くだらねえ質問はここに書き込め! 9th

このエントリーをはてなブックマークに追加
952login:Penguin:02/01/15 10:59 ID:iUrfgmNh
>>951
どの方法でもいいんじゃネーノ?
953948:02/01/15 11:01 ID:QJxEEe/V
レスありがとうございます。
ハードディスクの分割、マウント領域へのアクセス
などが負荷になったりすることがあったりするのか
なと思ったので。
954login:Penguin:02/01/15 11:09 ID:N6PT8imr
たいへんですログをみたらDOS攻撃をされているようです。
全部のDNSサーバ屋にメールを出さないといけないでしょうか?
訴えることはできますか?
955login:Penguin:02/01/15 11:14 ID:5a7Xbjy9
>>954
単なる1ホスト(または少数ホスト)からのDOS?
それとも、多数ホストからのDDOS?

前者ならiptablesかipchainsでそのホストからだけ接続を拒否すれ。
後者ならサーバの設定を変えて一定数以上の接続を拒否すれ。
956login:Penguin:02/01/15 11:22 ID:N6PT8imr
>>955
多数ホストです。40くらいのが数秒でずらーっと。それの繰り返し(w
一応ipchainsではじかれているようです。port80でIPはDNSサーバでした。
NICが粘ってくれて落ちませんが。
利用されている厨房管理者を小一時間問い詰めたいもので。
957login:Penguin:02/01/15 11:25 ID:+okfeVpL
sshdを入れようとしています。
通例に従い、ポート22を使おうとしましたら以下のエラーが出ました。

> sshd[23910]: error: bind: Address already in use
> sshd[23910]: fatal: Bind to port 22 failed: Transport endpoint is not connected.

どうやら22が他に使われているようなんです。
自分でポート22を他で使っている覚えがないので、何が原因なのか判らずに困っております。
なお、sshd_configで他のポートで試したところ、問題なく使用できたので、
恐らくsshdの設定は間違っていないと思います。

さて、このポート22が他の何に使用されているのかを調べる方法はあるのでしょうか?
958login:Penguin:02/01/15 11:30 ID:5a7Xbjy9
>>956
IPが解ってるのならwhoisで管理者(所有者)を検索できるんでは?

あと、
> 40くらいのが
何が40?

> port80でIPはDNSサーバでした
何のIPが? 相手側のIPが?

> NICが粘ってくれて
100Mbpsくらいの外部宛の回線があるならともかく、
ほとんどの場合は
ローカルエリアの通信速度 >>> 外部宛の回線の速度
だろうから、NICに対して強大な負荷がかかるとは思えないけど。

単にDDOSじゃなくて単純なアクセス集中だったりしないよね?
959login:Penguin:02/01/15 11:32 ID:5a7Xbjy9
>>957
netstat -p
960login:Penguin:02/01/15 11:36 ID:N6PT8imr
>>957
% netstat -nr では
>>958
40くらいの相手のIPがです。
2秒くらいにずらーっとです。
多いときは60くらいですかね。
フレッツADSLなんで気にしないでもいいですか?そこらが心配。
961login:Penguin:02/01/15 11:38 ID:N6PT8imr
netstat -p でしたか、スマソ。
962login:Penguin:02/01/15 11:43 ID:N6PT8imr
とりあえずrootにメールでも出します。
Your DNS-SERVER is HACKED.
That's used DDOS ATTACK.
Please update your BIND immediately.
Your CHUBOU,SHINE!!
とかでいいですかね?
963login:Penguin:02/01/15 11:44 ID:5a7Xbjy9
>>960
その40くらいの相手のIPというのはそれぞれ別物?
アクセス過多が心配ならWebサーバの起動インスタンス数を
減らせばよいのでは(apacheならhttpd.conf)。

あと、同一IPからの複数接続を拒否したいなら
mod_ipconn
ってモジュールもあるし。

ちなみにflet's ADSLならNICにかかる負荷はあまり気にしなくて
良いはず。もちろんネットワークインターフェイスがPCIバスに
接続されているという条件付きだけど。
964login:Penguin:02/01/15 11:46 ID:5a7Xbjy9
>>962
DNSサーバがクラックされたという明確な根拠はあるの?
ちなみにそんなメールじゃ悪戯メールと認識されて無視されるのがオチ。
965login:Penguin:02/01/15 11:49 ID:N6PT8imr
>>960
もちろん別IPです!
インスタンス数ですかとりあえずやってみます。
mod_ipconnですか参考にさせて頂きます。
NICはPCIのです。
つまり、今の環境なら気にしなくてもいいという事ですね。
感謝です!
しかし根本にあるのは、利用されているサーバなのでメールをまめに出してみます。
でわでわ。
966login:Penguin:02/01/15 11:52 ID:N6PT8imr
>965
間違えた(w
>>963 でした。
>>964 ぐえー、誰かテンプレ作って。
でわ回線切ります.......プープープーツーー
967login:Penguin:02/01/15 11:53 ID:5a7Xbjy9
>>965
メールの書き方くらい礼儀作法の一つとして覚えな。

Linuxの腕云々とは全く別物だが冷静に指摘しなきゃ何の意味も
ないし、ただの厨房(またはデムパ)扱いされて晒し上げられる
のがオチ。
968login:Penguin:02/01/15 11:55 ID:hoB/2jgL
>>957
> このポート22が他の何に使用されているのかを調べる方法
sudo lsof -i tcp:22
969login:Penguin:02/01/15 20:52 ID:PyQE0hWl
Linuxで使えるSGLライブラリー(グラフィックスツール)って
どこでで入手できますか?
ご存知の方教えてください
970login:Penguin:02/01/15 20:54 ID:X13prNRA
次スレはまだぞなか…
971login:Penguin:02/01/15 21:18 ID:Fx7hCrkb
 コピーのコマンドで、複数のファイルを同時にコピーできる
コマンド(オプション)を教えてください。

1. /home/a/ にある1.texと 2texを、/home/b にコピーしたいとき。
2. /home/a/10.texと、/home/b/11.texを、/home/cにコピーしたいとき。

 よろしくお願いします。
972login:Penguin:02/01/15 21:24 ID:cALlkF0C
>>971
man cp
973login:Penguin:02/01/15 21:42 ID:+RYrlrK5
Vine2.1.5のProFTPDでanonymous ftpをやろうとしています。
デフォルトの設定でユーザ:anonymous、パスワード:[email protected]にすると
「530 Login incorrect.」となってしまいます。
ProFTPDのログを見ると
「USER anonymous: no such user found」
とあります。
<Anonymous ~ftp>の部分はデフォルトのままで、
User ftp
Group ftp
UserAlias anonymous ftp
が設定されています。
/etc/passwdにユーザftpはありますがanonymousはありません。
上記設定の場合、ユーザanonymousを追加する必要がありますか?
っていうかそもそも根本的に間違ってますか?

ちなみに一般ユーザ(たとえばユーザ:giko、パスワード:gikoのログインパスワード)なら
ログインできました。
974panic:02/01/15 22:22 ID:oQfmeGGv
TurboLinuxの起動CDを作成したいと思っています。

TurboLinuxインストールの時に作成した
起動ディスク(フロッピー)ありますよね?
あれのCD−R版を作りたいのですが、
なにかいい方法をご存じの方がいらっしゃいますでしょうか?
975login:Penguin:02/01/15 22:26 ID:UDUXT6Ie
>>973
group ftp はあるの? log にはなんて出てる?
log の情報が乏しかったら debug level を上げるべし。
976login:Penguin:02/01/16 01:43 ID:R0alZjo+
http://www.zdnet.co.jp/news/index.html
がみれない。うぅ。
977login:Penguin:02/01/16 09:14 ID:R8eyniZa
>>975さんありがとうございます。
group ftpはありました。logは
「USER anonymous: no such user found」
です。
>Jan 15 22:13:15 ftp.hogehoge.jp proftpd[15191]
 111.111.111.111 (gikogiko.jp[222.222.222.222]):
 no such user 'anonymous'
>Jan 15 22:13:15 ftp.hogehoge.jp proftpd[15191]
111.111.111.111 (gikogiko.jp[222.222.222.222]):
USER anonymous: no such user found
from gikogiko.jp [222.222.222.222] to 111.111.111.111:21

debug levelを上げるということは、再構築が必要ということでしょうか?
978login:Penguin:02/01/16 09:50 ID:/63qOHv8
liloからgrubに変えたらshutdown時に電源が落ちなくなりました。
---
title Linux
root (hd1,4)
kernel (hd1,0)/vmlinuz root=/dev/hdf5 apm=power-off
---
で書式はあってますか?kernelは2.4.17です。

あと、/proc/statに2つめのataカードにつないだdiskのioが
表示されないのですが、なんででしょうか?
ac-patchつかってたころは表示されてたんですが。
979login:Penguin:02/01/16 10:58 ID:c5yUx8dm
>>978
そうですか。
980login:Penguin:02/01/16 16:39 ID:miBENo8P
talkコマンド使うと「Error on read from talk daemon: Connection refused」
表示されてできないのよ。
xinetdではtalkはonにしたんだけど、ほかになにすればいいの?
981login:Penguin:02/01/16 17:11 ID:PSuyRYDi
CPU:i486,Memory:32MBで、WWWサーバー・メールサーバーを構築するための最小限の
ハードディスク容量はどのくらいでしょうか?最新バージョンにはこだわりません。
982login:Penguin:02/01/16 17:14 ID:t7CUqUu9
>>981
2MB くらいじゃない?
983login:Penguin:02/01/16 17:23 ID:XVR9gy0R
>>981
Floppy&CDとinitrdを使ってゼロを目指せ!
984login:Penguin:02/01/16 20:31 ID:uSv8ffSJ
 本当にくだらない質問と思いますのでsageで・・。

 Linuxを使って、2ヶ月くらいですが今でも、ソフトのインストールに
抵抗があるヘタレ山崎(RH)です。

 本や解説サイトで手順が書いてあっても
ディス鳥や、バージョンの違いで、ディレクトリや設定ファイルの
場所、名前、コマンドが変わっていたりするのを多数見かけまして
今でも困ることが多々あり、それを解決するまでに、2,3時間は
余裕で無駄になります。

 どうして、統一しないのでしょうか?統一しないことによって
何かメリットがあるのでしょうか?
985login:Penguin:02/01/16 20:40 ID:lkYcEPAJ
1000ゲット
986login:Penguin:02/01/16 21:15 ID:vg0Jp21d
>>984
統一したら解説書が売れなくなるでしょう。だからだよ。
987login:Penguin:02/01/16 21:30 ID:eYTrvmQl
redhatのコマンドで躓くのはいただけない。
redhatのツールが一番名前が覚えやすいし強力だ。
統一??
すでにLinuxはRedhat系によってほぼ統一されている。
Linux界においてredhatとは
日本野球界でいえば巨人。
政界でいえば経世会直系。
競走馬で言えばダーレーアラビアン系。
redhatだけやってなさい。
そうすれば無駄にはなりません。
988login:Penguin:02/01/16 22:03 ID:Na45k0VL
>>984
各々が各々流の方法を提案して競っているような状況なわけで、
戦国時代だとお考え下さい。ちょっと致し方ないことです。
あと、ある程度慣れると、その情報がどのディストリ向けなのか
とか簡単にわかるようになります。
989login:Penguin:02/01/16 22:10 ID:eYTrvmQl
>>984
インストールに関してはredhatであればそこらに落っこちてるrpmは
残さず全部食べちゃってもいいくらいです。
ただし、食あたりもたまにあります。
990login:Penguin:02/01/16 22:13 ID:rEI4nnNq
次スレまだですか?
991login:Penguin:02/01/16 22:24 ID:IKkWDt5K
場違いかもしれませんが教えてください。
telnet localhost 80
GET / HTTP/1.0
をシェルで実行してログを取りたいんですがどういう書き方をすれば
いいんでしょうか?
992panic:02/01/16 22:24 ID:WTVIDsaP
1000までに>>974の質問の回答がでるのだろうか、、、
993login:Penguin:02/01/16 22:26 ID:gr3GBjj+
1000!!
994login:Penguin:02/01/16 22:31 ID:R18hl37e
1000まであと6
995login:Penguin:02/01/16 22:39 ID:qKDNShqg
ほんとだ。
996login:Penguin:02/01/16 22:39 ID:qKDNShqg
えい!
997login:Penguin:02/01/16 22:40 ID:qKDNShqg
よいしょ。 
998login:Penguin:02/01/16 22:40 ID:qKDNShqg
じゃああとはがんばってね。
999login:Penguin:02/01/16 22:41 ID:R18hl37e
オモイカネとは宇宙戦艦ナデシコのメインコンピュータの名前。
ルリルリ萌え
1000login:Penguin:02/01/16 22:41 ID:SMIfjTdT
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。