くだらねえ質問はここに書きこめ!11

このエントリーをはてなブックマークに追加
800login:Penguin
すみません、早速質問なのですが、タッチパッドによるタップ機能が
うざったくてしかたがありません。
どうにかこの、タップ機能を無効にする方法は無いものでしょうか?
ディストリビュージョンはredhat2.4.7-10を使っています。
分かる方、どうぞ宜しくお願いします。
801login:Penguin:02/02/20 03:11 ID:Xma6Ktkz
Red Hat Linux 7.2でサーバーをたてています。
FTPサーバーに関する質問です。(WU-FTPD 2.6.1)

ftpaccessでguestgroupを設定してるのですが、
突然guestgroupだけFTPができなくなりました。
(パスワードが違います。とでる)
メールは、普通にログインできます。

何度かユーザー名とパスワードを間違えてからログインで
きなくなったような気がします。

誰か知っていたらよろしくおねがいします。
802login:Penguin:02/02/20 03:14 ID:bPCQ8KVs
>>800
また来たか。
> redhat2.4.7-10
謎のバージョンだな。

>>801
ログにはどう出てる?
803login:Penguin:02/02/20 03:15 ID:rPqCAHZl
>>800
マルチ
804login:Penguin:02/02/20 03:19 ID:k26n6fXM
すみません、まったくの初心者なもので...
ログとはどのログでしょうか?
宜しくお願いします。
>>803
マルチってなんですか?
805login:Penguin:02/02/20 03:24 ID:bPCQ8KVs
>>804
/var/log/ 以下全部見ろ。

> マルチってなんですか?
「マルチポスト」のこと。
2ch では、複数のスレに同じ内容のレスを書くこと。
複数の質問スレに書いても、どうせ答える人は同じなので
回答をもらいやすくなるわけではない。
回答があったとしても、情報が分散するので嫌われる。
806login:Penguin:02/02/20 03:27 ID:SVQNxSYi
>>805
>>804>>800 ですぜ、あにき。
807login:Penguin:02/02/20 03:39 ID:k26n6fXM
>>804
/var/log/のどの部分を書けばいいのですか?
XFree86.0.log?でしょうか?
全く分からないのです。宜しくお願いします。
808781:02/02/20 03:39 ID:msz0Yx37
しつこくて申し訳ないです。
レスが頂けなかったのでもう一度質問させて頂きます。

DOSのFDISKで誤ってNTFS領域を解放してしまったのですが、
Linuxのfdiskで領域確保するだけで元に戻せると聞きました。

1Driveに最大でNTFS領域を確保したのですが、開始セクタは判りません。
取り敢えず開放してしまった後は手を着けていません。
元に戻す事は可能でしょうか?
809login:Penguin:02/02/20 03:41 ID:bPCQ8KVs
>>807
書くんじゃなくて、自分で読め。
810login:Penguin:02/02/20 03:51 ID:k26n6fXM
>>809
申し訳ありません、読んでもわからんです。
811login:Penguin:02/02/20 04:02 ID:S6Ech8jC
>>810
>>802をよく読め。
お前宛じゃない。

>>808
そっくりそのままの領域を取ったら、消えてなかったことは昔あった。
元に戻る可能性はあるんじゃないか?
ただ、違うサイズで指定したりするとダメなんじゃないかと。
最大で取ったなら、開始は先頭からだろ。
問題は終わりだな。
確かNTFSって最後の数バイト領域として割り振れないような記憶がある。
ってことは最後まで割り振ると前よりサイズが大きくなってしまう。
小さくならないのだから平気かも知れんがな。
ダメ元でやってみるしかねぇんじゃないか?
812login:Penguin:02/02/20 04:03 ID:rPqCAHZl
>>810
あんたさぁ、「わかんない、わかんない」じゃ
アドバイスする方も何もできないよ。
この前現れたときもそうだったけど、自分でちっとは努力しろよ。
それに、技術が足りないんならタッチパッドくらい諦めろよ。
上達してXの設定ができるようになってからタッチパッドなりなんなりをいじればいいだろ。
813login:Penguin:02/02/20 04:13 ID:FE5CQcQS
>>810
逝ってよし、だな。
わからんなんつーのは、読むのが足りん。
回線切って分かるまで読め。
814login:Penguin:02/02/20 04:16 ID:tChq7Zi7
>>810
検索したら情報がでてくるが、それは試したのか?
5分検索すればそのものずばりな情報が見つかったんだが…