gnome2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
GNOME 2.0 plattform Alphaがリリースされました。
12月にはGNOMEの 2.0 Betaがリリースされる予定です。

そろそろ準備を始めましょうということで。
2login:Penguin:01/10/18 23:44 ID:IJVshko9
それでCVSからいろいろひっぱってきてgnome-core
まで入れたんですけどgnome-session
を実行すると
Running pre_args_parse for: bonobo-activation ...done (0.000077 seconds)
Running pre_args_parse for: gtk ...done (0.000020 seconds)
Running pre_args_parse for: gnome-gconf-ui ...done (0.000022 seconds)
Running pre_args_parse for: gnome-client ...done (0.001235 seconds)
Running pre_args_parse for: libgnomeui ...done (0.004589 seconds)

gnome-session (pid:8997): GnomeUI-ERROR **: file gnome-ui-init.c: line 726 (add_gtk_arg_callback): assertion failed: (program != NULL)
aborting...
トレース/ブレイクポイント トラップ (core dumped)
で止まってしまいました。
3login:Penguin:01/10/18 23:52 ID:+lOn50tp
その GNOME 2.0 plattform Alpha の
スクリーンショットってどっかにないかな?
4login:Penguin:01/10/19 08:52 ID:qJ23hjJr
Gnotice http://news.gnome.org/1002185852/index_html
にもScreenShotはどこにあるかって話題はあるけど、
どうもないみたいだ。
Gtk+ 1.3(1.4の開発版)もそんなに目に見える変更はない
(テキストボックスで右クリックするとWinみたいに
Cut,Copy.Pasteメニューが出てきたり、immoduleの導入とか、
right to leftのサポートなど面白い機能追加はあるけど)
ので、GNOMEも極端に変化することはないんじゃないの?
5login:Penguin:01/10/19 12:21 ID:SbetJfvG
じゃ、2.0入れた人スクリーンショットアップしてm(_ _)m
6login:Penguin:01/10/19 19:17 ID:EsvZhhgH
http://home.in.tum.de/meyerc/wallpapers.gnome.org/
2.0ではないと思うけど、透過してる。
KDEも透過させるみたい。MacOS Xの影響?
7login:Penguin:01/10/19 22:46 ID:WKFssVh5
8_:01/10/19 22:57 ID:LwtVoNCU
>>6
そこのは、パネルに背景と同じ画像を張りつけているだけだったと思う。
透過させるなら最近の X の拡張機能使ったものを実装した欲しいけど、どうだったかな..
9login:Penguin:01/10/30 17:11 ID:fHtTgkOG
Gnome 1.x
CVS
10login:Penguin:01/10/30 17:19 ID:WXzz6V90
まちがえた。
最近のCVSのGnome1.xにはパネルの透過機能が入ってるね。
11login:Penguin:01/12/09 13:01 ID:YcsQ0AvE
12 :01/12/10 03:43 ID:r6oEB7P0
mage
13 :01/12/10 21:59 ID:3x7ZYx8m
age
14login:Penguin:01/12/11 19:57 ID:4axSTBTZ
15login:Penguin:01/12/11 23:47 ID:4axSTBTZ
gnome-panel-2も動きました
http://myu.dyndns.org/snapshots/snapshot11.png
16login:Penguin:01/12/12 00:17 ID:AcFE4JNj
>>15
をぉ綺麗だ
17名無しさん@Emacs:01/12/12 07:40 ID:4W5cFl6J
>>14
もしかしてKDEでAAを使ってた人ですかね?
これもDynaのフォントですか?
18login:Penguin:01/12/14 04:00 ID:i3urQwTs
>>17
はいそうです
export GDK_USE_XFT=1
でAAなgnome2が拝めます
19login:Penguin:01/12/14 05:44 ID:Kfkmwdoy
うちでもgnome2を導入してみました。わたしの環境
(glib1.3,gtk1.3,pango等はdebianでapt-get、他はCVSから)
では、特に環境変数をセットしなくてもアンチエイリアス効果が
効いています。

軽く使ってみた感想として、GTK1.3内部で取り扱う文字コード形式が
utf-8 onlyになっているのが特徴的に思えました。あとimmoduleは
イカした機能ですね。ちゃんとX Input Methodも使えますし。
20 :01/12/15 20:36 ID:EmrrezR+
age
21login:Penguin:01/12/15 22:29 ID:SuLV8aUI
GNOME 2.0 Developer Platform Beta1
リリースされました。
http://mail.gnome.org/archives/gnome-2-0-list/2001-December/msg00354.html
22 :01/12/15 22:35 ID:ALtBwctR
糞スレあげるなゴルァ!!
23login:Penguin:01/12/15 23:08 ID:nZmpHn9D
>>22
スレ違いもいいとこだ
24login:Penguin:01/12/15 23:53 ID:sINNWRSB
>>22
氏ね。お前みたいのがLinux板のレベルを落してるんだよ。
25login:Penguin:01/12/16 18:19 ID:CVm5i2uD
もっとスクリーンショットは無いのかな?
26login:Penguin:01/12/16 19:29 ID:1DhLEbkm
>>25
全然詳しくないんですけど。
http://developer.gnome.org/dotplan/
あ、こういうオフィシャルなとこにあるの以外ってことでしょうか…スマソ。
27login:Penguin:01/12/16 21:58 ID:a4Kj0JiZ
こういうんじゃなくて?
http://www.themes.org/skins/gtk/
28login:Penguin:01/12/17 00:38 ID:Qc+EoUiS
>>25
自分でとってみましょう。いまのCVSならそれほど苦労せずに
コンパイルできますよ。
29login:Penguin:01/12/17 03:45 ID:qlbJk///
>>28

うそつけ。すごーくはまってしまうケースが結構あるぞ。
最近だとORBit2とかかな。
30login:Penguin:01/12/17 06:23 ID:Qc+EoUiS
>>29
うーん、いまためしにORBit2のHEADを取ってコンパイル
してみたけどイパーツでうまく行きました。それとも>>29 さんの
いいたいことはORBit2を使う他のモジュールのコンパイルに
問題があるってことでしょうか?
まあ2カ月前のHEADよりはだいぶましになったということで。
3130:01/12/17 06:29 ID:Qc+EoUiS
一応断っとくけど28=30ね。
32login:Penguin:01/12/17 08:17 ID:A3QDVtP8
私は
http://developer.gnome.org/dotplan/notes/
に説明の書いてある
vicious-build-scriptsを使ってます。
あと
ftp://people.redhat.com/hp/gnomehide/
のを使えばもっと簡単かもしれません
33login:Penguin:02/01/25 02:30 ID:0tAOoDCE
着実に進歩しているようです
http://myu.dyndns.org/snapshots/snapshot3.jpg
34login:Penguin:02/01/25 02:35 ID:DW5PKWmq
んで、GNOME1とGNOME2はなにが違うの?
35login:Penguin:02/01/25 03:40 ID:3Ool3JF/
内部UTF-8オンリーなんだー。
まあ行き着く先かなあ。

内部コードとしちゃUCS-4が一番いいと思うんだが、まあ多分漢字圏以外誰も賛成しないだろうから、
UCS-2よりはマシかなあ。
36login:Penguin:02/01/25 04:09 ID:Qp+isyla
>>34

gtk1かgtk2かの違いです
37login:Penguin:02/02/04 20:38 ID:ZpYLvDQN
moge
38login:Penguin:02/02/04 20:40 ID:UoiM/wEM
>>37 IDがドキュソだカコイイ!!
39login:Penguin:02/02/05 07:39 ID:6HQ7Hoj9
他板よりおみやげ。
http://theregister.co.uk/content/4/23919.html
40login:Penguin:02/02/05 07:51 ID:AdmRtUd/
ほんとだ、ID がどきゅんだ。笑える。
41login:Penguin:02/02/05 21:18 ID:uSSL66Cp
GNOME2はGecko(Mozilla)をWinのIEのように、統合してると聞いたのですが、本当ですか?
42login:Penguin:02/02/05 21:28 ID:TtWsV46H
>>41
Kernel/X11/GNOMEの関係とWindowsのカーネル/GUIの関係を理解してれば、
「IEのように」結合するのは不可能だとわかると思われ
43おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/02/05 21:40 ID:C4apugxP
>>41
手元のバイナリを見たところGNOME 2.0 beta1のライブラリ/プログラムで
gtkembedmozやlibgtksuperwinをリンクしてるものはnautilus以外にないから、
多分それはデマ。
4441:02/02/07 23:59 ID:/as26YRB
やっぱり、デマですか…。どうもです。
45login:Penguin:02/02/08 04:40 ID:3wWnthxq
ftp://ftp.gnome.org/pub/gnome/pre-gnome2/redhat/i386/
RPMが半分しかない。あと半分なんだから作ってくれよぅ。
Alpha1の時は全部そろってたと思う。
46おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/02/08 22:57 ID:h4wKlcbH
gtk 2.0でanthyを使うためのimmoduleが出た
http://ryujin.kuis.kyoto-u.ac.jp/~tee/immodules/
47login:Penguin:02/02/09 01:25 ID:fv8gHFv1
>46
今navi2chでanthyで書き込んでます。
とつぜんが戸津全になったり重かったりするけど、あっさり使えたので好き。
MS OfficeクローンよりもIMEクローンのほうが嬉しい。
はやくGnome2使いたい、、、
48login:Penguin:02/02/13 19:27 ID:zkVhWi2U
>>39
この内容は5年以上先の話ですよね?
今一生懸命gnomeの内容理解に勤めてるのに
ころころ仕様を変えないでくれ・・・
49login:Penguin:02/02/16 21:55 ID:Er+u4EDs
育ってないなこのスレ。
50森の妖精:02/02/18 00:40 ID:IBYO3dAq
>>49
だってまだ出とらんし。
ということで gnome2 環境で暮らし始めたYO!
まだ細かいとこのツメが甘いけど、それなりによさげ?
51login:Penguin:02/02/18 00:55 ID:SppNLRn+
>>40

Admin + Root
52login:Penguin:02/02/22 12:41 ID:M/0QRybV
ようやくベータage
53login:Penguin:02/02/22 12:52 ID:jRMUnAgE
使ってみた人、安定性、その他報告希望。
54おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/02/22 14:23 ID:w/mBTswd
>>53
まだ不安定さは残る(bonoboあたり)けど、多言語環境については
これまでになくいい感じ。gtk 2.0でかかれてるアプリならなんでも
日本語(>>46のimmoduleおよびanthyをインストールすることを強くお勧め)
が表示/入力できるのは素晴らしい。Unicode(UTF-8)の是非はともかく、
次期gtk 2.0/GNOME 2.0に移行が進めば、海外発で特に日本語入力を
意識されずに書かれたアプリも普通に日本語が使えるようになるはず。
これはKDEやWindowsにたいする大きなアドバンテージだと思う。

あと、アンチエイリアスもビシッと効くよ。

欠点としては、パネルが使えるようになるまで、
glib,atk,pango,gtk,linc,libIDL,ORBit2,bonobo-activation,libbonobo,libart,
libglade,libgnomecanvas,gconf,gnome-vfs,libgnome,libbonoboui,libgnomeui,
libwnck,libzvt,gnome-session,gnome-desktop,gnome-panelの順番で
沢山モジュールを入れなきゃいけないのがかな〜り面倒。
55名無しさん@Emacs:02/02/22 14:28 ID:CkCM6QYw
非力なノートのためにgnomeからtwmにしました。
twmマンセーと言ってみるテスト。

gnomeはどんどん重くなっていくのか?
56おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/02/22 15:03 ID:w/mBTswd
>>55
いくらコードの改良がされても機能追加がこれからも進むことを
考えれば、重くはなるにせよWin95並に極端に軽くなることはない
みたい。まあべつにパネルとかNautilusを常用しなくても
gtk/GNOME関係のライブラリを使ったアプリケーションは使えるから
ディスク容量に余裕があるならインストールしといても損にはならないと
思われ。うちはPentium3 650MHz 320MBのマシンで快適に使える。
57login:Penguin:02/02/22 20:53 ID:5CuA7GCs
まぁ、アンチエリアスとかやらせると、チトCPUパワーいりますな。
私は PentinumII x 2 で GNOME 2 (アンチエイリアス有効)
使ってるけど、特に問題ないっす。メモリの量が重要かも。
あと、GNOME 2 は GNOME に比べて、そんなに重くはなってない。
ライブラリによっては書き直されてチューニングされ、軽くなった
のもあるし (ドキュメントの受け売りなんで実際はしらんが)。
58login:Penguin:02/02/23 00:26 ID:wtZK2YZi
>>54
KDE2(Qt2)のときも、海外発のソフトが日本語で使えるんじゃないかなぁ〜、
なんて儚い夢を見たけど、今度はそんなことはないかね。
でも、GNOME2には期待してるよ。
59login:Penguin:02/02/25 10:13 ID:hZiUWmt9
rawhideにライブラリが揃いつつあるけど、次期リリースに間に合うのかな。
Vine2.5とかMozilla1.0とか、春が楽しみだね。
60login:Penguin:02/02/25 15:57 ID:ICa9WgAI
Gnome2って、アルファ・ブレンディングは使えるの?
スケスケのやつ。
61login:Penguin:02/02/27 00:43 ID:RiEXeXjk
mange
62login:Penguin:02/02/27 01:27 ID:P3O46CmN
>>54
起動は早いですか?
63おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/02/27 02:45 ID:ExVnAMKA
>>61
アルファブレンディング用のAPIは実装されてるよ。
libgnomecanvasの/demos/canvas_demoがいい例かな。
>>62
うちの場合はgnome-sessionからWindowmanager(Sawfish),panelまでの
起動はさほど変わらない。でもNautilusは動作がかなり軽快になってる。
遅い・不安定・日本語通らないの三重苦で散々にいわれてきたNautilusも
やっとこさgmcに変わって日の目を見そう。
64login:Penguin:02/02/27 03:01 ID:HUK2U80k
>>35
> 内部コードとしちゃUCS-4が一番いいと思うんだが、まあ多分漢字圏以外誰
> も賛成しないだろうから、

それだとlibcから書き換えないといけないぞ、printf()とか。
65login:Penguin:02/02/27 19:18 ID:Gpe/QVnm
GTK+ 2.0 Final Betaになったのか。
66login:Penguin:02/03/09 01:52 ID:JUp7BC/o
>>54
今月号のLinux系の雑誌のどれか(いろいろ立ち読みしたんでどれに書いてあったかは忘れた)にGNOME2の日本語はダメダメだって書いてあったYO!
しかも、その記事のコメントは日本GNOMEユーザー会の人のコメントだったYO!
67ななし:02/03/09 02:01 ID:dGNOhXFQ
>>66
俺もそれ見た。
しかも言語処理システム上
今まで以上に重くなると書いてあった。
2chとどっち信じればいいの?
68login:Penguin:02/03/09 02:07 ID:fIXjKli8
>>67
自分で試して、自分を信じろ
69login:Penguin:02/03/09 02:33 ID:mABXt/gQ
>>68
自分ほど信じられないものがあるかボケ!
70login:Penguin:02/03/09 03:45 ID:DtwVuQKc
>>69
じゃ、自分で試して、自分の結果とは逆の方を信じろ!
71login:Penguin:02/03/09 04:32 ID:dGNOhXFQ
>>70
分かりました。
kde3にのりかえます。
72login:Penguin:02/03/09 09:16 ID:CSykH8Tm
>71
え、じゃあ軽かったの?(;´Д`)
73login:Penguin:02/03/09 13:50 ID:JUp7BC/o
ややこしいから、ヤメぃ!
74おむこさん志望  ◆GqCwfDSA :02/03/10 10:58 ID:zcItEnS9
>>66
http://linux.nikkeibp.co.jp/backnum/200204/news/020401.html
のこと?たしかにgtk 2.0内の処理ではUTF-8を使うようになったから、
EUC/JIS⇔UTF-8の手間が余分にかかるようになった。これを
いい加減にやると変換の過程で違う文字にされたりする。
http://www.asahi-net.or.jp/~hc3j-tkg/unicode/
が参考になる。(実際QtもVer 2からは内部でUTF-8を使ってる)
あたしが>>54で強調したいのはimmoduleという多言語入力機構を
ちゃんとToolKit側で準備してくれたこと。

ただ、いまのgtk+ 2.0/GNOME 2でもメニューやダイアログで日本語は
出るし、Text Widgetで日本語入力はできる。あたしみたいな厨房がうだうだ
いってるのを鵜呑みにするよりはぜひ自分でコソパイルして試してほしいな。
http://www.t.ring.gr.jp/archives/graphics/gimp/gtk/v1.3/
http://www.kmc.gr.jp/proj/heke/download.html
http://ryujin.kuis.kyoto-u.ac.jp/~tee/immodules/
で glib,atk,pango,gtk,anthy,im-anthy,im-hangulをインストールして
gtk-demoで日本語入力が試せる。
75login:Penguin:02/03/11 04:38 ID:XinHK9Nt
GTK2.0リリースage
76login:Penguin:02/03/11 23:46 ID:zmxDFaBE
インストール方法なんかを詳しく解説してるサイトとかってないかな?
77login:Penguin:02/03/12 20:20 ID:ek6JETE9
GTK+2.0 DirectFB age
http://www.directfb.org/gtk.html
78login:Penguin:02/03/21 18:31 ID:IKITjuX2
age
79login:Penguin:02/03/23 01:48 ID:Bg6cvRr0
gtk-2.0用のテーマって何かないの?
80login:Penguin:02/04/05 19:46 ID:SimzPqFt
KDE3出ちゃったねぇ。

17日にRC1、5月1日にリリース。
http://developer.gnome.org/dotplan/
Gnome2の説明
http://www.gnome.org/~michael/lwe-jan-2002/index.html
81login:Penguin:02/04/21 20:23 ID:4MG8uEq+
2.0リリース3週間先伸ばしage
82おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/04/26 23:20 ID:EdNGufEG
GNOME 2.0 Desktop Beta 4 "Thank You" release age

実際の所外見やUIの面で現状のGNOME 2.0は1.x系列とほとんど変わってない。
KDE3の方がずっとかっこいいのは事実。
ただ、Pangoのフォント名の抽象化(文章内でXLFD名を直接指定しなくてもすむ)
とか上でも述べた多言語入力機構gtk-immodule(KDEでも似たようなものを作る計画
があるらしい)などm17n環境を作るために必要な基盤は確実に進歩してる。
Windowsでいうレジストリっぽい機能を提供するgconf(内部はXML。gconf-editor
まで用意されてる)も本格的に活用するようになった。

Gtk+/GNOMEとQt/KDEは向かう方向が微妙にずれてるので、単純にどっちがいい
という比較はしないほうがいい。
83login:Penguin:02/04/26 23:58 ID:GibVznCz
どっちも頑張ってほしいね。気分によって使いわけてるよ。
84login:Penguin:02/04/27 12:12 ID:/q20a+0t
方向がずれた方が選びやすいからいいんでない。
85login:Penguin:02/05/01 18:52 ID:w7aafwyn
gnome関連のアプリケーションで
日本語表示がだめだめなんだけど
どの辺いじればよいの?誰か教えて下さい。
86名無しさん@Emacs:02/05/01 18:54 ID:yiJpzpH6
だめだめの定義が人によって違うので説明して下さい。
87login:Penguin:02/05/01 18:58 ID:y5U83B4h
gnome.org でスナップショットが出たとあるが
リリース?
88login:Penguin:02/05/02 00:34 ID:27Pe0ml5
>>87
正式リリースじゃなく、そのβ版。5/1 時点のスナップショット。
89login:Penguin:02/05/03 13:21 ID:ot4jMt2+
Gdk-WARNING **: Missing charsets in FontSet creation
Gdk-WARNING **: JISX0208.1983-0
Gdk-WARNING **: JISX0201.1976-0
Gdk-WARNING **: Missing charsets in FontSet creation
Gdk-WARNING **: JISX0208.1983-0
Gdk-WARNING **: JISX0201.1976-0
Gdk-WARNING **: Missing charsets in FontSet creation
Gdk-WARNING **: JISX0208.1983-0
Gdk-WARNING **: JISX0201.1976-0

というエラーが出てメニューの日本語化ができません。>>86
90login:Penguin:02/05/03 14:27 ID:LTFLT/mE
標準の.gtkrcつかえ。
91名無しさん@Emacs:02/05/03 19:03 ID:QyARo2/o
gcdmaster を起動して、
Open existing project か New Audio CD project しようとすると

GnomeUI-WARNING **: gnome_app_insert_menus_custom: couldn't find insertion point for menus!

って怒られて、あぼーんします。
何が悪いのか、誰か教えてください。
92名無しさん@Emacs:02/05/04 02:15 ID:xFRZJgbR
hage
93login:Penguin:02/05/04 02:54 ID:dK+GLymC
>>91

ライブラリのバージョンかくにんしろ
94login:Penguin:02/05/18 12:03 ID:JCHO8bFJ
使ってる奴いねえの?
95login:Penguin:02/05/18 15:03 ID:blQaDvkU
3月には出ると思ってたよ…
beta5まで来てしまったが、次こそはRC1になるんだろうか。
RedHat8.0にでも間に合えばいいか…
96login:Penguin:02/06/22 04:16 ID:SYitNc+1
Gtk2/Gnome2って言うのは、開発者のためのアップグレードって感じかな?
つまり、内部の構造を強化するのが目的とか。
一般ユーザーにもおこぼれがあるが、KDE3のような見た目が派手なのは、
Gtk/Gnomeも3.0にならないと無理ってか。

それよりファイナルリリースは今日だぞ?!
97おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/06/23 00:36 ID:9sSxLKsO
>>96
>つまり、内部の構造を強化するのが目的とか。
ま、そういうこと。まあ3.0になるまで全然UI面での改善がなされないって
こともないだろう(dot.planを見ると2.2系列で予定されている)。

>それよりファイナルリリースは今日だぞ?!
ああいうのはあくまでももくひょーなので本気にする方がどうかしてる(w
みんなで努力せんとね
98環境構築中:02/06/23 06:05 ID:iZgWfd4S
gnome-terminal でタブが使えるようになってるヽ(´ー`)ノ
何気に便利かも
99login:Penguin:02/06/23 11:00 ID:wxi5geFU
>>98
低解像度だと邪魔なだけ
100login:Penguin:02/06/23 14:24 ID:zYnN7ghp
100げっとずさー
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
101login:Penguin:02/06/23 21:44 ID:pUsJPyLH
RC2ずさー
102login:Penguin:02/06/24 14:24 ID:P8nTApaG
きれいな、きれいな MacOSXの Aqua デスクトップ。
ジャガーとかいう次期版では、動きが良くなるんだってね。
ただ、リソース使いまくりらしいが。(ビデオカードとかの)

きけば、2Dレンダリングも、OpenGLに任せるらしい?
じゃあ、将来のgnomeもMesaと仲良くしないとな。
103login:Penguin:02/06/24 16:33 ID:vTjMkSSI
>>96
KDEとは逆の質実剛健でいって欲しい。
ただし、現時点では、動きも軽いし、Konquatorの完成度も高いし、
Winの置換デスクトップとしては遥かにKDE3の方が魅力的だろうな。
104login:Penguin:02/06/24 19:06 ID:vmOMsYD4
>>98
わたしは GNOME2 使ってませんが、multi-gnome-terminal 使ってます(^^
105login:Penguin:02/06/26 10:56 ID:kGmcJuym
gentooのサイトにかなりかっこいいGnome2のScreenShotがあるぞ。
106login:Penguin:02/06/26 11:15 ID:kGmcJuym
>>35
すんごい亀レスですまぬが一言。

>>内部コードとしちゃUCS-4が一番いいと思うんだが、まあ多分漢字圏以外誰
>> も賛成しないだろうから、

>それだとlibcから書き換えないといけないぞ、printf()とか。

glibc-2.2.xって、UCS-4が使えるように、日本の人たちが頑張って無かった?
もう2ー3年前の話だけど。ウルリッヒを日本に呼んだりして。
107login:Penguin:02/06/26 11:36 ID:8TrHhTse
>>105
どうせ書くならURL貼ってくれよ。
108login:Penguin:02/06/26 23:28 ID:kGmcJuym
まあ、見て死ね。
http://www.gentoo.org/

って、ほんとに倒れそう。
サイトの表示を見よ。
109login:Penguin:02/06/27 08:37 ID:zOUK5IWc
なんつーか、ひっそりとgnome2リリース。
110login:Penguin:02/06/27 14:32 ID:0fhQa31X
age
111login:Penguin:02/06/27 15:33 ID:kv1kaWTZ
>>108
お前やってる事も書いてる事も意味不明。こういう事まで教えて君禁止か?せこい奴
http://www.ibiblio.org/pub/Linux/distributions/gentoo/images/shots/desktop-hallski.html
112login:Penguin:02/06/27 16:13 ID:gfDN0rOP
>>111
そういうお前は何が言いたい?
教えて君禁止?せこいやつ?
gentoo.orgだって書いてんだろ。あほ。脳足りん。
gentoo.orgに行って、スクリーンショット探すなんてこともできないのか?
ここはチーチーパッパの幼稚園じゃねえぞ、おむつちゃん。
「次はここにリンクしてくださーい。」 「ハーイ!」ってか。

下の方に書いた、「サイトの表示を見よ」ってのは
昨日の夜中、gentoo.orgのトップがなんだかHTMLの書き方間違えたみたいに
ごちゃごちゃしてたから言ってみたまでだ。

>こういう事まで教えて君禁止か?
何百字で説明すればよかったのだ?
gentoo.orgが読めないとき、どうやってスクリーンショットの
リンクを探せばいいんだね?

わかんないなら何度も聞き返せよ。
馬鹿に対しては馬鹿への付き合い方があるからな。



あーあ。gnome2入れてフォント設定がうまくいかず、
いらいらしてるときに変な事書くなよ。

ほらよ。
gentooのサイトの Gnome-2のScreenShots.
http://www.gentoo.org/doc/shots.html
gnome.orgでリリースした途端出てきたScreenShots.
http://www.gnome.org/start/2.0/screenshots/index.html
113112:02/06/27 16:38 ID:gfDN0rOP
IBM dWにある、Gentoo Linux の創設者がなぜシステム自体を
パッケージ化しようかと考えたか、に至る経緯が書いてある。
参考までに。

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/010223/j_l-dist1.html
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/010413/j_l-dist2.html
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/010413/j_l-dist3.html

114名無しさん@Emacs:02/06/27 16:44 ID:CyLDuhen
115名無しさん@Emacs:02/06/27 18:08 ID:oX2io58x
116112:02/06/27 18:09 ID:gfDN0rOP
>>114
ん?あるんじゃない?
多分こっちの事でしょう。
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/000714/j_bash3.html
「Bash 例解 第三回 ebuild システムの探訪」かな?
117名無しさん@Emacs:02/06/27 18:29 ID:MOx6IIa+
で、結局見た目はnautilus次第か。
118login:Penguin:02/06/27 22:00 ID:UQ6Wt6p1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
119login:Penguin:02/06/27 22:08 ID:K19ScQKU
>>112
図星だからってキレんなよ天然。
>>108の頭悪そうな文面から>>112の説明無しに何をどうやって理解しろっていうの?

罵倒の言葉並べて反論めいた事をずらずら書けば良いってもんじゃないんだよ。
普通>>107を見て分かるだろ?理解力も判断力も無しか。そうか、、、
120112:02/06/27 22:58 ID:gfDN0rOP
>>119
はろー
引き際が肝心だよ、ボーヤ。
121名無しさん@Emacs:02/06/27 23:15 ID:tnweyO5R
ID:gfDN0rOP
ってGnomeスレでも厨っぷり前回やん
やっぱ天然みたいだね
122login:Penguin:02/06/28 02:48 ID:PZf5z1kD
GNOME 2.0 DESKTOP AND DEVELOPER PLATFORM RELEASED
http://www.gnome.org/pr-gnome20.html

GNOME Foundationがデスクトップ環境「GNOME 2.0」
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comp/193223
【フラッシュ】『GNOME』2.0版と『Developer Platform』公開
http://cnet.sphere.ne.jp/News/Flash/2002/2002-0627-F-4.html

cnetの記事に「GNOME財団」と訳されてるが…
123login:Penguin:02/06/28 10:15 ID:2CNVKueI
K19ScQKU gfDN0rOP tnweyO5R 全員ウザイ。氏ね。
124login:Penguin:02/06/29 00:20 ID:nYYb1HZv
>>111
明らかにやヴァそうな奴なんだから刺激しちゃだめだって(w
125login:Penguin:02/06/29 01:51 ID:fQQgIoBT
Debian/sidに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126login:Penguin:02/06/29 11:50 ID:8+SzbozW
debianにXFree86 4.2.0とGnome2を入れてみた。
今までKDEを使ってたけど、なんだかすげー良くなってるな。

http://www.debianplanet.org/article.php?sid=714&mode=thread&order=0&thold=0
http://www.hadess.net/idoru.php3
127名無しさん@Emacs:02/06/29 13:27 ID:Aj62vDn0
>>126
> http://www.hadess.net/idoru.php3

上記の方法でsidにgnome2を入れてみたんだけど、
『/home/nanashiは有効な場所では
ありません。確認して再試行してください。』
と出てpanelが出ないんだけど他に何か必要なの?

やったのは、
sudo apt-get install -t experimental nautilus2 gnome-panel2 gnome-applets2 gnome-utils gnome-terminal gnome-control-center2 sawfish
です。
128名無しさん@Emacs:02/06/29 14:57 ID:8n5ntVjP
真中に丸い枠のなかにデカい足跡がついてる壁紙はどこでげとできますか?
129login:Penguin:02/06/29 15:37 ID:sUNw1QsR
>>127
たぶん gnome-vfs2 のエラーをハンドリングして、nautilus がそのエラーを
表示している、とは思うけど...なんだろう
~/.gnome が無い時の問題とは別なのだろうか
130login:Penguin:02/06/29 15:40 ID:fQQgIoBT
131login:Penguin:02/06/29 15:50 ID:sUNw1QsR
132127:02/06/29 22:10 ID:Aj62vDn0
>>129
よくみてみるとpanelは自分で立ちあげることはできるようです。
エラーだしてるのはnautilusでした。
なんでlnautilusがたちあがらないのだろう。
133login:Penguin:02/07/02 00:20 ID:i7QXsfbI
俺もNautilusが動かない。
LANG=Cにしたら動くんだけどなぁ…
何がダメなんだろう?
134名無しさん@XEmacs:02/07/02 00:37 ID:s8viINua
>>132,133

同じく。ちなみに、CFLAGSを-02 -gでコンパイルしたものだと
動作するんだよね。
135login:Penguin:02/07/02 02:35 ID:gShvhGK/
なんか1.4に比べて改悪されてるところがやたら目につくような。
ウィンドウリストアプレットでグループ化されたタスクの一括アイコン化/戻しができなくなってたり、panelとかで設定できる項目が減ってたり。
136login:Penguin:02/07/02 14:16 ID:6syNgYeO
一部キーバインドがEmacs風でなくなっているので、それがいらつく。
137login:Penguin:02/07/03 05:35 ID:KkjwauZy
日本語のファイル名の文字コードなんですが、
krxvtやemacs21ではeucを使っていると思います。(emacs21はそう設定しました。)
nautilus2を使ってファイル名を変更しようとする場合、
eucでも日本語ファイル名は表示されるんですね。
ところが、そこで名前変更したファイル名はemacs(dired)や ls では表示されない。
これはどうすればいいのでしょう。
pangoの問題なのか、emacsやlsの問題なのか…
138login:Penguin:02/07/03 06:17 ID:jKurLEst
Unixで日本語ファイル名使うやつにロクな奴を知らない。
139login:Penguin:02/07/03 06:38 ID:xpwIy7lh
Linux板でチャチャをいれてる奴の日本語はいつもおかしい説
140RedFat:02/07/03 16:17 ID:4JHNEEWe
ximianの方がえーな
141login:Penguin:02/07/04 00:47 ID:PqQQpLwH
>>136
Applications -> Desktop Preferences -> Keyboard Shortcuts -> Emacs
142login:Penguin:02/07/04 01:13 ID:FTJFzd37
現在のロケールのエンコーディング(EUC-JP)にかかわらず
UTF-8で書かれているとか

ls -N | lv -Iu8 -Oej
とするとどうなる...?

NautilusをEUC-JPでも動くようにするのがいいのか、
これを期にファイル名をUTF-8にするのがいいのか...

しかし、tcshをUTF-8で動かすとマズー
143142:02/07/04 01:19 ID:FTJFzd37
あ、>>142>>137へのレス
144login:Penguin:02/07/04 01:21 ID:TNntWqFJ
ファイル名の encoding、環境変数 G_BROKEN_FILENAMES あたりが
関係するかなあ。↓GLib のマニュアルから引用
>If this environment variable is set, GLib assumes that
> filenames are in
>the locale encoding rather than in UTF-8.

145136=137:02/07/04 02:03 ID:SJ00717H
>>141 レス、ありがとう。
実はすでにそれをやってはいました。
しかし、Gtk+-2.0のアプリであろう、
``Gnome Dictionary(0.106.0)''などは、
Ctrl-b/e/k 等は有効なのですが、Ctrl-a/f/h は効かない…
AbiWordもそうですが、キーバインドがWinみたいになってあまり
好きではありません。

>>142 = >>143 これまたありがとう。
上に書いていただいたコマンドの、"ls -N | lv -Iu8 -Oej"は
UTF-8で入力したものをEUC-JPで出力して、lv表示ですね。
確かにそれだと、Nautilus2で付けたファイル名が表示されます。
他のは(galeon-1.2.x、つまりgtk+-1.2.10ゆえ、)EUC-JP(かな)、
逆に化けてしまいます。(やはりUCS-4でいって貰いたかった。)
文字コードが混在しているのですね。

>>144 お世話になります。
Glib-2のマニュアルですか。ちょっとこれから見てみます。
(/usr/share/doc/...にあるヤツでいいのでしょうか?)


然し、文字コードは何にすればよいのやら。
2年前に買った、オライリーの「Linux日本語環境」が
i18n真っ盛りの時代に価値が出て来るとは……

146login:Penguin:02/07/04 02:53 ID:uWUTzZe7
アンチエイリアス効かせるためには.xsessionとかで環境変数に……ってのはスマートじゃないやね。
環境変数つかうのは別に悪くないんだけど、gnome-control-centerって何のためにあるのやら。
147145:02/07/04 04:29 ID:SJ00717H
>>142,>>144
ファイル名うまく表示できました。
ファイル名のencodeは従来通り、euc-jpにしました。
.xsession に export G_BROKEN_FILENAMES=euc-jp としました。
で、(おそらく)UTF-8にエンコードされていたファイル名を
nautilus2上から properties を「開いて、閉じる」だけで
$ls したときに日本語ファイル名が表示されました。
情報感謝します。

>>145
gconf-editor の事ね。
148142:02/07/05 00:49 ID:TevNNaS5
>>145 (すれ違いにつきsageておく)
EUC,UTFの両方で動くようなプログラムをあつめておくのがいいかと。
どっちに転んでも(EUC-JP,UTF-8,どちらが広く使われるようになっても)
環境変数の切り替えだけですむし
(gtk1.2のやつでも、LANG切り替えればなんとかなることもある)

日本語ファイル名はつけなおさないといけないけど

個々のファイルの中身は...いまでもバラバラなんで、無理に統一
しなくてもなんとかなるでしょう
149login:Penguin:02/07/05 03:24 ID:9eq1p9Fv
Vine2.5に入れてみたけど、なかなか快適。
これはいい。
150login:Penguin:02/07/06 11:46 ID:fRFqvh50
すまそ。おしえてくれくれ君。
GNOME2をdebian/sidからアップグレードしたら、ウインドウマネージャがTWM。
もうみてらんない。

Sawfishにはどうやってもどすのー!?
151login:Penguin:02/07/06 12:43 ID:MsP8aYoY
>>150
GNOME2はTWMが標準のWMになりますた。
152login:Penguin:02/07/06 13:57 ID:xPT7uhyl
GNOME 2 なら WM は metacity がいいかも。
153名無しさん@Emacs:02/07/06 15:13 ID:wqnGCM7P
gconf-editer起動すると、
レジストリみたいなのがでてくるので、
その中ならwm設定しているのを見付けて
書きかえればいいはず.....

違ったらスマソ
154153:02/07/06 15:13 ID:wqnGCM7P
>>150 です。
155150:02/07/06 23:56 ID:6HQRDfP2
うーん。>>153の方法でいけるのかな!?とおもったんですが、無理でした。
しょうがないので、GDMのセッションに無理やりsawfish&と書き込んでやると
TWM起動前にsawfishが立ち上がってしまったため、どうやらTWMは起動できな
くなるようで、何とか使えてます。

しかしgnome-control-centerからWMが指定できなくなっているとは・・・。
(漏れのミス?)
一応metacityも入れてみました。カコイイ!
156login:Penguin:02/07/07 00:22 ID:6C2rnINC
metacityいれるとき、同じような疑問をもった
「どうやってWM入れ換えるんだ?」
調べてみると
killall sawfish ; sleep 1 ; metacity &
でいけるらしい。

一旦切り替わると、次回ログイン時もmetacityが起動する。
(しかしmetacity、Shape Extensionのウィンドゥでもまわりに枠が
しっかりついてしまうのがなんとも...)
157login:Penguin:02/07/07 00:29 ID:4gJTh9vk
あの、metacityでなんかのアプリを起動したとき、
必ず、ジオメトリが左上になるのを止められませんか。
前にウインドウを閉じた場所を覚えてほしいのですが。
158login:Penguin:02/07/08 20:22 ID:+YmXOpjf
gnome2でお勧めの日本語Unicodeフォントはありますか?
KochiだとASCII部分があまり良くないし、M$系のは使いたくない。
スクリーンショットもキボンヌ。
159login:Penguin:02/07/08 22:03 ID:l0Rm6Rrn
kochi-gothicの8ピクセル、14ピクセル以上しか使えないのですが…
AAはかかってきれいなのですが、ちと小さい。
フォントの認識ってどうやるのですか。
Xftを使っているのでしょうか。よくわかりません。

Xftは/etc/X11/Xftconfig に/usr/X11R6/lib/X11/fonts/ のmisc、TrueType
他に、/usr/share/fonts/truetype/{X-TT,kochi}を指定しましたが、
日本語フォントが、東風とMSシカ、それも、極小サイズと極大サイズしか
選択できません。

対応策もとむ。
160login:Penguin:02/07/08 22:30 ID:1uraKneH
>>159
書き換え後、xftcacheは実行した?
あと、fonts/miscはいらないんじゃない?
(そこにTrueTypeフォントがはいってなければ)
161158:02/07/08 23:43 ID:+YmXOpjf
Osakaが一番きれいみたいだけど、ライセンス的には怪しいもんね。
162login:Penguin:02/07/08 23:50 ID:l0Rm6Rrn
>>160
さっそくありがとう。

XftConfig に(miscも含む、無駄でしたね。)東風もMSもパスを書きました。
Xでのフォントの扱いも、xttをやめて、freetypeにしました。
(ところで、xfsはどうすればいいのでしょうか)
例えば、東風フォントのディレクトリのXftcacheは以下のようになります。
"kochi-gothic.ttf" 0 "Kochi Gothic:style=Regular:slant=0:weight=100:encoding=apple-roman,
iso10646-1,iso8859-1,glyphs-fontspecific:core=False:index=0
:outline=True:scalable=True" (本来改行はありません)

でログアウトしてGnome2を起動しなおすと、変化なく、東風ゴシックは
サイズ8と13以降、使いたい12とかは"ABC…"とは出てきません。

あと、gnome.gr.jp のMLで
http://mail.gnome.gr.jp/ml/gnome-users/200203/msg00007.html
とあったので、書いてあるままにしてみたのですが、うまくいきません。

(うーん。
163login:Penguin:02/07/09 00:39 ID:P/7nCnYd
>>162 比較のために、kochiじゃないけど(DynaFont)

"DFGotP3.ttc" 0 "DFGothicP\\-W3:
style=Regular:slant=0:weight=100:encoding=apple-roman,
iso10646-1,iso8859-1,glyphs-fontspecific:core=False:index=0:
outline=True:scalable=True"

なんでよさそうに見える。
あとはGNOME2か。アンチエイリアス表示ができているのでだいじょうぶと思うが
GDK_USE_XFT環境変数をセットしているか。
たとえば~/.gnomercに
#!/bin/sh
GDK_USE_XFT=1
export GDK_USE_XFT
/usr/bin/gnome-session
と記述してみるとか。
またはコマンドラインからこの環境変数をセットして
単品でgeditとか動かしてみるとか(設定でgeditのフォントは変えられる)

このフォント設定は従来のXLFDのものとは別物(と思う...)なので
freetypeだろうがxttだろうが問題ない、と思う(うちはxtt)
164158:02/07/09 00:45 ID:+TKrO7Zx
>>162
お、神降臨。俺はDynaFontを使ったけど、Xftが簡単だと思うよ。
VineとSuSEで確認済み。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020709004450.png
165158:02/07/09 00:48 ID:+TKrO7Zx
いろいろ試してみたが、明朝系のフォントの方が、アルファブレンドの
効果が綺麗に出るみたいだね。とりあえず、華康明朝体に落ち着きました。
166login:Penguin:02/07/09 01:45 ID:RKHBRDSt
皆さんありがとう。
Gnomeの起動後に
echo $GDK_USE_XFT をしてみると、1 が帰って来るのでいいものかと。

それでgeditですが、フォント設定で東風ゴシック40ピクセルにしても
フォントサイズは40にはなりません。

また関係ないのかもしれませんが、kochiのfonts.dirですが、
Debianのものはフォントサイズ毎には書いていないんですね。
(この辺よく分かりません)

それと、gtk2のフォント設定ですが、日本語フォントは
MSと東風だけが選択できるようになります。
しかし、regularのみ、サイズは極端な大小のみです。
他の英字のフォントは ItalicとかBoldとか出てきます。

ところでアンチエイリアスですが、かかっているのか自信がなくなりました。
まともなサイズで評価できないので。
167login:Penguin:02/07/13 00:18 ID:DMLZ+Xsk
sawfishの./configureが、
rep-gtk version... no 
と出て、途中で止まってしまうのですが
何故でしょう?
rep-gtkのmakeは、普通に出来ました。
168login:Penguin:02/07/13 01:01 ID:ImKQKstW
>167 バージョンは?
どこにインストールした?
make install のあとに ldconfig はちゃんとやった?
169167:02/07/13 01:36 ID:DMLZ+Xsk
sawfishが、2.0で、
rep-gtkが、1.6dです。
ldconfigしてみましたが、変わりません。
インストールは、デフォルトのままです。
170Penguin:02/07/13 01:51 ID:RBxcr4gf
>インストールは、デフォルトのままです。
だったら、アレかもな。
$ man ldconfig
して、まずはよく読んでみな。
171167:02/07/13 01:59 ID:DMLZ+Xsk
アレですかー
読んでみます。
172名無しさん@Emacs:02/07/14 10:33 ID:u/osstZ9
結局、WMの切替えって自分でやるしかないんでしょうかね?
んなバカな!?って気持ですが。
変にMetacityに気合い入ってるのが気になる所です。
http://themes.freshmeat.net/browse/987/?topic_id=987
でも、その割には一つもテーマが作られてないですね。
最初はこんなものなんでしょうか?
173名無しさん@XEmacs:02/07/14 13:49 ID:dU94dxmm
>>172
> でも、その割には一つもテーマが作られてないですね。
んなこたーない。
http://www.sunshineinabag.co.uk/
174名無しさん@Emacs:02/07/14 19:48 ID:twNV/heF
結構ありますね。探したりませんでした。
ありがとうございます。
175167:02/07/16 06:02 ID:oQ2wlWZs
ldconfigの件は、解決したのですが、今度はmakeで

make[2]: 入ります ディレクトリ `/var/local/gnome2/source/sawfish-2.0/lisp/sawfish/ui'
sed -e "s|__nokogiridir__|/usr/local/share/sawfish/2.0/lisp|" main.jl.in >main.jl
REP_DL_LOAD_PATH=../../../src/.libexec REP_GTK_DONT_INITIALIZE=1 REP_LOAD_PATH=../../../lisp rep compiler -f compile-batch apply.jl
*** File error: No such file or directory, gui/gtk-2/gnome-ui
make[2]: *** [apply.jlc] エラー 1
と言われてしまいます。
何故でしょう?
176login:Penguin:02/07/16 09:40 ID:qd0guFcq
>>175
>入ります ディレクトリ
まえからオモテタケド、おもしろいよねコレ
ウチでは「入ります」なんていわれないんだけどね。
なんでだろ
177login:Penguin:02/07/16 22:30 ID:1LBUGIPY
*** File error: No such file or directory, gui/gtk-2/gnome-ui
がないとちゃんとエラーに書いてあるけど・・・
ファイル探して入れろ
178login:Penguin:02/07/17 01:11 ID:GKKGCuTT
ここですね。やっと見つけました。
Linuxerの為の対Windows最終兵器にして重くてダサくてよく落ちる某環境について
お話されてるスレは。
179login:Penguin:02/07/17 03:14 ID:GjjazI+t
>>178
そうです。その通りです。あなたの言う通りです。いや〜まいったな〜
180login:Penguin:02/07/17 08:54 ID:yuRap5CZ
>>178
スルドイ!
やるなキミ!
181login:Penguin:02/07/17 11:16 ID:JW9tI5HS
>>178
アンタ、素人じゃねぇな( ̄ー ̄)ニヤリッ
182login:Penguin:02/07/17 12:16 ID:NNSYc8MX
>>179-181
ワロタ

gedit2 と xim の相性が悪くてよく落ちる・・・
UTF-8が使えるので重宝したいとこなんだけど
183login:Penguin:02/07/17 23:50 ID:kNSTOrUx
>>182
gtk+のバージョンをあげたら少しマシかも
うちも前はよく落ちた
184login:Penguin:02/07/18 22:17 ID:qEnoEVVc
糞エディタ geditは Gnome2対応バージョンになってから、まともになったの?
185login:Penguin:02/07/19 11:21 ID:aq5rR/Uv
RPMまだぁ?
186login:Penguin:02/07/19 19:17 ID:LftVxl3e
libtool、おかしくね?
187login:Penguin:02/07/19 19:20 ID:wmgkCYUg
何が?
188186:02/07/19 20:11 ID:LftVxl3e
リンク時に、*.laがないと言われる。
-Lで指定したディレクトリにはあるのにも、かかわらず、
/usr/local/libにないから、エラーだと言われる。
189login:Penguin:02/07/23 18:47 ID:qXHdcBEP
ワークスペース切り替え器、バグってない?
数増やしても、ログインし直すと1つになってやがる
190gchar:02/07/23 20:23 ID:QBLo+9rD
>189
sawfishになってない?

私の環境だとwmをsawfishにすると1つになる。
metacityにすると直る。
191189:02/07/23 23:48 ID:qXHdcBEP
metacityにしたら、直った。
けどなぁ・・・。
192login:Penguin:02/07/23 23:56 ID:4YvJwjxy
俺の環境ではmetatheme-selecterがよく落ちますが皆さんはどうですか?
その他、パネルがアイコンの(並ぶ)順番を覚えてくれなかったりします。
193login:Penguin:02/07/24 00:29 ID:5w4xrYWB
>>189
たぶん、sawfishのコンパイルされた環境が悪いのでは。

repをgnome対応にコンパイルしてやり、そのあとでsawfishを
自分でコンパイルしてやれば保存されるようになる。
たぶん持ってきたバイナリのrepがgnome対応じゃなく、sawfishも
その上でコンパイルされたんだろう。

関係ないけど、GNOME2のshapshotを7/16版にageたら
メニューのデスクトップ設定とか空になってしまった...
194login:Penguin:02/07/24 01:16 ID:YPG4EbXr
ソースは、
ttp://ftp.gnome.org/pub/GNOME/2.0.0/releases/gnome-2.0-desktop-final/
から、落としたヤツ。
コンパイルは、RedHat7.3から、GNOME抜きでインストールした状態で
しました。
実は、私は167なんですが、うまくいかなかったので
この状態で、ビルドし直しました。
195login:Penguin:02/07/24 01:16 ID:E4YkUPX1
>>189
もともとバグの塊みたいなようなもんだから仕方ないと思われ。
196login:Penguin:02/07/24 01:41 ID:0rRBp/o/
debina sidで使っているが快適。Metacityのテーマセレクタが落ちるなら、
Gconf-editorで設定するのが楽だと思われ。
欧米、日本語フォントを別々に設定するのも簡単だしね。
197194:02/07/24 15:10 ID:Rk2CnHmt
入っていたlibrepを、rpm -eして、
librep以下をコンパイルし直しても、変わらず。
うーむ。
198193:02/07/24 21:32 ID:6Yh+kec6
>>197
rep-gtkのコンパイルのとき
configureのオプションで --with-gnomeを指定しないといけない

そのあと、sawfishをインストール
(こっちもconfigureでなんか指定する必要あったかな...忘れた。
configure --helpで出たGNOME関連のオプションを指定してみてくだされ)
199193:02/07/24 23:19 ID:V89oW7/s
>GNOME2のshapshotを7/16版にageたら
>メニューのデスクトップ設定とか空になってしまった...
gnome-vfs2を6/27版に戻したら復旧しますた
200login:Penguin:02/07/25 20:38 ID:RS8hpQDq
metacity で、例えば Ctrl+Shift+a で kterm を立ち上げる
ショートカットを作ることってできる?
これができれば sawfish から乗り換えられるんだが……
201login:Penguin:02/07/25 23:43 ID:mbwfkblQ
ぐのーむage
202login:Penguin:02/07/26 12:51 ID:sEPG7J+P
XFree86 3.3.6 + gnome 1.2を使っていたのですが、新しいビデオカードが
XFree86 4.0以降でないと対応していないと言うので、XFree86を4.2にアップ
グレードしました。

それでrootでstartxを実行するとちゃんとXが起動して、gnomeデスクトップも
実行されるのですが、普通のユーザでstartxを実行すると、Xは一瞬起動するの
ですが、途中でコンソールに戻ってしまいます。

.xsession-errorsはこんなかんじです。

Reading /etc/X11/xinit/lang.d/en+ja
Starting Xclients
Reading /etc/X11/xinit/xim.d/Canna
Reading /etc/X11/xinit/session.d/gnome
Input-method is session managed
Starting /usr/bin/gnome-session
SESSION_MANAGER=local/localhost.localdomain:/tmp/.ICE-unix/611,tcp/localhost.localdomain:1025
Missing charsets in FontSet creation
JISX0208.1990-0
JISX0201.1976-0
subshell.c: couldn't get terminal settings: Inappropriate ioctl for device
getting servant data 0x80dc290 from window 0x8141408
X connection to :0.0 broken (explicit kill or server shutdown).

それで、webでいろいろと調べてみると、subshell.cのエラーというのはどうや
らgnome関係のエラーらしいということは分かったのですが、肝心のどうすれば
いいかというのは見つけられませんでした。

やはりgnomeをアップデートする必要があるでしょうか?
アップデートしないで問題を解決する方法ってありますか?
203名無しさん@Emacs:02/07/26 13:08 ID:E4CIoLRa
Missing charsets in FontSet creationから
悲劇が始まってるような気がします。
それ故、couldn't get terminal settingsで
X connection to :0.0 brokenなんじゃないでしょうか?
答えになってなくてごめんなさいね。
204login:Penguin:02/07/26 13:22 ID:IOQP4ked
ports/x11/wrapper は?
205login:Penguin:02/07/26 18:05 ID:fYLJv+/w
>>202
JISX0208.1990-0
JISX0201.1976-0

がねぇって言ってんだから、入れろ、と。
206202:02/07/28 03:16 ID:zffnXjtb
解決したので報告します。

結局、XFree86 4.2.0はXIMまわりが不安定らしく、gnomeと相性が悪いようです。
#UNIX板のXFree86を設定するスレにこの件についていくつか書き込みがあります。

まずLANGとXMODIFIERSがきちんと設定されていないとまずいようです。
元々、自分はsdrでlangをen+jaに設定していたのですが、これだと

LANG=ja_JP
LANGUAGE=en_US

になってしまってい、XFree86的に良くないらしいというので、lang=jaにして、

LANG=ja_JP.eucJP

となるようにしました。XMODIFIERSは@im=kinput2となっていましたが、こちらは
これで良いようです。

更に、XMODIFIERSで指定したプロセスが動いていない段階で、XIM機能を利
用しようとするとXlibsがクラッシュするという情報がありました。gnomeが起動
する際にXIMまわりのチェックをする為にこの機能を利用するので、微妙なタ
イミングでクラッシュしたりしなかったりするようです。

/etc/X11/xinit/Xclientsを見ると
------------------------------------------
...
# execute im server
if [ "$IM_IS_SESSION_MANAGED" = "true" ]; then
echo "Input-method is session managed"
elif [ "$IM_EXEC" != "" ]; then
echo "Executing $IM_EXEC"
$IM_EXEC &
fi
...
------------------------------------------
となっていて、gnomeセッションの設定では

IM_IS_SESSION_MANAGED=true

となっているので、IMプロセスの起動がgnomeに任さ
れていたようなのですが、これをfalseに変えてやった
ところ、無事にX+gnomeが起動しました。

いやあ、いろいろと勉強になりました。
207login:Penguin:02/08/11 05:58 ID:b4lbOQ+g
GNOMEが2.0.1になっているようですが何か目新しい変化はありましたか?
208名無しさん@Emacs:02/08/11 22:37 ID:+95Rsc90
>>207
まだRC1
209login:207:02/08/12 01:36 ID:ToqvIHv1
訂正どもども。
210 :02/08/24 15:18 ID:DReDZiku
redhatのベータ(null)にデフォルトでgnome2が入っていました。
211c1:02/08/24 19:48 ID:yvPEp2Vp
RHL7.3にGNOME2いれたい。
ためしたやついるか?

ってかおれはたんにgnomessengerがいれただけ。。
212c1:02/08/24 19:53 ID:yvPEp2Vp
訂正

ってかおれはたんにgnomessengerがいれただけ。。
> いれたいだけ...
213login:Penguin:02/08/24 20:23 ID:WXaYv6+3
>>211
ジミアソ使え。Vineに強引に突っ込んだけど、快適に使えるよ。
214c1:02/08/24 20:32 ID:yvPEp2Vp
>>213
じみあそ ってなんすか?
215login:Penguin:02/08/24 22:07 ID:spY0O0N3
216c1:02/08/25 01:10 ID:FxuggLFX
ximianって きしみあんってよむのかとおもってた。。。
ximianいれたらgnomessenger うごかせませうか?
217login:Penguin:02/08/25 01:17 ID:hGqX2K4z
ヂミアソいれると、WindowManagerとしてsawfish2とmetacityがついてくる、

metacityはShapeExtensionに対応していないのか、必ずわくがつく。
設定項目も少ない。

というわけでsawfish使うと、日本語ロケールではエンコーディングを
UTF-8にしないとメニューが表示されない

sawfish1に戻すのがいちばん楽な解決策ではあるが、これを期に
鷲はふだん使うロケール(LANG)をja_JP.UTF-8にした

GNOME2は内部的にUnicode使っているだけに問題ないが、
それ以外のアプリで問題のあるやつがあり(lessとか...)
そんなのはシェルスクリプトかいてお茶をにごしている。
いつかはまじめに動くようにしないとな。
218名無しさん@Emacs:02/08/25 19:30 ID:Wa84YtbW
GARNOMEからいれればそんなことはない、、、

アプリケーションメニューとか、全部1から作っていくことには
なるけど。

つか、試しただけで常用はWMAKERに戻してしまったよ。
思いのほか軽かったね。
219login:Penguin:02/08/25 21:35 ID:kx8zf0eU
>>128
壁紙だいたい似たようなのコピって作ったよー
220login:Penguin:02/09/06 06:50 ID:wNJz9wzH
いままでgnomeマンセーだった俺ですが今日gnome2入れてみてガッカリしますた。
重いとかすぐ落ちるとかそういうのではなくて、なんか、

あれ?設定項目激減してんじゃん。
なんにもカスタマイズできねえよ。なんだよ、こりゃ。
これが向上したアクセサビリティーってやつなんですか?
ウィンドウ移動時のスタイル設定はどこへ行きましたか?

俺のgnomeに対する期待は消え失せました。
みんなも是非gnome2をインストールしてこのガッカリ感を味わって欲しい。
ちなみにgtk2はすごいと思った。期待大。
221220:02/09/08 16:14 ID:NLdAfaRl
gtk2ではximのover-the-spot入力ができないなんて…
・゚・(ノД`)・゚・ ひ、ひどいよぅ。もうだめぽ
222login:Penguin:02/09/08 21:04 ID:Nb/8UWFB
>>221
gtk 2.0.x上でkinput2やjmodeを使ってるときにはちゃんと
On the Spot入力できてるけど
223220:02/09/08 22:41 ID:ZzY/HAwA
すみません。どうやらインプットメソッド入力様式についての
理解が足りませんでした。

over-the-spotうんぬんは無かったことにして、

GTK1アプリはkinput2立ち上げたときにカーソルキーの真下に[ あ ]が出ますよね。
でも(私の環境のせいでしょうか)GTK2アプリでkinput2を立ち上げるとその
ウィンドウの下の方に[ あ ]があるんです。
GTK2でもGTK1のような感じにできないものかといろいろ調べたのですが
見つからなかったので。
224login:Penguin:02/09/08 23:33 ID:ie9+7VnP
>>220
>あれ?設定項目激減してんじゃん。
そうだよな、あれはちょっとひどい。
あそこだけ変えてくれれば何の不満もないんだが。
225login:Penguin:02/09/10 23:41 ID:F8l53rRB
現状だと細かいカスタマイズは
gconf-editorで設定直接いじるしかないのかなぁ ・゚・(ノД`)・゚・。
226login:Penguin:02/09/11 20:28 ID:ZRT6sGUZ
gconf-editorでいじれる隠し(?)オプションってなんかある?
ふつーに出てくるのはGUIでもいじれる項目ばっかなんやけど……。
マニュアルに載って……そうもないしなぁ。ソース見ろってか?

わたしゃ1.4に逃げ帰りました。ちゅうかfluxboxに浮気気味。
227login:Penguin:02/09/26 08:18 ID:Hc4C47iP
ふと見ると2.0.2の罠
http://www.gnome.org/start/2.0/releasenotes.html

たまにはage
228login:Penguin:02/10/14 03:59 ID:ehpgKh4D
RH8はどーですかage
229login:Penguin:02/10/15 21:11 ID:MfOGakXe
Failed to activate 'OAFIID:GNOME SetteingDeamon'

って出るようにいつのまにかなっちゃったんすけど、どうすりゃいいんすかね?
Redhat8.0っす。

gconfdで設定ファイル読みに逝ってこけてる?
起動はすんだけど、背景とか設定できまへん。
230login:Penguin:02/10/15 21:19 ID:2rx4tK4R
>>229
gconfd のロックファイルが残ってて起動出来ないんじゃないか?
231login:Penguin:02/10/15 21:27 ID:MfOGakXe
えっと、ロックファイルはユーザに関係なく存在するの?

どのユーザでstartxしても駄目なんす。
ちなみにgconfdのロックファイルはいずこに?^^;
232login:Penguin:02/10/15 21:28 ID:2rx4tK4R
>>231
そりゃさすがに違うかなぁ。
NFS でホームディレクトリ共用とかじゃないよね。
233login:Penguin:02/10/15 21:31 ID:MfOGakXe
うーん。してないっす。

ただ、なんかターミナルのサイズとかもおかしくなったんで
設定ファイルが壊れてるのかなぁ・・・とかなんとなくは思ってるんですが、
'OAFIID:GNOME SetteingDeamon' ググルっても出ないっすー(;_;
234login:Penguin:02/10/15 21:34 ID:a/8RACFV
質問です。

garnome 0.18.0 を使って Turbolinux に gnome2.1 をいれました。
http://www.gnome.org/~jdub/garnome/
に書いてあるように、 export GDK_USE_XFT=1
などの設定はして、gnome2 の起動はできたのですが、
gtk-demo, nautilus2, gnome-font-properties などを実行すると
セグメンテーションフォルトになります。
しかし、例えば
> env LANG=C gtk-demo
などとして実行するとちゃんと実行できます。
これは何がまずいんでしょうか?

http://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=70351
http://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=70401
http://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=86150

なんかも見てみたのですが、解決できません。
どなたか助言をよろしくお願いします。
235login:Penguin:02/10/15 21:57 ID:03xVVIlu
>>234
2.1はGnome2.2にむけてのβ版だと思われ
2.0.xより落ちる要素は多い気がする。

問題解決になってない・・・スマソ
236login:Penguin:02/10/15 22:09 ID:gL6pH/zu
>>234
gdbで調べてみたところ, gtk+-2.1.1のim-xim.soにバグがあるらしい.
LANGとかLC_*にja_JP.???が指定されてるとgtk-immoduleでximを使うように
なってるんだが,これを読み込んだ後にに死んでいる.

とりあえずgtk+-2.0.xに戻すか, im-anthyなりuim
( http://sourceforge.jp/frs/index.php?group_id=14&release_id=1363 )
を使う, または>>234 たんがハクーするしか対処できない.
週末に詳しく調査できたらbugzillaに投げるつもりです.
237login:Penguin:02/10/15 22:42 ID:a/8RACFV
>>236
ありがとうございます。
こちらでももう少しいろいろと試してみようと思います。
238237:02/10/16 18:36 ID:109kWo1S
さっきリリースされた gtk+-2.1.1 もximだめですた. (imxim.c変わってないし)
239236=238 != 237:02/10/16 20:02 ID:109kWo1S
しまった, 238は237さんじゃなくて私です.

あと, 236の
>ところ, gtk+-2.1.1のim-xim.soにバグ

>ところ, gtk+-2.1.0のim-xim.soにバグ
です.



240239:02/10/19 13:07 ID:bbk3zYA3
momonga project でパッチを見付けますた
http://www.momonga-linux.org/cvsweb/cvsweb.cgi/pkgs/gtk+/gtkimcontextxim.patch?only_with_tag=HEAD

これを使うと、正常に動いているようです。

backtrace によると、 reinitialize_ic という関数を呼んだ時点で死亡しており、その関数がとる引数 info が
関数 get_im でちゃんと初期化されてないせいで落ちたようです。
241login:Penguin:02/10/21 23:41 ID:VqLjOSEd
やっと Nautilus-2.1.0 になって致命的なバグも
なくなって落ち着いてきたのに、Mozilla が Gtk2 に完全対応
していないのが俺にとっては致命的だね。
一週間に一度は Galeon のとこのパッチとってきてビルドしてる状態。
でもいま使ってる Mozilla は toolkit=xlib のやつで IM 使えないし。
242login:Penguin:02/10/21 23:57 ID:FYUmYAix
gnome 1.x 並みにメニューでカスタマイズできれば、すぐにでも移行するんだが。
243login:Penguin:02/10/22 00:20 ID:AaMFFXb1
>>241
http://gnomedesktop.org/
見るとサポートされる予定?とかなんとか書いてあるけど

1.2bだと駄目だとかなんとか

英語わからんのでテキトーです
244login:Penguin:02/10/22 01:11 ID:JqRcbY73
Mozilla HEAD を GTK+2 でビルドして、Galeon の HEAD で使ったり
するけど、フォームのテキストフィールドで XIM が使えなかったり。
素の Mozilla だと動くけど...
それ以外はそこそこに動くね。
245241:02/10/23 20:02 ID:18aFStMX
>>244 は、素の Mozilla のツールキットは何使ってる?

あと、話かわるけどXft2って最近必須になったの?
ついこないだパッチがあたるまではこいつがないと(素のXftだと)
PangoとGTK+がビルドできなかった。

http://www.fontconfig.org/

このパッケージ、IMakefile 使ってないのに何気に面倒だね。
X周りなのに pkgconfig 使わないで欲しい…。
246239:02/10/23 23:41 ID:RKWfkXrl
>>245
pango-1.1.xから Xft2 を使うようになった。
247login:Penguin:02/10/24 15:32 ID:687dQsGq
移行はもうちと先か…
248login:Penguin:02/10/24 20:25 ID:G0GLvUvb
Mozilla は一応、nightly(20021021くらい) の Trunk をbuildしたら、gtk2は
対応してたよ。

--enable-default-toolkit=gtk2 のオプションつけたら

ビルドできたんで、今はそれを使ってるよ。
日本語は、skkinputが使えてるけど変換窓の出方が、変わった。変換窓が最初
から別ウィンドウとして出て来る。

これは、nautilus2でファイル名変えるときもそうだから、gtk2側の問題だろ
うなあ。ただ、libgtkmozembed.soは出きてこなかった。
249login:Penguin:02/11/02 03:50 ID:yZCb6qdp
もっと書き込んでくれよヽ(`д´)ノウワーン
250login:Penguin:02/11/03 13:15 ID:McfKJmjQ
ネタがないのよね。普及すすんでないって印象があるし。

先週だったかな? DebianのGNOME2パッケージがexprimentalからsidに移りました。これでちょっとは使う人が増えるか?
ただ、そのさいにパッケージ名から2が消えてgnome1.4と置き換える形になったのよね。
だもんで、gnome1パッケージをITP(わたしがパッケージングするよって宣言)した人が出てきた。
251login:Penguin:02/11/03 15:41 ID:QxogWIvb
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/995808691/98
9月の Linux Conference で発表があったらしいけど、誰か聞きに行ったことある?
252login:Penguin:02/11/03 16:44 ID:2fXX1LRR
>>250
ムトゥ神も移行されたようです
いいのか?行っていいのか?
253login:Penguin:02/11/03 17:25 ID:eHEt/0WE
>>252
俺も移行したけど、特に目立った問題はないよ。
gnome-control-center が gnome2 系で置換されてしまうので、
gnome1 系のアプリのテーマ設定変更等ができなくなるのが
ちょっと問題かな。
あと、gnome1.4 と比較して、細かい設定に関する部分がない
のは辛いね。全体的に。
現状の 1.4 で不自由を感じていないのなら、もう数ヶ月待って
みてもいいかも。

あと言うまでもないだろうけど、.gnome*/ と .gconf*/ と .gtkrc と
.xscreensaver は、念のためバックアップしておいた方がいい。
254login:Penguin:02/11/04 00:37 ID:R3yHET7D
gnome2軽い。っていうかnautilus2が軽くなった。
設定が少なくなったと文句言う人がいるけどそうは思わない。
すっきり整理するというのがgnome2の方針だそうだし、
それは漏れは正しいと思う。
255login:Penguin:02/11/04 01:17 ID:EjWF59XM
設定が少なくなるのは構わないが、
設定ができなくなるのは問題だ。
256login:Penguin:02/11/04 14:35 ID:GU9ZtjlQ
昔のnautilusのようにすればいいような気がする。上級、中級、初級(だったっけ?)で設定できる項目数を増減するってやつ。
使い勝手の好みに関する設定を削ってしまっているプログラムが多い印象で、標準状態から変更していたわたしにとっては、イライラがつのると言うかなんというか。
257login:Penguin:02/11/04 14:48 ID:892tsskd
gconfdが読めないlogを吐く。utf-8なのかな。
あと、localのport111に繋ごうとするんだけどこれなに?
nfsとか使ってないんだけどな。
258login:Penguin:02/11/06 03:34 ID:E/pzH2qZ
各人、GNOME2でお勧めのWindow Managerを聞きたいな。
わたしはsawfishを使っているけど、gnome-users MLの未読分を(今ごろ)見てみたところ、お勧めしないとか不安定とかいう話が……。
ただ、標準っぽい位置づけらしいmetacityは、昔使ってみた時はウィンドウ位置の保存をしてくれなくて、使い勝手がイマイチだったのよね。
というわけで、sawfishを使い続けていまし。
259login:Penguin:02/11/06 21:47 ID:S4INrKTj
>>229
>Failed to activate 'OAFIID:GNOME SetteingDeamon'
これは解決しましたか?

1.4から2にバージョンアップした際に同じエラーが出ました。
下のサイトを参考にして gconfd を止めたら解決しました。
見当違いだったらすみません。

http://www.gnome.gr.jp/docs/g2releasenotes/installation.html#upgrading
>既存の GNOME 1.x のセッションがすべて終了していることを確認し、また、
>GConfd が止まっていることをチェッ クしてください (ps ax | grep [g]conf を実行)。
>もし gconf がまだ動いていたら、 コマンド gconftool-1 -- shutdown を実行して 止めてください。
260login:Penguin:02/11/06 22:27 ID:7BFc9qL+
>>257
漏れもお勧め知りたい。
とりあえず今はmetacity。
テーマ作りが結構簡単で面白いかも。
ウインドウ位置保存は…そのうちできるようになる(する)かな、と。

261 :02/11/06 22:50 ID:zJDARozv
nautilus2のツールバーの概観ってどうやって変えるの?
gtkのtheme変更しても背景くらいしか変わらない・・・
262login:Penguin:02/11/06 23:45 ID:xpPVFO7U
>>258
基本的に GNOME ではほとんどすべてのウィンドウマネージャが使えるよ。
twm はちょっとまずいんだが、fvwm も WindowMaker も KDE の kwin でも
問題ないので自分の使い慣れたものを使えばよい。

Gtk+2 を使ってるのは Metacity と sawfish しか知らない。

263login:Penguin:02/11/07 21:46 ID:jNm6ZP5U
Nautilusを使ってるんだけど,ステータスバー(左のウインドウにある
タブのようなもの)に何も文字が表示されないんだけど,直す方法あり
ますか?

このタブのようなところに,「ツリー」「ノート」「履歴」とか表示さ
れると思うんだけど。

ちなみに,バージョンは,2.0.7。Debian sidのパッケージからインス
トールしています。

264login:Penguin:02/11/07 22:28 ID:jNm6ZP5U
>>263

自己レスです。

なぜか,/etc/X11/XftConfigをいじって,TrueTypeフォントがある
ディレクトリを追加して,Xを再起動して,Nautilusを起動させたら,
なぜかわかりませんが,表示されるようになりました。

なんだかよくわからないけど,まあ,いいか。しかも,アンチエイ
リアスになっていて,かっこいいです。
265login:Penguin:02/11/08 13:57 ID:7joZwxe1
gnome-settings-daemonを動かさないとnautilusでアンチエイリアスの
日本語が表示されないんだけどどうにかならない?
266login:Penguin:02/11/14 12:47 ID:z2XjPVUH
gnome2 + metacity で キーボードショートカットでアプリケーションを
起動するにはどこを設定すればいいでしょう?

例えば F12 を押すと kterm が動くみたいな。
267login:Penguin:02/11/14 17:16 ID:1qJgRtJZ
>>266
いまのところ metacity にその手の機能は実装されてない。
sawfish ならできるし、今まで使ってきた WindowManager を手放したくないなら
killall metacity && sleep 1 && <好きなWindowManager> でもいいんじゃない?
268login:Penguin:02/11/14 17:45 ID:z2XjPVUH
>>267
metacity ではできないですか。残念。
今 fluxbox 使っていて、GNOME 対応がまだ完全じゃないようなので,うーん。。。
そもそもGNOME を動かそうとした理由が gtk2 関連のアプリケーションの
メニューフォントが小さくて、それを変更したいが為に gnome-control-center 入れて
設定して さらにgnome-sessionが動かないと反映されないので…という事なので
gtk2 関連のフォント設定が GNOME 関係なしに行なえれば感動なのですが、
やはりそれはわがままなことなのかしら。
269login:Penguin:02/11/15 20:43 ID:fxIjaW3O
sawfish1.2あげ
270login:Penguin:02/11/15 22:19 ID:pYdx5ZgA
>>269
gnome2スレに書くって事は、親和性がうpしたとか?
271login:Penguin:02/11/15 23:19 ID:Gfn0ZqQA
>>268
.xinitrc なり .xsession で WindowManager を起動する前に
gnome-settings-daemon を起動するように付け加えてみて

>>270
sawfish-2.0 と sawfish-1.2-gtk2 の diffを取ると configure 回り以外
まったく同じ(つまりソースそのものに変更はまったくない)
272login:Penguin:02/11/15 23:32 ID:6KyEBOx4
vine2.1で、Control Centerのsawmillウインドウマネージャの項目を撰択すると
どれをえらんでも、Sawfish isn't running と表示され、設定ができません。
それと、ウインドウマネージャの設定でsawfishからwindow makerに変更したのですが、画面下端にあるパネルを消去することができません。
パネルを右クリック→パネル→このパネルを削除 も撰択できないようになっています。

よろしくおねがいします。
273268 :02/11/16 01:08 ID:zHhJ5QKT
>>271 さんくす。
gnome-settings-daemon の起動で望みがかないました。
別件だけど、 GDK_USE_XFT=1 してても AA にならない問題がまだ解決
してない。ぼちぼちやります。ありがとう。
274login:Penguin:02/11/17 13:58 ID:j4uejKmm
>>268

ちょっと遅いけど。

~/.gtkrc-2.0



style "gtk-default-ja" {
font_name = "Kochi Gothic 10"
}
class "GtkWidget" style "gtk-default-ja"

みたいな感じで書くと、gnome-settings-daemonも必要ない。
ただしこれをするとコントロールセンターからフォントを変更しても反映
されない、両刃の剣。
275268 :02/11/17 21:30 ID:U8ZVRWNE
>>274
ありがとうございます。
同じように書いてみましたが、(フォントサイズは 12 を指定)

Couldn't load font "Kochi Gothic 12" falling back to "Sans 12"

となってしまいました。試しに font_name = "Gothic 12" とだけ書いたら
表示されました。

kochi フォントはインストールしてあり, gimp-1.3 などからは使う事が
できています。うぅむ。難しいです(^^;;
276274:02/11/18 21:52 ID:p7bp3Nc3
>>275

フォント名はgnome-font-propertiesとかで確認しながら選べば良いのでは。
普通Kochiが入ってたらKochi Gothicで使えると思うから、なんかちょっと、
不思議だけど。
277275:02/11/19 15:31 ID:0BANXWt6
>>276
gnome-font-properties では Kochi Gothic が出てこないです。
でも gimp-1.3 ではフォントの設定で Kochi フォントは表示されます。
gnome-font-properties と gimp で選べるフォントは全然違い、gimp の
ほうがたくさん表示されます。
何か確認する方法はないでしょうか?
278274:02/11/20 01:24 ID:vbiPilWi
>>277

よく読むと、まだAAできてないんですな。うちはAAしてるから、ちょっと
環境が違うわね。

AAを切ってみたら、うちでもgimp-1.3ではKochi Gothicが出てくるのに
gnome-font-propertiesではKochiが出せないという状態になりますた。

だからたぶん、AAしたらそっちでもKochiが出てくるよってことで。解決に
なってないか。

あと、gimpはフォントの扱いとかでもちょっと特別な事をしてると思うの
で、.gtkrc-2.0に書くフォント名は、gnome-font-properties(とか、あと
ちょっとまわりくどいけどgeditとかのフォントセレクタとか)で選べば間違
いないと思う。まぁ、そんな頻繁に変更するもんでもないけど。
279277:02/11/20 11:20 ID:zTgQGEuG
>>278
>AAしたらそっちでもKochiが出てくるよ

xdpyinfo | grep RENDER

が返ってこないので RENDER エクステンションが使えなく, AA 化できない
ようです(^^;; AA はあきらめます。

ちなみに VGA は Intel 830MG, X は 4.2.1 ですが。
いろいろありがとうございました。
280login:Penguin:02/11/20 23:23 ID:aTrZfkwa
Nautilus 2.0.7を使ってるんだけど,拡張子がtxtのファイルを
ダブルクリックすると,XEmacsでそのファイルを開けるように
挑戦しているのですが,うまくいきません。

現状では,右クリックして,「アプリケーションから開く」を選び,
XEmacsを選択すれば,ファイルが開くのですが,ダブルクリックすると,
「実行または表示しますか?」というダイアログが表示されて,
「実行」ボタンを押しても,なにも反応しません。

デスクトップ設定のAdvancedにあるFile Types and Programsで,
プレインテキストドキュメントの設定で,Default Actionを
XEmacsにしています。
281login:Penguin:02/11/20 23:33 ID:yBS9UILW
>>280
右クリックで 「他のアプリケーション(A)...」 を選び、XEmacs をクリックした後に下の修正ボタンを押して、
「"プレインテキストドキュメント"アイテムのデフォルトとして使用します」を選べば以降 XEmacs で
開くようになる
282login:Penguin:02/11/21 06:10 ID:IM84O0TD
gnome2/nautilus2は軽い、と言うのは
gnome.orgの宣伝にも謳われていますが、うちは激重です。
gnome2/nautilus2共々開くのに時間がかかります。
動きも鈍い。
NVidiaのドライバを使っているのですが、それでも重いです。

解決策をご存知の方はいませんか。
283login:Penguin:02/11/21 10:05 ID:htWkLWNs
ウチは軽いけどなぁ。kde3なんか重重ですが。
284login:Penguin:02/11/21 10:47 ID:4zefnMwe
ビデオカードよりメモリのほうが重要。スワップさせた時点でアウト。
285login:Penguin:02/11/21 12:36 ID:YiolWDSH
nautilusは1の時よりはだいぶ軽くなったと思うんだけど...
286login:Penguin:02/11/21 13:01 ID:vlao3Q7t
gnome-settings-daemonうざっ!!
287名無しさん@XEmacs:02/11/21 23:56 ID:g/g4Bjj8
うちでは、
nautilus 1 :起動に1分以上
nautilus 2 :起動に5〜10秒

です。まだちょっと重いけど、随分(1桁)増しになった。
288login:Penguin:02/11/23 00:39 ID:SBobmhm9
>>281

サンクス。とりあえず,うまくいきましが,なぜか,XEmacsがふたつ
起動してしまいます。なぜだろう?
289login:Penguin:02/11/23 01:52 ID:g1NOApQ2
今気がついたけど、gnome.orgのデザイン変わってるね。
290login:Penguin:02/11/23 02:28 ID:Lc91h5++
当方ロリ・アニヲタなのですが、
ハァハァできるGDM Greeterどこかにないですか?
291login:Penguin:02/11/23 02:34 ID:Lc91h5++
292名無しさん@XEmacs:02/11/23 02:42 ID:5CdfX8ut
仕んで下さい。おながいします
293Nautilus2が重い。。。:02/11/23 03:04 ID:t8GgGsM6
皆さん Nautilus2/gnome2で軽さを享受なさっているようですね。
うらやましい限りです。
うちの環境では、gnome-1.4.2位のときのNautilus-1.0.[67](?)が一番軽かった。
Debianなので依存関係など問題ないとは思うのですが。

swapさせたらいけない、との事ですが、
swapしている気配はありません。(swap領域が使われていないと言う事ですよね?)

それでないのならば、swapさせないようにするにはどうすればいいのでしょうか。

補足の説明ですが、フォンとサーバは使っていないからかな、、
くらいしか思いつきません。
294287@XEmacs:02/11/23 04:05 ID:5CdfX8ut
>>293
gkrellmとか使えば、memoryの空きや、swap使ってるかが良く分るよ。
まぁそんな問題じゃなさそうだけどね。
参考までに、うちはceleron 300MHzのノートPCで、gnomeは丸1日かけて、
ソースからコンパイルしたものを使ってる(nautilus 2.0.7)。
nautilusが2.Xにしたら重くなるなんて考えられんが。。。

time /usr/local/bin/nautilus
/usr/local/bin/nautilus 0.82s user 0.13s system 12% cpu 7.548 total
って感じ。
295293:02/11/23 05:41 ID:t8GgGsM6
あれ、出力が違う?
time /usr/bin/nautilus
real 0m1.761s
user 0m0.180s
sys 0m0.010s
まず、ウィンドウが出来ても、ファイルなどを描画するのが遅い。
これは設定しだいで変更できるんでしょうか。
296login:Penguin:02/11/23 10:20 ID:Wj/xsUzf
X11 のアクセラレーションが効いてないとか...
297login:Penguin:02/11/23 14:16 ID:B3Amzq6E
gtkのバージョンはいくつですか?
298login:Penguin:02/11/24 03:34 ID:Z5lBn4GN
>>289 あれって「足」じゃなかったのか...?
299login:Penguin:02/11/24 07:31 ID:aFecek2k
>>298
と・・・鳥・・・だったのか?
300login:Penguin:02/11/24 08:23 ID:D/HhdxOk
えぇぇー!?
アレ足だろっ!?
いつから鳥になったんだょぅ
301login:Penguin:02/11/24 14:05 ID:u6uNvo4N
鳥になってる・・・・ ダサッ
302login:Penguin:02/11/24 14:18 ID:ZkIFXBCW
http://www.gnome.org/

ほんとだー!(*´Д`*)
でも、足よりは愛想あってその内見慣れるのかも?
303login:Penguin:02/11/24 14:55 ID:M/2XONSv
  ぴよぴよ

  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ
 (gnome )
  ''ゝ'''ゝ´

     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (gnome )(_)
  ''ゝ'''ゝ´

 ぴよぴよ
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) ウフフ・・アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (   ,ゝ',) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
304login:Penguin:02/11/24 16:07 ID:ZkIFXBCW
ちょっと、あったまったよ。
305login:Penguin:02/11/24 18:34 ID:S0gSEDgz
足だろうが鳥だろうが、どっちにしてもダサイ
306login:Penguin:02/11/24 20:37 ID:ZkIFXBCW
gentooのマスコットよりはましだろ?
307login:Penguin:02/11/24 22:08 ID:yHWPegHb
RedHat8を使っているのですが。
GNOME2ではviewportがなくなったようですが、
これに替わる機能などはあるのでしょうか?

具体的には、複数のワークスペースをまたいでウィンドウを置く、
といったことをしたいのです。

また、デスクトップの境界にマウスカーソルを持っていったときに
隣のワークスペースに切り替えるようにするには、
どうすればいいのでしょうか?
308login:Penguin:02/11/24 23:20 ID:EJqASWd2
>>307
厳密にいうとそれは GNOME の機能じゃなくてウインドウマネージャ側の仕事。
Metacity にそういう機能はないので Sawfish を使うんだけど、まだ sawfish2 では
GUI 設定ツールで機能を有効に出来ないので設定ファイル ($HOME/.sawfish/custom とか)に
直に書き込めばできると思う。
309login:Penguin:02/11/24 23:31 ID:yHWPegHb
あー、sawfishにすればいいんですか。なるほど。
調べてみます。
310login:Penguin:02/11/25 00:56 ID:5FrAMcIq
うーん、sawfish-uiにはviewportを設定する機能はなくて、
.sawfish/custom ファイルも見てみたけど、lispだ、、みたいな。

いろいろぐぐってみたけど、分からなかったっす…。
(´・ω・`)ショボーン
311login:Penguin:02/11/25 03:29 ID:011nOYQa
>>310
.sawfish/rc に
(set-number-of-viewports 2 2)
(require 'sawfish.wm.ext.edge-flip)
(custom-set-variable 'edge-flip-enabled t)
(setq edge-flip-type 'viewport)
くらいかな。
312login:Penguin:02/11/25 07:26 ID:5FrAMcIq
>311
できますた! ありがとうございます!
あとは、GNOMEのデスクガイドがviewportに対応するのを
待つばかりですね!

感謝感謝。

あーん、できたけど眠いよーん。
313293:02/11/25 11:45 ID:gxbGnWAf
えー、どうも。nautilus2/gnome2が激重のものです。
1, XFree86 のアクセラレーターが聞いているか?
ですが、mtrrとかの設定はやっていません。
また、NVidiaのカーネルモジュール(Debian)を使っていて、
もしその調整が必要だと言うなら、それもやっていません。
使っているのは、AthlonXP1700+(1470MHz)/660MB(PC133)/TNT2M64(32MB,PCI)/KT133A/VIA68XXX
です。
XFree86の設定を見るコマンド、grepで何かを引っかけて表示するやつ、忘れたのでしょう説はお伝えできません。

2, gtk+のバージョンは、
gtk+1.2.x系 1.2.10-14 (Debian)
gtk+2.0.x系 2.0.8-2 (Debian)
です。

nautilus-2.0.7-5 (Debian) での設定は、サムネイルなどをローカルファイルのみで作成する、にしています。

ご指南歓迎。
314311:02/11/25 16:13 ID:011nOYQa
>>312
じつは gnome2 使ってないのでよく知らんのだけど、
「GNOMEのデスクガイドがviewportに対応」というのはありえるの?
sawfishはviewportを捨てたいらしいんだけど。

ちなみに、viewportにできてworkspaceでできない唯一の機能が、
「複数のワークスペースをまたいでウィンドウを置く」 というものだったりする。
315login:Penguin:02/11/25 18:14 ID:5FrAMcIq
> sawfishはviewportを捨てたいらしいんだけど。

ガ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン !!!!!

マジっすか?!
うーん、それは困ったなー。結構重宝してたんだけど。
まさか機能を削る方向で検討されていたとは…。

viewport捨てたいってのはなぜなんでしょう?
他のWMとの互換性??

> 「複数のワークスペースをまたいでウィンドウを置く」 というものだったりする。

おいらにとってはこれが一番重要だったりする…。
316311:02/11/25 22:26 ID:011nOYQa
>>315
viewport と workspace という似たような機能を別の実装で
持ってる必要がない、ということらしい。
sawfishの作者は、viewport関係でのバグは直す気がないと言ってたと思う。

ただ viewport好きはけっこういるらしく、機能を削るのには反対が多い
ので、>>311 みたいなのを自分で書けるならまだ使えるんじゃないかな。
317名無しさん@Emacs:02/11/26 00:21 ID:/m+N75BK
Debian/sidにGNOME2入れてみました。
初めて起動した時WindowManagerにTWMが立ち上がってあせりましたが、
kill -KILL (twmのID) | metacity でMetacityを起動し、
Sessionを保存する事でなんとか回避できました。

個人的に音量を調整するツールのアイコンが大きくなったのがうれしいな。
なかなか(・∀・)イイ!!
318login:Penguin:02/11/26 01:24 ID:pdFUQg9P
>>317
Debian なら update-alternatives で x-window-manager を変更すれば
いいですよ。/etc/alternatives/x-window-manager のリンク先が変更
されます。
319名無しさん@Emacs:02/11/26 01:47 ID:JVYevr3y
そんなコマンドあったんですか。
Debian使いなら知っておくべきコマンドみたいですね。
良い情報をありがとう。
320login:Penguin:02/11/26 09:19 ID:AxwxFTSF
>>314
workspaceは一直線だけどviewportは平面に配置できる……なんかわかりにくい説明やね。
マウスを画面端に持っていったときにworkspace/viewportが切り替わる設定になっていたとき、workspaceは前後への移動だけど、viewportは上下左右へ行くことができるのよね(もち、設定次第)。感覚的にはviewportの方がしっくりくる。

あれ? sawfish1.2では画面端でのworkspace切り替えって設定項目がないような……。
321login:Penguin:02/11/26 10:15 ID:W0aV6Jtk
gnome1->gnome2, sawfish->metacity の乗り換えして
最初は viewport が無くなったことにとまどったけど、
慣れてしまえば workspace で無問題。
322login:Penguin:02/11/26 12:31 ID:WIrM/j6l
なんでわざわざ不安定な2.0なんて使うかねえ。
1.4が最強だよ。Xは3.3.6、カーネルは2.2
323login:Penguin:02/11/26 12:54 ID:u8IJ3+hl
はいはい。
324login:Penguin:02/11/26 14:04 ID:GMRqjLkv
>>320
> workspaceは一直線だけどviewportは平面に配置できる
ちゃいます。sawfish.wm.ext.workspace-grid があります。

> sawfish1.2では画面端でのworkspace切り替えって設定項目がないような……。
edge flipping is bad UI とかいう人もいるので、その影響かしら。
ほんとに無いのか知りませんが。
325488:02/11/26 18:09 ID:AxwxFTSF
>>324
むぅ。その情報はどこから……。
OPTIONSには載ってないみたいだけど(もっとも、ざっと見ただけだけど)。
326324:02/11/26 23:57 ID:GMRqjLkv
>>325
sawfishのMLです。
出所は http://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=82337 らしい
327488:02/11/29 10:02 ID:HeEU8Y7g
>>326
遅くなりましたがどもです。
が、ML&bugzillaかぁ。そこまでの根性はないなぁ。
328login:Penguin:02/12/01 19:20 ID:qNGcnThm
今日初めてgnome2を入れてみた。

すげーきれいじゃん。速いし。
あとウィジェットの間隔が詰まってるのが個人的に好感度高いね。
gnome1の時はなんだか無駄にスペースとられてる様な気がしてて苦痛だったけど、
gnome2はそんな事無いね。
kdeから乗り換えてもいいかもしれない…
329login:Penguin:02/12/04 07:26 ID:EWw0f3op
諸君おはよう。
ところでgnome-terminalの国際化は2.0.xでは捨てられたのかな?
そしてhttp://www.gnome.org/の新アイコンはどう解釈すれば良いのかな
330login:Penguin:02/12/04 07:43 ID:kf3tJgCu
なんか、アイコンが本当にどんどん珍妙なものになっていきますな…。
331login:Penguin:02/12/04 07:52 ID:yNqTB7bB
美しくない・・・
332login:Penguin:02/12/04 14:44 ID:NdHGZMDJ
まぁ、1.xの頃の足もいけてなかったしさ。多少ひどくなったって、我慢できるさ。

そんなことよりも設定項目減りすぎなんじゃー
333名無しさん@Emacs:02/12/04 16:51 ID:asnLo5J1
ニューアイコンワラタ
334login:Penguin:02/12/04 17:42 ID:CBDyYkHe
>>332
control-center 2.1.x ではある程度ましになってきたよ。
ximian-setup-tools も GNOME2 に移植されたし(gnome-setup-tools に名前が変わった)
335login:Penguin:02/12/04 21:27 ID:/r75uiEl
ていうか
何を模したものなのか判りません<アイコン

336login:Penguin:02/12/04 22:45 ID:kf3tJgCu
PID USER PRI NI SIZE RSS SHARE STAT %CPU %MEM TIME COMMAND
24846 myname 14 0 77936 10M 3700 S 0.3 8.8 0:53 metacity
24850 myname 10 0 67356 6784 3504 S 0.0 5.7 0:24 gnome-panel

なんかやたらとメモリ食ってるんですけど…。
これ、挙動として正しいんでしょうか…。
337Happy Hanukkah!:02/12/04 23:22 ID:SeqWRD9I
>>329
http://anoncvs.jp.gnome.org/viewcvs.cgi/gnomeweb-wml/www.gnome.org/images/logo-large.png
によれば、Hanukka というものらしい。
google してみたら、そういうユダヤの祭りがあって、
その行事のキャンドルのようだ。
http://ilc2.doshisha.ac.jp/users/kkitao/japanese/library/kyozai/culture/h/Hanukkah.htm
http://www.whimsicality.com/images/Hanukkah.jpg
338329:02/12/05 01:53 ID:pZCYkFTW
>>337
おぉ貴重な情報ありがと。
てっきり妖怪gnomeでも作ったのかと思ったよ。
339login:Penguin:02/12/05 06:11 ID:j+mi1sK3
redhat 8.0のgnome2つかってますが、gtk2アプリで日本語のBold/Italic表示
されない。
340login:Penguin:02/12/05 11:02 ID:No9pqkrM
http://themes.freshmeat.net/projects/aquax-gtk2/?topic_id=923%2C958

Red Hat 8.0 を使ってて、ここのインストールがうまくいかん。
Application はうまくインストールできたが、Windows Border がインストールできんわ。なんでかな?
341login:Penguin:02/12/05 12:10 ID:vMvar9iT
Border の装飾は Window Manager の領分では?
342login:Penguin:02/12/05 14:50 ID:7ZxEk6SK
ぐの〜むってよみづらいべさ
343login:Penguin:02/12/05 17:35 ID:oF1S+xmO
>>337
ありがとう。スッキリしました。
って言ってる矢先にまたアイコン変わってるよ、、、
もういっその事日替わりにしちゃえ
344login:Penguin:02/12/05 17:36 ID:ECHypO65
今のアイコンどんなんか〜な〜
ttp://www.gnome.org/images/logo-large
345login:Penguin:02/12/05 20:50 ID:I8J/UORb
> 64
glibc-2.2 の wchar_t は既に UCS-4 です。
346339:02/12/06 08:22 ID:GqAKNZAN
http://www.kde.gr.jp/~akito/patch/
ここのfontconfigパッチつかったらbold/italic表示できるようになった。

このパッチは本家に取り込まれるのだろうか。
347login:Penguin:02/12/06 13:03 ID:+g0fV0AN
>>346
> このパッチは本家に取り込まれるのだろうか。

そんなことはここに書くより、メーリングリストで質問するなり、
掲示板で質問するなりした方がいいんじゃないか。
348login:Penguin:02/12/06 18:27 ID:5Zs/GXZ6
>>347
たしかにその通りだけど、
いきなりそんな事書かずによろこんでやれよ。

っつー事で>>346マンセー
349login:Penguin:02/12/08 01:26 ID:Z+qe3Dk2
もっと時計アプレットが欲しいと思うのは僕だけですか?
あんまりプログラミングできないけど、休みの日に
他のソース見ながら挑戦してみようかと思ってます。
350login:Penguin:02/12/08 17:45 ID:+ZMTrJu7
>>349
時計は特に欲しいとは思わんけど、アプレットの書き方よくわからないので、
サンプルが増えるのは非常に好ましい。がんがって下さい。
351名無しさん@Emacs:02/12/22 01:55 ID:AnzqIKru
Metacityが2.4.8になってから画面の描画速くなってないか?
以前は耐えられんほどトロトロもたついてたんだが。
352login:Penguin:02/12/23 19:33 ID:1cqFxvzz
>>351

たしかに速くなった。ちょっと嬉しい。
353login:Penguin:02/12/23 20:57 ID:Mt+k38km
でも、まだちょっと遅くない?
ウィンドウを移動する時に枠だけで動かすようにしたいんだけど
どうイジっていいものか、、、
354login:Penguin:02/12/30 23:30 ID:83H2hDk7
Metacity2.4.8のソースを落したあと、なにげにja.poを見てみたら、

>> msgid "Did not understand trailing characters \"%s\" in string \"%s\""
>> msgstr "文字列 \"%2$s\" 内の文字 \"%1$s\" に引きずられて理解できませんでした"

日本人として悲しくなった...
355login:Penguin:03/01/01 19:28 ID:apSlZom1
Gnome関連のWebsiteでおすすめのもの教えてくれませんか? 以前,
あるユーザの方でGnomeの最新開発状況を紹介していたページがあった
と思うのですが,残念ながら,アドレスを忘れてしまいました。

なお,日本語で提供されているという条件でお願いします。
なお,http://www.gnome.gr.jp/ははずしてください

KDEと比較すると,日本語のWebsiteって,少くありませんか? 
Gnomeファンとしては,ちょっと寂しい。


356login:Penguin:03/01/02 16:18 ID:kCASOUqE
Mikeforce Homepageはどこいった? Gnomeでまともなサイトはアレだけのような。
357login:Penguin:03/01/05 14:50 ID:neQBGgr2
>>356

レス,サンクスです。私がみていたのも,Mikeforceだと思う。でも,
Googleで検索しても,ほとんどリンク切れです。あれだけ豊富な
コンテンツがあったのに,ぜひ,再開してもらいたいものです。
358login:Penguin:03/01/06 03:20 ID:+cS9Q4pg
SelfishGeneも閉鎖しちゃったね。まぁ、あそこはもう数ヶ月ほどほとんど更新
されてなかったけど。

web site作ってて反応がないというのは精神的に割とキツいから、閉鎖しちゃう
のもしょうがないかな、という気はする。

KDEはよくわかんないけど、例えば日本GNOMEユーザ会のMLとかは閑散としてるし、
LinuxやBSDをクライアントに使ってる人は今の環境で満足してる人が多いのかな
という気もする。(満足できない人はWindowsとかに戻る)

もうちょっとアクティブに活動する人の数が多ければなあと思うんだけど。
例えば、SelfishGeneみたいなサイトを友人2,3人で作ってれば、もうちょっと
長もちさせる事ができたんじゃなかろうか。
359login:Penguin:03/01/06 21:56 ID:5QexHoN3
SelfishGeneが閉鎖されたのはショック。

これで,日本語のGnome関連のサイトはほぼ全滅ですね。とほほ。

メーリングリストも活気がないので,日本語のGnome情報が得られるので,
このスレだけですね。
360login:Penguin:03/01/06 22:28 ID:nmyx/9hE
>>358
bugzilla, ChangeLog を見ると 日本人で Gtk+ や GNOME 関係をいじってる人は
ちらほらといるし、ちょっと前にプチ祭りになった GImageView や im-anthy や poim, uim や
Ruby-GNOME2 など日本でも開発者はそれなりにいるんだけど、ユーザへのアピールは
優先度が低くなっちゃうね。
361login:Penguin:03/01/06 22:43 ID:C20EYwb+
日本人は宣伝ヘタだからねえ。
RedHatとかみてるとアメリカ人は宣伝うまいよ、やっぱ。
362login:Penguin:03/01/06 23:17 ID:pYSqP0xf
GNOMEの本家サイトのリンク集もリンク切れ多いし、
GTK2.0にしたって結構重要なウィジェットの説明が
Undocumentedだったりで、がっかりさせられる事多いな。
しっかりしてくれよ〜〜〜
363login:Penguin:03/01/06 23:40 ID:D5zvzOi8

       リーナス                       ジョブス
        /⌒◆                      ◆⌒\
       / 冫、)                     ( ヘ´   ヽ
     _/  ` ∠_                       ヽ´   人
    イ  ゝイノ | ヽ                      冫y彳 (;⌒ヽ
    || ヘ  。   | /|                    / 。  |  /|ヽ
    || |  。 /  | |         ゲイツ        | | 。 /.|   | |
    |  |  。 /  | |                     | | 。 / .|   | |
    |⌒|  。   | |          /⌒◆       | | 。 _| イ| |
    \|` ヽ   ヽ/         / 冫、)      ゞ |`ヽ |   | |
    /|\人/\|        ―/  ` ∠_      \|\人ヽ /|冫
    || || | | | |       /|  ゝイノ | \      ヽ|| | |/  |
    ||/|| | | | |       / '||   。    ||  \      || | ||  /
      || | | | |       / /|   。 /  |\  )      || | ||/ |
      ヽ| | | |.     ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ |     || | | |  |
       ヽ| | |      || |  | |   。   / _/ | |      ヽ| | |  |
        | | |     || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | |        ヽ| |  |
        | く__く     >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく         >_ > )
        \   >.  /ヽ.__/     ̄\./ ̄/        <   /
         `ー' .   ̄ ̄           ̄ ̄       `ー'
364login:Penguin:03/01/07 14:43 ID:+E6lMo+T
>>360
kde.gr.jpと違って、gnome.gr.jpには厨しかいないのが問題なんだよな
365360:03/01/07 16:46 ID:NpYgblW5
>>364
おまえが一番の厨房だろ
366login:Penguin:03/01/07 16:56 ID:SHqDJnXv
>>365
俺が厨だとしても、gnome.gr.jpが厨クサイという事実には変わらず
-360で上げたようなソフトの開発者はgnome.gr.jpを無視して動いている
-通りすがりのユーザはgnome.gr.jpに活気が無いのを見て、gnome自体に
活気が無いと判断してしまう。
367login:Penguin:03/01/07 22:29 ID:NpYgblW5
>>366
FreeBSD GNOME ports メンテナは誰ですか?
Debian の libgtk+ パッケージのメンテナは誰ですか?

jp なんてのはドキュメント、メッセージファイル翻訳だけの存在であるべき。
コードそのものの開発を日本人だけでやる理由なんて無いし、
国際化 / 多言語化の啓蒙のためにもちゃんと Upstream で戦わんといかんよ。
368login:Penguin:03/01/07 23:53 ID:SHqDJnXv
>>367
それはよくわかってるし、日本のgnomeハッカーの力は大いに頼もしいと思う。
しかし、gnome.gr.jpには厨しかいないのは痛いというのが私の主張。
369login:Penguin:03/01/08 00:33 ID:p6aTfJnq
gnome.gr.jpは厨しか居ないかどうかはとりあえずおいといて。

まぁ、あれだ。今、gnome.gr.jpって特に活動ないよね?そこに後から入って
いって積極的に活動するっていうのは勇気がいるというか、難しい事だと思う。

残念だが、gnome.gr.jpに活気がない状態というのは、しばらく改善されない
気がするなぁ。

ここで議論してもしょうがないような気もするんだけど、これから、我々Gnome
を普及させたいユーザとしては、どうしたら良いと思う?
370login:Penguin:03/01/08 18:00 ID:Uwg8GHkV
GNOME2が標準デスクトップのKNOPPIXを作る。
371IP記録実験:03/01/08 21:27 ID:1aQvEFST
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
372login:Penguin:03/01/09 03:17 ID:Ws+8ePfp
▼持ちはどうなんだろうね
373login:Penguin:03/01/09 04:06 ID:qciTMwbB
記念的カキコ
374名無しさん@Emacs:03/01/09 10:20 ID:nj1cgsaY
GNOME 2.0.3 って fontconfig と Xft いれてもアンチエイリアス効かないんですか?
375login:Penguin:03/01/09 10:25 ID:YeBbvpfx
GDK_USE_XFT=1
376名無しさん@Emacs:03/01/09 12:29 ID:FhCdXKnK
それも設定してたんですけどですけど、だめでした。それで glib-2.2.0 と pango-1.2.0 に変えたら
効くようになりました。でもターミナルでは効いてなかったです。みなさんコンパイルのとき、どんな
環境変数設定してるんですか? PATH ,LD_LIBRARY_PATH ,PKG_CONFIG_PATH だけじゃだめなんですかねぇ...?
377login:Penguin:03/01/09 13:00 ID:QGNRO9Oo
>>369
gnome.gr.jp として活動はない、といえばまぁ、事実上そうですが、
gnome.gr.jp のactive な人は upstream での活動とかで手いっぱい、
ってところでしょうか。ネタふりとかいろいろやらんといかんのですが...
ということで、手伝ってくれる人はあいかわらず募集です。
378名無しさん@Emacs:03/01/09 18:50 ID:FHivNpMd
Gnome bye bye^-^
379 :03/01/10 14:20 ID:8Wp+EwtB
>>354

CVSでなおしました
380login:Penguin:03/01/11 04:07 ID:i5WjcIry
>>379
日本人として見直した。
381login:Penguin:03/01/13 14:55 ID:SnVguR0E
gnome2.2RC1 age
382login:Penguin:03/01/13 16:31 ID:b8ahXPM5
         ◆⌒\
・・・そうか。 ( ヘ´   ヽ
         ヽ´   人
383山崎渉:03/01/15 11:23 ID:dWXij4Sa
(^^)
384login:Penguin:03/01/18 23:15 ID:wagXIu9b
gnome-volume-controlでpcmの設定を変更しても,次回起動時にもとに
戻ってしまうのですが,なんとかならないのでしょうか?

ログアウトする時に「現在の設定を保存」のチェックボックスをチェックして,
ログアウトして,Linuxを再起動させないで,再度,startxすると設定が
いきているのですが,Linuxを再起動させてしまうと設定が消えてしまいます。

ちなみに,Debian sidを使っています。
385login:Penguin:03/01/19 02:43 ID:07y/4+V6
俺は音量を変更してても次回ログイン時には、ある決まった音量に
なるようにセッションでaumixを使い調整してます。
386名無しさん@XEmacs:03/01/19 10:53 ID:jOwfOj9Y
alsaがあるさ〜
387login:Penguin:03/01/19 16:21 ID:aSEytL/E
gnomeなんて、そもそもCで半端な偽クラス作って、ごまかしてる段階で、捨て!

388login:Penguin:03/01/19 16:36 ID:LkGXdMYP
C++が良いと主張する日本人で、オープンソースのコードを
書く人は極めて少ないと思うのだが、どうよ?
389login:Penguin:03/01/19 19:13 ID:9RhGSXOS
>388
そんな無茶な相関があるかよ……
390login:Penguin:03/01/19 21:12 ID:2+wqr6BV
国産でQtを使ったオープンソースのソフトって
gtk+と比べたらほとんどないじゃん?
391login:Penguin:03/01/19 22:26 ID:z0iNBywE
Qt != C++
392login:Penguin:03/01/19 23:56 ID:dT1Jw30O
>>387
C++のオブジェクト指向が、アセンブラレベルでどう実現されているか
考えてみてくれ。
そもそも、言語サポートがないとオブジェクト指向プログラミングできない
おまえが、捨て!
393login:Penguin:03/01/20 02:07 ID:PQVqVFja
頭の中で、オブジェクト指向の概念を取り入れてCで開発している・・・
kernel hackerとか、gtk/gnome hacker ってそんな感じでいいのかね。

あとさ、gtk+/gnome2.xって、内部でUTF-8処理、EUC-JPも使えます、
だけれども処理で遅くなるよって、
gnome-jpのお方のお話が雑誌に載ってたけど、
実際使っているのは、ja_JP.EUC-JPなわけで、
Winと共用していると、日本語ファイルネームなんてざらなんだけど、
GLIBのG_BROKEN_WORDS変数でどうにかなりそうだと上にあったけど、
値はどうすればいいのかな。euc-jpではgnome-2.1.90は起動しなかった。

394login:Penguin:03/01/20 02:44 ID:/AxpbymB
>>393
Cは言語レベルでオブジェクト指向をサポートしてないが、
ライブラリ(GObject)でサポートしているので、頭の中だけじゃないよ。
395login:Penguin:03/01/20 02:47 ID:k8EyGFpC
>>394
そうだったのか。
じゃあ、Kernelの方とごっちゃにしてたんだね。
「どうしてC++で開発しないのか」って質問にそう答えてたからさ。
396login:Penguin:03/01/20 10:06 ID:ViRAeGPD
>C++のオブジェクト指向が、アセンブラレベルでどう実現されているか
>考えてみてくれ。

こういうワンパターンな答えが出てくるところがおまえの限界。
C++を含むオブジェクト指向プログラミングが、そーゆー発想とは
別のところで作られているという事実に気づけ。

>そもそも、言語サポートがないとオブジェクト指向プログラミングできない
>おまえが、捨て!

なんで?(藁
397bloom:03/01/20 10:20 ID:uELp48Sh
398login:Penguin:03/01/20 10:25 ID:ViRAeGPD
あ、ついでに質問しておくが、

>Cは言語レベルでオブジェクト指向をサポートしてないが、
>ライブラリ(GObject)でサポートしているので、頭の中だけじゃないよ。

言語レベルでなく、ライブラリレベルでオブジェクトをサポートすれば
C++オブジェクト指向プログラミング的な問題を乗り越えられるという
ならば、その根拠を示してくれ。

漏れ的には、結局同じ問題抱えてんじゃねーのってなレベルの認識なん
だが(笑)

399login:Penguin:03/01/20 10:27 ID:Qw33wKvD
>>393

今GNOME2環境がないとこにいるから外してるかも知れないけど、G_BROKEN_FILENAMES=1じゃないの?

あと、>>387 は偽クラスを作ってるから捨てだと言ってるが、>>392
はそれに言語サポートがなくてもオブジェクト指向はできるんだと答
えてる。論点ずれてないか?

オープンソースな世界にはC言語のできる人数の方が多いし、加えて
gccのC++サポートはちょっとアレだなぁ、と言うことを考えると、
GNOMEがCを採用したのは妥当なところだと思うけどなぁ。
400login:Penguin:03/01/20 10:50 ID:ViRAeGPD
>あと、>>387 は偽クラスを作ってるから捨てだと言ってるが、>>392
>はそれに言語サポートがなくてもオブジェクト指向はできるんだと答
>えてる。論点ずれてないか?

Cのライブラリで1からオブジェクト指向する意義って何?ってなところ
が漏れの質問なんだが。

>gccのC++サポートはちょっとアレだなぁ、
それはgccの問題であって、C++の問題ではないと考えるのが漏れなの
だが…。

401login:Penguin:03/01/20 11:50 ID:XRTErcOE
>>400
> >gccのC++サポートはちょっとアレだなぁ、
> それはgccの問題であって、C++の問題ではないと考えるのが漏れなの
> だが…。
それは確かに言えてるんですが、こっち界隈で最も使われている C/C++
のコンパイラが gcc である事や、gnome の開発が始まった '96年(頃?)
当時の状況を考えると、それはちょっと酷だと思われ。
402login:Penguin:03/01/20 12:30 ID:Qw33wKvD
>>400
Cのライブラリでオブジェクト指向する意義はあれだ、特にない。少なくとも言語レベルの支援がない分c++よりは確実に弱い。
単にC++は言語仕様はともかく、使える状態ではなかったという理由でCが選ばれてると思う。

もちろんKDEはC++でできてるわけだけど、企業が主体になってやる
のとでは調達できるC++プログラマの数も違うだろうし、一概に比較
はできないと思う。

個人的にはまだC++で何かをつくろうという気にはなれないね。商用の
コンパイラを使ってバイナリ配布なWindowsの世界ならいいけど、
フリーな世界でやってこうと思ったらやっぱりgccしか選択肢ないだろ
うし、gccのC++サポートはちょっとアレだっていう割りといろんなと
ころでみるから。(だいぶ改善されてきたという話もみるけど。)
あと1,2年ぐらいしたら手を出してみようかなとは思ってるんだけどね。
403392:03/01/20 23:14 ID:/AxpbymB
>>402
Motifなどの基礎になっているXtは、C言語で書かれているが
オブジェクト指向している。
だから、当時としてはCでオブジェクト指向するのはそれほど違和感が
無かったんだと思う。
それに、Xtよりははるかに進歩したお陰で豊富な言語バインディングを
手に入れたわけだし、
とにかく、C言語にこだわるのはポリシー意外の何物でもないでしょう。
「C言語は最高の言語」っていうのをGTK+関係のサイトでたまにみかけるし。
404393:03/01/21 04:20 ID:xgwuNo90
>>393
>G_BROKEN_FILENAMES=1
おっしゃる通りでした。

(gnomeと全く関係ないですが)
kernel FAQか何かで見ましたが、
kernel hackerが、なんでC++使わないのという質問に、
上述のほかに、コンパイラが当時は使い物にならなかった、とも書いていたきがします。
gcc-3.2で互換性の問題がでるらしいですが、
実行ファイルの処理の速さとか性能はどうなのでしょうか。
405login:Penguin:03/01/21 07:35 ID:KNqEducb
>Motifなどの基礎になっているXtは、C言語で書かれているが
>オブジェクト指向している。

何をもってオブジェクト指向とあなたは言っているのかな?
XtがC++のようなクラスの継承性だとか、多態性を実装しているのかな?

>とにかく、C言語にこだわるのはポリシー意外の何物でもないでしょう。

ポリシーを持つのは勝手だがそれで何が出来るのかが問題なのでは?
漏れはGTK+が駄目だと言っているのではないよ。Motifで書かれた優秀な
プログラムを認めるように、GTK+も同じレベルで優秀なアプリケーション
があるのは認める。

しかし、gnomeはダメだ。GUI統合環境を構築するというのと、個別の
アプリケーションを書くのはそれくらい違うことなんだと漏れは言いたい
のだが…。

>「C言語は最高の言語」っていうのをGTK+関係のサイトでたまにみかけるし。

それは何の証明にもならないのだが…。ましてやたまにでわ(藁
406login:Penguin:03/01/21 08:53 ID:2L2vWsEg
>405だけ読んでレスするけど、C言語でライブラリが実装されているのは、
単に、他の言語へのバインディングとかの問題だと思う。
あとは開発者の数か。

客観的に考えりゃ、「C言語でのOOP(モドキ)さいこー!」とは
とても言えないでしょ。

GTK+で書かれたアプリに手を入れたりすることもあるけど、
自分で書くならCでOOPもどきをしたいとは思わん。
素直にGtk--を使うよ。事実、昔使ってたしな。

つーか、GUI関係は、やっぱりOOPが前提な言語を使った方が
はるかに分かりやすくて開発しやすいと思うのだが。
407login:penguin:03/01/21 11:54 ID:FN72QD55
Vineにインストールしたらいきなり起動するぞこれ。
コマンドラインからstartxてなわけにいかないのか。
408login:Penguin:03/01/21 11:58 ID:MrfBt022
>>407
テキストログインに変えてください
409login:Penguin:03/01/21 12:18 ID:l1SX7vUc
gccのC++サポートがアレって具体的には
まずい点ってどういうのですか?

個人的にはfor()内で宣言された変数のスコープはそのループ内だけ
になってるのが嬉しいです、VC6ではちがってた。
410login:penguin:03/01/21 12:30 ID:FN72QD55
テキストログインからGNOME起動てどうやるの?

まさかセレクト用にXのコンフィグ書き換えるとか・・・
411login:Penguin:03/01/21 12:47 ID:VdEZgZr3
>>409
VCのスコープってマジでそうだっけ?
412login:Penguin:03/01/21 12:59 ID:l1SX7vUc
最近つかってないのですが、たぶんそうだった。
VC5では
for(int i=0; i < N; i++)
{}
...
for (i = 0; i <M; i++)
{
}
とかでした。

で、C++の正式仕様がループ内だけ、と決まったにも関わらず
VC6でもデフォルトでは変更されてなかった。
コンパイルオプションでANSI準拠もできるんだけど、
それやるとライブラリ内で狂ったようにコンパイルエラーがで
た記憶が。
.Netになってどうなったのかはしりません。

413399:03/01/21 14:38 ID:CDRGJjN/
>>405
405==387と仮定すると、最初は「Cで半端な偽クラスだから捨て」だった
のが、「gnomeはGUI統合環境としてなってない」(と言いたいんだよね?)
からダメ、と意見がかわってきているぞ、ととりあえず指摘してみる。
405!=387だったらスマソ。

gnomeがダメだというなら、具体的にどこがダメか指摘してくれ。例えば
「設定項目が少なすぎる」とかさ。

>>409
俺は具体的に詳しくは知らないんだけど、アレという評判です。
gcc C++ バグあたりでぐぐってみたらこんなサイトがみつかったよ。
http://happysize.com/techie/cplusplus/cplusplus.html
ここで紹介されてるMozillaのC++ portability guideでは、
「テンプレートは使うな、例外処理は使うな、スタティックな
(main()の前に初期化される)オブジェクトは作るな、RTTIは使うな、
namespaceは使うな」らしい。つまり、そこらへんのサポートが
バグってると。

>>410
.xsessionにexec gnome-sessionを追加。
414login:Penguin:03/01/21 16:25 ID:yRw7gFjM
>>413
> http://happysize.com/techie/cplusplus/cplusplus.html
> ここで紹介されてるMozillaのC++ portability guideでは、

その文書はあくまでC++でプログラミングする場合に、portability
を維持するためにどうするべきかということに関するガイドだと思うが。
少なくともgccのC++のバグに関する情報ではない。
しかも1998年と結構古いし。
415login:Penguin:03/01/21 16:52 ID:VdEZgZr3
???か?
416login:Penguin:03/01/21 22:19 ID:l1SX7vUc
テンプレートは大丈夫だろう、と信じたい。
でなきゃSTL使えんやん。(まあ実際は使わんのやけどな)

namespaceはVC6でもあやしかった。
417login:Penguin:03/01/21 22:41 ID:b8CvJrrr
C++ 使いたいやつは gtkmm 使え
scheme 使いたいやつは Gauche-gtk 使え
Objective Caml 使いたいやつは lablgtk 使えってことで
いいじゃん
418413:03/01/22 00:41 ID:Xk9KrAhx
>>414
ごめんよ。たしかにその通りだ。

>>417
Ruby-GNOME2を忘れないでっ。

ていうか、そういう話じゃなくって、GNOMEがなんかいけてないよねー、ていう
話になってきつつないでしょうか。実装言語がどうであるというのはたしかに開発
者にとってはそれなりに重要な事かもしれないけど、バインディングとか作れば
解決できる問題なんだし、それよりもどんな快適なデスクトップ環境を作れるか
だよね。

そもそも統合デスクトップ環境って、何をさして言うんだろうね?
419login:Penguin:03/01/23 11:40 ID:/8IXKVqf
>363

かっこいい
420login:Penguin:03/01/25 01:14 ID:X1YMOCkm
gnomeがいけてないかしらんが、てっとりばやくなんかをタイガイのところで動くように
作ろうと思うとgtk1.2は結構いけてるのちゃう?

qtとかgtk2とかは入ってない環境もけっこうあるぜよ。
421名無しさん@Emacs:03/01/25 19:25 ID:qI/GKHGd
>>356
発見しました
http://61.21.60.232/

gnome2.2でちょっと使いやすくなりそ
http://www.gnome.org/start/2.1/
422login:Penguin:03/01/25 19:30 ID:9n9l8aWK
GNOMEマンセー
423login:penguin:03/01/25 21:24 ID:LDB1Q/cM
GNOMEインスした。

これホットキーとかで、最初からテキストログインできないの?
424login:Penguin:03/01/25 22:25 ID:3pjUfnlY
Gnomeとテキストログインの間にどんな関係があるのか……
425login:penguin:03/01/25 22:38 ID:HvqMAIEj
今日GNOMEインスした。

起動するといきなりGNOME立ち上がる。
なんとかならないのかな・・・。
426山崎13:03/01/25 22:40 ID:VZocs6KL
Gnomeインスした、ってなによ。氏ね!!
しかもswithdiskしらねぇんでやんの
427login:Penguin:03/01/25 22:47 ID:c4BfspLo
>>426
switchdeskならしってるけど。
428山崎13:03/01/25 22:50 ID:VZocs6KL
あーあ。間違ったよ。俺が悪かったよ!!
429login:Penguin:03/01/26 00:43 ID:olRvrXOp
>>427
悪いことは言わんから山崎はあぼーん設定にしときなよ。
430login:Penguin:03/01/26 15:38 ID:9I33UJkm
Debian/SidでGNOMEが2.2になりましたが、皆さん調子はどうでしか?
もしかしてパネルのサイズの種類増えました?
その中に中速ってサイズがあるんですけど、これって誤爆ですかね?
パネルを閉じる時の設定と混ざってるんだと思うんだけど。

その他色々設定を変更できる項目増えてますね。

だけどNautilusが
nautilus: relocation error: nautilus: undefined symbol: nautilus_sidebar_for_each_panel
ってエラーで起動しなくなっちゃった。
ので、一回removeして、再インストールしたら直りました。
431430:03/01/26 18:13 ID:F4pCWHGS
Nautilusの起動がまた早くなった気がするんですが気のせい?
432login:Penguin:03/01/26 19:52 ID:UIdDzoEF
>>430
詳しくレポート希望
標準で日本語フォントのAA問題無く機能してます?
433login:Penguin:03/01/26 20:04 ID:VWPyU8YQ
>431
禿堂。
これが GNOME2.2 の力か……
434430:03/01/26 20:31 ID:XrgUfP/g
>>432
2.0で設定してある状態から2.2に移行したので、
2.2のデフォルトがどうなってるかはわからないけど、
xsessionにexport GDK_USE_XFT=1でアンチエイリアスは効くようになりますよ。
後はttf-kochi-gothicなりなんなりをインストールして、
Control-Center内のFont Preferencesで指定するだけだったと思います。

特別大きな改良はありませんが、
Nautilus,Metacityと仲良くなった感じです。

移行した時にNautilusで表示されるファイルのアイコンが何も指定されてない状態の
アイコンになり困ってしまったのですが、gnome-themes(Debian)というパッケージに
入ってるgnome-theme-managerを起動して、アイコンを指定する事で解決しました。
435login:Penguin:03/01/27 00:03 ID:kdeLqTwu
うーん、ウッディで安定しきってるのでいきなりunstableに行くのが
ちと恐いんだが、gnome2さわりたい。
436login:Penguin:03/01/29 07:15 ID:l5XQE4rL
gnome2.2の SRPMはやくでないかな。

質問なんですけど、
gnome-theme-managerを起動すると
「No themes could be found on your system. This probably means that your
"Theme Preferences" dialog was improperly installed, or you haven't installed
the "gnome-themes" package.」
というメッセージが出るだけで何もできないのですが 何が悪いんでしょうか?
rpmだと gnome-theme-managerは control-centerに入ってるのでそれが
gnome-themesに対応しているのではないかと思い、それなら gnome-themes
パッケージはインストールされていると思われるので悪いのは
Theme Preferenceダイアログかなと思うのですがそれが何かわかりません。
どうか御鞭撻ください。
control-center-2.1.7-1 & RedHat Linux8.0 です。
437login:Penguin:03/01/29 07:20 ID:pCFnSC9c
438およよ:03/01/29 09:14 ID:mjWwOLgV
gnome-control-center は、「デスクトップ設定」
デスクトップ設定 -> theme で、gnome-theme-manager の起動

ls /usr/share/themes/*/gtk-2.0 で何も出てこなかったら、
gnome-themes パッケージを入れる。
ls /usr/share/icons で何も出てこなかったら、
gnome-icon-theme パッケージを入れる。
439login:Penguin:03/01/29 09:36 ID:l5XQE4rL
> ls /usr/share/themes/*/gtk-2.0
/usr/share/themes/Bluecurve/gtk-2.0:
gtkrc
などなど。
ls /usr/share/icons でもいろいろ出てくるんですけど。

gtk-2.2使ってるんですけど そのせいでしょうか?
gtk-2.2のテーマは /usr/share/themes/*/gtk-2.2 になるんでしょうか?
そういうテーマは一つも入ってないんですけど。
440bloom:03/01/29 09:38 ID:B+zne3bU
441およよ:03/01/29 10:48 ID:mjWwOLgV
http://developer.gnome.org/dotplan/schedule/
Debianer 見てるか?正確に言うと、GNOME は、まだ2.2 じゃない。
それとも、Debian は、もう入ってんのかな〜?

単純なことで恐縮ですが、root で、
chmod 755 /usr/share/themes
chmod 755 /usr/share/themes/*
chmod 755 /usr/share/themes/*/gtk-2.0
chmod 644 /usr/share/themes/*/gtk-2.0/*
とにかく、パーミッションを確認しる
442437=439:03/01/29 11:37 ID:l5XQE4rL
アドバイスして頂いているのに恐縮ですが、
パーミッションはその通りになっています。
unstable の control-centerがいけないんですかねぇ。
443login:Penguin:03/01/29 11:45 ID:QCnld9iH
444およよ:03/01/29 13:06 ID:mjWwOLgV
control-center-2.1.7-1 な環境だと、
gnome-window-properties は動きませんが、
gnome-theme-manager は、動いていたと思います。
control-center だけバージョンを上げるという訳にはいかないと思うので、
ちゃんとGNOME2.2 になってから、インストールし直した方がいいかも知れません。
答えになってなくて、すいません。
445437=439:03/01/29 14:32 ID:l5XQE4rL
famを止めてみましたがダメでした。
gtk2のアプリを立ち上げると
「モジュールパスにテーマエンジンが見つかりません: "bluecurve"」
と出るんですけどこれも何か関係があるんでしょうか?
gtk2-engine をインストールすれば出なくなるとネットで見付けたので
インストールしなおしたのですが直りませんでした。
Gnome2.2をインストールしたら全部一気に直るとよいなぁと楽観してしまっています。
446およよ:03/01/29 15:11 ID:mjWwOLgV
モジュールパス ... "bluecurve" は、
~/.gtkrc-2.0 に、
include "/usr/share/themes/Metal/gtk-2.0/gtkrc"
とか書けば、出なくなると思います。
あるいは、
redhat-artwork-0.47-3.src.rpm をリビルドインストールすれば、
いいかと。
redhat のテーマエンジン bluecurve が、
/usr/lib/gtk-2.0/2.2.0/engines 配下に
インストールされる筈です。
447login:Penguin:03/01/29 22:13 ID:caWVpA4h
GNOME2.2RC2 age
448login:Penguin:03/01/30 09:45 ID:+/p8fiUa
RC2だったのね。Debianのやつ。
でも、上にもあるように、現時点でnautilusが凄くなっている。
それだけで満足。
Debian/experimentalに2.0が入った時に使った感じでは
どうなるかと思っていたが、gtk/gnome-Hackerってすごいね。
449437=439:03/01/31 01:54 ID:RJAUAP6y
> 446: およよさん
教えて頂いた通りにやったら解決できました。
ありがとうございます。返事が遅くなって申し訳ないです。
450login:Penguin:03/01/31 06:45 ID:RJAUAP6y
gnome2-2.1.90(=RC1?)にしました。
gnome-theme-managerがフリーズしたときにWindowの閉じるボタンを押したら

このプログラムは応答していません。

キャンセル 強制終了

って言われた。W○ndowsみたいだ。ちょっとがっかりした。
(2.0からこうだったのかな?一回もみなかったけど。)
451login:Penguin:03/01/31 07:25 ID:8LRcqE8l
452およよ:03/01/31 09:34 ID:He/UVlL7
>451
同感
453login:Penguin:03/01/31 21:02 ID:8Gjt9hA1
自作自演ヨクナイヨ! > 糞サイト管理者様
454login:Penguin:03/02/02 01:15 ID:YOEtGGvP
RC2のSRPMはまだない(と思う...)が、
ソースファイル(tar)にSPECファイルがあるので
それを使ってみた...ら、エラーになったり
インストールがちゃんとできなかったりする。

しかたないのでrawhideから古いバージョンのSRPM落としてきて、
それのSPECファイルを流用し、バージョン番号を書き換えて使った。

というわけで、SRPMはrawhideにうpされるまで待ちましょう
455login:Penguin:03/02/02 20:30 ID:JTCxq1Q0
SRPMで metacityをビルドするとエラーが出ませんか?
というかビルドは終了するんだけど、最後のマクロのチェックみたいな部分で
エラーが起きる。僕はこのチェックを無くしちゃってビルドを通したけど
妥当な手段じゃないだろうし。いい解決策はないんでしょうか?
456login:Penguin:03/02/02 21:18 ID:j4I1ZCRq
スレ汚し失礼します。
今、
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1044106562/
このスレで
http://blatt.hp.infoseek.co.jp/
このサイトが大流行
みなさんも逝ってみてください。
よろしくおねがいします。
失礼しました。
457login:Penguin:03/02/02 23:00 ID:r9kQt9fe
おいおい、
>最後のマクロのチェックみたいな
でエラーの内容を把握し的確な説明をしろと?
ネタですか?
458login:Penguin:03/02/03 19:05 ID:WMfeovjt
LANGが ja_JP.UTF-8 なんですが、Mozillaを起動できません。
どうやったら起動できますか?
459login:Penguin:03/02/03 20:00 ID:+nXSwiIc
>>458
くだらねぇ質問はここに書き込め! Part37
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1043656392/l50
460login:Penguin:03/02/04 20:09 ID:rEZo87os
gnome-2.2で、メニュー半透明にする方法しらねぇ?
461login:Penguin:03/02/04 20:11 ID:1DUAP0KJ
メニューって何?
462login:Penguin:03/02/04 20:18 ID:peWgXvIg
http://gcm.sourceforge.net/img/GCM_GNOME20_c.jpg
このスクショ、Mandrake8.0のものらしいんですけど、
下のパネル上にasclockらしきアプレットがあるんです。
GNOME2でasclockって使えるんですか?
かなりうらやましいっす。
463460:03/02/04 22:53 ID:rEZo87os
あれ?メニューっていいませんか?
足跡のボタン押したら出てくるやつ。

パネルは普通に透明にできるんですけど、足跡のボタン押したら出てくる
メニューが半透明になってるSSをどっかで見たんですが。
そのSSさがしてもみつからんし、"gnome2 menu transparent"とかで
ぐぐってみても出てこないし.......。

もうだめぽ
464login:Penguin:03/02/05 01:11 ID:5ABOrWzp
Vine2.6r1で gnome なんですが
上のメニューバー? 消せませんか? じゃまくさくて(^^;
465464:03/02/05 01:12 ID:5ABOrWzp
>>464
すっ すいません!
あっ ここはgnome2 ですね。
他スレ逝ってきます。 
466login:Penguin:03/02/05 05:13 ID:LA72ZYNv
>>460
今んとこムリ
467login:Penguin:03/02/05 08:15 ID:YlYKVxun
>>460
Red Hat 8.0でKDEつかえば?
468login:Penguin:03/02/05 10:07 ID:YlYKVxun
Sunがgnome2採用したらしいね。概出?
469login:Penguin:03/02/05 12:04 ID:THm02d2p
>>460
擬似的に透明にする方法ならここに。
http://art.gnome.org/show_tip.php?tipID=3

単に背景変えてるだけじゃねえかよ!とつっこみたくなるけどね。
470login:Penguin:03/02/05 12:06 ID:ihMuxLhN
>>469
gnome-panel 2.2 ではそんなことしなくてもよくなった
471login:Penguin:03/02/05 15:44 ID:zs8Jc8zn
パネルじゃなくてメニューだね。ごちゃごちゃしてるね。
472460:03/02/05 20:56 ID:u+mPf32c
473login:Penguin:03/02/05 21:20 ID:JNEfTT/q
ほんと透けてるね。
Ximianみたいだけど何か関係あるのかな?
474login:Penguin:03/02/06 20:17 ID:9RJxzwyj
>>472
それよりも壁紙に/var/log/messagesらしきログを出力してる機能の方が気になる…
すっげえ欲っしぇよ
475login:Penguin:03/02/06 20:36 ID:cksLHuyA
>>474
root-tail かな?
前試したらけっこう重かった。
476login:Penguin:03/02/07 00:47 ID:Gw6/NfY1
ビューポート使えないの?
477login:Penguin:03/02/07 05:04 ID:0jBXOul6
メニューのアイコンって変えられないのかな。
赤い帽子はかっこ悪い。
gconf-editorとかでいじらないとダメ?

> 457
他に同じ症状の人がいるかどうか聞いてみたかっただけなんだけどね。
特にエラーでないからいいんだけどね。自分でソース書き換えるのはやだよね。
478login:Penguin:03/02/07 21:23 ID:fdAogpQb
GNOME 2.2.0 でてるぞ
とたまにはageておく
479名無しさん@Vim%Chalice:03/02/07 23:35 ID:W4WMis/K
gnome2.2インストールした奴いる?
できれば、gnome2.0.2との違いを分かりやすく教えて欲しいな。
TurboLinuxなんで、インストールが面倒なんよ。
480login:Penguin:03/02/07 23:55 ID:ABX962K9
>>470
確かに2.2のpanelには透明のオプションがついたが...
「背景」が半透明に見えるだけで、下にウィンドゥを置いても
それは透けてくれない。実質>>469と変わらなかったり。
481login:Penguin:03/02/08 04:55 ID:oNhnquGk
>>479
そのためのrelease notesなわけだが。
http://www.gnome.org/start/2.2/notes/
482login:Penguin:03/02/08 11:29 ID:bEEnBurv
2.2.0ビルド終了記念カキコ。
ついでに、
LC_MESSAGES=C な時にデフォルトでXIMが効かん!って思ってたんだけど、
GTK_XIM_MODULE=xim しとけば良いと今日初めて知ったので記念カキコ。
483login:Penguin:03/02/09 13:24 ID:OTOK4RjW
>>477
赤帽アイコンのファイル名をリネームしてGNOMEの足のアイコンのファイル名を
もとの赤帽のに変更すればOK。
484login:Penguin:03/02/10 05:54 ID:PnDhs5ZG
gnome2.2 で file-roller をインストールし直したら
コンテキストメニューの「書庫に追加する...」「ここに展開する」
とかがそれぞれ二つづつ表示されるようになたよ。。。欝だ
485login:Penguin:03/02/10 09:16 ID:UaHZBGnQ
>> 483
ありがとうございます。 足跡にできました。

今度はgnome-panel2.2 をいれたら背景の色を白にしても ログインし直すたびに黒になってる病気。
486login:Penguin:03/02/10 15:16 ID:rVW69SJm
>>484
俺もなりまつ。激しく長いメニューだ、、、
487login:Penguin:03/02/10 15:37 ID:PnDhs5ZG
>>486
自分だけじゃぁなかったのですね。ホッっとしていいのかな?
バグトラックの使い方がいまいちよく分かってないので
ググッてみたけど自分が発見したことは
/usr/lib/bonobo/servers/File_Roller_Component.server
bonobo-activation が関係してるかもってことぐらいです。
んー、よく分かんないや。
488login:Penguin:03/02/10 18:49 ID:BGiyQm48
>>487
日本語環境(2byte圏?)の時にだけでますね。
ちなみに僕は>>484以外の項目も2つでます。
どこかで2回読み込まれてるんでしょうね。
489login:Penguin:03/02/11 04:07 ID:y6ly3zWi
http://www.gnomedesktop.org/article.php?sid=926
Gnoppixキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
490370:03/02/11 04:53 ID:sstGJ4Ue
>>489
>>370だけどさ、これ本当に嬉しいよ。
もしGnoppixが出たらyakの成果も混ぜて日本語版をリリースできるように
なんか手伝いたいと思ってる。なんのスキルも無いヘボだけど。
491login:Penguin:03/02/11 04:55 ID:WQyN6EV9
>>490
がんがれ!
49288:03/02/11 06:15 ID:LM6zFoXu
返事が遅れましたが下記の方ありがとうございました。

>>128 その方法は思い付きませんでした。
>>131 それはそれで良いのですが、部屋とかが写るのは避けたいです。
>>134 その方法を試させてもらいます。初心者なのでその方法は思い付きませんでした。
勉強になってありがたいです。
493login:Penguin:03/02/11 06:33 ID:B5J3y+Ga
(゚∀゚)アチャー
494login:Penguin:03/02/11 11:56 ID:iN2SC1b1
ヒラギノもはだしで逃げる雑字フォント
http://penguin.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030211113816.png

ううむ、今自分で見てみるとそれほど面白くない。

fluxboxがセンスいい上に軽そうでいい。
画像はmplayerのpng出力かな?
495494:03/02/11 11:58 ID:iN2SC1b1
誤爆しました。
もしかしたら確信犯のテロかもしれません。さようなら。
496login:Penguin:03/02/11 13:12 ID:yOZsKIKR
>>494
読みにくっっっ(^^;
497login:Penguin:03/02/12 05:21 ID:E2e03Rri
最近VineLinuxに変えました。
http://www.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/VineSeed/gnome2/RPMS/i386/
これ全部突っ込んだらいけました。感動
498login:Penguin:03/02/12 06:36 ID:E2e03Rri
nautilusで、アイコンが表示されない(どのファイルもデフォルトのアイコンになっている)のですが、
何を入れればいいんでしょうか?

$ rpm -qa |grep nautilus
nautilus-cd-burner-0.3.2-0vl1
nautilus-media-0.2.0-0vl1
nautilus-2.2.0.2-0vl1
nautilus-rpm-0.1-0vl1
499login:Penguin:03/02/12 07:23 ID:R9P4Paok
gnome-mime-data
500login:Penguin:03/02/13 00:12 ID:CMGudPeO
>>499
ありがとーん。
ちょっとしばらく家に帰れないので、帰ったら試します。
501login:Penguin:03/02/13 05:33 ID:r8Q0+mNr
Vineでgtk2/gnome2かぁ…
Vineに採用するに足るほど安定していると判断されたってことなのかな。
502login:Penguin:03/02/13 12:47 ID:UiwfPySW
>>501
Vineは2.5の頃からあんまり安定志向ではなくなってきてるように思う。
503login:Penguin:03/02/13 17:00 ID:IEcB8W24
VineSeedじゃん>採用してるわけじゃない


しかs、、VineはSeed以外は、いつも古すぎるぞ
504login:Penguin:03/02/13 20:46 ID:+FvEvpXl
マンパワーがたりないのかねぇ
505login:Penguin:03/02/13 20:56 ID:z9SeDgqI
Vineってのは VineSeedを使うもんだろ普通。
506login:Penguin:03/02/14 16:42 ID:7exrI1Xn
自分を中心に考えるの(・A・)イクナイ!!
507login:Penguin:03/02/15 01:03 ID:KhaXYBHv
いままで xdm とか gdm は敬遠気味だったけど、gdm 2 の グラフィカルグリータには
正直くらくらした。 http://art.gnome.org/theme_list.php?category=gdm_greeter
ここにある tarball を展開して $PREFIX/share/gdm/themes に突っ込めば追加される。
インタフェースの記述は全て xml で書く(他のテーマを見れば大体書き方が分かる)ので
これからも面白いのが出てきそう。
508login:Penguin:03/02/15 02:07 ID:Do+C8d4G
509 :03/02/15 04:14 ID:gCyIWFCG
> マンパワーがたりないのかねぇ

じゃあVine会社が稼いだ金はいったいどこに還元されているんだ?
510498:03/02/15 09:39 ID:9Kfu4ggr
すいません。
# apt-get install gnome-mime-data
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
* gnome-mime-data は既に最新バージョンがインストールされています。
アップグレード: 0 個, 新規インストール: 0 個, 削除: 0 個, 保留: 17 個

といわれてしまいました。。。
どなたかnautilusアイコンのrpm -qf晒してもらえませんか?
511名無しさん@Emacs:03/02/15 12:09 ID:i1fSZC1O
>> 510
gnome-icon-theme
gnome-themes
とかは入ってるの?
512login:Penguin:03/02/15 12:31 ID:OW/FbyXl
rawhideのSRPMリビルドしてインストールした人いますか?
自分はリビルドしたgtk-docがインストールできなかったんですが、
どうでしたか?
513498:03/02/15 12:34 ID:9Kfu4ggr
$ rpm -qa |egrep "gnome.*theme"
gnome-icon-theme-extra-0.1-0vl1
gnome-themes-1.0-0vl1
gnome-icon-theme-1.0.0-0vl1

ですた。。全然支障はないんですけどやっぱり気になります。
514498:03/02/15 12:43 ID:9Kfu4ggr
連カキすまそ。
/usr/share/pixmaps/document-icons
にアイコンは入っているみたいです。
ってことは関連付けがうまくいってないだけみたいですね。
ちょっと調べてみます。
515498:03/02/15 12:56 ID:9Kfu4ggr
なんとなく原因がわかってきました
例えばnautilus-2.1.3-1.rpm には
/usr/share/pixmaps/gnome-starthere.png
があるのに、VineSeedから入れた
nautilus-2.2.0.2-0vl1.rpm
にはそれが入ってなかった。
516login:Penguin:03/02/15 14:04 ID:ZZ/etT7K
>509
hancomでしょ
517455:03/02/15 16:27 ID:Ss6L9QNf
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/








518login:Penguin:03/02/15 16:43 ID:hpOHAdc0
>>512
こっちも依存関係エラーが出てインストールできなかったけど、
8.0のやつ使い続けても支障ないみたい。
519512:03/02/15 22:47 ID:oPMY7c6O
pangoのリビルドはXFree86でひっかかりますよね。specファイル書き変えで
対処しましたけど。gnome-vfsはリビルドすらできませんよね?バイナリ
で対処するにはgnome-icon-theme,openssl,redhat-menusがいるみたいですけど、
他に対処法ありますか?
520login:Penguin:03/02/15 23:59 ID:vV3NK864
>>507-508
gdm(・∀・)イイ!!
521login:Penguin:03/02/16 00:35 ID:CLzR5Tox
うちはXFree86も4.2.99.4に置き換えちゃったから
特に困らなかったけどなぁ(悲しみのi830ユーザー)
XFree86インスコするときに無理やりインスコはしたけど。

あ、gnome-vfsはGNOME1.x系だからいいやと思ってそのままに
してあったんだっけ。gnome-vfs2だけいれかえて。
522498:03/02/16 05:58 ID:UNY0Hqg+
>>498ですが、解決しました。
/desktop/gnome/interface/icon_theme のキーが "Gnome" になっていたのを
"gnome"に変更したところ、無事アイコンが表示されるようになりました。
相変わらず「ここからスタート」のアイコンはありませんが。
助言下さった方々ありがとう。
523login:Penguin:03/02/16 07:41 ID:be4Ne8vJ
Mikeforce更新再開してるね

めでたい
524login:Penguin:03/02/17 03:39 ID:LICDeaaN
gnomeでコマンドで背景変更する方法ってあるんでしょうか。

RedHat8.0のgnome(2?)を使っているのですが、
display -window root hoge.png
とかだと、だぶん gnome の背景より後ろが変更されているだけみたいなんです。
525login:Penguin:03/02/17 07:57 ID:XGhGarql
gconftoolで/desktop/gnome/background/picture_filename の内容を書き換えたらいいんだよ。
俺は簡単なシェルスクリプトでログイン毎に壁紙が変わるようにしてる。
526login:Penguin:03/02/17 09:42 ID:LICDeaaN
>>525
ありがとうございます!
gconftool-2 --type=string -s /desktop/gnome/background/picture_filename [画像ファイル]
というのでできました!!
僕もそんなスクリプト書いてみよっと。
527login:Penguin:03/02/17 11:43 ID:cWM97xEn
みなさんGNOMEどこにインストールしてます?
528login:Penguin:03/02/17 15:37 ID:R9X8lCjx
src.rpm で 特にprefixいじらずにインストールします。
529226:03/02/17 16:27 ID:+1GxSOcB
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




530login:Penguin:03/02/17 20:08 ID:RGQ28nQb
>>508
うぉー!!
(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!

ついに、wdmから移るときがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
531login:Penguin:03/02/17 23:41 ID:3VEncCqF
532login:Penguin:03/02/18 01:16 ID:kNK0D9b8
>>531
新星キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.prettypeople.org/~iain/drop-shadow3.png
影もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://g2as.sourceforge.net/
appletも続々キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
533login:Penguin:03/02/18 21:34 ID:ACZjoGk4
>>532
dorop-shadow すげー。かっこいい。
パッチ当てるだけでメニューに影が!
しかもgtkのアプリ全部に通用するんだね。イイ!!
534login:Penguin:03/02/19 10:19 ID:JRKqfRZV
http://evolvedoo.sourceforge.net/shadow.png
ためしてみるかなー
535login:Penguin:03/02/19 13:03 ID:zys1/zYT
534 みたいなスクリーンショットが撮りたいんだけど、
メニュー出してる時って PrintScreen押しても撮れない。
どうやったらよいのでしょうか?
536login:Penguin:03/02/19 13:21 ID:fZVi0Otu
>>535
ImageMagick の import コマンドの -delay 使うとか。
Gimp で秒数指定とか。
537sage:03/02/19 13:40 ID:xj5vu0L6
わかんないよーーそのdrop-shadowのパッチってどこにおいてあるんですか?
538login:Penguin:03/02/19 14:11 ID:MOrnsSsG
>>537
http://lists.gnome.org/archives/desktop-devel-list/2003-February/msg00641.html

drop-shadow いいねぇ。ちょっと高級感でるね(w
Gtk2 版 Sylpheed 激しくキボンヌ。
539login:Penguin:03/02/19 15:20 ID:zys1/zYT
>>536
ありがとうございます。 gimpの秒数指定でできました。
http://penguin.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030219151337.png
>>537
538のリンクの enjoi iain ってとこから Follow-Upsの上のとこまでを
ファイルにコピペして gtk2のソースファイルを展開した後 gtkディレクトリ
に入って patch -p0 < ファイル名 でパッチが当てれる。
540539:03/02/19 15:28 ID:zys1/zYT
↑ enjoy iainの下の -- の下から書きたかったけど 上の書き方だと
enjoy iain も含めるみたいにとれるし enjoiの綴は間違ってるわで
もうだめぽ。
541887:03/02/19 16:27 ID:/71ZflD2
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





542login:Penguin:03/02/21 03:37 ID:DiJDv0Y3
im-jaいいね。
543login:Penguin:03/02/21 05:05 ID:KdLX7dVJ
drop-shadowイイ!!
でも重くなったりしないの?
544login:Penguin:03/02/21 14:21 ID:1n7upUDF
ちょっと遅くなった気がするけど、そんなに気にならない程度。と思う。
http://lists.gnome.org/archives/desktop-devel-list/2003-February/msg00641.html
ここでちょっと詳しく議論されてる模様。
545login:Penguin:03/02/21 18:49 ID:H0C5YO5+
ためしに http://seizensetu.dyndns.org/~2ch/gdm.png のようなものをでっちあげてみた
546545:03/02/21 19:23 ID:H0C5YO5+
apache のログ見ると >>545 の食いつきがいいので
http://seizensetu.dyndns.org/~2ch/gdm/Saitama.tar.bz2 に GDM Greeter 一式をおきますた

GNOME2 の gdm を使ってる人は $PREFIX/share/gdm/themes に tarball をぶちまけてください。

元画像は http://amatias.hp.infoseek.co.jp/main.html からパクってきました。
作者の方々に感謝します。
547543:03/02/21 20:57 ID:6U7KcmkG
>>544
サンクス。試してみる気になりました。
いずれはGNOMEの標準になるのかな〜?

>>545-546
化ヒヒヒヒヒ サイタマー
548login:Penguin:03/02/22 17:43 ID:OmQwd2Ip
gnome-terminal くんって、
LANGを勝手に設定しちゃうんだけど、これってこういうものでしょうか?

.bashrcにLANGを設定しておいても、無視されてるようです。
(ktermとかなら問題なし)
GDMのLogon画面で設定したLanguageにLANGが必ずなっているようですが..。

なんとか、なりませんか?
549名無しさん@Vim%Chalice:03/02/23 01:18 ID:Nc3Vjdls
~/.lang/i18nterm
をいじれ
550login:Penguin:03/02/23 02:42 ID:JzpKaZXX
>>549
サンクス。
環境が今はないんで試せないけど
I18N_ITERM="gnome-terminal"
とかでいいのかな?
"i18nterm"で検索しても5件しかHitしないし、まともな情報が発見できなかっけど、
これは最近のi18nなアプリのお約束ごとってこと?
それともgnomeアプリ特有の方式なの?
551login:Penguin:03/02/23 02:56 ID:CboytaHC
>>548
うちは.bash_profile で LANG 指定してるけどちゃんと動くよ。

>>549
gnome-terminal 2.x / vte のどこにそんなファイルを読むようなところがある?
Gtk+ や GNOME 関係の ML でも i18nterm なんて見たことないぞ

552名無しさん:03/02/23 13:17 ID:C92ZTj3L
今度gnome-2.2にあげたんだけど
マウスが大きくなって見づらいんだけど
コントロールパネルから変更かけても変化なし
どうしたら小さくできるの?

それとワークスペース切り替えのdefaultが
立ち上げたらいつも1になってる。
変えても、再起動したらまた1
どうしたら直せるの?

教えてください
553login:Penguin:03/02/23 13:48 ID:S+Lcqjyu
>>552 ウィンドゥマネージャは何?
554名無しさん:03/02/23 13:55 ID:C92ZTj3L
>>553
sidのsawfishです

555login:Penguin:03/02/23 18:55 ID:RtJbJdlq
>>552
俺も最初変えられなかった。
確か変更したらすぐにログアウトしてもう一度ログインするとできた気がする。
違ってたらすまそ
556名無しさん@Vim%Chalice:03/02/23 22:23 ID:Nc3Vjdls
>>550,551
すまん。思いっきりディストリビューション(Turbo)固有の話だった。
なので、~/.lang/i18termの話は忘れてくれ。
557login:Penguin:03/02/23 22:53 ID:fN+xT0PA
>>554
sidのことはよくしらんのだけど、rep-gtkをコンパイルする際に
configureで--with-gnomeオプションつきでコンパイルされているか...
(いつかximian gnomeでこれがされてなくて、同様の現象になったことが
あるな...)

ソースが手にはいるならこのオプションをつけてrep-gtkをつくりなおし、
インストールの上でさらにsawfishをコンパイルしなおす。
558名無しさん:03/02/24 15:32 ID:Q3xwAno2
resサンクス
>>555
うう〜ん、ダメっぽいです

>>557
わかりました。
今ソースからコンパイルする元気ないので
そのうち時間出来たらしてみます
559名無しさん:03/02/24 15:56 ID:Q3xwAno2
resサンクス
>>555
うう〜ん、ダメっぽいです

>>557
わかりました。
今ソースからコンパイルする元気ないので
そのうち時間出来たらしてみます
560名無しさん:03/02/24 16:08 ID:ONKUa5j5
>>558
>>559
二重カキコすいません。
561login:Penguin:03/02/24 20:16 ID:R85aZ5m4
ニヤニヤ(・∀・)
562login:Penguin:03/02/24 22:32 ID:vAj73YZi
>>552
「アプリケーション」→「デスクトップ設定」→「拡張設定」→「sawfish」→「ワークスペース」
→「追加...」→「ほげほげ」→「OK」
563名無しさん:03/02/25 00:21 ID:le1qhsqX
>>562

デキター
ありがとうございます

メデタシメデタシ、1つ解決
564login:Penguin:03/02/25 01:39 ID:LFytMNIj
http://gkaraoke.sourceforge.net/
Imagine のスクリーンショットわろた
565login:Penguin:03/02/26 07:50 ID:nt0ZmKzx
>>552
アプリケーション→デスクトップ設定→マウス→カーソル
でダメ?
566名無しさん:03/02/26 12:46 ID:t0xFDDGd
>>565

ダメなんですよ
設定では、ちゃんと黒の小さなカーソルになっているんです
色々変更してみても、何の変化もなしです、リブートしても
変化なし、gnomeが立ち上がるときにsawfishあたりを読み込んでいる
ところでカーソルが大きな透明な影付きになっちゃうんです。

おかしな事にmozilla使用時urlを変更し新しいデータを読み込んでいる
ときmozilla上にカーソルを持っていくと、黒の小さなのに変化し
読み込み終了と同時にでかいのになる?

機種に依存してるのでしょうか?
567login:Penguin:03/02/26 23:24 ID:U1mlfD8H
>>566
XFree86のバージョンと
ls -l /usr/X11R6/lib/X11/icons
の結果をキヴォンヌ(たぶんはずしているかな...)
568555:03/02/26 23:50 ID:8gUMrUVG
>>566
俺は無視?TT

今思い出したけど、GUIで設定するんじゃなくて、
GConfエディタでやった気がする。
569名無しさん:03/02/27 04:09 ID:bXL8U19A
>>567

バージョンはXFree86-4.3です、正確にはdebianなので

ii xfree86-common 4.2.99.901-1 X Window System (XFree86) infrastructure
ii xserver-xfree8 4.2.99.901-1 the XFree86 X server

>ls -l /usr/X11R6/lib/X11/icons

の結果は
drwxr-xr-x 2 root root 4096 Feb 11 01:16 default
drwxr-xr-x 3 root root 4096 Feb 7 17:17 handhelds
drwxr-xr-x 3 root root 4096 Feb 7 17:17 redglass
drwxr-xr-x 3 root root 4096 Feb 7 17:17 whiteglass

お手数おかけします。

>>568
オッッ、すみません

見てみましたが
desktop → gnome → peripherals → mouse
でcursor_font cursor_theme は <no value>

とあり、いじくろうとすると「セグメンテーション違反です」
と落ちてしまう。

お助けを。

機種依存の問題ではありませんでした、DELLにも入れて
試験したのですが、やはり大スケスケの影付きです
再現したー。
570567:03/02/27 22:50 ID:KnwnG4pO
>>569
ほう、やっぱりありましたか、iconsディレクトリ
XFree86 4.2.99.3あたりからこのディレクトリあって
色つき、半透明のマウスカーソルのイメージがはいっている。
(そのためにこのソースにXDirectFBのパッチをあてて
コンパイルとかすると>>566みたいな症状が...)

おそらく(カラーの)カーソルイメージをさがしあてて
それを表示しようとしているものの、表示部分が対応
しきれていなくて変なパターンになってしまったとか。

ここはXサーバにちょっとイジワルしてこのイメージを
探し当てられないようにしてみる。すると以前の白黒の
(fontsのcursorのイメージを)使ってくれるはず...

cd /usr/X11R6/lib/X11/
mv icons icons.bak
これでXを再起動
571login:Penguin:03/02/28 09:50 ID:MnlJCaIo
>566
mozillaは自前でカーソルの描画をやってるみたい。xinitでウィンドウマネージャ
無しで起動するとXカーソルになるが、mozillaの上では矢印になる。
機種依存を減らそうとした結果なのかなぁ?
572名無しさん:03/02/28 12:29 ID:4at95+FZ
>570

今早速やってみました。
ありがとうございます、見事に小黒カーソルになりました
XFree86 4.2.99.3+XDirectFBのdebianパッケージがそうなっているのですね
一から再コンパイルしてXDirectFBのパッチを当てなければOKですね、
勉強になりました。

>571

了解です、納得しました。
573567:03/02/28 22:53 ID:fjh16LaZ
>>572
あ、XDirectFBの件は自分でパッチあててコンパイルしたら
そうなったということを書いただけで、Debianのパッケージが
実際はどうなっているかは知らない。

とりあえず直っておめれとー
574名無しさん@Emacs:03/03/01 16:55 ID:5a2GOu/K
Nautilusでeuc-jpのファイル名を使えている方、
いらっしゃいましたら、方法を教えてください。

UTF-8では正しく日本語ファイル名が表示されるのですが、
gtk-1.1でつくられたアプリ(XMMSとか)で文字化けしてしまうみたいです。

(それは、LANG=ja_JP.eucJPのせいかも。LANGの変更は試していません。
LANGをja_JP.utf8にすると、それはそれで別のところで苦労しそうで、、(^-^;;; )

あとktermもそうかな。

できれば、euc-jpで利用したいなと思います。
575574:03/03/01 20:07 ID:5a2GOu/K
すみません、なんか、私がみていたディレクトリだけ
ファイル名に問題があったようで、
nautilusはeuc-jpのファイル名も問題なく表示してくれました。
576login:Penguin:03/03/01 23:51 ID:Rf+KiwhX
>>574
> LANGをja_JP.utf8にすると、それはそれで別のところで苦労しそうで
苦労する点
・レガシーなアプリ(主にコマンドラインで動作するものとか
 UTF-8がメジャーになる前に登場したもの)が動かないことがおおい
 例:man (PAGERにlv使って逃げる),less (これもlvか...)
 lynx(表示エンコーディングにEUCとSJISしかないぞ...)
・フォントをうまくえらばないとトーフになる
→こいつらは一時的にLANGを変更するなどのシェルスクリプトで
 お茶をにごすことになる

利点
・GNOME(特にGNOME2)では、問題なく動作する。先のNautilusの
 ファイル名、gedit、gnome-terminalなど、むしろUTF-8のほうが
 トラブルが起りにくいか
・GNU textutilsも、gettextをきちんと使っているものが多いので
 きちんとUTF-8で日本語が表示される
577login:Penguin:03/03/03 05:50 ID:ITWmxB3S
http://gaim.sourceforge.net/screenshots.php?file=i18n.png
gaimが素晴しいよ
ウェブ全体から検索
578login:Penguin:03/03/03 21:24 ID:6GIxwAkY
素晴らしいよ。素晴らしいよ。
579名無しさん@Emacs:03/03/03 22:42 ID:NzmiP8aH
CVSからの0.60使ってみました。
UTF-8のIM(AIMやMSN)なら日本語とおるんじゃないかなぁ……
SJISそのままで通信するICQは例によって変換が必要。
580login:Penguin:03/03/04 00:28 ID:Jb78J2G7
ニヤニヤ(・∀・)
581login:Penguin:03/03/04 05:45 ID:sNOTkkdn
gnome2でeuc-jp+utf-8はこれかな。
昔ここで教わった。
~/.xsessionに
G_BROKEN_FILENAMES=1
export G_BROKEN_FILENAMES

582(´-ω-`):03/03/04 06:27 ID:RqTH2R6V
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
おちんちんが熱くなるよ。
583login:Penguin:03/03/04 08:33 ID:UrD/oBls
そんなことよりちょっと聞いてくれよ. スレとあんま関係ないけどさ.
このあいだ, ring.gr.jp に ftp してたんです. ring.gr.jp
そしたら凄く重くてなかなか繋がらないんです.
で, ニュースサイト行ったら GNOME 最新版リリースとか書いてあるんです.
もうね, アホかと. バカかと.
お前らな, 見栄えだけで使えねぇ GNOME のダウンロードなんかしてんじゃねーよ.
デスクトップ環境だよ, デスクトップ環境.
なんか, ./configure && make && make install して寝てる奴もいるし. 朝起きたら GNOME かおめでてーな.
よーし俺, Windows がわりに使うぞー, とか言ってるもの. もう見てらんない.
お前らな, Windows XP やるから接続切れと.
UN*X ってのはな, もっと殺伐としてるべきなんだよ.
モノクロモニタでも特に困ることなんて何もない,
kterm がたくさん開かれているだけ, そんな雰囲気がいいんじゃねーか. スクリーンショット馬鹿はすっこんでろ.
で, やっと繋がったと思ったら, 隣の奴が今度は KDE とか言ってるんです.
そこでまたぶち切れですよ.
あのな, デスクトップ環境なんて UN*X には馴染まねーんだよ. ボケが.
得意気な顔して何が, デスクトップ環境だ.
お前は本当に UN*X が使いたいのかと問いたい. 問い詰めたい. 小1時間問い詰めたい.
お前, ただ流行りに乗りたいだけちゃうんかと.
オールドタイプの俺から言わせてもらえば今, オールドタイプの間での常識はやっぱり twm, これだね.
twm ってのは X インストールすると最初から入っていて. そんかわり消費リソース少なめ. これ.
で, それに kterm と jless. これ最強.
しかしあまり人に勧めると「UNIX ヲタウザイ」と sage られる, 諸歯の剣.
素人にはお勧めできない.
まぁお前は, HOLON Linux でも使ってなさいってこった.
584login:Penguin:03/03/04 13:46 ID:yccYB1gy
オールドタイプの漏れでもtwmは重くて古くて汚いので却下。
585login:Penguin:03/03/04 14:49 ID:TDPaA6aV
Linuxの位置付けは UNIXクローンであってUNIXではない。
オールドタイプなら Xなんぞ使わずに仮想コンソールにすればいいのに。
どうせlessくらいしか実行しないなら。
Xはいいけどデスクトップは駄目ってのも意味不明。
Xがいいならデスクトップ環境だってあってもいいと思うけど。
しかもオールドタイプの癖に日本語は使いたいのか。
./configure && make && make install
してるんならバイナリをダウンロードされ続けるよりいいと思うけど。だいたいソースの方が
サイズ小さいし、ビルド中はダウンロードしないだろうし。
オチのHOLONってのもイマイチだし。中途半端だなぁ。
もうね, アホかと. バカかと.
586名無しさん@Emacs:03/03/04 16:13 ID:dfDLeAT2
すんません、XPください。そしたらGnomeつーかLinux使うの止めます(笑)


いや、まぢで。
587login:Penguin:03/03/04 18:32 ID:ga6RgbjB
ワラタ
ftp://ftp.ximian.com/pub/playground/codemonkey.mpg

>577
ハングルの下の文字、何語なんだろ。わからん。
588login:Penguin:03/03/05 00:04 ID:vq7Iq7dY
>>584
軽さでいったらfvwm-1.4じゃない?
589login:Penguin:03/03/05 04:57 ID:d3UKe56p
コピペにマジレスするのもアレだが
>>584
teraterm + screenこれ最強ごめんスレ違い
590login:Penguin:03/03/06 07:35 ID:h/WNe6B5
gnome2.2をインスコしたけど....いつのまにか、
nautilusがhtmlを表示できなくなってるみたい?
やり方ありますか?
591login:Penguin:03/03/06 07:44 ID:YsNZ0cLx
自分の環境でhtml表示できてたかも覚えてないけど、
nautilus-gtkhtmlか何かをインストールすれば
表示できたんじゃなかったっけ?
592login:Penguin:03/03/06 13:46 ID:fSTp04vi
>>590
nautilus-gtkhtml は手っ取り早いけど libgtkhtml の機能がしょぼい
Gtk+2 版 mozilla 1.3b が入ってるなら galeon 1.3 をインストールすれば
nautilus から galeon コンポーネントを使った表示ができる
593login:Penguin:03/03/06 20:20 ID:mn9e+vV4
すんません。マルポさせてもらいます。
こっちが適当だろうとあとで思ったので。
(したがって sage ません)
debianスレに書き込んだものです。
-----
sidつかってます。
XFree86-4.2.1-6にあげた。
gnome2もあがったようだ。
~/.gtkrc-1.2-gnome2 なんてのができていた。
xfontsel/gtkfontselでも、mona-fontsは表示できるんだけど、
gtk-1.2アプリ、sylpheed-0.8.10 がhelveticaをみていて、
「locale ja_JP.eucJPに必要なフォントセットが無い」と
gdk_font_refに警告を出される。
iso8859-1,jisx0208.1983-0,jisx0201-1976-0が見つかんないってさ。
~/.gtkrc はmonafontみるようにしてCrux使ってたんだけど、
gtk2でどのようにしたらいいのか、ちょっとわかんない。
教えてください。
----
こんな感じです。mozilla-1.2.1もgtk+-1.2.10を使っているようで、
色々と文字化けイションしています。
594login:Penguin:03/03/06 20:27 ID:9K5Hiswa
>>593
ちゃんと元スレに「移動した」って書いてこいよ。
595login:Penguin:03/03/06 21:09 ID:jDV+8pBJ
何を言ってるのか良く分からない、、

問題点は何?
Gtk2にしたら、Gtk1.2のソフト(Sylpheed)のフォントがおかしくなった?
Sylpheedって、設定でフォントの設定はあったような。

そーいう問題ではなく?

「〜〜のようだ」とか「〜〜だってさ」とか、その辺の語尾邪魔。
全体的に物凄く文章が読み辛いです。

何が問題で、それをどうしたいの?
596login:Penguin:03/03/06 21:24 ID:L3WEmhag
>>593
三文字な方ですか?
597login:Penguin:03/03/07 00:18 ID:8kKEz60t
>>593
起動したgnome2から
echo $GTK_RC_FILES
してみると?
598login:Penguin:03/03/07 00:19 ID:f+NjXpnx
>>591
nautilus-2.2.1にnautilus-gtkhtmlがあるの?
どこで落とせるか、教えて。
599login:Penguin:03/03/07 00:27 ID:ZBO+DjV7
ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/X/gnome/sources/nautilus-gtkhtml/0.3/
ただ、>>592 のとおり libgtkhtml の描画はしょぼいし、文字コードの
自動判定もしてくれない( ドキュメント内で charset を明示してる場合はOK)
なので、できれば galeon のほうがいい。
600593:03/03/07 00:37 ID:jOLJuAls
>>595
お返事ありがとうございます。
外出していたもので返事が遅れてしまいました。
また、稚拙な殴り書きを相手にしていただいて申し訳ない。

何が問題か。
--はじめに。
これまで~/.gtkrc にmona-fontを含めた文字セットを定義しており
gtk+-1.2を使っているアプリ、ここではsylpheed-0.8.10と、
mozilla-1.2.1(共にDebian/sidのパッケージです)、
これらでの日本語フォントの出力に問題はありませんでした。

ところが本日、XFree86を4.2.1-4から4.2.1-5にアップグレードすると、
まずXFree86が起動しなくなった。
Xのエラーにlibxtt.aが参照できない?と言ったメッセージが出たので、
そこでXF86Config-4を書き換え、"xtt"ではなく、
"freetype"をロードするようにしました。
ついでにX-TT(xfs-xtt)も動かすようにしました。

そこでsylpheedとmozilla-1.2.1(gtk+-1.2に依存)を起動すると
日本語フォントがでてこない問題が発生しました。
601593:03/03/07 00:39 ID:jOLJuAls
--問題点。
sylpheedではコマンドラインから起動させると、

Gdk-CRITICAL **: file gdkfont.c: line 223 (gdk_font_ref):assertion \
`font != NULL' faild.
「-*-helvetica-... では、locale "ja_JP.EUC-JP"をで要求される
キャラクターセットをサポートしない」(と言ったエラー出力)
「キャラクターセットが見つからない。"ISO8859-1"」
「キャラクターセットが見つからない。"JISX0208.1983-0"」
「キャラクターセットが見つからない。"JISX0201.1976-0"」
「セグメンテーション違反です。」
このようにエラーが出力されます。

またmozilla-1.2.1では、ブラウザ自体は日本語ページを表示できるのですが、
ブックマークを選ぶ際、日本語で登録したものがすべて「箱」になります。

どうしたいか。
home directory には、気が付きませんでしたが、
~/.gtkrc の他に、~/.gtkrc-1.2-gnome2と言うファイルができていました。
今までgtk+-1.2で使うフォントセットの定義を~/.gtkrcで行っていたのですが、
元のように表示させるためには、
~/.gtkrc-1.2-gnome2に同じ事を書けばいいのでしょうか。
心配なのは、そのまま書いて「文法」が通じるか、です。
602593:03/03/07 00:43 ID:jOLJuAls
# >>593ではめちゃくちゃ書いていました。
# そして整理して書いてみると、XF86Configで"freetype"をロードしていたりと、
# やっていることも滅茶苦茶で、相手をしていただく価値も無い。
# 恥の上塗りでまったくお恥ずかしい限りです。
# 重ねてお詫び申し上げます。

>>594
その通りだね。書いてきたよ。

>>593
$echo $GTK_RC_FILESしてみると、何も表示されません。
"null"ってヤツでしょうか。
この変数ははじめてみるものです。

>596
あーそーかもね
603login:Penguin:03/03/07 00:52 ID:f9C9axiB
>>593
茂名ーフォントは自分でインスコしたものだろう。
Xのバージョンをageたあと、モナーフォントのpcfファイルがある
ディレクトリでmkfontdirを実行しる(→fonts.dirの更新。
たぶんXのアップデートで書き換えられているから)

その後Xを再起動

xlsfonts | grep -i jisx0208
で、目的のフォントは表示されるか?
604593:03/03/07 01:56 ID:jOLJuAls
>>603
夜中にご返答いただきありがとうございます。

mona-fontですが、これはDebianのパッケージである、
"xfonts-mona_2.21-2"から来ているものです。

/usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc/ 以下にmona-fontが
インストールされているようでしたので、
同ディレクトリに於いて #mkfontdir を実行しました。
XFree86を再起動してみましたが、残念ながら表示は変わらないようです。

また、同じように再起動後
$xlsfonts | grep -i jisx0208 を実行しましたところ、
mona-gothicを含む、東雲や東風、kappaなど表示されます。

(訂正)
>>602で、>>593とあるのは、>>597の間違いでした。すみません。
605login:Penguin:03/03/07 02:33 ID:fL4mepKf
>>604
まず、今使ってるのはxfree86 4.2.1-5か6かどっちなの?
たぶん、4.2.1-5から6にアップグレードしたんだと思うけど。

4.2.1-6はxttモジュールが壊れてるので、それが原因なヨカーン。
4.2.1-5に戻すか、いっその事unofficialな4.3.0にでも逃げる
かしたら解決するんじゃないかな。
606名無しさん@Emacs:03/03/07 03:23 ID:MQ0aEbJr
とつぜんですがGNOMEをCFLAGS or CXXFLAGSかえてコンパイルしてる人っています?
607login:Penguin:03/03/07 04:02 ID:Xm9rejtC
debianのdefomaはTrueTypeフォントのfonts.dirを
TTCapを使ってつくるようになっているので、
xttが使えないと致命的だと思う。

/var/lib/defoma/x-ttcid-font.conf.d を
Xのフォントパスからはずしてしまう or
/var/lib/defoma/x-ttcid-font.conf.d で
defomaを使わずに手動でttmkfdirして
freetypeで使えるTTCapなしのfonts.dirをつくる

などすると、全体の辻褄があって、
TrueTypeではない"mona-font"がうまく表示できるようになるかも。

ttmkfdir は -m 50 とかしないとjisx0201.1976が生成されない可能性あり。

608login:Penguin:03/03/07 08:22 ID:f+NjXpnx
>>599
mozilla1.2 + galeon1.2じゃダメ?
常用してる環境を変えるのは、勇気がいるなあ。
609bloom:03/03/07 09:14 ID:6SD2i4gv
610593:03/03/07 13:16 ID:jOLJuAls
>>605
Debianスレから移って来たのですが、DebianのXFree86の問題なのでしょうか。
確かにXFree86は4.2.1-6で、勘違いをしていました。
>>604まで書いたあと、Debianスレの少し前の部分を読んでみました。
sidのXFree86(xserver-common_4.2.1-6)に問題があり、
/usr/X11R6/lib/modules/fonts/libxtt.aを
古いパッケージのものを利用して、とりあえずの解決としている旨の
書き込みがありました。
xserver-common_4.2.1-3のlibxtt.aを見つけてきて流用しましたが、
解決できませんでした。

4.2.1-5に戻したいところですが、ftpサーバには4.2.1-5_all.debは無いようです。

>>607
ご指南ありがとうございます。
勉強になりました。
ただ昨夜、ttmkfdirを /usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc/ 以下で実行し、
生成したfonts.dir で"freetype"moduleを使うようにしてXを起動しましたが、
問題のgtk+-1.2アプリのエラーメッセージである、
「-*-helvetica-... には、locale "ja_JP.EUC-JP"を満たすフォントセットが見つからないよ」(と言った感じの)
は解消されませんでした。

よく分からないのですが、
daniel氏の4.3-0ds2_i386.debを使ってみようかと思います。
611login:Penguin:03/03/07 13:35 ID:2XOcdbvz
フォント関連統一されないかなあ。
612名無しさん@Emacs:03/03/07 13:38 ID:k5Pi0kyk
gnomeぜんぶコンパイルで入れると
容量+時間どれくらいかかる?athlonxp2100
613login:Penguin:03/03/07 14:05 ID:E7ysupB/
gnome2.2だとすると、6時間くらいを見ておけば十分。
AthlonXP2000+で、Gentoo使用。

容量は、、ちょっと分からず。
614名無しさん@Emacs:03/03/07 14:14 ID:k5Pi0kyk
了解;どもです。
gnome2いれてみよっかなぁ。。思考中。
615login:Penguin:03/03/07 16:56 ID:fL4mepKf
>>614
悩んでるなら入れちゃえ!
616604:03/03/07 22:54 ID:+HCyjUD7
>>610
すまそ、見当ちがいのレスしてたかもしれぬ。
helvetivaフォントを読もうとするのをどうにかしないと
いけないわけだな

~/.gtkrcも~/.gtkrc-mineもウチでは
include "/home/akira2/.gtkrc.mine"
という行が入っているので
~/.gtkrc.mineというファイルをつくり、そこに
表示したいフォントセットを書く
style "default"
{
font="-efont-biwidth-medium-r-normal-*-*-*-*-*-p-*-iso10646-1"
fontset="-efont-biwidth-medium-r-normal-*-12-*-*-*-p-*-iso10646-1,-misc-*-medium-r-normal-*-12-*-*-*-*-*-*-*"
}
widget_class "*" style "default"
とか
(↑これはUTF-8ロケールで起動したい場合なんで、
フォント名は適当に変えてくだされ
EUC-JPならjisx0208,jisx0201を含むフォントをいれておけばいいだろう)
617login:Penguin:03/03/08 21:08 ID:sIHa2T+n
>>613
その「6時間」って殆がfond chacheの生成の時間?
此の間gnome2.2をmakeしてるとき、「==> Building font cache...」って所で
5時間ぐらい進まなくて諦めて中断したんだけど...
ちなみに環境はPentium4-2GHzでメモリ1G
618login:Penguin:03/03/08 22:51 ID:0RbKzc4y
いえ、、そのような事は全くありませんでした>Buildng font cacheで長時間

普通に。色んなソースを落としてはコンパイルしてました。
特にどれか一つに長時間というのはあまりなかったかと思います。
619login:Penguin:03/03/08 22:52 ID:GX+1IlQ/
gnome2.2のmakeやってんだけど(GARNOMEで)、なんか5時間くらいfc-listってのが
動いてて先に進まないのだが...
こんなものなのか?
620login:Penguin:03/03/08 22:56 ID:cHAjZAZG
マンドクセーからrpmで入れようぜ
621login:Penguin:03/03/08 23:00 ID:Cr3DWVYL
Debianでsidにしてapt-get install gnomeすればいいだけなのに……
622617&619:03/03/08 23:20 ID:GX+1IlQ/
あぁキャッシュの方見てて書きこめてないと思って同じようなことを書いてしまった...ゴメン
で、素でfc-listを実行するとどうってこと無いのだが、makefile中のfc-listの
やつがSIGCHLD受けた後にダンマリになるっぽい....
んで、取りあえずそのfc-listの所をコメントアウトして継続中
623593:03/03/10 07:22 ID:rV1j9Qzx
>>604 (>>603 ??)
返事が遅れて申し訳ありません。
~/.gtkrc等の書き方を教えていただきありがとうございます。

何とかsylpheed-0.8.10でmona-fontを含んだ文字セットを使えるようになりました。
mozilla-1.2.1もgtk+-1.2を使っているようなのですが、
ツールバーは以前のようには日本語表示できません。
これは他のスレッドの扱いになると思いますので、
取り急ぎ、問題が解決したとご報告をさせていただきます。
ご教授に感謝します。


をこれまで使っていましたが、
624login:Penguin:03/03/10 09:19 ID:iJm5N+6G
>593

最後の一文は謎だが、こんな感じで結果報告してくれると非常に気持ちいいね。
がんばれ
625login:Penguin:03/03/10 11:05 ID:Q16qBrMf
evolution と sylpheed 、 あと balsaとかmewとか Wanderlust?
どれが一番実用的なんですかねー。
前は専らmewだったけど HTMLメールを送られて来たときに困るってのと
ximianのデザインが好きでevolutionに乗り換えましたが。
sylpheedはreplyとかがtree表示されるのいいですね。
626login:Penguin:03/03/10 11:33 ID:UGPDjQA0
evolution、起動中に凍ってしまって上手く使えない、、

プロセスを見ると、いろいろ(evolution-なんたら)が動いている
みたいなんだけど、画面には何も出ません。

専ら、SylpheedとMew。Mewのほうが多いかな、、
サーバにSSHで入れば、どっからでも使えるから。

Wanderlustは使ったことがありません。
627login:Penguin:03/03/10 17:49 ID:nrBuGlR0
http://www.homa.ne.jp/~ashie/diary/?200303a&to=200303092#200303092
Sylpheed-gtk2 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
628login:Penguin:03/03/10 18:58 ID:UGPDjQA0
>627

すげーー。ちゃんと動きます。

誰かと思ったら、GImageViewを作った方なのですね、、さすが。
629login:Penguin:03/03/11 10:45 ID:yS8JyW5P
>627
本当にスゴイですね
エラク綺麗です
630名無しさん@Emacs:03/03/11 16:57 ID:m9a0QbWF
その日記たどってったらこんなのが。
ttp://www.t3.rim.or.jp/~raeva/diary/apt-0.5.4-mona2.patch
631山崎渉:03/03/13 16:41 ID:sbQU2y5R
(^^)
632login:Penguin:03/03/14 10:10 ID:CQCJN/vR
Mikeforceってフカーツしてたのね
http://61.21.60.232/
633login:Penguin:03/03/15 19:55 ID:ibuixgHs
Selfish Geneもフカーツしてくれ。
634login:Penguin:03/03/15 20:47 ID:AAs238o5
>>532 のパッチ当ててみたんだけど、日本語が化ける...。
他の人もそうなんですか?
635login:Penguin:03/03/15 21:10 ID:8V3IPWYD
Sylpheed-gtk2で、正しく表示されないのは俺だけかな?
たとえば本文とか、この前友だちからメールが来て本文が何もないので明らかにおかしいと思って、
テキストエディタで見たら、ちゃんと書いてあったし…みたいな感じ。
ほかにも本文が所々抜けるようなことがよくあるんだが…
まだ、完全ではないと作者も言ってるがさすがに本文が抜けるのはちょっとねぇ…
636login:Penguin:03/03/15 22:01 ID:7YAZ0F/i
>>635
バグ見付けたら報告汁!
637login:Penguin:03/03/16 08:48 ID:GYvHH0Fq
>>635
全然問題なく使えてるよ
一昨日0.8.11に入れ換えたけどそれも問題無し
いじったとこは.sylpheed/sylpheedrcのfontだけ
Debian/sidデス
638login:Penguin:03/03/16 15:48 ID:Pdwj79dr
ニヤニヤ(・∀・)
639login:Penguin:03/03/16 18:17 ID:U1yWuplV
>>635
もうちょっと詳しく現象を書いてくれないと調べらんないよ。
現象の他に自分の使ってる環境も書いといてね。

もし全てのメールの本文が表示されないなら、それはほぼ間違いなく行頭
の空白の設定をonにしてるせい。最新の版では改善されてる。

たまに本文が表示されないやつがあるなら、きっと文字コード変換あたり
でへましてるんだろう。表示されないメールを作者に送ってみれば改善され
ると思われ。
640login:Penguin:03/03/17 01:24 ID:II4rJy2D
gnome2.2.1キター
641login:Penguin:03/03/17 02:35 ID:mxM9xLwg
やっとちんこワールドだ
642641:03/03/17 02:35 ID:mxM9xLwg
誤爆すまそ(´・ω・`)ショボーン
643login:Penguin:03/03/17 02:42 ID:bjN+gBJt
GNOME2.2.チンコ
644login:Penguin:03/03/18 23:39 ID:SGbcf3bt
>>484のバグは直ってるね。>2.2.1
645login:Penguin:03/03/19 01:33 ID:hWqdPAZn
個人的には、電卓がWindows並になってくれたら
ありがたいんだけど。
646login:Penguin:03/03/19 04:45 ID:NCTxMEVT
>>645
電卓ピコピコやるより、
perl -e "print 234798374-23-3453452234+3423"
とかやってしまいます。
あ、スレ違いだね。
647login:Penguin:03/03/19 04:58 ID:MjHnsx1S
bcだろ
648login:Penguin:03/03/19 14:47 ID:U7rsXZN3
dcだろ
649名無しさん:03/03/19 15:48 ID:N7reRNVS
expr
650login:Penguin:03/03/19 15:48 ID:PvgvgCZ9
irb で
651login:Penguin:03/03/19 18:23 ID:U7rsXZN3
>>645
どんな機能を望んでいるか分らんが GTK2 だったら
http://members.vol.at/home.floery/electronix/galculator/
とかは?
652login:Penguin:03/03/19 21:09 ID:d5scpCAB
EasyCalc
653login:Penguin:03/03/20 00:02 ID:W44TWTuL
>>646
いつもは、python使ってます(^_^;)

>>651
おおー、まさにこれです。
10−>16進変換は必須なんです。
これは、いずれ標準になるんでしょうか?
是非なってほしいものです。

>>652
EasyCalcも使ってます。たまにですが(^_^;)
654login:Penguin:03/03/20 10:53 ID:5iYZEUuh
>>653
gcalctool であれば fifth toe として入ってる
http://5toe.lyrical.net/?action=packages&package=gcalctool
655login:Penguin:03/03/23 13:59 ID:YVshfi+c
最近、gnome-sessionを使い始めました。(gnome-panelは使ってた)

~/.xinitrcで、リソースを設定しているんですが、
gnome-sessionを起動すると全部消されてしまいます。

どこで設定すればいいんですか?
~/.Xresourcesや~/.Xdefaultsは無視しますよね。
656login:Penguin:03/03/23 14:08 ID:fGG1zxLD
普通に使えるぞ
657login:Penguin:03/03/23 16:40 ID:vP0crRAq
>> 655
exec gnome-session
じゃないの?
658login:spreading kterm:03/03/24 12:12 ID:+3HCwUhX
Vine 2.5 の GNOME に問題がでてきて、起動時にオプションか何かでサービス(というか Gnome)を停止させることできませんか。
起動時にデフォルトで GNOME が立ち上がります。
スキップしてコンソールから login したいのですが。

2.4.18 で LILO です。
659login:Penguin:03/03/24 12:16 ID:1izptUFG
>>658
I 押しっぱなし、とか?
660login:Penguin:03/03/24 12:31 ID:g0mLShwJ
>>658
/etc/inittab
661login:spreading kterm:03/03/24 18:08 ID:38gLyjnJ
遅れました、ども。

>> 659

パイプでなくて'I'ですよね。
webmin しかチェックできないみたいです。

>>660

getty とか xdm いじったことないんで、ちょっとみてみます。
662login:Penguin:03/03/24 18:33 ID:TWgoDbr2
>>658
VineでLILOなら電源入れてから CTRL+Xして

LILO: linux 3

ってやればいいです。

3:コンソールモード
5:X−Windowモード

です。
ちなみに、指定しなかった場合の値(デフォルト)は、inittabに書いてあります。

id:5:initdefault:
~ ここがデフォルト値

ここを3にすると常にコンソールモードになる。
663662:03/03/24 18:39 ID:TWgoDbr2
補足・・・

3 で起動してから 再起動して5にするのはめんどくせいなぁ
と思ったら。。
root アカウントで
% init 5
ってやると再起動しなくて済みます。

あと、LILO: から
3 ですら起動しねぇよ!って事態になったら
S にしてください。カーネルの読み込みだけになります。(シングルユーザモード)
664login:spreading kterm:03/03/25 14:27 ID:prXAr97Q
>>659
>>660

とりあえず initdefault で回避、今からレスキューです。。。

どもでした。
665login:spreading kterm:03/03/25 16:19 ID:pHZAowFO
>>662
>>663

Tha〜nkiss!
\( ̄▽ ̄)/
666おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/04/01 21:08 ID:2rJCG0gT
下がってるのでとりあえずage

Gtk+2 版 Evolution の Debian パッケージが experimental に入りますた
http://lists.debian.org/debian-gtk-gnome/2003/debian-gtk-gnome-200303/msg00307.html

sylpheed も gimageview の人が中心となって Gtk+2 への移行が進んでます
667永遠の205:03/04/02 08:53 ID:opk5rkNl
gnome-2.2入れようとして左折した。。
しかもまだfont-configいれる段階で。

makeが通らない。docbookのカタログがないと起こられる><
もう疲れたーー
668login:Penguin:03/04/02 09:17 ID:mXBWSj9k
何だか知らんががんばれよ
669login:Penguin:03/04/04 23:04 ID:vH8FSv8e
Java の SWT が Gtk+2 を利用するようになるらしい
http://gnomedesktop.org/article.php?sid=1031&mode=thread&order=0
670名無しさん@Emacs:03/04/04 23:26 ID:DYm9ca5G
Gnome2.2、Red Hatでインストールできた人、いる?
671604:03/04/05 00:49 ID:k3q8/ZBy
RawHideのSRPMをつかえ
インストール順が面倒だが、gnome.orgのどこか(忘れたスマソ)に
インストール順が書いてあったと思う(50項目以上!)
GNOME2.0用だが、気にするな
672671:03/04/05 00:50 ID:k3q8/ZBy
悪い>>671>>604とは違うので。
673login:Penguin:03/04/05 05:48 ID:KsojFJ8t
スクリプトに食わせて放置ビルド

pkgconfig-0.15.0 libxml2-2.5.4 libxslt-1.0.27 gtk-doc-1.0 glib-2.2.1 linc-1.0.1 libIDL-0.8.0 ORBit2-2.6.1 intltool-0.25 bonobo-activation-2.2.1.1
libbonobo-2.2.1 pango-1.2.1 atk-1.2.2 gtk+-2.2.1 GConf-2.2.0 gconf-editor-0.4.0 gnome-mime-data-2.2.0 gnome-vfs-2.2.3 audiofile-0.2.3 esound-0.2.29
libgnome-2.2.0.1 libart_lgpl-2.3.11 libglade-2.0.1 libgnomecanvas-2.2.0.2 libbonoboui-2.2.0.1 gnome-icon-theme-1.0.1 libgnomeui-2.2.0.1 libwnck-2.2.1 startup-notification-0.5 gtk-engines-2.2.0
gtk-thinice-engine-2.0.2 gnome-themes-2.2.1 gnome-desktop-2.2.1 scrollkeeper-0.3.11 gnome-panel-2.2.1 gnome-session-2.2.1 vte-0.10.26 gnome-terminal-2.2.1 libgtop-2.0.1 gnome-system-monitor-2.0.4
gail-1.2.0 at-spi-1.1.8 libgail-gnome-1.0.2 gnome-applets-2.2.1 gnome-utils-2.2.1 gnome-games-2.2.0 metacity-2.4.34 control-center-2.2.1 librsvg-2.2.4 gdm-2.4.1.3
eel-2.2.2 nautilus-2.2.2 libgtkhtml-2.2.1 yelp-2.2.0 bug-buddy-2.2.103 libgnomeprint-2.2.1.2 libgnomeprintui-2.2.1.2 gedit-2.2.1 eog-2.2.1 acme-2.0.2
ggv-1.99.98 file-roller-2.2.2 gstreamer-0.6.0 gst-plugins-0.6.0 nautilus-media-0.2.1 gnome2-user-docs-2.0.6 gnome-media-2.2.1.1
674673:03/04/05 05:55 ID:KsojFJ8t
redhat8でtar玉ビルドした時の話。
675login:Penguin:03/04/05 15:27 ID:sIPPr529
つーか、redhat9にすれば普通に付いてくる
676login:Penguin:03/04/05 23:08 ID:Q8MW7Ig5
>>669
こういうLook&Feelの統一をもっとがんがんやって欲しいと思う。
Ximian OpenOfficeもgtk themeサポートするみたい。
Mozillaのgtk2 themeサポートはbugzillaで放置状態だった。Ephyがあればいいか。
677login:Penguin:03/04/05 23:36 ID:T8m3a9oS
MozillaはじきにPhoenixになるんで、そっちのgtk2対応に期待しませう
678login:Penguin:03/04/06 09:28 ID:y1EtJy3Z
Mikeforceフカーツ
http://61.21.60.232/

につづきSelfish Geneもフカーツ
http://katakuri.sakura.ne.jp/%7Eself-gen/
679login:Penguin:03/04/08 19:09 ID:6GGnZ/E5
今はメニューとかスクロールバーだけだが、将来的には完全に Gtk+2 を使うようになるのかな
http://penguin.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030408190658.png
680login:Penguin:03/04/08 19:35 ID:cnj4cNb/
なんのScreenShotだよ、、って思ったら、Emacsかよ、これ!
おおー。奇麗だ。
681login:Penguin:03/04/08 21:42 ID:Kp5Ww7Md
>>679
これ、良いね!
682login:Penguin:03/04/08 22:13 ID:KqHj8c5k
>>679
XFTでアンチエイリアスとかはどうだろう。
683login:Penguin:03/04/08 22:45 ID:6GGnZ/E5
>>682
アンチエイリアスもいいんだが、Pango (Gtk+2 でテキストのレンダリングを行うライブラリ )は BiDi を
サポートしてるんで、多言語対応を旗印にしてる Emacs にとってアラビア語などの右から書く文字への
対応もしやすいのが重要かと。 Pango そのものは UTF-8 にしか対応してないんだが、Emacs/Mule 内の
内部コードは ISO-2022 風なんで、適宜文字集合毎にフォントを切替えて Pango にレンダリングさせれば
包摂文字の問題もクリアになるかと。
684login:Penguin:03/04/09 01:42 ID:KTB3HG79
>>680
ありえねー(藁
emacsとは思えん
685login:Penguin:03/04/10 19:29 ID:qN3G/pCu
smb:// とかしてWindowsの共有にアクセスしたときに日本語のファイル名
見られないのは仕方ないの?
686login:Penguin:03/04/10 20:32 ID:J8O+QEC8
smb://
は使っていないのですが、smbmountでiocharsetとcodepageを
適切に指定しているフォルダはきちんと日本語フォルダ名が見えます(nautilus)

んなことはどーでも良いかもしれませんが。
687login:Penguin:03/04/10 23:39 ID:P2NTpTc/
nautilusのsmb://のアレな点は、共有名が日本語だったりするときだが…
これはもうどうしようもないか。
688login:Penguin:03/04/12 16:27 ID:4qVPTdIG
おまいら、gnome2.3.0がきまつよ?
689login:Penguin:03/04/12 21:57 ID:kmweSjPJ
メニューパネルなくなっちゃったな。
その他のパネルはもっと自由度の高いパネルになったから置き換えでかまわないが。
690login:Penguin:03/04/12 23:03 ID:K1OYBxnO
メニューパネルなくなったんですか!?
結構使ってた人居そうなのにな。
691login:Penguin:03/04/12 23:12 ID:K1OYBxnO
でも、他のパネルでもメニューパネルみたいにできない事はないね。
692login:Penguin:03/04/12 23:21 ID:ObMrEIFy
>>688
素人にはお薦めできない
693login:Penguin:03/04/13 01:52 ID:mmnWEQjd
Mighty Atom萌え
694login:Penguin:03/04/13 02:17 ID:EGzBAhA4
鉄腕アトム?
695login:Penguin:03/04/13 03:28 ID:mmnWEQjd
>>694
GNOME Development Series Snapshot 2.3.0: ''Mighty Atom''なのです。
696login:Penguin:03/04/16 23:11 ID:I1941K3s
ニヤニヤ(・∀・)
697山崎渉:03/04/17 11:48 ID:KRn99/cy
(^^)
698login:Penguin:03/04/17 15:31 ID:QgET5h2K
ニヤニヤ(・∀・)
699login:Penguin:03/04/17 22:52 ID:SLe1at2G
700login:Penguin:03/04/17 23:04 ID:PH8oOHJj
どこがちがうんじゃー
701login:Penguin:03/04/18 01:48 ID:0vpHvOU3
702login:Penguin:03/04/18 02:08 ID:0vpHvOU3
http://penguin.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030418020221.png
レンダリングエンジンは libgtkhtml 3.0 を使ってまつ。
まだ libgtkhtml が開発途上のためメール作成で表示が乱れるところがあるが、
implement me という警告メッセージが標準出力に出ているので開発者側もこの問題を
認識しているようなのでじきにちゃんと実装されるでしょう。

703login:Penguin:03/04/18 02:10 ID:5lwB+4D5
これまでsylpheed使って来たけど、evolutionにも興味が湧いてキター
704login:Penguin:03/04/18 16:00 ID:mDkXWNPB
>702

このフォントの名前を教えて欲しいデス。
705login:Penguin:03/04/18 16:58 ID:0vpHvOU3
706山崎渉:03/04/20 05:50 ID:X64WTq1+
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
707login:Penguin:03/04/21 02:17 ID:jJFLz4Dv
Epiphany使ってみたけど、クッキー食うのどうやって止めるんじゃー
708login:Penguin:03/04/23 20:12 ID:TUZHZBQN
gnome3ま(ry
709login:Penguin:03/04/23 20:28 ID:iM2D613O
ん(ry
710login:Penguin:03/04/24 03:37 ID:y0jJt7M0
こ(ry
711login:Penguin:03/04/24 10:03 ID:qZGHTNDW
   _、_
 ( ,_ノ` )     n    グッジョブ!!
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
712login:Penguin:03/04/24 10:37 ID:TadyORfx
>>702

されねーよ。
開発陣以外のもまいらみたいなやつが実装してパッチを
送ってくれることを期待してimplement meと書いてんだろ。
他のバグ対応の後回しってことだ。
713ううう:03/04/24 15:25 ID:yDdGWKpb
inode番号からファイルのフルパスを取得する方法って
あるんでしょうか?
714login:Penguin:03/04/25 00:25 ID:XJNkPUQ2
一般的にはない。

touch a
ls -i a
216843 a
ln a b
ls -i a b
216843 a 216843 b
さて、このとき216843というi-nodeから得たいのはa?b?
GNOME向けの話題でもないから以降はくだ質あたりが適当か。
715login:Penguin:03/04/25 10:33 ID:4ucdT1c0
>>714
悪質な宿題マルチに回答してはいけませんな。
スレ違いの質問は、十中八九マルチです。
716login:Penguin:03/04/29 14:54 ID:3qrV/6yz
gnome2.2をソースからビルドするのに、libgnomecanvasの./configureで
pangoft2が無いと怒られてしまいました。
ググってみたところ、fontconfigというものを入れると良いらしいと
言うことが分かったので、fontconfig-2.2.0をゲットしてmakeすると、

docbook2man fontconfig-devel.sgml
jw: Please specify at least one catalog
make[2]: *** [func.refs] エラー 4
make[2]: 出ます ディレクトリ `/home/hoge/gnome-2.2.1/fontconfig-2.1.94/doc'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: 出ます ディレクトリ `/home/hoge/gnome-2.2.1/fontconfig-2.1.94'
make: *** [all-recursive-am] エラー 2

というエラーが出てしまい、再びハマってまいました。
Makefileにjwもdocbookも明示的に呼び出しているところが無く、
カタログを指定しろと言われてもどこで指定するのかも分かりません。
gnomeと直接関係ないのでスレ違いかもしれませんが、解決策など
ご存じの方お教えください。
717login:Penguin:03/04/29 14:58 ID:3qrV/6yz
環境書き忘れ。
ディストロはVine 2.6です。
docbook関係はapt-getで見つかった分は全部入れますた。
あとエラーログのディレクトリが2.1.94になってますが2.2.0でも
同じエラーです。
718login:Penguin:03/04/29 20:51 ID:dHsFcWW5
>>716
今は Vine は使ってないのであまり詳しく分からんが、GNOME 2 を使うだけなら
VineSeed に既にパッケージが存在するよ。

ftp://t.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/VineSeed/gnome2/RPMS/i386

fontconfig のエラーについては、./configure で --disable-docs を指定すればとりあえず
切りぬけられる。ドキュメントを生成しなくても実行には支障ない。

それと、本当に pangoft2 ないの?インストール先が /path/to/install だとしたら、
PKG_CONFIG_PATH に/path/to/install/lib/pkgconfig 指定した?
719login:Penguin:03/04/30 22:04 ID:mNmgkeOc
720login:Penguin:03/05/01 00:46 ID:iy/ylxXw
>>718
VineSeedにあるのは分かってるんですが、
apt-getでは入れられなかったんですよ。。
パッケージはあるけど入れられネーヨっていうエラーが
出ちゃって。

fontconfigの件ありがとうございます。
実行に関係ないと分かっていても、ドキュメントが作れないのは
なんか気持ち悪いですね・・・・。

pangoftはあるんですけど、pangoft2はありませんでした。
PKG_CONFIG_PATHは設定していなかったので、
後で試してみることにします。
721login:Penguin:03/05/01 03:02 ID:so7mVjGx
>入れられネーヨっていうエラーが
そんなエラーメッセージあったっけ?
722login:Penguin:03/05/05 05:53 ID:UUU1dl0a
Mikeforceまたとまってるね…
http://61.21.60.232/
723login:Penguin:03/05/05 11:54 ID:EhGXIrs3
> 722

まあ,サイトが復活しただけでも,よしとすべきだと思う。

更新がないのは,残念だけど,まあ,個人でやっているのだから,
仕方がないのでは。個人がボランティアでやっている限り,その人
のモチベーションがなくなってしまえば,それで終わりだからね。

ただ,Gnomeに関する情報が日本語で提供されているサイトが少ないのが,
とても,残念なところです。

724login:Penguin:03/05/05 14:54 ID:sbvNClkX
最新情報がほしけりゃ
http://www.gnomedesktop.org/ でも見てろ
マニュアルとか API リファレンスならともかく、新しいネタは訳を待つ暇があったら
自分で積極的に見ていったほうがいい。
725login:Penguin:03/05/05 15:06 ID:SQ7yVXUf
>>723
"gnome"でググった時に上位に引っかかるサイトが更新停止しちゃってるのがなんともねえ。
http://www.jp.gnome.org/なんかも更新されてないし
まともに更新されてるのは日本GNOMEユーザー会ぐらいか?

pangoのおかげ国際化がKDEよりまともだし、見た目シンプルなところが好きなんだけどなあ。
726login:Penguin:03/05/05 15:13 ID:91Bk1a5N
ほんとやる気ないなら消してくれよな。
727login:Penguin:03/05/06 01:37 ID:9oIJLGEh
gok
http://penguin.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030506013337.png
Gtk+2 対応アプリに限らずどんなアプリケーションにもソフトウェアキーボードで
入力できまつ。
728login:Penguin:03/05/06 02:57 ID:mr6i80/o
>>727
すばらしいが、配列がやだな。
日本語配列とかもあるのかな。
729login:Penguin:03/05/10 15:06 ID:4lxfjHrE
ニヤニヤ(・∀・)
730login:Penguin:03/05/11 00:51 ID:YKWe2lTr
>>728
関西弁配列とかもあるのかな。
731727:03/05/11 02:10 ID:4ZoAPpCT
>>728
JIS配列/Wubi配列(中国語用)/KS配列(ハングル用)などのサポートとなると、
インプットメソッドとの連携を考えなきゃならんのでちょっと面倒だな。
732login:Penguin:03/05/11 10:57 ID:cRwgWT3o
SelfishGene.orgコッチになったみたい。
http://www.selfishgene.org/
733login:Penguin:03/05/11 20:51 ID:YKWe2lTr
>>731
>>728はアスキー文字の配置の事だけを言っているように思える。
Mac OS Xは、例えば/System/Library/Keyboards/AppleJIS.keyboardなファイルに

# modifiers + space bar
row 27.0 0.0
key square(24.0) 0x39 # caps lock
key rectangle(36.0,24.0) 0x3a # option
key rectangle(36.0,24.0) 0x37 # command
key square(24.0) 0x66
key rectangle(96.0,24.0) 0x31 # space bar
 :
こんなvirtual keyboard用key top情報が保存されてるけど、
OpenDarwinにはこのファイルは入ってないな…
734login:Penguin:03/05/14 22:38 ID:vJjdA8y+
gnomeccの方が、gnome-controol-centerより好きなのは私だけですか?
735login:Penguin:03/05/14 23:52 ID:MYGs98qH
>734
いや、俺も。
こっちの方が便利だと思う。
736おしえてくれいー:03/05/15 01:41 ID:/+gpHnRG
うーんソフトウェアキーボードってなににつかうのかなぁ
昔友達がX-68000で使っているの観てうらやましかったけどなぁ。
737login:Penguin:03/05/15 02:26 ID:x+nLCNhn
>>736
Keyboardのないタッチパッドの端末で入力。

例えば、Linux Zaurus SL-A300
738login:Penguin:03/05/15 13:04 ID:z+QMs3nk
>>736
たとえば、キーボードが使えない障害のある人。ジョイスティックみたいな
インターフェイスで操作して文字入力を支援する。
739login:Penguin:03/05/16 13:52 ID:cqSuTEWS
gtk+2.2.1でXIMを使って入力しようとすると、XIMより先にアプリにキーが食われてしまうのですが、
どうにかならないのでしょうか?

例えば、未確定文字列を確定しようとしてCtrl+Mを押すと、確定されずに改行が入力されてしまいます。
740login:Penguin:03/05/17 01:22 ID:PYrdCrg8
あれ?
gtk2-2.2.1-4
kinput2-v3.1-4
wnn6-3.02
gedit-2.2.0-1
でCtrl+Mで確定できるけどな
741login:Penguin:03/05/19 01:48 ID:/JLItO9l
>>734-735
どうちがうの?
742login:Penguin:03/05/19 02:18 ID:a5QYudfL
>>741
gnomecc (GNOME 1.x用) は KDE の kcontrol みたいにひとつのウィンドウが左右二つに
分かれてて、左側の項目をクリックすると右側に設定画面が表れる。

gnome-control-center (GNOME 2.x用) は Windows のコントロールパネルみたいに
Nautilus の一つのウィンドウにアイコンが並んでて、設定したい項目をクリックすると
新しく設定アプレットが出てくるって感じ。

※ gnome-control-center --use-shell とやると Nautilus とは違うウィンドウで出てくる
↓はコントロールセンターと XRandR 拡張 をつかった動的な解像度変更をするアプレット
http://penguin.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030519021724.png
743739:03/05/19 14:02 ID:nK5UZrGE
>>740
今いろいろと試してみたところ、
確定できないのはgaimだけみたいです(汗
gtk+の問題じゃありませんでした、すいません。

あともう一つ。.gtkrc-2.0に
gtk-can-change-accels = 1
を加えましたが、メニュー項目の上でキーを押してもアクセラレータの変更が出来ません。
どうやってやるのでしょうか?

質問ばかりですいません。
744739:03/05/19 14:41 ID:nK5UZrGE
gaimの件は、ソースファイルでCtrl+Mがハードコーディングされていたので、
そこを無効にして解決しました。お騒がせいたしました。
745山崎渉:03/05/22 01:54 ID:p4opmoqv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
746login:Penguin:03/05/22 14:53 ID:uAd57jrG
ニヤニヤ(・∀・)
747login:Penguin:03/05/24 20:24 ID:ZoQ0LIhO
なんかKDEに比べてGNOMEは$HOMEがゴチャゴチャしてる気がする…
.gconf .gconfd .gnome .gnome-desktop .gnome2 .gnome_private .nautilusなどなど。
748login:Penguin:03/05/25 02:49 ID:fGXajLvC
>>747
確かにうぜぇな。
どうにかしてほすぃ
749login:Penguin:03/05/25 04:50 ID:F1zVg7XN
次は「dotfileをsimpleでelegantに」かな(w
750login:Penguin:03/05/26 04:27 ID:dWVYRhZH
GNOME 2.3.1と2.3.2
http://japan.linux.com/desktop/03/05/25/1710208.shtml

.gnome-desktopからDesktopになったノカー。
KDEとの歩みよりの一貫かね。
751login:Penguin:03/05/26 04:38 ID:UtEFbzXU
>>750
たしかにNautilus 2.3.2 に移行したとき初回警告された。
前から ln -s ~/.gnome-desktop ~/Desktop ってやってたんであまり気にも止めなかったんだが。
752山崎渉:03/05/28 16:49 ID:3t6i6zxR
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
753login:Penguin:03/05/29 10:25 ID:CJzCOIj2
Ruby/GNOME2 0.5.0リリースage
ttp://gnomedesktop.org/article.php?sid=1131
754login:Penguin:03/05/29 12:03 ID:dYUZ+4Y0
ウホホーイ
755login:Penguin:03/05/30 22:15 ID:fuM2ZNep
GNOME3まだ〜?
756login:Penguin:03/05/30 23:02 ID:mVxYhuLW
Webブラウザであるepiphanyを入れようとしたら
なんだかおもしろいゲームが入ってしまったのは漏れだけだろうか。

# balsaもevolutionも要らん。sylpheed-gtk2を標準に!
757login:Penguin:03/05/30 23:25 ID:VMEyVHcE
>>755
2.4待っとけ

>>756
もまえだけかもしれない…
どこをどうすればそんな事になるんだ?
詳細きぼん

で、ついにgaleonがmodules listから外されちゃいましたね…
758login:Penguin:03/05/30 23:47 ID:mVxYhuLW
>>757
コレ↓とまちがえてしまったのです。
http://epiphany.sourceforge.net/
759login:Penguin:03/05/30 23:49 ID:rVzSVKRn
>>758
うひひひ。正解はこれ↓だよ。
http://epiphany.mozdev.org/
760login:Penguin:03/05/31 00:08 ID:udui25Es
>>757
>で、ついにgaleonがmodules listから外されちゃいましたね…
人(-_-。)合掌。いい奴だったよ。迷わず成仏してくれ。
761login:Penguin:03/05/31 00:20 ID:kY0VcTMs
>>758
バルダー奪取かよ
わざわざ入れんでもgnome-stonesがあるではないか
762login:Penguin:03/05/31 01:47 ID:EChAz11R
Debian だたりすると apt-get install epiphany でゲームのほうが入っちまっうしね。
正しくは apt-get install epiphany-browser だな。
763login:Penguin:03/05/31 19:08 ID:iRON/ovy
764login:Penguin:03/05/31 19:14 ID:cCuc79s2
galeonとepiphanyって何が違うの?
765login:Penguin:03/06/01 12:52 ID:tOpoI85Q
xfree86 4.3 をてきとーに入れたら、gdm は立ち上がるものの、
いらない console が同時に上がったり、login 後 twm が立ち上がったりします。
twm 終わらせて xterm から gnome-session を立ち上げれば大丈夫なのですが、
ハナから gnome-session に繋ぐにはどうしたらいいでしょうか。
/usr/X11R6/lib/X11/xinit/xinitrc を弄ってみたけど変化せず。
~/.xinitrc もちがうポ。
766login:Penguin:03/06/01 13:35 ID:O7luJ5R4
>>765
起動スクリプトの流れを追っていけば分かると思うけど、
xinitrcで合ってると思うぞ。
#ところでウィンドウマネージャとデスクトップ環境をごっちゃにしていないか?
767login:Penguin:03/06/01 13:45 ID:10qybpp8
>>765
あのね、gdm, xdm, xinit(startx)はsession startupの機構が別なの。
場所はデストリによって違うけども、gdmなら/etc/X11/gdm/*あたりじゃねえの?

dm系は大抵~/.xsessionを参照だと思うがな。
768login:Penguin:03/06/01 13:49 ID:tOpoI85Q
>>766
xinitrc には twm, xclock, xterm 3つ が記述されています。
しかし実際に login 後起動するのは xsm? と xterm です。
昔 Solaris インストールさせられたときもこの辺で悩んだんですが、
前後どうなってるのか忘れてしまいまった。

>#ところでウィンドウマネージャとデスクトップ環境をごっちゃにしていないか?
gnome-session が wm も合わせて起動するんですよね?
その上で GNOME が wm にのっかって、タスクバーみたいなのとかアイコンとかの window を表示する。
昔 X11 のプログラミングをやってたので何となく大丈夫です。
769login:Penguin:03/06/01 13:52 ID:tOpoI85Q
>>767
あ、/etc/X11/gdm/Sessions にそれっぽいの見つけましたです。
弄ってみるです。
770login:Penguin:03/06/01 14:02 ID:tOpoI85Q
4.3 入れて何処がどう変わったかよくわかりませんが、
追って行ったらやはり ~/.xsession 書けばいいことが分かりました。
有り難う御座いました。

771login:Penguin:03/06/01 14:30 ID:10qybpp8
>>770
gdmなら、login画面のメニューにGnomeって選択があったと思うけど、
そのdefault session(/etc/gnome/default.session)じゃあ、気に食わなかったわけですか?
772login:Penguin:03/06/01 14:50 ID:tOpoI85Q
>>771
/etc/gnome/default.session はありませんでした。
/etc/X11/gdm/Sessions に Default, Failsafe, Gnome がありました。
で、確かに選べるんですが、どれを選んでもダメでした。
どれも結局 /etc/X11/xdm/Xsession をオプション渡して呼んでるだけで、
Xsession には gnome の記述は無し(ここが書き換わったのかな?)
~/.xsession を拾うので、そこに gnome-session を書き入れました。

#kinput2 も上がってこなかったので調べて設定。治りました。
773login:Penguin:03/06/10 14:08 ID:bq67cLpX
pango-1.2.3 とか gtk+-2.2.2 とかいろいろキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
774_:03/06/10 14:13 ID:JoErsJrN
775login:Penguin:03/06/10 19:51 ID:LkQx4brQ
>>773
いろいろ面倒ダヨ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
776login:Penguin:03/06/16 11:43 ID:Big/wRUU

ちょっと板違なのですが...

Battery Charge Monitor アプレットを ACPI 環境で使ってる方いますか?

当方は FreeBSD 5.1R なのですが、Try executing "apm -e 1" (FreeBSD)
と言う警告が出て、毎回 OK を押すのが面倒です。
良いアイデアはないでしょうか? Linux の方では出てませんか?
777login:Penguin:03/06/16 12:01 ID:Big/wRUU
Big らしいので 777 を目押しします。
778login:Penguin:03/06/16 12:03 ID:Big/wRUU
揃いました。
779login:Penguin:03/06/16 12:12 ID:rYXvJcJj
板違いの上に ageで荒らしですか やれやれ…
780login:Penguin:03/06/17 13:08 ID:abgd7dL9
781login:Penguin:03/06/17 18:44 ID:jR10MIAs
tooltip(という名前だったと思う。マウス置くと出るやつ)を、
何秒かすると自動で消えるという設定は、どこで出きますか?
782login:Penguin:03/06/21 20:27 ID:CD+3Rdp1
>>781
gtk_tooltipsのこと?

783login:Penguin:03/06/22 16:04 ID:fmmjVQJB
SelfishGene.orgの管理人って…
784login:Penguin:03/06/22 22:04 ID:ukHWc+0T
>>783
変態?
785login:Penguin:03/06/23 00:28 ID:RvvRmXdc
 selgenの中の人はちょっと知識量がアレなんじゃないかなと言う気がする
786login:Penguin:03/06/24 12:47 ID:F0oU/3Pp
BBSの書き込みに、なんでわざわざJava Script使ってんのよ。
ショボイブラウザでは書き込むなということか?
787login:Penguin:03/06/25 18:37 ID:J/pog3fi
キーボード・マウス切り替え機が誤動作して、
デスクトップのおかしくなってしまいました。
再起動すると

アプリケーションエラー「gnome-panel」(プロセスxxxx)は
致命的なエラーによってクラッシュしました。
(アボートしました)

と出てしまい、タスクバーに触れず何もできません。

上記のクラッシュ通知ウィンドウを閉じても
また同じクラッシュ通知ウィンドウが出てしまい
この状況から抜け出せません。

どうすれば通常の状態に直るでしょうか?
gnomeの設定をデフォルトに戻す方法はあるでしょうか?

ご存知の方、お願いいたします。
788_:03/06/25 18:38 ID:42iUIQ+7
789login:Penguin:03/06/25 18:39 ID:oS2hVpsP
>>787
gnomeのdotfileのrenameすれば?
790787:03/06/25 18:53 ID:J/pog3fi
それはHOME以下にある、
. gnome-xxxx
フォルダを全部改名して無効にしてから
再起動という事でしょうか?
791login:Penguin:03/06/25 19:03 ID:PUjYDfM/
>>790
.gnome* の消去だけで回復しなかったら .gconf .gconfd も消去かも。一応、
% tar cvzf gnomebak.tar.gz .gnome* .gconf*
とかバックアップしといたら?
792787:03/06/25 19:26 ID:J/pog3fi
>>789
>>791

治りますた!!

ありがちょう!!

789 = 791 = 神

787 = 厨房
793login:Penguin:03/07/01 15:34 ID:nB4Nz18t
(・∀・)renice!
794login:Penguin:03/07/01 20:17 ID:42y6vZ+A
GNOME最近話題ないの?
795login:Penguin:03/07/02 14:26 ID:/MV9Zh7B
無い
796login:Penguin:03/07/02 22:06 ID:6hN3qV6V
かなり前にGaleonが逝った。
797login:Penguin:03/07/02 22:29 ID:Vb1upAsz
>>794
Ximian Desktop βでた
前と同じように Gtk+ のファイル選択ダイアログとかいろいろ Ximian 独自の機能追加
(普通のGtk+2アプリケーションとの互換性をくずさない形で)がいくつかあるよ
798login:Penguin:03/07/02 23:24 ID:PFIEAh9k
>>796

まだ死んでないだろ。Gnome標準の座を追われちゃったけど。

時代はepiphanyなんだろうが、個人的にはgaleonにも頑張って欲しい。
応援してます。
799login:Penguin:03/07/03 00:00 ID:BggaCMJt
個人的にはDE依存してない香具師が出てほすぃ。
Skipstoneはもうだめぽだし。
いっそGaleonをGNOMEから切り離して(ry
800login:Penguin:03/07/03 01:23 ID:Ff+H7v9T
>>799
> 個人的にはDE依存してない香具師が出てほすぃ。

それってスレ違いの希望なんじゃあ(w
801豆腐撲滅協会:03/07/03 10:52 ID:p2FWk/5c
"gucharmap"気に入った。
802login:Penguin:03/07/04 22:20 ID:CYLxQFb6
Mozilla使わないWeb Browserもよさげなのが出てくると
いいのだけど。

Encompass
http://encompass.sourceforge.net/

gyve (GNOME Yare Browser Engine)
http://gybe.sourceforge.net/

期待できそうなのはこのあたりかなあ。
803login:Penguin:03/07/05 02:32 ID:k0SQkehT
dilloあたりにかんばってもらうのが現実的っぽ。
804login:Penguin:03/07/05 17:46 ID:mlwSQWlj
そろそろ2.4出るのかね
805_:03/07/05 17:52 ID:RkMAUrGt
806login:Penguin:03/07/05 21:03 ID:/sxG/QZP
ころころdefaultかわりすぎ
807login:Penguin:03/07/05 23:36 ID:qJ66TN5s
そうだね
808login:Penguin:03/07/08 01:08 ID:DtGnB79X
(・∀・)renice!
809login:Penguin:03/07/10 01:20 ID:QblaB/nx
gnomeからだとkdeのアイコンが表示されんのだが。
810login:Penguin:03/07/10 20:23 ID:8q+5pXuz
GNOMEのほうがデザイン可愛くて好きだな
心なしかKDEよか軽い気もするしね
811login:Penguin:03/07/10 20:32 ID:rOCFQdwi
Nautilusが重い…しかも遅い?
Nautilusを切るとビックリするほどユートピア。

うちのかーちゃんにKDEとGNOMEどっちがいいか選んでもらったらGNOMEのがいいらしい。
で、GNOME使っとる。
812login:Penguin:03/07/10 23:44 ID:h0xkhYEg
>>811
うちのかみさんも、KDEよりGnomeの方が好きなんだよね。
でGnome使っとる。
813login:Penguin:03/07/11 01:45 ID:CedP7qnv
見た目は
gnome2.2 > kde3 > kde2 > gnome1.4

ただ、操作のしやすさはいまだに
Windows,Mac > kde,gnome
だな。精進

デスクトップ環境としては、
Win追っかけのKDEより、Macっぽいインタフェース+Winっぽい操作性のgnomeの方が好きだな。
あと、im-moduleが成熟してくると国際語化されてよさげ

デスクトップ環境ではCよりC++の方が開発に向いていると思うので、
作る側にとってはKDE(Qt)の方がよいか?
814login:Penguin:03/07/11 02:07 ID:XPY/MKiy
^Hをdeleteにしておくれ(GnomeというかGTK?)。
昔geditで^Hしたらタブがひらいてナエ…。
コピペを1.4の頃の仕様に戻しておくれ。
いちいち右クリ→コピー、右クリ→ペーストなんてしとうない。

ほかよかと。
815login:Penguin:03/07/11 02:11 ID:ZYVaT5Ig
? その変は設定できるのでは?
816login:Penguin:03/07/11 18:54 ID:YRnx6Vpz
>>813
見かけ的にはおとなしめのGnomeのほうが好み。
ただ最近の赤帽を見ればわかるとおり、カスタマイズすればいい話なんだけど>見てくれ

ちなみに、immoduleは某所を見ている限り結構腐っているらしいのだけど...
817login:Penguin:03/07/11 20:36 ID:gXTNYrC7
Bluecurveを見せつけられた上で、
見た目の議論をするヤツはDQN。
818login:Penguin:03/07/11 21:04 ID:zsk/CARs
気付かぬうちに GNOME 2.2.2 リリース
819login:Penguin:03/07/12 17:24 ID:IQizu2mD
GNOME2.4に、今度 gcalctool が含まれることになったけど、
これって、SUN が作ったものだったんだな。
しかも、オリジナルは1980年にリリースされたっちゅう
かなり年季が入ったものらしいな。
これでやっと、pythonを起動しなくてもすむようになるのかな。
SUN が味方に付いてくれたのはかなりいいかも。
HP は逃げていったけど...
820819:03/07/12 18:01 ID:IQizu2mD
今、gcalctool をインスコして使ってみたけど、
度とかラジアンとかグラジエントとか訳されちゃってるよ。カッコワルー。
あと、ボタンにカーソルをあわせると、「数値の9」とかって
ツールチップが出てくるよ。ウゼー。オンオフするオプションも見あたらない。
でも、gconf-editor でそれっぽい項目をみっけたけど、デフォルトで false に
なってるな。試しに true にしても変化なし。バグだな。
まぁ、ツールチップの件はいいとして、日本語に訳し過ぎってのは
どうにかして欲しいもんだ。個人的には、メニューバー以外は英語のままで
いいんだけど。
821login:Penguin:03/07/12 18:09 ID:MFfrlMU4
見るところは英語でも中国語でもなんでもいい。
読むところこそ母国語で。
822login:Penguin:03/07/14 02:41 ID:5XjH4O4S
age
823login:Penguin:03/07/14 17:13 ID:hSKz+Z2+
>>821
はげど
824login:Penguin:03/07/14 23:40 ID:XR9p8ua1
中国語はやだなぁ。
それにGNOMEに限らず、GUIアプリのヘルプなんかまず滅多に読まないなぁ。
個人的には、HIGを日本で読みたい。
825login:Penguin:03/07/15 00:01 ID:kRIBJLCF
>見るところは英語でも中国語でもなんでもいい
(読むまでもなく)文字の「形」で認識している領域だな
アイコンが効果を出す領域といえるかも
(元の話題にもどせば"rad"や"grad"なんかの文字があったほうが
わかりやすいが...やはり文字の説明効果はあるし)
826login:Penguin:03/07/15 01:39 ID:/TVlXfBJ
>820
galclator.mo を削除しろよ。
827山崎 渉:03/07/15 11:14 ID:2JhhXBQM

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
828login:Penguin:03/07/15 11:45 ID:KhvjxSuE
(・∀・)renice!
829login:Penguin:03/07/15 18:06 ID:kw5F883o
ahoタン早くHIG日本語訳して公開しろやゴラアアアアアアアアアアアアアア!!
830login:Penguin:03/07/15 20:22 ID:A4sDAzN7
クレクレ厨は黙って待て。
831login:Penguin:03/07/15 20:41 ID:MgQRgLt7
コギャル・OL・人妻たちのもろ画像がたくさん見れる!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html
832820:03/07/16 03:36 ID:Krjcwdyx
>>826
いや、英語版は

$ LANG=C gcalctool

で起動してるよ。それにしても、galclatorって...
833login:Penguin:03/07/16 13:00 ID:Iv6s65dm
で2.4はまだ?
834login:Penguin:03/07/16 19:04 ID:eR1uZb3O
GNOMEでこれ動くのか?

Konqueror Embedded
http://devel-home.kde.org/~hausmann/snapshots/
835login:Penguin:03/07/16 23:35 ID:wz2VyuOx
>>834
Konqueror Embeddedをはじめて知ったので調べてきたんですが、
これはQt/Embedded上で動く特別なKonquerorとのことですので
これがGNOMEで動くか、という質問はちょっと的を外してているような。
836login:Penguin:03/07/17 14:33 ID:tzhPGe1M
>>835
いや、Qt 2.3.0がインストールできれば動くと思うが

Konqueror Embedded
http://konqueror.org/embedded/
Konqueror-ja for Linux(Zaurus)
http://zaurus-ja.sourceforge.jp/konqueror-ja.html.ja
837login:Penguin:03/07/18 02:16 ID:O4areHz/
>>835
Qt/Embedded じゃなくても動きます。
実際入れた事がある。

正直軽いんだけど(機能的にへぼいので)使えないとおもう。
skipstoneのほうがまだまし。
838_:03/07/18 02:24 ID:5WwHU7d1
839_:03/07/18 03:08 ID:5WwHU7d1
840login:Penguin:03/07/18 03:18 ID:TH8Rolyb
841login:Penguin:03/07/18 13:03 ID:9sshxVXz
Nautilusのディレクトリアイコンを一括して変更する方法を教えてくり・・・
でふぉのアイコンかっこわるすぎ・・・
842login:Penguin:03/07/18 13:26 ID:KNljlVhW
>>841
control-center (2.0.x/2.2.x でできるかどうかは知らないが、手元の 2.3.4 ではできる) をいれて
gnome-theme-manager で変えるか,$HOME/.gconf/desktop/gnome/interface にある
icon_theme の値を gconf-editor なりエディタで書き換えれば切り替わる。
843login:Penguin:03/07/18 15:25 ID:9sshxVXz
>>842
ありありごとう!
できたーよん!
844login:Penguin:03/07/21 02:30 ID:CinHn29l
http://www.gnome.gr.jp/docs/gobject-2.2.x-tut/main.html
GObject和訳キター

次はHIGだゴルァ
845login:Penguin:03/07/21 11:01 ID:MitHpa9J
gnome2でまともに使える最強のwindow managerって何でしょうか?
metacityは設定できる項目少なすぎだし、
sawfishは不安定だし。。
846login:Penguin:03/07/21 11:06 ID:qQwXY7KS
>>845
「まともに」とは?
「最強」とは?
847login:Penguin:03/07/21 12:33 ID:MitHpa9J
ああ、きびしいなぁ。
まともってのは、workspace switcherと相性がいいとか、
session managerで管理できるとか。

最強ってのは使う人次第でしょうね。何となくいれてみました。
最強のwindow managerスレに感化されてるってことで。
なにか挙げてください。。
848login:Penguin:03/07/21 12:37 ID:F0bxZcbN
>>845
> sawfishは不安定だし。。

1.3だけど問題ないよ。(debianの1.3-3)
ちょと前はfocusを失って、focusが全く復活しないことあったけど。
849login:Penguin:03/07/21 13:51 ID:NjPKA0+t
>>845
metacityもmetacity-setuupだとほとんどいじれないけど、
gconf-editor使えばキーバインドとかもいじれる。それくらいじゃだめ?
850login:Penguin:03/07/21 14:03 ID:MitHpa9J
つい最近まで、sawfish-1.3つかってたんだよね。
workspace switcher(gnome-panel-2.2.2.2)の適当な場所クリックすると、
windowがどっかに飛んでく。。ワークスペースが1枚でもね。
rep(0.16.2)はすぐ暴走するし。だめぽ。
851login:Penguin:03/07/21 14:09 ID:MitHpa9J
>>849
そういうことできるのかぁ。いろいろいじってみようかな。
852login:Penguin:03/07/21 14:18 ID:F0bxZcbN
>>850
> workspace switcher(gnome-panel-2.2.2.2)の適当な場所クリックすると、

これsawfishの一部じゃないよ?
Window manager以外がまずいんじゃねーの?

> gnome2でまともに使える最強のwindow managerって何でしょうか?

あなたのgnome2環境がまともじゃないんじゃないでしょうか?
853login:Penguin:03/07/21 14:28 ID:MitHpa9J
>>852
workspace switcherがwindow managerと連携しなくてどうするのさ。

まあ、こっちのgnome2環境がまともだとは言い切れないんだが。。
854login:Penguin:03/07/21 15:00 ID:F0bxZcbN
>>853
> workspace switcherがwindow managerと連携しなくてどうするのさ。

http://developer.gnome.org/doc/standards/wm/book1.html にしたがって、
GNOME compliant Window Managerとしての動作してるのは常識でしょう?
GNOME compliant Window Managerの話題じゃなければ、スレ違いだよ。

その上で、あなたのgnome2環境がおかしい可能性が高いと言っているのだが?
Sawfish 1.3のgnomeのvirtual desktop対応は問題ない。他にトラブル報告がない。

855login:Penguin:03/07/21 15:11 ID:rb0PXTwp
別に GNOME の話題ってわけじゃないんだけど、
今 XScrennsaver に WebCollage とかいうモードがあるんだけど、
これにしてたら ノーカットのチンボ画像とかマンコとか出て来て
大変だった。

会社でこんなのにしたらヤバヤバだよ。。
856login:Penguin:03/07/21 15:19 ID:WGTAjDfF
>>831
マジで!?
そんな事なら早く言ってくれよ!
857login:Penguin:03/07/21 19:33 ID:MitHpa9J
>>854
たしかにこっちのgnome2環境がおかしかった。ごめんな。
libwnck-2.3.1とsawfishは相性がわるいらしい。
とりあえず、2.2.2に戻して一応まともな動作にはなった。
858login:Penguin:03/07/21 20:49 ID:Yb3GqXWz
>>857
> libwnck-2.3.1とsawfishは相性がわるいらしい。

なぬ〜
859login:Penguin:03/07/22 01:11 ID:zad5bitH
workspace switcherのクリックした位置から計算されたxとyが
viewportのoffset位置指定として設定されるから、windowが飛ぶみたいだ。

http://www.freedesktop.org/standards/wm-spec/1.3-onehtml/#id2818516
このへんとlibwnckのソースを見た感じでは、sawfishの動作は正しいようだ。
libwnckのほうは仕様と言ってもいいかもしれんが、使いにくいだろう。。
860login:Penguin:03/07/22 12:19 ID:Bw//TJcr
sawfishにうらみでもあるのか?
861別スレ445:03/07/22 13:11 ID:Awc5dVjt
gnome1.4 + windowmaker で使ってましたが、このたび
gnome2.2 に上げました。(vineseedで)

そしたら、windowmakerのワークスペース切り替えに gnome が
ついてこなくなってしまったのと、emacs, kterm が gnome のテーマの色に
影響されるようになってしまいました。

これらを解決するにはどうしたらいいんですかね??

普段使ってるのは gnome-panel とそのアプレットだけですので、それだけ
動けば結構です。あと emacs とかが gnome の色の影響を受けなければ…。
862_:03/07/22 13:16 ID:lo3/wrKX
863_:03/07/22 13:17 ID:lo3/wrKX
864login:Penguin:03/07/22 17:16 ID:rDPuNYo8
デムパ?
865login:Penguin:03/07/22 17:21 ID:G88urRp5
>>837
2003/7/5のは使ってみた?
http://devel-home.kde.org/~hausmann/snapshots/
866login:Penguin:03/07/22 19:32 ID:qXVbdHkL
>>854
発見。
http://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=117327

libwnckのviewport対応はEnlightenment使いが作ったみたいだ。
Eだと問題ないのだろうか?
867login:Penguin:03/07/22 19:40 ID:FFiBNnq3
本家のTOPがリニューアルしたようだ。
868_:03/07/22 19:46 ID:k0LtAWW5
869login:Penguin:03/07/23 14:13 ID:Bsozx4FX
>>867
スッキリしたなぁ。
870hoge夫:03/07/24 02:01 ID:e7qNDz2j
すみません。初歩的なことで申し訳ないのですが、質問
させてください。
さっき初めてgnome(2.2)をインストールしたのですが、
ウィンドウのタイトルの部分だけが日本語部分が化けてしまいます。

これを直すにはどうしたら良いのでしょうか?
871hoge夫:03/07/24 02:02 ID:e7qNDz2j
ageさせてください
872login:Penguin:03/07/24 02:09 ID:4soWUctt
>>870
ウィンドウのタイトルを含む上の部分は、ウィンドウ・マネージャが表示している。
日本語ちゃんと扱えるウィンドウ・マネージャなのか、チェック!
873hoge夫:03/07/24 02:18 ID:e7qNDz2j
>>872
低レベルな質問に答えていただいてありがとうございます.
WMはsawfishの1.3です。これは日本語とおりますよね?
とりあえず他の日本語通るWMでやってみます
874login:Penguin:03/07/24 02:28 ID:4soWUctt
>>873
はい、自分はsawfish-1.3で問題ないです。
875login:Penguin:03/07/25 02:03 ID:fL8q4+Gk
gnomeだとuimが使えて幸せだぁ…。
876login:Penguin:03/07/25 16:14 ID:P+a6yu24
>>870
僕はDebian/sargeで、日本語と文字化け(?)した文字とが
混ざった状態になったことがありました。
そん時は
# apt-get install kochi-* で治りました。

的はずれだったらすんません。
877870:03/07/25 17:39 ID:7XTzMbWz
僕もsargeなんです。
それでapt-get -t unstable gnome
で入れたものなんですが(今sargeで動くgnome2はないので)、
ttf-kochi-(gothic|mincho)が入っていて、
それを使っても文字化けします。

>>876さんはどうやってgnomeを入れましたか?

とりあえずsawfish単体でどうなるか見てみます
878870:03/07/25 17:46 ID:7XTzMbWz
やってみましたが、
当然のようにsawfishでも文字化けしました。
なんだかスレ違いになってきてしまいました…
879876:03/07/25 21:01 ID:P+a6yu24
>>870
>なんだかスレ違いになってきてしまいました…
とりあえず、こっちに移動しませんか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997038613/

Debian板に移るのもなんか違うような気がするので・・・(^^;
880login:Penguin:03/07/27 11:57 ID:Aq2rr+SO
(・∀・)renice!
881login:Penguin:03/08/01 00:18 ID:2kFBrz/w
882_:03/08/01 00:20 ID:s6DiPoSx
883ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:59 ID:GfRe8vK7
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
884login:Penguin:03/08/02 10:18 ID:2rmp9gin
(・∀・)renice!
885login:Penguin:03/08/03 00:37 ID:4D51FZki
Workspace Switcherは、Ctrl + Alt + カーソルキーで
ワークスペースを切り替えられることにさっき気づいたよ。
だれか、ショートカットキーの一覧でも作ってくれ。
886login:Penguin:03/08/03 13:18 ID:sGCy3qCF
>>885
それは、「デスクトップ設定」→「キーボード・ショートカット」を見ればええんでないの??
私はそれでワークスペース切り替えのショートカットを知りました。

ところでキーボードショートカットと言えば。
GaleonとかX-ChatとかでF10で一番左のメニューが開いちゃうのを無効にすることはできないのかな。
Atokで使いたいんだよねぇ、このキー。
887login:Penguin:03/08/03 17:22 ID:lwcL5tP8
>885-886
「システム」→「設定エディタ」でないと設定できないショートカットがあるのは
VineSeedだけかな?

WindowsキーをSuperに割り振っとくといい感じ。
888login:Penguin:03/08/03 22:55 ID:LpIpRJ9z
>>886
gtk2の仕様でIMのイベント処理よりもアプリケーションのホットキーが
優先されるらしいです。
海の向こうの人にはIMがないと困る人のことはやっぱりわからんのでしょう。
889login:Penguin:03/08/04 11:03 ID:YK4nPm46
海の向こうの人もIMがないと困るだろ。
入力できないじゃん。
890login:Penguin:03/08/08 01:35 ID:RWxp0qhg
>>888
がーん。仕様なんでつか。
この変な制限でgaleon1.3が激しく使いにくい。
一文字削除しようと C-H 入力するとヒストリダイアログとか。
891login:Penguin:03/08/08 20:38 ID:vsanN245
>>890
http://www.asahi-net.or.jp/~AE5T-KSN/d/200308.html#08-01
仕様じゃなくてバグらしいよ
892login:Penguin:03/08/08 20:47 ID:5ZRibpnz
>>891
Owenは変えるつもりがないって言ってるんだから仕様だろ
893login:Penguin:03/08/08 22:01 ID:ZJOC9nc2
>>888
/usr/share/gnome-2.0/ui/galeon-ui.xml
弄っちゃうとか
894login:Penguin:03/08/09 01:12 ID:LXrx09Xp
gtk2もうだめぽ…_| ̄|○
895login:Penguin:03/08/09 01:18 ID:csXBKkyS
いつぞやか日本人はパッチは投げてくるけど、開発に関する議論
にはなぜか参加しないとMiguel大先生が嘆いていたのを思いだした。
896login:Penguin:03/08/09 01:35 ID:duOrHmiU
コードが読めてパッチを書けても英語が分かるとは限らないからな。
897login:Penguin:03/08/09 11:45 ID:csXBKkyS
>>896
言葉の壁も理由の一つだろうとは言っていた。が、それだけでは
ないだろう。英語が母国語でない国の人も多数いるのだし。
898login:Penguin:03/08/10 00:26 ID:y77VEmLO
なんだかんだいっても参加してる人は参加してるんだよ。
開発の流れを理解できて、暇があり、英語がある程度堪能なやつが少ないんだろ。
それらを満している開発者の絶対数が少ないっぽ。
ほとんどは仕事とか自分の書いたコードのメンテなんかで忙しいだろうし。
それに加えてディストロのメンテナをやっていたりもするだろう。
日本語対応は国際化のひとつの柱だしね。
そっち系で手いっぱいという人達もいるだろう。
899login:Penguin:03/08/10 18:14 ID:bCBPPir1
>>893
galeon-ui.xml 弄って、
テキストエリアにフォーカスあるときはCtrl-Fはカーソル右移動、
そうじゃないときはCtrl-Fは検索
って設定できる?
900login:Penguin:03/08/11 16:52 ID:BhMyykpd
900get

もうすぐ次スレの季節だな。
901login:Penguin:03/08/11 17:12 ID:Zc9UdH9/
次スレは GNOME3 ですか? それとも GNOME2-Part2 ですか?
902login:Penguin:03/08/11 17:56 ID:BhMyykpd
-----ここから-----
GNOMEスレ part2

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1003416100/

本家
http://www.gnome.org/

日本 GNOME ユーザー会
http://www.gnome.gr.jp/

GNOME artwork & themes
http://art.gnome.org/
-----ここまで-----

みたいな感じでいかが?
903login:Penguin:03/08/11 20:38 ID:8wcNkHtm
>>902
FootNotesが抜けてる。
http://www.gnomedesktop.org/

あと、漏れ的に入れておきたいのはplanet gnomeだな。
http://www.gnome.org/~jdub/planetgnome/
904login:Penguin:03/08/12 22:16 ID:4ge3LaAK
rawhideの中身から考えると2.4リリースはもうすぐっぽい。
905login:Penguin:03/08/12 23:38 ID:zBsmoOpD
http://www.gnome.org/start/2.3/
普通にスケジュールでてるんだが。
906login:Penguin:03/08/13 22:53 ID:/kK/1TEp
>September 10 2.4.0 FINAL release
もう一ヶ月切ってるじゃん。
907login:Penguin:03/08/15 14:02 ID:mzjAXdMx
gnomeではできていた,画面はしにマウスを持っていくこと
で別のワークスペースに移動する機能ってgnome2+sawfish
ではできないのでしょうか?
sawfishの設定→ワークスペース
ではそのような設定ができません.
908login:Penguin:03/08/15 14:27 ID:NmtR9lce
edge-flip.jl見て、手で書いてね。
909山崎 渉:03/08/15 22:15 ID:ep0zwfOh
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
910山崎 渉:03/08/15 22:31 ID:ep0zwfOh
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
911login:Penguin:03/08/16 00:07 ID:+8Yy95I5
(・∀・)renice!
912初心者中:03/08/16 12:24 ID:IrpdRe5N
870 サン
わたしも同じことで困ってまして 876さんの install kochi* がヒントになりました
しかしこれだけではだめで そのあとに fc-cache すると文字化けが解消しました
根本原因は勉強中ですが、やってみてはいかがですか。
913login:Penguin:03/08/18 02:22 ID:qyRbX1pV
sawfishのcvs versionは、pangoでウィンドウタイトルを表示するようになったようです。
xftの機能を使ってても日本語を普通に表示できて、見た目は良くなってる。

>>907
.sawfish/rc に
--
(require 'edge-flip)
(setq customize-command-classes '(default advanced viewport))
--
追加で設定に出てくるかも。
914login:Penguin:03/08/18 15:30 ID:80ighE8u
915login:Penguin:03/08/18 20:57 ID:EwABAFt6
916@@:03/08/18 21:13 ID:NtSBiyDd
この娘完全に騙されてますね。撮影者は業界人を装ってます。
そんな男に生理中にもかかわらずぶち込まれちゃいます。
カワイイ顔して大きなオッパイしてやるときはやります。
アップが多いので血のついたチンポの出し入れがモロ見えです。
素人援交女がいっぱい!!
無料ムービーを観てちょ。
http://www.geisyagirl.com/
917login:Penguin:03/08/19 15:25 ID:gBMJynbO
GNOME起動中にコンソール切り換えたら固まった…。
918login:Penguin:03/08/20 14:59 ID:9KXhU076
>>913

あー、そのパッチ投げた人です。

他にもいくつかいじった(group名とかをUTF8に変換しないので化けるとか)
んだけど、glib に依存してるのがまずかったらしく、採用が保留になってる。

Sawfish-1.3 に当たるパッチなら手元にあります(アタリマエか)ので、
後でWebに転がしておきますね。
919login:Penguin:03/08/21 23:22 ID:p9x5m+r9
pango使ってる時点で、glibに依存してるのでは?
920login:Penguin:03/08/22 00:47 ID:12fQI6Pe
ていうか、そもそもsawfishってrep-gtk使ってるだろ?
その時点で既にglibに依存してるのだが。
921login:Penguin:03/08/22 12:31 ID:p5pjScEq
>>919 >>920

わしもそう思うんだが、

Sawfish の開発者によると、(意訳)

Sawfish のメニューとかはGTK+2つかってるけど、
WM のコアな部分(ウィンドウ装飾とか)は GTK+2 を使ってない。
で、このへんのコアな部分で GTK+2 に依存するようなことはしたくない。

と言われちゃったの。

日本語ならいろいろ食い下がったけど、英語で食い下がるのも辛いので、
引っ込んでしまった。

ということで、CVSでは、pango依存部分は #ifdef で括られてると思う。

メニュー回りでも g_locale_to_utf8() を呼んであげればいいんだけど、
そこ(lisp/sawfish/wm/* )で GLib 依存な関数を呼んじゃダメなんだって。

いやはやまいったよまったく。
922login:Penguin:03/08/22 12:45 ID:p5pjScEq
とりあえずこのへん。

ttp://mail.gnome.org/archives/sawfish-list/2003-August/msg00011.html
ttp://mail.gnome.org/archives/sawfish-list/2003-August/msg00014.html
ttp://mail.gnome.org/archives/sawfish-list/2003-August/msg00016.html
ttp://mail.gnome.org/archives/sawfish-list/2003-August/msg00017.html

msg00011.html と同じような修正を、lisp/sawfish/wm/util/groups.jl に
かませば、ウィンドウメニューの「グループに入れる」の中身も直る。
923login:Penguin:03/08/23 02:27 ID:LbQhFiIM
Xに依存してもいいなら1.2のときにつくったパチがある
いちおう1.3でもあたる
begin-base64 644 sawfish-1.2-locale.patch.gz
H4sICC+1/T4AA3Nhd2Zpc2gtMS4yLWxvY2FsZS5wYXRjaADtVVFv2jAQfia/
4tQHFoiThtAVKKJCYu00adImtZMqbVPkBhuihQTZTgub+t93tpPAWFtpU/c2
C4x9ce6+++7z4fs+SHrPU7n0e0HkL9S36FiK5JgXuZJBEpSKD1tRGPb98NSP
RhCGZ/h5PQzCeoAXjsLQ8TzvWU8HTvrRWdj/zcl0Cn7/ZESG4OmfaADTqQMb
ruIVo7IUDNz3qVzHl+gTupxAGSdLKqArlUjzBQGZfmexgozlC7XsOPDDAT1u
3mbb9fJdzgtIcRo7nrFes436KIo1E2oLCjdr3IwdcHzzmCt94GKjGGYwBHe+
3hLg/rnOCENVIW0sAm3tuVO5ThFfNQRJijJX1QMD145uN0ulttev8CLYfOB8
EjY2MblZ3WoQmLW6LvbxGjSuzb7baVdoesQkdaW2GSPtOqUGFQdXnE/CDvLi
WRDWtG8B4Gv0pbgr1ZwJQWL3aEbzVwqSIr/D0LC6BVU0fH3Jjzp1AICHeoHQ
tXb2IdsEdCoGfAMPudNMkLYhaufrEbjWaM4dgD6s1ycMflgyHeVz+NXUDsvm
VvvOQfF+yQP9XgrGrgy/Brt+65GEzTG3zim4o1nJ6mMPqCnLClOlyHe1HqP9
wcr+NCIDlP2wR3o9I3s9pKIqTXRqbwS9h+4c53HtDK2zIiuEuSCJXo0d/3lp
79H1MuMv5P7iEMysdaHZgckEQrz5LbupqZsJRhWrBJHO8buiCxbfpbKkWb1L
VlTfFeOPZZLZwgxOTD8aDUi0K0xDeWDnW6w2RuML/1wvx4+fotl6SatjZr3f
bDRMK7OhTQVl2TjYqdjxWy3jm8D2sAvVevvfN/6sb+yor9rG0+w/L19blKf6
zD9tMKbHVP0CGZcKmr/KeJZRKa0azWqCDPwE3IxlhvsHAAA=
====
924login:Penguin:03/08/23 02:30 ID:LbQhFiIM
発想としてはg_locale_to_utf8()と同じだが、それを
XmbTextListToTextPropertyとかXutf8TextPropertyToTextListとかで
やったもの。

sawfish-1.3にあてるときは、fprintfの_()をはずしてくだされ
( _()が gettextという定義がないみたい)


もっとも、UTF-8ロケールで動かすときは(fonts.cの)XftTextExtents8と
XftDrawString8をUtf8つきのものに変える、8文字の変更で済むわけだが。
925login:Penguin:03/08/25 01:59 ID:W4doasm/
パネルに追加できるアプレット
http://gai.sourceforge.net/
926login:Penguin:03/08/25 14:40 ID:1AyDwpKD
>>925
これって同じソースでWindowMakerのDockAppなんかも
作れるやつだっけ?よさげ鴨。
927login:Penguin:03/08/26 18:02 ID:gFo6zh41
(・∀・)renice!
928login:Penguin:03/08/27 21:54 ID:hoarpJya
gnome.orgが…
929login:Penguin:03/08/27 22:11 ID:lYweKQ4J
>>928
ここでも話題になってるね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1061822653
930login:Penguin:03/08/28 19:06 ID:uzIl8Zab
なんだこのサイト
GNOMEアングラ臭ぇー!!
931login:Penguin:03/08/28 19:12 ID:H+5s/aYg
アングラってとっくに死語かと思ってたけど
また使ってる香具師いたのね。
932login:Penguin:03/08/28 23:22 ID:wvjIz2SQ
>>930
つっても、ヨーロッパで十何万人分とかの署名も集めているまじめな反対運動なんですが。
アングラじゃこんなに集まらないでつね。
933login:Penguin:03/08/30 19:12 ID:cqbBgnnQ
GNOME-2.2.0(RedHat9.0)で、メニューに新しい項目を追加できません。
RHをVerUPしているうちにメニューから「デスクトップの設定&メニューエディタ」
の項目が無くなっていました(/usr/bin/gmenuもありません)。
ここからスタート(Nautil)やメニューの右クリック(メニュー全体→このメニュー
に新しい項目を追加する)で指定しても、結局ランチャの作製画面でOKを押しところ
で「サポート範囲外の動作」のエラーになります。
rpmでパッケージを追加するとメニューは追加されます。
パネルに新しいランチャーの追加はできます。
GNOME-2.2.0からは、デスクトップからメニューを追加する機能は削除されたので
しょうか?
934login:Penguin:03/08/31 23:45 ID:XyLLM3uG
日本GNOMEユーザー会のサイト落ちてる?
935login:Penguin:03/08/31 23:47 ID:/EH0flpD
なんか繋がらんね。


もうほとんど死亡状態だからいつ消えてもいいけど。
936login:Penguin:03/09/01 12:16 ID:Aav6h6ss
937login:Penguin:03/09/01 12:22 ID:n4srwRDo
サーバのアドレスが変わったのですが、DNSの設定がおいついてなかったので
さきほど変更しておきました。
938login:Penguin:03/09/01 13:00 ID:/FwJdz+j
HDD容量が足りなくなってきたからゲームをまとめてアンインストールしたら、
こんなエラーが出たよ
*****************************
GNOME設定デーモンの起動時にエラーが発生しました。
テーマや音、背景設定などなんらかの設定が正しく動作しないかも知れません。
設定デーモンは何度も再起動しました。
最新のエラーメッセージ :
Failed to activate 'OAFIID:GNOME_SettingsDaemon
GNOME は次回のログインの時にも設定デーモンに再起動を試みます
*****************************
2ch-Linux-Bigginersで検索したらこういうエラーの質問が二つばかりあったよ。
どっちも解決してないみたいだったけど、これ、control-centerがないと
出るメッセージだったのね。
xscreen-saverがゲームパッケージに入ってるfortune-modに依存していて、
これをアンインストールしようとして、xscreen-saverとcontrol-centerが
芋蔓式に消えたらしい。
RH8.0でシステム設定-パッケージからアンインストールした漏れがバカだったよ。
939933:03/09/01 19:41 ID:cLWTmumA
RHスレで解決しました。
940login:Penguin:03/09/05 13:03 ID:Ew0bFfaE
GNOME Desktop 2.4 RC1 released
http://ftp.gnome.org/pub/GNOME/desktop/2.3/2.3.90/sources/

ついでにgtk+ 2.2.4もきてるな。
941login:Penguin:03/09/05 23:56 ID:wwMcYreg
遅レスだが、
>>892
Owenは直さん、と言っているのではなくて
誰かからちゃんとしたfixがでてくるまではfuture planにしておく
と言っているわけだな。
942login:Penguin:03/09/09 18:33 ID:8qT3aQfw
GNOME 2.4は今週リリースか。
943login:Penguin:03/09/10 00:21 ID:peqDNwXC
2.4R期待age
944login:Penguin:03/09/10 02:50 ID:m7U4EbMm
GNOMEは依存のパッケージ多すぎ。
gnome2出たときにパッケージ手動で2.30個コンパイルしたが、
まじで死にそうになった。
途中でえらーでるし。
KDEみたいに kdelibとかldebaseみたいな数個のパッケージにまとめといて欲しいのだが
945login:Penguin:03/09/10 12:53 ID:j1SwHLCS
>>944
それだと、これは要るけど、これは要らないという場合には嬉しくないん
じゃないか?GNOMEだけに留まらず、もっと汎用性を目指したモジュールも
あるし、それに少なくともuiがらみのモジュールとnon-uiなモジュールは
分けてほしい。

つーかさ、UNIX方面は依存性の排除に命をかけるプロジェクトがあまり
にも大杉。この辺りでパッケージのdeploymentの問題に正面から取り組む
試みが出てきてほしい。まあGARNOMEはそうした試みの一つと捉えられなく
もないけど。

946login:Penguin:03/09/10 12:56 ID:Z/n0OsW7
>>945
それはOSの構成から来る問題だよね。とりあえずlibかlibexec見とけ、みたいな感じ
947944:03/09/10 16:45 ID:ZoYYqPyC
>それだと、これは要るけど、これは要らないという場合には嬉しくないん
>じゃないか?
>
言いたい事は分からんでもないが、

>つーかさ、UNIX方面は依存性の排除に命をかけるプロジェクトがあまり
>にも大杉。この辺りでパッケージのdeploymentの問題に正面から取り組む
>試みが出てきてほしい。まあGARNOMEはそうした試みの一つと捉えられなく
>もないけど。
>
gnome2みたいに膨大なライブラリ、依存関係になると、
依存性をできる限り排除して、
関連性のあるモジュールを一つにまとめといた方が賢明だと思うが.....

948login:Penguin:03/09/10 17:05 ID:uF/mgOl6
>>947

> gnome2みたいに膨大なライブラリ、依存関係になると、
> 依存性をできる限り排除して、
> 関連性のあるモジュールを一つにまとめといた方が賢明だと思うが.....

いちおう、リリースノートに推奨インストール順は書いてくれてるわけだが。
おかげで、1.x の頃より数段楽になった。

仮に60個を20個にまとめたとしても、たいしてかわらんと思うよ。

逆にメンテするのが面倒になる(どこかでCVSを締めて tarball をリリースしないと
いけないが、これはモジュールを分割しておいた方がふんぎりをつけやすい)という
弊害もあります。

気持ちはわかるんですけどね。 bonobo-activation と libbonobo* と gconf と libgnome*
をまとめてしまえば、かなり楽だろうから。
949login:Penguin:03/09/10 21:52 ID:Tzl5kj6g
bonobo-activationはlibbonoboに吸収されたが。
950login:Penguin:03/09/10 23:14 ID:3TPP8H4X
AbiWordの配布はすごかったな。GhostScriptと同じで何から何まで全部
同梱してた。(w 多分Windowsでビルドすることを考慮してこうなってる
のだろうけど。
951login:Penguin:03/09/11 08:44 ID:aWgRWv3s
2.4きた?
952login:Penguin:03/09/11 13:13 ID:fOkuc2jJ
953login:Penguin:03/09/11 19:38 ID:aixxVScA
2.4
ノーチラスが安定してる。完成してきた。
954login:Penguin:03/09/11 19:40 ID:iFj/0Eea
もっとレビューキンボヌ
955login:Penguin:03/09/11 23:11 ID:T09OSMRA
2.4キター!!!
ワショーイ!!!

最近までKDE派だったけど、GNOMEのシンプルさに惹かれてしまいました。
さらに洗練されてそうで期待。
まだ使ってないけど。
956login:Penguin:03/09/12 23:12 ID:jxoHAm4c
GARNOME便利あげ
957login:Penguin:03/09/13 00:14 ID:w0zamWdm
g2は国際化への対応ぶりも魅力。
kdeはその辺が今二つでなぁ。
958login:Penguin:03/09/13 03:13 ID:x2yiRPej
>>957
俺の環境だとgnomeでは無問題なんだが、KDEではskkinputでの入力が変になる時がある。
しかたなしに、sawfishで我慢してます。
959login:Penguin:03/09/14 02:41 ID:ZRaMqVai
候補ウィンドウで枠が出たり、フォーカスしたり、しかもカスタマイズの方法もわからない。
どう考えてもmetacityでkinput2は使えねぇ…
960login:Penguin:03/09/14 02:44 ID:1n+qPDAI
gnome2(というかmetacityやsawfish2)ではウィンドウ移動の時に
中身を表示しないようにすることはできないのでしょうか?
3,4年前のマシンを使っている場合こういうのが結構重要なんですが・・・。
961login:Penguin:03/09/14 11:18 ID:VChMdfk6
>960
metacityにはパッチがあるみたい。
sawfishは…出来るでしょ?
962login:Penguin:03/09/16 02:56 ID:rjdFpxyw
赤帽8にsawfish2で使ってるんだけど、異様に不安定だな。
しかもウィンドウフォントを変更しようとしてもできん・・・。
しょうがないので手動で設定しようと思うんだけど
いったいどこをいじればよいのやら。誰か教えていただけませんか。
963login:Penguin:03/09/16 10:21 ID:OEFFmnkk
>>962
>>913 から >>918-924 あたりを読んでちょうだいな
964login:Penguin:03/09/17 13:36 ID:3HNUXaVu
2.4 リリースノート日本語訳
http://www.gnome.gr.jp/docs/g24-start-page/notes/
965login:Penguin:03/09/18 12:19 ID:eV0XaKbk
ところで次スレのタイトルは gnome3 ?
966login:Penguin:03/09/18 12:49 ID:96ct1Wmu
いつ3になるかわからんし、gnome2 pl2 くらいでいいんじゃない?
967login:Penguin:03/09/18 12:49 ID:lGu8eD4o
gnome 3歩目
968login:Penguin:03/09/19 01:34 ID:CcT3MD4l
>>967
イイ!
969login:Penguin:03/09/19 01:40 ID:e6TY0JHq
>>967

これって前スレあったっけ? 単に GNOME2 が見えたので新規に起こしたスレだった気が。
gnome2 2歩目 ってところ?
970login:Penguin:03/09/19 02:00 ID:2TLUINuB
sawfish1.3をrawhideからダウンロードして
赤帽8で使ってるんだけど、ウィンドウを下の方に動かした時に
パネルが隠れてしまって困る。gnome1.4の頃はこうならないようにする
設定があったんだけど、そういうの、見あたらないね。
なんかマウスで設定できる項目がずいぶんと減ったよなー。
これってやっぱ手動で設定せねばいかんの?
それに、>>961
できるの?やっぱ設定ファイル手動編集?
971login:Penguin:03/09/19 02:05 ID:MRKgBDFq
>>969
gnome2じゃなくてgnomeでいいと思うが
972login:Penguin
>>971
gnome ってインパクト薄いから GNOME にしない?
www.gnome.org でも GNOME の方が多い気がするが。