1 :
1 :
02/01/29 19:44 ID:GRWqLwit
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< しゃーねー。2じゃ。 UU ̄ ̄ U U \___
3 :
pine_kz :02/01/29 20:47 ID:WEGhhQU4
このスレ立てたのワシじゃないからね。
このスレ立てたのワシでもないからね。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 先輩、>3 さんでも >4さんでもないそうですよ。 | さては、このスレ立てたの..... \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) ∧ ∧ < お,お,おれじゃネーぞゴルァ ( ) (゚Д゚;) \____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__  ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|Amity VP|\  ̄ ======= \
6 :
login:Penguin :02/01/29 23:17 ID:RKWN3uQw
大先生じゃないことも確か (謎
7 :
login:Penguin :02/01/30 00:05 ID:2XSchMxn
注)大先生とは curacuraのことではない
キーシムとかキーコード見ないIMは氏ね
>8 >キーシムとかキーコード見ない I/Oインタフェースで解決するのが理想なんだけど、まだそこまで 往ってないので誤解しないように。
漏れはJISかな入力を受け付けないIMは氏ねと言っているのだよ
skk に nicola 配列入力のメソッドがあるよ.
>10 JISかなだろうが何だろうがキーコードを解釈する為のテーブル は持ってるわけだから、好きなように割り付けたら? 親指シフトでやる方が、シフトキーprefixより楽かもよ。
>>12 たわけ、親指シフトはどっぷり首まで浸かってる。
はじめに
>>8 に書いたろ、
キャラクタだけで処理する IM への罵倒だ。
14 :
login:Penguin :02/05/19 22:03 ID:IAF4FIEA
FM-TOWNS II MA で Linux + 親指シフトキーボード ですが何か? オリジナルのキーボードが逝っちゃったのでOASYS-30AFIII用のやつ使ってる。
15 :
login:Penguin :02/05/20 00:30 ID:vrn/k1Od
あ、まだこのスレあるのか。 >13 (忘れたころに) キャラクタだけで処理するのがいけないってさー、かなで3面出力 させる(正・逆・シフトなし)機構は、今のところ kernel本体にpatchかける方法か、独自 のIMを動かすかでしか実現されてないからしかたないじゃん。 inputモジュールか何かから引っ張りだせないですかね。kdeのアンチエイリアスなんかだ と、libXft.soにpatchかけてかなり素敵な効果を出してる人いるんだけど、作者は方向性 として、patchをやめてfreetypeのアドオンにしていくと言ってる。 IMは変換エンジン対応でメンテが負担だろうし、kernel patchも継続してメンテしていく のが負担なんだろうなー。 親指シフトに関する本質的な問題は、Linuxのドライバが modifierをprefixでしか考えて いないことだと思う。suffix動作が織込まれるといいんだけどね。 言語的にはascii以外に自国語対応で3面以上必要とするほうが多いんじゃないかな。
17 :
login:Penguin :02/05/22 00:42 ID:5JteJtkE
>16 10時過ぎにしらふでいたことはない!
18 :
login:Penguin :02/05/23 06:54 ID:lmiQGOai
親指 for skkとnicolatter位しか無いかな、入力環境を整備する為には。
19 :
login:Penguin :02/05/23 23:05 ID:cuY/KOFh
20 :
login:Penguin :02/05/23 23:49 ID:9pXf8+0R
nicolatter の 1.7.2-pre4 から一年経ちました。 だからどうしたと言われればそれまでですが。
22 :
login:Penguin :02/05/27 08:41 ID:F6ArbD9X
>21 (1)TODOは残してもとりあえず満足している (2)ダウンロード数が少なく、継続する意欲が削がれた (3)忙しくて手が廻らない どれもありそうだけど、変換サーバに対応するために改造を続けても ユーザの反応が少ないとね。消耗なんだろうと。 親指シフトを使いたいという要望の前に、商用の変換エンジンを使い たい、というのが付いてる訳だから、親指シフト入力とIMEとを切り放 せたらメンテの煩わしさが減るんだろうけどな。
>>22 開発者本人が使ってるからとりあえずは満足しているのでは。
しかしLinuxのnicolaエミュ増えたね。
なんかやりたくてもC++という壁
一年ぶりにQ's Nicolatter for Xバージョンアップ
まじ? まじ?
27 :
login:Penguin :02/09/12 17:15 ID:reH6e7X/
で,結局Linuxで親指してる人は,どんな環境で主に使ってるわけ? やっぱニコレッター?
親指シフトしか使えないのはオトシマエつけさせられたからですか?
29 :
login:Penguin :02/09/12 21:43 ID:GvHZg9bU
どういうこっちゃ? KB661+nicolatter だが。
30 :
login:Penguin :02/09/22 22:27 ID:hx8gMohP
Q's Nicolatter -- えせかんな -- ATOK で使ってる人いる?
31 :
login:Penguin :02/11/09 10:54 ID:u2y3f+fH
kl
32 :
login:Penguin :02/11/24 14:28 ID:pPs1W+rg
nicolatterって、wnn6, wnn4 のほかにwnn7では使えないのかな?
F社にいわねばなりますまい。 最近、LinuxもOSとして認めてますから。 ちなみに、ワタシも親指シフター。 一回覚えると、JISもR字もごめんです。 #それにしても、赤字のF社がOyayubiにどれくらい関心を示すのか。
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
喜念パピコ♪ って、喜んでる場合じゃないか。 ほんとに全鯖で記録すんの? それは、利用者が簡単に見れちゃったりする?
童貞もよは荒らしですか?
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
(・´з`・) <ひろゆきは1000狙ってるよ
>>108 今までとってたら動物病院の裁判なんてしないだろ
>>113 訴訟されると金銭的時間的負担が大きく、
さらには自分の会社だったりすれば社会的負担も大きい
43 :
山崎渉 :03/01/15 11:32 ID:+BGYmUVc
(^^)
44 :
login:Penguin :03/02/22 19:45 ID:T566WSIi
そろそろLinuxのPDAでタッチタイプ可能なキーボードのが出てこんかな。 その場合の入力環境はあるんだろうか?
親指シフトに強いディストリビューション教えて!
Plamoはcontribにnicolatterが入ってる。 installpkgするだけでCannaのワイド文字パッチが適用されて 即使えたよ。
それはすばらすい
ついでに、にこらSKKが標準で使えるみたい。> Plamo さすがに、初期値はローマ字のようだけど。 たしか、~/.skkを編集すれば逝けるんだっけか。
49 :
山崎渉 :03/03/13 17:04 ID:sbQU2y5R
(^^)
50 :
login:Penguin :03/03/16 14:57 ID:RX5vV4z2
ちゃんとしたメンテナーなら、skkにnicola skkを入れる んじゃないかな。 (setq skk-use-kana-keyboard t) (setq skk-kanagaki-keyboard-type 'omelet-jis) とかいれるだけだろうし
51 :
50 :03/03/16 20:58 ID:DNdRnJvh
>>50 氏ね
メンテナーがプログラムを入れて
ユーザが、そのsetqを設定するだけだし
という文脈がつたわらんのじゃー。
>>50 ,51
んー。結局、インスコ直後は普通のローマ字SKKだけど、ユーザが.skk設定の
コメントアウトを外すと、NICOLA SKKに変身するというので合ってます?
53 :
山崎渉 :03/04/17 12:14 ID:PWISM87M
(^^)
54 :
山崎渉 :03/04/20 06:06 ID:X64WTq1+
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
55 :
山崎渉 :03/05/22 02:17 ID:VfjbtMwi
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
サイトを見て回るのと、NICORAで文章が書ければ十分なのになかなか そこまでたどり着けない。 猿でも簡単にわかるPlamoでのNICORA の設定ってのが欲しいところ。
57 :
山崎渉 :03/05/28 16:38 ID:3t6i6zxR
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
>>56 猿でも簡単にわかるPlamoのNICOLA設定
1 ~/.nicolatter/ に設定ファイル4つコピペ
2 export XMODIFIERS="@im=nicolatter"
3 nicolatter で起動
ワニやおたまじゃくしでも解かるようにお願いします。 ./configure gtk wnn ってやったら駄目でしょうか?はずかしながらmakeでエラー。 設定以前でした。 もうだめぽです。 ./configure su make install のワンパターンしかよく解かってないのでつ。rpmの使えるディストリの 方がよかったかも。 omelet2.99もうまくいかなかったし、.skkでNICORAを有効にしたら 左シフトは効いてないし、変換はどうしたらいいか解からないし、かなり 基本的なことからつまづいてます。 ああ、とにかくレスthxです。 敷居が高かったみたい。またいずれやってみます。 当分skkを使います。winは無謀にも消してしまったので....。
61 :
山崎 渉 :03/07/15 11:34 ID:doz396Fq
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
63 :
login:Penguin :03/08/02 10:39 ID:0p3phC6s
(・∀・)renice!
64 :
山崎 渉 :03/08/15 23:05 ID:dil3w4kp
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
65 :
login:Penguin :03/09/19 23:15 ID:eF12+Mhx
iroiro settei yattetara Wnn ga sinnda....
だからあれほどメモをとれと…
67 :
65 :03/09/24 00:08 ID:nIgG8t5i
何とか復帰 でも、まだ親指入力できない(人でなくPCが)、もうすこしがむばってみす。
こんどは、えいじとかんじがでなくなった。
いちいち報告せんでよろし
70 :
login:Penguin :03/09/29 00:42 ID:qtJIuAoC
ほうこくしないと、さがりっぱなし。このすれっど。
とりあえず、新たに親指シフトを始める人の足掛かりになればいいんですけどね。 2chに情報を求める人も多いと思うのです。
72 :
login:Penguin :03/10/05 10:44 ID:cfoPqElQ
同感。 いま情報が欲しいです。 redhat9で、nicolatteaをrpmでインストール。 nicolatterは正常に動いているけど、「変換サーバーに接続できません」とでてしまう。 何か設定が抜けていると思うのだが、setime -nicolatterにしてもデフォルトの変換サーバーに 切り替わらないし。 うーん、誰かヘルプ!!
grep server ~/.nicolatter/global でサーバの種類を wnn か canna か確かめる。 あるいは書き換える。 nicoconf で変更してもいい。 サーバが入っていなければインストールする。 サーバが立っていなければルートで service FreeWnn start とかする。
74 :
login:Penguin :03/10/07 22:33 ID:Qc2G5fgL
>>73 ありがとうございます!!。
grep server ~/.nicolatter/global
を実行したところ
conversion-server: Wnn
と帰って来ました。
service FreeWnn start
が実行できないのでインストールできてないのかもしれません。
Wnnが以前は使えていたので、インストールはされてはいると思うのですが、
もう一度再インストールしてみます。
setime status
で実行すると、wnnがバッケージリストに入ってるのだけどなぁ・・
75 :
login:Penguin :03/10/22 21:54 ID:0IkR3eMO
まだ、できてません。
ps -C jserver echo $JSERVER
77 :
login:Penguin :03/10/24 23:02 ID:u29TxhZL
こんなんでました。 $ps -C jserver PID TTY TIME CMD 1812 ? 00:00:00 jserver $echo $JSERVER 「ひょうじなし」 これって、wnnがうごいていないってこと?
export JSERVER=localhost
79 :
login:Penguin :03/10/25 23:53 ID:AItU9xrB
なんもでませんでした。 export -pでりすとだしてみると、いちぶですけれど declare -x HOSTNAME="localhost.localdomain" declare -x INPUTRC="/etc/inputrc" declare -x JLESSCHARSET="japanese" declare -x JSERVER="localhost" declare -x LANG="ja_JP.eucJP" declare -x LESSOPEN="|/usr/bin/lesspipe.sh %s" declare -x LOGNAME="n" とすでにせっていされてました。 ただ、ちょっとしょしきがちがうようで。 かきなおしたらいけるかなぁ
うう、おいらかふがいないばかりに・・・・。
それは何もでないのです そして、設定されていたのではなくて 設定したのです あとはディストリ別のスレに行って 別の簡単な設定方法を尋ねなさい
82 :
login:Penguin :03/10/27 22:20 ID:PlWS9AUW
>>81 ほ-いわかりますた。
ありがとうございます。
NICOLAってどれぐらいのスピードで打てるもんなの? 10分平均で250文字/分(変換含む?)というデータは見つかったけど、 ピークではもっと速く打てないとローマ字に対する優位性ないよね。
84 :
login:Penguin :03/12/21 09:49 ID:aJ78i894
>>83 ピークで一分間に120文字だった。
漢字変換無しだけんど。
87 :
86 :04/01/17 05:20 ID:8n8+lyIT
初心仕向→初心者向け おまけに1月末が発売予定だったYO 吊ってく(ry
>83 漏れは150文字/分くらいでした。 ただ、速度よりも指が疲れない事のほうに利点を感じます。 >86 PDA用も欲しい...
89 :
login:Penguin :04/06/19 00:34 ID:R8afZDfH
ザウルスも親指シフトの仲間なのか?(笑)
90 :
login:Penguin :04/07/19 06:42 ID:O5Wvbwnm
nicolatter が SUSE LINUX9.1 に入ってる。 redhat 関連には入ってないんだけどね。
91 :
login:Penguin :04/07/19 18:29 ID:RDUfknx+
>>90 あれ、入ってないじゃん。と思ったら、PROFESSIONALなのね。
PERSONALの方には入ってなかったです。
92 :
login:Penguin :04/08/11 21:57 ID:MvcXpvj1
CDplamo-1.0 だと WM に qvwm を選べばニコラ入力になるはず. # 1.3 くらいだと WM と IM は独立に選べる模様.
CDplamo1.34aからカキコ中。もう凄すぎ。 起動メニューからNICOLA選べるし、navi2chも入ってるし。 もはやWinより手軽な親指環境といって過言でない。
質問です。 全角の空白を入力するには、どうすればいいのでしょうか。
HOMEキーを押して記号入力するとか。
98 :
login:Penguin :04/08/22 08:50 ID:01gTYlz6
また不冶痛か!!
また腐痔痛か!!
100 :
login:Penguin :04/09/12 06:06:34 ID:2exJTq8O
100get Plamo4.01から、CDplamo同様にnicolaが選べるadduserメニューが デフォルトで起動するよ。
101 :
login:Penguin :2005/04/18(月) 04:22:50 ID:iFMSKdCn
nicolatterのSuse用RPMをVine3に入れてみた。 起動はするがcannaではだめっぽい。 FreeWnnなら動きそう。
102 :
login:Penguin :2005/05/02(月) 21:27:38 ID:gjLxisW9
>>101 > nicolatterのSuse用RPMをVine3に入れてみた。
> 起動はするがcannaではだめっぽい。
Nicolatterは、Cannaの拡張APIを必要とするから、
CannaのSUSE用RPMも入れてみてはどうですか?
中指ニコラも結構使えるよ ローマ字定義を書換えるだけのお手軽カスタマイズだけど
SCIM-anthyの親指シフト入力を使ってみた。 ちょっといいかも。
105 :
login:Penguin :2005/10/27(木) 21:47:33 ID:5o1DZP9+
>>104 こんな良いものがあるならもっと早く教えてくれよ。
SCIM-Anthy使ってみた。
ついにNicolatter以外の選択肢登場!
106 :
login:Penguin :2005/10/28(金) 07:33:29 ID:FwuHE8XH
SCIM-Anthyの親指に対応してるディストリは いまのところDVD版knoppixだけ?
Debianはsidなら使える。 俺はetchにscim-anthy関連だけsidから借りてきて使っているが。
108 :
login:Penguin :2005/10/28(金) 23:02:57 ID:hLdutgqP
Gentoo(x86)で使えてる。 Gentoo x86_64ではコンハ゜イルエラーになる。。。。(俺だけか?)
109 :
106 :2005/10/29(土) 12:39:03 ID:V+EsKMHB
ちょうどUbuntuを入れてたので、
>>107 様ご指摘の方法が使えそうだったけど
sidパッケージの落とし方が分からなかったので
Suse10.0入れてしまいました……ら、デフォルトでAnthyに親指設定がありましたですよ。
このディストリはnicolatterのパッケージもあるので、親指環境が選べてしまうんですね。
なんて贅沢なんでしょう。
110 :
login:Penguin :2005/10/29(土) 14:38:10 ID:Nt3EpD6D
Scim-Anthy 知らんかった。 嬉しくて nicolaメーリングリストに投稿してしまった。(嘘書いたかも) 親指シフトで使うにはキーバインドをカスタマイズしないといけないんだが、 設定の反映は Scimを再起動しろとあるけど単一のコマンドがないので、kdeを 再起動してるんですが、他に方法ないでしょうか? それとかな変換テーブルのカスタマイズが未実装なので、とりあへず自分で書 き変えるってことはできるんでしょうか? 丸付数字の変換ができないのはポリシーだってことで不満は言わないとして、 「・」や「『」のように KB661のキートップのかな位置にあるものを出力でき るようにしたいんですが。 (この文章はScim-Anthyで書きました)
kermで使えるようにならんのか? > scim-anthy
112 :
login:Penguin :2005/10/29(土) 15:48:43 ID:pHwS6vGV
あ間違いた。 「・」はちゃんと出ますね。「『」が「{」になる。 scim-anty-0.7.1 のソースを見ると、色々テーブルが用意されていて、 nicola-j.sty - NICOLA J type layoutだと「『」がある。 (oasys100j.styなんてのもある) あれ、/usr/share/scim/Anthy/style にちゃんとインストールされてるんだけ ど。(早く使わせてくれないかな)
113 :
108 :2005/10/29(土) 20:20:02 ID:tYSoNnDg
64ビット版の Gentoo LinuxにもSCIM-Anthy-0.7.1をインストールできた。
>>112 こっちではscim-setupでかなテーブルのカスタマイズができるっぽい。
/usr/share/scim/Anthy/style/以下のファイルを参考に好き勝手にかなテーブルの設定ファイルを書いたら
ちゃんとscim-setupでロードできたよ。
ちなみにDVORAKキーボード用のTRON配列の設定ファイルを書いたんで公開開始しました。
114 :
login:Penguin :2005/10/29(土) 22:11:20 ID:ZLy7DZ77
>>113 Suseのrpmをそのまま使ってるんで。tarからmakeすればカスタマイズまで使える
ってことですね。
・・・公開url書いてくれないとw
115 :
113 :2005/10/29(土) 23:04:45 ID:tYSoNnDg
116 :
113 :2005/10/30(日) 07:34:56 ID:TVY8INsN
>>112 バージョン0.6.1だとキー配列のカスタマイズはできないようだ。
117 :
login:Penguin :2005/10/31(月) 01:31:41 ID:5sexZJqv
scimを使うとacrobatのブラウザプラグインが使えなくなる。 こちらを立てればあちらが立たず。
C++ ABIがコロコロ変わるのがいけない。
動作報告: Gentoo Linuxで scim-anthy使ってるけど 特に問題なく FireFox + adobe-reader 7.0で pdfが見れてます。
濁点の追加ができないんで、なんとかしてもらえるととても助かります。 つまり「は」と打った後で「゛」を打っても「ば」にならず 「は ゛」の2文字になる。 何か設定すれば直るものじゃないですよね。 scim-anthy-0.7.0, 0.7.1です。 こんなとこに要望を書いてもだめかな。
121 :
ashie :2005/11/01(火) 22:05:00 ID:0PN5tmu3
>>120 > 濁点の追加ができないんで、なんとかしてもらえるととても助かります。
プログラムの内部インターフェース的には考慮されているけれど親指シフト対応
の部分だけ手抜きをしているという状態ですので、対応できると思います。
> こんなとこに要望を書いてもだめかな。
時と場合によって見ている事もあれば見ていない事もあるので、できましたらML
や
http://sourceforge.jp/projects/scim-imengine/sourceforge.jp のBTS等に
投げて貰えると助かります。匿名の方がよろしければ、BTSの方は匿名でもいける
と思いますのでよろしくお願いします。
>>118 そうとも言えますが、そんな事は事前に予想できたことではあるので、見方によ
ってはSCIMの致命的設計ミスと言えなくもありません。
>>119 Gentooのgccはまだ(自分で冒険してない限り)4.0に切り替わっていないので、
問題が出にくいです。私も家ではGentooで使用してます。
122 :
ashie :2005/11/01(火) 22:14:56 ID:0PN5tmu3
>>115 すばらしいです:)
ちなみに、スタイルファイルは~/.scim/Anthy/style/からも読み込みます。
また、SCIMの再起動は基本的に必要ありません。SCIMのバージョン、
scim-setupの起動方法等によって少し事情が異なってきますが。
ところで、もしなるべくGenericな形の物を用意して頂けるのであれば本体
に取り込むことも考えますが、どうしましょう?
TRON配列については事情がまったく分かっていないので、現状で十分Generic
な物でしたらごめんなさい。
>>120 なんで親指シフトでわざわざ濁点別に打つのか分からん。
>>123 英語キーボードでクロスシフト(濁音・半濁音)を別にして使うのでは?
115です
>>122 開発者降臨 ! その上、お誉め頂いて光栄です。
TRON配列を本体に取り込んでいただけるなら何でもいたします。
しかし、
本来のTRON配列はパ行の音は2打鍵必要です。
つまり「は」「゜」を続けて打つと「ぱ」になる仕様です。
また、濁音は1打鍵で打つこともできるし、2打鍵に分けて打つこともできる仕様です。
つまり「は」「゛」を打つと「ば」になります。
現状のscim-anthyではできなさそうなので、あえて改変したTRONもどき配列を公開中です。
scim-anthyの機能追加を心よりお待ちしております。
なお、TRONキーボードには?とか/とかの記号専用キーが左右に3つずつあるので、
記号については本来のTRON配列にはできず、てきとうに配分しております。
それから、例えば右シフトが2回続く場合、右親指シフトキーを押しっ放しにしておけばよい
のがTRON仕様のようです。(その方が打つのが楽です)
これも現状のscim-anthyでもnicolatterでも、できないですよね...
>>110 SCIM1.4.1はパネルを左クリックすると「設定をリロード」の項目があるよ。
127 :
login:Penguin :2005/11/05(土) 09:54:41 ID:mmNWG2UQ
suseのrpmを外してscim-anthyをtarからmakeしてインストールした。 特に問題なし。(さっそくKB661配列と空き面に好みのキャラクタを入れた) モディファイアキーにリリースが指定できるのはどういう時に使うんですかね? プレス?リリースの検知は同時押し判定に必要なのは知ってたつもりだけど、リリ ースを単独でモディファイアキーにするってのは経験がない。
scim-anthyって縦書もサポートしてるんだな。 OOoで縦書きしてみたら実に当り前というか自然な感じ。 nicolatterだと、縦書のときも未確定文字は横書表示で、激しく不自然だった。
129 :
login:Penguin :2005/11/13(日) 17:26:48 ID:XE+E1Zbs
>>128 需要に応じて作者のやる気も触発される訳だから、感謝こそすれ、貶しちゃだめ。
親指シフターはテーブルを自分で整えたりしなくちゃならないことが多いのだが、
「palette」のような字種分類ソフトを用意してくれたりと今までずいぶん助け
られていた。
130 :
login:Penguin :2005/11/13(日) 19:43:42 ID:DACckJyx
チラシの裏
自分の環境で下記がちゃんと見えるかどうか
参考:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%80 )
1.ユーロ記号=?(20AC)
2.tilde=~(007E)・・・unixコマンドで使うのはこれだな
3.small tilde=?(02DC)
4.combining tilde=?(0303)
5.tilde operator=?(223C)
6.wave dash=〜(301C)
7.fullwidth tilde=〜(FF5E)
ja_JP.eucJP環境でリコー/ヒラギノフォントでKDEアプリに6を表示させようと
しても見えないので、7をキーボードに割り当てちゃってるんですが、firefoxだと
代用フォントみたいなものを使っててちゃんと入力時には見えるんですよねー。
どういう仕組みなんだろ?
131 :
login:Penguin :2005/11/13(日) 19:52:10 ID:FSoffLCm
あ、投稿したら sjisエンコードなので? 2,6,7以外は文字化けしてしまった。 入力するときは見えてたんだが(firefox) konquerorだと2,6,7は空白で表示されてる(ターミナルにペーストすると見える)
132 :
login:Penguin :2005/11/13(日) 20:08:23 ID:FSoffLCm
よく見ると、7のフォントが6のwave dashに置き換えられて受信してる。 世間のsjis環境を前提にするとfullwidth tildeを使ってればとりあへず不自由 しない、と理解したんだが、ダメ?
133 :
login:Penguin :2005/11/13(日) 22:11:19 ID:cr+UJHso
Konquerorにそういう期待をする人がいるのが、隔世の感があるな。 もともとはファイルマネージャから派生した、 おもにローカルのHTMLヘルプを見るためのブラウザだよ。 その頃を知る漏れとしては、Konquerorはすぐ落ちて使いものにならんと 思ってたので、KDE3.4でメインで使えるほどに成長しててビックリした。 Mozillaも使えるわけだから、Konquerorは軽さを重視し続けてほしいと 個人的には思うけどね。これ以上の話はKDEスレで。 133はこの件でSuSEスレでも騒いでるな。相当迷惑だぞ。それとも釣りか?
動作報告: 2、3日前に Debian AMD64に scim-anthyが入ったよ。 特に異状なし。 acroreadのパッケージは見当たらないので、それ関係の問題については未確認。
137 :
ashie :2005/11/19(土) 12:11:22 ID:Kp8g0pPK
>> 125 遅くなりましたが、 > つまり「は」「゛」を打つと「ば」になります。 これは実装しました。 もしお時間がありましたら、これを踏まえた配列を用意して頂けないでしょうか? あと、QWERTY用の配列は用意した方が良いのでしょうか? 必要なのであれば、これも用意して頂けると取り込みやすくなります。 11/29に次のリリースを出すつもりですが、もしこの2点が間に合えば、次のリリースに TRON配列を含めることができると思います。 > 例えば右シフトが2回続く場合、右親指シフトキーを押しっ放しにしておけばよい これについてはこれから検討します。次のリリースに間に合うかどうかわかりません。
ありがとうございます \(*´▽`*)/ 今すぐ、と申し上げたいけど、諸般の事情により 11/23には用意いたします。 やはりQWERTY用とDVORAK用の両方作ろうと思います。
139 :
login:Penguin :2005/11/30(水) 12:49:49 ID:tddAIrk7
リリース来ましたよ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/30/023.html > SCIM Anthy 0.8.0における主な変更点は次のとおり。
> * 先方予測機能の追加
> * 再変換機能の追加(ただし Gtk +2のみにおいてのサポート)
> * 親指シフトレイアウトの改善
> * 標準キーバインドの変更。安全にキーバインドをアップグレードするには
> セットアップウィンドウにおいて標準設定キーバインドを選択する必要がある
> * Wnnライクなスタイルファイルの追加
> * TRONレイアウトの追加
> * すべてのインプットモードにおいてテンキー設定が厳密に反映されるように変更
> * ヘルプテキストの追加
ふーん ライセンスが変わったのか。
142 :
login:Penguin :2005/12/02(金) 00:01:00 ID:Y9WopfVO
firefox 1.5にしたら adobeのacrobatプラグインが問題なく使えるようになった。 よかったぜ。
SCIM-Anthyで親指シフト入力にすると, OpenOfficeでの入力が変にならない? 同時打鍵をうまく認識してくれないみたい。 ローマ字入力だと問題ないのだけれど。
144 :
login:Penguin :2005/12/16(金) 20:26:02 ID:6xP9rJik
特におかしくはならないみたいですけど? 0.8.0で同時打鍵時間が設定できるんだけど、500ミリ秒にしてる。 飲んで帰ってパソコンに触ることが多いんで。
145 :
143 :2005/12/16(金) 21:16:08 ID:41x6guf0
情報ありがとうございます。 試しに打鍵時間を500ミリ秒にしてみたけれど, 相変わらず入力が変です。 今までに, ・scim-anthy 0.6.1 を 0.8.0 に ・OpenOffice 1.? を 2 に ・打鍵時間の変更 といったことを試してみてはいます。 scim が 1.4.1 なのがいけないのかなぁ。 でも,それならローマ字入力にも何か問題があっても良さそうなものだけれど。
146 :
144 :2005/12/17(土) 09:27:07 ID:b0k9rmAo
Suseで0.8.0、scim 1.4.1、oo 2.0ですが、 なぜかscimの設定パネルを開いて親指関係を弄って保存すると、 ~/.scim/Anthy/config.sty がローマ字のに書き換えられてて、 起動するとローマ字になってて困ったことがあった。 anthyのタブで明示的に親指シフト方式を選択しててもそうなる んで何かのバグだと思うんだが。 (ここんとこ起こらないので忘れてた)
147 :
login:Penguin :2005/12/18(日) 13:34:20 ID:3B/IQzXv
148 :
143 :2005/12/18(日) 19:27:38 ID:qgp4lVcd
>>146 自分とソフトのバージョンは一緒みたいですね。
今のところ,ooだけの問題だから致命的に困っているわけでもないし,
解決方法が見つかる(思い付く)まで,ひとまずこのままにしておくしかないか。
どうもうちだけの症状みたいだし。
149 :
login:Penguin :2005/12/18(日) 23:01:07 ID:qMQPM05q
150 :
login:Penguin :2006/04/16(日) 19:51:39 ID:uGpctjaQ
151 :
login:Penguin :2006/04/17(月) 03:15:58 ID:GYeodTGY
キーを押し込む時の感触が昔のワープロの打鍵感なんだよね。ハリボテに触るギ シギシもないし(親指シフトキーボード本来の押下圧からするとちょっと重いが)
高いなあ・・・FKB8579-661EV買おうかと思うんだが、使ってる人どう?
153 :
login:Penguin :2006/04/17(月) 23:03:50 ID:D78CAfCv
見た目が親指シフトなんでテーブルの上に置いた時はほっとするのだが、 しだいにキータッチの御粗末さが体感できるようになる、って感じかな。
>>153 確かにこのキーボードは良さげなので購入しようと思ふが、
キータッチのお粗末さとは?
静電容量式と比較してのことだね。
俺は専用機のオアシスで親指を覚えた。 使った事のある人は分ると思うが、専用機の親指キーはでかい。 幅だけでなく、高さもでかい。 今は109キーボードでscim-anthyを利用してる訳だが、 専用機に比べて親指キーの高さが無いせいか、ときどき失敗する。 あるいは、パームレストが無いせいかもしれない。 どう失敗するかといえば、「第一審」と入力したつもりが「大陰唇」に なったりするわけだ。
表参道行って、661EV買ってきたよ。
……う〜ん、親指がデカくて高いのはいいんだけど下段にキー詰め込みすぎ(;´Д`) Winキーなんざいらねえよ。
あと
>>153 の言うとおりタッチは悪いね。ちょっと押し込むと浅い感じがする。
全体として中途半端なキーボードだねえ。親指キー以外は完全にHHK互換にすれば最高なんだけどなあ。
158 :
login:Penguin :2006/05/16(火) 21:21:13 ID:HRpDwAyO
>>156 japanistと親指シフトで打ち間違えすると最凶な変換してくれるのは、親指シフター
はよく知ってる。
新人の女の子に画面を見せて入力しながら教えてると突然席を立たれて・・・
>>156 > 「第一審」
なら「んだく」「変換」「んひ」「変換」「しんさ」「変換」「後退」かな。
チャットで「ほうー」と相槌うつつもりが「包皮」になってしまった…
161 :
login:Penguin :2006/11/14(火) 16:13:01 ID:GrcO1cqZ
すみません、質問させてください。 UbuntuでAnthyを親指シフト入力にして使ってるんですが、 「句読点入力時の挙動」を「確定」に設定しても「。」や「、」が確定せず、 代わりに「ね」とか「ほ」が確定してしまいます。 なんとか、句読点を入力と同時に確定させることはできないでしょうか。
162 :
login:Penguin :2007/01/30(火) 11:14:17 ID:cggdEGI1
Win の場合の[AutoHotKey]とか[窓使いの憂鬱]とかみたいな、 汎用のキー設定変更ツールは、Linux のアプリにありますか?
>>162 GNOMEの システム→設定→キーボード→レイアウトのオプション
.
μTRONキーボードを注文しちゃったよ。明日届く予定。 届いたらxmodmapでDVORAK配列にして、 /usr/share/scim/Anthy/style/tron-dvorak.styあたりを元にキー配列を設定するつもり。
166 :
login:Penguin :2007/10/17(水) 14:43:12 ID:sXriPGbX
SCIM-Anthyのキーカスタマイズで、 Caps Lockキーを英数字キーとして使ってるんですが そのたびに大文字と小文字が切り替わるのが面倒です。 Caps Lockキー単独打鍵での大文字・小文字切り換え機能を 切ることはできないでしょうか。
書き忘れました。ディストリはXubuntuです。
168 :
login:Penguin :2007/10/25(木) 10:06:37 ID:B2eg2Joz
>>163 でも、これは基本的にgtk使ってるソフトだけなんだよね。。
Javaで作られたアプリも含め、全般で効くようなものないのかな。。
窓使いの憂鬱は、Windows上でそのあたりもちゃんとトラップして
いたので、これに類することがLinuxでもできるなら、俺も知りたい。
169 :
166 :2007/10/25(木) 17:37:15 ID:952A07gs
~/Xmodmapを編集することで自己解決解決しました。 スレ汚し失礼しました。
親指シフトユーザーにFMV-KB611貰って良いキーボードなんだろうけど これってLinuxでマトモに使えるんでしょうか?キーコードめちゃくちゃすぎ 鳥はubuntu
171 :
login:Penguin :2008/10/29(水) 11:29:35 ID:HD0PGem4
uim の親指対応希望 SCIM は Java と相性が悪くて
tes
173 :
login:Penguin :2008/11/06(木) 00:40:09 ID:vbaGSDQ7
ついでに、親指の中に飛鳥配列もディフォルトで入れておいてほしい。
174 :
login:Penguin :2008/11/08(土) 23:30:12 ID:9eSIjgdE
飛鳥の実装はアルゴリズム的に不可能だと思うんだがなあ。
175 :
login:Penguin :2008/11/28(金) 22:30:36 ID:smTtu6C8
親指シフトキーボードの話ではなくて申し訳ないんだが、
東プレというメーカーの出しているキーボードでRealforce86U
というのがあって、友達がべたぼめなんだ。だがそいつは所詮
Win使いなんだ。自分はLinuxerなんで、そのキーボードが
はたしてLinuxでも動くのかが確信持てない。店に電話かけて
聞いてみたらVistaでサポートされていますとしか云わないんだ。
値段が2万もするから、失敗はトラウマになるので、既に誰か
使ってみて、問題無いとかいった感じを知りたいんだ。
よろしゅうお頼み申す。
http://www.topre.co.jp/products/comp/index.html
>>175 その友達から借りて試してみりゃええんとちゃうの?
177 :
login:Penguin :2008/11/29(土) 21:10:52 ID:h8pEUrbf
>>174 アルゴリズムよりも、バージョンが多すぎてどれを搭載するかでもめる気がする。
>>175 動くんじゃねぇの? ノイズが発生しない非接触型のキーボードっていうのが最大の特徴で、
それ以外の仕様は通常のものと同じ規格なんでしょ。
リンク先見てきたけど、よさそげなかんじじゃん。
ほんと〜に、やたら高いけど。
おれは、千円未満のキーボードで我慢するタイプ。
東プレの良さそうだけどデザインがなあ
俺Realforcerだが問題なく動くよ。 前のマシンがFedoraCore6 i386、今のマシンがFedora10 x86_64 どっちもBIOSからインスコからX起動した後も何の問題も無し。 むしろWindowsXPに差すと"不明なデバイス" とか表示されたんでその友達とやらにどうやって動かしたか聞いてくれw あ、その絶賛の通りキータッチは最高。なんつーか官能的。
181 :
login:Penguin :2008/12/03(水) 11:42:35 ID:A59ZFYeb
飛鳥カナ配列ってlinuxでできますか?
182 :
login:Penguin :2008/12/15(月) 23:10:13 ID:UUO/69Ch
無理なのかなぁ
183 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/22(日) 14:38:04 ID:PDmTfzx5
出来るは出来る。 SCIM+Anthyのシステムは標準で親指シフトを搭載してる。 そこで、キーバンドの修正も可能なので、一応飛鳥カナ変換に 限りなく近い入力は、簡単に手に入る。 俺は、キーバンドを入力するのが面倒くさいから、使ってない。 あと、シフトキーがおしっぱなしに対応していないという噂を聴いたので。 でも、俺も、やってみるわ。
184 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/22(日) 18:38:44 ID:PDmTfzx5
>>181 一応できた。出来たけど、やっばり、キーの押しっばなしという所はクリア出来なかった。
だけど、適応できない範囲ではない。
自分は飛鳥345使い。
使えるのは、Scim+Anthyの設定の日本語入力。
それで、親指シフトに入力方式を変えて、ユーザー登録でキーマップ変更。
『]』のバックスベース化は出来ないけど、それ以外なら、一応再現可能。
ただ、最初にも書いたけど、キーの押しっばなしには対応していない。
Scimをハックするか、製作者に∞モードをつけてもらえれば、ほぼ完璧。
登録は手作業。
一度登録した方式は、リセットかけると消えるけど、隠しフォルダーHomeにあるので、
それを勝手に保存しておけばいいだけだと思う。
185 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/23(月) 12:54:48 ID:RMFgPX9V
疑似飛鳥カナ入力は一応成功したし、一度登録したキーを外部メディアに記録して、 また別のSCIM Anthyに戻す実験にも成功した。 親指がバタつくけど、なれれば、これはこれで、いいのかも、という気になった。 以上。報告終わり。
186 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/24(火) 10:34:29 ID:tfb5zlCy
そういえば、Wineというものもあったな。 あいつでYamabukiを使えるのだろうか? 使えるなら、楽勝な気もする。
187 :
login:Penguin :2009/06/03(水) 05:22:54 ID:aG4ze61M
Fedora11 からデフォルトの日本語IM が SCIM-Anthy から iBus-Anthy に変更になるそうな。 他のディストリも追随するのかな。 iBus で親指がサポートされないと、また親指シフター冬の時代が来そう
188 :
login:Penguin :2009/06/11(木) 21:46:14 ID:O1Pf1gFs
現在はSCIM+AnthyでNICOLAしています。 SCIMだと、Flashで日本語入力ができないので、代替方法を探しています。 uimも考えたのですが、uimではNICOLAができる方法を見つけられませんでした。 SCIM以外で、NICOLAできる方法は無いでしょうか?uimでNICOLA入力を自力で実装した方が早いでしょうか?
iBus-Anthyの親指シフトを試してみました。 iBus自体がまだまだ不安定ですね。 SCIMで問題だったJavaとの相性の悪さが、iBusでも解消してません。 現状ではメリットないですね。今後に期待。
>SCIMで問題だったJavaとの相性の悪さが、iBusでも解消してません。 乞詳細
>>195 サンクス
Javaを使わないアプリなら問題ないということかな。
Ubuntu 8.04 LTS / 9.04 にて, SCIM + Anthy + キートップをCANONネームランドで貼り替えて使っています. 古いノートPCで,Pentium3 700MHzで,本体が遅いからなのか, 親指キーを少しだけ早めに押さないと,上手く親指シフトして くれない気がしますが,あとは問題なく使えています. Flashの入力で不具合ですか?…気づかなかったです. 某Flashオンラインゲームでやってるはずだけれどな? あとで試してみます.
iBus-Anthyの親指シフト、かなり安定してきているようです。 Ubuntu10.04 + IBus 1.2 for lucid
200 :
login:Penguin :2011/01/09(日) 19:27:56 ID:cedlY81o
iBusの親指シフト、デフォルトのキーマップに「ヴ」がないね。
てsってsってsってsってst
202 :
login:Penguin :2012/07/03(火) 06:06:30.18 ID:KK+f/tz/
TEST
203 :
login:Penguin :2012/07/04(水) 19:56:30.08 ID:EkHeX+AJ
TEST
iBus というより、iBus の anthy じゃないかな。 「?」に置き換えてみたけれど、2chに書き込んでも数値参照になってしまうかな。