何で読み方リナックスなのよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
まだ,ライナックスとか言ってるの人いますか?
まだ,リヌクスとか言ってる,頭の硬い人もいますか?

上の読み方わからない人は,幸せなひとです(藁
2login:Penguin:01/11/08 23:04 ID:jNwNwMk8
====ここまで読んだ=====
3login:Penguin:01/11/08 23:27 ID:XIMvSbb9
でぶあんかんふぁれんすにいった。
そうしたら、こうえんしているひとはみなりぬくすとれんこしていた。

でもぼくはりなっくすとおもたのでそうよびつづけようとおもた。

おしまい
4login:Penguin:01/11/08 23:32 ID:7CAIGvZR
>>1
どうでも、いいんじゃねーか?
拘るとこが、違うだろ。
5 :01/11/08 23:58 ID:Ux/I4enk
ライニュークスですが、何か?
6名無しさん@Emacs:01/11/09 00:09 ID:SuANcZpB
オレ "りぬくす" テ ヨンデルが
ショウジキイッテ "りなっくす" テ ヨンデルヒトと
カイワスルノ ちょっとツライよ
7login:Penguin:01/11/09 00:23 ID:6cNDXHu0
>6

ぼくもりぬくすのおにいちゃんとはなすのはつらいとおもいます。
あと、らいなっくすというおにいちゃんともはなすのはつらいとおもいます。
8login:Penguin:01/11/09 00:33 ID:waYNVIoA
読み方に個人的なこだわり持つの別にいいけど、
それ人に押し付けたりするやつ、うざいよね。

読み方どーでもいいよ。

ぃぬxでもいいよ。
読めないけど。
9ライナックスじゃ:01/11/09 01:02 ID:JmB8yWTV
だめですか?
10login:Penguin:01/11/09 02:33 ID:bPs+RGFk
俺的には、リナックスは Turbo 社の商品のことだと思ってる。
むやみに縁もゆかりもない商品名を連呼するのに抵抗感がある
ので『「り」ぬっくす』と発音するように心がけてる。
11login:Penguin:01/11/09 03:28 ID:DsaSKuaG
このテの話って、昔からLinux使ってる人間には
ガイシュツすぎなんスけど。
Linusも「めんどくさいから好きなように発音してよ」
みたいな事を言ってたなー。

つーことなのよ。
12login:Penguin:01/11/09 03:29 ID:zTey2SkU
リナックスマガジンが登場してから、趨勢は決まった。
誰もが突っ込んだはずだ。

リナックスかよ!
13名無しさん@Emacs:01/11/09 04:45 ID:SuANcZpB
好きに呼びたいし、好きに呼ばせたいんだが、
「リナックス」で認知された経緯があるだろ?
「リヌクス」と口に出そうものなら、

(゚Д゚)ハァ?

通ぶってるみたいで気まずいしどーにかしてくれよ。
14login:Penguin:01/11/09 05:04 ID:NaUVTbOB
俺は、りぬくす、と呼んでいる。
おう、頭は固いとも。
煽ってばかりの>>1も柔らかいとはいえないと思うぞ。
15注!学生:01/11/09 06:21 ID:ilBIHQKC
リンクスって読んでた
16login:Penguin:01/11/09 11:02 ID:nFp4wIQC
アメリカじゃライナックスって言わないと全然通じないよ。
17login:Penguin:01/11/09 11:05 ID:O+xXbFBO
アメリカじゃレィディオって言わないと全然通じないよ。
アメリカじゃバックミラーはどう発音しても通じないよ。
所詮その程度の話題。
18login:Penguin:01/11/09 12:17 ID:ZQDmMQFy
>>15 ワラタ
19login:Penguin:01/11/09 13:51 ID:gNyM9G3P
これは一種の宗教戦争だなぁ。まぁポイントは、>>11 の書いてたことそのま
んまなんだろうね。

ftp://ftp.kernel.org/pub/linux/kernel/SillySounds/english.au

で Linus 曰く:

Hello. This is Linus Torvalds, and I pronounce Linux as ``Linux''.

つまり、

やぁ、僕は Linus Torvalds です。僕は Linux を「リーヌクス」と発音す
るよ。

って言ってるわけだ。「僕はこう発音する」ってのは、彼は他の発音を許容し
てるんだよね。まぁこんなことで宗教戦争起こされて教祖様扱いされるのは嫌
なんじゃないの、彼も。
20login:Penguin:01/11/09 14:04 ID:FPu7KEj/
>>12
リナックスマガジンじゃなくてリナックスジャパンじゃなかったけ?
それまではリナックスって呼ぶ人は少なかったような…
21リヌクス:01/11/09 14:12 ID:umqCGwCA
リヌクスがいいなぁ。短くて歯切れがよい。

リナックスだと、イナックスみたいだし。
ライナックスだと、ライナッのッの部分で
もう、あと言うの面倒くさくなるよ。
22login:Penguin:01/11/09 14:59 ID:JadT5Oiu
別にどっちでも良いだろ。
いちいちそんな事で議論するのはナンセンスだと思われ。
23login:Penguin:01/11/09 16:25 ID:gNyM9G3P
まぁあれだよね。オサマ・ビンラディンか、ウッサーマ・ビンラーデンか、み
たいなもんよ。僕等はどこかの国の発音に忠実であろうとするし、アメリカな
んかの連中は自分達にフィットするような読み方をするし。こういうことであ
えて統一見解を作らない、というのが……ヲタクっぽい言い方をすれば、
「Linux っぽくっていいんじゃない?」←なんか歯が浮きそうだけどさ。
24login:Penguin:01/11/09 17:00 ID:FuY+kBq+
>23

それいい :)

ってことで1、お疲れさん。
25login:Penguin:01/11/09 18:27 ID:GhqcV335
ヒューヒュー>23
カコイイ
カコイイゾ!!
26CCNP:01/11/09 21:59 ID:r4hlspxg
フィンランド語は日本語と音が似ていて、スペルをローマ字読みすれば発音は大抵正解。
だからフィンランドでは「痢抜く酢」、アメリカ英語ではこの綴りは「らい亡くす」としか読みようがないのだ。
とすると日本で「リナックス」って呼ぶのは英国英語からなのか?
27login:Penguin:01/11/09 22:50 ID:Jgy/u472
ユニックス(UNIX)から着てるんじゃないか(w
28ふーんふーんふーん:01/11/09 23:11 ID:cNFlDvNW
ftp://ftp.kernel.org/pub/linux/kernel/SillySounds/english.au

で Linus 曰く:

Hello. This is Linus Torvalds, and I pronounce Linux as ``Linux''.

つまり、

やぁ、僕は Linus Torvalds です。僕は Linux を「リ-ナクス」と発音す
るよ。 って言ってるわけだ
29login:Penguin:01/11/09 23:30 ID:bDuukqt1
↑なんかすげー頭悪そうに見えるぞぉぃ。コピペするならその先もしなさいよ。
30login:Penguin:01/11/09 23:57 ID:QTiD7CD8
便所のINAXからきてんだよ。毎日つかってるとインパクトが違うよな。
31login:Penguin:01/11/10 00:00 ID:l3MGWRuE
Linux って、 MINAXの386版とかと逝ってたらしいけど、
ユーザからまぎわらしいから、MINAX+Linux でLinuxに
しろと逝われたらしい.
32login:Penguin:01/11/10 02:08 ID:XK6QRaNB
JFの「Linux情報メモ」に「りぬくす」を書いてあったので、それ以来、
ずーっとそう。
33login:Penguin:01/11/10 02:31 ID:JxXK+Vzk
りなっくす、って読んでる。
原音主義でいけば「りぬっくす」って感じかなあ?
コンピュータ用語って英語ばっかりだから、英語読みのほうがなんとなくしっくりくる。
34名無しさん@Emacs:01/11/10 03:35 ID:BLrfK+yB
>>31 ナニチョレ
35login:Penguin:01/11/10 09:33 ID:yNRU7pQL
>>33
英語良みはライナックスだよ。
36login:Penguin:01/11/10 10:43 ID:Gfq+Eqqk
>>35
なぜ英語読みが日本語で書けるのですか?
37login:Penguin:01/11/10 11:41 ID:yNRU7pQL
>>36
意味不明。
英語読みって英語ライクな日本語じゃないの?
38login:Penguin:01/11/10 13:18 ID:Gfq+Eqqk
>>37
> 英語読みって英語ライクな日本語じゃないの?
違うと思ってました。
Linuxの発音を日本語のカタカナでは表現できないと思います。
だから>>36のような疑問を持ちました。
自分が間違っているようなので今度から授業でも訂正します。
39login:Penguin:01/11/10 13:57 ID:5n907f/q
発音すること自体が罪であり、はばかるべき性質のものです。
40名無しさん@Emacs:01/11/10 23:32 ID:6k+7fVQX
リナックスは今後リナックス=リヌクス=ライナックスと改名しました。
41login:Penguin:01/11/17 12:41 ID:bdZh1F9J
何故かうちの会社ではリニックスと呼ばれています。
ぼくはリナクスと呼んでいます。
どっちがいけていますか。
あるいは両方氏んだほうがよいのでしょうか。
42みっちゃん@vi:01/11/17 13:05 ID:gV+c2E4T
↑リヌラーなんで、リナックス・・・
でも、コマンド名等皆なんて呼んでるの?chmod=ちょもど?
43login:Penguin:01/11/17 13:11 ID:pZkB1nJN
linuxとかいて、ペンギンと読ませるのがいいんではないか?
44もっと消極的にさ:01/11/17 13:31 ID:68ESK6Ki
linuxって書いてあるところは飛ばし読みすれば良いんだよ
45login:Penguin:01/11/17 13:47 ID:W9/vSC2K
"LILO" って 「リロ」?
46login:Penguin:01/11/17 14:27 ID:6uVI+Ys8
ロリ。Linuxはレーヌークス、またはリヌクス。後は却下。
47login:Penguin:01/11/17 14:44 ID:94AEfS2C
英語読みがらいなっくすって、a音は聞き取れないけどな。
てことで、りなっくす。
48login:Penguin:01/11/17 15:35 ID:asij6Vkj
どう見てもリナックスで定着しつつあるのは明らかだろうに
なんでいちいちリヌクスとかこだわるかなぁ。リヌクスと発音されると
「一般的にはリナックスであろうことは知ってますがそこをあえてリヌクスと言いたい」
っていう心底どうでもいいこだわりが見て取れるからいやだ。
その上句読点をいちいちカンマとピリオドにして
横向き顔文字を多用つつメールのシグネチャにはくだらなく、かつ
いかにも「一見意味不明だけど実は深い意味を込めていますよ」的なひとことを
書いちゃったりするんだろうね。幸せになろう、とかそういうやつ。
Linuxそのものは好きだけど日本のそれを取り巻く文化ってこんなんばっかで
イヤになるわほんと。
49クンクン(3係):01/11/17 15:37 ID:be3Lclv5
>>48
誰かさんも同じようなことでボヤいていたわ。。。
50login:Penguin:01/11/17 15:39 ID:asij6Vkj
>>42
ちぇんじもっど かなぁ。
それか ちぇんじもーど。
chownもちぇんじおうん、か ちぇんじおーなー。
5148:01/11/17 15:40 ID:asij6Vkj
>>49
誰?よければ教えて。
52login:Penguin:01/11/17 15:53 ID:BVZ0WohK
>リナックスで定着しつつあるのは明らかだろうに

勝手に決めんな
53login:Penguin:01/11/17 15:58 ID:oNYgqS5j
>>48が一番リナックスにこだわってる。
54login:Penguin:01/11/17 18:01 ID:fD0WGuih
>>48
> Linuxそのものは好きだけど日本のそれを取り巻く文化ってこんなんばっかで
> イヤになるわほんと。

どう考えてもあんたの意見の方が(悪い意味で)日本的だと思う。
多様性を認めないのは(全員がそうだとは言わないけど)日本人の習性だよな。
5548:01/11/17 18:10 ID:asij6Vkj
>>54
多様性を認めないんじゃなくて、読み方にしてもカンマにしてもシグネチャにしても
そういうことをしてる人から見え隠れする気色悪いこだわりがイヤだって言ってんだよ。
56login:Penguin:01/11/17 18:26 ID:Gl9r9RDl
>>55
下らねぇ。そんなの放っときゃいいんじゃないの?こだわってるのはどう読ん
でもあんたの方だろうに。まーそーゆー教育されてきたのねきっと(藁
5756:01/11/17 18:45 ID:Gl9r9RDl
ちなみに僕は Linux の読み方とか、Linux vs *BSD なんかの「宗教戦争」に
巻き込まれるのにうんざりしているので、普段は「何使ってるの?」と聞かれ
たらとりあえず「UNIX clone」と答えることにしている。へーリナックス(or
ライナックス、リヌクス)ですか?とか FreeBSD ですか?とか聞かれたら、
「えー、世間でリナックスとかリヌクスとか呼ばれてるやつで……」という風
に答えて相手の読み方を刺激しないようにしている。別に読み方にこだわるた
めに Linux 使ってるわけじゃないんでね。
58login:Penguin:01/11/17 22:15 ID:asij6Vkj
>>56
単に意見を書いたまで。ほっとけなんていわれたら話が成り立たないな。
なら俺のこともほっといてくれよ。
59名無しさん@Emacs:01/11/17 23:49 ID:lWcAUI7g
>>58
ヴァカか? 許容しろって意味だろ。
601:01/11/18 01:00 ID:49GvaK74
>>48
烈しく胴衣
6156:01/11/18 01:05 ID:BSJf7+VH
>>1 and >>48
なーんかさ、要は「自分にとっての標準」以外が「気に入らない」だけでしょ?
世間への定着度でモノを云々するんだったら、Linux 捨てて「世間で定着して
いる」 Windows 使ってさ、Linux なんか見向きもしないで黙ってりゃいいん
だろうに。自分で価値判断なり、他人が納得し得る理由の提示なりせずに吠え
るだけだったら、ヴァカと切り捨てられても仕方ないと思うけど。
62 :01/11/18 01:18 ID:M6ix/SQ0
もういいじゃん。Linux Magazineに、「リナックス マガジン」って
書いてあるんだし。
6356:01/11/18 01:21 ID:BSJf7+VH
>>62
それってさ、皆 Windows 使ってるから Windows 使いましょう、とか、皆
Word で書いてるから Word 使いましょうとかいうのとほとんど同じロジック
だと思うんだけど。
64login:Penguin:01/11/18 01:25 ID:jFEvaGpw
日本リヌックス協会定款
ttp://jla.linux.or.jp/org/statute.html
65login:Penguin:01/11/18 09:12 ID:idfuRYxk
L I N U X(えらいえんにゅうえくす)ってspell(すぺる)を発音すれば済む話。
6656:01/11/18 10:55 ID:BSJf7+VH
>>64
だからさー、誰かが「これはこうだ」というのに従うべきなんだったらそもそ
も世界の大多数の人間が Windows 使ってるのに Linux 使うのはおかしい、っ
てことにならないか?自分がある態度をとることの根拠を他者に依存して、な
おかつそれが「正しい」と主張することが愚かだ、とは思いませんか?
67login:Penguin:01/11/18 11:00 ID:wp021DJ9
>>66
しかし、名前というのはそういうものではありませんか?
6856:01/11/18 11:08 ID:BSJf7+VH
>>67
昔は外来語を日本語として定着させる必然性があったんだと思う。国民の外国
語に対する知識なんてほとんどなかったわけだから、その時代に iron がアイ
ロンになったり sewing machine になるというのは必然性があったわけよ。で
もこれだけ皆外国語に対する知識がある御時世で、英単語をカタカナに一対一
で置き換えらえないということがよく知られているのに、なんでわざわざひと
つの「カタカナ読み」を決めなきゃならないわけよ?リヌクスと言ってもライ
ナックスと言ってもそれが Linux を示すことを皆分かる御時世なわけでしょ?
先にオサマ・ビンラディンの読み方の話を書いたけど、マスコミはこの読み方
で統一してるけど研究者や評論家は様々な書き方をしてるわけ。それで意味は
通るし、そういう多様性がもう認められる御時世なんだよね。ましてや Linux
のコミュニティは多様性を容認することによって発展してきたという立派な歴
史があるわけじゃないの?
6956:01/11/18 11:09 ID:BSJf7+VH
>>68
おっと間違えた。
「sewing machine になる」→「sewing machine がミシンになる」
ね。
70 :01/11/18 12:28 ID:GVmOUs2s
キミタチンコは外国の言葉なら何でもネイテブのごとく
発音せにゃ-ならんとでもいってるのかね。
キミタチンコがいてボクタチンコが居るという事がわからない
阿呆は死ぬべし
71login:Penguin:01/11/18 12:37 ID:cwuqVMzv
>>68 読売新聞では「ウサマ・ビンラーディン」だがね
72login:Penguin:01/11/18 13:00 ID:bDao8txE
>>66
ならない。短絡的思考。
7372:01/11/18 13:05 ID:bDao8txE
おっと、短絡的って逝ったのはいきなりWindowsがどうのこうのって
いうロジックね。56氏の発言の趣旨には賛成ですが。
74login:Penguin:01/11/18 13:16 ID:m7bDOxwU
>リヌクスと言ってもライナックスと言ってもそれが Linux を示す
>ことを皆分かる御時世なわけでしょ?

そう? 世間一般では違うのでは?
すくなくとも俺は、はじめは分からなかったな。
ある程度は統一してくれた方がありがたいけれど。
あくまでも、「ある程度は」だけれど。

それにしても、自分はこだわっていない、と言っている人が
一番こだわっているように見えるんだけれど。
75login:Penguin:01/11/18 13:28 ID:iLyPnfB+
>>74
> それにしても、自分はこだわっていない、と言っている人が
> 一番こだわっているように見えるんだけれど。
で、それだと何か都合が悪いわけ?
76login:Penguin:01/11/18 13:37 ID:m7bDOxwU
>75
いや、ちっとも。そんなことを言ってもいないし。
7756:01/11/18 16:12 ID:BSJf7+VH
>>74
> それにしても、自分はこだわっていない、と言っている人が
> 一番こだわっているように見えるんだけれど。

 そーそー、だから不干渉でいきたいなー、というだけの話なんだけどね。し
かしあれだなー、Big Brother に見守られたい人って多いのかなー。
781:01/11/18 16:41 ID:49GvaK74
> かしあれだなー、Big Brother に見守られたい人って多いのかなー。
いちいち,説明もなく,こういう言葉を出してくるのがまたうざい.
リヌクスとわざわざ発音するやつとの共通点を感じる.
「1984」 知らなきゃ何言ってるかわからんだろうに.
79login:Penguin:01/11/18 20:50 ID:BSJf7+VH
>>78
> 「1984」 知らなきゃ何言ってるかわからんだろうに.
いや英語で Big Brother って言ったら「管理するもの」という意味があるか
ら、別にあれ読んでなくても分かるんじゃないの?
80login:Penguin:01/11/18 21:02 ID:BSJf7+VH
>>78
まーでもあれだ、スノッブなのが嫌いだっていう気持ち自体は分からんじゃな
い。たださー、それを正す必要はないんでないの?やらせとけよ。そういう共
通言語でまとまってる集団もあるし、そうじゃない集団もあるし、そういう集
団を問わず汎く使われるってのは喜ばしいことなんでないの?
81login:Penguin:01/11/18 22:11 ID:EnztcsWN
漏れは普段リノークスと呼んでいる。
そのほうが外人に通じやすいからな。
82login:Penguin:01/11/18 22:53 ID:Z2wCgztF
56 よ、いいかげんほっといたらどうだ?
「不干渉」だろ?
83名無しさん@Emacs:01/11/19 00:12 ID:CHpmx+sx
  ギャーギャーワーワー
先生「静かにしなさい!」
児童「怒鳴るなうるせーよ!」
84禿:01/11/19 00:59 ID:jC0WKoPZ
私は、リヌクスと呼んでいる頭の硬い人です。
english.auを聞く限りそう聞こえるので。
85いまさらage:02/02/19 14:46 ID:Q0O79TL9
>>1 と「リナックス」と呼ぶ方々へ
では貴様らは「Vine Linux」を「ヴィン リナックス」って読むんですか?
「Binary」を「ビナリー」と読むんですか?
「Sine」を「シン」と読むんですか?
サインコサインではなくシンコサインって読むんですね?
それじゃぁ英語だけじゃなくて、数学もだめだったでしょう?

そうか!「リナックス」って読む人はIBMの信者なんですね。
そういえばIBMは「via voice」を「ビア ボイス」って読んでましたね。

てことはみなさん、フロッピーを「ヂスケット」って呼んでるんですか?

教えてください。
86login:Penguin:02/02/19 14:53 ID:dbmmAZ13
>>85
フロッピーはフロッピーと呼んでますが何か?
8785:02/02/19 14:53 ID:Q0O79TL9
あらら、読み方間違えちゃった。
「サインコサイン」じゃなくて「シンコシン」ですね。
そんな読み方に慣れてないもので・・・

リナックスと呼ぶ皆さん、訂正してお詫びいたします。
88login:Penguin:02/02/19 15:33 ID:pfOkBKGL
"Vine"や"Sine"など、"○○■○e"の形になってる単語
(■は母音、一つおいて"e"の形)は、、
■をアルファベット読みする決まりがあるんだよ。
だから"ヴァイン"や"サイン"と読むんだよ。
89login:Penguin:02/02/19 15:47 ID:Ajlxmuiu
>>85
>フロッピーを「ヂスケット」って呼んでるんですか?
「3.5型ディスケット」
です。
9085:02/02/19 15:51 ID:Q0O79TL9
>>88 御高説ありがとうございます。

ではその"決まり"とやらで、comeはなんと読むんでしょうか?
91login:Penguin:02/02/19 16:08 ID:/JvGGnpX
FIFA(国際サッカー連盟)は「フィーファ」と読むね。
「ファイファ」と読んでる人見たことない。
9285:02/02/19 16:26 ID:Q0O79TL9
>>91

ほぅ、ではキサマはfileを「フィーレ」とでも読むのか?
93login:Penguin:02/02/19 16:27 ID:ZJ3scmeb
Linuxってさ最初容量が小さいっていうのが利点の一つだったのに、
ディストリビューションでどんどん重くしてったアフォなOSだよね。
もうLINUXなんて終わりでしょ?
94login:Penguin:02/02/19 16:38 ID:/JvGGnpX
>92
fileは「ファイル」に決まってるだろ。
ものによってどちらの読み方もあるって事だ。お前、頭堅いな。
95login:Penguin:02/02/19 16:43 ID:pfOkBKGL
>>90
"カム"だよ。
96login:Penguin:02/02/19 16:44 ID:/JvGGnpX
>92
ところで、君はMinixをちゃんと「マイニックス」と読んでるんだろうな。

97login:Penguin:02/02/19 16:59 ID:/JvGGnpX
ちなみに俺の見解だが、
1.英語的には「ライナックス」と読むのが最も自然。
2.作者はリーナスだから「リナックス」でも不思議はない。
3.リーナス本人の発音は「リヌクス」に近いらしい。
4.リーナス本人は「お好きに粋に読んでくれ」とのこと。

結論 どう発音しても良し。
この問題はかなり昔から論争されてきたが、結局どれでも良い
というのがコミュニティのおおよそのコンセンサス。
今頃騒いでる奴がいるのが不思議。
98login:Penguin:02/02/19 17:08 ID:GmMrtJnA
ここまで読んだ。

>>48 の言っていることって
>>57 みたいなヤツのことなんだろうなって思った。
99login:Penguin:02/02/19 17:09 ID:dbmmAZ13
結論として>>85はヴァカってことでいいですか?
100名無しさん@Emacs:02/02/19 17:39 ID:LA1SRHyi
結論。好きに読め。>>85はヴァカだけど。
101login:Penguin:02/02/19 18:56 ID:0xI5R0VS
自分のいる文化圏に合わせて自分をカスタマイズするのが吉。
できない奴は負け犬。
102  :02/02/19 20:47 ID:7GgPAuhA
老若男女をろうにゃくなんにょにょと呼ぶのか?
103login:Penguin:02/02/19 20:51 ID:bT1yCYAU
もう終わり!w
104名無しさん@Emacs:02/02/20 00:26 ID:uo7wPU+j
>>102
でじこヲタはbroccoliに帰ってください。
105login:Penguin:02/02/20 03:27 ID:maFh3U0e
最初リヌクスって逝ってたけど(゚Д゚)ハァ? って顔されてからは
人に応じてリナックスって言ったりもするようになった。
最近は間を取ってリナクス。
ATOKはリヌクスでもリナックスでもLinuxって変換出来るね。
でもリナクスは出来ない…
106login:Penguin:02/02/20 03:47 ID:8yrKN6GF
トッパンのインストール本にはリヌクスって書いてあった
リヌクスで覚えちまった
でももうリヌクスじゃ通じない
107login:Penguin:02/02/20 03:58 ID:SKw82vpn
うるさいだまれ。
ライナックスにきまってるじゃろが。
108login:Penguin:02/02/20 04:39 ID:1+85fakO
Linuxの呼び方論争なんざもう飽きたので

Linus Torvalds
は リーナス・トーバルズ でいいのか

に変更します。うそ
109login:Penguin:02/02/20 06:10 ID:MIbsYzwY
Linuxをリナックス、Linusをリーナスと読むのは日本人くらいだと思うが。
110login:Penguin:02/02/20 06:47 ID:u5EoGRoZ
漏れは「りぬーくす」と読んでるけど、「りなっくす」派にも通じてるぞ。
111login:Penguin:02/02/20 06:59 ID:ZxIFI9xT
おいお前ら、そんなことよりソース書いて下さい。
112login:Penguin:02/02/20 09:49 ID:sGK6C28g
>>111
そんなこというと、お好みソースすれになるぞ。
113dadada:02/02/20 11:04 ID:jLBfCUGq
オレ、アメリカに住んでるんですけど、人によって読み方なんてぜんぜん違うよ。
でも、リナックスが一番多いかな。
つづいてリヌークス、んでもってライナックス。

リヌクスってのは、聞いたことないです・・・。

ちなみに僕はリナックスです。

でも、普通にリナックスって言っても日本人の発音じゃ、huh ? wut da f##k r ya talking 'bout ?
just suck ur yellow behindって言われるかも・・・。


114login:Penguin:02/02/20 15:12 ID:yrA4fgMY
日本人が英語の発音最悪なのはカタカナ英語のせいだな。
つーか日本って北朝鮮より英語力低いんだっけ?
いつかニュースで見た記憶が。
115login:Penguin:02/02/20 15:14 ID:yrA4fgMY
おれ留学しようかと思ってる。駅前に。
116login:Penguin:02/02/20 15:19 ID:su9TiMV3
>>115
むしろ北朝鮮に日本語講師として逝ってみては?
歓迎されるかも。
117login:Penguin:02/02/20 15:22 ID:jpyvlCZ1
>>114
ソース不明の情報に踊らされている厨ハケーン。
よくいわれているのはTOEICの平均がどうのこうという
資料はあるが、厨房でも腕試しに受けられる日本と、
国のプライドをかけてエリート集団しか受験させて
もらえないような後進国とで平均を比べても意味なし。
118しょうがくせい:02/02/20 15:22 ID:Bf6E9IZY
りろんのひやくと&どうどうめぐりのろじっく
がりかいできない
あたまのふじゆうなひとがおおいんだな
とあらためてここみておもいました
119login:Penguin:02/02/20 16:06 ID:E3kat1iI
ひらがなしか知らない小学生に言われたくありません。
120login:Penguin:02/02/20 16:38 ID:Ayb9KdWG
日本人は英語力を気にし過ぎ。
っつーか、元の発音を気にし過ぎ。
「りなっくす」でもなんでも日本語の1つの単語だと思えばいい。
121login:Penguin:02/02/20 16:54 ID:1WpmCkPm
微妙に荒れてる?
1221:02/02/20 21:32 ID:k66l6ebN
>>107
いまだにライナックスなんて呼ぶとは,
Linux を小バカにしているBSD信者に違いない.
123107:02/02/20 22:05 ID:lSYvnHUR
                   オイラライナクサーナノニ…
   ``)             ウワァァン!!
     ;;`)⌒`)     −=≡( `Д)
    ≡≡≡;;;⌒`)  −=≡( ヽ┐U キコキコキコキコ
          ;;⌒`)⌒`) ◎−ミ┘◎
124ぼけ:02/02/20 22:23 ID:lZSsHw9Q
正式名称は「ヌプヌプっ」に決定しました。
125login:Penguin:02/02/20 22:29 ID:XUwep0R7
ラィーヌクス。
ラィーヌス トォーバァルス
126login:Penguin:02/02/20 23:11 ID:DXVi5iLu
こだわって「リヌクスじゃなきゃだめだ」とか思っていたけれども
ユ「ニ」ックスと読んでいた自分発見。
「ユ」ニクスが正解と知ってもうどうでもよくなった。
127login:Penguin:02/02/21 00:05 ID:9NYxlMQf
作った人が「リーナス」だったら
「リーナックス」にするのが筋では、とか言ってみるテスト
128login:Penguin:02/02/21 01:46 ID:mwQ3TBpA
Linusがリーナスで
MINIXとやらがミニックス?だったら

リナックスでええやん

でも個人的には「リーナスたんOS」がいい
129login:Penguin:02/02/21 02:25 ID:s5SOlsuG
作った人はライナス。だからライナックスが正解。
130login:Penguin:02/02/21 02:26 ID:dtWIoIMt
>>129
ライナスは英語読みですが?
131login:Penguin:02/02/21 02:28 ID:tw410SJF
>>1-130
もう面倒くさいから殴り合いとかして決めろよ。
132login:Penguin:02/02/21 03:37 ID:mwQ3TBpA
>>131
「殴り合い」じゃなくて
「喧嘩」と言うべきじゃないかな
キック派もいるんだし
でも英語だとストリートファイトなんだろうけど。
もしパンチのみでも「拳闘」とかの方が。
133login:Penguin:02/02/21 04:59 ID:wIj9d33G
下らんことをグダグダと。
そう言うことはベッドの中で語り合ってろ!
134login:Penguin:02/02/21 12:04 ID:tw410SJF
あと、みんなで条件をある程度決めて鯖立てて、互いにクラックしあう。
一番最後まで残った奴が、Linuxの読み方を決める、とか。
135login:Penguin:02/02/21 16:34 ID:2FP/9MDt
おれは「リニュックス」だな。
136ギロン:02/02/21 17:10 ID:UdaHlJ5N
読み方が決まってないものって、ヲタ、いや通の人が好きなものに多いな。
CTHULHUとかTIGER戦車とか。。。。

わかる人いるのかな^^
137login:Penguin:02/02/21 17:56 ID:Jm1mPHb1
>>136 CTHULHUってなに?

TIGER は、ゆれてるらしいね。
てぃーがー
てぃがー
たいがー
てぃーげる
138login:Penguin:02/02/21 22:29 ID:V3Ivwv0y
>>130
ライナスはもうアメリカ人だからこれでいいんです。
139login:Penguin:02/02/21 23:20 ID:TI1Qflcu
日本語は発音の種類の問題により他のアジア言語よりも英語の勉強には不利な点があるのは
多くの人が認めている。
日本人は他のアジアの人と違いLとRの区別の勉強から始めなければならないわけだ。
日本語には複合母音などない。
だからハウ アー ユー が、なぜハワイユーになるのかわからない。
日本人だと「イ」はいったいどこから来たんだ?と思ってしまう。
他のアジア人であれば疑問を持つ人は少ない。
さらに日本語には外来語の子音で終わる単語の語尾に母音のO、U、Iを付けるという風習がある。
例えばコンサート、ストライク、ケーキなどだ。
子音で終わる発音が日本語にないぶん他のアジア言語と比べ日本人は英語の勉強には
不利といえる。
こういった理由により、日本人はいくら勉強しても英語圏の人から見るとへたくそにしか聞こえない。
他のアジア人であれば発音が似通った部分があるから少ししか勉強していなくても
上手に聞こえる。
だからといって、他のアジア人が英語が話せるかというと一部を除きそうではない。
たいてい歌謡曲などの歌詞は自国の言語のみだ。
日本のように歌詞の一部や雑誌のタイトルが英語なのは珍しい。
日本語はカタカナではあるが外来語が多い。
だから根性で全て意訳しようとする国よりも戦後、音訳に走った日本のほうがたくさん
英単語を知っている。カタカナなので発音はむちゃくちゃだが。
また、他のアジア人は日本と比べ経済力や文化が低いので学校に通っていない人が多い。
フィリピンや香港ような例外をのぞくと総合的には日本人のほうが英語が上手かもしれない。
しかし、発音でいうと日本より朝鮮や他のアジアのほうが有利なのは事実だ。

140  :02/02/21 23:47 ID:JTMyAR3O
>だからハウ アー ユー が、なぜハワイユーになるのかわからない

日本人しかわからんよこんな説明。
141login:Penguin:02/02/22 00:07 ID:hPV+w+GZ
ftp.funet.fi/pub/Linux/PEOPLE/Linus/SillySounds/english.au
ftp.funet.fi/pub/Linux/PEOPLE/Linus/SillySounds/swedish.au
彼の発音だが、彼は読み方について問われるのは嫌なんだよ。
142login:Penguin:02/02/22 16:41 ID:00Ik/CI9
なら最初から「これ」って決めちゃえば良かったのにね。
決断力のなさがアダになったね。
143login:Penguin:02/02/23 00:16 ID:RGzmRSJD
決断力にあふれた Linus が発音に限らずその他諸々
ミドリ的センスでつっ走ってる状況を想像してみる
144sage:02/02/23 01:03 ID:uzZvxx12
そうそう、LaTeX はどう発音する人が多いのかな?
僕は機械系の人間だから本と英語ドキュメントで独学だから
発音は最初に出会った本に統一して書いてあった
「ラテック」にしてるんだけど、
情報系の友達は「ラテフ」って発音する人が多いんだよね。
どっかの本で LaTeX、 ひいては TeX の語源にさかのぼって
何か書いてあったけど覚えてないや。ちょっとそれについても教えてよ。
145login:Penguin:02/02/23 01:07 ID:wtZK2YZi
146login:Penguin:02/02/23 03:05 ID:Y/uUB3w5
LaTeX
初見だとゼッタイ「ラテックス」て読んじまいそう
147login:Penguin:02/02/23 03:42 ID:zvPRUNZE
TeXがギリシャ語読みだかで、「ては」と「てふ」のあいのこのように
発音するそうだ。
あいのこ、というか、「は」を喉の奥でかすれさせたような発音。
それで「てふ」、「らてふ」、と。なんでもかんでも自国読みする
アメリカ人は「らてっく」が多数派と、どっかで聞いた。

んで。
YaTeXは「やてふ」と書いて「やちょう」と発音、でいいんだよね?
148login:Penguin:02/02/23 09:35 ID:lgXuUQAf
TeXはテフ。
LaTexはラテックス。
YaTexはやちょう。
だと思っているのだが。
149login:Penguin:02/02/23 09:37 ID:QmduFfWF
そうそう。TeXのXはギリシャ語のχ(カイ)なんだよね。
統計学のカイ二乗分布のカイ。ローマ字表記すればkhaiか。
khのあたりが「は」「ふ」をノドの奥でかすれさせた発音なんだね。
150頭の硬い人:02/02/23 11:10 ID:990HhWir
>>1
> まだ,リヌクスとか言ってる,頭の硬い人もいますか?

います。
トーバルド氏がそう発音してるんだから、わざわざ変えて読むこともないでしょ。

横文字は何でも英語っぽく発音するという姿勢を否定するつもりはないから、
香水を「チャネル ナンバーファイブ」と言う奴とか、1.097373を「リドバーグ
定数」と言う奴がいてもかまわんし、リナックスでもかまわんけど。
151login:Penguin:02/02/23 13:51 ID:bPEiughw
>>142
NetNewsを通して、相手の発音が間違ってるかどうか、指導は
できんだろ。
だいたい、表記を訂正しつづけてるX Window Systemだって、
いまだにひどいもんだぞ。

どーせ守れないルールなら、無くてもよいってなもんじゃないの?

152login:Penguin:02/02/23 23:12 ID:3LVzgSZJ
linus氏は「iにアクセントを置いてくれ」といってるわけだから、
「リナックス」というのは本来はよろしくないんだろう。
153login:Penguin:02/02/24 03:25 ID:bv+mW+ci
>>150
それは頭固いとは言わないでしょ。
頭固い人ってのはリナックスって聞いたら
リヌクスと言え!!と強要してくる人だと思ふ。
154login:Penguin:02/02/24 03:50 ID:KnJGfZgL
(;´-`).。oO(強要しなくて良かった…)
155login:Penguin:02/03/03 11:50 ID:TIN10b/M
>>87
オシンコシンの滝に逝け。
156空耳アワー:02/03/03 12:00 ID:TIN10b/M
ftp://ftp.kernel.org/pub/linux/kernel/SillySounds/english.au
曰く:
Hello. This is Richard Stallman, and I pronounce Linux as ``Linux''.
つまり、
やぁ、僕はリチャード・ストールマンです。僕は Linux を「リヌクス」と発音す
るよ。
157login:Penguin:02/04/09 23:23 ID:eAUZOknl
>Marcelo Tosatti氏
の読み方って、土佐っちですか?
158login:Penguin:02/05/13 03:40 ID:e1pWrS5N
職場にいるとリヌクスって言ってるフィンランド人が多いな。
ヘルシンキ大学で学んだ連中がリヌス・トルバルズがリヌクスを
作った時の裏話みたいな話をしてた。フィンランド語だから
内容はさっぱりわからんかったが(w
159login:Penguin:02/05/13 05:33 ID:nF8vmbBw
>>158 携帯電話会社か?
160login:Penguin:02/05/13 05:49 ID:0r/Sv/0U
英語じゃライナックスって
それってアメリカ人だけだろ?
161158:02/05/13 06:55 ID:zMkZlqpo
>159
世界規模ではそこそこ名の売れた企業だが、日本じゃジリ貧だな(w
しかしリヌスみたいな顔は典型的なフィンランド人顔だと思う。
ジャパンだけでも似てるのが3人いる。顔のパーツだけ一致なら数十人
規模で該当するよ(w
それとフィンランド人は日本の犬厨みたいにリヌスを崇拝してないな。
例えが違うかもしれんが、日本人で村井純を崇拝してるヤシがあまり
いないみたいにさ。
162login:Penguin:02/05/13 10:38 ID:gjCH4j13
Linux=ぃぬっくす
wine=うぃね
xine=えっくす稲


これ最強
163login:Penguin:02/05/26 16:51 ID:DnZowvLh
David
英語読みではデイビッドだが
聖書にはダビデと書いてある
どっちだっていいじゃん

関係ないが漏れの持ってるオーストラリアCDの歌詞に「I hope to stay」という歌詞があるんだが
オーストラリア訛りが入ってるので「あほくさい」に聞こえてならん
164login:Penguin:02/05/26 17:20 ID:Xax72oIU
>>161
村井は世界でも相手にされてません。そこがLinusと違うところ
165login:Penguin:02/05/26 20:15 ID:gKqlujwe
なんで東海林 でショウジなんだって言ってるのと同意じゃないのか
166login:Penguin:02/05/27 04:18 ID:lAiRaUML
里奈スクコ
167login:Penguin:02/06/06 17:23 ID:lB5vuPJP
アメリカ人が「ライナックス」ということはないし、
フィンランド人が「リヌクス」ということもないと思う。

日本人がそう聞こえたと思うのは、彼らの出した音を
日本語の常識内で無理矢理に理解しようとするから。

だから、よその国の人はこう言っていた、だからこの読み方が
正しいのだという論理はおかしいのではないか。

慣習的には、外来語はその音からではなくつづりを元にして
日本国内の発音が決められている。

例えば "girl" は、ネイティブの発音を聞く分には「ガール」では
なくて、むしろ「グール」。これが「ガール」とされたのは "ir"
というつづりは「アー」であるという認識があったためだと思う。

Linux の場合、"nux" を見て「ヌクス」とは日本人的に読みづらいし、
「マジックe」がないのにわざわざ "Li" を「ライ」と読むのも不自然だ。

というわけでやはり「リナックス」が素直で常識的な読み方なんじゃ
ないのかというのが自分の意見です。
168login:Penguin:02/06/06 17:48 ID:VIHfuNbd
>>161
>しかしリヌスみたいな顔は典型的なフィンランド人顔だと思う。

なんかスウェーデン系らしいよ、Linus氏は
http://pcwave3.ee.uec.ac.jp/Hasegawa/yklinux/yomikata.html
169login:Penguin:02/06/06 17:50 ID:vBlSRocG
スカンジナビアンのフィンランド系とスウェーデン系の区別できる人
ってすごいと思う。
170login:Penguin:02/06/06 18:00 ID:tlLYSFM0
ジョージまたの名をジェオルジオまたの名をジョルジョ
またの名をゲオルグまたの名をゲオルギオ
171login:Penguin:02/06/06 18:22 ID:mf/XJOds
私はドイツ人として生きていくことにしたのでリヌクスと呼ぶことにします。
みなさん、文句あんのか?
172login:Penguin :02/06/06 19:35 ID:tW0yUAaq
はぁ〜いやだいやだ、犬厨は、、、
Linuxは「リナックス」だろうが!
なにが「僕はリヌクスです。」「英語の発音ではライナックスです。」
なんていってるんだ?
じゃあ何かね、、、
ラジオの事を「僕はラダイオといいます。」
「英語の発音はレディオなんでそういいます。」
というんかい!
あん?
Linuxは「リナックス」言うに決まっているでしょ。
最近の雑誌じゃ全部「リナックス」だろが!
昔は違ったって言う奴!
自分の事をいまだに「拙者」っていうんかい!
大和魂、侍魂気取って「拙者」っていうんかい!
時代の流れについていけない奴!
今から「リナックス」と読みなさい!
173login:Penguin:02/06/06 20:03 ID:lyg6YtCv
ギョェテとは俺のことか? と ゲーテ言い。
174login:Penguin:02/06/06 20:09 ID:vBlSRocG
ライナックスっていいな。ライラックみたいで。今度からライナックス
っていうよ。
175login:Penguin:02/06/06 20:12 ID:DMt0U92t
>>45
それはライロって読みたいな〜
Last-In-Last-Outと同じように。
176もっと光を:02/06/06 20:12 ID:vBlSRocG
>>173

ゲーテって七十過ぎても十七のねーちゃんナンパしてたエロエロじーさんか。
177login:Penguin:02/06/06 20:13 ID:DMt0U92t
>>167
> 「マジックe」がないのにわざわざ

kind,find,mind....
178173@こんなのもある。:02/06/07 00:34 ID:fvePVnFM
良いか良く聞け、ヒットレル わしが本物、ヒットラー

>176
そうそう。例のVine飲み過ぎて、インポになって、それでも、若い子には勃った
あのおじーさんだ。

ギョェテ VS ゲーテ ヒットレル VS ヒットラー は、有名な口だが
日本人は、明治以来、こーやって、外来物の呼称で 悩んで 悩んだ末に
川柳なんかかいて、自ら慰めたりしてきたわけだ。

で、ギョェテという呼称もヒットレルという呼称もなぜか、毎日系のメディア
が好んで使った呼称だという余計なことを付記してみるテスト。
毎日系のメディアでLinuxといえば。。。。と、また余計なことを言いそうになるテスツ。
179login:Penguin:02/06/07 00:41 ID:svOUAL3u
Linus さんが english.au で I pronounce Linux as /'lin∧ks/. と言っているう〜
せやから「リナックス」はすごく近い音訳やで〜
180login:Penguin:02/06/07 01:20 ID:DQxk+6Iy
linus自身が好きに読んでくれって言ってるんだから
りぬくす、りなくす、りなっくっす、らいなっくす、etc
何でもいいんじゃないの?
181login:Penguin:02/06/07 01:41 ID:qjPDsrVg
じゃ、おれはLinuxと書いて「かもめのもめたん」と読みます。
182円楽支障:02/06/07 01:43 ID:dVQjyEB/
その心は?
183login:Penguin:02/06/07 02:21 ID:qjPDsrVg
>>182
「ver.1からハァハァしてます」
184login:Penguin:02/06/07 12:46 ID:THvRMxmJ
オールドマンタイプなので,リヌクスと読みます
185login:Penguin:02/06/07 23:54 ID:xTM9zME3
>>184
ふつー「オールドタイプ」
186login:Penguin:02/06/08 00:39 ID:zd/tom9L
ニュータイプなので,サイコミュ使えます
187login:Penguin:02/06/08 01:11 ID:ahvG5g6x
ニューハーフなのでりなっくちゅと読みます。
188login:Penguin:02/06/08 03:26 ID:jM1JE0nD
189login:Penguin:02/06/08 03:44 ID:jM1JE0nD
補足
/∧/=/(inverted e)/
190login:Penguin:02/06/08 15:16 ID:ahvG5g6x
>>189

/∧/=/(inverted v)/
191189:02/06/08 15:25 ID:0UeTL4Ux
言いたかったのは
強勢の無い/(inverted v)/= or ≒/(inverted e)/
192login:Penguin:02/07/07 13:28 ID:8vZn2Ght
誰がリナックスと呼び始めたかを探したほうが面白くありませんか?
私の経験では秋葉のPlatHomeで0.97カーネルのyggdrasilのCDを購入したとき
あそこのお兄ちゃんたちがリナックスと読んでいたのを記憶しています。
たぶん'94年ごろです。パッケージの中にyggdrasilはどう発音するのかという
Qはありましたがlinuxをどう発音するのかというQは無かったですね。
ところでLinusってSnoopyにでてくるあの坊やですよね。
193login:Penguin:02/07/07 13:35 ID:K/xFVz7N
> 誰がリナックスと呼び始めたかを探したほうが面白くありませんか?

吹聴したのはlaser5.
194login:Penguin:02/07/07 13:47 ID:MdlFYAme
まあまあ、Linuxは神の名と同じように、発音してはいけないということで良いではないですか。
195login:Penguin:02/07/07 13:58 ID:MLaYdj7M
いぬっくすではダメであろうか。
196login:Penguin:02/07/07 14:07 ID:8vZn2Ght
>195
であるか。
197login:Penguin:02/07/07 16:27 ID:SrmIlBhu
> 吹聴したのはlaser5.
に、吹き込んだのはオゴたん。
198login:Penguin:02/07/07 17:07 ID:C9rARPL/
>>197
山崎さんや小島さんが
「音の通りでよいじゃない、りぬくすとか」
とlinux-MLで発言していた覚えが。
199login:Penguin:02/07/07 18:09 ID:OuHAW71P
カンピュータッ
テレヴィー
200login:Penguin:02/07/07 20:31 ID:MdlFYAme
テレヴィーって何よ?
ティーヴィーセットの事か?
201login:Penguin:02/07/08 06:18 ID:WixeS7OP
>>194
linusは神の名。ウマー
202login:Penguin:02/07/08 20:19 ID:RskwPQEg
>>28
無様。
203login:Penguin:02/07/08 22:55 ID:j5zFR1Bn
しかし、たかが読み方ひとつによくここまで引っ張れるな、おまえら。
そっちのほうが感心するよ(藁。
204login:Penguin:02/07/08 23:19 ID:p49IgVmi
褒められちった☆
205login:Penguin:02/07/08 23:44 ID:odSh4cX0
>>203
不毛なる神学論争だもん。いいじゃん?
206login:Penguin:02/07/14 03:26 ID:59RV66EI
>>28, >>202
sweden.auも聞けや。ヒアリングも出来ねポンニチどもが
207login:Penguin:02/07/14 04:03 ID:2xPmbsKR
えーと おなっくす
208login:Penguin:02/07/14 06:22 ID:Q0LikvYp
どうしてもライナックスと読んでしまう。その方が読みやすい。
209login:Penguin:02/09/13 02:30 ID:m1RxCyJL
俺も10年ほど前は「ライナックス」と読んでた。
今でもその方がしっくりする感じ。
210login:Penguin:02/09/15 15:47 ID:ceD+N+oE
>>179
俺にはenglish.auは
*リ*ヌクス
に聞こえるよ。

どうでもいいことだけど。
211login:Penguin:02/09/15 21:55 ID:RYHbip21
>>210
> どうでもいいことだけど。
だね。
212login:Penguin:02/09/16 04:07 ID:fodp661Y
どうでもよくはないだろ
事は正しく聞き取れるかどうかだから
便宜的には、通じれば良いけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 06:49 ID:9yuXY32C
3通りの読み方があるってことで。
どれを聞いても全く別の何かに間違えることはないと思う。
外行くのならその国の発音を調べればいいことだし。もしくは逝ってから聞くか。
214login:Penguin:02/09/19 00:37 ID:Hu5zG4DT
個人的には、本来の発音は第一音節にアクセントがある 「*り* なっくす」 という感じだと思っている。

でも日本語で「りなっくす」と表記すると必然的に第二音節にアクセントがくる「り *なっ* くす」になってしまうので、アクセントの位置を気にする人間は「りぬくす」という平なアクセントで済む形で胡麻化している、って感じかな。

日本語で、第一音節にアクセントを置いて「*り* なっくす」とやるのは結構つらいからなぁ、、(苦笑)


215「*り* ぬくす」派:02/09/19 00:42 ID:KyyK+Wp+
>>214
> 日本語で、第一音節にアクセントを置いて「*り* なっくす」とやるのは結構つらいからなぁ、、(苦笑)
アクセントを置く音節を長めに発音すれば、
それほどつらくないよ。
「りぃなっくす」とか。
216login:Penguin:02/09/19 02:01 ID:kYVxoGy4
リンドウズって別物ですか?
217login:Penguin:02/09/19 18:21 ID:YDm5WrP8
別物 and スレ違い
218login:Penguin:02/09/22 21:19 ID:sexf2auP
「っ」を入れずに「りぃなくす」だとどうよ?
219login:Penguin:02/09/26 04:11 ID:WbcLFpdU
"な" よりも "ぬ" と聞こえるけど・・・
220login:Penguin:02/09/26 06:09 ID:U4TWV3Bg
うおおおお、コーフンするIDだなオイ>>218
221login:Penguin:02/09/26 14:25 ID:9fAlhSMB
よし、俺が決める。
お前ら従え。
リニュクスだ。
文句は受け付けない。
222login:Penguin:02/09/26 14:27 ID:FnD4Wzyo
「にゅ」ってのがかっこわるいにょ。
223名無しさん@Emacs:02/09/26 14:32 ID:EfrLbRZ0
>>222
仕方ねぇ、「りにょくす」で手を打ってやる。感謝すれ。
224login:Penguin:02/09/27 00:56 ID:U1ujf9O7
りぃぬく
225login:Penguin:02/10/16 21:35 ID:f41oNbBx
えるあいえぬゆうえっくす
226login:Penguin:02/10/31 22:27 ID:VyblQEiw
原音に近い「りぬくす」
英語読みの「らいなっくす」
ニーポン人のでたらめちゃんぽん読み「りなっくす」

りなっくすが一番恥ずかしい読み方なのに・・・
やっぱ、島国ニーポン人なんでしょか?(恥
227login:Penguin:02/11/01 11:31 ID:wJUPBo6D
UKは日本語でイギリス
United Statesは日本語でアメリカ
日本は日本語でにほん
よって
Linuxは日本語でリナックスでいいじゃん。

あと外国語で自己紹介するときに自分の名前を妙な発音するのやめましょう。
228login:Penguin:02/11/04 12:28 ID:nN7Zfr62
>>227
冷静に考えると、日本語(ローマ字)に極力準拠して読むと、
「リヌクス」
に、なるなあ。

妙に中途半端に英語を意識すると「リナックス」、
ちょうど「外国語で自己紹介するときに自分の名前を妙な発音する」ようなものだね。

229login:Penguin:02/11/04 12:32 ID:nN7Zfr62
>>227
あ、日本国の「日本」は「にっぽん」であって、「にほん」は誤りです。

あと、公用日本語的には
UKは王国連合
USAは合衆国
ですね。
230login:Penguin:02/11/05 11:51 ID:njfyQ8c+
>>229
ソースきぼーん。
231227:02/11/05 12:16 ID:Woq0htbr
>>229
いや、
なんか違うような気もするけどふつうに使うじゃん?
みたいな意味で言ったんだけど。
日本語ってゆうか「にほんご」?

ちなみに俺は<リ>ヌクスって呼んでます。
時々通じません。
232login:Penguin:02/11/21 13:44 ID:oebOkP3P
間をとって、「イヌ」でどうでしょうか、お客さ?ん!
233login:Penguin:02/11/21 13:45 ID:oebOkP3P
L inu x
234login:Penguin:02/11/21 14:15 ID:mfnyW+AX
お前らあきらめろ。
もうエヌエツケイでタクシーキック松平アナが「リナックス」って
言っちゃったんだから「リナックス」で定着だ。どうしようもねえよ。
235sage:02/11/21 14:36 ID:6vvcfDda
>>230
おかね
236login:Penguin:02/11/21 20:20 ID:4foMqnI1
>>232はOperaユーザー
237login:Penguin:02/11/22 05:25 ID:Zkgqdjg4
むかし、IBMの人が「りにくす」と読んでたんで
僕は「りーにくす」と「りーぬくす」の中間くらいで発音してまし
238232:02/11/23 14:51 ID:nogyRvji
>236
正解。
239login:Penguin:02/11/25 13:14 ID:tXTgkxS5
リナックスってのは、アフォで傲慢で他国の文化を容認しない亜米利加人の発音を
「おお亜米利加様、ありがたや」というアフォな日本人が真似た読み。
# 米国人や日本人全てという意味ではないヨ。形容詞込みだからね。

Linus氏が韓国人だったら、猛烈に抗議していることだろう(わら
# 韓国は表音文字の国で発音が全てだから、固有名詞の読みにはうるさいよね。
240login:Penguin:02/11/25 15:04 ID:pDTUPz1c
>>239
米語なら「ライナックス」と読みそうだが。
241login:Penguin:02/11/25 21:57 ID:tXTgkxS5
>>240
と、思いきや、かの合衆国では「リナックス」が主流なのだそうな。
# 英語の発音原則だとライナックスなんだけどねえ・・・

ひょっとして、彼らは「リヌクス」(原音と思ってくれ)と発音できず、
近い発音として「リヌックス」(≒「リナックス」)となったのではないかと想像。
# 「ニッポン」が「ニーポン」、「トウキョウ」が「トキオ」になるわけだし。
242login:Penguin:02/12/01 03:54 ID:U51lIwOt
>>241
俺が知る限りの米国人はみなライナックス的発音だったが…
といっても、ほんの数十例だけどナー

ちなみに「リナックス」は皆無だった。
243ななしさん:02/12/01 10:18 ID:er4CkFVU
ラィイ・ナゥ・クゥ・ス
244login:Penguin:02/12/01 10:28 ID:ZvJju6y+
「リナックス」ってターボのクリフミラーとかL5あたりが
商品化の際に差別化のために造語したんだよ。

# とクリフが言った記憶が。4年前。

それまでは「ライナックス」か「リヌクス」かという感じだった。
245login:Penguin:02/12/01 13:54 ID:WUceu8gu
漏れは普通の人との会話では「リナックス」、
オタ同士の会話では「リヌクス」って使い分けてるが。
要は通じれば良い。
もし米人と会話することがあれば「ライナクス」と発音するであろう。
246login:Penguin:02/12/01 18:04 ID:QUL2W3vZ
>>245
まあ要はそういうことだよな。
俺も法律家相手には遺言を「イゴン」と発音するが、日常会話では「ユイゴン」て言うし。
普通の人の前で敢えて「イゴン」と発音するのは何か偉ぶってるみたいで恥ずかしい。
それを考えると全く>>245さんの言うとおりだな。
247名無しさん@Emacs:02/12/01 23:13 ID:IUKK/38r
linuxを「リナックス」以外の読みかたするヤツは、当然
ドイツ -> ドイッチュラント or ジャーマニー
って呼ぶんだろ?その方が「正しい」もんな。
248login:Penguin:02/12/02 02:13 ID:5rInQOfP
>>247
いや、カタカナで「ドイツ」と書いてあったらドイツと読むが?
249login:Penguin:02/12/02 20:46 ID:Rcsc6bN5
>>247
ジャーマニーはドイツと関係ない国の言葉だから間違いだと思われ(アザワラ
# ちなみに、漏れは固有名詞は本来の読みを重視してやりたいと思っているが。
# 自分の名前や、自分が名づけた名前が違う読み方されたら、腹立つもの。


で、蛇足だが、247は、
Bachをなんて読むよ? ドイツ語風にバッハか? 英語風にバークとかバックか?
Machをなんて読むよ? ドイツ語風にマッハか? 英語風にマークとかマックか?
250249:02/12/02 20:51 ID:Rcsc6bN5
ちなみに、漏れも第一義には、>>248のように思ってるよ。
カタカナに別の読みを当てるアフォだと勘違いされると嫌だから書いておくよ。
251login:Penguin:02/12/05 00:36 ID:O5rD4JiI
らぃぬぁくす
252login:Penguin:02/12/10 20:52 ID:+FyyrzkT
# 毛布が大好きなリーヌス君とか

> Bachをなんて読むよ?

音楽家ならバッハだわな
楽器ならバックだわな

そんなもんだろ?
253login:Penguin:02/12/10 21:13 ID:thcO1Czz
Windowsで変換するとぃぬxになるが
Linuxで変換するとりぬxになる。。。
ゲイツ君の陰謀ですかね
254login:Penguin:02/12/10 21:42 ID:F1CjvxdA
Bachはバック
ピカソはパカッソウ
Linuxはリヌークスと読みます
255login:Penguin:02/12/10 23:46 ID:hhrGnnej
Linuxと書いてウィンドウズと読むのもアリ?
256このスレまだあったのか:02/12/10 23:50 ID:OzZYFzse
>>255 俺はオフィスと読んでいるがな
他人に話すときは仕方なくリヌクスとかリナックスとかにしている
257247@Emacs:02/12/14 15:02 ID:26Q8AAK6
>>248

誰もカタカナで書いてあるときの話なんてしてねーだろ。
会話で「ドイツ」って言うかどうかの話だ。

>>248
> ジャーマニーはドイツと関係ない国の言葉だから間違いだと思われ(アザワラ

「ライナックス」もフィンランドの読み方じゃねーだろ。おめーらが崇拝してる
アメリカ英語での読み方だろ(爆

ちなみに俺はアメリカに留学してたし、そこでドイツ語履習してたから
ちみらより英語もドイツ語もできるけどな(プ
258login:Penguin:02/12/15 00:54 ID:ySAeJO3q
メキシコも合衆国なんだなぁ
259login:Penguin:02/12/15 00:56 ID:ySAeJO3q
ところでなんでドイツのフランス語表記はAllemagneなの?
260login:Penguin:02/12/15 15:18 ID:pTYIo1po
>>257
墓穴掘ってやんの(プ
261login:Penguin:03/01/09 02:44 ID:6ifO2PnB
          l≡l  . l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪
262login:Penguin:03/01/09 03:26 ID:A47yaYa8
職場、学校、座敷牢から気兼ねなく書き込みでける
ってゆってたのにー
プンスカ!!
263login:Penguin:03/01/09 04:16 ID:rTZl4e5+
>355
スマンな
264山崎渉:03/01/15 11:44 ID:1ScAb3I5
(^^)
265 ◆AMD/zW1gzQ :03/01/30 19:35 ID:xW49BncJ
りぬくす
266login:Penguin:03/04/12 08:45 ID:azl98Q3B
>>257
御本人はスヱーデン語を話すヒンランド人と聞きけり
267login:Penguin:03/04/16 14:46 ID:2dwSilBH
リヌー・エックス で、決定してもいいと思います。
268山崎渉:03/04/17 11:59 ID:KRn99/cy
(^^)
269山崎渉:03/04/20 06:13 ID:X64WTq1+
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
270login:Penguin:03/05/07 06:40 ID:ioUq8DWT
ベジータ
271login:Penguin:03/05/11 14:26 ID:rdmdd4ov
Linus→ライナス なので、ライナックスかな・・・気になるときは。
といいつつ、blogにはヘーキでリナックスとか書いてたりするが(爆)
272login:Penguin:03/05/11 14:54 ID:vJgW7yBd
爆発してる方がいらっしゃるようです。
273login:Penguin:03/05/17 00:01 ID:Fs95yhSr
米発音だと
linux
らいなくす or らいぬーくす
「ら」にあくせんとで「す」は無声音ってかんじ
「-なっくす」のように撥音にはならんのとちゃうか?

リナックスを英語表記すると
Lee Nack Su
韓国人大リーガーみたいですな。

274login:Penguin:03/05/17 02:28 ID:YZMqweGH
NHKのアナウンサは皆
洗濯バサミを鼻に装着して発音練習している。
俺は見た。
275login:Penguin:03/05/17 03:01 ID:KMpdwMo/
英語的に考えるとuはマウンテンかオブスケアの
発音だからストレスはつかん。
だからiにつく。
よって発音はりなくす。(り にアクセント)
276login:Penguin:03/05/17 04:20 ID:iw/SSfN0
>>273
で、米発音が「正しい」と言いたいのか?
277login:Penguin:03/05/17 12:19 ID:paCblYmQ
まだ、このスレdat落ちしてなかったのね・・・

>>271
そもそも、人名の読み方、間違えてるぞ。
最も原音に近いと思われるカナ表記は「リヌス」氏だ。

>>276
あの差別大国は、自国以外の発音体系を蔑視しているからなあ。
作曲家Bach(バッハ)は、米国では「バーク」と呼ばれているし、
伊藤さんは「ミスター・アイトー」だ。
彼らは「原音の方が間違っている」と平気で言い放つし。
# 「Bahha」と綴る流派も一部にいるようだ。

漏れは、固有名詞は、本来の発音に順ずるという主義でいってます。
278login:Penguin:03/05/17 21:18 ID:Fs95yhSr
>>276
いや、アメリカ英語が正しいわけないよ、と言いたかったのですが。
にほんでライヌークスとか言ってたらおイカレさんでしょ。


279login:Penguin:03/05/17 22:00 ID:KvUp9Ybm
ファストフードをファーストフードといっている奴↓
280login:Penguin:03/05/17 22:18 ID:paCblYmQ
マッドナルをマクドナルドといっている奴↑
281login:Penguin:03/05/17 22:20 ID:paCblYmQ
まあ、漏れは日本人だし、ここは日本だし(笑



ここは2chだとか、サーバは米国に置いてあるとかいう突っ込みはなしね
282login:Penguin:03/05/18 13:10 ID:Ya6NsLgo
漏れは らいなっくす と呼んでいる(since1992)。めりけん野郎にもそれで
通じてるし、linusも好きに呼べと謂ってるし日常的にも困ってない。日本の
メディアでとりあげられはじめて、そのうちlinux の日本語標記が発明されて(w
「りなっくす」とか制定されたときは、いや〜んとも思ったが、実のところ
漏れには関係ないし好きにすれば佳いだろう。

283login:Penguin:03/05/19 12:55 ID:vNYDCs8M




284login:Penguin:03/05/21 00:37 ID:sR5KEu4+
開発者がリーナスだからリナックスでいいんでねえの?
285login:Penguin:03/05/21 10:25 ID:4z5QsI8q
開発者がリーヌスだからリヌックスだよ。
286login:Penguin:03/05/21 13:52 ID:w0sc72bw
開発者はリーナスでもリーヌスでも、ましてやライナスでもない!
LinusだからLinuxなんだよっ!
287login:Penguin:03/05/21 15:59 ID:RrpuuvJ9
ぃぬx
288Login:Darwin:03/05/22 00:49 ID:RMdVPQ8u
どうでもいい事にこだわってあそんでみる(笑)

>>277
原音に忠実というのはあきらめた。カタカナ語(外来語)の表記の統一の問題
として捉えてる。
・・・ってのはだな・・・・、
「ライナス・ポーリング」って表記するだろ?
スペル一緒だった記憶があるんだが。
で、大雑把な話だが、北欧系のこのスペルの人名の、カタカナ表記を
こうしようと思っただけ。
##ライナス・ポーリング知らなかったらすまそ。
289山崎渉:03/05/22 01:48 ID:p4opmoqv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>288
>##ライナス・ポーリング知らなかったらすまそ。
知らん。

そういや、アメリカ人に「シューマッカ」さんという人がいて、
先祖は(母国で)「シューマッハ」と名乗っていたわけだが、合衆国内で
何世も経て英語読みの「シューマッカ」と名乗るようになったそうな。
# そのなんたらさんは米国人?

ところで、ドイツ人とか、他者が間違った発音するのに寛容だよね。
「アメリカ人は、アフォばっかだから、好きによばせとけ」ってな感じか。
291login:Penguin:03/06/06 22:24 ID:F5XcfcK8
これは永遠のthemeだね.
292login:Penguin:03/06/06 22:58 ID:WDHq+Y2W
マルチメディアじゃない

ムータイミーディオだ
293login:Penguin:03/06/07 03:31 ID:GqSq6l49
今まで合ったアメリカ人とイスラエル人はみなリナックスっていってた。
東欧と日本の一部の人が違う読み方するだけだろ。
294login:Penguin:03/06/10 20:17 ID:v2d011Us
>>293
アメリカ人とイスラエル人ってのは、デタラメな発音する人たちだからねえ、
そんなのを引き合いに出されてもねえ・・・・・・
295login:Penguin:03/06/11 16:11 ID:XAp3R1qa
ftp://ftp.kernel.org/pub/linux/kernel/SillySounds/english.au

で Linus 曰く:

Hello. I am Nancy Hello. I am Keiko

つまり、

さいたまさいたまさいたまさいたま
って言ってるわけだ
296login:Penguin:03/06/11 16:21 ID:kwXRO3oo
面倒くせーので犬糞で統一しれ

inukuso
297login:Penguin:03/06/11 16:50 ID:LJ5OFB1T
もともとにほんごじゃないからええんじゃない?
母国語とちがうもんは勝手に読んどけ
298login:Penguin:03/06/11 18:02 ID:wKPjerwM
開発者Linusさんがリーヌクスって呼んでるから
リーヌクスって呼ぶんだい!
Linusさんの著作人格権を尊重しない奴はLinux使うな!
299login:Penguin:03/06/11 18:06 ID:0wBCXLhF
いぬくそ
300login:Penguin:03/06/11 19:43 ID:Tx9N102/
わーたしはうるとらりなっくす♪
301login:Penguin:03/06/11 23:27 ID:cNnvx/m+
お前ら、ホントにLinux使いか?
あれは作者本人が記者会見のときにリヌクスって読むってちゃんと言って
るんだよ。
302login:Penguin:03/06/11 23:34 ID:SAATvCfb
>>298>>301
おまえら、Linus氏が日本でどの名前で商標登録しているか知らんのか?
303login:Penguin:03/06/12 18:13 ID:gUzoHOJW
Linuxの読み方を
洩れは『りなちゃん』と発音してまつが。
友人は『レリクス』だとおもたそうでつ。
304login:Penguin:03/07/06 16:28 ID:LIMU02c9
ライヌゼクス
305login:Penguin:03/07/10 03:03 ID:iwXsVUmz
日本Linux協会の読みがリヌクスですので、リヌクスが正解です。
306山崎 渉:03/07/15 11:27 ID:2JhhXBQM

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
307login:Penguin:03/07/18 21:56 ID:wIHUDDWt
フランスの「パリ」ってよォ・・・・・・
英語では「パリスPARIS」っていうんだが みんなはフランス語どおり「パリ」って発音して呼ぶ
でも「linux」はみんな「リナックス」って呼ぶんだよォ〜〜〜
「リナックスマガジン」とか「ターボリナックス」とかよォーー
なんで「リヌクスマガジソ」ってタイトルじゃあねえーんだよォオオォオオオーーッ
それって納得いくかァ〜〜〜〜おい?オレはぜーんぜん納得いかねえ・・・・・
なめてんのかァーーーーーッこのオレをッ!
英語の発音で呼べ!英語の発音で!チクショオーーー
ムカつくんだよ!コケにしやがって!ボケがッ!
.
308login:Penguin:03/07/18 22:01 ID:Sd0bnrol
日本国内ではイヌクソで統一してほしい。
訛のきつい地方でも平均して聞き取りやすそうだ。
309login:Penguin:03/07/18 23:09 ID:+XGK1+JP
「リナックス」

五光線と加給器が商売始めたときに使い出したんだよ.
なぁ,クリフ?
310sage:03/07/18 23:16 ID:mGSoQWJq
文句行ってる割には堂々と「フランス」と書いているところにワロタ
311login:Penguin:03/07/18 23:29 ID:MD4D3Ha8
'Linux'って言ってますが、何か?
312login:Penguin:03/07/18 23:30 ID:src+H1q4
この画像は最高ですね〜☆★
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

すごい画像ばかり集まってる!!!!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html

地味だけどなかなかええよ!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/xxx.html
313login:Penguin:03/07/19 00:01 ID:L7Lvcqli
こういう読み方にうるさい香具師が
元プリンスを何と呼ぶか聞いてみたい。
314login:Penguin:03/07/19 06:18 ID:8qGGg49x
要は原語に近いか否かではなくて、
既存の外来語の読みに従ってるかどうかで。
Coppermineが上陸したときはなぜかコパーがカッパーになっちゃったし。
パソオタどもは銅がコパーと呼ばれてることを知らなかったんだね。
315login:Penguin:03/07/20 00:45 ID:VbSoUUdH
「かつてプリンスと呼ばれていた男」に苦笑を混ぜて発音
316login:Penguin:03/07/20 04:30 ID:LoipiczX
最近新聞でLinuxの話題が出ると、必ずこのカタカナ表記が
添えられてるんだよなあ。
一冊の雑誌に読み方を決められてしまったようで、かなりイヤ。
317login:Penguin:03/07/21 00:21 ID:wsczPGTy
まー、TVで発音をたれ流してる時点でおしまい
318login:Penguin:03/07/21 19:33 ID:cwAg9ong
日本で定着している「リ"ナ"ックス」はおかしいね。「リ」を使うのなら、
「"リー"ナックス」と発音しなきゃ。
それをきちんと調べずに、「リ"ナ"ックス」で定着させたバカマスコミと
日本のバカ会社連中は地獄に落ちるべし。
319ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:16 ID:GfRe8vK7
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
320login:Penguin:03/09/09 21:58 ID:qH1SKDOP
アレックスとリナレス
321login:Penguin:03/09/09 22:12 ID:eHFlidJo
>>307

英語読みだとライナックスでは?
322login:Penguin:03/09/09 22:22 ID:OKShQYlF
確かに仕事仲間のインド人はライナックスと発音してたよ。
323login:Penguin:03/09/09 22:54 ID:5o6k33sV
リナス・トールヴァルドスと言うフィンランド人がリナックス作ったから、英語で「ライナックス」だけど間違いです。リナックスが正しい。

http://www.paul.sladen.org/pronunciation/
324login:Penguin:03/09/09 23:43 ID:Wa5vJMH9
>>323
なんで linus の読み方リナスなのよ?
325login:Penguin:03/09/10 00:20 ID:3KFcjk/r
オレの知り合いはゲオルグなのに
ジョージと呼ばれてる。
奥さんは、ハイケなのにヘイクと呼ばれてる。
こういうのって、どれがタダシイもない。
てめーの勝手で呼ぶのが、そいつらしくていい、
ってことだろ。
自分自身ののアイデンティティーが文部省公認
「われら小便民」なのは、情けなくて笑える精神文化だな。
326login:Penguin:03/09/10 03:50 ID:BwK6jMS4
オレの知り合いはシーザーなのに
みんなにはカエサルと呼ばれてる。
先生は怒るときに「こら!カイサル!」って怒鳴るらしくて、
彼の兄貴は彼をセザールって呼んでるんだ。
でも母親はチェーザレって呼んでて、
父親はケサーリって呼んでるらしい。
従兄弟はツェーザルって呼んでるんだけど、
たまにカイザーって間違えるんだってさ。
年に一度会いに来る叔父さんは会うと
「やぁ、ケーザル!」って言って、
叔母さんは「お久し振りね、セサル!」って抱きしめてくれるんだ。
え?オレ?オレはそいつをチャーサーって呼んでるよ。
327login:Penguin:03/09/10 04:08 ID:xKK52I4f
めんどくせー、犬糞でいいだろ、いぬくそで。
328login:Penguin:03/09/10 16:42 ID:FhW1KJmK
エルアイエヌユウエックス
もしくは
ラブ、アイテム、ネーム、アンクル、エクセル
と読んでます。
329login:Penguin:03/09/10 16:53 ID:zhXrUDUL
 レイチェル・カーソン。アメリカ・ペンシルバニア州スプリングデール生まれ。幼少から作家を夢みていたが大学進学期、生物学に触れることにより進路の変更を。
 大学院夏期研修でウッズホール海洋研究所で海と出会い、海洋生物学者の道を歩むことになる。
 父の死をきっかけに政府機関に就職、その時書いた「われらをめぐる海」がベストセラーになり文筆業に専念するようになる。
 1964年ワシントン郊外シルバースプリングで死去。享年56才。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
330login:Penguin:03/09/10 18:19 ID:E1celVM9



 「 離 乳 食 」 で い い だ ろ ?


331login:Penguin:03/09/11 19:17 ID:5uytW55A
リナックスは「ッ」がいやらしい。
リヌクスは「ヌ」がいやらしい。
それでリなクスとよんでるけどなんかいやらしい。
332login:Penguin:03/09/11 19:42 ID:bZAYW2Vf
読み方は、名付けた人が呼ぶ読み方が正しい。
LinuxはLinusさんが少なくともライナックとは発音していないから×。
リナクス、リナックス、リヌクスあたりは○
333login:Penguin:03/09/11 20:49 ID:qCDAEdD3
ガイアックスとかガイナックスとか
ある意味ヤバイ名前で呼んでない分だけ
どれでもいいんじゃないか。
334login:Penguin:03/09/11 22:06 ID:b0B24my7
ライナックスって発音するのはlinusさんに敬意をはらった言い方である
と聞いた事があるが、本当のところは定かでない。
335login:Penguin:03/09/11 23:18 ID:b8gdPTna
おまえらどーでもいいことで盛り上がってるな。

そんなに読み方気になるなら。本人の発音100万回ぐらい聞いて覚えろ。
書くときは linux カタカナ表記しない。これで万事おっけw
336login:Penguin:03/09/11 23:29 ID:qCDAEdD3
まぁ、名称スレはPC系の板には
よく立ってるみたいだから
ある意味、名物みたいなもんだろ。
337login:Penguin:03/09/11 23:54 ID:Vse061Kg
最近は周りに合わせて「りなっくす」と発音しているけど、
GNU/Linux とかみたいに、別の単語と合わさったときだと「りぬくす」
って言っちゃうなぁ。。
338login:Penguin:03/09/12 00:08 ID:aElBHWun
わーたしはウルトラ リナックス♪
339login:Penguin:03/09/12 00:16 ID:Om79IU5E
俺は「りなっくす」って発音してます。本人の発音は
「りぃ ぬ(っ)くす」「りぃ な(っ)くす」っぽくきこえる。
340login:Penguin:03/09/12 00:17 ID:mSNrMI+g
りなっくす!どんちゅーえー!へにほにでゅえっ!
りなっくす!どんちゅーえー!へーにほにでゅあー!
341login:Penguin:03/09/14 21:03 ID:RkWO6uSw
リヌクス=日本正統派
ライナックス=アメリカかぶれ
リナックス=新参厨房
342login:Penguin:03/09/15 03:07 ID:HeOO8Sko
>>341
回りくどいなぁ。
ようするに自分はリヌクスと読んでると言いたいわけね。
343login:Penguin:03/09/24 05:18 ID:WQtbYTXI
面接ではなんて発音すればいいんだ!?
344tdeatispar:03/10/10 18:19 ID:blaYPY8s
Linuxを作ったのはスウェーデンの方なので
linuxのiの発音はeeですので
リーナックスです。
345login:Penguin:03/10/23 06:08 ID:7SHMkj5d
あほたれ。
問題なのはiじゃ無くてその後だろ。
eeならりーぬくすだ。
日本語としては発音しにくいからりぬくすでいんじゃない?
346login:Penguin:03/10/24 00:53 ID:HljH1Mdx
レノックス
347login:Penguin:03/10/24 07:22 ID:Yi2uSJkS
リリックス!
348login:Penguin:03/10/26 06:33 ID:V1xYFkpO
日本人の発音のしやすさで決めたのではと類推してみるテスト。

リーヌスさんに敬意を払えば、「リヌクス」「リーヌクス」だし、
英語読みしたら「ライナックス」
でも、「リヌクス」も「リーヌクス」も「ライナックス」も発音しづらい・・・
ということで。

あるいは、2回出てきた「リラックス」と語呂が似てるからってのも
あるのかもね。

なんか似た例はある?
349login:Penguin:03/10/27 10:33 ID:QxJBgQ7Z
アナルクス
350login:Penguin:03/10/27 10:34 ID:QxJBgQ7Z
リンドンズ
351login:Penguin:03/10/27 10:35 ID:QxJBgQ7Z
理奈( ´,_ゝ`)クスッ
352チリペッパー:03/10/27 17:24 ID:iLe08wj1
レッドホット
353login:Penguin:03/10/27 20:57 ID:s39Hw5cv
あ・・・デフォルトの名前を見ておもったが、
Penguinはほんとは「ペングイン」か「ペングィン」だね。
354tdeatispar:03/11/14 16:18 ID:sKj2mrPT
Jargon Fileによると
Linux lee'nuhks "リーナクス"が好ましい
li'nuks "リヌクス"
"ライナククス"ではないと書いてある
355tdeatispar:03/11/14 16:19 ID:sKj2mrPT
わかりにくいので追記
li'nuks "リヌクス"はOKと
356login:Penguin:03/11/14 17:00 ID:/FT9qf16
Leeはイと読むニダ

ウリナラではイナクス
357login:Penguin:03/11/15 13:27 ID:9hppvmka
塩で食えってか?
俺はなぁ、この"つゆ"が好きで天ぷら食ってんだよ!
日本人独特の味覚を強烈に刺激する、鰹&昆布だし!

蕎麦だって、俺はつゆの最後の一滴まで飲み干す。
そんな俺には、天せいろ、極上。週一MUST。
まぁ、軽く蕎麦かなぁ。などというぬるい考えを根底から覆す天ぷらとのコラボ。
海老天の穏やかな甘味と良質の油にまみれた口腔内に、
つゆに浸したキリリと冷たい蕎麦を、一気にたぐる。
海老天で緩みきった俺の舌が、つゆの辛みで鮮やかに目覚める。
閉じていた両瞼をゆるりと開けていく。世界が、色を取り戻す。
このために生きているのだ。そんな錯覚さえ抱く、至福の瞬間♥。
幾度かの至福の時もやがて終わりを迎える。
笊も皿にも、もう目ぼしいものはない、海老のしっぽを除いては。
カリカリとした歯ざわりを心逝くまで味わう。僅かな甘味と油分は、かつての至福の時の名残。
未練の羞恥を感じつつ、そそくさと、つけ汁と共に飲み下す。

もっと食える。そんな不遜な考えがよぎる。そこまで、俺は無謀になれるだろうか?
楽園を追放されたアダムは、ふたたびの林檎を望んだろうか?
俺にはできない。ゴメンよ、君が思うほど強い男じゃないんだ。
苦い。人生はなんて苦いんだ。

 ”天にまします我らが父よ そのまま天にとどまりたまえ
  われらは地上に残ります 地上はときどき美しい
  この世のすべてのすばらしさは 地上にあります
  あっさりと地上にあります” (Jacques Prevert)

いいよ。塩で食っても。


そんな私は ”リナックス”ですが、何か?
358login:Penguin:03/11/23 14:49 ID:KPDGSoI7
漏れはLinuxをコンピューター悪のマガジン(だったっけ?)のコラムでアメリカの偉いクラッカーが、「ライナックス」と呼んでると書いてあるのを見て以来ライナックスと呼んでるよ。
ま、使って無いから関係ないけどね。
ちなみに俺の使っているIRIXはイリックスじゃ無いからね。
アイリックスだから。覚えといてね。
花のアイリスとかけてあるんだよね。センスいいでしょ。
359login:Penguin:03/12/08 17:30 ID:GkUcO3kX
アガリクス
360login:Penguin:03/12/08 19:17 ID:HtpptWgZ
>>85はヴァカだと
361login:Penguin:03/12/08 20:01 ID:rX5spluy
英語人はなんでも英語の読み方で読んでしまう。カイサルをシーザーとか
イエスキリストをジーザズクライストとか。日本人が漢字名を日本音で読む
ようなものか。マオツートンをモウタクトウとか。
このまま英語支配が続けば、フィンランド語発のリヌクスはラィナックス
と読むのが当り前のようになってしまうだろうな。
362login:Penguin:03/12/08 21:44 ID:EJZbTBTM
ガイジンにリナクスと言っても通じないよ。
パソ用語はアメリカ標準にしとけばたいてい通じる。
363login:Penguin:03/12/08 23:26 ID:OY7GuULd
charはチャーでOK?
364login:Penguin:03/12/11 09:38 ID:gjKfnjtQ
シャアで。
365login:Pengium:04/01/02 11:58 ID:EDkMqxou
Asusも人によってみんなバラバラ。

366login:Penguin:04/01/02 12:34 ID:JqaMe4x0
Asus=サザエサーン これ決定
367login:Penguin:04/01/06 02:30 ID:8IiPOcDM
新しい読み方を提案す。

りにゅっくちゅ。
368login:Penguin:04/01/06 02:43 ID:kPY1n8dp
リナクスが正解。
369login:Penguin:04/01/06 20:32 ID:kr8lf1Q5
リーニュクス
370login:Penguin:04/01/12 02:31 ID:x+DAI+tf
リニュクス
371login:Penguin:04/01/12 10:40 ID:YFJFSWKU
らいぬくす
372login:Penguin:04/01/12 11:08 ID:p4S2gbyy
既出かもしれないが、TeXは「テフ」で、LaTeXは「ラテック」だっけ?
どうしてそうなるのか長年の疑問だのだが。
373login:Penguin:04/01/12 11:28 ID:T8BmytUm
らてふ と言ってる。
通じれば問題なし。
374login:Penguin:04/01/12 15:05 ID:vgiUYiL7
英語っぽくよめば
レイテック
かな

テフはアメ公はテックって読むでしょ
375login:Penguin:04/01/12 17:27 ID:v4Rw5iVb
UNIX の人は、「犬糞」って言っています。
なんか怖いです。僕。
376login:Penguin:04/01/12 17:35 ID:F75/NQJ0
重複なんで移動しないか?

でさ、これ何て読むのよ in Linux板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1060765692/
377login:Penguin:04/01/12 17:55 ID:fdC2H9WQ
>TeX

>「technology(科学技術)」という英単語はτεχ...とい う文字で
>始まるギリシャ後を語源としており,このギリシャ 語は技術と
>同時に<bf>芸術</bf>をも意味する言葉である. TeXという名称は
>ここからきていて,τεχの大文字で綴る

http://www-s.eng.kshosen.ac.jp/~nomura/hobby/Tips/node5.html

要はギリシャ語だから。ラテックの方はよくわからないけど。
3781:04/01/15 00:39 ID:2vi4JTUu
うはww、このスレまだあったのかwwww

ちなみに、前いた職場はBSD信者ばっかりで、ほとんどみんなライナックスと言ってた。
Linuxを低く見てる人が多かったな。
いまでもライナックスと聞くとLinuxを馬鹿にしてるような印象を覚えるよ。

てか、濃い場所から離れたんでライナックスなんて聞かないけどさw
379login:Penguin:04/01/16 00:02 ID:Tux6zqlG
車のジャガーとジャグワーの争いみたいで醜いからやめなさい
日本国内では通以外はリナックスで統一しませう
380login:Penguin:04/01/17 11:13 ID:snPYPiEp
せうとか言う奴の言う事を聞く奴など居ない
381login:Penguin:04/01/17 16:52 ID:32kDMaeL
ぃぬぺけ

と呼んでおりました
382login:Penguin:04/01/18 12:59 ID:78Qwsjqu
>>380
まったくだ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ