LinuxのGUIへの悲しみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
60login:Penguin:02/01/24 01:40 ID:LzU80cXn
Windowsマネージャーは軽めのやつで、GUIのアプリだけLinuxは充実してくれればいいなぁ。
そうするとWindowsMakerとかがいいなぁ。
61:02/01/24 01:44 ID:xm8+ZR5h
WM切替えるだけじゃぁなぁ。。。
62login:Penguin:02/01/24 01:44 ID:bfZhc0Zs
Slackware+独自wmだけど、なにもかもwinより速い。
起動からシャットダウンまで。
しかもマウスには一度も手を触れない。
よって作業スピードも倍増。
オレとしては、これ以上の環境はちょっと考えられないな。
63login:Penguin:02/01/24 01:48 ID:ygEgNF8T
でも、>>1はWMの切り替え方知らないらしいよ。
な、>>64
64:02/01/24 01:52 ID:b6GZx28k
>>63
まだそんなこと言ってるのかよぅ。。。
65login:Penguin:02/01/24 01:55 ID:vEM2GAnS
>>1
仕事で CUI を使い飽きたって何だよ? (w
キミの言ってることは飽きるほど CUI に慣れ親しんだ
人間とは思えんよ。まぁどうせこれ,ネタスレなんだろうけど。
66名無しさん:02/01/24 01:57 ID:9Dg1cAtb
なんかこのスレで必死になってる奴みてると
自分がみじめになってきた。。
結論は結局
「確かにWinと比べると重くて機能もヘボいが、
発展途上(技術的に遅れてる)から我慢しろ。
自分で作れ」なんだよなあ。
UNIX関係のユーザーコミュニティって
技術力不足をごまかすの好きなんだよなあ。。。

>>62
君のスーパーローカルな話されても
Linuxの普遍的な評価にはならないねえ。。
67login:Penguin:02/01/24 02:16 ID:uoSG2LVB
>>66
煽りだと思うけど、おおむね同意。
GUIでは明らかに遅れをとっている。
キーボードのショートカットだって共通のものを提供できてないし。
ただ技術力不足だから、とは思ってないぞ。
ユーザインターフェイスの設計とかはプログラマだけでできるとは思えないし、
あんまり地味な仕事はやりたがるやつも少ないからだろう。
68login:Penguin:02/01/24 02:21 ID:/gRBX/X5
>>66
ん〜。そかな?
>>1が叩かれてるのって、KDEを使って(ほかのwmを試すことなく)て
LinuxのGUIは重いって言いきってるとこにあるんじゃないの?
しかも、セレ333って非力じゃん。
んで、「wmほかの試したら?」っていわれたら、「嫌だ」って
言いきってるやん。それっておかしくないか?

自分で重い環境を選んでつかってるのに。自分はそれを改善しようと
努力することなしに、文句だけ言ってるやんか。
だから、叩かれるんだって(w

逆にきくけど、俺pen100,mem24MBのPCもってるけど、
このPCでWin2k(NT)が快適にうごく?動かないよね?
つーか、install自体あやしいし(w
98SEもinstallしてあるけど、2時間も起動してたら
なにもしてなくてもリソース不足になって
再起動が必要なんですけど、、、、
快適なほど速度がでるわけでもないし。

軽めのwmを使ってたら起動しっぱなしでいけるんだけど?
そりゃ、遅いけどさ。

あと、コンソールでつかってたら、結構快適なんですが?
WinってCUIとGUIの切り離しができないでそ?
できたとしてもDOSとbashの快適度の違いときたら。。。。
69おむこさん志望:02/01/24 03:09 ID:+ilpvS+t
>>66
「今はできない/不十分だから将来のリリースまで我慢してね」
っていうのは商用ベンダでも共通する事でしょ?開発につぎこめる
人的資源の量に限りがあるのはどちらも同じ。ソフトベンダーは
金で人的資源を増やせるけどオープンソースコミュニティはそうは
行かないからなぁ。

あと、発展途上じゃねぇかと言う批判が付きまとうけど、
オープンソースの開発形態が「ある程度のものができたら未完成でも
とりあえずリリース、ガンガンBugfix&機能追加」というもん。
商用ソフトは完成度が高まるまでリリースなんかしないじゃん。
ユーザからは開発過程が見えないからまるで完成品がいきなり
出てきたように見えるだけ。

オープンソースソフトウェアの完成度<商用ソフトの完成度
と言う錯覚を生み出すのはそういうリリース形態の差だとおもう。
70login:Penguin:02/01/24 07:44 ID:Rdx0j4qo
わりーな
Vine 2.1.5
pen2 233
Mem 96
WindowMaker で俺はサクサク動くよ
まあ軽いアプリしか使ってないけど
7162:02/01/24 08:26 ID:bfZhc0Zs
> 君のスーパーローカルな話されても
> Linuxの普遍的な評価にはならないねえ。。

べつにLinuxの普遍的な評価なんぞ気にしてないも〜ん
ただ「使いこなせない奴が馬鹿」っていいたいだけ
悔しかったら使いこなしてみれば?
それができなきゃさっさと消せば?
捨て台詞吐いて。いやーカッコイイなあ。惚れちゃうね!

> UNIX関係のユーザーコミュニティって
> 技術力不足をごまかすの好きなんだよなあ。。。

- UNIX関係のユーザーコミュニティって
+ おれって

のまちがいスマソ。>>66にかわって訂正しておく。
72login:Penguin:02/01/24 08:33 ID:FkzO0W1q
子:ままー、>>1さんの名前って「む」なの?
母:そうらしいわね
子:つまり/dev/nullてこと?ままー
母:たぶんそれ以下ね
73login:Penguin:02/01/24 09:17 ID:6Djp1x6T
>>72
子:ままー、ls -Rl /dev/nullしても、なにもないよー?
母:そうね、>>1さんは存在すらゆるされないのよ。
74login:Penguin:02/01/24 09:30 ID:FkzO0W1q
>>73に続けて
子:ままー、なんでnull以下なの?
母:あれはとても有用なのよ。
  たとえば取る必要のないログをnullに送れば
  ディスクスペースを節約できるのよ。
子:わからないけどすごいんだね!
母:だから一緒にしたらいけないのよ。
75login:Penguin:02/01/24 10:55 ID:TDMLiC2G
# 長文注意

>>69
> オープンソースの開発形態が「ある程度のものができたら未完成でも
> とりあえずリリース、ガンガンBugfix&機能追加」というもん。
> 商用ソフトは完成度が高まるまでリリースなんかしないじゃん。

いや、特に最近はそうでもないぞ。商用ソフトでもとりあえずリリース
して出しておくってのがよくある。Microsoftが代表格だが、その他の
ベンダーでもよくあること(SUNとかOracleとか)。

あと、オープンソースでも「未完成でもとりあえずリリース」ってのは
ごく最近の風潮。Linuxが出てきてからだね。そのソフトの方向性にも
よるんだろうけど、デスクトップ系のアプリケーションでも昔はかなり
安定が取れるまで延々pre-releaseだったりした。

どっちかというと
オープンソースソフトウェアの完成度<商用ソフトの完成度
の錯覚って、大々的にお金をかけて宣伝しているかどうかが分かれ目に
なっているのではないかと思う。

商用ソフトじゃリリース(発売)が行なわれるたびに雑誌社のライター
が太鼓持ち記事をいろいろ書いてくれる。もちろん発売元からお金が出
ている場合もあるし、その雑誌社と発売元の政治的な理由で無条件に
「マンセー」記事を書かなければならない場合もある。また場合によっては
ライターの主観そのものである場合もある。例えば、そのライターが発
売元に接待攻勢を受けていたりとか、元々その発売元の信者だったり。

だから、雑誌を情報のよりどころにしていればもちろんその記事に乗せ
られてしまうわけだし、そうでなくても友人にそういう人間が複数居れ
ば口コミでその発売元に対する良いイメージが植え付けられてしまう。

一方のオープンソースのほうではソフトウエアそのものは商売になって
いないわけなんで、お金をかけた宣伝もライターへの接待も、もちろん
政治的な繋がりも無い。ゆえにそのソフトを使ってみようとする人は最
初からかなり熟知している人に限定されてしまう。

かなり解っていて政治的にも経済的にも繋がりのない人が選ばれるわけ
だから、商業ソフトに比べて遥に客観的な判断を下すだろう。もしかし
たらものすごく細かいバグやセキュリティホールを見つけることがある
かもしれない。

従って、実質的なソフトウエアの出来よりもマイナスの評価を下しやす
く、それを口コミで聞いた人は「なーんだ、完成度が低いじゃん」と思
いやすくなってしまう。

カラクリはこんな感じなんではないだろうか。
76login:Penguin:02/01/24 13:29 ID:7S4/EBvS
結局、>>1がせっかちになっただけ
77login:Penguin:02/01/24 13:52 ID:m2VGLQge
ふん、CDEの重さに比べればKDE、GNOMEはまだまだ甘い。
78login:Penguin:02/01/24 14:00 ID:AuT5+b8b
WindowMaker使え
79login:Penguin:02/01/24 15:06 ID:SJNHfYhn
NTFSを作成したいのですが、
mkfs.ntfsのようなものはどのパッケージに含まれているのでしょうか?
それともそのようなものはまだないのかな?
80login:Penguin:02/01/24 15:07 ID:SJNHfYhn
誤爆すません
81X-WINDOWS初心者:02/01/24 17:51 ID:xNWvDEjx
>>77
いえてる
82login:Penguin:02/01/24 22:48 ID:zXI6Hbmk
>>81
X-WINDOWSって・・・
おまえ何の初心者なんだよ・・・・
83login:Penguin:02/01/25 01:59 ID:7oMYuBu7
>>81
この誤解は多いなあ。まあ、誤解してるほうが多数派になれば
そっちが正しくなることも多数あるけど(「役不足」とか)、これは
さすがにねえ。
84login:Penguin:02/01/25 02:06 ID:ALhGsPkr
>>62
その独自wmの公開キボンヌ
85login:Penguin:02/01/25 02:08 ID:a2GkCadP
独自wmじゃなけどionってwmが一部では人気だよ。
超軽いよ。
http://www.students.tut.fi/~tuomov/
86login:Penguin:02/01/25 02:27 ID:0b10RwEf
qvwm萌え
87login:Penguin:02/01/25 16:54 ID:/37YWMy6
>>1で重いなんて・・・俺も重いけどさ。
今時Pen2 233Mhz 128MBのノートなんてのは次元が違うな。
(赤帽7.2、Gnome のーちらす抜きでかなり重い)
この前せれ800のマシンが6万でうってたから欲しかったけど、
俺貧乏学生だからお金ないし・・・。バイトしたくてもトラウマでバイトにいけない。
うつだしのう
88login:Penguin:02/01/25 17:04 ID:a2GkCadP
なぜGnomeを使うのか小一時間問い詰めたい。
89login:Penguin:02/01/25 18:50 ID:/37YWMy6
ただKDEより軽いからつかってるだけさ。
90login:Penguin:02/01/25 23:01 ID:a2GkCadP
統合デスクトップを使わないで、なぜもっと軽いWindow Managerを使わない?
91login:Penguin:02/01/25 23:39 ID:0zGChM3l
>>87
トラウマ知りたいage
92login:Penguin:02/01/25 23:48 ID:bP5xzv7J
>>87
私も知りたい

というか>>1は,
スペシャル厨なんで放置でいいのでは?
さんざんした質問にもまじめに答えてもらえなかったし、
できないことをできないと認めないと、
成長はないでしょう。

自分もGUI環境なしでは生きられない厨ですが、
こんな粘着ではないです。
93login:Penguin:02/01/26 00:45 ID:ypUBxl9x
>>1 は、TCP/IP で繋がっているXのGUIが糞だと言っているのでは無いだろうか?
94login:Penguin:02/01/26 01:08 ID:qMaq3ZcH
>>93
90%以上はUNIXドメインソケットで繋がってると思われ。
95login:Penguin:02/01/26 02:12 ID:HNwPJ0oE
>>88
KDEのQt問題を頭の中で引きずっている人が多いから
96login:Penguin:02/01/26 02:22 ID:T2fQ74cw
gnomeの開発者はどれぐらいのマシンで作業してるんだろう
97login:Penguin:02/01/26 02:53 ID:LUO3kIez
>93
Kylixって確かwine使っているよな。
もしそうなら重いのは当然だ。
98login:Penguin:02/01/26 14:02 ID:xTNqV0YL
>>97
そ、そうなんかぁ?
IDEだけでなく、実行環境にも Wine が必要だったら糞だな。
99外務省役人でぐ:02/01/26 14:20 ID:KyX6bSnB
素直にpc買い替えれば?2ghz買えばさくさく動くので議論が的外れでは?ハードの問題をソフトの問題にすり替えている気がする。
いいpc使えよ。celeronならwindowsで開発したほうがいいよ。
100タモリ:02/01/26 14:24 ID:fVApRshc
>>99
頭打った?
101login:Penguin:02/01/26 15:27 ID:O6t24lec
>>100
目に当たった?
102login:Penguin:02/01/26 18:43 ID:d9h3B/YM
>>95
それ俺の中でマジあるんすけど。厨房だな >>102
103login:Penguin:02/01/26 19:01 ID:HPEFwU6X
>>90
同意。
GNOMEとかKDEとか使っていいことあんの?
104login:Penguin:02/01/26 19:06 ID:ggSW0zfs
sawfishで幸せだが…

cxplorerってどうよ?
105おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/01/26 19:29 ID:rLoGpxLU
>>103
・セッション管理機能でX終了時の状態が次回起動時に復元されてる
・GNOMEは役立つ/おもしろいアプレットがたくさんある
(到着メールの通知、ニュースサイトの表示、さかなくんとか)
・いまさらXt+Cでシコシコプログラミングする気無し。Cだけじゃなく
SchemeやHaskellでもGUIインタフェースを持つアプリを作りたい
・Nautilus附属のMP3ファイル演奏機能がちょっとかっこいい
(もーちょっとはやくなんねーかなぁ)
・KDEのアンチエイリアスはかっこいい(次期GTK+/GNOMEではサポートされる)
っていったところかな。

でも実際一番よく使うのはemacsとmlterm...
106login:Penguin:02/01/27 03:36 ID:5ITICSPO
>>103
GNOMEやKDEの真の良さはユーザー側でなく、開発者側にある。
統一されたライブラリの提供が重要なのだ。
プログラム書いてみればわかる。
107login:Penguin:02/02/02 06:42 ID:Lre36ZT5
このスレ
バス板にもあったよ
わらっちまうよ、まったく
みんな見てくれよ(藁
108login:Penguin:02/02/02 10:38 ID:oPaYSsxV
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1011792595/31
あれ、あのスレの1さんってFAQだけじゃなくて、バス釣板にも
常時接続されてたのですね。
10931
つーか、意外に1のPCでXP動かしても軽いかも。LinuxはGnome重過ぎる
ので、WindowMakerに変更