD Mag.の焼肉屋談義なら面白いけど
120login:Penguin:02/02/24 12:33 ID:VCSYek8+
>>119
居酒屋談義と焼肉屋談義、そんなにちがうか?
121login:Penguin:02/02/24 13:29 ID:xCabu/Ho
>>117
G7とかogoとか2chでも顰蹙なにわか評論家が偉そうにしてますな。
122login:Penguin:02/02/24 13:49 ID:LTP0IQxf
>>121
厨房だから「顰蹙」の読みが分からん。教えろ
123login:Penguin:02/02/24 13:57 ID:8rWvnpmP
>>122
「なまねこ」だ。よく覚えておけよ。
124login:Penguin:02/02/24 14:52 ID:n2P2blCP
http://slashdot.org/articles/02/02/23/2229259.shtml?tid=168

本家のほうだけど、米国で幽遊白書やらガンダム0083やらの
アニメが放送されるらしいんだが、それだけのネタで
それなりにレスが付いてるのが笑った。
125login:Penguin:02/02/24 15:32 ID:noUQ+CZG
>>124
このURLで、ACも見たほうがいいぞ
http://slashdot.org/article.pl?sid=02/02/23/2229259&mode=nested&threshold=0

セーラームーンのポルノがみたいとか行ってるやつもいる
126login:Penguin:02/02/24 18:07 ID:cns9GVWG
本家では、カウボーイビバップの話が出たのに対して、
ポルノの話はやめろっていうレスがついてたりしたな。

アニメはなんでもポルノだと思ってるやつがいるらしい。
127login:Penguin:02/02/24 18:22 ID:xCabu/Ho
アニメはなんでも許されると思ってるやつがいるらしい。
秋葉原あたりにな。
128 :02/02/24 18:28 ID:8vo+7Jgi
(´-`).。oO(誰の許しを得る必要があるんだろう)
129login:Penguin:02/02/24 18:28 ID:A6Rv32qa
/.JのXboxへのLeaf参入スレだかがエロゲヲタだらけでキモイ。
130login:Penguin:02/02/24 19:23 ID:ECSWQOgP
タレこんだな。>おむこさん志望
131login:Penguin:02/02/24 19:30 ID:476EunPP
>>123
「えびじい」じゃなかったのか。
132ドットスラッシュ:02/02/25 14:30 ID:qcxzGOXj
完全に旬を逃してるネタ・・・

Bill Gates氏@笑っていいとも
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/02/25/0432214
133login:Penguin:02/02/25 21:51 ID:9IFiV/mU
http://slashdot.jp/~kjm
これって、kjm先生なの?
134login:Penguin:02/02/25 21:54 ID:Hf1CErJW
今日の国民投票はアレだな
そのうち

萌え?

1:ちずる
2:セイラ
3:ナディア
4:しずか
5:ちせ
6:レイ
7:わかめ

とかやるんじゃないか?
135login:Penguin:02/02/25 22:09 ID:9IFiV/mU
>>134
Kidaに一票
136login:Penguin:02/02/25 22:42 ID:wVtG+SgG
オリバーのわがままは大目にみてやろうよ。
しょせん毛唐なんだからさ。
137login:Penguin:02/02/25 23:33 ID:Hf1CErJW
>>135
マジか?
138login:Penguin:02/02/26 00:35 ID:1WDrUqNo
運営が恣意的・見えにくいとの不満なら前々からある。
IRC は主に地方在住の非常時接続者には辛いだろう。
海外在住者は、生活時間帯などから議論に参加しにくくないか。
オープンジャーナリズムのオープンを外すか、IT 仲良しクラブに徹するか。
少なくとも多様な参加者を確保できなければ、「面白い」議論は生まれない。
パパや事務のおねえちゃんがいてもいいだろ?
そういう懐の深さは「期待」してはいけなかったのだろうか?
139login:Penguin:02/02/26 01:49 ID:rjo3omYm
>>138

何に対する意見なのかがいまいち見えないが

現状では懐が深い(可能性がある)のは確かかもしれんが
S/N比を高く維持しようという努力が見えないので
夢の島化しつつあると思うじょ

私も >>111のように最近はほとんどタイトルしか読まなくなってしまっ
た。面白そうなネタでも、リンク先だけ見てれば事足りることが多いし、
下の書き込みまで追ってるのは時間の無駄でしかないと思うから。
140おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/02/26 01:54 ID:kO+QGHh1
>>633
大学の計算機センターでやってるやついるなぁ
そういう営利行為はやっちゃあいけないんだけどね
141おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/02/26 01:55 ID:kO+QGHh1
>>140
また誤爆しちまった
142login:Penguin:02/02/26 02:41 ID:7y78IE0A
>>138>>139でまったく逆のことを書いているように見えるのは漏れだけなんだろうか?
143login:Penguin:02/02/26 09:25 ID:e0ZtmIcf
>>138
編集者の趣味で話題も傾向も決まり、
その結果蹴り出される人も存在する。
それでも彼ら(編集者・常連)はいいんじゃない。

どうせ内輪ウケでもやっていけるところだから。
144login:Penguin:02/02/26 09:38 ID:e0ZtmIcf
/.に批判的だとircで文句言われて
その結果ACやモデでガンガン嫌がらせされる。

まるでアホが仕切ってる草の根パソコン通信みたいだ。
145login:Penguin:02/02/26 10:26 ID:FXJ70MGC
146login:Penguin:02/02/26 11:07 ID:w7Cz7zFe
>>145
ふむ、荒らしてくれということか。祭の予感。
147login:Penguin:02/02/27 02:47 ID:UOeYABPt
>>144
うわ。スラド自体も十分やらしい所だが、ircもやらしいんですか。

だとすると、たしかにかつて無数の厨房がやってた草のねパソコン通信に似てるね。
シスオペと常連が群れて内輪の正義を構築しちゃってるイタタタ。
なにかつごうがわるくなると「でていけ」と連呼するだけ。

>/.に批判的だと

あれだけ欠点だらけのサイトのくせに批判系の意見がいっこうに育たないのは、実際に除草剤まいてるせいだったのKA!!!

それに比べて、やっぱり2chは健全だなあ(w
やっぱりひろゆき(とOと)の人徳(の差)か。
148名無しさん@XEmacs:02/02/27 05:49 ID:b0E2EXo0
まあ、輸入物ってのは
同じ事してみたい・みせたいだけであって
何かしらの修正や向上は念頭に無い物だから
モチベーションは用意に廃れ
意志を無くした様な者同士による会話が集い
日々内容のの薄まりゆく物だなあと
あれが逝き証人として我々に示しているのでしょうよ
149login:Penguin:02/02/27 10:18 ID:H9yCRuVb
よい意見が連発しているのでage

要は、/.って深く関わるほど金持ちコネコネでまとまってる集まりだか
ら、確かに関係ない貧乏人ごときには加わりがたいというのもあるな。
150login:Penguin:02/02/27 12:53 ID:nLDzE1Ad
正直、オレ的にはもう /.j == 1ch.tv。

ウォッチも飽きたのでこのスレだけ見ている。
151login:Penguin:02/02/27 12:56 ID:0zNg3GPF
本家見てると 2ch 以上に下品な場所だと思うんだけど、
/.-J はなんだか上品すぎて書き込みづらい。
152login:Penguin:02/02/27 14:08 ID:Irtz44h4
あれが金持ちの集団に見えるとは・・・
苦労されてるのですね(涙 >>149
153login:Penguin:02/02/27 14:10 ID:Irtz44h4
>>150
1ch.tvはいつも繋がらないことで幻のサイトとしてレア度が上がってます
2chオフ(先週)での集計では、1ch.tv>>>>>/.Jでした
154login:Penguin:02/02/27 14:31 ID:NlSBLVeA
なんだ金持ちぶってるだけか。ご愁傷様。
知識も財布も底上げ状態だな(笑
155login:Penguin:02/02/27 14:54 ID:AfmPDAUL
>>151
本家/.って、日本で言うところの2chのようなものって話は本当?
マツーリだとか、2ゲットズサーとかあるらしいけど。
156おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/02/27 15:00 ID:ExVnAMKA
>>155
2ゲトズザー=first post
http://slashdot.org/comments.pl?sid=28609&cid=3075757 みたいやつ

祭=Slashdotted (Slashdot Effect)
http://slashdot.org/faq/slashmeta.shtml#sm600 とか
http://slashdot.jp/faq/slashmeta.shtml#sm600 見れ
ちょっと違うか
157login:Penguin:02/02/27 16:11 ID:/RiyTt1z
2ちゃんねる効果はありそうだけど、
/.jp effect はなさそうだな。
158login:Penguin:02/02/27 17:14 ID:6YvJ6G1I
/.jってS/N比が悪いな。なんかだんだん酷くなってきてるよ。
159login:Penguin:02/02/27 19:48 ID:JJFIDnT0
だれか本家名物のケツの穴画像firstpostを
/.Jにも書き込んでくれ
160大和龍門:02/02/27 20:33 ID:NlSBLVeA
どこか他にもっとハイレベルな掲示板無いっすか。
2ch以外で。
161login:Penguin:02/02/27 20:39 ID:DhBRhSks
ハイレベルな電波をお望みでしたら、1ch.tvがあります。
162login:Penguin:02/02/27 20:41 ID:JJFIDnT0
>>160
このまえ国営アップローダーつくってたから、
国営2ちゃんねるに期待・・・・か?

特定分野限定ならあるんだが、2ちゃんねるにたいに層の厚さと多様性に富んだ掲示板は
見たこと無いね

2ちゃんねるの前は、数年間fjとjapanを利用してたんだけど、
2やんを知ってから1週間でNNTPを使わなくなった
163login:Penguin:02/02/27 20:46 ID:Q9GXe5fU
>>161
その1chも今日は繋がったり繋がらなかったり。
詳しくはネットウオッチ板でも読むと良いかも。

>>162
あとはyahoo掲示板くらいかなぁ。
2ちゃんねるに似たようなモノを求めてるなら、したらば
(http://www.shitaraba.com/)とかもあるけど。
164login:Penguin:02/02/27 20:47 ID:Q9GXe5fU
>>161
未だにセキュリティホールも放置中だしなー
165login:Penguin:02/02/27 21:14 ID:F4QkLp5n
こういうのはコンプレックスの一種なのかもしれんが、本家の方は、
まあ母集団が広いから中にはいい話もあるだろとか、

内容がつまんなくても、最悪、英語の勉強くらいにはなるだろと思って、
とりあえずちょっとくらいは読んどこか、てのもあるのな。

しかし、/.の日本版は要らんが、FreshMeat の日本版は続けてほしかっ
たなあ。
166login:Penguin:02/02/27 21:27 ID:/RiyTt1z
スレパート1のころは期待があった。
スレパート2ではなんでこんなにダメなのと思った。
スレパート3では /.jp の存在を意識しなくなった。
167login:Penguin:02/02/28 00:18 ID:Y/COS+iw
>>166
じゃあ、もうこのスレ終わりか?
168login:Penguin:02/02/28 03:46 ID:7ZsS9d8b
1ch.tv みたいに
「スラッシュドットはこれからです!」と叫ぶ電波が登場してこないかなあ。
169login:Penguin:02/02/28 04:08 ID:aGvTG91c
>>167
すらどが存在する限り、裏すらどとしてこのすれも続くんじゃない?
170login:Penguin:02/02/28 10:14 ID:0qQJ4tVq
うん、あそこが潰れるまで続く。
2chが先に潰れるってこともまずないだろう。
171login:Penguin:02/02/28 10:25 ID:vhRORCVd
>>168
蝦自慰に同盟も書き込んでくれないかなあ。
1ch.tvみたいに。
172login:Penguin:02/02/28 12:07 ID:QMY5j1ND
糞記事見せるな。>wakatono
朝から激しく鬱だ。
173login:Penguin:02/02/28 12:16 ID:wsOCO6gp
久々にM$ネタをみたらひでーな、ありゃ。正真正銘逝ってヨシだな。
すらどはこのまんまじゃ見る価値ゼロ、いやマイナスだね。
いっそのことモデレート権を開放して誰でもモデレート出来るようにした方が
いいんじゃないのか?参考になる、とか各項目毎に+1 or -1つけれるようにし
てさ。
174名無しさん@Emacs:02/02/28 13:03 ID:5tybpwpW
>>173
結局のところ自分たちで傷を舐め合ってるオナサイトだったってわけだね。
自分のところのDNSミスなんて「しょうがないよ」で済ませてるのに、
他人の(特にMicrosoftの)ミスとなると鬼の首を取ったかのように
書くから、全く公平さが感じられない。
175login:Penguin:02/02/28 13:22 ID:/VbZW7Af
> 結局のところ自分たちで傷を舐め合ってるオナサイトだったってわけだね。

何を今さら。。。
だがこのスレもあんまり粘着してると同じ穴のムジナだゾ。
176login:Penguin:02/02/28 13:41 ID:zxh8j67V
取り上げる記事の質
kazekiri>>wakatono>Oliver

他の人は滅多に見ないので覚えてない。
177login:Penguin:02/02/28 13:57 ID:5gyiYHat
どなたかXBOXの初期不良ネタたれ込んだ?
DVD瑕など
178login:Penguin:02/02/28 14:04 ID:B8j1seyU
>>176
kazekiri>>>>>wakatono=Oliver
でよし。
179login:Penguin:02/02/28 16:44 ID:FQig5DnM
>>174
もしかして今日のMSネタ読んでない?
ポイントずれてるような。
180login:Penguin:02/02/28 17:31 ID:GkNcf2Qu
>>179
単に最初にコメントした人達にアンチMSなお馬鹿さんが多かったという話では。
少なくとも昼の時点でそういうコメントに高いスコアが配分されていた。

それともこのスレの監視がうまく効いたのかなぁ。
181login:Penguin:02/02/28 18:03 ID:S3IFyxZM
wakatonoをbakatonoに改名きぼーん
182login:Penguin:02/02/28 18:28 ID:wsOCO6gp
さようなら /.j。ブックマークからも消し去ることにするよ。
183login:Penguin:02/02/28 18:32 ID:5gyiYHat
MSネタで@exciteとACどこが違うのか不思議に思った人、手をあげて
184login:Penguin:02/02/28 19:34 ID:pfaQcTaJ
bakatonoというIDはまだ誰も使ってないようだ。
185login:Penguin:02/02/28 20:15 ID:1puhMqHz
>>183
反論できない時は、「てめぇACのクセに!!」というのを最終兵器にしているのです
そっとしておいてあげて下さい。追いつめては、かわいそうです。
186login:Penguin:02/02/28 20:43 ID:JdsKVauM
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/02/28/0940258&mode=nested
ほんとMSネタ救いようないなー。

こういうクソ記事、タレコミ・編集段階からおかしいんだよ。
「なにはともあれMSってウンコですよね。はいどうぞ」と煽る記事、
どこがおもしろいんだか。
187login:Penguin:02/02/28 21:08 ID:vA0+/CIO
>>186
 そのスレ、最初の少しの間は腐ってたけど、それに対する反論が
 ごっそりついて様変わりしてるよ(藁
 アンチ・アンチMSな人も案外いたんだね。みんなACだが。

188login:Penguin:02/02/28 21:16 ID:QMY5j1ND
今度モデレート権限もらったら@exciteの記事をマイナスしよう。
189login:Penguin:02/02/28 21:33 ID:JdsKVauM
>>187
ほんとだ。読み進めてたらyourCatっていうやつが
ほとんど同じことをしっかり書いててアセった。
このひともこのスレ読んでるっぽいなあ。
190login:Penguin:02/02/28 22:15 ID:5tybpwpW
>>180
いや、俺がアンチ・アンチMSなコメントを書いたのが一つの要因かも(w
スコアなんて関係ないさ〜 俺は書きたいことを書くだけさ〜(w
191login:Penguin:02/02/28 23:19 ID:aGvTG91c
>>186
そのトピよんだけど、言いたいことは結局、
1.httpに偏ったインターネットの利用はよろしくない
2.これからはSSTPの時代だ
3.さくらたん、(;´Д`)ハァハァ
192おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/02/28 23:50 ID:I2U1rN3O
>>191
ニュー速+の方ですか?
193login:Penguin:02/02/28 23:53 ID:wsOCO6gp
>>190
でもスコアが参考にならないなら読む側にとっては/.jである意味無いし。
無意味に負荷かけてるだけだよなぁ。
194login:Penguin:02/03/01 00:32 ID:4xgDiziV
>>193
スコアごときが負荷になるほど、スラドは糞システムで動いているんでしょうか?
それともシステムじゃなく参加者にかけてる負荷(精神的圧力)のこと?

抑圧をすればするほどオナはきもちよくなるそうだから。
スラドのありかたは、つまりそういうことなんだろうね。
195login:Penguin:02/03/01 00:52 ID:VBuKB7PQ
2ちゃんねらーにとって/.は荒らすためにある。
そこに/.があるから荒らすんだ。
196login:Penguin:02/03/01 01:35 ID:TsbDzItF
>>187
アンチだのなんだのではなく、技術屋が自分の思うところを書いただけでせう。
アンチの属性が付いてる奴って技術屋としてはどうかと思うわ。
197login:Penguin:02/03/01 01:47 ID:ilIux20v
> さようなら /.j。ブックマークからも消し去ることにするよ。

ブックマークなんかに入れてたの? (プ
198login:Penguin:02/03/01 08:31 ID:vxps9dra
最近コメントや日記できなかったり落ちまくりでダメサイトに決定。
199login:Penguin:02/03/01 12:41 ID:xxkj0Boq
「書き込みすることは、自分が評価されることでもある」との認識が薄いね。
2chあたりに入り浸っていれば、自動的に刷り込まれる認識なんだが。
200login:Penguin:02/03/01 16:45 ID:ontapei5
>>177
DVD瑕スレ立ちましたよ

でも責任転嫁のためニュースソースが出ないとダメなのかよ(萎え
2/22直後から噂になってたのに・・・
201login:Penguin:02/03/01 21:57 ID:XbaZK8D+
>>199
問題の根元には2ちゃんねると違った馴れ合いムードにあるような気がする。
2ちゃんねるの場合は第三者に叩かれることを前提に書かなければならない
から、その分./jにあるような自己満足な書き込みは限りなく少ないし。
202login:Penguin:02/03/01 22:31 ID:8Jwnzkjq
>>201
まあ、書くときはそういう人もいるかもしれないね。おれの場合はどっちも変
わらないけどね。逆に読むときは、2ちゃんはしょーもない書き込みもあると
いう前提で見てる。まあS/NのNの存在を覚悟している訳だ。

すらどはモデレーションがうまく機能すれば本来Nを減らしてS/N比をあげるこ
とが出来る筈なのに実際にはしょーもない書きこみに高スコアがついて下手す
りゃS/N 比を下げている。

何を持ってNと判断するのかという微妙な話もあるけど今はそんなレベルじゃ
ないよ。
203login:Penguin:02/03/01 23:01 ID:Zb6IEeEZ
>>202
S がほとんどないのに S/N 比を気にしすぎだし。
ある程度 N がないと S って集まんないよね。
人がたくさんいるのに静かな部屋ってのはしゃべりづらい。
204login:Penguin:02/03/01 23:28 ID:8Jwnzkjq
>>203
> ある程度 N がないと S って集まんないよね。
そうか?

あと何を言いたいのかよく解らないよ。例えばM$ネタの時はたくさんのNが少
数のSを叩いているように見えるよ。
205login:Penguin:02/03/02 00:11 ID:182zKDTH
モデレートをするには書き込みの絶対数が足りないんだよねきっと。
206login:Penguin:02/03/02 00:19 ID:DQxXaW1L
>>205
眼力の方がもっと不足していると思われ。
207login:Penguin:02/03/02 03:03 ID:o5zWAm73
>>205
私も、そう思う。
208login:Penguin:02/03/02 04:16 ID:/VEXZiz+
> モデレートをするには書き込みの絶対数が足りないんだよねきっと。

ようするに書き込み数のせいにしたいわけだね。
209login:Penguin:02/03/02 16:06 ID:hnZC7+7d
210login:Penguin:02/03/02 16:42 ID:yhBIWtip

自作自演はやめろよ、おご。
211login:Penguin:02/03/02 16:42 ID:uMG84m6w
いいかげん、MSに関するタレコミの技術的間違いの
チェックをしようと思わないのかな?
思わないんだろうなあ。
212おむこさん志望  ◆GqCwfDSA :02/03/02 17:27 ID:2fLOmuQn
>>211
間違ってることに気づいたら自分で指摘すればいいじゃん.
よくもわるくもそれが/.の流儀だろ.FAQ読め.気に入らないなら/.
見なきゃいいだけ.第一どの編集者もフルタイムで/.-Jの編集に
携わってるわけでもないんだし、厳密にタレコミの検証を行うのは
不可能だと思うが.
本当に何とかしたいなら自分でWindowsセクションを担当するという
手もあるよ.
213login:Penguin:02/03/02 17:44 ID:n8gW741H
>>212
毎回毎回誰かが間違いを指摘しているのに、
一向に間違いだらけなのは何故?
しかも、間違いから導かれるコメントに
高いモデレートがついて、
間違いの指摘はそれほど高くないモデレートしかつかないわけ?

それが/.の流儀だってことは知ってるよ。
そんな流儀でいいの?っていうこと。
214おむこさん志望  ◆GqCwfDSA :02/03/02 18:13 ID:2fLOmuQn
>>213
う〜ん、そういう風にタレコミがほかの人によってfixされていくのが
/.の想定された姿だと思うんだけどなぁ.まあそれは個人の好みに
なりそう..あまり編集者がギチギチ手を加えると文句でそうだし
つまらなくなりそうな気もする.

MSFTセクションは知らない(Windowsはほとんど使わないので
除外してる)けど、明らかに間違ったコメントを投げたりそれを
鵜呑みにするレベルの低い参加者が少なからずいるのは事実.
恥ずかしくないのかなぁとあきれるけど,まあそういうアフォ(最近だと
Technical Typeとか)をヲチ/けなすのも副次的な/.の楽しみかなと.

結構>>213 さんは良心的な参加者の方のようなので本気で
Windowsセクションに立候補していただけませんか?おながいします.
215login:Penguin:02/03/02 18:25 ID:4vCs4Bjy
「TechnicalType逝ってよし」ですか。
気があいそうですねよろしく。
216login:Penguin:02/03/02 18:44 ID:+PTrIOKv
>>214
> 鵜呑みにするレベルの低い参加者が少なからずいるのは事実.
というか特にM$ネタに関しては↑が大多数かつモデレート権を持ってて、

> う〜ん、そういう風にタレコミがほかの人によってfixされていくのが
偏向した方向にfixされていってる。

よく見ると叩くのはM$だけじゃないんだよね。SUNネタ、Macネタでも無意味に
叩いているヤツがいて高いスコアがついてることが結構あったりする。

ただのストレス解消の道具にしてるって感じ。

# あ、別に214 さんに文句がある訳ではありませんので、その辺は誤解無きよ
# う願います。
217login:Penguin:02/03/02 20:50 ID:s4TQCXsE
結局、avexは糞ということで
218login:Penguin:02/03/02 21:54 ID:2qQ1lFjw
>> 216

アフォのストレス解消の場になってるなら、それはそれで
存在意義あるんじゃねーの。100のゴミに1の宝石、そ
れってここと一緒じゃん (ぷ)
219216:02/03/02 22:57 ID:augQ0glp
>>218
>それってここと一緒じゃん
そう、だから漏れ的にはあそこの存在意義は無いのよ。
最初のうちは結構期待してたんだけどねー。
220login:Penguin:02/03/02 23:39 ID:BIbS/GVT
>>219
2chは日記書けないけどスラドは日記書けるので、存在意義が少しだけある。
221login:Penguin:02/03/03 00:04 ID:raAQpTnr
なんの脈絡もなく御意とか言ってんのは
判っててわざとなんだろうなぁ…。
そうであってくれ。
222login:Penguin:02/03/03 00:10 ID:Fo9gcR5T
御意。
223login:Penguin:02/03/03 00:14 ID:DyUldDhQ
>>220
その日記もエラーで書けないようだ。困ったものだ。
224login:Penguin:02/03/03 00:32 ID:jBjrhKL2
御意。
225login:Penguin:02/03/03 00:46 ID:ePQJL20O
わし他人の日記ってまったく読む気ないんだけど、意義あるの?

日記帳代わりになって、他人に読まれる可能性があればそれでいいのかな。
226login:Penguin:02/03/03 01:11 ID:++8wHDWW
2chの常連だとばれると何か裏で変な操作してんじゃないかとも
疑いたくなる。それやったら管理者失格だろうけど、あそこの
編集者を眺めているとそのぐらいも平気でまかり通ってるよう
な気がする。ログもたぶん読まれてるだろうね。
227login:Penguin:02/03/03 01:36 ID:SM0EOG9m
「こうすれば/.はうまくいくんだけどなあ」ってな理想論はもう飽きたよ。

うまくいかなかったんだよ。それが全てだ。
228login:Penguin:02/03/03 03:33 ID:xTTWkelB
で、0liverは何処逝った?
229213:02/03/03 04:36 ID:Pmg/aGtw
>>214
むしろ、MSネタを積極的に取り上げないほうがいいかと思いますよ。
(良心的な)/.ユーザが技術的に正しいMSネタを見て、
何か得るものがあるのだろうか。
230login:Penguin:02/03/03 06:05 ID:PmUUzPWn
御意。
231login:Penguin:02/03/03 09:38 ID:zXnzoay0
>219
スコア偏向は、モデレート権もらって早くモデレートしたいモデレータが、掲載されたコメントにすぐモデレートしたがるからだろ。モデレータが次々新しい記事に移動していくから、古い記事へのコメントは評価されにくい。
 「期待」とはどういうこと?わしは雑誌で紹介されたからもっとパブリックなものを想像していた。何らかの「プライベートサイト」「ファンサイト」としてなら納得行く。なれば「失礼した」で済まされる。
>226
 多分。
232login:Penguin:02/03/03 09:41 ID:xTTWkelB
これって、G7の個人ページ???
ttp://member.nifty.ne.jp/guion/

自分の曲も公開してるようだが・・・(-_-;
ttp://member.nifty.ne.jp/guion/MUSIC/WORK.HTM
233login:Penguin:02/03/03 10:31 ID:7tCAfmDN
いんちき臭い正義と、
意地汚い物欲と、
仲間内うけばかりの
おたくねっとわーく
234login:Penguin:02/03/03 10:45 ID:dHIXtPyJ
IRCのことが微妙に気になっている人がいるのでよく参加しているメ
ンバーリストを紹介しよう。メンバリストは参加しなくても取得で
きるので別にプライバシーというわけではない。
そいじゃ編集して後でうっぷします。
235login:Penguin:02/03/03 10:53 ID:E3aHdieO
すこしは編集する側のことも考えろよ、おまえら!
ラクしてるくせにいい気になりやがって馬鹿
どのみち匿名の陰に隠れて人の悪口ばっかり垂れてるような連中に
はっきりいって正義を語る資格はないね。
おまえらこんなとこで生産性ないことやってるくらいなら
死んだほうがいいんじゃないの?
まあせいぜい2chの優位性を主張してろ。
いまのうちだけだよ、そんなのは。
236login:Penguin:02/03/03 10:57 ID:dHIXtPyJ

まあ、待て。陰口ircのリストを編集中だから。
237login:Penguin:02/03/03 11:39 ID:dHIXtPyJ
#slashdot常連リストver0.0.1
常時接続してそうな参加者<level3>・・Oliver,wakatono,ogochan,bak
よく接続してそうな参加者<level2>・・bravo,mermaid,witch,bananan_w,okdt,Lcs,kotastyle,Silphire,yourCat,tkh,norihiro,Shibatch,koyhoge,soramine,yasu,mi-na,dolphin,tach
たまに接続してそうな参加者<level1>・・kuramax,yoosee,horii,hatoku,udokko

これを踏まえて/.を眺めるとまた別な見方ができるかもしれません。
238login:Penguin:02/03/03 13:18 ID:N6ccfde0
ここの人が大騒ぎしてからあちこちで「2chは怖いところ」だとか「匿名掲示板には問題がある」とか見かけるようになったんだが。
/.を叩いてるつもりで実際には2chのイメージを悪くしてるだけじゃないの?
239login:Penguin:02/03/03 14:08 ID:XXXZ0qZW
なんというかわざわざ言うのも無粋だが、>>235は縦読みだよ……

>>238
別に2chのイメージが悪くなったところで……何か問題が?
どこかで辛口な批評が行われている、と思われるだけでも多少質は上がるでしょう

ってか、スラドだって「アノニうざい」という人に限って自己紹介には何も書いて
いなく、メールアドレスも@hotmailとか@exciteな、アノニと何も変わらない人ばか
り。あっちも半分は匿名掲示板だよ anonymousで投稿だってできるじゃん
240login:Penguin:02/03/03 14:08 ID:XXXZ0qZW
うへ、俺のIDカコイイ XXX
241login:Penguin:02/03/03 15:19 ID:zXnzoay0
どこかで辛口批評、といっても。
個人的には、もうこのすれ終了でいいのでわ。
向こうのことは向こうで解決できるだろ。
242login:Penguin:02/03/03 15:51 ID:eLma5WAf
確かに/.はステだが、ああいうのが今後もオープンソースの代表づ
らしてるのもむかむかするので、このスレは続けとこうか。

>>239
気にすることも無いだろうよ。どうせオリバーかそこらががんばっ
て書いてるんだろう。

243login:Penguin:02/03/03 16:04 ID:eLma5WAf
2chでも別に実名で参加してもいいんだからよ〜。匿名だ何だとごたごた
言うなよな〜。何かふざけた暗号署名付けないで、ちゃんとキャップ申
請してな。
244login:Penguin:02/03/03 17:33 ID:tpf0e+EP
「クソスレ立てんなゴラァ」の代わりに編集者がいる。
「厨房は逝ってよし」の代わりにモデレートがある。
うまくいけば2chの欠点(それが味だけど)を克服できる可能性があるので
期待していた人が多いってことじゃない?>241
うまくいっていないからスレが立つ訳で。

ちなみに/.Jがうまくいっていたとしても、あそこは継続して話すのにむかない
から、やっぱり2chも見にこないといけないだろうね。
245login:Penguin:02/03/03 18:18 ID:PmUUzPWn
現在の画面とは別に、各トピックをage/sage制で列挙する画面があったらどうだろう。
246login:Penguin:02/03/03 18:21 ID:PmUUzPWn
2chではage(+1)/sage(0)だけども、
これを、AC(0)&モデレートのポイントでage/sageレベルを制御すると良い感じになるかな?
247login:Penguin:02/03/03 18:24 ID:3xBwPX0X
>>245
アイデアとしてはありだと思うけど
それだけだったら2chに慣れた漏れなどは食いつかないだろうな
248login:Penguin:02/03/03 19:03 ID:k7iA8fCf
こまかいところをいじってもあそこの意地汚い体質はさして変わらぬと思われ。そういうところなんだと諦めて、暇潰しにこのスレで叩くということしか思いつかない。
249login:Penguin:02/03/03 19:51 ID:JirNDC20
/.にID持ってるなら、ACで批判的なことを書くときはログオフして
クッキーを拒絶しといた方がいいぜ(拒絶してもACでは書ける)。
それでどのユーザーがACで何書いているか連中はちゃんと調べている。
その結果、/.に意見するようなことを書いたら、どんどんログインした
上での書き込みすらできなくしている。数人の日記で確認して、あそこ
で食わせるクッキー調べただけなんだがな。
250login:Penguin:02/03/03 21:58 ID:T9dSyPF9
システムに関するトピックも時々出てくるけど、
結局何も決まらないしなぁ。

ていうか、本家のシステムを追随するだけで、
/.-J独自のシステムを作ろうなんてことは
まったく考えていないと思われ。
251login:Penguin:02/03/04 00:19 ID:vYVMdm6L
>>249
ACといいながら匿名じゃないシステム運用してるのか?
/.J終わってるな、仕組みがあっても見て見ぬふりをするだけだろうに
252login:Penguin:02/03/04 00:50 ID:g/k3QPhn
> それでどのユーザーがACで何書いているか連中はちゃんと調べている。

ここまでくるとさすがに電波被害妄想。
253login:Penguin:02/03/04 01:03 ID:W42iPtYv
>>252
まぁまぁ、デムパとジサクジエーンは2chの華。
249のいうことに根拠がない訳ではないが、残念ながら結論は外れているよ。
254login:Penguin:02/03/04 01:07 ID:GHYz4srR
>>252
実際、相手が何やってるかどうかはうかがいしれぬところだが、
ACで書くだけならクッキーなんかはねといた方がいい。

たいしたことないと思うならUG系の情報でも検索して、どうい
う目的でサーバがクッキーを放つか調べろって。
255login:Penguin:02/03/04 01:08 ID:GHYz4srR
>>253
/.から遠征ごくろうさまです。
256login:Penguin:02/03/04 01:40 ID:jzE0EKrn
>>243
じゃあまずはお前が実名で書き込んで見てくれ(w
257login:Penguin:02/03/04 02:05 ID:iU2ogX6I
クッキーとアクセスログを使えばアクセスしている相手が同じブラウザ
で二回目以降に何を書いているかは当然サーバ側にばれる。さらにIDを
持っていて同じブラウザで ログインログオフしていたら、IDを持ってる
相手がACで何書いているもばれるかもしれない。/.が何やってるかは知
らないが、怪しい掲示板ではクッキーとJavascriptは OFFに設定してお
くのが当たり前。
それで「荒らし」を追い出してるUG掲示板もあるし、Perlでも使えば難
しくはない。
唯一の救いは/.ではクッキーをOFFにしていても問題なく匿名で書けるっ
てことだろう。管理者がどうしてもクッキーを使いたいという掲示板の
なかにはクッキーをOFFにしてるとまったく書けないとこもあるからな。
さすがにそこまでやるとアングラサイト以外のなにものでもないし、まずクレームの嵐がおこるだろう(藁
258login:Penguin:02/03/04 02:17 ID:jzE0EKrn
>> 257
/.が何してるのか分からないならslashcode読めYO!
ま、何らかの改造してるかもしれんが、機能の追加しない奴らがそんな事してるとも思えんしな
259login:Penguin:02/03/04 02:33 ID:iU2ogX6I
まともなサーバならアクセスログは確実にとってるし、クッキーは匿名でも埋め込むそうだから、それだけでもやばいことを書くのは危険だろうね。

/.編集者の人徳を信用しきってるんだったら、それは個人の勝手だけど(それ以前に、そういう人達は匿名で/.を批判したりしない)。
260login:Penguin:02/03/04 06:42 ID:frUr6CnV
>>258
日本語が通ったりする事実からして。。。
まずはオメーがslashcode 読めw
261login:Penguin:02/03/04 10:30 ID:24e3WPAa
被害忘想はおもしろくない。
匿名でも書けるっていうのに、ログ解析して
投稿者(のブラウザ)割り出して、/.jpのなにがどう得するわけよ。
262login:Penguin:02/03/04 12:54 ID:jzE0EKrn
>>260
定番な返答をありがとう
別に漏れは/.なんかに書き込んだりしないから、別に/.がクッキー埋め込もうが何しようがどうでもいいYO
そもそもクッキーなんて切ってるしな(w
263262:02/03/04 14:28 ID:MhNOzB0Y
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  < そもそもクッキーなんて切ってるしな(w
::::::\  ヽ        ノ\ 
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
264login:Penguin:02/03/04 18:44 ID:v5feM6qs
まあまあ、同じ2ちゃねらー仲間ぢゃないか。

/.の連中にとってM$からかうのが遊びであるように、
/.をおちょくるのはもはや2chからすれば単なる遊びなんだよ。
265161:02/03/04 19:00 ID:vEEs1eqc
>>264

/. をみても、M$ からかっているように読めないよ。
まあ、まともな、当り前のソフトウエア開発者からみて
の意見だが。


266login:Penguin:02/03/05 03:05 ID:4ExhL9u1
>>249
今、またスラド書けなくなってるようだが、
スラドのシステムそのものがいかれてるんじゃなくて、
つまりこれがヤツらのボキュにたいする攻撃なのでしょうか?
ほかの人は書けてるんでしょうか?
267login:Penguin:02/03/05 04:32 ID:NouBZiyY
>>266
それは妄想です
268login:Penguin:02/03/05 06:54 ID:LF9V4hWD
> なかにはクッキーをOFFにしてるとまったく書けないとこもあるからな。

きみはかの有名な「クッキーをONにしてちょ。。。」攻撃を知らないな。
269login:Penguin:02/03/05 11:09 ID:tihvLwRv
今はボタンを押せばいいだけだが?>>268
270login:Penguin:02/03/06 00:01 ID:JLD5Fio6
高木さんにCSS発見されちゃったのね〜ん。
271XSS:02/03/06 00:03 ID:96Sr/H3z
タレコめ〜!
272login:Penguin:02/03/06 00:28 ID:4/mziV7o
>>270
遅いよ
273login:Penguin:02/03/06 04:19 ID:toNsC9nA
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=15124&cid=69215

「どこを縦読みするんですか?」って書きたい〜。
274login:Penguin:02/03/06 04:36 ID:vTZohhuj
どこに縦読みって書いてあるの?
275 :02/03/06 05:31 ID:zlVY5Rhx
〇          )\ ハァ、ヤレヤレ
   O     <⌒ヽ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     o   ( ´ー`) < 空気読めてないよ
     ┗─^V(   丿V^\_______________
          ヽ (
            )  )
           ノ ノ
           レ′
276login:Penguin:02/03/06 08:55 ID:mkpE66Ga
おりばか
277login:Penguin:02/03/06 09:20 ID:mkpE66Ga
退屈だから、誰か荒らせ。
一番手は誰かやれ。二番手は任せろ(と言ってやらないかもしれないけどね)。
278login:Penguin:02/03/06 13:30 ID:pp6FMJGO
>>271
また却下されるほうに1票
279login:Penguin:02/03/06 17:18 ID:ZNJ/e1on
ちょっと前から /.-J がエライことになってるような気が
してたんだけど、mozilla だとちゃんと表示できた。
でも w3m だとグチャグチャ。これは w3m 側の不具合でしょうか。
280login:Penguin:02/03/06 17:58 ID:H4DeN9lj
>>279

OSDNバーの追加じゃないのかな。うちだとw3mでちゃんと
バーもふくめて、いままで通りにそれなりにマトモに表示で
きるけど。
281login:Penguin:02/03/06 20:04 ID:JLD5Fio6
書き込もうとするとセッションIDがどうのこうので書き込めないにょ〜〜〜。
282login:Penguin:02/03/06 20:24 ID:aKGGWuhX
>>281
何度も繰り返すといつかは書き込めるようだ。
つまるところ、建て付けの悪いドアみたいなもんだな、うん。

で、クッキーもセッションごとに切り捨てる、と。
283login:Penguin:02/03/06 21:21 ID:96Sr/H3z
タレコミニストとコメンテイターに対する評価募集!
ただし、G7は分かり切ってるので不要。
284login:Penguin:02/03/06 21:36 ID:ZlKs/pY4
ダメと言われても晒したくなるG7。
あれは、ある意味ひとつの終着点だ。
285login:Penguin:02/03/06 21:42 ID:aKGGWuhX
G7って今頃オナニーしてるのかなぁ・・。
286login:Penguin:02/03/06 22:02 ID:vzSGCAG2
>>283
つまり個人叩きがしたい訳ね。
もっとおもしろい事しようぜ。
287login:Penguin:02/03/06 22:23 ID:96Sr/H3z
>>286
叩きだけじゃなくて崇拝・尊敬・LOVEも募集だにょ
288login:Penguin:02/03/06 22:27 ID:dMZK8v56
ここでやっても揶揄だろ
289login:Penguin:02/03/06 22:42 ID:LOULWuZR
だから、/.叩きは単なる遊びなのだよ。
290279:02/03/06 23:20 ID:ZNJ/e1on
>>280
むー、うちだけですか。
ほんの一部分を除いて文字が全部「●●●●●●」に
なってしまって、画面が埋め尽されてるんですが…
291login:Penguin:02/03/07 00:01 ID:Qlwp153U
G7よりmessoがうざいな、最近。
292login:Penguin:02/03/07 00:11 ID:Zw1Y98Xz
>>282
ありがと。
293login:Penguin:02/03/07 00:24 ID:OvnoKKze
Technical Typeを知った後ではG7なんぞ気にならない。
逆にいい意味で注目してるのはkubotaさん。
294login:Penguin:02/03/07 00:29 ID:QHG5NrdG
fjで、暗号関係になるとすぐに出てきたひろのぶが、
/.jにも沸いてます
295login:Penguin:02/03/07 00:37 ID:iD5JA+S4
記事を表示したとき、たまーに本来緑色の部分がワインレッドになるのは、漏れだけだろうか?実害はないがキモイ。
296login:Penguin:02/03/07 00:48 ID:KEedflAz
>>293
Technical Typeってなに? G7を消す機能?
297login:Penguin:02/03/07 01:05 ID:rbvD4Juo
office氏うぜぇ。あんたが言いたいことわかるが、/.Jでのレス
をsecurity-memoにまで持ち込むことはないだろう。

ひろみちゅのレスに補足したやつだけでわかるってばっ。
298login:Penguin:02/03/07 01:31 ID:H9K+BGhq
>>297
うぜぇといいつつも「氏」をつけるあなたはいい人ですね(w
299login:Penguin:02/03/07 01:35 ID:/nkJ1kKy
>>295
「スラッシュ」のトピックだとその色になる。
http://slashdot.jp/search.pl?topic=4

あと、「スラッシュドットに聞け!」だと灰色とか,
http://slashdot.jp/askslashdot/

「ディベロッパー」だとブルーとか。
http://slashdot.jp/developers/
300login:Penguin:02/03/07 02:04 ID:OvnoKKze
301login:Penguin:02/03/07 02:56 ID:m6BWgU5V
XSS ネタ、握り潰されました。
302login:Penguin:02/03/07 03:56 ID:Zw1Y98Xz
>>301
good fight.
303login:Penguin:02/03/07 06:53 ID:kFNH4S39
Oliverという毛唐がうざい。
304login:Penguin:02/03/07 07:21 ID:iD5JA+S4
>299
thx!
>301
監査は外部に任せた方がいいように思われ。お手盛りの自己批判、信用する?
305login:Penguin:02/03/07 13:57 ID:JvmpkPKw
XSSってなぁに?
306名無しさん@Emacs:02/03/07 14:06 ID:HqRLecRd
>>280
うちもそれ、再現したよ。最新にしたら直ったよ。
w3m/0.2.5+cvs-1.319-m17n-20020216 ね。
307login:Penguin:02/03/07 14:27 ID:ihdYj5d+
>>306
お、直りましたね。多謝。
308login:Penguin:02/03/07 15:00 ID:41kvyHQc
torlyさん萌え
309login:Penguin:02/03/07 15:40 ID:nOL/JLAh
310login:Penguin:02/03/07 18:09 ID:lSs/JZ2A
Technical Typoちゃん最高だよ。 「以後ACの意見は無視する」とか、わざわざ宣言しないと 無視できないほどの小心者ぶりが特にかわいい。
311login:Penguin:02/03/07 18:25 ID:CSBTHEn0
312login:Penguin:02/03/07 19:59 ID:hKjpZAZD
メール爆弾ヤローをぶっつぶせ
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/03/07/0130242&mode=nested&threshold=-1

メールボムで告訴したんだって
なんか、むかし、この人と同じ会社の人に、linux関連のMLで、粘着キ○ガイが付きまとっていたような
気がしたんだけど、犯人は同じ奴かもね
313login:Penguin:02/03/07 20:38 ID:Q1kM8Qei
X-BOX関連のトピ、読んでて気持ち悪いよぅ
314login:Penguin:02/03/07 21:24 ID:mjFXHr66
>>270

officeは、ハッカーって言葉の使い方の問題で、オープンソース系全般に
(てゆーか、ハッカーを本来の意味で使う連中全体に) 敵意持っているのよ。

security-memo のメールも、そういう前提知識付きで読むと、厨房的意識が
アリアリと読み取れて楽しいぞ。
315login:Penguin:02/03/07 21:32 ID:2kLFRCFO
>>313
持ってない人達の僻み爆発トビ。
316login:Penguin:02/03/07 21:40 ID:Q1kM8Qei
>>315
そうだったんか。全然気づかんかった。
つーことは、アンチMS発言はWindows買えない奴の僻みトピなんか?(w
317login:Penguin:02/03/07 22:27 ID:lhdi8CSB
アニオタは多いけど、意外と鉄ちゃんは少ないのな。
318login:Penguin:02/03/07 23:11 ID:yCUUGhXB
そういや厨房な頃、『鉄道ファン』毎月読んでて、鉄道友の会に入っ
てて、中国やヨーロッパの鉄道雑誌を定期購読してたな。オレ的には
貨車マニアがディープだと思っていたんだが・・・時代だろうな。

319login:Penguin:02/03/07 23:23 ID:HuqZHZpG
>>313
どうにかしていつものバッシングに持っていきたさそうに見える俺はアンチアンチMSですか?
320login:Penguin:02/03/08 00:46 ID:8UvXaKho
なぜLinux板でMSの擁護みたいな事をせんといかんのか、
/.-Jの連中に小一時間問いただしたい。
321login:Penguin:02/03/08 04:24 ID:0lTBtWew
xboxトピに、なにやら変な連中が舞い込んでますケド・・・
322login:Penguin:02/03/08 07:23 ID:f9E31HSe
323login:Penguin:02/03/08 17:21 ID:NmFgXLIf
>>310
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=15407&cid=70041実験自体は確かにアヤシイが、お前は何か言えるほど科学への知識を持っているのかと
問いつめたいと思われ。
324login:Penguin:02/03/08 23:28 ID:RN8B6dnV
>>323
流石に今回はTechnical Typeタンに集中砲火の模様。当然の帰結だが。
知ったかも程々にne! つーか、そういうレベルの話じゃねえな。
325login:Penguin:02/03/09 03:51 ID:FARwET9S
またストレス解消Sun or MS叩きが。
と思ったら、ちょっと落ち着いてるね。
326login:Penguin:02/03/09 05:34 ID:zb+h5kdT
>>325
他人のヒステリーは冷静に観察できるらしい。
327login:Penguin:02/03/09 10:53 ID:PLhST+ub
せめて朝鮮人のヒステリーは煽らないでおこう。
328login:Penguin:02/03/09 11:07 ID:PLhST+ub
やっぱりTechnical Typeって「B・A・K・A」ですね。
きゃつは小学生なんか?
329login:Penguin:02/03/09 11:15 ID:4OSsqt4g
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/03/08/1340206&mode=thread&threshold=-1
とか、ほんとろくな分析もできてないな。せいぜい
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=15463&op=&threshold=-1&commentsort=0&mode=thread&startat=&pid=70217#70243
ぐらいじゃないの?まともに影響を予想してるのって。
しかも、その唯一まともなのが一番スコアが低いってのが寒すぎ。
330login:Penguin:02/03/09 16:46 ID:TOgdOFQX
駄トピばっかり伸びてこーいうネタは閑散・・・寂しい
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/03/09/0258221&mode=nested
331login:Penguin:02/03/09 22:28 ID:YCY51tpW
なんか急にslashdotが軽くなったような・・?
332login:Penguin:02/03/10 13:28 ID:EIw05w8t
本日も/.jは低レベル進行中です。
というか「ちゆ12歳」からの引用ぐらい明記してもよさそうなものだが。
333login:Penguin:02/03/10 14:03 ID:f2rrGSMI
本家で Geeks In Space の投票がはじまってます
http://slashdot.org/pollBooth.pl?qid=757

おめーらも投票しとけ
334login:Penguin:02/03/10 16:26 ID:I6Ei9nVY
スラドって、ヲタと簡単なことを難しい言葉で説明して他人を煙に巻く、ヴァカの集まるところ
って聞いたんですが本当ですか?
335login:Penguin:02/03/10 17:54 ID:X/OBhmWR
コメントが10個ほど付いてるトピックを期待して読んでみると、
その10個のコメントは全部オフトピだったりすることが多い
336335:02/03/10 17:58 ID:X/OBhmWR
…というのはさておき、モデレーションを恐れてのことなのか
何なのか知らないけど、自分で自分のコメントにあらかじめ
「(オフトピ: -1)」とか「(余計なもの: -1)」とか書くのは
正直うっとうしい、と思いません?
337login:Penguin:02/03/10 18:39 ID:KtNNVqaf
なんか Technical Type みたいに脊髄反射で暴言吐く奴が増えてきたな。
厨の墓場になってきたね。
338login:Penguin:02/03/10 18:41 ID:1FJiN9J/
>>336
思います。
<おふとぴ>本文中にこうやるのも鬱陶しい</おふとぴ>
339login:Penguin:02/03/10 18:48 ID:f2rrGSMI
すらど常連には、リアル鬱はいってるのもいるみたいだし
ちゃんと薬のめ
340login:Penguin:02/03/10 19:19 ID:W6p+hlKK
「おやじくさい」という人は薬の話ばかり日記に書いていたものだったが、
プロザックとか何とか・・・。
341login:Penguin:02/03/10 21:45 ID:y4mXZ+HM
>>340
しばらく前に「止めたから書くのも止めた」とか書いてあった気が
342login:Penguin:02/03/11 03:52 ID:obMdxOLO
343login:Penguin:02/03/11 12:04 ID:r4xd8g1x
>>333
選択肢を訳してくれネタが混じるとおいらの英語力じゃどうしようもない
344login:Penguin:02/03/11 14:49 ID:rdAwyIqt
>>342
俺の認識では

MacOS 9以前≠Mac OS X
マカー=OS 9以前の信者

だけどな。
345login:Penguin:02/03/11 17:37 ID:dszT91IG
>>342
マカー(旧マカ)もきもいが、叩いてるのも逝ってしまってるな
346login:Penguin:02/03/11 19:14 ID:B3X/izqR
>>345
逝ってしまっているから叩きなんて出来るんでしょう。

……あと、狭量な人が多いですね。
347login:Penguin:02/03/11 20:41 ID:4Lke68+Y
>>342
叩く方も叩かれる方もどっちもどっちだな、、slashdot故に。
348login:Penguin:02/03/11 23:01 ID:4F6Y1Dss
/.からの出張、ごくろうさまです。
349login:Penguin:02/03/11 23:10 ID:4F6Y1Dss
>>342
Sun叩きもMS叩きもキモい。
350login:Penguin:02/03/11 23:44 ID:zGCK64bs
叩くモノがなくなっちゃうYOぉ!
351login:Penguin:02/03/11 23:44 ID:oj9sO2uV
Anthyの宣伝うざいね
352login:Penguin:02/03/12 00:28 ID:RsM/irW7
Invalid form key:
とかなんとかいうエラーが出て書き込めないのですが>スラド
退院か。
353login:Penguin:02/03/12 00:36 ID:hJLZD2I3
>>352
xとりあえず、cookie捨てて食べ直してみては?
354login:Penguin:02/03/12 01:06 ID:RsM/irW7
THX
355login:Penguin:02/03/12 01:29 ID:q1LDaYOr
>>352
退院って、1chじゃネーんだYO!
356login:Penguin:02/03/12 16:20 ID:b2DDV4JF
最近、クッキーを捨てるようになってから調子がいい。
意図的にやってるとは言わないが、食わせ方がヘボいんちゃうか。
357login:Penguin:02/03/13 02:51 ID:mjzJhh4X
>>355
お、ここにもヲチャが。
358login:Penguin:02/03/13 03:19 ID:0WxISQTu
1chヲチャからみた/.jって面白いの?
359login:Penguin:02/03/13 08:58 ID:3OqwdTpQ
もはや話題にすらならないクズサイト
それがスラッシュドット。

いちいちあそこの話題に反応してんなよ。
360login:Penguin:02/03/13 14:16 ID:uBREOuhc
>>359
ここはいちいちそこの話題に反応するスレだから
361login:Penguin:02/03/13 15:13 ID:jdC4RH4u
Technical Type氏って、凄いね。
「厨房」って言葉がこれほどしっくりハマる人も珍しい。
2chでは絶滅危惧種だよ。

/.Jはある種、原生林ですか。
362login:Penguin:02/03/13 16:02 ID:6Wn+3oKk
ryoukiのイタさにはほとほと呆れる
363login:Penguin:02/03/13 17:08 ID:eGkbYbCL
>>361
奴に比べるとOliver君やG7君、ryouki君などがかすんで見える。
364login:Penguin:02/03/13 17:38 ID:4VzvAmEe
>>361
涸れの神経系は脊髄までだらふとも尾も減る。
あるひは新種のデムパであらふか。
365login:Penguin:02/03/13 17:38 ID:jdC4RH4u
>>363
Technical TypeにG7氏が絡んでるのを見たけど。
G7氏は大人だなぁと思ったよ。

もしかすると、TTはリア厨?
366login:Penguin:02/03/13 21:50 ID:0ViGsCSg
あひゃひゃ、いつ俺のIDが出るかヒヤヒヤするね〜。
このままTTにがんばってほしい。
367login:Penguin:02/03/13 22:24 ID:wLrjKJ3z
368login:Penguin:02/03/13 22:43 ID:wLrjKJ3z
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/03/13/0858201&mode=nested&threshold=-1
ひさしぶりのsakichanネタ
jca-net自体が、まあ、あ〜ゆ〜団体だからね
マスコミ板あたりでは香ばしい話しが聞けそうだ

ま、日本と厨獄の組織票でとんでもない事態になったからな

http://www.jca.apc.org/jca-net/board/docs/icann/2002-03/index-j.html
運動の仕方が、珍民団体らしくていいね

http://www.jca.apc.org/jca-net/board/docs/icann/2002-03/signers-ja.html
このページには、香ばしすぎる団体や個人も散見されます
369login:Penguin:02/03/14 01:47 ID:UECuN3QM
Technical Type氏のカキコ一覧
http://slashdot.jp/users.pl?op=userinfo&nick=Technical%20Type

>>358
最近は、1ch自体がつまらないから。
370ネット弁慶:02/03/14 18:57 ID:IS6Aynza
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=16056&cid=71563

もりあがるかとちょっとわくわくして見たけれど、案外そうでもなかった。
みんな結構大人。
371login:Penguin:02/03/14 19:39 ID:oCSz2dxN
>>370
一人を除いてね>みんな結構大人
372login:Penguin:02/03/14 21:15 ID:7ZU++qCu
自分でタレコんでおいて自分で強引な言い訳してる人がいる…
373login:Penguin:02/03/14 23:26 ID:9n57xrOP
もはやクズサイト・・いったいどうなってしまうのか!!
374login:Penguin:02/03/15 00:01 ID:+RGhbsyN
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=16146&cid=71706
----------------
スコア:-1, オフトピック(自己申請) (スコア:1, 荒らし)

Anonymous Coward のコメント: 02-03-14 18:09 (#71706)


とりあえずこれだけ言わせて。

「Avex逝ってよし!」
-----------------
自己申告で「(-1オフトピック)」とか書いてるのに、実際には「荒らし」のモデレートされてるのが
ツボにはまって腹抱えてワロタ。
375login:Penguin:02/03/15 00:11 ID:+IjQVivf
ワイヤレスプロジェクタはLinux搭載
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/03/14/0933207
ってタレコミ、omaemonaさんなのね。
いいIDだなあ。
376login:Penguin:02/03/15 01:20 ID:l03jZ4qu
でも、コメントの方では厨ぶりを発揮してる。
377login:Penguin:02/03/15 02:49 ID:xGvU8iyR
subjectに[マンコ]を付加するウィルスを作って、
/.Jで話題にしていただきたくなってきた。
378login:Penguin:02/03/15 12:56 ID:wXoqGd1I
TTにはちょいと及ばないが、また凄いのがあらわれたな。
379login:Penguin:02/03/15 17:23 ID:G9tHDL7m
荒らしてくれ、と澱婆が言い
380login:Penguin:02/03/16 09:52 ID:ufp/hxrG
あそこのトピックは確かに2chよりずっと遅いな。
コメントも薄味だし、ACに吠えてる小物ばっかりだ。
381login:Penguin:02/03/16 10:15 ID:bq0W/Zrk
>>377
「うんこ」だけで十分笑わせてもらった

しかし、ウィルスの仕業とはいえ、好きな女の子に subject が
「うんこ」のメールを送っちゃったりしたら最悪だな。
382login:Penguin:02/03/17 00:24 ID:LVdFRcIG
>>368
内情は、ここのくわしくのっている

JCA.APC.ORGを暴く
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1014037876/
383login:Penguin:02/03/17 01:30 ID:DnVlcyr7
メタモデレートの期間ってどれぐらい?
もう1ヶ月ぐらいやってるような気がするんだけど・・・。
384おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/03/17 21:12 ID:CND9pDdl
>>383
Metamoderationはアカウント持ってれば毎日回ってくる
http://slashdot.jp/faq/metamod.shtml#mm500 見てね
385login:Penguin:02/03/18 02:51 ID:YnXXUhzh
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=2614&id=44610
さすがに /. の人は言うことが<以下自粛>
386login:Penguin:02/03/18 03:00 ID:VPeHXpDZ
>>385
切込隊長も似たような考えだったような気がするが(w
スレ違いなのでsage
387login:Penguin:02/03/18 08:52 ID:fHe0wPdq
>>385
むしろ「ムネヲ叩いて正義面」ってのがあそこの多数派なんであって、
/.ではダメ野党の吠え面に近いコメントが高いスコアになっていたりする。
388login:Penguin:02/03/18 13:51 ID:rdbTpjCX
ムネオより外務省どうにかしろ。もう外務官僚全員殺せよ。
不祥事にちょっとでも関わった奴の家族,その生い立ち
まで晒してもらいたいが,いかがなモノか?
389login:Penguin:02/03/18 14:37 ID:V5sfbu6c
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=16568&cid=72731
またTTがハジけてるよ…。
390login:Penguin:02/03/18 16:16 ID:C3IvF8bk
>>389
TT、もうイタくて見ているこっちの方が恥ずかしい……
なんとかしてクレイ。
391login:Penguin:02/03/18 16:38 ID:BcGX9L+p
>>390
そのイタイ発言を見るためにスラド通いしてる漏れはアフォです。(w
392login:Penguin:02/03/18 16:53 ID:HiTvAlq/
TT日記を激しく希望。
393login:Penguin:02/03/18 17:35 ID:xziW0q2f
>>388
ついでに北朝鮮マンセーな辻元清美も消えて欲しい。
394login:Penguin:02/03/18 18:35 ID:2RuNs4Xl
LAMEの冨永さん(ID:tt)が、
>にちゃんのみなさま
>Technical TypeさんのことをTTと略すのはやめていただきたい!
>自分のこと話題にされるとびびる、小心者なんで、、、、(ょゎ
だって!!
じゃあTechTとか?<しまらんな…
395login:Penguin:02/03/18 18:37 ID:C3IvF8bk
以後ここは、Technical Typeたんのステキな愛称を考えるスレに変わりました。

「丁丁」 はどうですか。
396login:Penguin:02/03/18 18:41 ID:HiTvAlq/
>>394
うむ。そりゃ失礼極まりないな。
T-Typeとでもするかね。

どうでもいいが、Tタン祭りが好きらしいな。
自分がここで祭られてますケドー。
397login:Penguin:02/03/18 18:54 ID:Ved2zg1q
なんかR-Typeみたいでイイ!
398login:Penguin:02/03/18 19:47 ID:V5sfbu6c
なんかカコイイすぎて、奴には勿体無い。
T-Tでどうか?
399login:Penguin:02/03/18 19:52 ID:9mzCiqOs
>>398
泣き顔?
400login:Penguin:02/03/18 20:59 ID:BcGX9L+p
漏れは「丁丁」に一票。
さあ、みんなも投票汁。
401login:Penguin:02/03/18 21:06 ID:IXz2nzn4
スラドの中でもひときわゆんゆんと放射される電波、
まさに電波の中の電波、、、
402login:Penguin:02/03/18 21:13 ID:qpiHljWx
「てぃーてぃー」だから、「茶々」でどうよ?
403login:Penguin:02/03/18 21:46 ID:IXz2nzn4
ちゃくしん TT
404login:Penguin:02/03/18 22:37 ID:viV/tHpy
今回も控えめだな、Technical Type。
そんなキッツイ一言食らったわけでもないのにつまんねーな。
ICANNの時にマジで呆れられたのが効いたのか?

あ、投票は「茶々」でひとつ。
405login:Penguin:02/03/18 22:41 ID:HiTvAlq/
開票速報(Technical Type)
----------------------
TechT(1) >>394
丁丁(2) >>395,400
T-Type (2) >>396,397
T-T(1) >>398
茶々(2) >>402,404
ちゃくしんTT(1) >>403
406login:Penguin:02/03/18 22:51 ID:UyjLxLTT
くだらん。 実にくだらん。
407login:Penguin:02/03/18 22:53 ID:VPeHXpDZ
IDのうしろが(・∀・)TT!
408気持ち悪い:02/03/18 23:27 ID:CiwAkPPZ
他: エヴァML で、 オリバー君 迎撃関西オフ。参加者は10人。三ノ宮で合流。

ジュンク堂へ行き、本を見て回る。ジュンク堂漫画館は日本最大級の品揃えらしい。オリバー君は「2ちゃんねるマガジソ」を買っていた。

同ビル内にあるオムライス屋で昼食。

萌: オタク系ショップを回る。 とらのあな、 アニメイト、 メロンブックス、その他それ系ショップをまわる。

私はようこそようこ (+ アイドル伝説えり子) ガシャポンを3回。よっきゅんをゲット。 (あと2個はえり子のキャラ)

他: そして、「元町エビス」で宴会。フィギュアを組み立てて撮影する人も出るし... (笑)

ゲーセンで DDR を8曲プレイ後、カラオケへ。当然のように朝までカラオケ。魂のルフランで締め。

http://yasu.asuka.net/diary/200203B.html?03182000
409login:Penguin:02/03/18 23:39 ID:0mkSpjv+
>>508
ヲタクというのも不可解な行動様式をとる生命体どもですな・・・。
特に「フィギュアを組み立てて撮影する人も出るし」あたりの部分
がこれ幼稚園児以下の未形成な人格から発せられる行動としか思わ
れませぬ。
410login:Penguin:02/03/18 23:42 ID:FBRcirOw
「出る*し*」という助動詞の使い方にワラタ
411login:Penguin:02/03/19 00:05 ID:EZuZHRja
>>410
ふつーに使うが?
412login:Penguin:02/03/19 00:28 ID:rYJHEpjh
>>410
関西弁では普通に使われてますよ。方言だと思います。
413login:Penguin:02/03/19 00:49 ID:WpSqSwGj
こえぴょんとかー
言いまくりやしー
414410:02/03/19 12:08 ID:qHiVwQqm
>>411-412
いやそういう話じゃなくて…。
なぜ、ここで「出る*し*」という言い方になったかが問題です。
415login:Penguin:02/03/19 15:26 ID:4KJ/FfFt
出汁
416login:Penguin:02/03/19 16:19 ID:L9jUkd2p
"問題"って?
417login:nobody:02/03/19 18:33 ID:VuiSp0dC
http://slashdot.jp/users.pl?op=userinfo&nick=darekana
痛さ爆発。放置ケテーイか。
418login:Penguin:02/03/19 18:59 ID:rYJHEpjh
>>414
ごめん、あなたの日本語がわからない。
419近鉄沿線:02/03/19 21:27 ID:23eKYN/2
>>141
なにが問題かワカランです
420login:Penguin:02/03/19 23:27 ID:BSwQuuHh
>>417
日本人じゃないっぽ。
自動翻訳?
421login:Penguin:02/03/19 23:42 ID:5jzAyqok
>>420
機械訳であの文は出ないだろ? 外人っぽいってのは同意だが。
422login:Penguin:02/03/20 00:33 ID:twQcONL4
423login:Penguin:02/03/20 00:46 ID:NmmKHZfU
/.jで外人と言ったら(以下略)。
424login:Penguin:02/03/20 01:49 ID:NzuRj/Cx
(-1: すばらしい洞察力)って、今日始めてみたYo!
425login:Penguin:02/03/20 02:32 ID:BI3L8Eyb
>>405
Technical TypoあるいはTechTypoあたりきぼーん
426login:Penguin:02/03/20 06:40 ID:76dCyDxb
てく太
427login:Penguin:02/03/20 08:53 ID:EzS0DMwk
技型
428login:Penguin:02/03/20 16:16 ID:OeBCvOZ6
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=16850&cid=73604
#73616 はともかく #73613 はアホとしか言いようが…。
429login:Penguin:02/03/20 16:30 ID:TCKH3kCu
さーMS叩きに続いて政府叩きが始まりました
430login:Penguin:02/03/20 22:22 ID:jZ9KrgoS
あそこのヒステリックな反応には飽きた。
どうせチョン公が吠えてるだけだろ。
431login:Penguin:02/03/20 22:36 ID:OK/q5XKX
日本の役所はヒドいと言うが、奴らは外国を知ってんのか?

イギリスの役所はひどかった。平気で書類なくすしたうえ、
朝から夕方まで待たしといて、それをしらばっくれるし……。
日本はお客様は神文化があるから、まだマシなほうだ。
432login:Penguin:02/03/21 00:59 ID:G0xAubP8
スレ及び板違いかと思うけど¥.にあったこれどうでしょ。
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0203/19/e_mp3.html
>「近いうちに,MP3でビデオクリップと音声を同時に
> 再生できるようになる。動画ファイルをMP3に組み込めるなら,
> Javaなどの言語を使うウイルスを埋め込むことも可能だろう」
433login:Penguin:02/03/21 01:22 ID:pv2CEPEX
>>432
なぜわざわざlayer-3に動画を組み込む必要が……
ネタ?
434login:Penguin:02/03/21 12:39 ID:DOzEmYZ1
さて、今日も/.がつまらないので、エロビデオでもみて寝ます。
435藤堂一平(高嶋政信):02/03/21 14:43 ID:lkTlCq0Q
AKI姉さん、/.Jは今日もAVEXのCDネタやってます。
436hanajan ◆VHcVn9bM :02/03/23 03:56 ID:Fbqx9J0U
437login:Penguin:02/03/23 13:30 ID:QKQWBsgK
>>436 支障(偽者)
見たけど、何か?
438login:Penguin:02/03/23 22:45 ID:KfQVzQ0A
いろいろなところを荒らしている支障が/.に書かない理由ってあるのかな?
439login:Penguin:02/03/24 01:55 ID:KOC/zSzM
>424
ソレ皮肉ジャネーノ(w
440login:Penguin:02/03/24 02:31 ID:HK6d4v+P
sourceforge.jp の話ってなんで/.に出ないのかな。
同じメンバーが裏方やってるんじゃないのか。
441sage:02/03/24 03:53 ID:ubxupFJF
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=17231&cid=74356
面白いなあ。
丁丁もアレだと思ったけど、壊れたハンドルもなかなかに壊れてて面白い。
彼は地震が起こったら半田ごてもってTV作るんだろうな(w
442login:Penguin:02/03/24 06:24 ID:U+fF90wo
>>436
読んだよ。香ばしかったが、スラドにいないならスレ違いor板違いだな。
443login:Penguin:02/03/24 06:47 ID:N1aIoLPJ
G7氏が自分のWebを晒して〜る。
すんごいよ〜。
444低停:02/03/24 07:07 ID:rZpJkplt
>>390
なんでさ。/.-Jは自由な言論をモットーとするニュースと雑談サイトだろ。
君は他人の、良心の発露としての発言の真意をくみ取ろうともせず、
ネタとして楽しければいいという発想で一個人を罵倒し、発言する権利を
奪おうとするのか?



……イマイチだな(w。
445login:Penguin:02/03/24 11:40 ID:RPi7BlTW
「良心の発露」というか「悪意の発想」に近い。
446login:Penguin:02/03/24 11:59 ID:CTxz+l+p
>>441
BSD方面ではけっこう有名な人らしいね。
それを根拠に、彼のイタイ発言を擁護する人を
まえに見たことがあるなぁ。
(でもおおむね良い発言をする人だと思う)
447login:Penguin:02/03/24 23:08 ID:u90oZtZi
>>446
真性よりもそういうやつの方がタチが悪い
NHKスレでやつの言うこと信用するやつはいないだろうけど
Linuxスレとかだとやつのタワゴト信用するやつがたくさんいるはず
448login:Penguin:02/03/24 23:21 ID:b6IVnN+3
>>405
「丁丁」とかいて「ティンティン」と読むに一票。
449login:Penguin:02/03/25 04:05 ID:rVm2a7nm
今月のアスキーにオリバー氏の写真がでてた。
本物の外人だったんだ。
450名無し:02/03/25 04:40 ID:NhNfBnzq
>>449
つーか、オリバー君がネットにデビューした当時は
メールとWebサイトがベッコアメのアドレスで、それはそれは有名(w
どう有名だったかは、知らんやつは知らんでいいが。
451login:Penguin:02/03/25 07:05 ID:o5o9NkFc
おりばって linux カーネル入った cdrom 電車で
拾って使い始めたんだろ?まぁネタなんだろうが。
452login:Penguin:02/03/25 07:31 ID:9Ac97JhF
>>451
本人に聞いたら「実話だ」って言ってたYO!
「まだCD-ROMが高い頃でさ、珍しくて」云々だって。

高い頃ならK札に届けた方が良くないか?とちょっと思った。
453login:Penguin:02/03/25 08:09 ID:TJSVDCde
454login:Penguin:02/03/25 09:07 ID:Mluj5QAD
オリバーってしゃれにならないくらい嘘吐きだな。
CD-ROMぐらいじゃ洒落になるけど
455login:Penguin:02/03/25 09:24 ID:Mluj5QAD
アスキーの本はもう数年来手に取ってないなぁ。
西、正三郎、オリバーと来たら、もうなんかな・・・。
456login:Penguin:02/03/25 10:52 ID:Nt5OAb/f
>>455
今月は、おごちゃん、正三郎、オリバーが写真つきで勢ぞろいだったよ。
457pen5:02/03/25 11:40 ID:Y78KlVVF
ERROR:本文が長すぎます。

と、出ました。とほほ。もう寝ます。
458pen5:02/03/25 11:41 ID:Y78KlVVF
上のは誤爆です。すみません。
459login:Penguin:02/03/25 12:36 ID:/Xd664Ey
>>450
そう言われると知りたくなるのが人情ってもんだ
460login:Penguin:02/03/25 12:48 ID:sFMCVdCr
>>450
え!あのオリバー君なの?
信じられん。
461login:Penguin:02/03/25 15:33 ID:G5ZNCDSN
つーか、オリバー君がTVにデビューした当時は (以下略)
462login:Penguin:02/03/25 15:52 ID:NXw+tJxt
463login:Penguin:02/03/25 17:16 ID:a1gGexiV
西、正三郎、オリバー、おご
2chを呪う四天王
464login:Penguin:02/03/25 17:21 ID:qZzUht6b
下り場君は真性の2chねら〜ですよ
465login:Penguin:02/03/25 18:03 ID:XwVgArfc
[何か]のタレコミがあったので、また荒れそうな予感。
466login:Penguin:02/03/25 18:41 ID:5DKsPVbt
>465 前回のもじら組の誰かの

興味無し

を見て以来,Mozillaは日本語化せずに使ってるYO!
467login:Penguin:02/03/26 10:50 ID:oqJgJfJb
>>463
正三郎は2chがらみでなんかあったの?
468login:Penguin:02/03/26 11:03 ID:2b5SE4EZ
質問!
GNOMEのyendotアプレットみたいに、KDEでslashdot又はyendotを読めるリーダー
っていうのはあるんですか!?教えてモナー
469login:Penguin:02/03/26 11:58 ID:91hJk2pF
knewsticker
470login:Penguin:02/03/26 15:27 ID:5OOyTBjQ
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/03/24/2124220&mode=thread
リンク許可の話題に原理主義者G7光臨。
原則自由と言うのなら解るのだが、それを絶対視するのはどうかと思われ。
471login:Penguin:02/03/26 20:05 ID:6OG2QjT2
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=17414&cid=75131
他人のネットの使い様の(自分の主観による)評価で人格否定かい。
この手の野郎の部下にはなりたくねえなあ…。
472login:Penguin:02/03/27 00:31 ID:csQVa86a
縁を切ったんじゃなくて切られたんじゃないの?(w
473login:Penguin:02/03/27 01:46 ID:Joo4OnFw
URLを世界中で晒されたいんだろうYO > G7
てゆか、単なる露出狂?
こういうのに限って晒してもヨノタメにならねえページだ。

>この手の野郎の部下にはなりたくねえなあ…。

奴に部下なぞ未来永劫つくわけないじゃんよ(w
あんしんすべし。

>原則自由と言うのなら解るのだが

でも原則を曲げるべき時って有るの?
法律ですら自由が認められてるそうなのに
474login:Penguin:02/03/27 09:27 ID:9MPPJ7oD
G7は「ちょっと小利口な高校生」なのかな。社会人ではなさそうだ。絶対に。
475login:Penguin:02/03/27 14:22 ID:EVhMkHyH
なんか全然投稿できねー
-21460秒待てとかどうのこうの言われるデスよ?
476login:Penguin:02/03/27 15:31 ID:E8u4uyZX
477login:Penguin:02/03/27 16:01 ID:ITFDgHVh
>>474
俺が学生の頃に当時の奴を草の根で見かけてたから、年齢的には社会人のはず。
勤め人じゃあ無さそうだから、院生とか助手とか大学関係者じゃねえかなあ?
478login:Penguin:02/03/27 16:27 ID:ddcxmyTP
なるほど。大学生の学力低下は確実に進んでいるようですな
479475:02/03/27 19:40 ID:qhzCK6ks
今度はinvalid kyeとか言われて投稿できねー
結局アノニで投稿するデスよ?
480login:Penguin:02/03/27 21:50 ID:hY/1V3Q5
cookie 破壊してみては?
481login:Penguin:02/03/28 00:49 ID:hlPLbo6O
>>479
漏れは、そのエラーが出たら、その画面のまま再投稿かませば通った。
482login:Penguin:02/03/28 02:37 ID:FPKdQ0+s
え?奴はすでに放校になってるのでは?(w
わざわざ奴と共倒れしてレベルを落としたがる学校も有るまいよ。
切りはなせば済む。

ってことは、ずばり、失業者?(www
483login:Penguin:02/03/28 11:08 ID:KVAXtt0x
>>476
上二つはセキュリティセクションの記事、一番下はマックセクションの記事。
俺も各セクションローカルなストーリーはトップに出てこないことに最近気付いた。
つーかこの手の仕様のわかりにくさやローカルルールについて説明がないのが
スラドの大きな欠点だな。
484臨機応変スレ作者の主治医:02/03/28 11:33 ID:qFRc9kOt
俺の書きたいこととG7の解釈に開きがあるんだけど、
これって俺の書き方がヘタなのか、それとも彼の読み方がヘタなのか、
忌憚無き(ってか2chで忌憚を期待する方が馬鹿か)意見を求むっす。
485login:Penguin:02/03/28 11:43 ID:HT4T2tsU
>>484
G7と意思の疎通を図ろうとするあなたが無謀。
漏れは脳内フィルターでG7の発言がカットされてます。
# だって読んでも何言いたいのかわからん場合がほとんどだし。
486login:Penguin:02/03/28 11:55 ID:TQSRcwfW
487login:Penguin:02/03/28 14:00 ID:Z7lVhn8V
一瞬 G7 たんとのコミュニケーションの図り方の FAQ があるのかと思った
488484:02/03/28 14:07 ID:qFRc9kOt
そうなのか。俺が無謀だったということか(笑
G7の発言でワロタのは「俺はPHSに常時接続だから迷惑メールなんて関係ないもんね」と
「俺は北海道在住だから部落問題は関係ないもんね」だな。
本音から言えばそうなのかもしれんが、それ以前に誰か仏教の教えを説いてやってくれ(藁
489login:Penguin:02/03/28 16:14 ID:Ci9dn3bE
/.の調子の悪さを見ているとlinuxがヘボいってすぐわかる。
490login:Penguin:02/03/28 17:27 ID:GZJlQEnd
文句は向こうにな>>489
ここは観察スレだから
491login:Penguin:02/03/28 17:58 ID:TQSRcwfW
>>489
どうせVAがsourceforge.jpの作業に追われて、
/.Jの面倒見切れてないんだろ
492login:Penguin:02/03/28 18:46 ID:WNCJ81px
sourceforge.jpのIDをゲットした。
まだ何にもない。
493login:Penguin:02/03/28 21:26 ID:gXNOVPdI
共産主義者大発生
494login:Penguin:02/03/29 02:49 ID:3IReNZ1B
俺が一番記憶に残っている痛い発言は「クリスマスプレゼントに何が欲しい?」
ってトピックで一番最初に「まほろさん!」と叫んだヤシだな。名前は覚えていないけど、
思わずPCの電源を切って痛さを忘れるためにキャバクラに直行したものじゃったよ……
495login:Penguin:02/03/29 03:30 ID:KHZSH3Xf
>494
「まほろさん」の意味が分かったお前もお前。
496login:Penguin:02/03/29 03:35 ID:+vRyqnEG
知っているとバカにされる世界から
知らないとバカにされる世界に入ると
もう、戻れない。
497login:Penguin:02/03/29 09:25 ID:s1YYCNP8
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/03/26/0149210&mode=nested
おごちゃん大暴れは放置するスレはここですか?
498login:Penguin:02/03/29 10:12 ID:9IvEhfpw
>>495
まほろさんを「欲しい」ってのが痛いのでは?
499login:Penguin:02/03/29 10:52 ID:0uW9CK3o
>>494
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=5033&cid=45782
http://slashdot.jp/users.pl?op=userinfo&nick=hhb02144

プロフも痛さ大爆裂。
…痛すぎて逆に痛覚麻痺しそうだ。
500login:Penguin:02/03/29 11:44 ID:Bubg6AX9
sourceforge.jpの方もログインできなかったり
リロードしないと表示されなかったり
ダメダメだね。メンテしている人が同じってのがわかる。

本家の方は調子いいのにね。
501名無しさん@Emacs:02/03/29 12:44 ID:7EwR21J6
>>499
> FortranとCOBOLしか知らないF系列SE
略して「会社のお荷物」。まあ富士通と一緒に心中して欲しいね。
きっと彼は社内で「富士通の汎用機最高!Cなんてクソだぜ!」とデムパを飛ばしていることだろーて。
502login:Penguin:02/03/29 14:58 ID:kUkSbam5
>>495
だからこそ、痛みを感じたんだと思われ。
そっとしといてやれよ....
503login:Penguin:02/03/29 15:02 ID:5+KfhtMo
で、「まほろさん」て何。
504login:Penguin:02/03/29 15:11 ID:cnB9Bxyp
これだろ。知らなかったけどほぼ予想通りでした。
ttp://www.mahoro-matic.com/index2.html
505login:Penguin:02/03/29 15:20 ID:6OicxjCj
506login:Penguin:02/03/29 15:48 ID:cnB9Bxyp
おっ、この女なら秋葉原のNecca受付にもいたぞ。
507login:Penguin:02/03/29 16:08 ID:q233tC5M
>>506
....(;;´д`)ハァ...
508login:Penguin:02/03/29 17:22 ID:0uW9CK3o
丁丁って本当にデジタルデバイドって単語好きな(藁
お前が喋ったところで政治家の喋るITって単語と変わらんよ

ってことを誰か解らせてやってくれ。え? 無理?
509login:Penguin:02/03/29 18:06 ID:B2XIFj9Q
>>508
お前がやってみろよ
510login:Penguin:02/03/29 18:07 ID:0uW9CK3o
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=02/03/29/0639205
丁丁確変スタートしました
511login:Penguin:02/03/29 18:17 ID:0uW9CK3o
>>509
いま努力してみてる
512anonymous coward:02/03/29 20:59 ID:zRvneawT
513login:Penguin:02/03/29 23:37 ID:/m8wyOiD
>>512
確変中なので出玉を突っ込んでもっとがんばれ
というか、丁丁たん楽しすぎる……ここまでアフォとは思わなかったぞマジで。
514login:Penguin:02/03/30 01:25 ID:i+KCXOqT
丁丁たんは幸せそうで羨ましいよ。とにかく何でも叩けばOKで、耳痛いのは無
視するんだろ。あれなら人世楽だよ、ね。
515login:Penguin:02/03/30 02:12 ID:o9sQBsYl
>>512 ああいうのに-1が付かない所が、/.-Jの絶望的にダサい所だな。
だからこそ見てて笑えるんだけど。
516login:Penguin:02/03/30 05:33 ID:RvGakfac
>G7の発言でワロタのは「俺はPHSに常時接続だから迷惑メールなんて関係ないもんね」と

そんな発言有ったか?
奴は電話機のPHSとAirH"とをそれぞれ持ってるんだろ。
それにしても一人で2件契約か。要するにDDI厨。
どんな馬鹿からも金は取れるぞDDI。
でも失業者で金はどうするんだろう?まさか超いいとしこいて親から?

迷惑メールってのは後者じゃなく前者の電話機に来るメールのほうの話だろう。
後者に来るメールは条件は誰でも同じだし、もともとあれはケータイへのスパムのスレだった。
そして奴の厨房魂の矛先はいつだってドキュモだ。判官贔屓カコワルイYO。
517login:Penguin:02/03/30 17:37 ID:GoNxoSxs
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=18103&cid=76776
丁丁たんは今日も絶好調だよ〜
518login:Penguin:02/03/30 18:50 ID:hS/m6qTr
丁丁たんが何か作ったら条件反射的に叩いてやりたい。
でも何か作れるヤツではないな。
519login:Penguin:02/03/30 19:38 ID:l3iGgnwa
>>517
子供なら騙せそうだな。
「磁界はコンクリートも鉄板も平気で通り抜けるから」とか。
520login:Penguin:02/03/30 20:53 ID:0B7wM2O4
子供なんで騙されました。
「磁石に反応しにくい物ほど通り抜け易い」でいいの?
521login:Penguin:02/03/30 21:15 ID:hS/m6qTr
変圧器の鉄芯はなぜ鉄なのか
丁丁たんを問い詰めてやりたい。
522login:Penguin:02/03/30 22:13 ID:GoNxoSxs
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=18103&cid=76840
お願いだから……もう見ていてこっちがツラいから……恥の上塗りはやめてくれ……
523login:Penguin:02/03/30 22:31 ID:A8q3omJl
スゲェヨ・・・
彼には是非1ch.tvにテコいれして欲しいな・・・
524818:02/03/30 23:55 ID:7AmyNBJU
>>471
G7と煽りあってみました。ご覧ください。
525471:02/03/31 00:21 ID:AtLYl1O/
>>524
G7の様式美みたいな定番のお返事にちとワロタ
「血縁」って言い出したことは、母でございますコピペを期待してたのかね、ヤシは
526login:Penguin:02/03/31 00:30 ID:Gu+a/svC
夢のタッグ:
G7 vs 丁丁
キボンヌ
527login:Penguin:02/03/31 00:36 ID:GVPx89AS
>>526
むしろ夢の共演。意気投合する事間違い無し
528login:Penguin:02/03/31 00:40 ID:Tui9RqrO
>>526
タッグ組みつつ、「v.s.」?
予定調和な仲間割れ?(w
529login:Penguin:02/03/31 00:44 ID:MESxLozs
>>526
前にどっかでやり合ってたよ。
530login:Penguin:02/03/31 01:02 ID:AtLYl1O/
>>526
以前何処かでG7が丁丁をたしなめていたような気がする。
たぶんG7の圧勝かと思われ。
531login:Penguin:02/03/31 08:11 ID:mHWO7Qhq
丁丁君は「Technical Typo」に改名した方が良いんじゃないか。
532login:Penguin:02/03/31 10:51 ID:d2eG1drV
>>531
ちっともTechnicalじゃないぞ。
533login:Penguin:02/03/31 11:21 ID:93hbs0dZ
丁丁たんはどうも、磁力線が、放射線のように
放射されていると考えてるフシがある。
そうでもないとツジツマが合わない。
534login:Penguin:02/03/31 15:02 ID:HXLQgJnF
>>526
丁丁発止か?
535login:Penguin:02/03/31 23:44 ID:zzVCZNIT
丁丁時間は毎日が年度初めです
536login:Penguin:02/04/01 01:18 ID:ZcoHeRe7
エイプリルフールネタが全然面白くないのでage
あれ、4/1になるのを待って嬉々としてPOSTしたんだろうなぁ。
○りばもそうだけど、なんであんなに悲しいまでにユーモアのセンスが無いのかね?
537login:Penguin:02/04/01 01:24 ID:zQjhj67K
確かに読んですぐに嘘だとわかったのでつまんなかったな。

ところで日記にゃ書いてないけど、kuramaxが結婚するらしいっすよ。
538login:Penguin:02/04/01 01:29 ID:ZcoHeRe7
ふーん。
539login:Penguin:02/04/01 02:52 ID:iHX8E6yx
>>537
あまりに嘘と分かりにくいと、本気にするヤツがさわぐな。>すらどなら
記名で騒がれるといろいろまずいんで、あんなもんじゃない?
ま、やるなら面白い方がいいが。
540login:Penguin:02/04/01 03:01 ID:bgNWk5LA
日記、TOP30しか見れないのをもっとたくさんにして欲しい
なんか未読のがあると読まなきゃ読まなきゃって思ってしまう……病気か。
541login:Penguin:02/04/01 17:21 ID:s3Ltyldp
にしてもエイプリルフールネタつまんねー。
542login:Penguin:02/04/01 17:27 ID:RnBvpoOf
「エイプリルフールネタ最高です。皆さん芸達者ですね。人生最高のひとときを味わうことができました...」云々の
歯が浮くような美麗賛辞ネタを書いたらどうか?

#無論これも四月馬鹿だが。:-p
543login:Penguin:02/04/01 17:34 ID:CdDoZCbj
もしオリバーがいたら四月馬鹿ネタはアニメオタクまみれに
なっていたことだろう。それにアニオタが猛烈に反応。とん
でもない事態に・・。

と思うとまだ静かな方かもな。
544login:Penguin:02/04/01 17:54 ID:ts/+yhsu
本家の四月馬鹿ネタはどう思う?
545login:Penguin:02/04/01 19:37 ID:MRvhbna3
qtconsole-1.0.0 make しちゃった(鬱
546/.jp最大の問題は:02/04/02 06:50 ID:0HuX062d
インテリ馬鹿が多いのが問題だよな。
547login:Penguin:02/04/02 11:47 ID:YkV6Msnn
>>498
彼、前にアールビバソ系の版画を持ってるっていう投稿をしてたな…
まあ本人が納得してりゃあ何も言うことはないんだが(;´Д`)
548login:Penguin:02/04/02 14:48 ID:j7gY85GQ
俺が貼ったAA、-1から0に復活してるんだけどなぜ?
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=18359&cid=77468
549login:Penguin:02/04/02 19:05 ID:U1Bgupg3
>>548
4/1ネタがあんまりにもひどかったからと思われ。
550login:Penguin:02/04/02 19:06 ID:bpbONWm/
恩赦?(w
551login:Penguin:02/04/02 22:36 ID:4zVkdG6m
>>548
マイナスモデとプラスモデ両方されたと思われ。
またはマイナスモデが不正とメタモデされたか、「過小評価」とモデがついたか。
552 :02/04/02 23:34 ID:A9Ytz6nb
2ちゃんねるネタのスレに貼ったAAにマイナス評価するのは根本的に間違いだと思う。
553login:Penguin:02/04/03 01:24 ID:qEpq2FpM
>>552
半角カナって事でマイナス評価なら良しとしたい。
なんとなく。
554login:Penguin:02/04/03 01:27 ID:bcPOYjIS
最近、デタラメ多過ぎ。
ニュースサイトと見なすのが危険な域に達していると
思う。

知らないことがあると、調べずに、想像でそれを補う
基地外がスタッフにいるように見える。
555login:Penguin:02/04/03 01:31 ID:puvUo/x9
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=18548&cid=77764
丁丁たんはリンクを張られている実験内容を少しは見る、だけと思われ。
556deneb.buildkernel.org:02/04/03 01:43 ID:wBrXVVUP
hkobaっての無知でめいわくーとかここでかいてみる
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=18133&pid=77328
557login:Penguin:02/04/03 02:19 ID:92xKQCL2
無知なくせに調べようともせず、リンクされた
ニュースさえろくに読まないやつが多すぎ。

そのくせエラソウに自分の意見だけ書きやがって。
もったいぶった読みにくい日本語書いて
自分にハァハァしてんなよ。気取った低脳は氏んでくれ。
せめて日記でやれよバカ!
558login:Penguin:02/04/03 02:33 ID:qEpq2FpM
漏れは、それはそれで良いと思うけど。
駄スレならぬ駄トピ乱立もアリじゃろう。
559login:Penguin:02/04/03 02:34 ID:nI1pDhfm
>>555
例のHDDを磁界で、の次はこれか……
丁丁たんって、なんかの病気なの? 俺にはそうにしか見えないのだが。
ソレ系の病気のリハビリで、パソコンでネットに繋いで……ってあるらしいよ。
560login:Penguin:02/04/03 07:32 ID:uITs2NnC
田口ランディ、小説改稿へ
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/04/02/133245&mode=nested&threshold=-1

だいぶ前から追及してきた、2ちゃんねるやサイバッチなどの
インターネットメディアの勝利といったところですね

長い戦いだった

http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay.shtml
561login:Penguin:02/04/03 10:33 ID:YZGcNvyL
>>560
天網恢恢疎にして漏らさず!

良かった良かった。
562login:Penguin:02/04/03 11:19 ID:M6+cNYBH
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/04/02/129207&mode=nested
丁丁たんはほんとはすごい芸人でみんなを楽しませるために踊ってるんだ!すごいね!
563login:Penguin:02/04/03 14:27 ID:qEpq2FpM
丁丁へのレス数がすごいことになってんな。
俺もあれぐらい愛されてぇよ
564login:Penguin:02/04/03 16:00 ID:tN5n1rU5
>>562
うーむ、確かにすごい。
というか、パッと見、誰かが騙っているのかと思った…
565login:Penguin:02/04/03 16:10 ID:rxSE7npa
友達いないんだろうなぁ
デムパ仲間はどこかにいるんだろうけど

他のコテハンにもウザがられているようだしねぇ
566login:Penguin:02/04/03 16:21 ID:zXpvmswh
丁丁たんの言うところの「議論」って、ふつーの感覚では「罵倒」だよな。
しかも勝負するものであるらしいし。
567login:Penguin:02/04/03 16:47 ID:2/0+8B6z
kensamaですか。/.からの出張ごくろうさんです。
568login:Penguin:02/04/03 21:02 ID:tZVN5tq9
569login:Penguin:02/04/03 21:09 ID:92xKQCL2
> 正直なところ、電力線通信の漏洩電波などはどうでもよい。
> それよりもTechnical Typeから漏れる電波を何とかしてほしいところだ。

charのコメント (・∀・)イイ!
570login:Penguin:02/04/03 21:13 ID:uITs2NnC
モデが回ってきたら、ぜんぶ丁丁たんに−をつけろぞ
571login:Penguin:02/04/03 21:24 ID:x8zP5nv2
丁丁もcharも-1にしてくれ。
今のモデレータは怠慢こいてるな。
572login:Penguin:02/04/03 21:25 ID:92xKQCL2
どうも丁丁、ここ読んでるみたいだな。
出てきてくれれば神!なんだが。盛り上がるぞ〜。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=18548&cid=77872
573login:Penguin:02/04/03 21:51 ID:hMnsp75W
Oliverタンの乗った船が…
574login:Penguin:02/04/03 22:33 ID:FaHjZOmm
>Anonymous Coward = ニックネームも名乗れない、臆病な匿名の影に隠れる奴
丁丁ってアノカワが皆全員/.Jのアカウント持ってると思ってんだろうか?
575login:Penguin:02/04/03 23:00 ID:wM+P93gV
モデレート権限が回って来たよ。わーい。
576login:Penguin:02/04/03 23:06 ID:aKt4nanY
>>565
普段しょうもないことしか書かない連中にもウザがられてる模様
577login:Penguin:02/04/04 07:45 ID:ymoJIEYc
ちょうちょうちょうーイイカンジー。丁丁丁丁イイカンジー。
578login:Penguin:02/04/04 09:34 ID:akyB8Jpp
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=2867&id=44471
これにちょっとワラタ。

しかし、Technical Typo ウザいウザいってひたすら騒いでるだけの奴も
奴と同レベルに落ちてる。正直ウザい。まっとうな反論だったらともかく
ただの罵倒レスなら付けんでくれ。奴以外にも見ないでイイのが増えると
脳内フィルタリングがやりにくくなってかなわん。
579login:Penguin:02/04/04 16:02 ID:a8Jw8KQL
>>578
> Technical Typo

あなたのさりげないギャグにワラタ
580login:Penguin:02/04/04 17:20 ID:Q/YG8hmw
/.の常連と2chのこのスレの参加者の利害が丁丁によって見事に一致したな。
ふだんから2chの文句言ってる連中も今回ばかりはお黙りを決めてるようだ。
581login:Penguin:02/04/04 17:36 ID:ctYHVPdt
582login:Penguin:02/04/04 17:51 ID:akyB8Jpp
スラッシュドットも発言があったら
そのトピックが上に上がってくるようにすればイイのにね。
ニュースサイトとしてはあまり情報が速くないんだから
雑談サイトの方に力を入れるっつー感じで。
583login:Penguin:02/04/04 18:12 ID:tHQgMVwj
今のシステムだと祭りがあってもなかなか気付かないからもったいないね(w

しかしどうせやるならテクニカルな話題で祭やってほしいね。
低レベルな祭は2chとかYahoo!でしょっちゅうやってるから。
584login:Penguin:02/04/04 18:33 ID:ctYHVPdt
>>582
それやると丁丁/G7祭りがトップで続くという罠。
モデレータ権限としてのageがあればまだマシと思うがどうか?
585login:Penguin:02/04/04 19:36 ID:jg64ocM8
>>584
丁丁発止マンセー
586login:Penguin:02/04/05 02:08 ID:VPT9m+5s
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=18548&cid=78517
パパーこのひと壊れてちゃってるの?
587login:Penguin:02/04/05 02:56 ID:8N6ag8Tl
もうどうなってるんだか
http://slashdot.jp/users.pl?op=userinfo&uid=3408
最後にかっこ(・∀・) イイ 捨てぜりふをきめて、スラド脱退宣言をきめてほしいね
2ch にこられても困るから、1ch に誘導してあげてくれ
588login:Penguin:02/04/05 03:55 ID:RzKuIIoC
よって、今回の実験はアマチュア無線家のエゴというわけではなく、
アマチュア無線が趣味とする人間が以前ほどでは無いからといって、
PCの利便のために、HF帯にノイズを撒き散らす通信方法を認める事で、
実質的にHF帯が無線通信として使えなくなっても構うもんか、
といった理屈は無茶苦茶だというだけのことだが。

うーん…。
日本語を習ってこよう!と言っていたわりには微妙におかしいなぁ。
言いたいことは分かる"気がする"けどね。まぁ、もうどうでもいいや。
589login:Penguin:02/04/05 23:53 ID:IQ8iCQ1R
ダメだコイツ、という空気ができてることに対して
空疎な対決を挑もうなんて、正気を失ってるな。
時間と情熱の無駄遣い。
590login:Penguin:02/04/06 00:37 ID:7bmvRpor
なぜウケない? という動揺を自ら認めたくないんだろ
591login:Penguin:02/04/06 00:58 ID:WmGYKlZP
いおた化しているなあ、汀汀。

説明しよう。
いおた化とは、自らの欠点を認められない厨房が、ネット上(主に2ちゃんねる)で
叩かれることによって、電波を発するようになる現象のこと。

民明書房刊 「1chを10倍楽しむ法」
592login:Penguin:02/04/06 01:32 ID:7bmvRpor
勉強になりました
593login:Penguin:02/04/06 10:06 ID:mRNe50wZ
最近「ビューティフル・マインド」を読んで思ったが、
もし彼が精神的に病んでるんだとしたら、それは本人にも
どうしようもないことだから、我々は彼に対して
もっと同情的にならねばならない。
594login:Penguin:02/04/06 10:28 ID:GQVyb5uM
さて、次は誰を追い落とすか、だな。いいカモはおらんか。
595login:Penguin:02/04/06 10:28 ID:YAh/SMrj
>>582
禿同
"アツイコメント" というのもあるけど
使いづらいんだな、これが(ワラ
596login:Penguin:02/04/06 10:39 ID:GQVyb5uM
オリバー生きてか。
海を渡ってグアマテラの山林に戻ったかと思った。
597login:Penguin:02/04/06 14:50 ID:n20O6tyZ
>>591
マジで1chのほうで引き取ってもらえないかなあ
ヲチ対象としてはG7の方が遙かに楽しい
598login:Penguin:02/04/06 19:41 ID:Rb4GBIht
確かにすごいな丁丁は。
ぜんぜんプラススコアがついてなくて、無しかマイナスかばっかり。
G7ともまた異質だ。

それこそ何が楽しいんだろう?あんな有りさまでは本人はストレスしか貯まらないだろうに。

もしかしてこの人、ネット慣れを全然してない人なんだろうか?

>ネット上(主に2ちゃんねる)で
>叩かれることによって、電波を発するようになる現象

「叩かれて、出るようになる」ってのは、なんだか放射能みたいですな。

そういえばG7祭りは最近観測されてないが、いったいどうしたんだ?

>もし彼が精神的に病んでるんだとしたら
>同情的にならねばならない。

健康を案じてやるのは悪いことじゃないが、その行動に対して同情するのは別やん。
ガイな奴が殺人とかしたとして、それを罪に問わないかどうかってのと、
殺人そのものが悪いかどうかってのとは、別やん。

だから、「黙れ」と言うのは正当だ。
599丁丁のカルマを5下げましたが何か?:02/04/06 21:47 ID:QEzb3j0W
G7はまともなことも言うからなぁ。
長文と(笑)を多用するのは勘弁して欲しいけど。
600login:Penguin:02/04/06 21:56 ID:A3Q/YBrt
>>599
うん。
文がやたらと長いことと発言が多いこと、それに「(笑)」「(^^;」がやたらと多いこと以外は、割と普通だからねぇ。

(subback.htmlの450番くらいから続いてるこんな
> 【$ANCOR:13】
スレ名は一体何なんだろう?)
601login:Penguin:02/04/06 22:26 ID:Nhe8U1XB
マトモか? G7には煽りが多めに入ってると思うが。
仮にマトモだとしても、長いのに当たり障りない=薄い
んで最近は飛ばしてる。いや、飛ばしてる記事が、
投稿者を見ると結果的にG7だったというべきか。
602login:Penguin:02/04/06 23:37 ID:ji9oC4hA
丁丁と比較したらほとんどはマトモだろう
603login:Penguin:02/04/06 23:53 ID:ji9oC4hA
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=18548&cid=78765

ID投稿者はおめーがAC無視とか言うからわざわざ記名してやってんじゃないのか?

>いずれ /. では、「Technical Type という名で出てくる人間に議論を吹っかけるのは、ここの掲示板を良く知らない新参者だけ。あいつの反撃は凄惨だ」という状態になるかもしれません。

もうなってます
あなたの反撃はちょっと違う意味で凄惨です
604login:Penguin:02/04/07 02:19 ID:rHm9KKFX
久しぶりに来てスレがのびてると思ったら、こういう事だったのか。
まあ、楽しくやってくれ。
605login:Penguin:02/04/07 02:31 ID:kp+bYSPg
Oliverもこのリンチ集団に加わっていたら笑える。
ありそうだな。
606login:Penguin:02/04/07 02:36 ID:BxeGRZZo
俺は汀汀が叩かれて、ネオ麦茶にならないか心配。
リア厨叩きもほどほどにしておけよ!
607login:Penguin:02/04/07 11:25 ID:977+NXNo
ごめん。#78773、実は漏れ。
ダメだなあ。なに書いても奴の脳内フィルタで変換されてしまうらしい。
厨に説教しようと考えた漏れが厨だった。逝って来る。
608login:Penguin:02/04/07 12:03 ID:PeanCZuR
#/. では、ттたんの話題はでてる?
609login:Penguin:02/04/07 15:45 ID:RcOGI433
Oliverタンの投稿が続いているけど、帰ってきたんだね。ヤター
610login:Penguin:02/04/07 16:05 ID:kp+bYSPg
>>609
Oliver君、自作自演ご苦労さん。
611login:Penguin:02/04/07 22:42 ID:g78SGP+u
丁丁がいないとG7が目立つ目立つ。(w
http://slashdot.jp/users.pl?op=userinfo&nick=G7
612login:Penguin:02/04/08 03:15 ID:MoWXa0+K
G7の記事数、まもなく今年の年の数字を突破!(藁
いつ突破するかズバリ予想しねぇか?

>丁丁がいないとG7が

丁丁って、ついに死んだの?
てゆーかG7まだしぶとく生きてるの?それともほんとに市んでも替りが居るのか?丁丁には替りは居ないのか?
613login:Penguin:02/04/08 06:44 ID:j2CXCAA1
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1017575731/
人類が氏んでもGは生き残るのれす
614login:Penguin:02/04/09 08:27 ID:4Jympn+3
ACに丁丁っぽいのが混じってるな・・・
615login:Penguin:02/04/09 10:28 ID:LVK3ov3d
>>614
どこ?
616login:Penguin:02/04/09 18:13 ID:Lln+fKKa
オフトピック = 1, 興味深い = 1

だって。

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=19435&cid=80017
617login:Penguin:02/04/09 18:32 ID:O2mLSHIT
>>616
チョン公というのと同じかな。

以前、ACで「バカでもチョンでも」と書いて-1されました。
618login:Penguin:02/04/10 03:48 ID:zpm1Jw0N
・・・お利口が多いと疲れますねえ…
619login:Penguin:02/04/10 16:27 ID:3cXKacXr
http://slashdot.jp/users.pl?op=userinfo&nick=Futaro

こいつも比較的香ばしいとおもうのだが、どうか?
620login:Penguin:02/04/12 18:48 ID:37I1U1Js
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=19858&cid=0&pid=0&startat=&threshold=-1&mode=nested&commentsort=0&op=%CA%D1%B9%B9

GNU狂信者が電波ゆんゆん♪
はいはい君は猫でも飼ってなさいって
621login:Penguin:02/04/12 19:03 ID:xWeNZXul
>>620が何を言いたいのかさっぱり分からん。
>>620はアンチGNUということか
622login:Penguin:02/04/12 19:26 ID:lR0+RZZb
もう同じ話題が何回も蘇るようで飽きない人が羨ましいよ。
623login:Penguin:02/04/12 19:59 ID:vbfdKplR
ともかく GPL FAQ くらいは読もうや
http://www.gnu.org/copyleft/gpl-faq.html
>>620 より猫飼いの方が「まとも」だということもわかるだろう
624login:Penguin:02/04/12 21:16 ID:qTBOtOq5
あぁ
猫飼いってGNU原理主義者ね
アホくさ
625login:Penguin:02/04/12 21:30 ID:HK7gvhGd
オフトピだが「原理主義」という言葉はかなり誤解されていると思う。
626login:Penguin:02/04/12 21:44 ID:lDBZ3vS3
(スコア:-3, オフトピっていうな)
627円楽:02/04/12 21:51 ID:RBiH4WNc
オフトピですが、ってコメントのタイトルに断り書き書く奴、
わかってるなら書かなきゃいいのにっていつも思う。

本文の枕詞ぐらいならまだ我慢できるが。
628login:Penguin:02/04/12 22:04 ID:IJz9QGa8
「本題からずれてる事はわかってるんだけど言わなきゃ気が済まない!」
みたいなときに前置きしたり#コメント表現したり(w
分別をわきまえた大人な部分と余計な事を言わずに我慢できないガキっぽさ
が同居してて微笑ましいと思うよ。
しかしコメントの方が饒舌な場合は、やっぱり見苦しいわな(w
629login:Penguin:02/04/12 23:53 ID:fx5k3m2z
バナーもいっちゃってるYO
http://ads.slashdot.jp/banner/vaja0004ja.gif
630login:Penguin:02/04/13 00:02 ID:W5oEuxDv
「個人的には」
631login:Penguin:02/04/13 09:51 ID:q/LW0/Jf
>>629
かなーりワラタ
632login:Penguin:02/04/13 10:00 ID:q/LW0/Jf
やっとモデレート キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

丁丁祭りのときに来てほしかったのに
633login:Penguin:02/04/13 19:12 ID:PZ0GvzVy
丁丁キタ━━━━━━(?∀?)━━━━━━!!!!
634おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/04/13 19:22 ID:KHFHJ0PK
Technical Typeってこのスレの誰かさんの自作自演だろ?
天然であそこまで面白いこと書けないよ
635login:Penguin:02/04/13 20:41 ID:q/LW0/Jf
>>634
あそこまで面白いこと天然じゃないとかけないよ
636login:Penguin:02/04/13 20:43 ID:q/LW0/Jf
みずほとサンドイッチに丁丁 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
637login:Penguin:02/04/13 22:24 ID:q/LW0/Jf
みずほとサンドイッチはG7たんだったよ〜
丁丁たんは心臓に キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
638login:Penguin:02/04/13 22:37 ID:3hvLzjp4
心臓スレの丁丁たんは、意外とマトモな論調。
煽りも軽くかわしてるし…ちょっと見直した。
639login:Penguin:02/04/14 01:36 ID:qY2Kxc4M
丁丁に馬鹿みたいなモデレートしたの誰だよ。
スコア減らせばいいってもんでも無いだろ。
640login:Penguin:02/04/14 02:04 ID:OSteVaIo
638=639=丁丁
641login:Penguin:02/04/14 03:29 ID:xCW3kUhS
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/04/13/1834216&mode=nested
ここで丁丁のスコア下げてんの誰だよ。
いくらなんでもひどいだろ。
俺、このスレで丁丁煽ったことあるけど、こんなことはしねー。
642login:Penguin:02/04/14 07:23 ID:RTau/HLc
TTの人間性は嫌いじゃない。
べつにそばにいても平気。たぶん親しくできる。
しかしあの論調はBBSに向かない。

ええ○○ですが、しかし△□○です。

最初肯定、後否定。
相手を肯定して自分の理解力を示す。
相手を否定して自分の優秀さを示す。

結局、書く事が自分の表現でしかないのね。
俺ワールドでオナってなさい。
643login:Penguin:02/04/14 08:37 ID:xwZwesU3
丁丁が人格分裂なのは多数の臓器移植を受けたうえで、生きているからです。
644login:Penguin:02/04/14 08:57 ID:yLqMYT4C
>>641
匿名で煽ってからスコア下げてる連中は
もちろん2chのこのスレの常連なんだろうけど
IRCあたりでフラフラしているメンバでもあると考えられる。

裏では文句言いまくりだよね。
645login:Penguin:02/04/14 09:05 ID:yLqMYT4C
何度か散発的にプロバイダを変え、他人の名前を借りてROMってたも
んだが、ホントしょうもない悪口ばっかりでうんざりでした。
646login:Penguin:02/04/14 10:42 ID:Z/WntY9l
>>641
これは酷いな。スコア下げたいのならせめて古い投稿
(アマチュア無線スレとか)にしてやれよ。
647login:Penguin:02/04/14 10:47 ID:9UFhS5FE
>>644-645
漏れがIRCに顔を出したときは悪口なんてなかったが。そんなにひどいのか?
おちゃらけと馴れ合いばっかりかと思ってたよ。それはそれでアレだが。
648login:Penguin:02/04/14 11:09 ID:Dm6poYTI
モデレートで個人攻撃か。おめでてーな。
649login:Penguin:02/04/14 12:01 ID:yLqMYT4C
>>647
von某のことをk某がごにょごにょ・・・
650login:Penguin:02/04/14 14:25 ID:3Y7aDXDm
>>644
2ちゃんじゃなくてIRC連中でしょう
651login:Penguin:02/04/14 15:47 ID:oJkZHVwU
>>648
モデレートは発言の評価としてではなく、
発言(者)へのモデレータの感情・気分を示す指標として見るとおもしろい。

いかに世論(という集団ヒステリーだったり)が発生するか、仕組みを理解すれば
自分で仕掛けて遊ぶ事もできるよ。
652login:Penguin:02/04/14 16:09 ID:mxsVyJAU
>>651
なるほど。不特定(匿名だから)多数の動向を操作する方法の実験と捉えればいいんですね。

しょせんは2chと同じなんだなあ。2chが人間の本性をはっきり見える形にしている。
そして、その本性を無理に否定したがっている、スラド。
653login:Penguin:02/04/14 20:46 ID:Iu8ssncI
>>644
このスレの住人はやらないだろう、みんな丁丁が好きなんだから。
もう出てこないかと思って寂しかったし。
654 ◆Q4vGRl.s :02/04/15 00:39 ID:gcb/MKu6
ふーん。
655login:Penguin:02/04/15 04:46 ID:C1ntFOB1
で、 638 - 652 のうち 丁丁 はどれなの?
656login:Penguin:02/04/15 13:24 ID:KDoF//5E
>>655
それはわからないけど、冗長な文体と
メタな感じを気取ったところからして、
>651-652 がウザい /.er なことは確か。
657login:Penguin:02/04/15 14:27 ID:oEVrF3ZN
638 - 652 に我慢ならない坊やがいる

ってことでよろしいですか?
658login:Penguin:02/04/15 15:52 ID:KDoF//5E
丁丁を擁護してるような発言はムカつかないけどさ。
我慢ならないのは、/. に溢れてる >>651-652 みたいな奴ら。

> 発言(者)へのモデレータの感情・気分を示す指標として見るとおもしろい。

> 不特定(匿名だから)多数の動向を操作する方法の実験と捉えればいいんですね。

とかさ。いちいち一段高みに立ったような
口きいてんじゃねーの。新しい知見でもなんでもなくてさ、
んなの分かり切ったことだっていうのに気取ってるのが
マジでキモイ。「〜として見ると」「〜と捉えれば」
とかはバカ発見キーワードだろ。こういうのの
パターンマッチングでモデレーションできそうなくらいだ。
659651:02/04/15 16:09 ID:kSWxeFf/
>>658
なるほどな。非常にわかりやすい説明だよ。
でも勘違いするな。>>651はわざと作ったキャラも半分入ってる。
自分の先入観ない話題なんだから”高みから”じゃなくて
”引いた所から”シッタカしたっていいじゃねーか。

普段の漏れはお前と一緒で「知ったような顔で語ってんじゃねーよ」
って噛みつく立場の方が多いんだよ(w
言い回しに振り回されてるんじゃねーよ。
660login:Penguin:02/04/15 16:36 ID:KDoF//5E
おいおい。勘違いじゃないだろ。
わざとしたキモい書き込みなら、俺はそれを
文意どおりきちんと理解したってことじゃないか。

まあ、普段はそういう人間じゃないんだろうけど、
それは知ったこっちゃない。ああいうのは
キモイ。これに異論はないんでしょ?
661651:02/04/15 18:02 ID:kSWxeFf/
>>660
知ったこっちゃないのでは?(w でもまあいいや。
特に異論はないけど、これだけは言わせてくれや。

「〜として見ると」「〜と捉えれば」「TT」「その他気に入らない人や言い回し」
パターンマッチングでモデレーションは自分でも意識しないうちに
非常に深刻な落し穴にハマるかもよ。
もちろん新しい知見でもなんでもなくて、わかりきったことだ。
しかしわかっていてもハマって自他を傷つける愚か者が後を絶たない。
それを見てると自分の古傷も非常にイタむ。
思わずおせっかいもしたくなる。まぁそういうこった。
662sage:02/04/15 18:41 ID:SMk69k5L
>>660
「キモいもんはキモいんだよ。続きはfj.*でやってろ」
で済む話じゃないのか。相互粘着って言われちまうぞ。

>>661
余計なおせっかいだよ。
他人を過小評価しすぎ。ママじゃねーんだから。
ハマりたい奴は好きなだけハマらせておけばいいんだよ。
663login:Penguin:02/04/15 18:47 ID:KDoF//5E
つまりこんな比喩だったけど理解されなかったか?

/. とかの「高みに立った」意見はたいがい、
平たく翻訳してみるとオナニーみたいなもんってのは事実で、
そんなキーワードでモデレートするだけで
(あんまりうまくいってない)人間によるモデレーションと
同程度に機能しちゃうんじゃないの、ってこと。
これは比喩だからな。本気で信じちゃーいないぞ。
664login:Penguin:02/04/15 18:55 ID:KDoF//5E
>>662 やっちまった。すまんかった。fj.*逝ってくるわ。
665login:Penguin:02/04/15 23:38 ID:TEDFUe5d
正直飽きた
666login:Penguin:02/04/16 01:04 ID:9UaT737o
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=20257&cid=82498
<おふとぴ/>ネスト。
667login:Penguin:02/04/16 10:27 ID:hTcLIJb2
ここ数日、食い物の記事が多い。
荒らしがいのある電脳物欲ネタはまだかぁ。
668login:Penguin:02/04/16 13:01 ID:MK6QPMJu
なんか今アクセスしたらエラーでまくりなんだけど
669login:Penguin:02/04/16 16:26 ID:0kYyhFpN
ダル━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!
この辺が特に「ちゃんと本名を名乗れば」
670login:Penguin:02/04/17 03:52 ID:iJ8kZQo3
>相互粘着って言われちまうぞ。

相互粘着か。面白い表現だ。知らなかったんで+1:参考にしとくっす。

ところで「参考になる」というモデは、「自分にとって」参考になったら
つけるべきものなんだろうか?それとも「たぶん大勢にとって」参考になりそうなら
つけるんだろうか?
前者だとすれば参考になるの大安売りが生じても良さそうなもんだ。

閑話休題。
相互粘着だという指摘もまた相互粘着かも知れない。
納豆みたいなものだYOね。みんなねばねば。無限連鎖。発言すればくっつく。ねばねば。

>荒らしがいのある電脳物欲ネタはまだかぁ

荒らしの切っ掛けとしてのTT君とかG7君とかを召喚しやすいネタ、が必要だと思われ。
それには奴らの好みを突くべし。
671login:Penguin:02/04/17 10:23 ID:7fy/O6kr
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/04/16/2034202&mode=nested
>いーかげんにしてくれよ。騒がない大衆のせいで、いつの間にかこういうゴミ技術が蔓延してしまうのかっ。(;_;)

Oliver って何様のつもりやねん。
大衆を啓蒙してる/.の編集者さまですか。
672login:Penguin:02/04/17 10:35 ID:YLbaYmj2
お役所の問題関連だとTTは脊髄反射で食いつくと思われ。
G7は"slashdotに訊け"的ネタだと乗ってきそうと思われるが、どうか。
673login:Penguin:02/04/17 11:12 ID:NS5z/2ir
>>671
オレ、あんたのほうがわからんわ。
674671:02/04/17 11:39 ID:7fy/O6kr
…わからないならいいです。
675login:Penguin:02/04/17 12:50 ID:Gme5aVAk
何様のつもりやねん。
何様のつもりやねん。
何様のつもりやねん。
676login:Penguin:02/04/17 16:14 ID:BviJX6oI
「〜されたし」「〜であろう」「〜してほしいもの」
というネタ振りが気持ち悪い。

こういうタレコミする人はへんに力入れて書いてるのかと
思ったが、文章書きなれてないだけかも。
編集が手直しすればいいんだけど、現実は
その反対に編集者の書いた文にもこういう言い回しが
あってげんなり。センス悪いなぁ。
677login:Penguin:02/04/17 16:34 ID:hGUdYG/M
>>676
細かいね…。
678login:Penguin:02/04/17 16:44 ID:mm58qeUZ
要は気に入らないんだね
679login:Penguin:02/04/17 17:30 ID:+UUXa5NQ
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=20373&cid=83176
丁丁えらいなぁ。
もし俺だったら、あれだけ電波放出した後に
ここまでバランス感覚を戻して書き続けられるかどうか、ちょっと自信無い。
IRCの基地外連中のはけ口にされてるのは可愛そうだね。
680login:Penguin:02/04/17 17:41 ID:d8Toc5uP
偽CDネタは執拗に何度も復活するな。
681login:Penguin:02/04/17 23:48 ID:w3uzW5B8
>>680
しかし東芝EMIもするとは思わなかった
いやコピーガード技術を模索するとは思ってたけど、よりにもよってあのクソCDS
を使うとは……狂ったとしか思えん
682login:Penguin:02/04/18 07:15 ID:MTXTsQQe
さいきん、すらどでこんなんがよくでるけど、
これって、巨大IPについいてくるプログラムの出力ににてる・・・


HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 17 Apr 2002 22:12:09 GMT Server: Apache/1.3.23 (Unix) Debian GNU/Linux mod_gzip/1.3.19.1a mod_perl/1.26
X-Powered-By: Slash 2.002002 Set-Cookie: user=nobody; path=/; expires=Thu, 17-Apr-2003 22:12:09 GMT Connection: close Transfer-Encoding: chunked Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1
OK
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator, [email protected] and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.

More information about this error may be available in the server error log.


--------------------------------------------------------------------------------

Apache/1.3.23 Server at slashdot.jp Port 80
683login:Penguin:02/04/18 22:11 ID:u0J61EIi
http://slashdot.jp/~Technical%20Typo/
いたずらはいけませんよ(w
684login:Penguin:02/04/19 00:15 ID:4KlLIh7p
685login:Penguin:02/04/19 18:36 ID:bI7WoejH
>>682
只のmod_perlエラーですが何か?
686login:Penguin:02/04/19 21:59 ID:tUpDa/G9
>>671
オリ君は日頃から聴いているアニソンのCDなどが聴けなくなると思って
猛烈に先走った危機感を抱いているだけです。
オタクな彼を許してあげましょう。
687login:Penguin:02/04/19 22:05 ID:tUpDa/G9
って東芝ってアニメCD出してたっけ?
688ビッダーズ向上委員長:02/04/19 22:08 ID:sGUA4CcU

ヤフーは、どこをどうとっても最悪。
ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049

皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
689login:Penguin:02/04/20 13:20 ID:w7WweiKQ
「昆虫の新しい目」みたいなマニアックというか、変なニュースって
2ちゃんのnews+とかぶってることが多いけど、やっぱあそこは2ちゃんねらが多い?
690login:Penguin:02/04/20 14:02 ID:dYqM9Qve
>>289
ニュースソースはお互いに有名どころばかりだから、自然と同じ話題になるよ。
691login:Penguin:02/04/20 23:39 ID:3guDYfwR
それにしても、なんであのページは重いの?
ネストからツリー無視新しい順に書き換えるだけでなんであんなに時間かかるのさ〜〜
作った奴アホなん?
692login:Penguin:02/04/21 00:58 ID:S9asHUa7
makokoって一日中日記書いていてうざいよな。
693login:Penguin:02/04/21 01:38 ID:Abh4j2C3
日記なら別にウザくないのでは
694login:Penguin:02/04/21 05:19 ID:7a9X/GaH
いつになったら日本語で検索出切るんだ?
類似ネタの投稿のオンパレードになるぞ。
695login:Penguin:02/04/21 12:13 ID:IVdg3aDi
namazu入れろ。
696login:Penguin:02/04/21 12:26 ID:IVdg3aDi
abiwordのネタでもわかるように
簡単な英語すらまともに読めない人があてずっぽうで記事を投稿して
さらにそれを平気で通す編集者というのはどうなのかな。

もうちょっと記事の検証・確認をしっかりしてほしい。
697login:Penguin:02/04/21 13:21 ID:DKAizjMx
あんなに短いアナウンスなのにね。

now the major changes for Gnome 2, Freetype and Tables
support and lots of other cool stuff CAN BEGIN.
698login:Penguin:02/04/22 18:15 ID:7aYH+DxK
Ogochanがタレこんだぞ。祭りだ、祭りだ。今日はageる。
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=02/04/22/093242
699login:Penguin:02/04/22 18:30 ID:4qG4xT97
え、みんなOgochan嫌いなんだ…?
700login:Penguin:02/04/22 18:52 ID:s+BT3wKD
嫌いっつーか、気持ち悪い。
701login:Penguin:02/04/22 18:55 ID:s+BT3wKD
叔母九のことはともかく
ここ数日モデレート・メタモデレートを見かけない。

壊れたかな。
702login:Penguin:02/04/22 19:07 ID:roqKfKDZ
好きでも嫌いでも無い。強いて言えばどうでもいい。
どっちかと言うと、大した理由も無いのに煽ってるような
屈折したファンの方が気持ち悪いな。
703login:Penguin:02/04/22 21:05 ID:m7GB2c7J
>>702
Ogochan発見
704login:Penguin:02/04/22 22:50 ID:+yg3cBoS
>>698
ime.nuなんだし、hを抜かなくてもよかないか?
そういう問題じゃないのかな。
705login:Penguin:02/04/22 23:35 ID:fVydGSNN
>>704
ime.nuあんまし意味ないよ
squid+redirectで直行できるし、refererまで連れてける
どうやるかは自分で考えようね
706login:Penguin:02/04/23 00:50 ID:e1v/AV4g
日記書きまくりtorlyさん萌え
707login:Penguin:02/04/23 02:06 ID:cfZczXhv
日記流行なの?
708login:Penguin:02/04/23 16:23 ID:0T/0ye14
ん?
誰も祭やってないじゃん。さむっ。
709login:Penguin:02/04/23 16:38 ID:gJxdBlEj
>>705
意図的にそれやってるやつなら関係ないじゃん。
710login:Penguin:02/04/24 01:19 ID:jqGkEHfK
"OS Xはもっと速くなる…はず"を読んできたんだけど、
モデレーション機能壊れてると、しきい値0で見える光景がちがうなあ。
711login:Penguin:02/04/24 16:03 ID:C32qANWq
GWに向けて荒らしやすいトビをここぞとばかりに連発してほしいものだ。
712login:Penguin:02/04/24 16:13 ID:GW3BBQrk
どっちもただの雑談なんだが、
しきい値0のほうがおもしろい。
713login:Penguin:02/04/24 23:04 ID:PamYQOOX
しきい値はつねに-1ですが?
714login:Penguin:02/04/24 23:17 ID:DTbtFimp
>>713
普通そうですよね
715login:Penguin:02/04/24 23:37 ID:ceugSvlz
スコア0以下だけ探して見る。これ最狂。
716login:Penguin:02/04/25 10:56 ID:we32meFp
Laser5とかびぎねっと関係者がいそうだな(誰が誰だか知って
たら情報ぷりーず)。

結局、編集とかチャットをしきってる連中ってコネなんだよな。
コメントしている参加者はうまく踊らされるだけなんだよな。
きっと。
717名無しさん@Emacs:02/04/25 11:38 ID:Xc6JSXzL
>>716
「いそうだな」どころじゃないと思われ。

718おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/04/25 13:01 ID:aeFTSqwh
妄想バカがいるみたいだが、
http://sourceforge.jp/project/memberlist.php?group_id=4
を見てgoogleしてみれ。
観察スレには往々にして観察対象よりイタイ面白いやつが現れる
からやめられん
719login:Penguin:02/04/25 14:35 ID:nw73tAWN
で、IRCもチェックしたかね?
別に妄想でもないってわかるよ。
720おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/04/25 17:17 ID:aeFTSqwh
>>719
まあIRCにはLaser5に勤めてる人がいる(なると配布用botを
*.laser5.co.jpで走らせてた)けど、それが何だっていうの?
今まであのチャネルで/.-jの方針にケチ付けたり圧力かける連中は
見たことないし、荒らしの外人は別として初顔見せの人間をkickする
こともない。。実際/.-j絡みのネタがIRCで話題にあがることは
そんなにないよ。あそこは他のチャネル同様雑談が中心。
721login:Penguin:02/04/25 17:34 ID:bMCfIc3q
|φωφ) …たのしそう
722login:Penguin:02/04/25 18:13 ID:8XwxDQc+
おむこさん死亡
723login:Penguin:02/04/25 18:54 ID:8XwxDQc+
>>720
あそこについてあんまり知らないけど、それだけの事実があれば
十分馴れ合いな雰囲気が存在するってこともわかるよ(藁
724login:Penguin:02/04/26 21:35 ID:EiMsFe7s
ここにいろいろ書くと何かとかぎまわられてうざいのでやめとくが、
最近のことについてはあまり知らん。IRCの参加者が増えたことでむし
ろ警戒してんのかもしれないし、「おむこさん志望」さんについては
連中がパージするような相手じゃなかろうから見え方が違うんだろう。

どうでもいいけど。今さら。
725login:Penguin:02/04/26 22:37 ID:1PAFIKNx
726login:Penguin:02/04/27 02:03 ID:JzK/LMH0
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/04/26/1534239
丁丁たんまたもや大暴れの予感がする と言ってみるテスト。
727login:Penguin:02/04/27 02:49 ID:S/B6JPbZ
>>724
どうでもいいなら書かなければいいだろ
728login:Penguin:02/04/27 08:45 ID:13vG9u3f
>>727
出張ごくろうさん。
729login:Penguin:02/04/27 09:59 ID:13vG9u3f
確かにここは/.の工作員がいるようだから
以前より書きにくくなった。

俺も文句書きたいが、当然見張ってるだろうから
やめとく。
730login:Penguin:02/04/27 10:44 ID:OEk+1PFA
キミたち裏2ちゃんねるを知らないの?
731login:Penguin:02/04/27 10:48 ID:WlUuDMN7
最近、中学校では「独占禁止法」ってのを教えないのかな。
それとも、「独占禁止法」ってのがなぜあるか、頭に残ってないだけなのかな...
732login:Penguin:02/04/27 11:29 ID:dWIBiJxN
独占禁止法で進化にストップをかけるだけが能だとおもうなヴォケ
733login:Penguin:02/04/27 11:51 ID:7tdF8KvT
>>732
あ、こっちにもいたか。
進化にストップをかけないための「独占禁止法」なのでわ?
734login:Penguin:02/04/28 16:15 ID:taPTUKK9
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=21798&cid=87407
島先生お元気そうです。
735login:Penguin:02/04/29 22:35 ID:6B8bxd5T
http://slashdot.jp/users.pl?op=userinfo&nick=bunbun

…電波強いですね。春だからでしょうか?
736login:Penguin:02/04/29 23:59 ID:aYJjv9iO
>>735
「MS=日本Enemy#1」タイトルにワロタ
本物のデムパじゃないと出せない味。
737login:Penguin:02/04/30 02:56 ID:itqnif7M
ゲーム関係の話題はコメント数は多いが彼に限らず馬鹿ばっかり。
ただ-2モデレートを連発する点は見習いたいですな。


738login:Penguin:02/04/30 11:21 ID:Og9oK1zZ
/.のいろんな人の日記を見てて思うこと。
女(と思われる奴)の日記は、ドイツモコイツモかなり下品だと思うんだが。
1回見ただけでもう沢山だよ。
739login:Penguin:02/04/30 11:58 ID:Zponlgv8
>>738
例えば?
740login:Penguin:02/04/30 12:44 ID:TMI4BeQX
君が下心ありありだからじゃない。
何度も解説するが、/.の女参加者にはブスと主婦しかいないことぐらいは
前提知識として念頭においていてほしいな。

生物的には女でも、あくまで別物の珍獣として眺めるべし。
741login:Penguin:02/04/30 13:19 ID:MJcEiblG
>/.の女参加者にはブスと主婦しかいない
貴方も、早く生身の女性とおつきあいできるといいですね。
742login:Penguin:02/04/30 15:58 ID:TPCAQuNt

ちんじう
743login:Penguin:02/04/30 16:17 ID:TPCAQuNt
なるほど、いろいろあるんだな。俺の場合、誰が女だかよくわからんし、
オフなんか呼ばれないだろうからどうでもいい。
そうそう。参加しはじめてしばらくして誰かさんの日記で「馬鹿のく
せにLinuxでナンパすんなよ」みたいなことを書いてあって、当人が
fstabの書き方ごときで威張ってるヤツだったので大笑いでした。そ
んなの当たり前の幼稚園コースだろと思いながら、結構監視してうる
さいヤツもおるねんなぁと思っものだったが。
744login:Penguin:02/04/30 17:59 ID:5f5WK8LJ
う、Oliver嫌いなんだけどな・・・・・・・・・・・。
また消えてくれないかな。
745login:Penguin:02/04/30 18:23 ID:UisxQhDW
>>744
Oliver嫌いでスラド見てるっていうのもなかなか不幸な奴だな。

というか、特定ユーザーストーキングスレッド、みたいで
このスレもだんだんつまらなくなってきたなー。
晒し者探しに日記漁ってる連中ってかなりイタイと思うが。
それだけスラドも見るところがないってか?(w
746login:Penguin:02/04/30 20:07 ID:Ge08hpMh
俺は、べつにオリバー君きらいじゃないけど、
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/04/29/2012214&mode=thread
これはミスリードだったと思う。
タレこみした人としては、「民主のやり方ってアレゲ」ってネタだと
思うんだけど、すっかり「俺様法案」トピックになっちゃってる。
747login:Penguin:02/04/30 21:42 ID:TMI4BeQX
>>746
んだな、 "きっつぅ〜い対スパム法案" なんて余計なこと書くから...
748login:Penguin:02/04/30 22:10 ID:/KJgDWIg
Web上の女の日記はどれもこれも下品だと思う。
たまに上品だと思ったらネカマだったりする罠。
749738:02/04/30 23:10 ID:Og9oK1zZ
>748
確かにその通りだな。妙に納得。

例を上げたいが、誰が良いんだろう。どれもこれも下品&イタイんで、判別に悩むぜ。
日記だから何を書いても良いとは思うんだが、不特定多数に見られてるのを忘れてるか、
あえて唾棄すべき文章にしているのか。

それにしても・・・・ああいう所だと、どんなイタイ女でもちやほやされるってのが
どーもなぁ・・・。
まんこついてりゃどんな不細工でも、使ってくれる男は誰かしらいるもんなぁ、女は。

もう止めよう。不毛だし。はーあ。
750login:Penguin:02/05/01 00:38 ID:XAKx7mkn
747さんはもしかして「あ」から始まるプロバイダ使用ですか?
751login:Penguin:02/05/01 17:20 ID:r/kxTl5G
>>749
どれでもいいから、例を挙げてミソ。
752login:Penguin:02/05/01 17:40 ID:wcpsMxdq
>>749
おれも例をきぼーん。
一人だけだと晒してる感じになるから、サクっと5人くらいあげてよ。
それで全体の印象で話をしよーぜ。
# 個人ごとの評価はナシってことで。
753738:02/05/01 23:18 ID:Ofn2wjn3
>751、752
いや、悪いが俺的には終了。
俺が下品だ、と思ってたような日記を書いてた中の一人は、ここを見て思うところが
あったみたいだし、俺とすればそれだけで満足。
754login:Penguin:02/05/02 18:50 ID:zXs9+kKH
なんだ、つまらん。
個人的には「もっと下品でいやらしいこと書け」って気もするが・・
755login:Penguin:02/05/02 20:48 ID:MzBeR+V/
>>754
ゴールデンウィークですな
756login:Penguin:02/05/02 21:06 ID:WLYms60w
>>753 ごたくはいいから、その、お前がいつもズリネタに使ってる下品な日記を俺にも教えろYO!
757login:Penguin:02/05/02 21:31 ID:zXs9+kKH
>>755
そうですな(藁
758login:Penguin:02/05/03 01:26 ID:wzQmm7AS
カルマが26以上になると+1ボーナスが使えるのか・・・
とうとうそのレベルに突入したぜ。
759login:Penguin:02/05/03 01:42 ID:PW31fXyL
内心うれしいけどでも恥ずかしいってとこかな?
760login:Penguin:02/05/03 18:33 ID:w9Iqty2p
TTがまた知ったかこいてるぞ
761login:Penguin:02/05/04 03:38 ID:RalziJDM
>>758
でもさ、自分で+1するのって結構恥ずかしくない
762login:Penguin:02/05/04 17:02 ID:g+9sN8Rx
ZDNetや日経、朝日新聞、毎日新聞とかからのタレコミばかり。
ニュース速報+板と変わらないじゃないか。つまらん。
763login:Penguin:02/05/04 18:53 ID:8StJogue
>>762
そういう言い方をするとニュー速+もコピペでつまらないことになる。
どっちもその後のレスが肝なんで、レスがつまらんという話なら分かる。
764login:Penguin:02/05/04 19:14 ID:oDXckPbI
「下品」というわけじゃないけど、witchというオバサンはちょっと
腹に二三発ぐらい蹴りでも喰らわした方がいいんじゃないか。

やり手ババアみたいだし。うざい。死ね。
765login:Penguin:02/05/04 19:59 ID:qLOGQbJ2
>>764
コメントや日記を見ても、
人を不愉快にさせる要素があるようには見えませんが?
766login:Penguin:02/05/04 20:06 ID:RalziJDM
>>764
漏れもそう思う。っていうか、言われるまで女性だとは思わなかった。
私怨でもあるですか?
767766:02/05/04 20:07 ID:RalziJDM
あ、「そうおもう」ってのは
>>765
に対して。べつにぜんぜん不愉快ではないですよ。っていうか、なんで764氏は
不愉快に思うのか謎です。
768login:Penguin:02/05/04 20:40 ID:pHsKpaQk
>>764はなんかのトピックでやりこめられたんじゃないか?
2chで仕返しなんてやめときなって。
769login:Penguin:02/05/04 22:11 ID:9sSXYP2B
意味も無く個人攻撃する為のスレと勘違いしている奴がいるスレはここですか?
770login:Penguin:02/05/04 22:56 ID:e+ns18a/
764を追い込むデス。
771login:Penguin:02/05/04 23:31 ID:/4vh+B6a
linuxメーリングリストスレにもイタいヤツがきてたけど、
「2chで晒してスッキリさ!」と思っていたのに、逆に
「ディスプレーの前で顔真っ赤」を味わうとは、想像すら
できなかったんだろうね。
kondaraスレでさえ、最後にゃ書き込んでいるヤツのイタさを
晒すスレになってたし。

人を呪わば穴二つっていうけど、二つとも自分が入るはめになる、
というワナ....
772login:Penguin:02/05/05 00:03 ID:uJezIcxN
ストーカーが女に嫌われて逆恨みのセンで。
773login:Penguin:02/05/05 04:27 ID:CfHoB1pY
なんでコンピュータ系コミュニティーって女をひたすら叩く粘着がおおいんだろ
774login:Penguin:02/05/05 05:16 ID:+Y+R/XyW
たぶん「オバサン」と「女」では意味が違うのでは?
775login:Penguin:02/05/05 05:17 ID:7LDGNeIQ
常日頃「キモイ」とかいわれていじめられてる怨みとか?
日頃女にからきし弱いくせに、こういう場では叩いて、女より強いんだと自己満足するためとか?
同世代の女性にはかなわないけど、立場の弱い女性や幼女ならばいざとなりゃ腕力なり、弱みを握
るなりなんなりでなんとか抑え込めると思ってるとか?(ほそく)
776login:Penguin:02/05/05 05:43 ID:+Y+R/XyW
witchってIRCによくいる人でしょうか?
悪いけど僕もこのお方にはあんまりいい印象は持ってない。

ただ、ここの反応を眺めているとつい嫌いな相手に頭に来るのは損なことだ
と思うなぁ。監視していて叩くチャンスを待っていた/.の連中が「ここぞ」
とばかりに殴り込んでくるのもアレだし、マイナスモデレート集めるぐらい
にしとけば?
777login:Penguin:02/05/05 13:52 ID:IB2tnhxb
すべての女が自分に惚れない恨みでは?
778login:Penguin:02/05/05 14:16 ID:meZWIWaJ
今の/.-Jって、ニュースサイトとして眺めると
・タレコミ人がコメントを考えるタイムラグ (タレコミ投稿までの遅延)
・採用までのタイムラグ (投稿後の採用までの遅延)
・採用ストーリの少なさ (多様性の欠如。勢いのなさ)
が気になる。
質を重視するあまり採用までのタイムラグがあることで、
ニュースの鮮度が落ちる。
質を重視するあまり採用される数が少ないことから、
勢いが感じられなくなってしまう。
その結果、1日に何度もリロードする気が起こらないんだよな。

質より量を重視して、最終的には「質も量も獲得する」アプローチも
あると思うのだが、どうか。例えばこんな感じ。
・タレコミは即時性優先でどんどん採用。1日50件くらいを目安で。
編集人もいちいちコメントを考えたりしない。とにかく載せる。
・そのかわり、タレコミ採用程度ではカルマが上がらない。
採用された後で、自分が書き込みしてプラスモデレートを受けると
そのストーリに限って2倍カルマがもらえる。
(コメントを考えてる暇があったら、とにかくたれこめ。
後でコメント相当のものをどんどん投稿して盛り上げろ。って考え方)
779login:Penguin:02/05/05 14:39 ID:iUNKIQ0g
>>778
そのまえに、未読管理とあの重さを何とかしてくれないかなあ。
せめてフローティングパレット方式を採用してくれー。無理?

そもそも重いからすこしばかりレスが増えてても開くのが億劫で…
780login:Penguin:02/05/05 15:17 ID:V30rn2o7
>>779
これとかがうまくいけば、楽に読めるようになるかも。
Happy Slashdot Watcher
http://hsw.sourceforge.jp/
/.に特化した良いブラウザがあれば情報キボンヌ。
781login:Penguin:02/05/05 16:11 ID:Tiz5Zaf5
>>778
いちおう編集人が格好良く目立つためのシステムでもあるから、
そういう期待は無駄。
782778:02/05/05 17:10 ID:meZWIWaJ
>>781 うーん、冷めてるのね。
仮にそうだとしても、採用したタレコミに対し、
編集人が後からコメントを付け足しできるようにする、とかして
十分、即時性と編集人のカッコヨサを両立することはできるのでは?

それはともかく、もしも/.-Jがニュースサイトを目指すんなら
「ZDNetとかITProとかいちいち巡回しなくても、
めぼしいニュースは/.-Jのヘッドライン見ればポインタ載ってる。
気が向けば愚痴の一つも書いて時間を浪費できる。」
ってな筋を目指す方がよっぽど面白いと思うけど、無理かなぁ。
PCニュース板なんかじゃぬるすぎて満足できないし。
783login:Penguin:02/05/05 22:32 ID:ByZtj/aF
編集人が、脱力するような間抜けたコメントつけないでくれると
いだが。
784login:Penguin:02/05/05 23:10 ID:eFGcs1U3
もし2chがなかったらよほど繁盛していたんだろうけど、
同時につまらなくなっていただろうとも予想できるわけで。

オリバーみたいな厨房に頭下げるの嫌だしね。
785login:Penguin:02/05/05 23:14 ID:ZIPP7zO7
てゆうか本家のシステムからそんなに逸脱できないっつー
縛りがあるんじゃないの。
786login:Penguin:02/05/05 23:30 ID:JqsDRhwj
細かい明示的な縛りがあるとは思えないけどね。
でも、アメリカで成功した方法論をそのまま持ち込んで、
日本進出に失敗したダメ外資系企業みたい。

ヤフオクが支配してる市場に参入して、結局
撤退したebay.comに似てる。
787login:Penguin:02/05/06 01:35 ID:rab4V6Ge
出る杭はって話があったけど
あれって織り場の事だったのね
>>784 とか痛いっつーか
788login:Penguin:02/05/06 05:07 ID:Lr8ZesO0
>>787
そう、出る杭はうたれるんだよ、日本では。
あーやだやだ。
789login:Penguin:02/05/06 06:20 ID:GYE8QSpL
「日本では」っていうのが/.jp厨くさい。
それさえなければ同意だが。
790login:Penguin:02/05/06 06:31 ID:Lr8ZesO0
>>789
/.j に限ったことじゃないからだよ
日本の一般社会でそういう傾向があるのが事実
平等思考っていうのかね。みんないっしょじゃなきゃ嫌っていう。
791login:Penguin:02/05/06 07:16 ID:wqgc7wZq
>>787
意味不明な煽り。馬鹿は/.に帰れや。
792login:Penguin:02/05/06 07:33 ID:wqgc7wZq
単に「ムシの好かない」ヤツの話を「出る杭は」という話に強引に
持っていこうというずうずうしさに感服いたしました。
793login:Penguin:02/05/06 07:51 ID:/fLajiAn
みんなでいっしょに日本批判ってか。
おめでてーな。
自分の意見で、ここがおかしいと言えばいいだけなのに、
なぜ日本全体の話になる。
お役所叩きと日本社会批評をしたいヒョーロンカは/.に帰れ。
794login:Penguin:02/05/06 09:05 ID:JN8tSP6p
今日もタレコミ拒否されたよ。時間的にいってOliverタンかな
795login:Penguin:02/05/06 10:36 ID:oWsb4SdQ
>>794
そんなあなたに「タレコミニスト養成講座」。
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=4820&id=50648
まあ、ちょっとは参考になった。
796login:Penguin:02/05/06 14:24 ID:dGieE9lC
/.JPにもっとましなスタッフを!!
797login:Penguin:02/05/06 14:39 ID:wqgc7wZq
確かにコマンド記述ばっかりの日記はつまらんな・・。
798login:Penguin:02/05/06 15:36 ID:xSDS8bZ+
>>796
じゃ、立候補したら?やらせてくれるかもよ(藁)
799login:Penguin:02/05/06 19:57 ID:vGVipxru
(´∀`)sourceforgeとfreshmeatってどう違うの?
どっちもnew soft紹介サイトでしょ?
800login:Penguin:02/05/06 20:41 ID:Zqph+7lY
801login:Penguin:02/05/06 20:55 ID:pQsRaPzP
sourceforge.jpにもっと派手なスタッフを!

って、ほとんどどんな組織にも言えることだね……
802login:Penguin:02/05/06 23:31 ID:Fn8EcA86
>>801
美川憲一みたいなカッコしてるスタッフまんせー。
803login:Penguin:02/05/07 00:20 ID:Y3lhQz/6
おいOliverよ、日本語化Slashcodeをとっとと公開しやがれゴルァ
804login:Penguin:02/05/07 03:24 ID:6HHNgjLc
日本も2ちゃんねるがなければ成功するのにね
2ちゃんねるのせいで・・・

2ちゃんねるは、日本のNetNews(fj,japan)も過疎地にしたからなぁ
805login:Penguin:02/05/07 03:53 ID:QhAxLA9f
>日本も2ちゃんねるがなければ成功するのにね
>2ちゃんねるのせいで・・・

しないだろう。
どうしてなんでもかんでも「2ちゃんねるのせい」にしたがるのか?
806login:Penguin:02/05/07 09:00 ID:C7k6Xs3n
>>805
>>804じゃないが、こういうのは一極集中するもんで、
2chがあまりになんでもかんでも飲みこんでるから/.がイマイチってのはあると思う。
情報の集積点として特化するために匿名を基本とする2chに慣れてると、
記名投稿を基本とする/.の発言コストの高さが目だってしまうというのもある。
ま、これはひろゆきの頭が良かったってことだけど。
807login:Penguin:02/05/07 11:19 ID:yIA27/b9
最近だとむ!の方を見るようになった。粗方ネタかぶってるし。
/.Jは只の日記帳。
808login:Penguin:02/05/07 11:46 ID:sxWvNdaK
2ちゃんは目標関数が”良質のネタであるべし”だからなあ。
マジレスカコワルイこと多いし。
漏れ的には、2ちゃんと/.は棲み分けができててどっちも必要。あとメルリスもね。
fj,japanは元からいらんけどな(藁
809login:Penguin:02/05/07 16:42 ID:w2fmBR2i
なぜnetnewsでは「○○@どこそこデス」と
最初に名乗りますか。
810login:Penguin:02/05/07 19:28 ID:p8klDFxC
>>809
所属する会社・団体で自分を評価してほしいから、でしょ。
811login:Penguin:02/05/08 11:30 ID:6PzAWF8X
モデレートが受けたコメントの...って

直してよう
812login:Penguin:02/05/08 21:32 ID:DyGIvfWS
>>810
会社・団体ならまだいいんだけど、プロバ名乗ったりするのイタイよね。
813login:Penguin:02/05/08 22:58 ID:TWN1yA/V
>>812
普通は、そのプロバイダで働く人がそう書いてたんだけど。
それを見た人が誤解しちゃってるんだろうね。
814738:02/05/08 23:24 ID:YZrhrLm2
黙って放置してりゃ良いものを。
見事に煽りに引っかかってくれてどうもありがとう>女性陣&一部の紳士気取りの方々

もーどんどん下品になってって見ていて楽しいぜ。
これだからインテリ気取ってるヴァカ共は扱いやすくて良い。

ttp://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=291&id=50627
↑の人なんか、かなりアレゲだったご様子。
心中お察しします。南無。
ちょっとムカッっと来た人、すまんね。俺のせいで無駄な精神疲労させて。

それにしても、己にとって唾棄すべき文章を見かけたときに、相手をすぐさま自分の中での最低ランクの人格
として位置付け、「どうせこいつ、ちびデブ童貞で彼女いねー奴だからしょうがねーか」と己に言い聞かせて
精神的負担から逃れようとするその短絡さは、ちょっと勉強したいもんだ。
俺もそれだけ単純ならなぁ・・・。ああ羨ましい。

(これで俺も粘着の仲間入りだな。あーあ)
815login:Penguin:02/05/08 23:44 ID:TWN1yA/V
>>814
パパー・・・
816login:Penguin:02/05/09 01:11 ID:5T80L39E
正直、この手の煽りに簡単に反応してしまう人も、
>>814みたいなわざわざ書かないと満足できないやつも
まとめてどっか別スレでやって欲しいよ。
ちっとも建設的な話にならないし、ただでさえ低いレベルがさらに下がる。

どうせ根は似たようなもんだから、同じスレに住んだなら
マターリと仲良くやっていけるんじゃなかろうか。
817login:Penguin:02/05/09 08:28 ID:jHFx16ym
建設的にしたいの?
818login:Penguin:02/05/09 11:13 ID:dGMbcPHB
建設的な意見と言ったって、諦念めいた雰囲気がしてるyo
819login:Penguin:02/05/09 11:15 ID:KGfOgCMT
>>814
おまえも黙って放置しときゃよかったのに。うざいんだよ。
まあ頭が悪い奴らがこぞって反応しただけだけどな。
>>814含めてな。
820login:Penguin:02/05/09 18:13 ID:5EvkVksv
あんまり派手にやると/.やIRCでマークされている人が疑わ
れるから程ほどにね・・。
821login:Penguin:02/05/09 21:07 ID:A79x4xQ9
822login:Penguin:02/05/10 03:46 ID:ks8WiiSa
愚痴ってるだけでもつまんないし、試しに向こうで振ってみた
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=23048&cid=91339
823login:Penguin:02/05/10 07:12 ID:n1ye3lsC
でもどうせ数日で流れるような…
そもそもあすこはシステム的に腐っとる。
824login:Penguin:02/05/10 11:25 ID:9CW2JOr6
いっそのこと1.5ch.infoみたいにパチモン別サイト立ち上げたらどうだろうか?
といってみるテスト
825login:Penguin:02/05/11 02:12 ID:bUwUnsgL
http://yendot.org/
こいつわ?
826login:Penguin:02/05/11 02:21 ID:DVVKKWYJ
名前&デザイン的にはこれでしょ。
ttp://slashcomma.org/
827login:Penguin:02/05/11 03:29 ID:zAEepIz3
sourceforge.jpってうまく行っていると認識されてるの?
クモの巣張ってない?
828login:Penguin:02/05/11 03:49 ID:DVVKKWYJ
>>827
正式オープンは今年4/19なので、未だ様子見の段階では?
829login:Penguin:02/05/11 03:58 ID:3VKfIw0T
>>827
せめて、半年くらいはまってやれよ...(w
830login:Penguin:02/05/11 13:11 ID:bUwUnsgL
正直、「メタモデしますか」->「メタモデコメントはありません」の
コンボはどうにかしてほしい。「メタモデできるけど、コメントがねーよ」
くらい、最初のページに表示してホスィ。
831login:Penguin:02/05/11 13:49 ID:gSE8OORG
>>826
そこの" Slashcomma copied "の文章にわらった。
832login:Penguin:02/05/11 14:30 ID:lO9WJ8G6
祭りですか?

Linuxはイデオロギーからも自由でありたい
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=02/05/10/2115200
833login:Penguin:02/05/11 14:43 ID:bdiBTXOD
下品な日記ならタンポンネタとかナプキンネタとかグロなやつ頼む。

よーし、ボクは今度生まれ変わったらお前のタンポンになったるねん。
とつにゅー!!
834login:Penguin:02/05/11 17:01 ID:ZN4QNndj
>>830
「今日もメタモデしてますか?」

正直直して欲スィ
835login:Penguin:02/05/11 17:49 ID:aPPd8uKg
>>826
http://www.slashcomma.org/article.php3?story_id=27
おいおい誰だよ書いたの(w
836login:Penguin:02/05/11 19:26 ID:Lwp6Xl1B
>>795

参考になるって?そうか?
伝聞を伝聞と明示しないのは、むしろ卑怯じゃないのか?
もしそれがイロハだというなら、それはむしろ「古い悪習」と捉えるべきだろう。
837login:Penguin:02/05/11 19:35 ID:Lwp6Xl1B
>>806
相対的に、スラド(システムを作った本家も含めて)のほうが
ひろゆきよりも頭がわるかったということだろうな。
いや、もうすこし良心的に言うとしても、気が効いてなかった、と。

「2chのせい」と呼ぶのは、それが事実であったとしても、せいぜい
諺の"死んだ子の年を数える"のと同じ振舞いだ。

つまり、既に2chが有ったゆえに、もともと日本にはスラドJが出現する"必要"が無かった。
2chが無かったのでスラドに意味があったアメリカとは、事情が違う。
838login:Penguin:02/05/11 19:37 ID:Lwp6Xl1B
>お前のタンポンになったる

それじゃあ1日とたたずに使いすてられちゃいますけど、それでよろしいか?
839login:Penguin:02/05/11 21:42 ID:Rnj1Ayu+
>>837
事業拡張したVA Linuxが、アメリカで手にしたものを
持ち込んだだけのサイト。自発に人気が高まってきたと
いうのと違って、なにからなにまで人工的でしょ。

Linuxバブルの落とし子なんだよね。
840おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/05/11 22:56 ID:6Qp/9UQ2
まあ >>837 とか >>839 とかがさも賢げに宣っても記事に付く
コメント数は延びてるんだよね。すでに/.jは良くも悪くもそれなりの
位置を確立しちゃってる。

むしろsourceforge.jpがこれからどうなるかが気がかり。コア開発者以外
からのパッチがバシバシpostされるような盛り上がりはいまの所ない。

Mozillaに見られるようにオープンソースプロジェクトはある臨界点を
過ぎると急激に成長するけど、果してsf.jpがその臨界点を越えられる
のか、はたまた日本人デベロッパがもりもりsf.netに進出していくのか
(これが理想)、それとも日本人はダウソ厨ばかりという結論に終わるのか
どうか非常に楽しみ。あたしもがんばらなきゃね
841 :02/05/11 23:54 ID:mFkK/QJC
>>840
あんただれ?
842login:Penguin:02/05/12 00:35 ID:YECGo/+u
843login:Penguin:02/05/12 04:16 ID:4PjM01rU
>>840
それなりの位置を確立してることに異議は唱えてませんが何か?
文脈に関連なくとも自分の意見をひとに聞かせたいだけのヤシは/.に帰れよ。

ウザい(たまにマトモなことを言うのがよけいに救いがたい)コテハンと
反MSキチと、権力や匿名にすぐ感情的反抗する自称自由主義者が
常駐するサイトっていう位置を確立しちゃったのが問題なんだろ。
844841:02/05/12 06:20 ID:y2qYKNV8
>>842
ありがと。

んで、この人はいわゆるOpenSourceコミュニティに、どんな貢献をした人なの?
845login:Penguin:02/05/12 10:23 ID:0mHIM0zn
>>841
おむこさん志望は2ちゃんで有名なコテハンじゃないの?
846login:Penguin:02/05/12 11:15 ID:4ZAcJNuG
>>843
最近は、ACでもまっとうなモデレートされるぞ。
数も増えつつあるし、もうちょっとすれば閾値が役にたつかも。

すぐに落ちていってしまうのがアレだけど、やっぱり議論のスタイルを
取れる場は捨てがたい。
所詮は、人がやってること。変わるときは変わるさ。
847login:Penguin:02/05/12 12:35 ID:mLDFHPjO
>>845
ぜんぜん有名じゃないと思うが。
848login:Penguin:02/05/12 12:49 ID:lKaaX0vt
おむこさん志望はすでに/.に魂を売り渡した裏切りもんです。
849login:Penguin:02/05/12 13:03 ID:cCY9epFq
2ちゃんねるでは、コテハンを名乗るからには
人より面白い書き込みをしてほしいという期待がある。
そうでないコテハンは叩いてよし、という雰囲気がある。

いっぽう /. ではこれが逆。
AC を名乗るからには、面白い書き込みを
することが期待される。そうでない AC は
フィルタしてよし、という雰囲気がある。
850login:Penguin:02/05/12 13:20 ID:m/YHAgPS
ACって一瞬Alan Coxかと思った・・・。
851login:Penguin:02/05/12 13:43 ID:YwDXX7Eb
>>850
ガイシュツ
852login:Penguin:02/05/12 13:59 ID:m/YHAgPS
>>851

ガイシュツっていわれても、ここはLinux板だからACといったらAlan Coxなの!
853login:Penguin:02/05/12 14:57 ID:S+HfIjzq
>>852
はいはい。
ESRとかRMSとかイニシャル並べて一人で悦に浸ってて下さいなヽ(´ー`)ノ
854login:Penguin:02/05/12 14:59 ID:39N7vxLX
OGO
855login:Penguin:02/05/12 15:54 ID:6YeJ8/88
>>853
俺も悦にいっちゃう
856login:Penguin:02/05/12 19:05 ID:f0CFzOGj
あぁん☆
857超初心者 ◆29LRU4l. :02/05/12 19:59 ID:JYcE6Dms
質問れす。
ちょっと前から/.を見始めたのですが、ここって
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=02/05/12/0922254&mode=thread
こーゆーのはどの位の頻度で出て来るのでしょうか?

なんだか2chよりかなりみにくいし、記事の質量ともに?な感じで、
UNIX板をROMってる方がかなり役に立ちそうな気がするんですが…
まだ私が面白い記事探すのが下手なだけなんかな?
858login:Penguin:02/05/12 21:00 ID:lHKZfO8P
>>857
>なんだか2chよりかなりみにくいし
表示モードをthreadにしてたら読みにくいのはあたりまえ
nestedにしろ
859login:Penguin:02/05/12 23:18 ID:7qg04JFr
>>846
>やっぱり議論のスタイルを取れる場は捨てがたい。

え?「場」ってスラドのことを言ってるの? だったら的外れじゃん。
あんなにあっというまに話題が「流れて」しまう場は、議論には向かない。

だから、あの場で培われ(てしまっ)たドキュソを、
修正していく、人が培われていく、という循環が、生じないんだよね。
外界から人間がやってきて、外界から持ちこんだ技術(またはドキュ)を
その場で振うだけ。軽くしゃべれば済むことだからね。
人がその場で成長しない。

スラドは人を消費こそすれ生産はしない。
(かっこつけて言うならば、人をHackしない。)
ここが痛い。

結局、2ちゃんねる宣言のような本は出現しても、
スラド宣言とでもいうような本は、永遠に出現するまい。

中身が薄いんだ。サプライズが無いんだ。成長しないんだ。
860login:Penguin:02/05/12 23:22 ID:2Afmn/LR
> なんだか2chよりかなりみにくいし、記事の質量ともに?な感じで、
> UNIX板をROMってる方がかなり役に立ちそうな気がするんですが…
> まだ私が面白い記事探すのが下手なだけなんかな?

いや、あなたは正しいと思う。
ただときどき、変なニュースが取りあげられてるので
それが面白いことはある。でも面白いのは
「そのニュースを見つけてきた」ということだけで、
それに関する議論を見てみるとみんなすごく薄っぺらいことしか言ってない。

個人的には、あそこはヘッドラインを流し読むだけで十分だと思う。
861login:Penguin:02/05/13 01:21 ID:YGTv5wbS
>>858
これ、常にnestedにする方法はないんでしょうか?
いちいち毎回設定するのめんどくさい。
862login:Penguin:02/05/13 01:25 ID:0ASqM9S0
>>861
ログインして、クッキー食べて、
http://slashdot.jp/users.pl?op=editcomm
で、「ネストする」にチェック入れればおっけ〜
863login:Penguin:02/05/13 02:30 ID:i9YxVuu9
>>846
なんだかんだこのスレのように思っている人が多かったのかね。
このスレって括ると、一部の妄想くんも一緒になっちゃうが。
なんにせよモデレートはだいぶマシになってきたと思う。

>>849
なにげにするどい洞察だな。
一部にいつもおもしろいスラドコテハンもいることので、
/.orgにあるFriend/Foe機能がやっぱり欲しいな。
(↑透明あぼーんのような使い方ができる)

864login:Penguin:02/05/13 07:23 ID:YGTv5wbS
>>862
できたthx! ログインが必要だったんですね。
865login:Penguin:02/05/13 07:34 ID:YGTv5wbS
しっかし2ch並に?ACが増えましたね。
やっぱ匿名で議論するほうが楽なんでしょうねえ……。
866login:Penguin:02/05/14 22:05 ID:jd7lDWRd
本家の方がどうなってきたかは知らないんですが
「モデレート」「カルマ」「メタモデレート」等のシステムは
試行錯誤して出来上がっていて確かに考えられているとは
思うんですが、そのまま持ってくれば良いって訳でもない。
まさに「ガス抜き」で議論が長続きしない。

でもオープンソース系のWebサイトにはほとんど/.系のシステムが
入ってる。

じゃ、/.と2chを叩き台にして掲示板システムを
作れないもんだろうか?と夢想してみる。

・ゆるい会員制
・カルマは採用
・入り口は「ニュース掲示板」と「議論掲示板」
・「ニュース掲示板」から「議論掲示板」へ内容によって以降。
・「議論掲示板」はカルマが一定以上になれば立てられる。
867login:Penguin:02/05/15 01:33 ID:EPB00aWs
フロート型で、age/sageがあるだけでがらっと変わる気がするんだけど。
868login:Penguin:02/05/15 02:53 ID:8Us4Bftl
てゆうか2ちゃんねるでいいじゃん
869login:Penguin:02/05/15 03:02 ID:61n03jF1
それ言ったら終わり。
つか、それなら/.の存在価値もなくなるじゃん。
まあ元からねえよとか言うヤシもいるだろうが。
870login:Penguin:02/05/15 09:03 ID:e7OF45pX
元からねえよ
871login:Penguin:02/05/15 09:09 ID:lX8Mjjea
元からねえよ
・・・と同意しておく。
872login:Penguin:02/05/15 11:00 ID:xEPD1o+L
>>866
すこしよさげ
誰かつくる? と訊いてみるテスト
873login:Penguin:02/05/15 21:16 ID:61n03jF1
言うだけ言っておいて誰も作らないに1000カノッサ
874login:Penguin:02/05/15 22:10 ID:WmyZKFWL
>>873
それが日本のオープンソース界の実体
875名無しさん@Emacs:02/05/15 22:42 ID:zbuv2AOS
どうせ2chだってアメゾーのパチモンなんだし、
/.のパチモンつくったら案外成功するかもよ。

./とかいうのはどうか?
876login:Penguin:02/05/15 22:53 ID:vuB78vjf
slashateつくれ。
877login:Penguin:02/05/15 23:01 ID:8Us4Bftl
正直、slashdot→yendotという変換はわりとセンスいいと思った。
878login:Penguin:02/05/15 23:29 ID:YEo/mhul
879login:Penguin:02/05/15 23:57 ID:08P4M9SR
yendotってニュースリンクサイトとしてはかなり質がいいと思う。

#一番ケツのあれさえ消してくれれば…
880login:Penguin:02/05/16 00:20 ID:L/nQuQ2E
それじゃ、/~とかはどうだ?
881login:Penguin:02/05/16 02:38 ID:2K0xaejH
÷。
882login:Penguin:02/05/16 03:17 ID:VIo2WCtL
ところでスラッシュドットってどういう意味なんだろ?
ルートディレクトリ?
883login:Penguin:02/05/16 03:27 ID:ic7hm1ZN
スラッシュスラッシュ〜ドット〜ドット〜ドットスラッシュって連呼するでしょ
884login:Penguin:02/05/16 03:51 ID:OhAeqgIN
ネタでもりあがる初心者ほのぼのスレはここですか?
885login:Penguin:02/05/16 03:54 ID:eLoy+waF
>>882
FAQくらい見なよ。
エイチティティピーコロンスラッシュスラッシュスラッシュドットドットオルグ
だという……
886login:Penguin:02/05/16 10:04 ID:NrC71ECs
なんかメーリングリストでオリバー氏が、2chでいろいろ言ってる人の正体は
バレバレだって言ってたよ。
せまい業界は怖いね。
887login:Penguin:02/05/16 10:20 ID:GHrQTc3U
>>886
折婆くんの狭い脳みそもある意味コワイ。
888login:Penguin:02/05/16 10:35 ID:e+KMaPrQ
なんか2ちゃんねるの転送量がまた増えてきたらしいから、
その隙を狙って宣伝(゚д゚)ウマーすればいいんでないの?

それでもオレは使わねえだろうが。。。
889login:Penguin:02/05/16 10:54 ID:wlhhPUXv
ためしにslashcodeダウソしてみたけどさ
ごめん、俺の能力じゃあれに手ぇいれられない
890login:Penguin:02/05/16 14:25 ID:tYzy1Gms
>>886 バレバレでも一向にかまいませんが、何か?
で、どこのメーリングリストなの? ネタでなければソースを教えてね
891login:Penguin:02/05/16 15:38 ID:NrC71ECs
>>890
Project Blueだよ。
892login:Penguin:02/05/16 16:04 ID:tYzy1Gms
>>891 お、本当だ。
変に/.J vs 2chの対決ムードを煽りたい人が、
また嘘・大げさ・まぎらわしい事言ってるのかと邪推しちゃいました。すまん。
893login:Penguin:02/05/16 17:09 ID:wlhhPUXv
>>886
バレバレだから何だというのだろう…?
だったら具体的に名前挙げてみろよな、と内心思ってみるテスト
894login:Penguin:02/05/16 17:33 ID:GiZcYFWd
オリバーがお猿だってのもバレバレだぞ。
いい加減、白状したらどうだ。
「 わ た し は サ ル で す 」と。
895login:Penguin:02/05/16 18:06 ID:RiFeK733
檻婆のヤシもちょいと調子こいてるな。
記事は相変わらず手抜きだが・・・・。
896login:Penguin:02/05/16 19:08 ID:tYzy1Gms
>>866 ニュースサイトを目指すか、議論サイトを目指すかで
提供すべき仕組みが変わってくると思う。

前者なら、有用な関連情報やポインタがG7の投稿に埋もれないように
何らかのプラスモデレーションを用意して目立つようにする。
そういったプラスモデレーションが存在する、という
「システム自体の特性」によって有益な情報の投稿を活性化させる。とか。

後者なら、下手な仕掛けを用意するより、
変な方向に行かないようにスタッフが精力的に誘導して、
コミュニティを育てられるかどうか、の方が重要だと思う。
後は、ちゃんとシステム自体の問題点を議論できるオープンな場があって、
それを元に、スタッフが精力的に試行錯誤してくれるなら、
元がどんなにヘボでもそのうち自然と良くなるんじゃないだろうか。

俺はニュースサイトとしての可能性の方が興味あるな。
単なる井戸端会議場を再発明しても仕方がないし。

>>894 類人猿オリバー君か。確かにあれはお猿だ。とっとと白状して欲しいね。
897login:Penguin:02/05/16 19:22 ID:L/nQuQ2E
丁丁タン炸裂
898sage:02/05/16 22:26 ID:siFX7ub8
>>896

どちらにしても丁丁は邪魔だと思う

G7は最近はそれほどでもない気がする
899sage :02/05/16 22:30 ID:ms+wagD3
900login:Penguin:02/05/17 00:21 ID:+BunCyFN
>>898 うーん、俺の書き方が悪かったかな。
例えば、ストーリに関連する情報の提供や、URLの紹介なんかがあったら
(+1: 有益な情報) とか付けたとする。
次に、(+1 有益な情報) のラベル「だけ」が付いたコメントを一覧表示。
別の種類のラベルで +2 とか +3 とかついてても、それは無視。

情報が集まってくるように、と、システムの仕組み自体で圧力をかけるやり方。
これで、横で無駄に論争やってても平和だし、
暇つぶししたかったらちょっかい出せばいいし。
まぁやってみないとうまくいくかわからんけどね。

>>899 謎の類人猿オリバー君に決まってるだろそんなの。
20年くらい前に来日してたはずだが。
901login:Penguin:02/05/17 00:33 ID:krdihCuH
>>891
blueって購読してるのに一年間くらいよんでないや
層がfjやlin-usersとかぶっててやだ
902login:Penguin:02/05/17 00:33 ID:6TQmbXHy
ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=23873&cid=93589

自分が知らないことをトンデモと決め付けた失態はともかく、
その後のいいわけっぷりが格好いい。
素直に知らなかったゴメンって言えばいいのに。
903login:Penguin:02/05/17 00:58 ID:9sxJuyjq
>>902
彼に限らず、意外に物理を知らない人が多い>スラド

いや、それよりも、知らないのに知ったかぶりをする/間違いを指摘されも訂正しない
ことの方が問題か。
904login:Penguin:02/05/17 02:19 ID:I4hgTldb
>>903
磁力線が鉄板を平気で貫いたりな。
905晒しage:02/05/17 02:21 ID:ZZPvkGwE
906login:Penguin:02/05/17 03:34 ID:n5tSADsj
自分が何を知っていて何を知っていないのかを把握していない変な人が
やってるのがダメなところだ。
907login:Penguin:02/05/17 04:01 ID:n8lY6HmU
>>902
あれはNetNewsの赤煉瓦と同一人物かね?
だとすればデタラメは多いヤシだよ。
908login:Penguin:02/05/17 04:42 ID:kocRXOQC
>>891
OliverタンってProject Blueに最近投稿してないし、以前のを読んでも2chネタの
ないけど。
909903:02/05/17 04:44 ID:kocRXOQC
スマソ。[blue:16379]で語ってた。
910login:Penguin:02/05/17 10:14 ID:bhygB1RN
>>909
それってアーカイブ外から読める? 漏れのとこからblue.gr.jpにつながんないし
911909:02/05/17 12:42 ID:O103sET9
名前で903って語ってるけど908でした。訂正
ID見ればわかると思うけど、908=909
903さんじゃないYO!
912login:Penguin:02/05/17 22:55 ID:krdihCuH
モデレータ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ageてほしいのやsageてほしいレスがあればいってね
まだ5ポイントあるから
913902:02/05/17 23:21 ID:6TQmbXHy
>>903, >>904
知ったか厨が多いのは物理に限った話ではないけどね。
盲目的Windows批判の方が目立つ。

ただ、言い訳をえんえんと続ける奴は物理の話題に多い気がする。

物理的に興味がある話題に参加しようとしても、
こういう知ったか厨への指摘説明と
厨の荒しに近い長たらしい言い訳ばっかじゃん?
言い訳の方に「参考になる」が付いてたりするし。
そんでいつも参加する気なくなる。

新しいテクノロジとかの物理的な部分を議論する場としては
2chの物理板よりも適してそうなんだけどなぁ。
914866:02/05/17 23:24 ID:sLgBBlTc
>>896
> >>866 ニュースサイトを目指すか、議論サイトを目指すかで
> 提供すべき仕組みが変わってくると思う。

目指す方向としては、やっぱりニュースサイトですね。

これは/. の問題点として議論が長続きしないのは
「タレこまれたニュースはトップページから消えると全然レスが付かない」
と思ってのことです。
それを、安直に考え内部て議論掲示板を内包しようと考えたんです。

で、意見自体は同意です。


でも掲示板システムも言語解析ではなくTiki とかアイデアのブレークスルーが
出来ないかなぁーなとも考えてしまいます。
もちろん運営スタッフのコミュニティを育てるのは大変重要でしょうけど。
915login:Penguin:02/05/18 09:28 ID:5URXQOoC
>>910
[blue:16379] Re: [TechStyle Newsletter:2002-04-23]

●liverです。
時がたつのは早いなぁ。

Sun, May 12, 2002 at 01:32:17PM +0900 において
R/●KADA さん曰く:

> ●田@テックスタイルです。

> >>られなくなっている今日この頃、なんか「我が半生のLinuxエバンジェル」

> >一歩間違うと私含めて、今まで出てきた人たち全員『人民裁判』送りかも痴れん
> >から話題を変えて....と。
>
> それを、こう、覆面座談会の議事録っぽく出すと、かなーりいいんじゃないの
> かなー。噂の真相 日本のLinux界夜明け編みたいな。

僕の場合、マジで半生だなぁ。これって覆面座談会でやっても、内容で正体
バレバレな気が。変に荒れてた時期の2ch Linux板みたいに。(ここにいる人
多数、バレてないつもり丸出しでもバレバレでしたよ。)

いっそのこと、再びロフトプラスワンで暴露トークバトルするとか。
916login:Penguin:02/05/18 09:42 ID:YCuj5og5
へっ?
それ言うならオリバーなんかも文体でバレバレだよ(藁

○微妙にヘボい日本語
○オタク度が激しい文章
○ときおり滲み出るヒステリーなところ
917login:Penguin:02/05/18 10:44 ID:pOHsmXSP
>>916
オレのことか?
918名無しさん@Emacs:02/05/18 13:42 ID:eO2tdfbH
素人に採点させる時点で終わっている。
評価基準が曖昧だから、書く気が失せる。
919login:Penguin:02/05/18 13:48 ID:ZxDUYcqG
> (ここにいる人多数、バレてないつもり丸出しでもバレバレでしたよ。)

>>934=>>969=誰々

みたいなこと考えてんだ、こいつ。
妄想がスレの中に留まってないとは、ひどいな。
920login:Penguin:02/05/18 21:21 ID:N45eBJG8
マジでメタモデコンボは何とかしてほしい
921login:Penguin:02/05/18 22:17 ID:TG3PQ+34
バレバレという割には単なる偏見だったりして。
正確にどれを誰が書いた捕捉しているのならそれはそれで問題ないが、
まったく関係ない人に「あいつは2chでとんでもないことを書いてるぞ」
なんて冤罪をふっかけられたらたまったもんじゃない。

見えないところで風説の流布だけはやめてほしいね。
922login:Penguin:02/05/18 22:30 ID:BVzXzKZU
まあそういうふうに言ってみたいお年頃なんでしょう。
923login:Penguin:02/05/19 01:49 ID:7MdFzs6O
オリ坊
924login:Penguin:02/05/19 10:22 ID:gi/PNVPX
バレバレって言ってる奴は、2chでIP抜くぞって
ハッタリかましてる厨と同レベルだよな(藁
925login:Penguin:02/05/19 16:42 ID:9gHxiVs2
厨房発言が恥ずかしくないのかオリバーを問い詰めたい。
926login:Penguin:02/05/19 17:37 ID:yU2vDo8T
オリバーを銃殺刑に処す。
927login:Penguin:02/05/21 20:01 ID:uD7z32Bk
知ったかサル・Oliver
928login:Penguin:02/05/21 20:29 ID:r17ZYgwL
2chはおもしろいけど、このスレつまんない。
929login:Penguin:02/05/21 20:38 ID:mr/SJXyI
>>928
つまんないのに読んじゃってるあなたも相当イタすぎ。
930login:Penguin:02/05/21 22:30 ID:6rJdVyyW
>>928
と0liverが煽ってますがいかがいたしましょう?>皆の者
931login:Penguin:02/05/22 13:51 ID:ZNSbGqrs
>>912
キーボドスレの「健常者専用?」を+したげなさい
ACで割を食いまくり、/.Jの悪い点だ
932login:Penguin:02/05/22 14:06 ID:nHvsJXaz
誰も答えられないから+できない。
おまえらDatahand知らねーでHHKの自慢ばっかりですか?
933login:Penguin:02/05/23 00:58 ID:M2qOT2MD
原発スレが伸びるのぅ
934login:Penguin:02/05/23 01:02 ID:SWhWgqgF
日本政府が国際熱核融合実験炉を誘致へ
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/05/22/0637217&mode=nested&threshold=-1

すらどとか、memoとか、なんでプチaml化するんだ?
すらど全体に、だんだん技術ネタすくなくなって、msたたきとプチamlが多くを占めるように
なってきたな
935login:Penguin:02/05/23 01:12 ID:cBxj9isU
IT系気取りの見栄っ張りとただのアンチばっかりで
本物のオタクが少ない。

もっと廃人率が高くてもいいはずだ。
936login:Penguin:02/05/23 01:29 ID:Ua1cXYct
確かに…中途半端かもな
937login:Penguin:02/05/23 02:28 ID:ePF5HGEX
日本の本物のオタクはどこに?!
938login:Penguin:02/05/23 05:10 ID:Ia3P1bHm
>>937
アキバに逝けばキモいの沢山いるよ。>>935が言うオタクとは別のオタクだがな。
939login:Penguin:02/05/23 07:38 ID:9DGlP3lg
>>938 いっぱいいるね。
そう、アニオタ・エロゲオタばかり。
940login:Penguin:02/05/23 08:03 ID:mKtMow4f
>>938
>アキバに逝けばキモいの沢山いるよ。
近親憎悪ですか?
941 ◆8S2eY4nU :02/05/23 08:59 ID:M31Folmq
うふ
942login:Penguin:02/05/23 12:08 ID:VP+m5gE1
てゆうかもうこの板の価値ってこのスレしかないからさあ
943login:Penguin:02/05/23 12:15 ID:qXEt/mrL
人妻しばり
944login:Penguin:02/05/23 12:15 ID:nAxCLTgA
それも廃人的だな。
945login:Penguin:02/05/23 12:19 ID:qXEt/mrL
できれば日記で画像貼り付けもサポートしてほしいところだが。
946login:Penguin:02/05/23 15:32 ID:yi/uoMQQ
んじゃ、日本の開発系オタクはどこに? ってことで。
947login:Penguin:02/05/23 17:55 ID:2tJ8IdbM
>>946
たん清
948login:Penguin:02/05/23 18:22 ID:ZX/mZlJE
アニメやアイドル音楽あたりに限定すればオタが多いみたいね。
子供のまんまサラリーマンになっちゃったみたいな・・・。
949login:Penguin:02/05/23 19:29 ID:HLoE+yJR
XSSのスレでACが暴れてますな。#96507はどうやらCATV局や企業やブラウザに
責任を押しつけたいようだが、どう考えてもページ作成者の責任だろ。バカ?

あと、俺はここでofficeの悪口書いた314なんだが、#96729には賛成できんなあ。
せっかく教えてもらってるんだから、officeに感謝するのが普通だろ?
対応に時間がかかるなら、事情を話して、公開を待ってもらえよ。
お願いしても公開されたってなら、また話は別だが。
950login:Penguin:02/05/23 20:04 ID:5WYU9FTz
950
951login:Penguin:02/05/23 20:21 ID:p44GZZjd
何ですかこのスレッド?
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/05/22/0857210
タイトル悪すぎなうえ、書き込みゼロって…
952login:Penguin:02/05/23 20:38 ID:susRaKlK
>>947
痴呆在住者は?
953login:Penguin:02/05/23 20:45 ID:82xzFLbd
>>951
だってそれkernel.orgをちらと見れば全て終わるネタだもん
オモシロげな機能を挙げてネタとして成長させれないとスレの無駄
954login:Penguin:02/05/23 23:12 ID:4PmXyg97
くやしいが、ツボにはまった。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=24907&cid=96565
955login:Penguin:02/05/23 23:12 ID:c9zIWOCk
それにしても糞レス多し。しかもモデレーション腐ってるな。
最初のうちはよかったと思うんだが。興味が薄れたのかね。
956login:Penguin:02/05/23 23:44 ID:c9zIWOCk
そういえばおれ自身、いつのまにかメタモデしなくなったなあ…
957login:Penguin:02/05/24 00:35 ID:9RXp78rH
XSSって、いままで「んなの、たいして危険じゃねーよ」って論調つよかったっけ?
むしろ、「XSSの穴あけっぱなしイクナイ」ってのがいままでの/.jでの
多数意見だったよーな。
俺の記憶違い?
958login:Penguin:02/05/24 01:06 ID:NWyWt5bX
>>957
知ったか厨が指摘に対して悪あがきしているいつものパターンにも見える。
959login:Penguin:02/05/24 02:05 ID:tkjG8Yw5
>>955
最初のうちより全体にはよくなってると思う。
でも埋没してる感はやっぱあるね。
960login:Penguin:02/05/24 05:27 ID:rlWbskkt
>>951
コメントが一個ついてるぞ。
961login:Penguin:02/05/24 09:35 ID:L5yg+EIQ
ワラタ
962login:Penguin:02/05/24 20:26 ID:vsEUHyGO
鉄チャンは香ばしいなあ…
963スラッシュノット:02/05/24 20:42 ID:R9EEUtdl
新スレたてました

/././.スラッシュドット日本観察スレッド 4/././.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1022240439/l50
964login:Penguin:02/05/24 21:50 ID:PoFSv7ED
>>963
このスレのペースから考えて、もう少しこのスレを消費してからで良かったと思うが
965login:Penguin:02/05/24 21:55 ID:0Vj/iEqn
>>963
早い!早いよ963!
こうゆうとき、焦った方が負けなのよね

言ってみたかっただけです
966login:Penguin:02/05/24 23:00 ID:JN4+tytq
>>963
はえーんだよ。ヴォケ、氏ね。
どうせ 乙かれー とか言われたかったんだろ。
967login:Penguin:02/05/24 23:57 ID:PoFSv7ED
前スレでもスレ建てた奴が叩かれてたな
968login:Penguin:02/05/25 00:58 ID:/MnfCLof
まあ、これだけ叩きたがりやさんがいるスレですから
割と優しい扱いだと、こう思うのです
969login:Penguin:02/05/25 09:16 ID:l56hUOOO
>>965
早漏なのです
970login:Penguin:02/05/25 20:31 ID:FaDhcfHJ
つーかネットウォッチ板にしろよ。粘着ネタしか無いんだから。
971login:Penguin:02/05/25 21:24 ID:l56hUOOO
>>970
そんなとこいけば、速攻dat落ちだろヴォケ
972login:Penguin:02/05/25 23:11 ID:Tdp86Rak
>>970
パート2が最初ヲチ板にたったが、20レス程度でdat落ちしたぞ。
でここに帰ってきたんだな。
まぁ、970が自分でヲチ板に立てて誘導するのを止める訳じゃないが。
973login:Penguin:02/05/26 00:25 ID:V7J+QovU
/././.スラッシュドット日本観察スレッド 4/././.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1022240439/
974login:Penguin:02/05/26 00:28 ID:Aap0Of+l
>>947
たん清って、unix系以外の開発オタ、居るの?
975login:Penguin:02/05/26 12:39 ID:9KTRzWoF
(゚д゚)ウメー
976login:Penguin:02/05/27 23:35 ID:PIDYMg8Q
       \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
977login:Penguin:02/05/27 23:35 ID:PIDYMg8Q
             わ          ,..-―-、           
              |         /:::::::::::::::::l        1000
                 ∩  /::::::::::::::::::::|      ,、 番 
      -―-、        |⌒ヽ/::::::::::::::::::::::|    _/|ノ ゲ
   /´Y    (´ヽ  ,、    l: : : i::::::::::::::::::::::::|-―'´: :丿  ッ
 ,、 _し' l     lヽJ/|ノ   \: |∧/l/|ノレ : : : :/   ト
 Y: : `ー`ー-―'´一': : |     /: : : : : : : : : : ::i-‐'′   や
  \: : : : : : : : : : : : /      /: : : : : : : : : : : |         |
   Y: : : : : : : : :r'´      /: : : : : : : : : : : :|
   /: : : : : : : : : :|       /: : : : : : : : : : : : |
  /:: : : : : : : : : ::|      / : : : : : : : : : : : : |
  /: : : : : : : : : : : |      /: ::_: : : : : : : : : :|
  `77ー--┬r一'       ̄/ / ̄`ー-┬r-'
  l'´)   ├|           l'´)     |~|
  し'    (ニ⊃        し'      (ニ⊃
978login:Penguin:02/05/27 23:35 ID:PIDYMg8Q
             __
                /〃 ┼‐┼〃__
             /\    ノ                __
                      __  , -――-、  /\ノ
                      ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
         ,..-―-、/)       |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
     /⌒Y    (_ノ  /)       |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
      ̄l ̄l、     ) /`〉     ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
         l: : :`ー--‐'‐'´: :/        \|∧ハ/l/: ::〈
       \: : : : : : : : : :く         |: : : : : : : : : : `ー-┐  ,.、
         l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、   |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
         ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ   |: : : : : : : : : : : : : : |
           ヽ: : : : : : : : : : : : :|      ヽ: : : : : : : : : : : /
           \: : : : : : : : :/       \ : : : : : : /
              ̄ ̄ ̄ ̄    ノ|      ̄ ̄ ̄       ノ)
                   ノしノ  し'(           ノ)__ノ (ノ(
                   '――――-'′         '-――一-'′
979login:Penguin:02/05/27 23:36 ID:PIDYMg8Q
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 1000GET、ズザー
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
980login:Penguin:02/05/27 23:36 ID:PIDYMg8Q
|    今だ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <   1000番ゲットォォォ!
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
981login:Penguin:02/05/27 23:36 ID:PIDYMg8Q
                     / ∧∧ ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | (# ゚Д゚)|  < 1000ゲットだゴルァ!
                    | |つ¶つ¶|   \_____
         キュルルルル    . (二二二二)
                    .|   ( 二二二二◎
           .``)       .ヽ____/_
       ≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡ /___\ ̄ ̄\
          . ;;⌒`)⌒`) (() ̄    ()) ̄ ̄())
982login:Penguin:02/05/27 23:37 ID:PIDYMg8Q
今だ!8頭身から逃げながら1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ((( )))          (´⌒(´
  ⊂(´Д`⊂⌒⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
983login:Penguin:02/05/27 23:53 ID:PIDYMg8Q
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;ii//\.,,ィ^-‐'`ー":\\'::7、   ・=-_、, .:/   <  1000.....
";i|     肉    :::::::| 〉'.ヘ    ''  .:/     \_________
.;ill|          ::::::::|' ー-`=‐-、、ノ
iilll|     ま    :::::::| マ= -、.,,_`l, ,.へ
lllll|          ::::::::| \ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||     ん    :::::| 、:::::\..::/   \  `ヽ
984login:Penguin:02/05/27 23:54 ID:PIDYMg8Q
                  プップー
`⌒`).ソ  =  r――――∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
⌒)⌒`) = =〜□□ □□(,,゚Д゚) <今だ!1000ゲットォォォォォ!! 
;;⌒`)⌒`)⌒`)  (O)――(O)U-U)   \_________   
985login:Penguin:02/05/27 23:54 ID:PIDYMg8Q
           /^l
  l^`\      /  /
  \  丶 __/  /  
   \ /     'ヽ
   _/●  ●    ヽ
   | ▼         ヽ________
   ヽ人__,                   \
    ヽ、                        ヽ
     |               |
      |                       |    ズサーー
      ミ                 |     /
       ミ、、_     |_______,ヽ  / 三=(⌒   (⌒
       |  |```|  |       |  | |  |三  =(⌒  (⌒
      ((_ノ  ((__ノ      ((_ノ((__ノ=(⌒(⌒  __
986login:Penguin:02/05/27 23:54 ID:PIDYMg8Q
今だ!1000ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i      (´⌒(´
  (゚Д゚ ). .: .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ⊂'、;:⊂,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄(´⌒(´⌒;;
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´        ギコフリャーーーーーッ
987login:Penguin:02/05/27 23:54 ID:PIDYMg8Q
            ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            (,,  )  < いまどき「ゲットズザー」なんて
            .(  つ   |  はやんねぇんだよなぁ。
            | , |    \____________
            U U
988login:Penguin:02/05/27 23:55 ID:PIDYMg8Q
     ∧∧ ヾ
     (,,  )
     (  ⊃    今だ!1000ゲットォォォォ!!
      \ \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∪∪ミ                   (´´
            ☆   ∧∧   )      (´⌒(´
              ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
            ドンッ      ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                    ズザーーーーーッ
989login:Penguin:02/05/27 23:55 ID:PIDYMg8Q
                      ☆
      ☆       @ノノハ@                  ☆
―☆――――――― //( ´_ゝ`)月に代わって1000ゲットよっ!
         ☆   // ,<\__/>、
―――☆―――― // / 、(\/) y ヽ⌒ヽ、     ☆
``)          ノノ/ /\_ ,<\ノ人, へ、             ☆
 `)⌒`) ――☆― (/ ノ ノ ノ(_ノ ̄⌒─―i―,--―っ
   ;;;⌒`)     へ / <_ノー――ー---'-┴ー⌒
    ;;⌒`)⌒`)  し^         キラキラキラキラ〜〜〜〜ッ
990login:Penguin:02/05/27 23:55 ID:PIDYMg8Q
1000ゲットォォォォ!!ッッ痛?!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ



         ∧∧
        (ДT ;) ちんちん擦っちゃった
         U  ヽ
         . 〉 ノノ~
          ∪∪
991login:Penguin:02/05/28 00:01 ID:IX1eXipX
      ヽ ̄ ゙̄\       
       \  ヽ \
         ヽ    ゙!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /      |< http://sourceforge.jp/projects/nxt よろしく
       /     ,.イ  \_______
      ∠___/ :|`ヽ.、
          ノ     '!   \-、
     _,.=''1      ヽ,   `'
      ヽ'" i|       |
         !       |
992login:Penguin:02/05/28 00:07 ID:oRFUxQ08
992
993login:Penguin:02/05/28 00:12 ID:O3rWgRxu
( ´_ゝ`) <やるきのない1000ゲットだなぁ
994login:Penguin:02/05/28 00:12 ID:Lcl1QnRp
そろそろ?
995login:Penguin:02/05/28 00:14 ID:5xlgaqEP
             _
            /\ \
          / / \ \
         / /    \ \
       / /      __\
      / /____/ら ギヽ\
    /  / /\    /∫   ヽ ) \
    \ / / /    /め コ ヽ / \ \
     / / /    /ん_  ヽ /\  \ \
    / /__/\    ヽ__ ヽ/   \丿\ \
   /     ̄ ̄ ̄ ̄  / /       丿\ \  
  /            /  \      \  \ \ 
 /            /     \ マテゴルァ\丿\ \∀・)
◎────────◎      \   ∧∧ /l+丿\ \
 \            \      \ (; ゚Д゚) l.」 \  \ \
   \            \      \ ギ|つ  \丿\ \
    \            \      \丿 ̄ ̄/ / /  ̄
      \            \      \  / / /
       \            \      \ / /
////   \            \        /
////    \            \     /
//////   \            \   /
//////    \            \/ ギャギャギャギャギャ
              ◎────────◎
996login:Penguin:02/05/28 00:15 ID:5xlgaqEP
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!1000ゲッッットォォォォォォォォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:
997login:Penguin:02/05/28 00:15 ID:5xlgaqEP
    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  そして1000ゲットォォォォォォォ!!!!!!!!!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ (´⌒;\
|  \           \ (´⌒;;;三三三三三 ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|(´⌒;;;三三三三三  (´⌒;;
  \ |___(´⌒;;;三三(´⌒;;;三三三三三
   (´⌒;;;  (´⌒;;; ズサーーーーーーーーーーー
998login:Penguin:02/05/28 00:16 ID:5xlgaqEP
  ノノ ノ ノ人ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (●´ー`●)< がんばるべ・・・
  (__甘⊂)__  \_______
/       /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|# |
|だべさ饅頭|/
999login:Penguin:02/05/28 00:16 ID:5xlgaqEP
( ● ´ ー ` ● )
1000login:Penguin:02/05/28 00:16 ID:5xlgaqEP
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
_
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。