Debian GNU/Linux スレッド! Ver.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
198login:Penguin
教えてください。
xmcdを入れたのですが、音が鳴りません。
ミュージックCDは認識しているようですが
イヤホンを繋いでも音が聞こえません。
何か足りないのでしょうか。

後もう一つ、外付けのハードディスクを繋げたいのですけど
全くの素人なため、どんなSCSIカードがいいのか、
そしてどのモジュールが必要なのか、さっぱりわかりません。
どなたかお教えください。

PCはNECNXノート4GB、ウインドウズ98とのデュアルブートで
リナックス(ポテト)をいれてあります。
PCMCIAはちゃんと認識しているようです。
どんなSCSIカードがよろしいでしょうか?

ご指導お願いします。