なんでLinuxなんか使ってるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
なんで?どこがいい訳?
2login:Penguin:01/10/15 21:42 ID:oqQZt3ZL
Winのどこがいいわけ?
3login:Penguin:01/10/15 21:43 ID:3yiq4v+G
無機質なコンソールにもうメロメロです。DOSはもう飽きました。
4login:Penguin:01/10/15 21:43 ID:TIK5w5JP
Macのどこがいいわけ・・・・・たしかにいいな
5hanajan@物体X ◆Zw7wx4tY :01/10/15 21:44 ID:tYbI8vfN
ペンギソがイイ。。。
リーナスがイイ。。。

いじょ
6login:Penguin:01/10/15 21:54 ID:9ON6fb2m
いや、マジデ
7 ◆NFCuae.M :01/10/15 21:59 ID:ZdHeYRjx
そこにLinuxがあるから
8login:Penguin:01/10/15 22:16 ID:9ON6fb2m
そこにwindowsはなかったわけか
9多分:01/10/15 22:19 ID:bDAs0k6b
頭が良さげに見えるから。
10login:Penguin:01/10/15 22:26 ID:cbzlU0mi
コンソールとエディタが最強だから。
11login:Penguin:01/10/15 22:50 ID:cbXnyZyC
コンソールにときめいちゃう奴はおおいはず。
コンソールに特化したディストリビューション出ないかな・・・・
12   :01/10/15 23:06 ID:Xmn1QAc1
それは俺がHACKERだから。
13login:Penguin:01/10/15 23:07 ID:+taJk9ay
ゲイツに金を払いたくないから
14login:Penguin:01/10/15 23:08 ID:XeVdtgJo
暇だから
15login:Penguin:01/10/15 23:09 ID:XeVdtgJo
偉くなった気分になれるから
16login:Penguin:01/10/15 23:09 ID:XeVdtgJo
あいつが使っているから
17login:Penguin:01/10/15 23:10 ID:XeVdtgJo
お宝画像でHDを埋め尽くせないから
18login:Penguin:01/10/15 23:17 ID:umqU/EMh
LILOで思う存分ハマれるから
19login:Penguin:01/10/15 23:20 ID:jatHTRCN
お、やっとこの手のスレが立ったか。
20login:Penguin:01/10/15 23:32 ID:+iQez5LS
リナッ糞ってなんですか?
21login:Penguin:01/10/16 00:02 ID:wJr/gVLE
ls /usr/src/linux/arch
すると、なんだかただのPCも、WSの仲間入りした気がするから
22login:Penguin:01/10/16 00:06 ID:2VZAxl8z
>>20
kernel 2.4.11
23login:Penguin:01/10/16 00:28 ID:gFClI7ou
人と違うことしたいから
24login:Penguin:01/10/16 00:28 ID:6QIU8crM
>>22
kernel 2.4.4-36k
25login:Penguin:01/10/16 00:33 ID:rUwtIh7k
>>24
40k 出てるよ
26login:Penguin:01/10/16 00:49 ID:XM6EXXtB
他の奴が俺のIDと同じだ。
なんで?
27login:Penguin:01/10/16 00:54 ID:NZ0m+3Nq
それをハッシュの衝突と言います。Knuth 読め。
28login:Penguin:01/10/16 00:54 ID:0iRzhq4a
>>26
オナジのが出る可能性はあるんだよ。
確率的には宝クジに当たったぐらい凄いかも。
喜んでいいよ。でも変なところで運使ったかもね。(W
29login:Penguin:01/10/16 01:01 ID:SUWKfT51
>>27ー28
仕組みを全く知らなかった(考えてもいなかった)。
サンキュ♥
30名無しさん@Emacs:01/10/16 01:05 ID:z6+5oBpW
サーバ用途で使うとWinよりは当然(・∀・)イイ!!
OSに対するこだわりがないなら,流行りまくってるLinuxのがBSD系より(・∀・)イイ!!
3125才独身女教師:01/10/16 01:08 ID:xngD3SUF
貧乏だから。
32login:Penguin:01/10/16 01:08 ID:W0yrYiw7
こういうタイトルのスレ年中見てる気がするんだが。
33hanajan@物体X ◆Zw7wx4tY :01/10/16 01:15 ID:RyNGBMAH
age
34login:Penguin:01/10/16 01:16 ID:yZY6sng4
また糞スレかよ・・・
定期的に立つな、この手のスレは。いい加減飽きた。
35login:Penguin:01/10/16 01:24 ID:W0yrYiw7
煽りに乗るのも面白いな。


Linux 使ってるといかにもオレって理工系? ってカンジじゃん。
bash は数学的な応用の広さ秘めてそうだしさー。
つーか、ある程度、頭脳商売の世界は英語と UNIX は必須条件。
オレって英語も科学もダメダメの中卒だけど、Linux インストールしてみることで、エリートの仲間入りを表明してるのさ♪


Win厨に「まってましたー。厨房発見!」と言わせんばかりの厨房ぶりを演じてみました。満足かい?
36login:Penguin:01/10/16 01:25 ID:A9kmTITQ
いや、全然
3725才独身女教師:01/10/16 01:31 ID:xngD3SUF
linuxが理工系?
確かに国語が弱そうだけど(w
38login:Penguin:01/10/16 01:31 ID:9wvp1LAa
> bash は数学的な応用の広さ秘めてそうだしさー。
ハァ?
「数学的な」応用って何? まずそれを定義してよ。
つぎに bash がどのようにその「数学的な応用」とやらに役立つのか説明して欲しい。
おまえは本当に「数学的な応用」を考えているのかと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
おまえ、「数学的」って言葉使いたいだけちゃうんかと。

以上、厨房っぽく返してみました。
39login:Penguin:01/10/16 01:36 ID:XM6EXXtB
>問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
そろそろこれ飽きた
40login:Penguin:01/10/16 01:39 ID:rUwtIh7k
結局、ここばっかり見てて
やろうとしてたことが
一向に進まんかった。ぁぁ、
41login:Penguin:01/10/16 01:42 ID:rUwtIh7k
同じプロキシ通してて同じIEとWin使ってれば同じIDになるんじゃないの?
42login:Penguin:01/10/16 02:00 ID:XM6EXXtB
>>41
あきらかに間違ってる
43login:Penguin:01/10/16 02:03 ID:W0yrYiw7
おなじ服着ておなじごはん食べればおなじ ID になるんだよ。パパがそういってた。
44login:Penguin:01/10/16 02:07 ID:PuRe5Ryd
書きこみ内容で変わるらしいよ>ID
45login:Penguin:01/10/16 02:08 ID:rUwtIh7k
ここで、39,40は同一人物(俺)
40,41は別人
46login:Penguin:01/10/16 10:15 ID:lmbmt2NM
>>23
パソヲタ集団の中で暮らしていると逆に使わない方がそうしてることもある
47login:Penguin:01/10/16 12:37 ID:wjS509XQ
なんとなくおもしろそうだったから
48だからどうした。:01/10/16 13:17 ID:1K1yc9Kg
windowsを使っていると、馬鹿に見えるから、マジでうちの会社ではそういう雰囲気だから。
かっこだけ使っている不利。使えるかこんなもん。どうせ馬鹿だし。
49ネタスレでマジレス:01/10/16 15:56 ID:Gyb/MKxi
無料。Winに飽きた。*BSDより手軽。
CUIの充実。ブラックボックスなし。不便。
Winは親切だが、度が過ぎて煩わしい。
50login:Penguin:01/10/16 16:16 ID:+9/S2uNd
Windowsなんて全然親切なOSじゃないと思うが?
51login:Penguin:01/10/16 16:39 ID:93Q5QZnO
>>50
Sunに比べれば1000倍は親切。
52login:Penguin:01/10/16 16:40 ID:C9ts7+tL
WINDOWS は重過ぎて動かない!ってなマシンに仕方なく。
省エネ・省資源に加えて快適に動いて環境を守ります。
53login:Penguin:01/10/16 18:16 ID:yh1rLhkk
>>52
低スペックマシンにLinux入れても、

Xはおせーし、
makeに時間かかりすぎてむかつくし、
ルーターにするには電気食い過ぎるし、

もう処分するしかない。
54 :01/10/16 18:53 ID:KHTQFLQ+
我が家では、ルーター、プリンタサーバー、ファイルサーバー←主に画像置き場
しかし、ファイルサーバーと言っても8Gしかない 藁
まぁ、下手なルーター買って糞なセキュリティなのも嫌だしってことで
うちは、LINUX使ってるけどね。
電気代って言うけど、レベル3で動かしてたらそんな電気代食わないよ。
ちなみに、クライアントはW2kを使用だからLINUXマン背ーじゃないから
5549:01/10/16 18:55 ID:Gyb/MKxi
>>50
「親切」ってのは語弊があったかもしれない。
「世話焼き」っていうのかなぁ。Windowsが、というより、M$が。
Windows Media Player なんて、いらない機能ばっかり・・・
56login:Penguin:01/10/16 18:58 ID:wqPp3sK7
LINUXは、ぼくのお友達に使ってます。
りなちゃんって呼んでます。りなちゃーーんりなりなちゃーーん
57login:Pentagon:01/10/16 23:04 ID:s/ITbfJc
 Fortran が使えるから。個人レベルだとFortan77 で十分.
GCC が早いから。現在はegcsなので、なんの言語でももってこい。
MS-DOS上の、MS-Fortranがくそだから。

Pascal使いたいから。Win だと Delphiしか選択肢がないから(涙).
Free Pascal Compiler あるから。

webがw3m。

自動実行処理したいから。Iria使い切れなかったから。
 レガシーインタフェース使い対から。制御したいから。

 DirectXできれば避けたい(涙。
 しかし、キー/パッド操作だけは、DirectXを使いたい(涙。

 エロゲーはWinでいいじゅやん。
 エロムービーはWinで見ればいいじゃん。エローWinマンセー
58login:Penguin:01/10/17 00:23 ID:vNNhLtWx
なんかコメントの焦点がぼやけてる気がする
59login:Penguin:01/10/17 00:26 ID:Rczv2WR8
60login:Penguin:01/10/17 17:23 ID:mj/+nfvw
なんでwin使わないの?
6149:01/10/17 18:19 ID:WeM9+I5z
私は、道具としてはWinの方が便利だと思う(用途次第だろうけど)。
しかし、いじり甲斐がないんだよ。
せいぜい、デスクトップの壁紙を変えるとか、
怪しいアプリケーションを常駐させるとか程度だろう?
私はLinuxをいじって喜ぶヲタだから、Linux好き。
私みたいなのが数としては多いと思う(根拠なし)。
62login:Pentagon:01/10/17 18:20 ID:AIzR/cnE
使ってんだろ。
63login:Penguin:01/10/17 18:23 ID:lMd1mDYo
メジャーな漫画雑誌より同人誌がいいっていうのと似てるのかにゃ?
64login:Pentagon:01/10/17 18:23 ID:AIzR/cnE
>しかし、いじり甲斐がないんだよ。
 あると思うけど。


例:
Windows95(MS-DOS)部分の逆アセンブラ
65左寄り ◆IelAeSrc :01/10/17 19:00 ID:b2ooxZLo
それって素敵やん?
66login:Penguin:01/10/17 21:00 ID:47zCIVl5
まっちゃん最高!!
67名無しさん@Emacs:01/10/17 21:26 ID:VfAFGJk/
Winとは違いすぎるし,得意分野も違うので聞いてもおもろないのー.
個人的には,BSD を最初に知っておきながらLinux を使ってる人の
理由が聞きたいのー.
68_:01/10/17 21:57 ID:S7DwfTkG
サーバ関係の安定したソフトが無料で使えて、遊べるから。
69login:Penguin:01/10/17 22:32 ID:V4lP/pt3
BSD厨がウザすぎるから。厨でなくてもBSD使いは変人ばかり。
70login:Penguin:01/10/17 22:56 ID:TzFxONF1
>>69 はいはい、Win厨はおうちに帰りましょうね。
http://server2039.virtualave.net/mijuku-en/
71デブ専:01/10/17 23:01 ID:p7GUM0P4
>>69
もういい加減飽きた.
犬厨だか窓厨だかしらんが煽るならもうちょっと頭使え.
72login:Penguin:01/10/17 23:09 ID:V4lP/pt3
>>70,>>71 <--変人の見本。
73login:Penguin:01/10/17 23:41 ID:p7GUM0P4
>>67
SunOSがSVR4に変わったときにメインをLinuxに切り替えた。

今も遊びでNetBSDを楽しんでるよ。
74login:Penguin:01/10/18 00:08 ID:B7x+0yGh
>>67
Linuxを使っているのは、Winを使っているのと同じ理由。
つまり、使わざるをえないから。
75login:Penguin:01/10/18 00:32 ID:IqfaiaVA
BSDじゃ金にならんよな
76login:Penguin:01/10/18 01:04 ID:wuyl2c97
>>75
アメリカじゃLinuxよりBSDの方が金になるよ。

ヤンキービジョン
Solaris > *BSD >>>>>>>> Linux

愛国主義者ですな。
77login:Penguin:01/10/18 01:09 ID:pCgOhoFb
>>76 嘘つくな。
78BSD大国・・・:01/10/18 01:14 ID:xd2J89V9
>>76
実は日本だったりする(藁
79login:Penguin:01/10/18 13:08 ID:sjxdT5WP
>>76-78
アメリカではBSDが良いイメージがあるのはホント。
昔は顕著だったけど、現在は、 *BSD >= Linux ってな感じ。
Linuxの知名度が上がって米でもずいぶんとBSD関連の書籍は減った。

でも、Linux、BSDのどちらでもこなせるような部門サーバを構築するとき、
「どっちでも良いんだけど・・・まあBSDにしとくか」と、感覚的にBSDを選択する人もまだ多い。
ペンタゴンが出資してくれたり、Yahooに導入されてたりするから何となく「堅い」イメージがあるみたい。

EU圏では全く逆だけど。
8061:01/10/18 14:50 ID:dt5H3UA1
>>64
Windowsは、私のような厨には敷居が高すぎます。
81login:Penguin:01/10/18 15:12 ID:+tvxvgYY
>80
大タコがいたよ
82login:Penguin:01/10/18 15:21 ID:Nlb0WkCO
>>80 まず DOS から初めてみよう。いや CP/M か?
8361:01/10/18 16:38 ID:dt5H3UA1
ごめんなさい。私は逆アセンブラなど触ったことがないので。
いやぁ、>>64>>81-82みたいな人はすごいなぁ、と思います。ほんとに。
84login:Penguin:01/10/18 17:09 ID:r9fBBHZR
お前等なんでLinux使ってるんだよ。教えろってば
85login:Penguin:01/10/18 17:21 ID:Nlb0WkCO
>>83 逆アセンブラかぁ、最近触ってないなぁ。手抜きしまくり。
86login:Penguin:01/11/03 16:39 ID:MoyvHEzC
やっぱsolarisだよ
87login:Penguin:01/11/03 16:57 ID:jtG5Wlma
>>86
ATOKやらWnnがただでついてくるのがいいよね。
88だいたい、、、:01/11/03 18:03 ID:VzT47I73
フリーのPC-UNIXを批判するWINユーザって、、そもそもPC-UNIX
が使えないんだよナ。
89BSD厨:01/11/03 18:48 ID:MTm0SyAv
90login:Penguin:01/11/03 19:25 ID:s1gSgGnb
91login:Penguin:01/11/04 00:44 ID:AWzs4Dzl
>>90
(W
92login:Penguin:01/11/04 01:17 ID:dk8/VMNT
>>67
PC-98 から 自作AT機に変えたら。ごめんよFreeBSD.
でも、君のおかげで勉強できたのさ!
93login:Penguin:01/11/04 01:21 ID:dk8/VMNT
って 言うか、逆アセンブラかなんかで、
MS−DOS の起動メッセージ変えるの.

The Penguin Computer Starting....

なんちて...
94login:Penguin:01/11/04 02:51 ID:xvRID1XX
安いから
95login:Penguin:01/11/04 03:21 ID:dzB7kfZl
たまたま買った雑誌に付いてて。
たまたま知人がいらなくなったマシンをくれて。
適当に入れたら動いて、うちのファイルサーバーになりました。
sambaとnetatalk便利。
だからshellとかkinputととかxfreeとかはさっぱり分かりません。
viも操作方法忘れました。
NTで同じ環境つくろうと思ったら高くつくでしょ?
96login:Penguin:01/11/04 11:02 ID:swqQBHwm
なんか、ウインドウズ難しそうだから
97  :01/11/04 12:50 ID:qvTNN54U
あのさ、無料だってのは理由にならないよ。
書籍代考えてみなよ。僕はLinuxのインストールと基本的な使い方覚えるのに
5千円以上かかってるんだよ?
すぐにやりたいことができないOSなんて、使う価値無い。
学校で使わされてて、家でも使わなきゃならないから仕方なく使ってるけど。
そもそもパソコンて、情報の処理が簡単にできるって事が第一条件でしょ?
もっとユーザフレンドリーになれないの?「新しく始める人」の事考えてよ。
98login:Penguin:01/11/04 13:08 ID:nbR0r7VP
UNIXは元々使う人が何をしてるか分からないなら使わない方がいい、って考え方だしね。
だから使う。
99名無しさん@Emacs:01/11/04 13:12 ID:8eXGw3Cd
>>97
> あのさ、無料だってのは理由にならないよ。
Free=無料だけ無いよ
> 書籍代考えてみなよ。僕はLinuxのインストールと基本的な使い方覚えるのに
> 5千円以上かかってるんだよ?
僕はかかりませんでした。
> すぐにやりたいことができないOSなんて、使う価値無い。
僕にはやりたい事ができました。
> 学校で使わされてて、家でも使わなきゃならないから仕方なく使ってるけど。
> そもそもパソコンて、情報の処理が簡単にできるって事が第一条件でしょ?
僕は違います。
> もっとユーザフレンドリーになれないの?「新しく始める人」の事考えてよ。
僕にはユーザフレンドリーでした。
100login:Penguin:01/11/04 13:22 ID:G6cYM/Pj
>>97
お前は「う゛ぁか」なので使わなくてもよし。
学校にWindowsのライセンス料金寄付したらWindowsになるだろうよ。(藁
使いたくないなら無理して使う必要は無いYO!
そんなにM$が好きなら学校なんか辞めてM$に就職することだ。
101login:Penguin:01/11/04 13:56 ID:E871z2TB
>>97の気持ちはわかるが、誰に対して文句を言ってるんだ?
好きで使ってる他人なんかほっときゃあいいのに。
しかし、「家でも使わなきゃいけない」って、何で?
102login:Penguin:01/11/04 14:21 ID:z9AQTgrG
全部ネット上で情報をしいれた、書籍は買ってない。
103login:Penguin:01/11/04 15:03 ID:taNcq69s
今更小言を追加するのもナニではあるが、>>97よ。

「学校で使わされて家でも使わなきゃならないから」って、言って
る所を見ると、アナタはコンピュータ系専門学校の学生さん、或い
は理系大学生さん?それを前提に書くんで、違ってたら無視して。

理系/コンピュータ系だとしたら、UNIX系のOSを学校で使うのは
普通だし、それが嫌なら、今の学校辞めて、Winを学内のデフォルト
プラットフォームにしてる学校に入り直せば良いのでは?(そういう
学校がどの程度あるのかは知らんが。)
ただ、いずれにしても、もし理系/コンピュータ系の人間であるなら、
UNIX系の知識位は無いと、これから先オマンマ食って行くの、難しい
よ。老婆心ながら。
104login:Penguin:01/11/04 15:18 ID:taNcq69s
随分叩かれてるな、>>97。(藁

>すぐにやりたいことができないOSなんて、使う価値無い。
気持ちは分からんではないが、ちょっと考えてみれ。Winが「やりたい
事がすぐにできる」(←と俺は思わないが、仮にそうだとして)のは、
プリインストールされてるからだろ?もし購入時点でインストールさ
れてなかったら、Winと言えどもユーザーがインストールしなきゃなら
ん訳だ。

まっさらのPCにインストールする手間は、WinもLinuxも変わらんよ、
今となっては。
105login:Penguin:01/11/04 15:27 ID:mm7TCJ45
>>97の言ってることってそんなにおかしくないと思うけれど、
やっぱりLinux板だと短時間でこんなにたたかれてしまうんだなあ。
106login:Penguin:01/11/04 15:30 ID:nbR0r7VP
5000円かけてるってのもなぁ。
それ以前にNEWSとかに触ったことないのかしら。
107login:Penguin:01/11/04 15:39 ID:mm7TCJ45
5000円ですめば安いんじゃないかな。
それ以上かかっている漏れはヘタレですか(蕨

ところでLinux板の人たちって、たいていは本なんか買わないで
ネット上で情報を集めて勉強してるんですか。
短時間で要領よく、ある程度体系的に勉強するためには
紙の本というのもそんなに悪くないとは思うんですが。
108login:Penguin:01/11/04 15:47 ID:+9om7QfY
やりたいことにもよるんじゃない?

1時間でさっさと年賀状作りを終わらせたいなんてときは、
窓の方がラクチンだよな。年賀状ソフトなんて本屋で
1000円出せばイラスト付きで手に入るわけだし。フォントの
インストールも簡単だし。

だからといって、24時間ノンストップなADSLルータを1時間で
窓で作れるかというとアヤシイ気がする(作ったことないから
わからんが)。LinuxならNIC2枚刺しして、ipchains/iptables
でフィルタ書いて、rp-pppoe突っ込んでオシマイだけど。

上のたとえは極端だけど、Linuxを使っている人と、窓を使って
いる人でやりたいことがずれてるような気がするし、その状態で
話をしても埒があかないと思うぞ。
109P-ビギナー:01/11/04 15:50 ID:jaQNYm76
>>97さん
初心者がすぐにやりたい事が出来ないOSなんて世の中にゴマンとあるよ。
UNIX系のコンピュータを使う進路を選んだのがそもそもの間違い、
嫌ならやめればよし、やめたくなければ我慢する。
そもそも、LINUXが悪いんじゃなく単に学校への不満じゃないの?
これって。
110login:Penguin:01/11/04 16:04 ID:rYwbIDjr
大学の研究で使っている基盤システムがUNIX(SGI)の上で
開発されたものなので、今はPCにLinuxを入れて使ってます。
やっているのが3DCGがらみなのですが、ここ最近はNVidiaの
おかげでLinux上でもそれなりにOpenGLが使える状況になって
きたので本当に大助かりです。

>ところでLinux板の人たちって、たいていは本なんか買わないで
>ネット上で情報を集めて勉強してるんですか
>短時間で要領よく、ある程度体系的に勉強するためには
>紙の本というのもそんなに悪くないとは思うんですが。

 本なんか買わない、と言いたいところですが、O'Reilly本は
何冊か買っていますし、ちょっと読みたい特集があった雑誌は
それなりに買っています。あと買った本ではないですがJFとかの
オンラインドキュメントを印刷して製本したものは結構あります。

 体系的・網羅的な情報のリファレンスとしてO'Reilly本等々、
新しい事を始めるときに雑誌の特集を重宝します。やはり編集者が
介在したドキュメントにはそれなりの価値があると思います。

 オンライン情報は無論便利ですが紙メディアも捨てたものでは
ないですよ。何より通勤電車内で読めますし。
11197:01/11/04 16:27 ID:/1AJPkJY
おまえら、許さないからな!!
112login:Penguin:01/11/04 16:30 ID:L3ebjnAm
>>97
無料という話は置いておこう。
Linuxだって単純に済まそうと思ったら、お金がかかるのだから。
> 書籍代考えてみなよ。僕はLinuxのインストールと基本的な使い方覚えるのに
> 5千円以上かかってるんだよ?
そもそもLinux使ってる人は本なんて買わずにインターネットで情報集めてるんだから。
Linuxの本に5000円も使ってる方が悪い。
それは理解力と集中力の無い証拠では?
> すぐにやりたいことができないOSなんて、使う価値無い。
すぐにできないからこそ、知識と技術が身につくのだ。
アプリのインストールにしても、エラーが出れば原因をつきとめる為にOS・アプリの構造等を知りたくなってくるはず。
「次へ」をクリックしていればインストールが済んでしまうような物から、何を学べと?
> 学校で使わされてて、家でも使わなきゃならないから仕方なく使ってるけど。
それはあなた自身の事情だから私達は関係ない。
そんなに使うのが嫌なら、学校を辞めて違うことを始めた方が良いと思う。
嫌々使っていては知識がつかないし、なによりもあなたにとって時間の無駄だろう。
> そもそもパソコンて、情報の処理が簡単にできるって事が第一条件でしょ?
どの程度の情報かにもよると思うが、あなたが扱っている情報はそうかもしれない。
だがWindowsでは全く間に合わず、「Linuxしかない!」という人も世の中にはたくさんいるのだ。
> もっとユーザフレンドリーになれないの?「新しく始める人」の事考えてよ。
どんなものがユーザーフレンドリーといえるのか分からない。
LinuxだってWindows以上に使いやすいGUIもあるのに・・・。
コマンドラインだって親切で素晴らしく使いやすいだろう(あなたにとってどうであるかは分からないが)。
113login:Penguin:01/11/04 16:47 ID:axJTdPnJ
このスレはみんながオゴシのまねをするスレですか?
11495:01/11/04 16:50 ID:b17hsDDj
コエェ〜なおまえら。
人それぞれ求めるものが違うで片付けといてやれよ。
俺は利用してるだけで使えてない立場だから、偉そうなことはいえないけど…
115腐れ厨房:01/11/04 16:53 ID:9JN+6ygR
>>112
他もそですけど特に>>112さんがなんかすんごく痛いです。そりゃマ>>97さんは独断的で我が儘ぽい匂いもちょとだけしますけど、一般的な主張だと思いますです。
>>112さんの意見もLinuxユザとしては珍しくはない意見なのかもですけど>>97さんの何倍も独善的で押し付けがましいです。
>>110さんの言てることなんかしごく全うで、そもそも5千円ぶんの本も買てナイこと自体が余程貧乏かケチ臭い変わり者だと思いますです。それをたなにあげて理解力と集中力のない証拠なんて言てるのはもう病気です。

僕は書籍はもう何万円も使てるのに利用もまともに出来ないレベルですけど。
116login:Penguin:01/11/04 17:04 ID:N5UOjUIq
>112
まあ、俺の探し方が悪いのかもしれないが、Linuxを知るために、ネットだけじゃ不充分。
本を読むのはかならずしも馬鹿にはできないと思われ。

現状でどうなったはわからないけど、データの多さ故に存亡の危機にあった(ある?)
2Chに「Linuxわかりません」というスレッドを立てる厨房よりマシなのでは。
117login:Penguin:01/11/04 17:10 ID:TC/g6yYx
まぁ金の問題はどうでもいいとして、結論。
>>97はLinuxでは自分のやりたいことができないようなので黙ってWindows使え。
また、学校で使わされてるのはお前がきちんと進路を選択しなかったのが悪いし、嫌嫌やるよりだったら辞めたほうがいい。
何故家でも使ってるのかは分からないが、宿題なんかの為だとしたら学校を辞めればいい。
118login:Penguin:01/11/04 17:10 ID:G6cYM/Pj
まぁ金の問題はどうでもいいとして、結論。
>>97はLinuxでは自分のやりたいことができないようなので黙ってWindows使え。
また、学校で使わされてるのはお前がきちんと進路を選択しなかったのが悪いし、嫌嫌やるよりだったら辞めたほうがいい。
何故家でも使ってるのかは分からないが、宿題なんかの為だとしたら学校を辞めればいい。
119login:Penguin:01/11/04 17:12 ID:G6cYM/Pj
何故か二重投稿になってしまった。
スマソ。
IDが何故か違うのが気になるが。。。
120login:Penguin:01/11/04 17:12 ID:+9om7QfY
そんなに本を買うのって抵抗があるの?

オレ、オライリーとかいろいろ買ってるしたぶん窓の
本よりも数も金額も使ってるけどそれでコストが高い
なんて思わないけどナー。秋葉原のザコンBook館が
宝の山に見えるぜ。

紙のいいところは書き込みがちょこちょこっとできる
点だろうね。あと、付箋ペタペタ。

窓もLinuxも、オンラインの文書も本も雑誌も、要は使い分け
じゃん。オンラインだけで済む人はそれで構わないし、本が
欲しい人は買ってくればいいだけ。112はちょと偏り過ぎだと
思うぞ。
121login:Penguin:01/11/04 17:13 ID:QD2rTtJ9
Windowsもコピればただじゃん。
使ってるやつも多いので友達で使ってるやつ多いし。
122login:Penguin:01/11/04 17:20 ID:QD2rTtJ9
>>121

というやつにはどう反撃するんだってことね。
漏れがやってるわけではない
123  :01/11/04 17:28 ID:j16F7PlU
Windows版のLaTeXインストールできません。
(フォントが無いとかってエラーが出る)
Linux(UNIX)は使う気がしません。
どうしよう?
124login: > /dev/null:01/11/04 17:47 ID:dk8/VMNT
 [Life With Unix] ASCII 本 でかなり使えるようになりましたが何か?
学校のC言語の試験と課題、Linux on C で乗り切りました。

[GDB デバッキング入門] \1800ほど 安いね

Windows の VC++ と VC++本は 高いですわ..
125login:Penguin:01/11/04 17:51 ID:XDLUw7O+
Life With Unix って今読んでもあんまり役に立たないような・・・
技術本より思想本と思われ(昔はよかったけど)
126login:Penguin:01/11/04 17:51 ID:ilxhMN5K
>>122 BSA にチクればいい。
ちょっと努力すれば無料のソフトが使えるのに、
それすら拒否して安易に犯罪に走る。クズだな。
Linux 以前に人間として逝ってヨシ。
127login:Penguin:01/11/04 18:27 ID:nhmQ03tF
1の質問は、
何にパソコン使ってるの?
と等価である。
128login:Penguin:01/11/04 19:01 ID:XhLOrbWT
友人にDOS版モバイルギアをもらう

デフォルトじゃ使いにくい。DOS化とUNIX化ができるのか。

DOS使いにくい……。UNIXはどうだろ。

おお、DOSよか断然マシ。資料もウェブにいっぱいあるから設定も進む。↓
指がだんだんEmacs化されてきた。うう、Windowsのエディタが使いにくい。

FreeBSDを入れてみる。うーん、設定が分からん。

エディタはMeadow。でもメーラーがEmacsキーバインドにできないな。

Debian入れてみる。おお、apt楽スギ!user-jaで設定も楽々っ!

こりゃメイン機にしてもイケるぞ!

現在にいたる。
129login:Penguin:01/11/05 05:58 ID:VOi10wzP
>>128
(・∀・)イイ!!
130login:Penguin:02/06/07 02:24 ID:RSPJGfCu

131login:Penguin:02/06/10 16:42 ID:FqomWRAm
132lovo♥:02/06/11 00:03 ID:SkND71mX
test
133login:Penguin:02/06/11 23:28 ID:bQWq83eJ
test
134名無しさん@Emacs:02/06/23 02:03 ID:JPS/iQOX
みんなこれからはLINDOWSをつかおう
135login:Penguin:02/12/01 11:48 ID:OAKaWqmF
sage
136login:Penguin:03/01/09 03:31 ID:Vyui+Scn
>>43
あー、そっか。まぁしょうがないですね。
137login:Penguin:03/01/09 04:20 ID:ispmrJFO
>>380
>>385
Σ( ̄□ ̄;)
138login:Penguin:03/01/14 18:30 ID:B/hiaFIx
age
139山崎渉:03/01/15 11:45 ID:+BGYmUVc
(^^)
140        :03/01/22 23:41 ID:rv+DPFag
>>110
CGの分野ではWINのほうがよくないかい?
Mesaライブラリとかいうやつでしょ?opengl互換の。
Linuxの最大の弱点はPhotoshopやまともなCGソフトが使えないこと。
GIMPとかいうへんてこなソフトしかないんだよな。
C言語で数値計算やるときは確かに便利だとおもうけど・・
141かじゅ猫:03/01/22 23:43 ID:esyqvFsC
>>140
めっちゃフリーで良いのあるやん。
Winユーザーは逝ってよし
142login:Penguin:03/01/22 23:58 ID:xMAYpnp9
>>140
GIMPってへんてこ? ちゃんと、ふつー(or似非ふぉとしょ)になってると思うけどなぁ。

で「なんでLinux使っているか」ってば、使い易いから/使いなれているからだなぁ。
ユーザ視点からは、ちゃんと似非UNIXになってるなぁ。


143login:Penguin:03/01/23 00:01 ID:pb8s9W4h
>>140
GIMP のどの辺がへんてこ?
144login:Penguin:03/01/23 00:02 ID:E+1VMKr4
つか、マジな話 gimp をへんてこと呼べる程、
Photoshop を使い込んでいるのなら、弟子入りしたいところだな。

一般人には、せいぜい、web ページのロゴ作るのが関の山だろ?
145login:Penguin:03/01/23 01:01 ID:aFYeoMf1
Linuxに知的財産権侵害の疑い
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/22/xedj_sco.html
146login:Penguin:03/01/23 02:21 ID:WiY9FlHG
>>1
なんで Windows 使ってんの?
なんで i-mode 使ってんの?
なんでホンダ使ってんの?
なんでお箸使ってんの?
147login:Penguin:03/01/23 02:39 ID:nKY8zl+W
>>143
へんてこかどーかしらんけど、印刷関係で使うばやいには、
Photoshop のがいーよ、あたりまえだけども。
イラレとかとの連携とか考えだすと、さらにいろいろ。
Gimpもフリーであれだけ出来るのはスゴイけど。
まぁ、用途にあわせて使えばいいよね。
148login:Penguin:03/01/23 05:21 ID:wVfCqx9C
ひみつ、おまえには教えてやらん。
149c sugar:03/01/23 06:01 ID:CX4ZCySq
つーか、WinXP買う金ねーし。
いつまでも初代98使ってるわけにはいかないし。
もう、Unix系に慣れたし。
150login:Penguin:03/01/23 06:03 ID:++SnnmTW
仕事と関係なく自家用で使うにはLinuxがいいということだな。
OSに1万も2万も出すなんてあほらしい。温泉でも行った邦画まし。
151login:Penguin:03/01/23 06:58 ID:+av91iZj
自家用で使うパソコンの用途に関して、テレビの録画、録画の編集、DVDへの保存、
市販DVDの鑑賞、winMXやwinnyの使用、スキャナでの写真の取り込み、
ゲーム(FFXIやエロゲなど)、デジカメで撮った写真の整理、印刷、MP3プレイヤー
との対応、クリエ等のPDAへの対応
はできてほしいところです。

これらがlinuxでできたらいいなと思うのですが、これらへの対応はいかがでしょうか。

152login:Penguin:03/01/23 07:10 ID:Z2XQEbpl
ゲロ板におかえり > ID:+av91iZj
153login:Penguin:03/01/23 07:22 ID:+av91iZj
>>152
あれま。おはようございます。
154login:Penguin:03/01/23 07:55 ID:LMtBb2+N
>>151
ゲーム以外はできるんじゃない?
155login:Penguin:03/01/23 08:19 ID:iMnlt2re
156login:Penguin:03/01/23 17:21 ID:RO71k41M
>>154151 の隠れた前提として、「普段使い慣れた UI とソフトで」 というのがある。つまり、変な言い方だけど、Windows が Linux で動かないと Linux は使わないと言っているわけだ。慣れているもの以外を使うのは冒険心がいるからね。
157login:Penguin:03/01/23 17:43 ID:ihhLMQdS
>>154
おれ>>151じゃないけど、
WinnyがLinuxか*BSDで動いたらすげー嬉しいんだけど、
動いてるって話聞かないよ。
158login:Penguin:03/01/23 17:49 ID:B0TKEJE7
>>157
Wine
159login:Penguin:03/01/23 18:02 ID:wEXraVo6
やっぱ、なれじゃないの。
Linux使い込むとWindowsには移行出来なくなるよ。
160login:Penguin:03/01/23 19:53 ID:RtJSPWBu
両方使ってるとWin上でコピーのし忘れが頻発の罠。慣れだね。
161login:Penguin:03/01/23 20:12 ID:3Oi4rrK2
>>143
メニューバーが無いのに、メニューの階層構造がフォトショのパクリで激しく使いにくいところー。
162login:Penguin:03/01/23 22:44 ID:nKY8zl+W
>>161
Mac版とWin版のフォトショにもかなり違いはあるはな。

ていうかフリーのモノと商用プロ用のモノを比較してる時点であれなんだが。
GIMPは単体で見れば頑張ってると思うけどな。
163login:Penguin:03/01/24 01:12 ID:3Tm/uDKE
>>154
以前にデュアルブートにしてパソコンにlinux入れていたのですけど、Winと比較して
Netscapeもメーラーも重い、動きが変、webで見れないところがある。という感じで使い
勝手がよくなかったので、消してしまいました。

だからあんまり期待していなかったのですが、それだけできるなら、私には充分です。
ゲームができなくてもプレステとかありますしね。

それだけできて、しかもタダなんてlinuxはすごいなぁ。最近、またやってみようかと
思ってlinuxをインストールする予定なので、さっそくお手軽なwinnyあたりから
始めてみようかと思います。

ありがとうございました。
164login:Penguin:03/01/24 01:31 ID:qNNwbKNS
>>156
じゃ、VMware で解決だね。
165login:Penguin:03/01/24 01:39 ID:aHnGFbcW
>>163
windows使い続けたほうが幸せだと思うよ。
166f:03/01/24 01:39 ID:e5CfL292
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

167login:Penguin:03/01/24 02:17 ID:YNnIudzc
なんだかんだで、adobeとM$ Officeが参入する事で
*nixのgui環境は劇的に変わるという矛盾の予感

/*
後にはmacは参入してるような気がする。
konquerorベースのサファリとか
X Windowとか最近妙に熱い
*/
168login:Penguin:03/01/24 02:51 ID:xNVpIHky
グラフィックを扱う業務用のフロントエンドアプリで
「Winアプリよりも高速に動く」「Winアプリよりも機能が多い」
ものがLinux上で登場したら、Linuxを取り巻く状況は激変すると
思うのだけれど。
クライアントマシンのGUIアプリで、業務ユースで高い評価を得ら
れるものが登場したら、たとえ値段が高くても扱いが難しくても、
客は購入して必死で取り組んでくる。

今は、サーバなどのバックエンド業務で「安く上がる」
「商用UNIXベンダに振り回されるのがイヤ」という
ネガティブな理由で喜ばれてしまっているケースが大半では。
使うだけのアプリユーザ側にしても、環境を提供するエンジニア側
にしても、不幸な状況だと思う。
169login:Penguin:03/01/24 02:54 ID:qNNwbKNS
なんとなれば、MacOS X を Linux に移植するという手がアップル陣営には
残っているのだ。
NetBSD で MacOS X を動かしている実績と経験は大きく役に立つだろう。
「あなたの Linux マシンが、すぐに Mac になります」
そうなれば需要はものすごい。
170login:Penguin:03/01/24 03:07 ID:YNnIudzc
>>169
それだったらLinuxよりまず{Free,Net}BSDでMacOSXの方が先だろう
171login:Penguin:03/01/24 03:40 ID:7cn32Adw
>>169
意味わかんねぇ。iMac に linux カーネル乗っけて
aqua 動かす、てこと?

どこが良くなるのやら。
172login:Penguin:03/01/24 03:50 ID:qNNwbKNS
>>171
MacOS X は、NetBSD の上で動いているのね。つまり、まず Mac で
動くように NetBSD が移植されたわけ。次に、NetBSD のシステム・
コールを呼び出して動く MacOS X を作ったのね。実際には MacOS X
用に、NetBSD にライブラリを付け足したりしているかもしれないけど。

つまり、NetBSD に付け足したライブラリを Linux なり FreeBSD なりに
移植したソースと、MacOS X のソースとを Linux や *BSD 上で
再コンパイルすれば、あら不思議、i386 等の別アーキテクチャで
MacOS X が動くというわけよ。
173login:Penguin:03/01/24 03:53 ID:qNNwbKNS
もっと分かりやすく言うと、macos-10.rpm みたいにできるわけ。
174login:Penguin:03/01/24 03:56 ID:YNnIudzc
MAC上でBSD立ち上げたのはNetBSDの技術かもしれないけど、
ソースコードはFreeBSDからの移植じゃなかったっけ?
ipfw入ってるし

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020507301.html
175梨杏草:03/01/24 08:38 ID:xmK9Xm2k
>>1
修行のためかな。いったん立ち上がると結構快適。
ネットでウィルスにやられにくいメリットあるかな。
(たんにユーザーが少ないだけ。という話もあるけど。)
176login:Penguin:03/01/24 09:00 ID:PIsB0mVM
>>172
なんか微妙に違うよ。
でも最近のMacは面白いね。
177bloom:03/01/24 09:03 ID:Ij3LBxsF
178login:Penguin:03/01/24 11:51 ID:2/k58vJl
OSの不具合であぼーんってのが困る用途ではWindowsのようなクローズ
なOSが使いにくい場合があるのよ。罠としか言いようのない仕様変更も
ありえるし。その解決案としてLinuxってのもあるわけよ。雑誌くらい
読みなさいなあんたら
179login:Penguin:03/01/24 12:31 ID:pmGjQV3x
>>178
ままー、便所の落書きが説教してるよー
180login:Penguin:03/01/24 12:49 ID:4lXTZ9hb
なんか自宅で鯖立てたんだけど、意味ねーんだよな…。
バラして、FF用に組みなおそうかな…
181login:Penguin:03/01/24 14:26 ID:K4ZFlmCw
メール経由のウイルスには強いほうだから。
182login:Penguin:03/01/24 14:47 ID:CbBvZ38I
ただだから
183login:Penguin:03/01/24 15:48 ID:A2pp+wYF
http://distrowatch.com/
「コンピュータに触る楽しみを取り戻すなら、Linuxを使うしかない」
184login:Penguin:03/01/24 15:55 ID:V3QOuq8W
犬糞ごときでコンピュータ触る楽しみなんて台詞は恥ずかしくて言えないよな、普通。

犬糞厨とバカマカ以外は(藁
185login:Penguin:03/01/24 15:55 ID:eZEDwjus
Shellがまともに動くから。
*BSDとかにしないのは、単に最初に出会ったのがlinux本だからにすぎない。

cygwinって手もあるが、そこまでしてWindowsにこだわる趣味はないし、
現状でWindowsなんかに移行してもデメリットしかないだろう。
186login:Penguin:03/01/24 17:09 ID:7cn32Adw
>>185
多いよね。Linux界での古参ユーザーのきっかけを聞くと
手元のマシンで *BSD が動かず、Linux が動いたので、以降
ずっとこっち、てな人が。

どっちでもいいけど、慣れちゃった、あるいは
慣れあっちゃった...てか。

俺? 無節操に色々。なんとなく Linux がメインだが。
187login:Penguin:03/01/24 17:17 ID:7cn32Adw
>>172
大雑把に言って、x86に OSX を移植する案だよね。

アイデアとして面白いし、俺的にも悪くないと思うが、
アップルにとって本当に有難い選択肢なのか?

価格競争的に手打のハードはできまい。
ソフト資産だけで生き延びることになると思うが。

要するに、Ne*t の二の舞...

# 板違いになって来た。すまそ。
188login:Penguin:03/01/24 17:45 ID:f58fCEtz
>>187
NeXTが駄目になった原因のうちのひとつに、ソフト専門の会社になりきれ
なかったからというのがあると思うんだけど。
IBMから引き合いもあったのに、Jobsが台無しにしたとか。

x86でOSXが動けばおもしろいことになってくると思うよ。driverが揃えばね。
189山崎13:03/01/24 17:56 ID:ZZvvfCKr
なに知ったかしてるんだよ(藁
190login:Penguin:03/01/24 17:59 ID:woyfqD0q
*BSD,SCOに訴訟をくらいそうだな。
191login:Penguin:03/01/24 18:18 ID:KkIUcosU
乙女ゲーヲタ向きに比喩で語ってみるテスト。
Winは気さくだけど、本心を隠してる。しかも、付き合うのに金が掛かる。
理奈は扱いにくいけど…俺色に染められる。紫の上的乙女さん。
そして、今宵も彼女(?)は俺の手に……。
後、理奈でも乙女ゲー出来るよ。
http://city.hokkai.or.jp/~hachikun/tips/linux/giniro.html
(↑証拠画像)
http://chig.vis.ne.jp/m/port.html
(↑有志の方々によるデータ共有の試み)
192login:Penguin:03/01/24 23:19 ID:Y8V1uJIZ
>x86でOSXが動けばおもしろいことになってくると思うよ。driverが揃えばね。

いよいよ、Windowsと比較しての出来の悪さが目立ってしまう罠。
193login:Penguin:03/01/25 17:33 ID:tK3m3rzV
age
194名無しさん@Emacs:03/01/25 19:21 ID:GYU9K67l
>>1はなんでこんな板にこんなスレたてたの?
195login:Penguin:03/02/01 03:38 ID:/e2KUakh
こんどから、MS は、ユーザがインストールしているアプリケーションを
動かなくさせたりデータを壊したりしてでも、ユーザにアップデート・パッチを
強制することにするそうです。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20021127103.html
196login:Penguin:03/02/01 05:49 ID:0j1ngtiq
>>195
まあ、Linuxも無保証、自己責任でのアップデートですから、その辺は
なんとも(藁
197login:Penguin:03/02/01 09:29 ID:9Y/VtkIm
マジレスしちゃうと、Linuxを使う人がいるから、
開発や研究する人もいるわけです。

長く使わなくてもわかるだろうけど、
堅牢度も使いやすさもWindowsのが絶対的に上です。

ただしコンソールに関しては、
Unix/Linuxに比べたらWindowsは赤子です。
当然だけど。
198login:Penguin:03/02/01 10:05 ID:/e2KUakh
>>196
Linux の場合は、パッチをインストールしないこともできるでしょ。
今回の Microsoft のものは、有無を言わさず自動的に強制パッチ当て
するというもの。
嫌な人は、MS の IP アドレスをファイアウォールでブロックするしかない。
こんどから、MS は、ユーザがインストールしているアプリケーションを
動かなくさせたりデータを壊したりしてでも。
199login:Penguin:03/02/01 10:18 ID:2G9NvdLF
>>196
MicrosoftもAppleも

「客はなにも知らない猿で猿でも使える環境を提供するのがベンダーの仕事」

というのが彼らの世界観だから合理的な判断だな。
200login:Penguin:03/02/01 10:29 ID:WIwQekK7
猿なユーザが便利で簡単な操作によって
ウィルスメールを撒き散らしたりして
多大な迷惑を掛けたら責任は
誰がとってくれるんだろう?
>>199を踏まえて考えるとジレンマに苛まれます。

「我が社のOSは大変便利で簡単で危険なOSです。」
201login:Penguin:03/02/01 10:31 ID:zca9jwa0
>>198
妄想は、脳内に留めて置いていただけませんか?
202login:Penguin:03/02/01 10:41 ID:ZLzhy2Xh
>>197

妄想は、脳内に留めて置いていただけませんか?
203成毛 真:03/02/01 10:47 ID:7pck3rRa
なんか面白いなここの人達。

MSが提供したパッチをあてると問題起きる事が
何度もあったじゃないか。

Linuxなら、バグFixだけのパッチ当てられるし
自分で見て納得できるからな。ソースの見れな
いMSのパッチは恐いよ。
204login:Penguin:03/02/01 10:50 ID:zca9jwa0
>>203
問題が起きては困るマシンなら RAID とかあるわけだから、
パッチ当てる前にミラーリングして引っこ抜いておけばいいだろ?
205login:Penguin:03/02/01 10:57 ID:vYRNaIVO
>>196

MSの副社長が言ったと報じられてるのは「おまいら、なんで全然
アップデートしないわけ?今度から強制的にアップグレードする
ようにすんぞ。ソフト不具合起こったくらいでガタガタ言うな。セキ
ュリティの為だ、お国のためだ。不具合出たら新しいのに買い替
えろ!!毎度ありー!」って事だぞ。
206login:Penguin:03/02/01 11:19 ID:4z5w544F
>>200
まー、03/01/25の韓国が良いケーススタディーとなるだろうな。
まじで。

「客はなにも知らない猿で猿でも使える環境を提供するのがベンダーの仕事」
207login:Penguin:03/02/01 11:39 ID:9Y/VtkIm
>>201
妄想?絶対的な堅牢度は明らかにLinuxよりWindowsのほうが上。
相対的な堅牢度はユーザ数の違いでLinuxのほうが高いかもね。
Linuxちょっと使えばわかるだろうけど、
致命的な欠陥やセキュリティホールなんていくらでもあるよ。
報告したことないし、しようとも思わない。
暗黙の了解で目をつぶってる部分は結構ある。
208login:Penguin:03/02/01 11:48 ID:pqyFxeos
>>207
その「致命的な欠陥やセキュリティホール」ってやつの例を出さないと、また
>妄想は、脳内に留めて置いていただけませんか?
って言われるだけだとおもうんだが。
209login:Penguin:03/02/01 12:16 ID:7pck3rRa
>>204

問題が起きる事がはっきりすると、パッチあてられない
ままになります。MSに相談すると口止めされ、半年後に
パッチが出ます。やってられません。

210login:Penguin:03/02/01 13:22 ID:ZLzhy2Xh
>>207

>暗黙の了解

ではなく、バグはバグって認めてるよ。GPLライセンスソフトでバグを指摘して
も通常訴えられることはないが、MS系のソフトで同じ事すると法的トラブルに
巻き込まれることは多分にある。バグ=仕様って暗黙の了解があるのはMS
じゃんか。
Linuxの仕組みってなんちゃってUNIXだから、DOSみたくデバイス直叩きして
るし、実はそれほど堅牢ではないっていうのは事実だけれど、システム全体
が肥大しまくってなおかつセキュリティ情報に蓋をしている感の強いMS社製
品(及び一般正規ユーザとして同社から受けられるサポートサービス)に全面
的な信頼が置けるかどうかは別問題では。
211login:Penguin:03/02/01 13:29 ID:XwOwyUz6
MS社製品ほど、セキュリティの問題に関する情報が
大々的に報道されまくってる製品は余り無いがなぁ。
他はみずからMLに登録なりWebをマメにチェックなり
しないと遺憾。
212login:Penguin:03/02/01 14:06 ID:vYRNaIVO
>>211

>MS社製品ほど、セキュリティの問題に関する情報が
>大々的に報道されまくってる製品は余り無いがなぁ。

後追いで認めてるケース結構多し。セキュリティホー
ルの"発見者"を訴えたケースもある。
法的責任に問われる可能性もあるので積極的には認
めたくないのだろう。
213login:Penguin:03/02/01 14:46 ID:Xur2MPFj
>>212
それマジっすか?
以前どこかのクソISPが、メル鯖のオープンリレーを指摘したユーザに
対し、感謝するどころか「お前ハッカーだろ。訴えるぞ!」と逆ギレ
したという話を聞いたことがあるが、それと大差ないことをMSはやってた
わけなんだね。市場をバカにするにも程がある。
214login:Penguin:03/02/01 15:45 ID:XwOwyUz6
ちょっと前、宇宙開発事業団で、三菱のセキュリティホールを指摘した
NEC社員が首になってましたな。
215login:Penguin:03/02/01 16:00 ID:Nj79hdmJ
やすいからよー
216login:Penguin:03/02/01 16:26 ID:6OYcpqFB
只だから、だな。やっぱ。
217vvv:03/02/01 16:27 ID:FGDnSbw9
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
218login:Penguin:03/02/01 17:10 ID:wqs8EZmq
幸福になりたいがためにLinuxを使うそうです。
219login:Penguin:03/02/01 17:58 ID:/e2KUakh
>>205
その MS が、今回の SQL Server ワームに社内サーバーが感染しまくりんこ。
MS すら、次々リリースされるパッチに追いつくことができず、自社のマシンの
セキュリティをもてあましている状態。
MS ですら不可能なことを、一般ユーザーにやれというのは非現実的。
220login:Penguin:03/02/01 18:04 ID:lqvyf+e6
素人相手に良い金になるから。
221名無しさん@Emacs:03/02/01 18:08 ID:wXFAK3O/
>>210
> Linuxの仕組みってなんちゃってUNIXだから、DOSみたくデバイス直叩きして
> るし、実はそれほど堅牢ではないっていうのは事実
DOSみたくデバイス直叩き?ってどうやるの?おしえて・・・
222名無しさん@Emacs:03/02/01 18:19 ID:wXFAK3O/
ああ、ちなみに、rootユーザになって とか rootで権限を与えて
とかそいういうのは漏れでも分かるから良いです。
223login:Penguin:03/02/01 20:23 ID:1IZ+CCz5
>>221
教えてクンはカエレ!
224login:Penguin:03/02/01 22:46 ID:cCFJnCek
>>221
svgalib あたりがそんなことやってんじゃなかったっけ?
読んでみれば?
225login:Penguin:03/02/01 23:11 ID:kzZH3TQs
>>213
漏れなんか、radi臼用の生パスワード満載なファイルとか、
顧客データベース管理用ソフトの実験中に使われた real なデータとか、
親切に見つけて報告してあげたら、滅茶苦茶怒られた。

新聞各社にネタとして提供してあげるんだった。と今頃公開してまつ。
226login:Penguin:03/02/02 00:07 ID:62W8umY1
>>225
まずはニュー速に (ry
227教えて君:03/02/02 01:53 ID:Aet10jFz
>>224
ありがとうございます。読んでみました。
たしかにVGAのドライバを通さずにVGAを弄ってますね。
(/dev/memへの書き込み権限が無いとうごかないみたいですけどね(^^;)

「デバイスを直叩き」と言っていたのはこのことですか?

ゲームみたいにハードウェアを直接叩けるようなOSは、堅牢でないと言えるってことでしょうか?

# 初めて/dev/memってのを見かけたときは運用でこいつにchmodだけはしたくないなぁ
# ってのは僕の第一印象でしたけど

「デバイスを直叩き」ってのは、「誰でもドライバ抜きでハードウェア叩けちゃう」ってことかと
思ったんだけどちがったっぽい・・・?

228login:Penguin:03/02/02 05:36 ID:iO/MK6Xa
>>227
想像だけど>>210がいいたかったのは、ioplとかiopermのことじゃないのかな。
でも「仕組みがなんちゃってUNIX」と「デバイス直叩き」に関連は無いきがする。
それに、わりと真面目にUNIX系な仕組みだとおもうんだけどね。

> # 初めて/dev/memってのを見かけたときは運用でこいつにchmodだけはしたくないなぁ
実際やって実験してみるとよい。や、ソースみてもいいけど。

> 「デバイスを直叩き」ってのは、「誰でもドライバ抜きでハードウェア叩けちゃう」
「誰でも」はひどすぎ。
ioplは子供に継承するから、Xみたくsuidなラッパーから起動するとかじゃだめ?
229login:Penguin:03/02/02 11:35 ID:kcBoP0RE
頭抜けて優れているから使っている、愚問だ。
230教えて君:03/02/02 20:15 ID:Aet10jFz
>>228
なんか>>210の「堅牢でない」と言っている要因がよくわからないんですよ・・・(^^;

>>210はrootで何でも出来ちゃうのが「堅牢でない」と訴えていたのでしょうか?

# 2.6(もしくは3.0)では、rootに対しても制限が出来るようになるらしいですけどね。
231login:Penguin:03/02/02 21:25 ID:62W8umY1
>>230
> >>210はrootで何でも出来ちゃうのが「堅牢でない」と訴えていたのでしょうか?
じゃなくて、もっと下のレイヤの話だよ。
おれも具体的に説明できるほど詳しくはないけど……。
232login:Penguin:03/02/03 01:03 ID:uMqYLE9S
> >>210はrootで何でも出来ちゃうのが「堅牢でない」と訴えていたのでしょうか?

んな阿呆な(藁。
root権限のプロセスならAPですら何でもできる、ってのは激しく問題だけど。
233教えて君:03/02/03 02:19 ID:+z++PEoV
>>232
> root権限のプロセスならAPですら何でもできる、ってのは激しく問題だけど。
いや、Linuxは出来ちゃうでしょ・・・
「APですら」って意味がよくわかりません、
「APは*必ず*実効ユーザIDを持ってます」よね?
その実効ユーザIDがrootで動いたAPが何でも出来ちゃまずいのか?ってことなんだけど。
Linuxは激しく問題ですか?
# rootが cat /dev/zero > /dev/mem (電源切り!) って出来ちゃったりするのが問題ってこと?

>>231
rootではない実効ユーザIDを持ったプロセスが、権限を無視して直接下のレイヤにアクセス出来ちゃうことってあるの?
可能なら致命的なセキュリティホールってのは事実ですが・・・
(linuxコミュニティがそんなことに目をつぶるっているとは思えない)

> おれも具体的に説明できるほど詳しくはないけど……。
いや、具体的な実例でも示して頂ければ…ソースで見せて頂いても構いませんが…

Linuxコミュニティですら考えつかなかった、
堅牢でない部分を>>210は、事実であるとまでおっしゃってるから、
その知識で説明していただけると幸いです

>>210で述べられているについては反論はなく、
「堅牢でない」と言った部分について教えてもらいたい。そんな教えて君です。

まさか /dev/の下にあるのを叩くのは全部デバイス直叩きだろ なんて犬厨なこと言わないよね?
234login:Penguin:03/02/03 02:37 ID:+z++PEoV
>>219
たとえて言うなら・・・
我が国は自由な国です!!どうぞいらっしゃい!
と・・・アフリカ奥地の住民を引っ張り込んで、スラム街を作ってしまった
みたいなところに問題があるのでしょうね。

ウチの契約しているプロバイダがそのアフリカ奥地の住民っぽかったので当時被害うけた。

未だにケーブルのほうは、NetBIOSの「漏れだぞ〜!」パケットが来てLEDがピカピカひかりまくったりしてるしね。
235login:Penguin:03/02/04 23:17 ID:bXNm3rHx
>>233 必死だな(藁
236login:Penguin:03/02/05 00:29 ID:m70X1aln
最近のディストリビュージョンは、インターネット
するくらいならwindowsとそんな変わりないぞ。

パッケージ購入すればフォントもついてて綺麗だし。
WINソフトで遊びたいって人には向かないけど。
237login:Penguin:03/02/05 00:31 ID:F/cWDL3z
それで釣れるかな〜。
238login:Penguin:03/02/05 00:42 ID:m70X1aln
>>237
誰にレスしているの?
239login:Penguin:03/02/05 00:49 ID:HflXOtZT
安いからだよ
winはクライアント数に応じてライセンス料が猛烈に高くなる
さっきdellのサイトで2k advanced server(プレインストール)
の価格みたら30万以上したよ
RedHatAdvancedはもっと安い
なんかかつての商用UNIXとNTの関係に似ている
240login:Penguin:03/02/05 00:52 ID:HflXOtZT
クラアント数とかCPU数が増えると価格差がはっきりするだろう
Linuxだったら商用パッケージじゃなきゃタダだし
241login:Penguin:03/02/05 00:54 ID:HflXOtZT
winでもitanium*32プロセッサーとかだと
500万くらいいくのではないか?

242login:Penguin:03/02/05 00:55 ID:WfurL4oN
イジり放題だ・か・ら。
243login:Penguin:03/02/05 00:57 ID:m70X1aln
シェルはDOSなんかより遥かに使いやすいから。

慣れればだけどね。
244愚痴です:03/02/05 01:39 ID:l/8+ene+
>>197>>207みたいな人はネチケットとかクラックとかユーザー教育とか、
そんな言葉を知ってるのかな?
最近、面倒を見る計算機が多くなり、そんなことを考える機械が多くなりました。

私の近所では、以下のような傾向が強い気がします。
・Solarisメインの人:ほとんどの人は技術に明るい。金に無頓着。
・Linuxメインの人:詳しい人が多い。謙虚。親切。
・Macメインの人:技術や知識の水準はまちまち。なんでMacを選ぶのか私にはわからない。
・MS-Winメインの人:圧倒的に無知。

MS-Winメインの人をかかえるのがいやになってきました。
上に書いたようなMS-Winメインのみなさん、Linuxを使えとまでは言いませんが、
せめて、自由を制限されることを了承してください。

以上、新米管理者の愚痴でした。
245login:Penguin:03/02/05 01:51 ID:F/cWDL3z
使ってる OS で人にレッテルを貼るのって
なんかやーね。
246login:Penguin:03/02/05 02:07 ID:RMOhHquv
>>244

・Solaris な人 -> 太陽の時代(過去だ)から長く使ってたので
長所も短所もよく知ってる、可能性が高い。昔気質のハッカーは金に
無頓着。

・Linux な人 -> それを「選んだ」から、自分で理解しようと色々
勉強する。当然、詳しい。つまずくと人から教わって乗り越えたので、
謙虚、親切。

・Mac な人 -> 選ぶ理由が様々(印刷業界である、学校で使ってた、
Mac のコンセプトに惹かれた、etc.)なので技量、人格に掴み所がない。

・MS-Win な人 -> Winが目の前にあるから、ただ使うだけな人。
その不自由と、利便性の下の危険性に気づかない。

以上、妄想による解剖ですた。
247login:Penguin:03/02/05 02:38 ID:yYYKB4c9
また始まったか…
もうあきたYO…
248login:Penguin:03/02/05 11:38 ID:0xlkdFH+
>>244
>>246
心理ゲームでつか
Solaris -> 名誉欲の沸いている人(幸せになる方法を知っている)
Linux -> 親切心に溢れている人(いや、GNUといったほうがいいかもしれない)
Mac -> 特定の才能に長けている(その才能に使えるかも?とMacを購入)
Win -> 金欲に沸いている人(とりあえず金ならある、買ってしまえ)
かな。まぁどうでもいいけど。
249login:Penguin:03/02/05 15:59 ID:6KnmZPQX
>>244 >>246 >>248
続きはこちらで。

使ってるディストリビューションで人間性が分かる
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1036508468/
250login:Penguin:03/02/05 20:45 ID:z9UzGVOM
Solaris -> 幸せになる方法を知っていると思っている。(精神破綻者)
Linux -> 親切心に溢れていると思っている(お節介)
Mac -> 特定の才能に長けていると思っている(自意識過剰)
Win -> 金欲に沸いている人(普通)
かな。まぁどうでもいいけど
251login:Penguin:03/02/05 20:49 ID:4Wva5n01
おっぱい占いならぬOS占いをやっているのはここですか?
252login:Penguin:03/02/05 23:30 ID:ROVcJZ9a
で、携帯のデータのバックアップはどうすれば…>SunOS 5.Xの人
253login:Penguin:03/02/06 03:08 ID:NXTNxOxU
>>252
別にLinuxとかわらんよ。ソースがあるってすばらしい。
254login:Penguin:03/02/06 10:59 ID:rJGg2eLo
>>252
そういうのが必要と思ったら、時間があるときに勉強してやってみなよ
そのために費やす時間と努力は将来絶対に役立つ
255login:Penguin:03/02/06 11:21 ID:rJGg2eLo
幼児〜子供:食欲、愛欲
少年〜大人:金欲、性欲
熟年〜長老:名誉欲

早くゲイツさんも名誉欲に目覚めて欲しい。それまでLinux弄ってます。
256login:Penguin:03/02/06 23:26 ID:LqnkaorW
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Linuxなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、Linux、だ。
お前は本当にオープンソースしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、Linuxインストールするだけちゃうんかと。

UNIX通の俺から言わせてもらえば今、UNIX通の間での最新流行はやっぱり、
Σ OS、これだね。
Σ OS+WABI。これが通の頼み方。
WABIってのはWindows Application Binary Interface。
そん代わりUNIXアプリ少なめ。これ。これ最強。
257login:Penguin:03/02/06 23:40 ID:QACJCV0P
なんでアフォを演じる書き込みって関西弁調が多いんだろう…。
258login:Penguin:03/02/06 23:53 ID:9fjrJcok
これが関西弁か?
259login:Penguin:03/02/07 01:18 ID:q1JY2uRU
>>256
っていうかマルチポストですねΣがシグマになってWin版でハケーン
260login:Penguin:03/02/07 04:14 ID:8LYTjVn6
・Solarisメインの人:会社で「やれ」と言われたから仕方なく。
・Linuxメインの人:先輩に「いいぞ」と言われたからなんとなく。
・Macメインの人:友達が「いいよ」と言うから付き合いで。
・MS-Winメインの人:後輩がたくさん質問してくるから仕方なく。
261login:Penguin:03/02/07 20:44 ID:k7w8MdpN
>>250,260
BSDは?
262login:Penguin:03/02/08 02:00 ID:YQHomjNC
滝川クリステルちゃんに、Linux はいいよって言われたからだよ!

サービス残業で徹夜で疲れたら、滝川クリステルさまっ!を応援しよう!

オフィシャル・サイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/ana/takigawa/
ニュースJAPAN
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/livenews/
滝川クリステルアナウンサーのDS通信
http://www43.tok2.com/home/smileavenue/bit/Takigawa/
263login:Penguin:03/02/08 02:17 ID:hJfElImC
>>261
BSDが「メイン」って人に会ったことがない…。
「メインだった」って人は知っているけど。
264桃花:03/02/08 02:18 ID:UnF5e7Bi
【追加情報】
「探し物とくとくページ」が http://sagatoku.fc2web.com/ に移転しました
探し物・欲しい物あったら開いて見てください 何でもあります
今探し物なくても取りあえず、お気に入りに入れておいて下さい 役にたちます
[yahoo] [infoseek] [google]などの検索サイトにて「探し物 とくとく」で検索
タイトル【探し物とくとくページ】を探してね あなたの探し物見つけて下さい
以前のURLにアクセスしても自動で新URLに移動します。
--------------------------------------------------------------------------
【イベント情報】
[ハッピーバレンタインコーナー]  http://sagatoku.fc2web.com/101event-01.htm
[花粉症対策グッズコーナー]  http://sagatoku.fc2web.com/101event-02.htm
[開業支援]  http://sagatoku.fc2web.com/101event-91.htm
------------------------------------------------------------------------
http://sagatoku.fc2web.com/030softwar-01.htm ソフト・周辺機器
デジカメ Fuji FinePixF401 \64,800⇒¥44,800
     Fuji FinePix F402 \50,000⇒¥37,800
------------------------------------------------------------------------
http://sagatoku.fc2web.com/012denwa.tsushin-01.htm
光ファイバーを使った超高速インターネット
最速100M!NTTBフレッツ ニューファミリータイプ ¥0
------------------------------------------------------------------------
http://sagatoku.fc2web.com/005kyoiku.school-01.htm
インターネット実務検定 IT人材紹介育成スクールなど
265login:Penguin:03/02/08 04:01 ID:gZVH/BGV
俺の女(19)がJR東海道線の車内でどっかの民族衣装のチャイナ服を白濁液で汚された事件も、何か対策してくれ。
俺が汚す前に汚しやがって絶対許さねぇ
266login:Penguin:03/02/08 07:14 ID:IUQ6iOJI

Linuxなんて所詮サーバ用だろ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1044645729/l50
267login:Penguin:03/02/08 08:32 ID:VyVm9txl
>>263
メインのマシンはBSDですが、何か?
268login:Penguin:03/02/08 12:47 ID:etds9Lpb
LinuxもJavaもサーバでしか生き残れない
269login:Penguin:03/02/08 18:15 ID:YQHomjNC
>>266
サーバ用じゃないよ。
サーバに使うと性能がいいけど、クライアントもある。
270名無しさん:03/02/08 18:25 ID:jixjKUDP
>1
UNIXが使いたいからだろバーカ
271login:Penguin:03/02/08 18:31 ID:zOyzprW+
54 名前:名無しさん :03/02/08 18:15 ID:jixjKUDP
>51
いまインストールしてる最中なのだがそう思った
ちなみにWINの環境に戻してここにアクセスしてる。

975 名前:名無しさん :03/02/08 18:13 ID:jixjKUDP
もじらが起動しねーぞバカ野郎!
ウインドウが表示されるだけで中身を表示しねえ!

何かいじってしまったらしいが検討もつかねえ。。。
インストールし直しか。
272login:Penguin:03/02/08 18:36 ID:e+8/H3dF
「Linuxをサーバ意外で使う。これが男前だ」
とJoeyがマーサリビングで言ってた。
273login:Penguin:03/02/08 18:53 ID:mmHj6F78
う〜ん、unix・linuxを使っている理由ねぇ・・・
まじめに考えてwinを使わない理由ってこんなもんですかね。

1.JAVAでプログラム書くことが多いので、emacs21が使えるunixを使い始めた。
2.linuxの方が、tomcatとかantの設定が楽だ。
3.PostgreSQLを使いたかった。
4.てか、windows高すぎだし。
5.そもそも、私はISP屋なので、winじゃ実証実験できなかった。
6.kermit使って、ciscoをがちゃがちゃいじらなあかんから。
7.統計取る時に、perlやawkをちゃちゃっと使えるから。
8.kameやusagiがうごかないとなぁ。やっとwinxpでもIPv6使えるようになったけど、DNSサーバの指定にv6かけないしw
9.ゲームしないし。ゲームやるならps2でやっちゃうし。
10.happyhacking keyboard使っているんだけど、winじゃ使いにくいから、そのままunix・linuxで仕事すましちゃうねぇ。ctrl+p ctrl+n とかで上下できないと嫌なのよ。
11.なにより、winにはmplayerがない!

こんな所でしょうか。
274login:Penguin:03/02/08 19:11 ID:rqdyrqRt
単純に、Windows以外のOS使ってみたかっただけ。

いまのところ〜モバイルできれば十分
275login:Penguin:03/02/08 19:16 ID:e+8/H3dF
>>273
>1.JAVAでプログラム書くことが多いの
IDE使えば?
>9.ゲームしないし。ゲームやるならps2でやっちゃうし。
するの?しないの?
どっちにしても的外れ
>11.なにより、winにはmplayerがない!
......?
276昔っからthinkpad:03/02/08 19:35 ID:mmHj6F78
>>275
>1.JAVAでプログラム書くことが多いの
>IDE使えば?
君に質問。
なんで金出してwinでやらなあかんの?

>9.ゲームしないし。ゲームやるならps2でやっちゃうし。
>するの?しないの?
>どっちにしても的外れ
いちいち些細なことで揚げ足取るなと言いたいけど、自分の文も確かにおかしいのでもう一回。
ゲームはps2でたまにはやるけど、エロげーはしないのでlinuxでいいって事。

まあ、とりあえず私がunixやlinuxを使っている理由を書いただけなんだからムキにならんでも

そんなことより、275はなぜlinux使うのか聞きたい。教えてくれ。


277login:Penguin:03/02/08 20:06 ID:LLn2ejCf
>>266 LinuxよりもSunOSのほうがサーバ用に向いている気がするが。

>>268 クライアントJavaではP2PならJxtaがあるぞ
あとは携帯電話のJ2ME

>>273
>9.ゲームしないし。ゲームやるならps2でやっちゃうし。
ゲームはWindows専用だろ。エミュでPSのゲームをプレイするんだよ。

>>275
antがあればIDEは殆ど不要です(Eclipseはちょっと使えるかなと思った程度)
UML使うときは例外。
だがそれもIIOSSをLinuxで使用。
278昔っからthinkpad:03/02/08 21:07 ID:mmHj6F78
>>277
>ゲームはWindows専用だろ。エミュでPSのゲームをプレイするんだよ。

昔はよく途中セーブが出来るからエミュでやってたが、年を取ったせいか最近は使ってないねぇ。
そもそも自分がやるゲームは、太鼓の達人とかGT3とか専用コントローラ使ってやる物ばかりのせいもあると思うが。

linuxに関係ないので落ち。

279login:Penguin:03/02/08 21:18 ID:mmHj6F78
>>277
>LinuxよりもSunOSのほうがサーバ用に向いている気がするが。

確かにlinuxでサーバ建てる自体がおかしいとまでは言わないが、BSDやsolarisの方が優れているね。
実証実験を行ってもlinuxは超高負荷時において、やはり挙動がおかしすぎる。
経験上、現時点に置いて基幹で使うosなら
・金があるならマルチスレッドなどカーネル自体の思想はすばらしいsolaris。
・金がないならBSD系。

でしょうな。
280login:Penguin:03/02/08 21:34 ID:dHDCsbo2
>>279
金が無くてもSolarisでいいんじゃねえの
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/02/07/17.html
281login:Penguin:03/02/08 21:47 ID:tDHpD65r
linuxを使う理由は、無料でそれなりに使えるからに決まってるだろ。
OSなんだから、特殊なアプリを使うという目的がない限りは
OSという意味以外はない。

1はOSの意味がわかってないのか?

GUI使わないなら、サーバーOSとして使うなら
GUIが使いやすいWindowsを使う意味はないだろう。

はっきり言って、windowsもlinuxもできることはほぼ同じ。
emacsが・・・とか言ってる奴は
意地になってるだけだ。
慣れれば大抵の物は使いやすいし、
そういう風に作ってある。
ほぼ同じなのに、windowsになぜ金を払っているのか聞きたい。

俺がWindowsに金を払ってるのは、Linuxより
その金額の分だけ
俺の使用目的に関して使いやすいと思うから。

すごい重要なサーバーに関しては
Solarisを載せるのと同じ理由だ。
282login:Penguin:03/02/08 22:15 ID:ktZGXwxq
>>281
プログラムを書く側からすると、UNIX系OSの方がずっと良い。
I/O=ファイルの読み書きというインターフェイスはサイコー
283仕様書無しさん:03/02/08 22:19 ID:FuDDIaTc
>>282
>プログラムを書く側からすると、UNIX系OSの方がずっと良い。
よそで言わないように。恥ずかしいから。
「UNIX使いってアフォ?」って思われるから。

>I/O=ファイルの読み書きというインターフェイスはサイコー
小学生にも笑われるよ、大丈夫?
具体的に言ってみ。しかし、ちょっとアンタ変だよ。
284283:03/02/08 22:21 ID:FuDDIaTc
>>282
もう、具合悪くなってきた。
気が違ってるのか?何なんだよ、お前がいっていることは。
説明してくれ、頼むから。
285login:Penguin:03/02/08 23:26 ID:vKuva1cT
ワショーイ
286login:Penguin:03/02/08 23:58 ID:YQHomjNC
>>271
なんかおかしくなったら再インストールって、Windows じゃないんだから。
287login:Penguin:03/02/09 00:01 ID:p4/6Y/Cv
>>282
君が恥ずかしいんだろ。
288login:Penguin:03/02/09 00:03 ID:cZV9YOu3
>>282はシンプルなのが最強って言いたかったんだと思う。
289login:Penguin:03/02/09 02:13 ID:p4/6Y/Cv
>>283
君が恥ずかしいんだろ。

と書こうとした。 < >>287
290login:Penguin:03/02/09 02:41 ID:UDVR0giA
>>283
いまだにこういう煽りをするひとがいるんですねぇ
291login:Penguin:03/02/09 02:57 ID:9wigewJZ
>>283-284
>>282のレスの内容を理解してないのに罵倒するアンタもかなり変だよ。

>>282はデムパだろうが、>>283-284は知障か?
いいコンビじゃないか。
292login:Penguin:03/02/09 03:19 ID:FRqJ+7Cb
>>291
282がデムパなら、Plan9の立場はどうなるよ。
293login:Penguin:03/02/09 07:46 ID:wZJxgHE3
>>1 よ、それはね…(以下略)
294昔っからthinkpad :03/02/09 16:22 ID:ias+teaZ
>>280
>金が無くてもSolarisでいいんじゃねえの

個人的にはx86系でsolaris使う意味がないのでパスです。BSDに行っちゃいます。
やはりsolarisはsparcで使うのがベストだと思うけどね。わざわざsolarisを32bitマシンでつかわんでも・・・

もちろん個人で趣味で使う分には文句はないです。

>>281
>emacsが・・・とか言ってる奴は
>意地になってるだけだ。

いや、意地になっていません。lispでごにょごにょ
書いていけば自分の使いやすいようにカスタマイズ
出来るから使っているんです。もちろんwindowsでも
meadow使えばいいが、それなら普通にwindowsライクなEmeditとか使うよ。

>慣れれば大抵の物は使いやすいし、

そう、あなたの言うとおり慣れちゃって離れられないだけ。
好きな方使えばいいと思われ。
295login:Penguin:03/02/09 16:32 ID:31uTOsan
>>294
>>281の「emacsが…」の意味はWinユーザが「emacsが使いにくい」とか言ってるって意味じゃないの?
296昔っからthinkpad:03/02/09 17:37 ID:ias+teaZ
あ、こっちの勘違いか。
スマソ。
297login:Penguin:03/02/09 17:59 ID:hpKqjvPL
結局結論は「慣れ」が大きいモヨリ。
で、パソコン買うと大半の人はWindowsに慣れるワケで。
必要に迫られたケース以外では、
慣れていない環境に移行する奴はそうそう居ないし、
意味が無いと。
298login:Penguin:03/02/10 23:46 ID:gqnK1UOX
>>1
さぁ〜、どうだったかなぁ〜?
なんでだっけ?
299login:Penguin:03/02/11 00:38 ID:EXKLrkki
まあ、重要な事はPCで何をするか?
LINUXで何をするかだ。

誰も見やしないホームページを作るのは意味がない。
誰もアクセスしないHTTPサーバーなんて走らせても意味がない。
ファイルで十分なのにDBを使う意味もない。
意味なく常時起動してる奴は、デフラグを見て
喜んでる馬鹿と大差ない。
300login:Penguin:03/02/11 00:47 ID:fNVhHJuT
>まあ、重要な事はPCで何をするか?
>LINUXで何をするかだ。

そうそう、んで、漏れも重要なことはってんで、2chJpgGetterをダウソ
したんですよ。2chJpgGetterをね。2chJpgGetterでエロエロな画像を
オゲフィン板あたりからいぱーい取って来て、スクリーンセーバーで
お尻プリンプリン、おっぱいぼよよぉおおんなんてことを夢見てたんで
すよ!
それで、いざってんでダウソしてスクリーンセーバーかけてみたら、あんた
雲胡は出てくるは、交通事故の死体はでるわ、ババアの萎え萎えな裸は
でるわで散々でしたわ、いやほんま。

世の中、いい人ばかりじゃないんだねってつくづくオモタYO。
301login:Penguin:03/02/11 12:03 ID:1gMORsn7
linuxが流行ってるのはなぜか?
そんなのダウンサイジング(死後)の一例に決まってる
ところでこれからは女の子の胸もダウンサイジングの時代
貧乳美少女まんせーーーーー
貧乳美少女とやりたい
巨乳なんて水冷メインフレームみたいなもんだね
>>300
デカ乳&デカ尻好きはシネ
302login:Penguin:03/02/11 12:23 ID:R8+o2bat
Windows 2000 の上で VMware 3.0 を動かしてます。その上で
RedHat 8.0 を動かしてます。これってとっても便利でいちいち Dual Boot で
OSを切り替えず必要に応じて RedHat, FreeBSD を上げられます。OSヲタクの
僕にはうれしい環境です。新しいOSが出てくるたび簡単にインストールが出来るし。

303login:Penguin:03/02/11 12:28 ID:x/E1zPOb
>>302
Win2kとVMwareのLinuxでsocketなどを使って通信できるんですか?
304login:Penguin:03/02/11 13:47 ID:NzWHFbDF
最近はテトリスばっかりやってる……
ちょっと前まではロードランナーだった……
305login:Penguin:03/02/11 13:49 ID:K3slA2Ls
それぞれに ip 振ってあげれば、できます。
306login:Penguin:03/02/11 15:00 ID:R8+o2bat
>>303
ゲストOS(僕の場合は Redhat8.0)が別のIPアドレスを持てるので、問題なく通信が出来ます。
307(。・_・。):03/02/11 15:12 ID:HTS9T2mp
動画のアップローダーです
http://homepage3.nifty.com/digikei/
308login:Penguin:03/02/11 15:14 ID:XQK/oBm2
>> 307
スレ違い
309login:Penguin:03/02/11 15:31 ID:XQK/oBm2
>> 301
IT業界の歴史そのものがダウンサイジングの歴史だと、おれなんかは
思うんだがな。ダウンサイジングを死語だという根拠はなにかね?

310login:Penguin:03/02/11 15:59 ID:KYFMVWq0
そういえば、最近表立って聞かなくなったな、「ダウンサイジング」
311login:Penguin:03/02/11 16:13 ID:UPh/63kk
>>309-310
当たり前過ぎて使う奴が居なくなったんだろ。

FreeBSDで構築しようとしたんだが、俺のマシンでまともに動作できない
(SMPカーネルにして再起動できない)事がわかって、仕方が無くRH7.3
しかもフリーズが多い・・・・・。

WinNT3.51,NT4.0,2000と正常にデュアル動作してたから、
(数ヶ月放置->ノートラブル)
多分カーネルとSCSI I/F周りのタイミングが絡んでるんだと思うんだが。
312login:Penguin:03/02/11 19:09 ID:R8+o2bat
>>311
NT3.51で数ヶ月ノートラブルで動いているって、かなり古い機械と思われます。
最近の3万円くらいの機械の方が問題なく動くのでは。
313login:Penguin:03/02/11 19:43 ID:jl/eh96w
>>311
起動しているだけで何もしていないんじゃ・・・
>FreeBSDで構築しようとしたんだが、俺のマシンでまともに動作できない
無能さを示しているし
314linux:03/02/12 02:39 ID:KLdXmhZ1
WINDOWSしかOSは知らないという方には、一度お勧めします。
違うOSを使う事で比較が出来るので、WINDOWSをより客観的
に判断することが出来ると思います。
ただクライアントマシンとしてはWINDOWSには勝てないでしょう。
性能どうこうより、戦略的な面で厳しいですしね。
サーバーにはかなり目を見張るものがありますよね。
315login:Penguin:03/02/12 03:22 ID:KtsfVh3R
Windowsしか知らない人にはまず Mac OS X を触らせた方が
敷居が低いと思う
316login:Penguin:03/02/12 10:56 ID:HunpS56K
LINUX,KDE,GNOME。MOZILLA、GINP、まあ、いろんなことに活動してる人。
全部フリーなんだけど、これって結局趣味でしょ?ボランティアでしょ。
ひまな人たちご苦労様です。

まあ、そのためにパフォーマンス悪かったり、バグ多かったり、使う前に時間掛かったりするけど
趣味で使うなら、使っていれば良いんじゃない? お勧めは出来ないけどね。
317bloom:03/02/12 11:03 ID:S9fWn5Bw
318login:Penguin:03/02/12 12:45 ID:EIg6JGXR
バグがあるなら直せばいいのに。
319login:Penguin:03/02/12 12:46 ID:SwC/x1rH
>>316
なんか思い切り間違えているバカ発見
320login:Penguin:03/02/12 12:47 ID:vI+WsTdO
>>316
趣味でなくコンピュータをいじっている人たちはかわいそうだね
321Loki:03/02/12 13:13 ID:79XZdbrm
Linuxは物凄い勢いで進化している。
今後、アジアでの普及は間違いないだろうし、そうなれば使用ユーザー数
はWin並もしくはそれ以上になる可能性もある(中国やインドの人口を考えれば)。

関係ないけど、Linuxのコードはあまりきれいではないね。
Win95はきれいらしい。
WinCEは学生の卒研レベルらしい。
WinNT系はぐちゃぐちゃらしい。
BSD系は洗練されているらしい。
322login:Penguin:03/02/12 13:29 ID:QWGN1pxs
>321
....らしい って結局知らないんだろ
323login:Penguin:03/02/12 15:38 ID:YNKSzLZJ
ダウンサイジングって・・・
今はもう端末なんか逆にアップサイジングしてると思うが。
ほとんどはOSのためにw

#ユーザの目に触れるところでわ
324login:Penguin:03/02/12 16:02 ID:ymQXA5OB
GINP 使ってみたいです。
325LOLI:03/02/12 16:09 ID:OEdn5jd8
無料>沢山の人が使う>栄える
とおもってたんだけどなー
326login:Penguin:03/02/12 16:55 ID:xCLt9AhZ
>>325
文句を言うだけの人はかえってマイナスでつ。
327815:03/02/12 17:24 ID:x5OpFIOS
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/






328login:Penguin:03/02/12 17:31 ID:S1oSDPRX
>> 323
プ。言葉の意味知って話してるの?
ちなみに、こんな記事もあるのだが(藁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030212-00000022-zdn-sci
329login:Penguin:03/02/12 18:09 ID:KUX8d0L+
>>321
>関係ないけど、Linuxのコードはあまりきれいではないね。
否めないねぇ、GNUの集団でやってるから仕方ない。

実話です。
ある人が、Linux にモジュール1個(*.cを一個ね)をアップしした。
アップ後幾人かの作業によりさらにパッチがあたった。
数ヶ月して、アップ本人が再度パッチをあてる機会が出来たため最新を取得した。
それは全く他人のコーディングスタイルに変更されていたそうです。
コメントヘッダにアップ本人の名前が残っていたことだけは確か・・・
330login:Penguin:03/02/12 18:21 ID:imEunwro
>>329
たたき台にしてくれたんだから、それでいいじゃん。
331名無しさん@Emacs:03/02/12 23:36 ID:KUX8d0L+
>>330
たたき台っていうか、たった一人のあるパッチがソース丸ごと書き変えたパッチだったりするんだけど
332.:03/02/13 02:30 ID:1yMPsQ0w
0
333名無しさん@Emacs:03/02/13 06:09 ID:VMlp5Yy3
ba-ka
334t:03/02/13 06:47 ID:MuFiYos3
335login:Penguin:03/02/13 21:42 ID:Mh4E2vje
良いとか悪いとかのコメントは敢えて差し控えるが、
GNUのソースってインデントが独特だよな…。
特に{の位置。
336login:Penguin:03/02/14 01:07 ID:LDLnZCIx
>ダウソサイジング

最近はユビキタスのほうが流行っているとおもはれ。
微妙に違いますね。
337login:Penguin:03/02/14 01:51 ID:E/7Ro9HR
>>335
GNUコーディング規約のことかな?

ttp://www.sra.co.jp/wingnut/standards/standards-ja.html

これはこれでいいんでないかと思うが。
338sage:03/02/16 15:54 ID:u5IydvcO
>>157
結局、winny on wine on *BSDって誰か動かしたの?
339779:03/02/16 16:27 ID:p4l0B0Y2
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





340login:Penguin:03/02/17 01:18 ID:G1a9Lx9b
一つ言いたい。
windowsの利点をあげている人が言っている事は
winのシェアが広いゆえである部分がかなりある。
現状ではどうにもならないのだが、ソフトの量だとか
情報の手に入りやすさ等はwinのシェアに依存している。
linuxの導入コストはwinより遥かに安い。
そんなlinuxがシェアを獲得していければ、今の
winとlinuxの利点が合わさった環境が手に入ることと思っている
そんなことも考えながら今はwinがいろいろ使いやすいと私も思うけど
徐々にlinuxへと移行していけたら、PC業界にとって
いい方向なんだろうな〜と思う。
341login:Penguin:03/02/17 01:53 ID:PR4ShoOk
>>340
情報入手が容易だとか、ソフトが多いとか、そのような点でWinがLinux以上だとは
思えません。非フリーなソフトや商業広告に関しては圧倒的に多いと思いますが。
使いやすさに関しても、Winの決定的な優位性というのは、ハードウェアメーカーや
ISPのサポート体制のみではないのでしょうか。

最近、各国の政府がLinux(を主としたフリーソフト)を採用したり、NTTがLinux用の接続
ツールをCDで配布したりしていることを嬉しく思います。
342 ◆CPZi0TtA4. :03/02/17 01:59 ID:ECXKphF7
>>341
私もそう思います。


まぁ数年後にはほとんどのPCがLinuxになると思いますし
マイクロソフトは倒産しているかもしれません・・・
セキュリティーの観点から言ってもLinuxの方が修正パッチがでるのが早いですし
コストがあまりかからない点ででもいいと思います
343login:Penguin:03/02/17 02:15 ID:QVWAIxFY
ただね、おれは好きで使ってるからいいけど、
コレをPCに触ったことがない人にいきなり使わせるのは
あまりにも酷すぎる。
PCの基本的な動作原理とか、ハードウェアの知識が
絶対に必要だし。

そもそもディストリビューションが無数にあるのも問題。
とにかく、いろんな意味で統一していかないと
初心者にはまず使えないと思うな。
344login:Penguin:03/02/17 02:42 ID:PR4ShoOk
>>343
「初心者はVineをGnome環境でつかえ」の一言で大部分は片付くと思うな。
もちろん小さな問題はあるけど、大部分は大丈夫だと思う。
現在ではなく、近い将来の話ね。

あと、現在に関しても、有名メーカーのパソコンを使うなら、
>PCの基本的な動作原理とか、ハードウェアの知識
これはいらんと思う。

あと、某有名ではない私立大学では、初心者にLinuxを使わせているよ。
つまずくのはパソコン初心者よりもWin(のみ)ユーザーみたい。
345login:Penguin:03/02/17 03:04 ID:/onJ/fzk
>初心者にはまず使えないと思うな。
ネットとメールだけなら、初心者でもできると思うけど。
簡単な事はlinuxの方がユーザーフレンドリーかも。

ただ、一般的なパソコンの使い方(音楽とかデジカメとか)
にCUIのシェルは無理。
洗練されたGUIが必要なわけだ。
でも、GUIみたいな面倒なプログラムを、「きっちり」
無料で作る奴は今のところいない。

linuxのいいところは「安い」に限る。
金ある奴はwin使ってればいい。
貧乏な奴はlinux使ってればいい。
346login:Penguin:03/02/17 04:09 ID:lvRDyhNg
現状の
Win = パンピー 独占
Linux = オタ 少数
っていう構図べつに嫌いじゃないんだけど
347login:Penguin:03/02/17 06:17 ID:5pzaTBIw
>>1-346
友人のMacユーザーが「俺の存在を無視するな…」と泣いている姿が脳裏に浮かぶ。
348login:Penguin:03/02/17 13:39 ID:AqkXK2qk
>>347
いや、むしろ、
本当にお金払って、独占されていようが企業からしっかりしたサポートが受けれる、
それが良いってなら、Win,LinuxよりMacの方が絶対いいじゃんかYO!
BSDやLinuxのように、企業方針に合ったソリュができるのは良い!
349login:Penguin:03/02/17 20:24 ID:1SSr6TA+
>>348
何語?
350login:Penguin:03/02/17 22:55 ID:c7AGGdi9
>>344&345
PCをネットとメールにしか使わないヤツがいると思うか?
まあ、中にはいるのかもしれないけど、大抵は
クライアントPCとしてアレコレしたくなる。
そうなると、今のlinuxじゃ、たとえvineとgnomeだとしてもダメすぎる。

もっとも、vineのサーバに必要なもの全てがあれば話は別だが、
現状はそんなに甘くない。
vineのseedですら、古いモノが多いから、結局はどこかから
ソース落としてコンパイルが必要になる。
で、configureでエラーが出て別のライブラリを入れて……が続く。
コレがいちばんlinuxでムカつくところだな、オレは。
351login:Penguin:03/02/18 13:00 ID:3Lrps2De
何でLinuxってWinnyが使えないの?
352login:Penguin:03/02/18 17:26 ID:qT4k3uEZ
>>316
> LINUX,KDE,GNOME。MOZILLA、GINP、まあ、いろんなことに活動してる人。
> 全部フリーなんだけど、これって結局趣味でしょ?ボランティアでしょ。
> ひまな人たちご苦労様です。
> まあ、そのためにパフォーマンス悪かったり、バグ多かったり、使う前に時間掛かったりするけど
> 趣味で使うなら、使っていれば良いんじゃない? お勧めは出来ないけどね。

オープンソースとフリーの違いも区別できないのか。
趣味やボランティアだけでやってると思ってんのか?
IBMやSunがLinuxを支援してると言うのに。
GNUはだれがどこで開発しているかわからないからM$も叩きようがない。それがGNU/LinuxとGPLの強み。
最近のLinuxのインスコもWinより簡単になってしまったことも知らんとは。
353login:Penguin:03/02/18 21:44 ID:vh56VVxj
>>352
> 最近のLinuxのインスコもWinより簡単になってしまったことも知らんとは。
これはちょっと言い過ぎでない?
ディストリによっても差があるし
まあ、たまたまハードウェアの相性がいいマシンにインストールなら同等と
呼んでもいいかもしれんけどさ
現状だと「Xが起動できません」的なことがまだまだあるっしょ



354login:Penguin:03/02/19 00:09 ID:m8/IUtG5
「Xが起動できません」どころか、
インストールの最初のboot : をEnter後にkernel panicになって
VineLinuxのインスコ諦めましたが何か?
ハー、Linux入れてみたい。
355login:Penguin:03/02/19 14:20 ID:ynl0oN1f
>>354
消してもいいHDDを用意してTurboLinuxで
Turbo Installを実行すればWindowsより簡単にインスコできます。
356login:Penguin:03/02/19 14:53 ID:HRl3SBkZ
去年の12月に友達にパソコンもらったんだけどOSが入ってなかったから
とりあえずWindowsXP買ってきてインストールしようとしたら途中で止まって
原因もよくわかんなくてインストールできなかった。
友達に相談したけど友達もあんまりパソコン詳しくなかったので結局わからずじまいだったから
もうWindowsXPは諦めて、なんかWindowsのライバルだかなんだかのLinuxを入れてみようと思い
雑誌についてたRedHat8ってやつを試してみたらなんか簡単にパソコンが使えるようになった。
というわけでLinux使ってるけどインターネットとメールしかしないのでLinuxについてはよくわからん。
なんかRPMでソフトをインストール出来るというのは最近わかったけど使った事が無いし、
何のソフトをインストールしたらいいのかもわからん。
ブラウザとメールがあれば別に何もいらないからどうでもいいんだけどね。
357login:Penguin:03/02/19 23:43 ID:coQqcUtj
まだいるんだよね。
「Linuxをインストールできるのは極端にスキルの高い奴のみ」
って思っている人。10年前の話をいまだに…。
358login:Penguin:03/02/20 08:20 ID:03bAfVeR
そりゃインストールだけを考えるのなら簡単だろうね
ただ、そのあとの各種設定、とくにメーカー製で自分のPCのチップセット
、グラフィックボードがなんなのかよく知らない人にとっちゃ
スキルとはいかなくても、面倒くさいことこのうえなし

なんかパフォーマンスがよろしくないと思いはじめたら、カーネルの再構築
に手をださなきゃならないし
ディストリに含まれてるソフトぐらいならそんな問題でもないが、ちょっと
パッケージでもいれたら、ドットファイルいぢりしなきゃならない

FreeBSDいれていろいろいぢったあとに、Linuxインストールはそんなに
スキルいらないだろーと思っていれたはいいけど、そのへんの面倒くささ
はほとんどいっしょ それはそれで楽しくやってこれたけど、
クライアント用途としては、PC詳しくない友人にはお勧めできないと思ったね

359login:Penguin:03/02/21 02:29 ID:iCzyIbTm
だいたい、こんなこと http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html をさせる
Windows が、大衆向けとは思えない。
360login:Penguin:03/02/21 02:33 ID:acpowdQR
で、そろそろPinPはできるようになったかね?
361login:Penguin:03/02/21 02:59 ID:AWA55Nlo
>>360
ピクチャーインピクチャー?
362login:Penguin:03/02/21 11:04 ID:4f06o36m
> ただ、そのあとの各種設定、とくにメーカー製で自分のPCのチップセット
> 、グラフィックボードがなんなのかよく知らない人にとっちゃ

RH8のインストーラならそこらへん勝手にやってくれるんだけど、知らないの?プッ
# それなりにキャリアのあるLinux(Unix系)経験者は、RedHat8を嫌う傾向もあるけど。

> なんかパフォーマンスがよろしくないと思いはじめたら、カーネルの再構築

インストールの難易度にどうこう文句つけるような厨房が「パフォーマンスが悪い」と言ってるんだったら、一人でやっててくださいって感じしますが。

> ディストリに含まれてるソフトぐらいならそんな問題でもないが、ちょっと
> パッケージでもいれたら、ドットファイルいぢりしなきゃならない

ドットファイルいじりしなきゃならないケースの要求レベルってなに?
初心者が要求しそうなレベル?鯖管理者が要求しそうなレベル?
363login:Penguin:03/02/21 15:12 ID:iCzyIbTm
>>362
でも RedHat じゃな。使えないし。
364login:Penguin:03/02/21 15:16 ID:uA77oEdL
>>362
お前イタすぎ
友達(と思ってる奴)に居留守使われたり着信拒否されたりするタイプだろ?
365login:Penguin:03/02/21 15:27 ID:3JJlgiH0
>>362
redhat8を使用するとして、インストーラがだいたい面倒みてくれるのはわかる。
で、運用中にたとえばVGAを変えた場合ってkudzuが認識してXF86Configを適切に
書き直したりしてくれんのかな?
366358:03/02/21 15:28 ID:3opSf3VG
>>362
> RH8のインストーラならそこらへん勝手にやってくれるんだけど、知らないの?プッ

あぁそうか 初心者が選ぶディストリっていったら、だいたいそれかVineだから、そんなにハードに
悩む必要もないのかー

> インストールの難易度にどうこう文句つけるような厨房が「パフォーマンスが悪い」と言ってるんだったら、一人でやっててくださいって感じしますが。

これまたそうですね(w 想定してたユーザがパンピー的な初心者と、PC好きで解決能力はある初心者とを
ごっちゃにしてたんでおかしなことになってたね ごめんす

> 初心者が要求しそうなレベル?鯖管理者が要求しそうなレベル?

初心者の方かなー いちいちエディタで「YES」「NO」なんかを書かせる、誤って消せちゃうってあたりが
パンピー的な初心者にとっては不安だし
GUIなアプリでそういう作業を要求するようなのは減ってはきてると思うけど、Win,Macに比べたら数は多い
と思う
367login:Penguin:03/02/21 15:56 ID:4f06o36m
> 初心者の方かなー いちいちエディタで「YES」「NO」なんかを書かせる、誤って消せちゃうってあたりが
> パンピー的な初心者にとっては不安だし
> GUIなアプリでそういう作業を要求するようなのは減ってはきてると思うけど、Win,Macに比べたら数は多い
> と思う
 いあ、だから、初心者レベルの人間が、Linuxで、エディター開いて Yes No 打たなきゃならないケースってなんでしょか?
 と聞いてる・・・・

 webminでも出来ないような管理レベルのことを初心者にエディタでやらせるって話ですか?
368login:Penguin:03/02/21 16:00 ID:4f06o36m
>>365
kudzuが認識してXの設定画面を出します。
369365:03/02/21 16:07 ID:3JJlgiH0
>>368
redhatだとXconfigureだったっけ?
redhat8のは使ったことないけど、zootの頃のアレだと一般の人が設定するのは
キツいと思った。
370login:Penguin:03/02/21 16:18 ID:4f06o36m
>>369
そう?
こだわらなければ、リターンキー連発してるだけで完了するが?
371365:03/02/21 16:34 ID:3JJlgiH0
>>370
今Xconfigureは便利になったんかなあ。
今度redhat8を試してみるよ。
372login:Penguin:03/02/21 16:43 ID:4f06o36m
RedHat 7.3 も同様ですた。XconfigureでVGAの認識までしてくれます。
RedHat 8.0 だとOpenOffice付きなところは粋だが・・・
7.3で「キャンセル」と言ってたところが8.0では「Cancel」になってるような感じが間抜けですが・・・
373358:03/02/21 20:13 ID:3opSf3VG
>>367
>  いあ、だから、初心者レベルの人間が、Linuxで、エディター開いて Yes No 打たなきゃならないケースってなんでしょか?

入門向けの本なんかにも載ってるEmacsとか
LispだからYes,Noの比ではないけど

>  webminでも出来ないような管理レベルのことを初心者にエディタでやらせるって話ですか?

そうは言ってないよ

なんか周囲にLinux使ってる人がぼちぼちいるようなコミュニティにいるとさ
最近のディストリなら初心者でも全然使えるねーなんて話がでても
そんなにおかしく感じなかったけど
そっちとは反対の女友達とか親父世代の人との間でパソコンの話題になった
ときに、そういう人から見るとおれってオタよりの人間なんだなーって感じた
ホームユースな方々にとってOSの移行だとかは全然問題ではなく
「Linux」っていう単語を発するのすらとまどっちゃうような状況でLinuxをお勧めするのは
ナンセンスだなーと思った
まだMac(あんまり勧めたくはないけど)のほうが話通じそう
雑誌のイメージとかプリインストールモデルの少なさもネックになってるのかもね
374login:Penguin:03/02/24 01:19 ID:0y83XsQV
RedHat って、/etc/なんとか.conf を、直接エディタで開いて編集すると、
お手軽設定ソフトとの整合性が取れなくなるって本当ですか?
375login:Penguin:03/02/25 19:20 ID:TGBUTk8M
私的な話でなんだが、
読み物が好きなばーちゃん(昭和四年)にゲーム機とサウンドノベルソフト数本あげて、
翌年帰ったら孫の持ち込んだアクションゲームやってて
俺より強くて欝になった事がある。

多少難しくても、必要なら人は覚える。
普及とかには興味ないけど、
やるとすれば要は、その必要をいかに生じさせるかなんだろうな。
376山崎渉:03/04/17 12:22 ID:KRn99/cy
(^^)
377山崎渉:03/04/20 06:02 ID:X64WTq1+
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
378login:Penguin:03/06/24 23:37 ID:x0vcM8Am
個人的趣味、、解った??
379ちよ:03/06/24 23:39 ID:Eyo4WaSv
380_:03/06/24 23:40 ID:MWrDclE+
381login:Penguin:03/06/25 00:55 ID:XNMoFSrs
>>374
本当です。
昔ながらの設定ファイル、経験則でゴリゴリ書き換えてはいけません。
全てに精通してるならまだしも。
382Linux初心者:03/06/25 02:44 ID:Wj8XtKuz
>>56
同志発見!!
「りなたん(´д`)ハァハァ」
383login:Penguin:03/06/26 02:52 ID:LpSFGQmi
〆〃ハハ
∬∬´▽`)丿<ねこだ!
384login:Penguin:03/06/26 16:55 ID:E/0r3fzi

兄者、答えは至って簡単だ。

金 が 無 い
385login:Penguin:03/07/01 18:03 ID:TMh1SJmg
金かよ
386login:Penguin:03/07/01 18:33 ID:qxpIa1Zk
Winずーと使ってて飽きてきたから
387_:03/07/01 19:10 ID:KyVtCboE
388login:Penguin:03/07/01 23:45 ID:rOHveh7H
お金を稼ぎたいから
389login:Penguin:03/07/06 13:01 ID:y1cFWDvL
Linux使い=先進者
390login:Penguin:03/07/06 13:02 ID:vQcI+2o5
Penguin
391login:Penguin:03/07/06 13:19 ID:ApHFRVoC
個人的な使用においては、ハードユーザーには一番いいOSだと思ってる。
メモリーWINに比べて食わないし、ちょっと頭あれば、オリジナルOSに改造できる。
いいなぁ・・・
といってるWinXPユーザーでした!
392login:Penguin:03/07/06 16:54 ID:0z6ekVcY
>>389
× Linux使い=先進者
○ Linux使い=先行者
393login:Penguin:03/07/06 19:42 ID:XkSWBj7Z
俺から言わせて貰えば
「何でWindowsなんてかう金があるの?」
だ。
394login:Penguin:03/07/06 21:25 ID:ASqni1vc
>>393 Windowsは、お金を払う人のためのOSだからです。
395login:Penguin:03/07/07 09:14 ID:xGNYU62S
>>393-394
Windowsはアップデートするのが有料 &余分なファイルまで入れる
Linux・unix(BSD)の(カーネル)アップデートは無料

Linuxの欠点はWindows同様必要メモリが増えてる
BSDは増えてない(わぁ〜い <=メモリ少ない
396山崎 渉:03/07/15 11:22 ID:doz396Fq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
397login:Penguin:03/07/19 19:46 ID:Q5JBsHcE
>>395
マイナーバージョンアップなら無料


LINUX・UNIXはオンラインゲームが無い

メモリ的にはBSDがいいな
398login:Penguin:03/08/11 00:21 ID:gzUGi1Ib
tytest
399login:Penguin:03/08/11 00:22 ID:gzUGi1Ib
おっ
400login:Penguin:03/08/11 00:34 ID:gzUGi1Ib
シパーイ
401login:Penguin:03/08/17 11:36 ID:2IVuf95V
Linuxでも何でもいいけど、ある程度対抗しておかないといつまで経っても低品質なOSを使わされることになる。とかいってみるテスト
402login:Penguin:03/09/08 14:23 ID:pGxP9xW+
んなことが無いことは、現実世界で証明墨。
403login:Penguin:03/10/13 22:57 ID:mHCDNrHd
>>395
Windows Updateで金を取られた?
あんた、そりゃ何か別の詐欺にひっかかってますよ。
つか、数ヶ月前にレスもなんだが。
404Lindows fun:03/10/13 23:00 ID:lsWFCMjR
Lindows体験版ご不要の方はメールいただければ幸いです。
送料込みで上限\500程度で譲っていただけないでしょうか?
405login:Penguin:03/10/14 02:24 ID:E6pUlyd7
>>403
下の行で(カーネル)アップデートとか書いてるところからして
95-98みたいな窓自体のバージョンアップと比較してるんじゃないかな。
406login:Penguin:03/10/15 10:44 ID:VdXRbdbq
ウィルスが恐いからってことにしとこう。
407login:Penguin:03/10/16 05:06 ID:gdKbxpYH
以前はウィンドウズでウィルス感染の危険を減らすために
ネットスケープのブラウザとメーラーを使ってました。
98が時代遅れと感じたためにXPに乗り換えましたが、OSが
勝手にメールデータを全消去してしまい(復旧用データもろとも)、
それが2回起こったのでLinuxに変える決心をしました。
#Netscapeサポートページを見るとたまにそういう事が起こるようで
原因は不明だと書いてました。

Windows updateも行ない、システムもカスタマイズは極力抑えてたのに
(FireWallをONにする程度)やり切れない思いがしました、
MSに損害賠償請求できないのか。。
408login:Penguin:03/10/18 18:44 ID:7c9+A3CF
それって、ネスケが悪いと思われ。
409login:Penguin:03/10/18 19:02 ID:ViHcMtpg
>>408
XP固有なら寝助が悪いとは言い切れない。
XPで何を変更したのぉ?
410login:Penguin:03/10/18 19:16 ID:+GJeNYfi
>>381
GORIGORI換えてナンボの世界。
411login:Penguin:03/10/18 21:07 ID:FjW9uq3r
他のアプリで同じ不具合がおきていない以上、そのアプリの問題と思われ。
412login:Penguin:03/10/18 22:57 ID:JcZUVhUC
んなこたぁない。
413login:Penguin:03/10/19 13:44 ID:KIekUAX1
ついにLinuxでオフィス2003、フォトショップ、イラレを動作させることができた。
414login:Penguin:03/10/19 13:48 ID:W38BGGj3
んなこたぁない。
415login:Penguin:03/10/19 14:05 ID:/MJhY1TQ
特定のアプリ+特定のOSで起きる不具合の場合
悪いのはどっちといえるだろうか。
416login:Penguin:03/10/19 15:19 ID:LLtCyH7o
私はMS-DOS使ってた頃から,便利だと思って常用していた道具のほとんどがUNIX由来のもので
した。でもそれらは640Kの壁の中で使ってても今一だったので,Windowsに移行してから広いメモリ
の上ですごく自由を感じてました。ある日某雑誌の付録CD-ROMにLinuxというのがついていたの
で,「これが憧れのUNIX…」とか思ってインストールしてDOOMばかりやってました。で,しばらく両
方を併用して,自分にとって使いやすいのがUNIX側だったので今に至っています。Windows環境に
もフリーソフトとかいろいろ入れて自分なりに環境を整えたつもりだったのですが,結局explorer上
よりもbash上で作業する方が楽だったとか,どこにいってもviがあるとかいうことが決定打だったと
思います。
「なんで私が使ってるのか」というとそういうことになります。初心者がどうとか私の使わないアプ
リの質がどうとかいうことについては知ったことではありません。
417login:Penguin:03/10/20 00:49 ID:ilpK8IsL
>>415
そりゃ、アプリだろう…。
418login:Penguin:03/10/20 00:53 ID:xknnE5s+
遅レスすまそ。
>>350
結構多いよ。
自分が詳しくなると、回りも詳しい人間が増えてくるから気づきにくいけど、
メール、Web端末としか使ってない人はけっこういる。
仲間内にPC売ったりしてるんだけど、たまに遊びに行くと、
Athlon2Ghzのマシンでメールしてるだけとか。
話を聞いてみると、他の趣味や仕事なんかで、あまり時間をかけれないという話になる。

で、そんなときに決まって言われるのが「色々できるのはわかるんだけどねえ、、」
というセリフ。
別にPC持ってるからって、可能だからといって、それを「使う必要」がないひとも、
PCユーザの中にはかなりいるんじゃないかな。
ビデオデッキ持ってるからといっても使いかたは色々だし。
レンタルビデオを見るだけの香具師もいるし、ドラマ録画の鬼みたいな奴もいる。(漏れのツレだがw)

まあ始めから多機能で困ることはないんだけど、
その「多機能」てのは、使う人間に100%必要とされてない、と漏れ的には思う。
419login:Penguin:03/10/21 01:34 ID:4fI4Un49
Linuxのマルチスレッドは不完全。
よって、マルチスレッドにおいてはWindows2000, XPの勝ち。
きょうびシングルスレッドでアプリが成り立つはずがねぇもんな。
Linux糞だよ。糞。
420login:Penguin:03/10/21 07:08 ID:dC2AoenO
>>418
280馬力の車買って通勤にしか使わないような奴は沢山いる。
421login:Penguin:03/10/21 10:15 ID:Q31LUkBa
UNIXの使い始めがHP-UXでこんなPCあったらいいなと思ってた
したらPC-UNIXてのがあるって聞いてFreeBSDてのを知った
したらBSDねぇ(フーン(ニヤって人に言われてその人からLinuxを知った
そんだけ
422login:Penguin:03/10/23 09:04 ID:5UML/F8A
「Linuxはたしかにマイクロソフトとは違いますが、マイクロソフトに対する反動であって、
 それ以上でもそれ以下でもないと考えています。
 長い目で見ると、Linuxはそれほど成功しないでしょうね。
 ソースコードを見てみましたが、良いものもあれば悪いものもあります。
 いろんな人たちが集まってソースコードを書いているので、質のばらつきが非常に大きいのです。
 私や私の友人たちの経験からすれば、Linuxはまったく信頼できません。
 マイクロソフトはほんとうに信頼できませんが、Linuxはそれ以上に信頼できません。
 非PC環境では使い物にならないでしょう。」

ケン・トンプソン
423login:Penguin:03/10/23 09:12 ID:57YQzJ1b
>>422
ずいぶん古いのもってきたな。
結果的にその予想ははずれたってことなんだが。
424login:Penguin:03/10/24 00:25 ID:HF93iupy
Pros, Priests and Zealots: The Three Faces of Linux
http://www.technewsworld.com/perl/story/31899.html

プロはSCO問題から距離をおいてLinuxに固執せず、
あとはグルと狂信者の群れ
425login:Penguin:03/10/25 01:04 ID:ro6BDcgz
vineをインストールした後、xサーバの設定がうまくいかない。
i845だと新しすぎて未対応なのか?
真っ黒なコンソールを眺めていると、勇気がなくなってくる。
windowsではこんなことは起こらない。それは分かっている。
分かっているけどlinuxを使えるようにしなくちゃならない。
メーリングリストで訊いたら、英語のサイトを紹介されるかも。
掲示板で訊いたら、罵倒されるかも。
いきなりくじけそうだ。
426425:03/10/25 01:09 ID:ro6BDcgz
愚痴をたれてごめん。
初心者向けじゃないってのを思い知らされた。
明日は、マザーボードを変えて再挑戦してみる。
427login:Penguin:03/10/25 04:59 ID:qh5mXHG7
>>425
諦めずにガンバレ。
壁にぶつかっていろいろ苦労した部分は
いずれ、体力になるよ。健闘を祈る。
428login:Penguin:03/10/25 09:52 ID:ZPzSz/rx
ただだからいいんじゃない。
Windowsは本とかについてないし。
Mozillaでエロサイトみて、
Evolutionで彼女にメールおくって、
OpenOfficeのワープロで始末書かいて、
OpenOfficeの表計算ソフトで売り上げ集計して。
gtkamでデジカメの写真をとりこんで、gimpで写真を取り込んでOpenOfficeのプレゼンテーションソフトに写真を貼り付けて発表の準備して
ゲームして
CD聴いて、
こんなことしかコンピューターでしないから、全部ただですむlinuxで十分!
(もっとも職場のWindowsでもOpenOfficeしか使ってないが...)
429login:Penguin:03/10/25 09:54 ID:ZPzSz/rx
↑訂正
gimpで写真を取り込んで→gimpで写真を細工して
430login:Penguin:03/10/25 14:47 ID:G/YbyfJ5
>>425
なんでVineにしたの?
ハードウエアが最新なら、RedHat9とかFedraとか入れるといいんじゃないか?

自作のマシン使える程度の人なら、LinuxでもWindowsでもたいしてかわらんよ。
Windowsだって最新ハードウエア使うなら多少の知識要るじゃない。
ビデオカード差し替えたらドライバが自動で入らなかったからって、
800x600の256色で使い続ける人なんていないんだから。
431425:03/10/25 15:31 ID:yQlwaVno
>>430
恥ずかしながら、GUI環境でしか、ドライバをインストールした経験がありません。
あと、red hatを選ばなかったのは、英語が怖かったからです。
マザーボードを換えたらxが設定できたので、小一時間ほどぶどうの絵を眺めていました。

筐体のネジに注意!
ビデオカードの上に落として、ショートさせてしまった。
スレとあんまり関係ないですが。
432login:Penguin:03/10/25 16:18 ID:G/YbyfJ5
英語って…
インストーラの最初の画面以外(言語を選択する画面だけど)は全部日本語だってば。
ドライバがRPMで提供されているなら、GUIでも入れられるし。
nForce2はRPMもあったけど。
433425:03/10/25 16:55 ID:G91dVOlF
>>432
日本語のred hatがあったんですか。
「red hatは英語、vineは日本語」と思い込んでた。
勇気が出てきました。
ありがとう。
434login:Penguin:03/10/26 02:17 ID:HtACBHe1
>>433
正確には、RedHatは66カ国語ぐらいサポートしている。
435login:Penguin:03/10/26 11:47 ID:G8NRf6nK
>101 お金が無いのでは?
436login:Penguin:03/10/27 22:45 ID:TZ/KIGNl
でももうRedHat linux 10パッケージ版はでない.....
437login:Penguin:03/10/27 23:26 ID:zjLDaQZm
>>434
してねーよ。
438login:Penguin:03/10/27 23:28 ID:zjLDaQZm
>>436
なわけねーだろ
439login:Penguin:03/10/28 00:33 ID:twLFSPCh
zjLDaQZmは子供?
440login:Penguin:03/10/28 10:57 ID:J+G9UlYA
>zjLDaQZm

頭悪そう。
441login:Penguin:03/10/28 12:35 ID:f0mATwxO
産廃以下だな。
442login:Penguin:03/10/30 17:02 ID:I/crkC5J
↓スレストされちゃった・・・

なんのために Linux 使うの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1067005290/
443login:Penguin:03/11/04 10:28 ID:F420C33H
なぜだかわからんが
外からスパルタンXのBGMが聞こえる
懐かしいぜ
444 :03/11/08 19:05 ID:FfQzBVuB
linuxは最初(インスト)が大変だが、いったん安定すると超安定。
ウィルス騒ぎも無縁。そりゃウィルスもあるんだろうけど、まれ。
毎週の様にウィルスパッチを当てて再起動を繰り返しているOSとは違う。

Open Officeが良くなってきたから、ワープロや表計算もまずまずだな。
445login:Penguin:03/11/08 19:07 ID:9KuyqPYk
釣り師キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
446login:Penguin:03/11/08 22:58 ID:kwwruFHx
敢えて釣られてみるが,いまどきインストールって大変か?
447login:Penguin:03/11/08 23:45 ID:GStsvj7x
インストロールが大変なんです。
448login:Penguin:03/11/09 20:20 ID:9WnavXGl
>>447
アキバで店構えてるPCショップ行けばLinuxプレインスコのマシンはあるだろうて。
449login:Penguin:03/11/10 10:48 ID:a3blyPpe
>>448 インストールしたマシンはあるけど,インスツールやインストロールをしたマシンがないのです。
450login:Penguin:03/11/19 20:42 ID:Rym91r8A
>windowsではこんなことは起こらない。それは分かっている。
>分かっているけどlinuxを使えるようにしなくちゃならない。
>メーリングリストで訊いたら、英語のサイトを紹介されるかも。
>掲示板で訊いたら、罵倒されるかも。
>いきなりくじけそうだ。


あ、私もその気持ち解かります。
Vine使ってしばらくたったので今は普通に文句無く使えますが
それまでの間なかなか誰にも聞けないので 、
趣味はパソコン という人以外は つまり一般的ではないと思います。
LinuxではなくLinuxのコミュニティが。
451login:Penguin:03/11/19 21:24 ID:+uey0OKm
Linuxのコミュニティに趣味はパソコンって人はあんまりいない気が。
仕事がパソコン含む計算機って人は多いだろうけど。
452login:Penguin:03/11/22 03:12 ID:yOGFqDu3
みなさんの「なんで使っているの?」の理由を読んでみると、結構真面目な理由ですなぁぁ。

俺は。。。ほら、映画とかでよく黒画面にコマンドを打ち込んでコンピューターを操作するシーンがあるでしょう?あれに憧れただけですだ。

んで、そういうことができそうなのがないかなぁと本屋で適当に書籍を当たっているときに出会ったのがRedHatで、赤ってのがシャア専用っぽかったというだけの理由でちた。
453login:Penguin:03/11/22 14:02 ID:+Ga+BNEw
DOSでいいじゃん>黒画面
454login:Penguin:03/11/22 14:39 ID:JFSmHV2W
今時DOSを入れるほうが大変な稀ガス
455login:Penguin:03/11/24 18:14 ID:xs4RT33g
>>454


買ってきたFD突っ込んで電源ボタン押すだけだろ。
456login:Penguin:03/11/24 18:19 ID:nAvc6MfK
>>455
DOSのFEPとかまともなの残ってたっけ?
457login:Penguin:03/11/24 19:16 ID:xs4RT33g
映画で憧れる漢字入力なんかやってたか?
458login:Penguin:03/12/06 11:42 ID:NxcwOn3E
Cなんかの開発環境が無償でそろうし。windowsでもそうなら
そっちもいいかも知れんが。までも、慣れちゃったしな>Linuxでプログラミング。
459login:Penguin:03/12/06 18:55 ID:/HrDRDS0
>>458
Windowsでもそうだろ。
460login:Penguin:03/12/11 23:01 ID:mwSJUVwS
>>459
GPL系は省くとして
無償で実用的な開発環境ってあるの?
461login:Penguin:03/12/11 23:55 ID:x+9Lz88K
>GPL系は省くとして

なんで省くの?
その条件だと、Windowsでは何があるの?
462login:Penguin:03/12/11 23:56 ID:x+9Lz88K
あ、間違った。
GPL省くと、Linuxでは何があるの?
463login:Penguin:04/01/04 21:00 ID:ao9JiZtg
Linux自体GPLだから、GPL省くとLinuxは存在しない(ぇ
464login:Penguin:04/01/09 19:03 ID:PuG7kx6T
Linuxなんかスタイルなどがwindowsに似てきてダサい。
特にredhatは論外。

UNIX=Linuxなんかいう思考の奴はどうかしてる。
UNIX=*BSDだろ。
465login:Penguin:04/01/10 17:53 ID:lVdPYqlF
>Linuxなんかスタイルなどがwindowsに似てきてダサい。

えーと…
Solarisに標準でGnomeとか載ってますけど…
いやいや、そういう話ではなくて…
つまり、ネタですよね…?
466login:Penguin:04/01/16 01:15 ID:bjtBPgw8
>>464
面白い人だw
467login:Penguin:04/01/23 22:44 ID:g6aaR45F
類似すれが立ってる。消されるらしいのでage
468login:Penguin:04/01/23 23:03 ID:4cGmtNKz
コピーしたかったらご自由にどうぞ、なOSだからだね。これはデカいよ。
469login:Penguin:04/03/05 12:41 ID:AAGTHMHv
Window$は難しいから。レジストリって何ですか〜って感じ。
470login:Penguin:04/04/07 18:50 ID:n9R1qQTo
sage
471login:Penguin:04/04/08 17:16 ID:ss3tsQEi
>>455

その通り!(454では無いです)
472login:Penguin:04/04/09 17:58 ID:mJdAsJJG
ビルゲイツに献金して嫌な気分にならない人が多いってのが恐ろしい。
473& ◆gWDU/vXM6A :04/04/09 22:10 ID:3fdzWUY9
MSが嫌いだから、それだけ。
価格以外優れているところなんて無いんだからMS嫌いか貧乏人しか使わないよ。
474login:Penguin:04/04/09 22:41 ID:MYSP2jPy
linuxはデバイスドライバ作るのが面白い
winはATL/WTLでプログラミングするのが面白い
475login:Penguin:04/04/09 22:42 ID:lVImfFAX
>>474
はぁ?意味不明
476login:Penguin:04/04/09 23:02 ID:9bh9FUUx
M$の手の上で弄ばれたくないから。
477login:Penguin:04/04/09 23:38 ID:K0GjC0NE
慣れ、惰性、デフォで立ち上がるOSだから、etc。
478login:Penguin:04/04/10 00:46 ID:04yJkWho
age
479login:Penguin:04/04/10 00:59 ID:ambt53Rv
マジレスすると窓嫌いだから。
ブラウザの話とかにせよゲイシのやり方汚いし気に食わない。
でも普通にXPも使わないと何かに取り残されそうだからXPも入れてる。
後日経Linuxとか見てて組み込みホームセキュリティとか面白いなぁって思ったから。
そういえば最初はネットワークセキュリティとか考えてLinux使おうとか考えてたなぁ・・・
480login:Penguin:04/04/10 01:13 ID:5CORnXql
Celeron300MHz&96MBにXPはキツ杉
481login:Penguin:04/04/10 15:43 ID:ZueYB1lO
>>473
UNIXのすばらしさを知らないな。
おそらく使ったことがないのか、ほとんど使ってないか。
482481:04/04/10 15:45 ID:ZueYB1lO
MSが嫌いだからor金が要らない
って程度の理由をするのは初心者くらいだろ
483login:Penguin:04/04/10 16:44 ID:lT5/BhTQ
このスレ立ったのが 2001年かぁ〜
ずいぶんOS環境も変わりましたね
今じゃ>1も
まったく同じ突込みをWIN&M$オンリーのユーザー(びぎー)にしているんじゃ無いの
484login:Penguin:04/04/10 17:20 ID:iGlkzZ7r
CUIでしかもかっこいい、そそる→Linux
485login:Penguin:04/04/11 09:47 ID:tviKqcyT
好きこそものの上手なれ。
486login:Penguin:04/04/13 06:23 ID:Za538SFE
age
487login:Penguin:04/04/15 22:23 ID:noXeUNiE
オナニーのため。
488login:Penguin:04/04/15 23:18 ID:KnfDnh0L
>>482
でも最初はその理由で始めるやつが多いと思う。
良さが分かるのは俺くらいのレベルにならないと。
489login:Penguin:04/04/15 23:52 ID:kO5HlyEC
とかいうやつにかぎって、(RY
490login:Penguin:04/04/16 00:41 ID:oQXQw0Qo
Winで一通りタブブラウザ使ってOperaに落ち着いた辺りに
ふとKonqueror使ってみたくなってCygwinで頑張ってみたが挫折
んでKnoppixを入れ後はずるずると。
491login:Penguin:04/04/16 01:02 ID:jnxXJR0G
ソフトなんて部材がかからないんだから、無料でいいんだよ。
形のないものに金なんか払いたくない。
ハードには金払うけど、ソフトには金払いたくない。
ソフトを作って販売することが強烈な悪であるようなイメージを
植えつけたい。Linuxとかどんどん普及して、優秀なソフトがすべて無料で
配られるようになってほしい。
492login:Penguin:04/04/16 01:09 ID:KPuWuibS
>>491
釣れるといいね。
493login:Penguin:04/04/17 05:27 ID:uC7kBH0K
仕事だ。
FreeBSDとかHP-UXっていうLinuxに詳しいならRHAS3.0(IPF)も
運用できるだろと言われて。


できねーよ。ばか。
494login:Penguin:04/04/17 11:31 ID:VGB4u2/m
RHだろ?できない方がバカだと思うぞ…
495login:Penguin:04/04/17 17:26 ID:f0c8tC+X
>493
「FreeBSDとかHP-UXっていうLinuxに詳しいならRHAS3.0(IPF)も 」
微妙に意味がわからんのだが、先方がその通りに言ってきたってことか?
そして君は何が出来るんだ?HP-UXなのか?
496login:Penguin:04/04/25 16:22 ID:apLs0o7k
HP-UXなら良く知ってます
お父さんが部長なので
497貧乏学生:04/05/03 22:39 ID:fjHZt0sC
WindowsXPでFortranで数値計算プログラム流してるんだけど、遅くて遅くて(涙)
Linuxに移植したら早くなるのかしらん?
498login:Penguin:04/05/03 22:48 ID:EN7WuA3Y
>>496
>HP-UXなら良く知ってます
>お父さんが部長なので
HP-UXのカーネルが知りたいのだが。
SunみたいにGPLにする予定ないの?
499login:Penguin:04/05/04 12:18 ID:KPIdU/W2
>>497
CPUとメモリとコンパイラ次第。
500貧乏学生:04/05/04 21:01 ID:w9IBfBSq
>>499
そりゃそうなんですけど、同じプログラムでWindowsとLinuxで
パフォーマンス比較をしたベンチマークとかどこかに出てないですかね?
501login:Penguin:04/05/04 21:07 ID:4EnmBRz1
>>500
OSには依存しない
502login:Penguin:04/05/04 21:25 ID:QeOT91c6
>>497
GUIや不要なデーモンを全部落して動かした場合、LINUXの方がちょっとは早くなるかな?
CPUやメモリがそちらに専念する訳だから。
微々たる差だとは思うけど。
503login:Penguin:04/05/04 21:40 ID:iYvq2RXi
>>501
ド素人は黙ってろ

>>502
んなもんプライオリティ上げとけば関係ない
504login:Penguin:04/05/04 22:26 ID:zWe1PapS
そんなの処理系次第でしょ
505login:Penguin:04/05/04 22:49 ID:QeOT91c6
>>503
マウスを動かしたり、ウィンドウ動かした時にもCPU、メモリは食うんだし、
「わずかでも」と言うのであれば、そういう要素を減らした方が速度は上がるとは思うが。

まあ、そのぐらいの差なら、CPUの交換なりメモリの追加をしたら消えるぐらいではあろうけどもな。
506login:Penguin:04/05/04 23:28 ID:y7GX0jOi
つうかSPECint, SPECfpをマルチユーザモードで測定して申告している
ところはない。
507login:Penguin:04/05/05 01:17 ID:ARgKxBo/
>>500
同じマシンでWin/Linuxの主要コンパイラを比較した結果↓

FORTRAN77
ttp://www.polyhedron.co.uk/compare/linux/f77bench_p4.html
http://www.polyhedron.co.uk/compare/win32/f77bench_p4.html

Fortran90
ttp://www.polyhedron.co.uk/compare/linux/f90bench_p4.html
ttp://www.polyhedron.co.uk/compare/win32/f90bench_p4.html

これを見る限り、OSの差よりもコンパイラによる差の方が大きい。
508結論:04/05/05 18:18 ID:+h8EUYMe
仕事ならlinux
趣味ならwindows
509login:Penguin:04/05/05 23:43 ID:9+kofn3I
仕事でLinuxなんか使ってられるかよ。
510login:Penguin:04/05/06 00:26 ID:Ub8q8c6F
使ってますが何か?
511login:Penguin:04/05/06 00:43 ID:cupCLCl/
やっぱ、OpenOffice.org?
ちょっと前までは「他人には出せないなぁ」という感じだったけど、
最近は互換性上がってるのかな?
512login:Penguin:04/05/06 00:57 ID:VXeArNER
>>509
禿同。
>>511
「まだ」、程遠い。
513login:Penguin:04/05/06 05:25 ID:g21a065o
理由は簡単WindowsにはCUIモードがないからです。
LinuxのCUIモードなみの軽さを実現できれば良いのですが、まあ無理でしょうし。
514login:Penguin:04/05/06 05:43 ID:C9l0SpNh
Free=無料と思っている馬鹿が居るのはこのスレでつか?

Free=自由=Freedomなのです、Winに自由なんてあり得ないのです
515login:Penguin:04/05/06 06:01 ID:n6CoH3IU
>理由は簡単WindowsにはCUIモードがないからです。

昔っからある。お前が知らないだけだ。

>LinuxのCUIモードなみの軽さを実現できれば良いのですが、まあ無理でしょうし。

軽さは大差ない。
機能的には天と地くらい差があるが。

SFUとかも出てきたし、少なくともGNU関連のツールの移植は進むだろうかと。
このまま環境が整備されていけば、単にGNU toolsを使うだけならWindowsでも困らねえや、
という状況は、比較的早く訪れると思う。
516login:Penguin:04/05/06 08:10 ID:8okWBVeG
>>515
> 昔っからある。お前が知らないだけだ。
「昔はあった」じゃないの?
517login:Penguin:04/05/06 09:30 ID:ZOGdhQd7
>>516
515の文章読めば知ったか君なのがバレバレだな
518login:Penguin:04/05/06 15:51 ID:eY8sp398
>>515
>軽さは大差ない。
そうかなぁ。
519login:Penguin:04/05/06 18:52 ID:qEGeQpT7
やっぱりさぁ、漏れMacromedia Fireworksとかよく使うからなんだけど、
MacromediaがLinux来てもらわないとあかんと思うんよ

MacromediaがEclipse Platform上でツール出す予定あるらしいから、多分
期待していいと思うんだけど。そうなったらLinux行くよ。
520login:Penguin:04/05/09 00:34 ID:qKNThjqi
SFUねえw
521login:Penguin:04/05/09 03:35 ID:BoeCuk31
新人の頃、初めての仕事(プログラム)の開発環境がLinuxで、
そのとき受けた衝撃を今でも覚えている。
理系じゃなかったから、DOS&Windowsしか触ったことなかった俺には
DOSなんて比較にならないコンソール環境がすごいものに思えた。

LinuxはプログラマーのためのOSだと思うのは俺だけか?
522login:Penguin:04/05/09 03:41 ID:m/ZhoIW6
↑禿
523login:Penguin:04/05/09 04:28 ID:9+iMv1ZV
nautilusがとても重くて・・・
Explorerがなんか不安定で・・・
とか思っていてんだけど
結局悪いところしか見ない奴には満足出来るものはないのでは

ところでAGPの64メガのグラボ挿したらnautilusめちゃめちゃ軽くなった
オンボードのグラフィックからの変更ね
何か関係アリかな?
524login:Penguin:04/05/10 00:27 ID:q+A2NnL5
ビルゲイツに金はらいたくないから。
525login:Penguin:04/05/12 17:16 ID:xLHnaqFZ
>>なんでLinuxなんか使ってるの?

君は「なぜ自分が呼吸するのか」にいちいち理屈をつけるのか?
526 名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 10:21 ID:NFgDe0zC
>>1
13年ほど前に同じような質問を友人に投げかけたことがあるな・・・
「なんでドスブイなんて変なパソコン買うの?なんでウィンドウズなんていう、矢印を動かすことしかないようなソフト使うの?」

・・・・・・当時はPC-98全盛期。インターネットなんて聞いたこともなく、パソコン通信すらマニアしかやらないような
時代ですた。
527login:Penguin:04/06/29 00:48 ID:GkjLQ9kM
GIMPでまともにタブレットを使えるから
528login:Penguin:04/06/29 02:23 ID:rCpL+KJu
暇だからだ。
文句あるのか?
529login:Penguin:04/06/29 03:58 ID:VKdUl20o
>>524
ゲイツに金払う払わないとLinux使う使わないは無関係。
払いたくなきゃ払わなきゃいいだけ。
530login:Penguin:04/06/30 01:09 ID:KTfEcK1T
>>1しか読んでないが、
「本質的に難しいものを簡単に見せるもの」よりも
「本質的に難しいものを難しいまま見せるもの」の方が好きだから。

あと、いざとなったら自分で何とかできる、という気持ちかな。
肝心なところが隠れているのはそれはそれでエロくていいが、
なんだかんだ言ってみんなモロが好き、みたいな(違
531login:Penguin:04/06/30 01:13 ID:KTfEcK1T
>>67
そこにaptがあったから あるいは コンパイルに必要なCPU資源が無かったから あるいは コンパイルに必要な知能と根気が他の生産的な仕事に盗られたから
532login:Penguin:04/06/30 16:56 ID:vy5Cwscu
>>531
2年近い前のレスにレスするとはかっこいいな。
533login:Penguin:04/07/02 19:44 ID:O97sR9zq
winしか知らなかった
Linuxを知った
世界が広がった
知らないより知っていたほうがいいことも 
たまにはある
Linuxはおもしろい

自分語り スマソ
534login:Penguin:04/08/04 00:07 ID:fU251jkx
blackboxかこいい!
535login:Penguin:04/08/13 11:23 ID:SZQpmrLG
保守
536login:Penguin:04/08/18 21:37 ID:r15mbMeM
私は人があまり使っていないものですから。それにトータルコストが
安いですね。
537login:Penguin:04/08/18 21:50 ID:awWUN7Jj
人とは違うモノを使いたいから
Linuxという響きがイイから
Winでウイルスに感染しまくって失望したから
538login:Penguin:04/08/18 21:55 ID:PfFRT8M5
一回まとめてみますね。

Linuxを使っている人は、Linuxでできる程度のことにしかパソコンを使っていなかった人である。

こんな感じでいいですか?
539login:Penguin:04/08/18 21:55 ID:2oaPRetp
ペンギンが好きだから
ビルゲイツよりかわいい

>>1
おまえがゲイツがかわいいと思えるか?
540login:Penguin:04/08/18 23:09 ID:ZgH+83gy
Linuxはペンギンが作ったのかよ?w
541login:Penguin:04/08/19 00:06 ID:LeiXNIGU

Windowsに自由がないことに気がつかなかったひとは、
Windowsでできる程度のことにしかパソコンを使っていなかった人である。
542login:Penguin:04/08/19 00:09 ID:/G1nxicZ
そこにあったから.....
543login:Penguin:04/08/26 05:59 ID:+jutw7gF
復活!日本Linux協会会長の援助交際サイト 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/973678544/
544login:Penguin:04/08/29 10:12 ID:uKq6OdFW
AT互換機で動くし無料だから
545login:Penguin:04/09/15 20:35:47 ID:xUlmaeMo
オタだから。
546login:Penguin:04/09/18 11:48:24 ID:+K5XjfPd
仕事でやむおえずじゃボォケ!!
許されるならウィンがいいんじゃーボォケ!!
547login:Penguin:04/09/18 22:53:56 ID:ITlf6srp
>>546
単なる能なし
548login:Penguin:04/09/19 00:26:38 ID:QL0q4dQX
鯖機はlinuxかunixでクライアントはwinだなあ。
鯖機もwinじゃないと駄目な鯖はwin2000とか2003だし。
自宅でも同じ感じだな。
クライアントはlinux使う気なれないなあ、便利シェアウェアがあんまりないし。
ゲームもでけんし。
>546みたいにクライアントもLinux強制ってとこあるのまじで?
ワードとかないし書類作るのどうすんのか不思議。
どうせ上司やえらい人、営業とかはwinしか使ってないわけだし。
549login:Penguin:04/09/19 00:51:23 ID:x48k6Ts9
>>547
(°Д°)ハァ?
550login:Penguin:04/09/19 11:36:38 ID:frsz4LVV
そりゃなんたってトレンドだしステータスだからね。
CUIでOS操作できる人なんて、いまや全人類の5%もいないだろう。
上司から信頼されるし、同僚の女も尊敬の眼差しを向けてくる。
まあ見かけだけならMS-DOSでもいいんだけど
実用性を兼ねてLinuxにしてる。
551login:Penguin:04/09/19 13:43:17 ID:xAbb/Pyr
>>549
日本語が分からんのなら無理しなくていいぞ、おまえ
552login:Penguin:04/09/19 13:44:01 ID:xAbb/Pyr
>>548
お前の脳内LinuxはOpenOfficeすら存在しないらしいな
553login:Penguin:04/09/20 03:05:45 ID:YHElxDny
>>552
本当にopen office使ったことある?
wordとかexelの特殊な機能ちょっと使っただけで、レイアウト崩れまくり。
文字化けしまくり。
フォントの問題もあるし。
技術系の人間ならまだしも管理職の方たちはそんな面倒な事するなら
WinMSOfficeが良いっていうよ。

極論になるけど
3000からのユーザーがいる組織で「責任もってOpenOffice+Linux押します」
って言う勇気は俺にはナイヨ。
VBAツールの開発外注の安さ(激安)とか、まとめて買うとライセンス料超値引きとか
組織で買うと色々利点もあるんだよね。MSOffice

まあ俺も個人レベルでなら別にOpenOfficeでも良いんだけどね。
というか俺どっちかというとLinux庇護の書き込みしてるんですけど、、、
554login:Penguin:04/09/20 16:53:59 ID:aahOGX66
>>553
まったく同意。

ちょっとかじった程度のアンチMSバカ部長あたりが、既存EXCEL帳票をOOにしろとか
OOならそのまま使えるから工数は無いとか言う。
アンチMSってアホばっかり。VBAちゃんと動かねえだろが。使ったことあんのか?
555login:Penguin:04/09/20 16:58:26 ID:m/Uq/rdd
>>554
VBAくらいで工数うんぬん言うなよ(苦笑)

あんなもの開発工数に入らんだろ
556login:Penguin:04/09/20 17:53:23 ID:aahOGX66
>>555
1000本以上あるんですがね?なんならやってくれますか?タダで。当然納期は2週間くらいで。
お ね が い し ま す よ 。
557login:Penguin:04/09/20 19:56:05 ID:m/Uq/rdd
>>556
そこまで忙しいのに、どうして2ちゃんで遊んでるの?

案件の中身なんて、こちとら知らねえんだから、文句言われる筋合いはないんだけどな。

愚痴をこぼしてる暇があるなら、営業かSEでも動員して、客に出来ないと言う方が正解ですな。それも出来ないのなら、責められるべきは、俺じゃなくて、あんただろ?

せいぜい、頑張りなよ。自分でな。
558login:Penguin:04/09/20 19:57:47 ID:aahOGX66
>>557

話題をそらすな。OOがMSOfficeの代わりにならん、というハナシをしているのだ。
わ か る か ?
559login:Penguin:04/09/20 19:59:07 ID:aahOGX66
>>557
で、いつやってくれるんだ?
まだOOにすると決まった訳じゃないが、無料で移植してくれるところがあるなら、推進してみるぞ。
そしたら俺もOOマンセーになるかもしれん。
560login:Penguin:04/09/20 20:02:04 ID:aahOGX66
>>557
ついでに言うが、全国30箇所程度の支店に配布とサポートをしなくちゃならん。
OOのサポートも。

よ ろ し く 。
561login:Penguin:04/09/20 20:16:57 ID:m/Uq/rdd
>>558-560

俺が受注しなきゃならん理由はどこにもないんだがな。

そっちこそ、遊んでる暇はないと思うがね。

話題をそらしてはいない。俺は受注しなきゃならん立場にはないと言っているだけ。
あんたが、俺に受注を迫ってんだろ?

俺は部外者。あんたの命令を受ける義理はないんだよ。

ほらほら、遊んでる間にも時間はなくなっていくぞ。

頑張れや。またな、さいなら。
562login:Penguin:04/09/20 20:41:20 ID:LaM0Apvh
>>554,556,558-560 aahOGX66
こんな香具師がいる会社に発注した客に同情する。
563login:Penguin:04/09/20 20:53:29 ID:aahOGX66
>>561

まだ検討段階なんだよ。部長一人相撲だけど。んで、ウチはユーザ会社なの。ウチに受注もへったくれも無いの。
だから外部に発注できる立場なの。

で、結局OOはMSOfficeをそのまま使えるのか?なあ、答えてくれよ?
出来ないなら使えないじゃん。使えるって言うなよ。ウチの部長が勘違いするだろ?

まあ、実はオマエがウチの部長かもしれんがな。
564login:Penguin:04/09/20 21:07:50 ID:LaM0Apvh
>>563
なにが出来なくてなにが問題なのかきっちり御託並べて、オマエが直談判汁。
もしくは、そんなに部長の言うがままに*ウゴキタイ*なら2chに力を入れずに仕事に力をイレロ。
565login:Penguin:04/09/20 22:07:10 ID:m/Uq/rdd
>>563
あっそ、自分で調べたら?

つーか、使えないと断言するくらいなら、回答する必要もねえな。

ましてや、調べもしないのに、態度だけが一人前の奴に、従う義理もねえよ。

それこそ、>>564の言う通りなんじゃないのか?

愚痴こぼす前にやるべきことは、いくらでもある罠。
566login:Penguin:04/09/21 00:26:37 ID:KWrBv3gD
>>563
ほっときなよ、文体からして同一人物がID二つ使ってるっぽいし。
それにどう見てもOO使ったことないだけだよ。
別にWinマンせーでもlinux貶めてるわけでもないのに
どうしてこんなに絡んでくるかわからんけど、
なんか暗い過去があるんだよ。

俺は最初に>548の書き込みで
「適材適所」という意味で書いたつもりだけど、
linuxマンせー厨にはあおりに見えたらしい。

全体的に見ればLinuxだろうがMSだろうがMacだろうが共存共栄なんだよな。
ちなみに個人、職場問わず、今一番多い環境ってのは
鯖または実験鯖にLinux系でモニターすらつながず置いておく。
それでWin機で実際の作業や書類を作ったりメールしたりする。

無理してlinuxで書類を作る環境を整える気もないし、
メールソフトはBeckyじゃないとイヤだし。(笑
それでも一番良いのは使うやつが一番良いと思う組み合わせで
使うのがベストだと思うよ。

ぱっと周り見渡しても監視用にlinuxをノートに入れてたり、
Win鯖にCygwin入れてファイル鯖にしてリモート監視出来るようにしたり。
開発畑からあがってきた俺としてもWin機でなれてるから手放せないだけだし。

今は管理の仕事してるから、ユーザーには何かとWinを使わすのが良いよ。
なんだかんだ言っても不具合発生時の対応はちゃんとするし、
なんせ使い方が簡単だし。
「コンピューターの理屈を理解してなくても使える」って事で
Winを卑下するのはナンセンスで、それが最大最高のメリットで一番売れてる理由なんだし。
長文スマソ。隔離スレにマジレスしちまった。。。。
567login:Penguin:04/09/21 00:55:18 ID:fpDM4QQ7
つーか一つのソフトにべったりなシステム構築しちゃった時点で負け組。
568login:Penguin:04/09/21 01:02:06 ID:SKpeXVDO
>>566
> ほっときなよ、文体からして同一人物がID二つ使ってるっぽいし。
ID: LaM0Apvh = m/Uq/rdd ってことか? それなら禿しく大間違い。
文体からしてってどこがどう同じなんだか・・・すごい妄想っぷり。

ちなみに
> linuxマンせー厨にはあおりに見えたらしい。
あおりだとかLinuxマンセー厨だのとかいう論点ではない。
569568:04/09/21 01:03:03 ID:SKpeXVDO
ああ、ちなみに漏れはLaM0Apvhのほう。
570login:Penguin:04/09/21 02:42:28 ID:KWrBv3gD
>>569
んで、どういう環境でlinuxメインのシステム組んでるか教えて。
今後の参考にする。
煽りじゃないよまじめな話。
様々な環境があるから興味がある。
というかあなた自身の意見が見えない。
単にVBAやらオペレーションがネックで導入を見送ってる人に
能力がないとか頭使えとか言ってても説得力無いよ。
それはそれで一つの選択だし、もっとスマートな選択や構築があるなら
ここでその例を述べてくれると非常に有意義。
571LaM0Apvh:04/09/22 02:47:41 ID:OItQWVlw
>>570
・夜中に自動的にメール配信したり(昼間やったことを特定の場所に送っておいて、23時になったら送信、とか)
・特定の時間になったらどこぞのFTPサーバから自動的に最新情報を引っ張ってきて、編集してページにアップしたり。(自動化)
・tcpdumpでパケットカウントして朝メールで報告。
とか、いろいろ・・(全部自動化してます)

印刷物(伝票とか?)が必要だったら、勝手に印刷させておくとか、やるんでしょうけど、今は必要がないので放置。

ワタシは面倒くさがりなので、家でパソコンに向かうときは、メールチェック、ブラウジング、DVDで映画を見る、曲を聴く、2ch閲覧ぐらいなもんです。
(まぁ上のような設定作業が必要なときも向かいますが)
こんな感じ。言うまでもないかもしれませんが、全部Linuxです。

Windowsだと個人で支払えるような額では実現不可能だから、Linux使ってます。

Win3.1からWinXPまで一通り付き合ってきましたが
さっき上げたことWinでやれないことはないことはない、ってのわかってますよ、
だけど、やってる人見たことない。

たぶん、>>541の言ってるとおり。

最後に、上で上げたこと、全部プログラミングじゃありませんよ。
普段CUIでやってる作業をそのまま要所にテキストファイルで書き留めておいてあるだけです。(スクリプト)

Windowsだとあれですかね、
普段マウスでやってること作業をそのまま要所にテキストファイルで書き?(ry
572login:Penguin:04/09/22 12:48:59 ID:FAHvJXWD
いきなりパーソナルなシステムだな・・・
573login:Penguin:04/09/22 14:16:45 ID:VF61Y72e
ボクちゃんの家でちゃんと動くからってシステム管理の話してるときに
お話に入ってこないでね、入ってきたいなら話題変えるからちゃんと言うように。
できるよね。
574login:Penguin:04/09/22 19:23:56 ID:LwrVa8yU
>>573
仕事の話なんてできるわけねぇだろ〜ここで・・・
575login:Penguin:04/09/22 20:37:18 ID:/izMx8vA
>>573
管理者を名乗れる資格のある奴なんかほとんどいねえけどな。
ハードもソフトも相応に経験がなきゃ、本来やっちゃいけねえ仕事だと分かってほざいてるか?
576login:Penguin:04/09/22 20:39:25 ID:/izMx8vA
つーか、本物の管理者だと、CEが来る前に、PDすら済ませてしまうのが、最低限のたしなみってもんだがな。

ま、大抵は、管理者を名乗ってるだけの、実態はCEやベンダーにおんぶにだっこの、ただのユーザなんだが。
577login:Penguin:04/09/22 22:01:42 ID:ywndtfgy
● MS_Windowsの

メリット →→→ 何かトラブッタ時、「MSのメモリー管理上の問題でして」とMSの所為にできる。



● Linuxの

メリット →→→ 何かトラブッタ時、「Linuxは日々進化していまして以前のシステムはまだ対処がなされていません」

と言い訳がいえる。

578login:Penguin:04/09/22 22:04:48 ID:Tep/7It7
サーバの管理って厨房には無理なの?
この板見てるとできそうな気がするんだけど。
579login:Penguin:04/09/22 23:00:23 ID:FAHvJXWD
で、>>573は ID: LaM0Apvh と m/Uq/rdd のどっちなのw
580login:Penguin:04/09/22 23:01:09 ID:/izMx8vA
>>578
管理している気なら誰でも出来るが、本当にやり始めたら、CE同様に修復作業や障害原因の調査なんかも出来なきゃならんけどな。

たまに、管理者ぶってるだけの、ただのユーザも多くて、CEが来ても騒ぐだけのバカもいるのはどうにかして欲しかったよ。2年程前まで、CEやってたんで、特にそう思うけどな。

設定が出来りゃ、ハードなんかどうでもいいなんてのは、管理者を名乗る資格すらねえよ。厨房や管理者ぶってるだけの奴には、そんなのが多いんだけどさ。SEもPGもそんなのが多いな。

今は、PGやってるが、ハード軽視のバカが多くて困る。スペックに合致した設計すらできねえんだもんな。
581login:Penguin:04/09/22 23:01:25 ID:FAHvJXWD
>>579
まちがい
>>571ね。
582login:Penguin:04/09/22 23:04:58 ID:/izMx8vA
>>581
見苦しい真似はやめろよ
583login:Penguin:04/09/23 01:08:10 ID:cofS4vED
金払ってるんだから業者はグダグダ言わないで、さっさとトラブルの対処を
してればいいんだよ。こんなとこで陰口いってないでさ。
カスタマー・エンジニアなんだろ? お客様に喰わせてもらってるってことを
わすれるなよ。客からすれば犬なんだよオマエらは。
そんなに自分の技術(プ に自信があるならさっさと独立でもしてみれば?
野良犬になるのがオチだとおもうけどね。可愛げないから。
客のご機嫌取るのも仕事のウチだと思えないのは三流CEですよ、実際。
584login:Penguin:04/09/23 04:38:37 ID:SQZ6aa3q
linuxオタ→CUIかっこいいー!
一般人→CUI、何それ?っていうか、さっきからあの人何やってるの?(CUI厨を見て)
585login:Penguin:04/09/23 09:41:36 ID:JlZhZS/s
>>583みたいなのは、真っ先に手抜かれて、何ヵ月も放置されちゃうんだけどな。

実際にいたけどな。年間で一度も訪問されてない顧客ってのがうじゃうじゃ。

重要な所は定期訪問になるが、そうじゃない所は放置が常識。

当然、定期メンテナンスもやらない。

で、笑えることに、泣きついてくるんだよな、そういうのに限って。

訪問したら、いきなり、感謝の嵐。両手で握手なんて初めてだったぜ。あんまり、バカっぽいんで、呑み会のネタにしてやったら、皆、爆笑してやがんの。

あれって、もしかして、キミか?
586login:Penguin:04/09/23 10:15:50 ID:4ec9/hQD
>>578
管理者の仕事は異常の発見と保守員への連絡、
あと関係者以外をサーバーに近づけないことだな。
日々の運用はマニュアル見れば誰でもできる。
587login:Penguin:04/09/23 10:56:00 ID:EWhTGNQe
>>585
客なのに手を抜くって最悪じゃん
588LaM0Apvh:04/09/23 11:11:06 ID:KonqRr7Y
>>579
>>571の間違いね・・・相当の節穴だなオマエハ・・・
589login:Penguin:04/09/23 11:18:53 ID:JlZhZS/s
>>587
最悪じゃなくて、それが常識。キミが知らないだけ。
590login:Penguin:04/09/23 11:20:01 ID:JlZhZS/s
>>586
PDも仕事だね。原因調査すらしないのなら、管理者である必要性がない。
ハードの故障じゃなかったら、どうすんだい?
591login:Penguin:04/09/23 11:27:06 ID:JlZhZS/s
つか、そもそも、回復時期を回答できない時点で、管理者失格だけどな。

ま、CEに全て丸投げじゃ、回答できるわけもないがな。
592login:Penguin:04/09/23 12:42:49 ID:OvcXIKpf
>>588
すぐ訂正してんじゃん。節穴ってオマエじゃん・・・
593login:Penguin:04/09/23 14:09:39 ID:JlZhZS/s
>>592
訂正すりゃいいってもんでもないが
594login:Penguin:04/09/23 15:52:36 ID:V34ebmt6
IMSが落ちるんで、乗り換えた。

>591
時間が読めるなら軽症かと。
595login:Penguin:04/09/23 16:01:39 ID:JlZhZS/s
>>594
よほどの重症でも1時間以内に回復時刻の通告は、CEならやる。それが彼らの義務。

ところが、彼らがいても時刻の確認もやらないバカが意外に多いんだよな。
596login:Penguin:04/09/23 16:23:52 ID:V34ebmt6
あヽそういう契約なのか。
輪番交代時に確認三唱させたれw
597LaM0Apvh:04/09/23 21:18:07 ID:KonqRr7Y
>>592
そのコトじゃなくて名前のところも読まずにIDを聞くのがな・・
598login:Penguin:04/09/23 21:37:40 ID:MDNQc3UM
>>597
こんだけ叩かれててなんで平気でコテハンで登場するのかマジ意味不明。
599LaM0Apvh:04/09/23 21:40:52 ID:KonqRr7Y
>>598
趣味の話で叩かれても痛くも痒くもありませんがナニカ?
600LaM0Apvh:04/09/23 21:42:58 ID:KonqRr7Y
あれもしかしてさ、
ID: LaM0Apvh と m/Uq/rdd 同一人物だと思われてたりする??
だとしたら本当に妄想で叩いてることになるけど・・・オマイラ・・・
601m/Uq/rdd:04/09/23 21:51:28 ID:JlZhZS/s
m/Uq/rddは、俺だけど、どうかしたか?
602login:Penguin:04/09/26 03:06:20 ID:KqPECAYO
誰か誰と誰がどういう理由で争っているのかお母さんみたいに優しく説明してくれ。
603login:Penguin:04/09/28 22:41:10 ID:HU4hN16U
何を使うかじゃなくて何をやるかだろ。
そりゃwinユーザー見下して満足感に浸るためにLinux使ってるやつもいるさ。
このスレ見てるとわかるけど。
夜な夜なlinuxの使い方ちまちま覚えて自己満足するより、
win適当に使って週末は女の子と映画でも見に行く方が人生で言うとよっぽど勝者だとおもうが。
そういう奴らがうらやましくて、見下したいからLinuxマンせーというその気持ちはよくわかる。
なんて言うの、テストでクラスで一番のやつが99点取った、たった一問だけ間違った問題、
たまたま自分は正解してたときのうれしさっていうの?
たとえ自分が30点でもなんか「勝った」気になれる。

そういう勝った気分ってのは本人にとってすごく大事でさ、
周りがなんて言ったってその勝利を絶対手放そうとしない。
だってそれを取られたら自分が何の取り柄もない敗者だと言うことに気づくからだ。

そんな感じ?
604login:Penguin:04/09/28 22:46:24 ID:DQ6gYdJV
>>603

自分の事?
605login:Penguin:04/09/28 23:17:11 ID:9noyxwfQ
>>603
そんなに嫌なら無理にLinux使わなくてもいいぞ
ここに書いてる時点で、おまえも人のこと言える立場じゃないと思うがな
606login:Penguin:04/09/29 00:00:48 ID:ar3N6+/h
いいなぁ保守契約結ぶ金がある会社は…
607login:Penguin:04/09/29 02:37:49 ID:i/4PiCs7
>>603
Win系マンセー!だったころ仕事が忙しくて残業当然の状況で家族サービス怠って別居状態だった俺への当てつけか?

Unix系の仕事するようになってから、自分の時間が出来て本当に良かったと思ってるよ。
608login:Penguin:04/09/29 02:48:07 ID:6GNENLAx
>>603
クラスで1番で彼女もいてLinux使ってますが、何か?
609馬の骨:04/09/29 04:06:57 ID:gOk6t7aR
ちょっと すいませんけど、Win も Mac も飽きて無料 Linux を使ったら
面白かった、ってのは駄目ですか?
610login:Penguin:04/09/29 04:20:52 ID:RkLf8pcw
「駄目ですか?」とかここで聞いてる時点で駄目。
そのうち Linux も飽きてどうせ使わなくなるよ。
611馬の骨:04/09/29 04:24:12 ID:gOk6t7aR
自宅サーバー に使ってるんですけど、飽きるどころじゃないんですけど。
612login:Penguin:04/09/29 16:57:14 ID:hsp2YlQY
win高くって。
613login:Penguin:04/09/29 17:08:00 ID:ScLR/s0i
ミス日本ネット投票
http://www.miss-international.org/2005japan/main.html

新潟出身の加藤 忍タンに清き一票を!!!!
614login:Penguin:04/09/29 17:22:32 ID:Yu5srp+b
会社でも自宅でも使っている

会社も漏れも金が無いから
615login:Penguin:04/09/29 17:57:23 ID:B2puw8FU
>>609-610
いいと思いますよ。
Linuxだと飽きるまでに結構時間がかかるでしょうし。
そのまま開発者にでもなって一生使い続けましょうw
616login:Penguin:04/09/29 20:45:56 ID:J1fvavfq
>>614 ナカーマ発見。Windows 良いけど高いんだよなー。
617login:Penguin:04/09/29 21:24:14 ID:aUeZIzII
ところで、なんでここの人はUnix的なことができるもの=Linuxなの?
FreeBSDやらMacOSXやらcygwinやら色々選択肢はあるだろうに
618login:Penguin:04/09/29 21:48:04 ID:6E3mEpap
>>617
私の場合はDebianでいちばん充実しているのがLinuxだからってところ
Debian GNU/Windowsがあれば考えなくはないかも!?
619login:Penguin:04/09/29 21:51:46 ID:qTlAaZnZ
>>617
なんで、わざわざデメリットが多いものを使わなきゃならんの?

Linuxを素直に使う方が楽だろうに。
620login:Penguin:04/09/29 23:10:16 ID:0ErsnmhM
>>617
ここはLinux板ですよ

駒場行ってサッカー観戦してる人達のとこへ行って
> ところで、なんでここの人はスポーツ観戦=フットボールなの?
> 野球やらバレーやらテニスやら色々選択肢はあるだろうに
っておっしゃってるのと一緒だと思われ。
621login:Penguin:04/09/30 09:00:51 ID:IAu7xHwd
>>618
おお、俺もDebian使いです。Slacware→Redhat→Debianと流れてきて
メインはDebianで、MacOSXに浮気中です。MacOSXでもapt-getが使える
パッケージ群があったりして、ちょっと楽しんでます。って板違いか。

>>619
そのデメリットを聞きたいのよ。

>>620
うーん、駒場いってサッカー見てる人に
「なんでサッカー見てるの?」と聞いたら
「スポーツが見たいから」という答が返ってきたので
「なんでスポーツ=サッカーなの?」ときき返したのだが。
そんなに変かなぁ?
622login:Penguin:04/09/30 12:34:51 ID:vqQM3OU3
最近よく
「海賊版WindowsがLinux PCを後押し」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0409/30/news021.html
この系統の記事を見かけるが、
言い訳として「Linuxの入っている安価なPCを購入して海賊版のWindowsをインスコ」
っていうが、
1.WinプリインスコPC
2.LinuxプリインスコPC + 海賊版Windows
3.OSなしモデルPC + 海賊版Windows

2を選ぶのが多いと言える根拠が読めません・・・
623618:04/09/30 16:33:05 ID:ViR1WiWk
>>621
621==617かな?
apt自体は移植されてDebian以外でも採用が進んでいるけど,
パッケージの充実度ではDebianに一日の長があるような気がします.
(他はVineしかapt採用のシステムを使ったことないので認識を間違ってるかも?
最近だとFedora当たりもパッケージは多いんですかね?)
rpmは採用しているディストリビューションが多くて,
debにくらべ勢いがあるようにみえるけど
異ディストリビューションのrpmを使うときにはリビルドする必要があったりして
その場合だとaptの御利益が薄いように思います.

あとは社会契約に惚れた.変かな私?
http://www.jp.debian.org/social_contract

私の遍歴 mkLinux(Dual Bootの無駄を実感)->空白->cygwin->Vine->Debian
MacOSXもぼちぼち
624login:Penguin:04/09/30 22:12:57 ID:Wn/NyyYw
>>621
どうして、Linuxじゃいけないの?
625login:Penguin:04/09/30 22:13:24 ID:Wn/NyyYw
>>621
どうして、サッカーじゃいけないの?
626LinWin:04/09/30 22:48:01 ID:zKG46ZBO
Linuxを何故使うか、って


カラスの勝手でしょ。


ってのは冗談で、



Linuxは、他のOSと比べても強固だから。
627login:Penguin:04/09/30 23:08:16 ID:+3Ag/6HW
>621
どうして、この板に居るの?
628login:Penguin:04/10/01 03:52:10 ID:5T/EfGV3
ついむしゃくしゃしてやった。OSならなんでも良かった。
629login:Penguin:04/10/01 17:13:16 ID:I2dgY+2D
どうしてLinux使っているかって?
Linuxが他よりも安定しているからさ。
630login:Penguin:04/10/01 17:54:56 ID:DzVBhAmo
つい魔がさして..
可愛かったので
631621:04/10/02 09:34:29 ID:etahy9ib
>サッカーじゃいけないの
いけなくないよ、ただ何故サッカーなのか気になっただけ
Linux批判がしたい訳じゃなくて、Linuxを相対的に見てみたく
なったの。(それも広い意味での批判というのかも)

>627
現Linuxユーザーだから

>629
なるほど安定かぁ、2.4系だと安定してるよね。でも2.2の方が安定してる気もする
2.6系は2.6.4や2.6.5あたりはかなり不安定だったけど今は安定してるの?
昔はexperimentalな1.3系の新しいバージョンが出る度にインストールしてたけど
(殆ど毎週とか酷い時は3日で新しいのが出た時もあったなぁ)立ち上がらないことはあっても
一度立ち上がってしまうと、安定してたなぁ。開発段階であれだけ安定してるのも
凄いと思った。

Solarisあたりも安定してそうなのだけど、使う機会がない。でも昔のSolarisしか
触ったことないから。今はどうだか分かんないなぁ。
632621:04/10/02 09:46:30 ID:etahy9ib
>>623
Debianのパッケージの充実度は並じゃないですよね。ライセンス的にアレなものも
大体誰かがパッケージングしてるし。俺がDebianを使っている理由は、FHSが
認知される前からFHSを遵守してて、どこに何のファイルがあるのか分かり
やすかった所ですかね。

とにかく、なんでも厳格なポリシーがあって、だからとっつきにくいのだけれど、
いったん使い慣れてしまうと離れられない魅力がありますよね
633login:Penguin:04/10/03 03:01:42 ID:Qs4/wYlL
winで鯖なんかやってられんだけのことだ。
634login:Penguin:04/10/03 03:31:16 ID:bCD7a/71
ところで、なんで>>631はLinuxユーザーなの?
FreeBSDやらMacOSXのみやらcygwinやら色々選択肢はあるだろうに
635621:04/10/03 08:37:22 ID:xnffHxcX
きっと俺のことね。最初に家でシコシコ使っていたのがLinuxだから
というのが一番大きいと思う。その時からWindowsはあまり使う気に
ならなかった。(まだWin95の時代だった気がするなぁ)。まあ、手を
出しただけならFreeBSDもNetBSDもSolarisもその他色々触ったけれど、
やっぱり使い慣れたLinuxが慣れていて使い易かった。

でも使い慣れているが故に、やっぱりLinuxカーネルがどんどん肥大して、結局
重くなってしまっている様や、freeBSDのIPv6関連の充実ぶり、MacOSXのUIの
完成度等を見ると、どうしても目移りしてしまっている。というのが現状です。
で、Linuxの良さを再確認できればいいなぁ、と思ったのですが。
636login:Penguin:04/10/03 08:59:07 ID:Rk+dUWLE
>>635
でも、他人が何使っていようとお前には関係ない罠
637621:04/10/03 09:10:21 ID:xnffHxcX
他人の意見を聞かないと、頭固くなっちゃうでしょ。
なんか警戒してるようだから、繰り返し言っておくけど。
Linuxを攻撃する気は毛頭ないから。
多分、ずっとLinuxを使いつづけるだろうし。
638login:Penguin:04/10/03 09:53:41 ID:Rk+dUWLE
>>637
Linuxを攻撃はしなくてもユーザを攻撃しとる罠
639login:Penguin:04/10/03 09:57:35 ID:Rk+dUWLE
>>621は、自分以外のLinuxユーザを、

「他人の意見を聞かない石頭」

としたいらしいな。
640login:Penguin:04/10/03 14:40:22 ID:p5vgGubq
ID:Rk+dUWLE さんのその台詞・・・
そのまま ID:Rk+dUWLE に適用できる罠。
641login:Penguin:04/10/03 15:15:14 ID:Ibgbt81t
>>640
つまらん
642login:Penguin:04/10/07 12:21:21 ID:FpocCdVO
安いじゃん
643login:Penguin:04/10/07 14:03:26 ID:Zb8/KGjd
安いだけならほかにも選択肢はある.
そこでなぜ Linux なんだ?
644login:Penguin:04/10/07 21:21:26 ID:9V9cuHqq
>>643
BSDより設定とか簡単だし、情報もたくさん出てて何かと楽ってのが良い
645login:Penguin:04/10/07 23:17:59 ID:yBn8mzjL
>>643
俺の場合
ウィルスの心配しないでよくてMac より安いからLinux 使ってる。
こだわりはあまりない。GUI大好きだし、apt も好きだし。
Emacs でVCみたくプロジェクト表示できるの入れようかなーとか考えてるし。

APT も含めて年に1度もターミナル立ち上げないでいいようなデストリできたら一般人にも進められるのでは?
正直まだ cd や ls といったコマンドにも戸惑う人(情報工学科でIT企業就職するような人にもいるんだよー)
には勧められないと思う。
646login:Penguin:04/10/08 18:53:46 ID:4cEZ7X/u
そんなのLinuxじゃないや,CUIが無い端末なんて糞

ちゃんと # apt-get update && apt-get upgrade しろよおまいら
647login:Penguin:04/10/08 20:50:00 ID:zVou1edq
>>646
yumiでいいじゃねえかよ
648login:Penguin:04/10/09 22:32:03 ID:26tleGTg
>>646
FC2で 「chkconfig -level 345 yum on」
ってやってればなにをする必要もなくなる・・・
649login:Penguin:04/10/11 02:10:51 ID:1dDkAYRy
勉強しようと思って入れるんだけどいつもなんか壊れる。
んでNetBSDのcurrentくらい復旧が難しくて挫折する。
また入れてみるかな。
650login:Penguin:04/10/11 06:05:27 ID:u3q3+E7a
元UNIXユーザでたまたま最初に入れたPC-UNIXがLinuxだった。
それだけ。
Linuxを使っているというよりは、飼っているといった感じですね。
651login:Penguin:04/10/11 06:49:35 ID:NWRHzatT
たまたま出逢ったのがLinuxだった、ていうのは俺もそうだな。
以下、本当によくある話だが…

これでも最初はWindowsマシン買ったんだ。量販店の安売りで型落ちの。
しかしこれがハードも糞、その上のWindows3.1もひどい代物だった。
最初からパソコンしか知らなきゃそんなものかと思って使ったのかもしれんが
生憎こちとら汎用機とSparcしか知らないオヤジだった。
これじゃ使えんと思ったその時、PC UNIXって選択肢があるのを思い出した。

で、ちょうどタイムリーな事に本屋で「るんるんLinux」をみつけたと。
652login:Penguin:04/10/11 11:10:03 ID:g35oY5N+
なぜハックするのかって?

そこにtarballがあるからさ。
653login:Penguin:04/10/11 12:02:08 ID:TXgovsM1
VC++が高くて買えなかったから。
654login:Penguin:04/10/11 13:59:28 ID:YQfrVRme
流行ってるから。響きがなんとなくかっこいいから。それだけかな
655login:Penguin:04/10/11 22:43:12 ID:US6P54o+
たまたまSlackwareのインスコがうまくいって、何気に書いたPerlが面白かったから。
656login:Penguin:04/10/12 02:04:16 ID:+AK/T/L2
最近、Linuxのいいところわかってきた。
Javaでシミュレーション実験をしながら、
リモートのサーバを管理しつつ、
論文書きながら、2chをして、さらにメールを書きつつ、
PDFの論文を読み漁る。
ざっとウィンドウが20個から30個あったけど、
普通に快適に作業ができる。
windowsだと物理シミュレーション動かすだけで
せいいっぱいなのに・・・
この差はいったいなんだろう?
仮想デスクトップもけっこう便利。
657login:Penguin:04/10/12 06:58:33 ID:mfmgDwKM
物理シミュレーションのfor文をチェック
658login:Penguin:04/10/12 09:30:48 ID:VR8DnKbC
GUI性能はwinの方が優れていると思うのだが・・・
659login:Penguin:04/10/12 09:48:22 ID:SSRr6n5C
GUIの「性能」とかいう文学的な表現を使う時点で、もう何がなにやらさっぱりわかりませんなぁ。

660login:Penguin:04/10/12 13:40:34 ID:8u4HyDXQ
>>658
「操作性」と言ったほうが良いかと。
661login:Penguin:04/10/12 19:38:00 ID:mYC8UVYt
>>653
私もそうです。
662login:Penguin:04/10/12 22:26:47 ID:c/ty2Va2
Windowsに負けないようにカーネルモードX作ろうよ!
そして不安定さも負けない位に……
663656:04/10/12 23:27:33 ID:+AK/T/L2
LinuxがWindowsに負けてるところ
GUI
やっぱアイコン化されてるファイルの方が扱いやすい
(nautilus@gnomeは洗練されてない、あのクソなGUIは終わってる)
ショートカットキーなどが洗練されてる
OpenOfficeよりもMSOfficeの方が高機能(だけど、OpenOfficeで十分なのは確か)
文字とかも読みやすい(なんでだろう・・・)
664656:04/10/12 23:31:19 ID:+AK/T/L2
Linuxがwindowsに勝ってるところ
656で書いた安定性(マルチプロセスは強いかもしれない)
いろいろと無料で手に入るのは嬉しい。aptを使うと得した気分
(やっぱ、Windows高いよ)
個人がサーバーで使う場合はLinuxじゃないと、高すぎる
(みんなライセンス違反してるけど。割れてるやつもあるし・・・)

あんまないな・・・
665login:Penguin:04/10/12 23:34:41 ID:VR8DnKbC
>>659-660
操作性もだけど、重さも全然違う。
デスクトップ用途で古いPC使うなら絶対win。
>>664
windowsも色々と無料で手に入るじゃん
666login:Penguin:04/10/12 23:50:34 ID:+AK/T/L2
>>665
>windowsも色々と無料で手に入るじゃん
まあ、そうか。
金銭面だと、
高い金払わなくても、サーバーとして合法的に使えるところかな。
クライアントの場合だと2万円ケチれると。

Linuxの開発に携われるとかは趣味の世界だしなぁ・・・
windowsでシェル作っても誰も喜ばないけど、
linuxなら喜んでもらえたりとか。

ところで
カレントディレクトリの情報を表示しっぱなしのシェルってないかな?
lsって打たなくてすむとうれしいんだけど。
667login:Penguin:04/10/12 23:52:20 ID:kTURAHF+
PS1いじれよ
668login:Penguin:04/10/13 00:00:02 ID:32WSzBQz
>>666
シェルにこだわる必要がないってなら、
GUIならnautilus
CUIならmd
emacsならdired
viならディレクトリオープン
で出来るよ。
100%表示しっぱなしでなくてもいいならbashでTABで補完リストだすのも手だね。

個人的には表示されっぱなしに対して特に意味を感じないし、補完さえできれば困らないと思う。
669login:Penguin:04/10/13 00:04:18 ID:xjD422nf
できれば1円も払いたくないってのはわかるのですが…。
サーバーだと24時間稼動で長期間(数年間とか)使用しますよね。
仮に8万円のサーバーソフトを2年間使用したとして1日あたりだと
缶コーヒー1本より安いんだけどなぁ。
670login:Penguin:04/10/13 00:07:15 ID:32WSzBQz
>>669
いずれにせよタダのほうがいいかと?
8万円のサーバーソフトってなんだかいろいろあってわからないんだが、
Windows Server のクライアント料っていくらだ?
個人で購入出来る額なら考えても良いかモナ。
671login:Penguin:04/10/13 00:17:10 ID:+SNfjMGA
Linuxの良いところ...それは推し着せでなく、自分でいろいろ選べるところ。

各ディストリ、KDEとGNOME、種々のウィンドウマネージャ...など新派はいろいろあるが、
とにかく自分で好きなものを選べる。要するに、ユーザには「自由」がある。

Windowsの場合は、ゲイシ様から下賜されるものをただ有難く使わせていただくだけ。
また、悪い病気の標的にされたり、毎年のように税金を絞りとられる理由について、
疑問を抱く者はほとんどいない。

Windowsの世界では、ユーザは育てられるのではなく、M$によって「栽培」される...。
672login:Penguin:04/10/13 00:22:43 ID:F3Jrd4od
>>671
意味も無く大人に反抗する中高生みたいだな。
673login:Penguin:04/10/13 00:36:57 ID:P5bLnEIs
PCなんて問題解決のための手段でしかないわけで
普通はGNOMEだKDEだなんてまともな選択基準すらない
不毛な選択肢には目もくれずにWindows使うんだけどな。
犬糞厨って一緒にドライブに行く彼女もいない
走りや気取りの車オタクみたいなもんだ。
674login:Penguin:04/10/13 00:48:01 ID:Q5Jokj3b
まあ、超がつくような初心者なんで偉そうなことはいえませんが。
私がLinuxに乗り換えた理由を列挙します。

1.MacOSXがUnixベースになったから
学生時代はマックユーザーでした。社会人になり、御他聞に漏れずWindows使わされるはめに。
ずーっとWindowsつかいながら、いつかマックに乗り換えてやろうと思い続けてました。
30になって、金もできまた独立したこともあり、完全に乗り換えようとしたんですが、MACはOSXに。
これじゃ、素直にLinux使ったほうがいいなと、思ったわけです。

2.「伽藍とバザール」を読んだから
昔読んだ「伽藍とバザール」の影響は否定できません。

3.経済学的に言って、MS一局集中の市場構造は長続きしそうにないと思われるから。
板違いなので多言しません。しかしながら、中長期的にみて、このような市場構造は
そうそう長続きするもんじゃありません。

4.ソースファイルを読んでるときや、tarボールからインストールしてるときや、設定ファイルを編集してる
ときの支配感と安心感
これが何ともたまりません。 何が何処で如何にして何によって何のためになされているかについての、「知る権利」
がそこにある。今の私のスキルでは「知る権利」を与えられても読み解く能力はないですが、「知る権利」がそこにある
だけで得られる安心感はWindowsでは味わえない物だと思います。

以上、つらつらと書いてみました。
675login:Penguin:04/10/13 00:50:04 ID:34qob4b/
>>673
正解。

でもな、車は確かに移動のための手段でしか無い訳だが、はまると楽しいんだ。
〇〇をしたら〇秒速くなる、とかね。

PCでもそれは同じ。
Linuxを使う理由にはならないんだけど、PC-UNIXっていじれるじゃない?
この設定をしたら〇〇が〇〇出来るようになった!!とかね。
自身を色んなオプション付けてビルドすらできないwinにはそれは無理だよね。


勿論、俺winも使ってる。
ぶっちゃけ、俺のPC非力だし、普段使いならwinのが圧倒的に快適だから。
でもPC-UNIXとのデュアルブート。
たまにやっぱ遊びたいし、バージョンアップしたら非力なPCでも・・・って期待があるからw


車もPCも、遊びの道具として使える物なんですよ。
676login:Penguin:04/10/13 01:08:43 ID:n7/9AZS8
>>674
>知る権利

言えてますね。LINUX に限らずオープンソース全体に言える事でし
ょうけど...。実際、とある国の政府があるソフトにバックドア
を仕掛けるよう要請したけど、オープンソースだったため、それが
明るみに出て、ばれてしまった話もあるし。


http://tortor.e-city.tv/ より引用

ディングルダイン氏によると、オンライン上での匿名確保を目的と
する別のプロジェクト、『JAP』では、開発チームがドイツ政府から
プログラムにバックドアを組み込むよう命じられ、しかもその事実の
公表を禁じられたという。もしトーアに対して同じような措置を取る
よう強く要請された場合は、これまでこのソフトウェアの改訂のたび
にソースコードの変更箇所を分析してきたオープンソース開発者のコ
ミュニティーが、その事実を明らかにしてくれるだろう、とディング
ルダイン氏は語る。JAPの一件もそうして明るみに出たのだ。
677login:Penguin:04/10/13 01:12:41 ID:n7/9AZS8
↑ ↑ ↑
間違いました。
正しい引用元はこちらです。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040806301.html
678login:Penguin:04/10/13 01:12:48 ID:XDOpDIHa
>>673
> PCなんて問題解決のための手段でしかないわけで
ここまでは同意

> 普通はGNOMEだKDEだなんてまともな選択基準すらない
ここでなぜ普通のアプリでなくてウインドウシステムに(Win房向けの指摘なのでここへの突っ込みなしね)?

まあ釣りだと思うけど
679login:Penguin:04/10/13 01:21:47 ID:P5bLnEIs
>>678
>>671
>各ディストリ、KDEとGNOME、種々のウィンドウマネージャ...など新派はいろいろあるが、
>とにかく自分で好きなものを選べる。要するに、ユーザには「自由」がある。
680login:Penguin:04/10/13 01:34:02 ID:ra/gBmxH
好きだから使ってる。
681login:Penguin:04/10/13 01:49:31 ID:cjkOwE0O
P5bLnEIsには無いようだが、普通の人には選択基準なんて
いくらでもあるんだよ。
682login:Penguin:04/10/13 08:15:33 ID:S/JOkI/P
>>668
>100%表示しっぱなしでなくてもいいならbashでTABで補完リストだすのも手だね。
きまりきったシステム管理なら補完リストすらもいらないけど、
実験データとかマルチメディアデータとか仕分けされた論文なんかは
つねにlsが表示されてると嬉しいんだよね。
bashを使いつつ、nautilusが連動したら嬉しいかも。

大雑把な作業はGUIの方がむいてるかもね。
rmで大雑把にファイルを消すのは危険・・・
683login:Penguin:04/10/13 08:20:09 ID:S/JOkI/P
>仮に8万円のサーバーソフトを2年間使用したとして1日あたりだと
>缶コーヒー1本より安いんだけどなぁ。
ビジネス的にはそういうことはしないよね。
よくいわれるのは
エンジニアってのは本気を出せば50年壊れない冷蔵庫なり、掃除機なりを作れるけど
それを作ってしまうと売れなくなってしまうので作らないと。
MSも同じで長く使い続けられるOSは作らん。
頻繁にバージョンアップして、金をふんだくるのは
ビジネスの常套手段だよね。
684login:Penguin:04/10/13 08:23:19 ID:S/JOkI/P
Windowsを使う必要がある人はwindowsを使うべきだけど
そうじゃなければ、Linuxでいいんじゃないかなって最近思うよ。
だって、メールとネットしかしないわけだし。
ゲームする人はwindowsか・・・

とりあえず、vine3.0をインストールして1年くらい使ってると
いろいろな喜びが見出せるかも。

俺はプログラマーとして、いろいろ作ってみたいソフトがでてきたって感じかな。
685山柘変態問題:04/10/13 12:33:04 ID:2K6hYN30
UNIXで育てられたので、ずるずるとLinuxを使い続けているオサーンな俺。
686login:Penguin:04/10/13 14:03:12 ID:0HOPBTwG
>>674
OSXはBSDベース。
687login:Penguin:04/10/13 14:34:29 ID:XT4Nb/oS
>>682
konquererだと連動できる。一方通行だけど。
CUIシェル->GUIシェルも調べりゃなんかコマンドあるかもしれん。

688login:Penguin:04/10/13 20:44:36 ID:rqECswS1
ウィルスがないから(今のところ)

伝染病蔓延してるOSなんて使いたくない
689login:Penguin:04/10/13 23:31:46 ID:PkpPELQn
ときどき好分析が出てくるな。
ほとんどはネタか煽りだが。
690login:Penguin:04/10/13 23:56:44 ID:2ZX2MQlD
>>688
存在してはいるから、警戒は怠らぬよう。
691login:Penguin:04/10/14 00:00:14 ID:iOMPrDrQ
Windowsインストールして
ワクチンソフト入れて
あっネットに接続してワクチンソフト更新して
ん〜重いなぁワクチンソフトのせいだろう
まいいやぁWindows Updateして
やっぱ重いよ、おかしいなぁこうなったら全部スキャンだ!
おせぇ・・・いつおわんだぁ・・・
ん!?・・・すでに感染してるよ・・・しかも一つじゃねぇ・・・
モウイイ、削除汁・・・つぅても金払ったしなぁ・・・せっかくだから使い続けよう

という風になりたくないのでLinux

ちなみに上の内容は、友人の実体験・・・
692login:Penguin:04/10/14 00:00:59 ID:ZXchE8W6
まぁ〜LinuxがWindowsに取って代わる(一般に普及する)ことはないだろうな。
一般人はギンギンにチューニング可能だが自分で整備も必要なクルマ(Linux)は
買わない。カローラ(Windows)で満足だぞなもし。
693login:Penguin:04/10/14 00:05:16 ID:LXz0Czhw
>>692
要するに最初から整備されてりゃいいんだべ?
Linuxに無理な話ではないぞなもし。
694login:Penguin:04/10/14 03:04:14 ID:8quYcrjk
Cygwinで十分。ていうかCygwinのが100倍便利。
Linuxカーネルなんていらないだろ。
695login:Penguin:04/10/14 03:27:35 ID:xu9+Z1fe
訂正
nautilusかなり便利でした
使ってみると意外と使えるというか。

あれ、windows使う理由ってなんだっけ?
ゲームだっけな。
ゲームは重要だね。
696login:Penguin:04/10/14 07:57:53 ID:QUW6YTsU
正しいコンピュータセンスは
UNIX系OSでなければ養われませんよ。
Windowsをメインにすると「腕が荒れる」ので
家では普段Linux。
697login:Penguin:04/10/14 08:39:58 ID:WPzA9wRi
本当に、Linux/UNIX を使っているのか?
UNIXツールを使いたいだけなんじゃないんか?
698山柘変態問題:04/10/14 09:59:19 ID:xO2mbzAX
>>697
違いが分からんぞなもし。
699login:Penguin:04/10/14 10:40:21 ID:L7EDVrN4
CでガリガリやるからLinux(Unix)。
Windowsも使うよ。
Linuxのみってのもわからんけど、逆にWindowsオンリーの人は
なぜLinuxを使わないのか知りたい。
700login:Penguin:04/10/14 17:38:36 ID:ha6Bv8D0
道具として目的が達成できているから。
701login:Penguin:04/10/15 00:03:37 ID:N48r/HcY
なんちゃらかんちゃらというディレクトリにあるなんちゃらかんちゃらという
設定ファイルを探して、viとかいうWindowsのメモ帳より劣悪なテキストエディタで
なんちゃらかんちゃらという意味不明な設定文を書き込み、
configureしてmakeしてinstallして…こんなことやってられません。
一般人はWindowsで十分だぞなもし。
702login:Penguin:04/10/15 00:09:33 ID:nRauFH+y
可哀想だね、この子。
Windowsのエクスプローラでできないファイル/ディレクトリ操作はないとでも思ってんじゃねーの?
703login:Penguin:04/10/15 01:34:51 ID:CmA3n8Ew
>>699
>>700 この程度で満足しちゃってるのです。
704login:Penguin:04/10/15 08:27:43 ID:5Q9Lz1e3
>>702
それを必要としてるかどうかってのもあるから、仕方ないんじゃないの?
705login:Penguin:04/10/15 09:37:01 ID:it8zbaOB
>設定ファイルを探して、viとかいうWindowsのメモ帳より劣悪なテキストエディタで
>なんちゃらかんちゃらという意味不明な設定文を書き込み、
>configureしてmakeしてinstallして…こんなことやってられません。
最近はそんなこと少なくて、
欲しいプログラムをリストからチェックいれて
更新ボタンを押すと完了って感じ

winだとわざわざDLして解凍してインストール押して待ってなきゃならんからな。

linuxも便利になったもんだ。
コマンド打つ機会もかなり減った。
706login:Penguin:04/10/15 11:01:45 ID:pRUmykeb
Windowsを完全に切り捨てるのは危険だよね?
707login:Penguin:04/10/15 12:42:04 ID:eyvu89OP
>>706
>Windowsを完全に切り捨てるのは危険だよね?
危険ではない。 不便が生じるだけの事。
708login:Penguin:04/10/15 13:23:37 ID:mHhH5Z0e
>>1
俺がヘボいから。
Xのデスクトップ切替えが貧乏人には嬉しいから。
(800*600や1024*768の狭いデスクトップだと便利。なれると手放せない。)
理由はそれだけ。
709login:Penguin:04/10/15 13:40:16 ID:wnHdpg6t
Explorerって意外に強力なんだよな。
TortoiseSVNみたいなのってLinuxである?
710login:Penguin:04/10/15 15:01:24 ID:2qYebfBu
ウィルスが少ないからlinux使うのって
他の男がよってこないからブスと付き合う
ってのに似てるな。
711login:Penguin:04/10/15 16:41:25 ID:89jIxPBi
WinXP+Apache+PHP+MySQLで鯖作ったが、WinXPは10接続しか出来ないため、
linux+Apache+PHP+MySQLに変更中。
712login:Penguin:04/10/15 17:13:12 ID:XkPS54TS
遠隔操作したいから。
遠くから、もぐってメール見たり、出したり、録画したり、
コンパイルしたり。携帯端末さえあれば、どこでもなんでも出来るしなー。

>>709
あるよ。
713login:Penguin:04/10/15 17:16:41 ID:XkPS54TS
>>701
apt-get
rpm
...

701>>一般人はWindowsで十分だぞなもし。
同意。
714login:Penguin:04/10/16 00:03:05 ID:89BFLfbo
LinuxなんてWindowsのパクリじゃん。
715login:Penguin:04/10/16 00:15:29 ID:LXeUth0u
>>714
それがどうした?
どのOSもお互いにパクリ合ってるんだけど
716login:Penguin:04/10/16 00:51:12 ID:ZpVyQsnf
>>一般人はWindowsで十分だぞなもし。
逆な気がする。
一般人はLinuxで十分。
ビジネスで使うならWindowsかな。
717login:Penguin:04/10/16 01:27:09 ID:tYnSmo8C
ペンギンかわいい。
718login:Penguin:04/10/16 01:29:04 ID:ISIf1gCn
3年前のスレか・・・
当時から大きく変わったことと言えば・・・
719login:Penguin:04/10/16 02:32:28 ID:5xWPauGr
>一般人はLinuxで十分。
わざわざ劣ってる上にマイナーなものを選ぶ理由は皆無。
数万の買い物すら苦しい貧困層が爆発的に増大するなら別だけど。
720login:Penguin:04/10/16 09:53:49 ID:ZnYqnBfa
>>710
それをいうなら

windows使うのって
エイズに感染してるブスとつき合うのに
似てるな。
721ty:04/10/16 12:57:57 ID:QISqW8go
>>709
なんでわざわざシェルエクステンションにしたんだろうね。うざくね?
722login:Penguin:04/10/16 13:20:55 ID:L4EGRhoj
>>719
メーカー製品のPCにLinuxが始めから入っていれば
一般人の層に普及すると思うよ。
要は、何を初めて触ったかが問題。
Linuxが窓のように普及していたら逆転現象が起きていただろうね。
なんでWindowsなんてマイナーな(ry
723login:Penguin:04/10/16 13:23:40 ID:vLKoPWfh
それは違うな。
普段ダラダラと使うにはキーボードを出来るだけ触らず、マウスだけで出来るほうがいい。

UNIXってキーボードから手を離したくないって文化じゃん?
なもんでPCに噛り付かないといかん。

初めて触ったPCがUNIXでも、その人がwinを使ったらすぐ乗り換えるだろうな。
724login:Penguin:04/10/16 13:33:52 ID:CoPPWdsH
>>723
MacかもしれないYo!
725login:Penguin:04/10/16 14:22:01 ID:45LjTIMr
>Explorerって意外に強力なんだよな。
>TortoiseSVNみたいなのってLinuxである?

Subversion対応があるかどうかわからないけど、
「Subversion対応のファイルインターフェース付きアプリをつくる」
じゃなくて、「仮想のファイルシステムとしてmountして、いろいろな
アプリから使えるようにする」
ってのが本道かな。
726login:Penguin:04/10/16 14:43:31 ID:45LjTIMr
CVSはあった。
http://sourceforge.net/projects/cvsfs/

その他、tgz,zipやDAVにも対応したもの
http://sourceforge.net/projects/avf/

あとは、こっからどーぞ。
http://www.linuxlinks.com/Kernel/File_Systems/
727login:Penguin:04/10/16 15:15:17 ID:5mSLZ7fX
>>723
> UNIXってキーボードから手を離したくないって文化じゃん?
はぁ?

UNIX思想から行くと、マウスだけでは表現に限界があるのでキーボードを使うケースが多いというだけ。

応用イラネッ 限界シラネッ って人はどうぞマウス操作で満足しててください・・・
728login:Penguin:04/10/16 15:16:59 ID:vLKoPWfh
その割にマウスを使うケースって余り無いねw
表現に限界があるじゃなくて、表現出来る程GUIが発達してない、の間違いでしょ?
729login:Penguin:04/10/16 15:18:06 ID:5mSLZ7fX
>>728
おまえはマウスも使いこなせてないんだ・・・ふぅん・・
730login:Penguin:04/10/16 15:21:24 ID:vLKoPWfh
>>729
君は井の中の蛙だね。他のOSのGUIも触ってみるといいよ。
731login:Penguin:04/10/16 15:24:48 ID:vLKoPWfh
現実を見ないで、windowsよりもUNIXの方が絶対に
優れているという信念だけでレスするの止めような。

それじゃ、出かけるんで、ノシ
732login:Penguin:04/10/16 16:02:52 ID:NtUhsMGX
>>731
厨房ばかりだから、知らないだろうが、現実を教えてやろうか?
事務処理はWindowsだろうな。(主に書き物。MSOfficeとかね。)
その他、大規模なシステムを構築するなら、大体の担当者はUnix系を選ぶよね。

皆がWindowsを使っている理由はOSとしての性能(信頼性やその他)が
優れているからではなくて、使えるアプリケーションが優れている為なんだな。
分かる?WindowGUIも、アプリケーションと考えると分かり易いと思うよ。
ユーザーはOSなんて、どれでも良い。ファイルアクセスの為のインターフェースと、
アプリケーションがあれば、それでいいのだ。

そろそろ、Linux版一太郎が発売されるから、期待大だな。あと、らくらくハガキ出して
くれないかな。ソフトウェア開発者の皆さん。道楽でそれぞれLinux版も作って下さいな。
Javaで書けば、一気に両対応になるんですよね?どう?
733login:Penguin:04/10/16 21:52:59 ID:sQ0q4Zx+

・何故WindowsやMacではなくLinuxなのか
・数あるUNIX系OSのなかから何故Linuxを選んだのか

という2つの意味にとれるんだが
734login:Penguin:04/10/16 22:01:35 ID:ZpVyQsnf
>わざわざ劣ってる上にマイナーなものを選ぶ理由は皆無。
>数万の買い物すら苦しい貧困層が爆発的に増大するなら別だけど。
一般ユーザーの多くは割れだったりするしな・・・
XP使ってる人はごくわずかだってさ。

>>732
まあ、みんながwinodwsとかlinuxって言葉を使った時に
指してる物が違うわけだ。
windowsといえば、explorerとかデバイスドライバとか・・・
linuxといえばコンソールか、OSとか、パッケージとか・・・

普通のユーザーはユーザーインターフェースしか使わないわけで
そういう人から見たらexplorerとgnomeどっち?
みたいにしか見えないんだろうね。

officeでやり取りしてる人には
MSofficeとOpenOfficeどっち?

まあ、俺はどっちでもいいや。
735login:Penguin:04/10/16 22:42:16 ID:MXKjwF5O
XPがsp2で10接続に制限されたので・・・
736ty:04/10/16 22:43:06 ID:QISqW8go
>>732
Windowsしか知らないユーザーにとってJ2REのインストールってどのくらいの負担なの?
分け解らないから使うのやめちゃう位?

SWTでもそれなりに重いのは許してくれるのかな?
JAVAじゃ無いけど xwWindows 入れろなんて受け入れてくれる?

一般ユーザー相手にLinuxアーキテクトをWindowsに持ち込ませるのは
むずかしいからMONOが使えるようになるのを待つかOOoのBasicマクロが
Excelで動けばそれでいいんじゃないのかな。

家のWindowsはオモチャの地位を確固たる物にしてる。
ヤフーメッセとMX、ウイルスコレクションやら動作確認、
残ったパーテーションにFedoraCore3Test3入れちゃうとか。
WindowsアプリがLinuxで動いても面白いだけで便利だとは思わないし
postgreSQLがWindowsで動いても、客にインストールさせるのは無理だなと
ため息をつくだけさ。T-T

Windowsが無かったら確実にPC人口は減るしLinuxが無かったら消費者しか
居なくなる。Windowsアプリの開発はLinuxで行なうのが主流になればいいんじゃん?

だめ?w
737login:Penguin:04/10/16 22:54:10 ID:Kte5rVbX
> Windowsしか知らないユーザーにとってJ2REのインストールってどのくらいの負担なの?
> 分け解らないから使うのやめちゃう位?
URLがわかりません。
738login:Penguin:04/10/16 23:02:24 ID:dS9bKUj6
windowsのアプリをLinuxで?
メリットなんてどこにも無いと思うぞ。

ってかwindowsアプリをLinuxで開発してる人っているの?
いるとしたら、多分その人が作ってるプログラムはちっこいプログラムだろうな。
739ty:04/10/16 23:16:58 ID:QISqW8go
>>738
企業の製品をつかわずに済むメリットって概念、理解できる?
740login:Penguin:04/10/16 23:38:19 ID:5mSLZ7fX
>>732
> あと、らくらくハガキ出して
今秋にTurboLinuxにて搭載されてくるそうだ
741login:Penguin:04/10/16 23:56:38 ID:ZpVyQsnf
ユーザーにもレベルがあるよな
PC使いこなしてるのは一部の人で
そういうやつはPC自作したり、Linux使ったりしてる。
そういうやつにとってはJavaのインストールなんぞ問題にならん。

一方で、MSOfficeを使ってる人たちは自作とかはしないけれど
MSOfficeの使い方に関しては、めちゃくちゃな使い方をしてるけど
けっこうできる。
ただし、他にはメールくらいしかしない。

742login:Penguin:04/10/16 23:57:18 ID:dS9bKUj6
>>739
windows使わない人がwindowsアプリ作るの?
動かないのが出てくるだろうなw
743login:Penguin:04/10/16 23:57:48 ID:ZpVyQsnf
パソコンパソコン言ってるけど
パソコンを毎日起動してるやつなんて
ほんと少ないわけで。

ユーザーを全部同じ枠組みで語るなって。
744login:Penguin:04/10/17 00:01:44 ID:rHbEdmou
windowsアプリ作るのにwindowsが無くてどうやってテストするんだか・・・
アホすぎ・・・もうここに書くの止めるわ。
745ty:04/10/17 00:11:48 ID:keplcpI8
あらまぁ。解ってないの?
知らないから、金を取られるんだよ。型落ちだって知らないからTVショッピングの客になれるんだよね。
全てを知っている訳では無いから、知っている範囲まではカモにされずに済んでいるわけでしょ。
それぞれにレベルが有るなんて話まで、次元落さなくてもいいよね。
それとも自分が馬鹿にされてる気分にでもなっちゃった? それなら同情するよ。

746login:Penguin:04/10/17 00:16:05 ID:DlamZ7SU
ユーザーの目的にあわせてOSは選べばいいって結論でいいのかね?

MSOffice使う必要がなければ、あるいはゲームとかする予定がなければ
どっちでもいいんだよね・・・
どっちも十分使える。
少なくてもDOSとかWin95よりはLinuxは優れてると思うし。
747login:Penguin:04/10/17 00:22:59 ID:FGMbbWho
Linuxerが如何にWindowsしか見てないかよく分かるスレだ
748ty:04/10/17 00:33:04 ID:keplcpI8
無知から来るコンプレックスを俺にぶつけないでね。

>>742
そんな事、俺言った?

>>744
なかなか建設的な意見ではある。言い方悪いけどな。
開発環境のエミュレーターとしてWineなんかどう? 今後に期待できそうじゃん?
返事するなよ 書くの止めたんだろw

749ty:04/10/17 00:34:45 ID:keplcpI8
>>747
まっく?びーえすでぃー? ごめんわすれてたw
750login:Penguin:04/10/17 00:39:31 ID:sHuREeIk
pu 頭悪いな
751login:Penguin:04/10/17 01:14:56 ID:/NzwGQbZ
判決を言い渡す


  両  方  使  え
752login:Penguin:04/10/17 01:18:17 ID:dLy+1MwD

Windows マック Linux を使え。

これを「三方一両損(さんぽういちりょうぞん)」と言う。
753login:Penguin:04/10/17 02:55:31 ID:b4WbYZHz
業務を除いてLinuxはフリーウェアの国内アプリ開発者はかなり少ない。
ツールがゴミでユーザーが無知でクレクレ乞食だからだ。
逆にWindowsはツールの生産性が高いので作りたいもの
(ちょっとしたユーティリティーやゲーム)をすぐ作れる。
Vectorとかでゴミみたいなツールも多いけどそれは裾野の広さをあらわしている。
Linuxユーザーはソースの意味もわからずmakeして
それを高度なことをやってると勘違いして自己満足してるだけ。
754ty:04/10/17 03:14:39 ID:keplcpI8
>>753
Linux に関して時代後れになってきてるよ。
そろそろリサーチし直す時期なんじゃない?あんた的に。
フリーウェアって言ったらGNUのCopyleft信者の事だよ?
そこで知識が止まっちゃってるならヤバ気味。
「make」とか 「生産性の高いツール」なんて羞しい言葉良く使えるネ。
755login:Penguin:04/10/17 03:23:32 ID:NDEQVh2v
犬クスはGUIの使い勝手、家電的な安心感がまったく足りないよ。あと5年は必要だな。
個人的には、Windows+Cygwin+sambaで良いんじゃないかと。
地味―なRAIDでのファイルストレージや、Apache、namedあたりは犬クスのほうが上だな
756ty:04/10/17 03:35:13 ID:keplcpI8
>>755
クライアント用途って落し所も、もう飽きたよね。もっとなんかないの。
Windowsだと思って使ってたら・・・とかさ
757ty:04/10/17 06:40:59 ID:keplcpI8
Windows2007Beta1 のラベルを貼った KNOPPIX を知人に配付してみようか。
けーえぬおー・・・・って何? って聞かれたら コードネームだよ って。
758login:Penguin:04/10/17 08:03:27 ID:NNo5z20o
日本のLinuxユーザは割とまともだ。
海外の犬厨はひどい。
759Lin_Win:04/10/17 09:18:21 ID:DVsEYof5
某は、Linux も M$ Windowsも正直な話、両方使っておりやす。

ですが、最近はほとんどLinuxを使うことが多くなりやした。

何故かって、

blackboxやfluxboxのサクサク感を体験したら

もう戻れやしやせんぜ。
760login:Penguin:04/10/17 11:36:53 ID:rHbEdmou
まぁそのサクサク感もモジラのメモリ馬鹿食いで全部パァだけどな
761ty:04/10/17 11:39:46 ID:keplcpI8
ここに書くの止めたんだろ?
762login:Penguin:04/10/17 13:20:29 ID:DlamZ7SU
>業務を除いてLinuxはフリーウェアの国内アプリ開発者はかなり少ない。
ソースキボンヌ

>ツールがゴミでユーザーが無知でクレクレ乞食だからだ。
>逆にWindowsはツールの生産性が高いので作りたいもの
Linuxのゴミツールは淘汰されるけど、
winのゴミツールはvectorにアップされっぱなし。
まあ、VBはゴミツール量産するのに便利だよね。
でも、ム板での叩かれっぷりを見るとおり、
あれはプログラムではない。
GUIツクールだ。

>(ちょっとしたユーティリティーやゲーム)をすぐ作れる。
将棋作ってみろよ。
すぐには作れない。

>Linuxユーザーはソースの意味もわからずmakeして
>それを高度なことをやってると勘違いして自己満足してるだけ。
世の中にはアホなユーザはいっぱいいる。
ただ、それとlinuxは関係ない
763Lin_Win:04/10/17 13:22:58 ID:EdpGejoe
>>760

『もじら』ってメモリどの位食うんでしたっけ

mem 表示きぼんヌ
764ty:04/10/17 13:37:55 ID:keplcpI8
>>763
FireFox のウン倍w
765login:Penguin:04/10/17 15:34:01 ID:DQFatvQd
>>763
当方Gnome2.4, linux2.4, RAM512M
()内はVMサイズ
mozilla 起動直後:26.7M 某Flashサイトのトップ表示時:32.2M(61.7M) +空タブ19個:34.4M(60.2M)
firefox 起動直後:23.2M 某Flashサイトのトップ表示時:28.2M(60.5M) +空タブ19個:31.2M(58.6M)
こんな感じ?Operaとコンカラは持ってないからシラネ。
766login:Penguin:04/10/17 15:35:05 ID:DQFatvQd
ageスマソ_| ̄|○
767login:Penguin:04/10/17 16:11:47 ID:sr2BAz3O
>>753,754
フリーウェアとフリーソフト(フリーソフトウェア)は区別しましょ
768login:Penguin:04/10/17 16:34:36 ID:SLjDYVJ6
>>732
おまえ実はOfficeツール使いこなせてない+
Windowsよくしらないだろう。

MSOfficeなんてバグだらけでも競争相手がいないことを
いいことに、仕様にして直さないんだよ

その点OpenOfficeはMSOfficeのバグは最初から直してあるし
やる気がうかがえるってもんだ。

一太郎?ハァ?そんなもん誰も期待しとらんわアホか
769login:Penguin:04/10/17 17:23:10 ID:vbQyQHNa
Windows XPと2000を使っているが、XPのどこがいいのか、全く分からない。
2000で十分だ。 クライアントPCの使いやすさも、もうすぐLinuxが
追いつくだろうから、そのとき Windows OSプリインストールPCはもう買わないかも。

世の中のトレンドが、みんなLinuxで十分となればの話だが。
770login:Penguin:04/10/17 17:28:07 ID:5nTumzZr
>>765
Operaのメモリ使用量を計ってみたよ。

マシン起動直後メモリ残り 118MB
Opera起動直後メモリ残量 83MB

35MBも食うのね…。
ちなみに、おちゅーしゃは15MBしか使わなかった。
2chを見るならこっちがいいかも。
771login:Penguin:04/10/17 17:39:58 ID:YNkMJxOV
>>767
区別してもしなくてもほとんどの犬糞がGUIアプリ開発できないのは事実だろw
772login:Penguin:04/10/17 18:10:00 ID:sr2BAz3O
>From: [771] login:Penguin <>
>Date: 04/10/17 17:39:58 ID:YNkMJxOV
>
>>>767
>区別してもしなくてもほとんどの犬糞がGUIアプリ開発できないのは事実だろw
哀れだ
773login:Penguin:04/10/17 23:14:12 ID:NDEQVh2v
>>756
@ITかどっかのサイトに書いてあるけど
「パソコンを使う楽しみを味わいたいならLinux」
まあ、確かにそうだよな。俺はそのために無理矢理使ってるだけぽいし
774ty:04/10/17 23:17:59 ID:keplcpI8
>>771
なんでフリーソフトとフリーウェアの区別の話に
GUIアプリ開発の話が出て来るんだよ。
もし、それだけが心のより所になってるなら、
既にあんたの時代は終ってる。
775login:Penguin:04/10/17 23:31:31 ID:wBxHQO+p
>>771 ← こいつぁ節穴か?天然か?ネタか?釣り餌か?






そろそろ「釣れた」の捨て台詞を吐いて去っていく伊予かん。
776login:Penguin:04/10/18 00:50:32 ID:G7QLRV83
モニター無くても使えるから、サーバーソフトが全部タダだから。
Winでサーバー機作ると何となく気持ち悪いから。
777login:Penguin:04/10/18 04:03:07 ID:nRKlxaT6
趣味
778login:Penguin:04/10/18 10:09:29 ID:iLZXFbib
>>776
別にLinuxでなくてもできるな
779login:Penguin:04/10/18 10:14:08 ID:T3rq4wg9
linuxを使わなきゃならん時
linuxでしか動かないソフトを使わなきゃいけない時
金がない時

windowsを使わなきゃならん時
windowsでしか動かないソフトを使わなきゃいけないとき
780ty:04/10/18 10:27:53 ID:HQBOwxSL
>>779
つまんねー
781ty:04/10/18 10:35:44 ID:HQBOwxSL
>>778
他になんか有ったっけ? ・・・あー、アレ? ごめんごめんスグ忘れちゃうんだよね。おれ。
782login:Penguin:04/10/18 10:39:18 ID:Wk0NkHdc
>>780
つまんねーけど当たってる。
783ty:04/10/18 10:52:46 ID:HQBOwxSL
>>782

きょうは金が無いからLinuxでも使うかぁ。

ねーねー今日お昼何食べるー?
うーん今月ピンチなのーLinux使わない?

とか、そーゆー事?
784login:Penguin:04/10/18 11:35:49 ID:Kf50ylmr
>>768
ちょっと前まで(大分前かな?)は、Wordか、一太郎かという時代だった。
Excelか、123かとか。
最近は徐々にWordに統一されそうだねー。
Oooを使って客に電子ファイルを提供できる?
つうか、そうなったら教えてくれ。使ってやるから。

つうか、お前厨房だろ。
785ty:04/10/18 11:52:38 ID:HQBOwxSL
>>784
こいつの言ってる事、話にならないよ。
誰か言ってやれ
786login:Penguin:04/10/18 12:01:34 ID:vq8+NGzt
>>785
任せろ。

>>784
花子を忘れるな!!桐も!!
787ty:04/10/18 12:13:18 ID:HQBOwxSL
>>786
な、懐しい T-T 俺がヤられてしまった・・・
Jude竹 の開発は止まったの?
ごめん、全く関係無いスレ違いの話でした。
788login:Penguin:04/10/18 12:13:35 ID:Kf50ylmr
>>736
Javaはもうそんなに遅くは無いんじゃないかな?
Pen4 4Gぐらいでぜんぜん問題ないと思う。
処理速度が問題になるアプリではもちろん使えないけど。
リアルタイムアプリなどねー。
ドライバ関係ももちろん無理。

JRE云々はインストーラーに含めれば問題ないのでは?


>Windowsが無かったら確実にPC人口は減るしLinuxが無かったら消費者しか
>居なくなる。Windowsアプリの開発はLinuxで行なうのが主流になればいいんじゃん?
いいかもね。開発はLinuxの方がやりやすいし。慣れかもしれんが。

実は、vector言ってみれば分るけど、開発者はWinの方がおおいと思うよ。日本では。
学生用の安いVC++があるからね。



789ty:04/10/18 12:33:49 ID:HQBOwxSL
>>788
今時の学生は MFC に毒されちゃうの? .NET Framework ?
OSに依存するコードの識別ができる様になるだけの情報は
正しく提供されているのだろうか。
企業戦略に知らず知らずに選択枝を奪われる可能性について
考える事が有るのかな。

C# がやりたいなら MONO Develop って選択枝も有っていいよね。
金額の問題だけでも無さそうだよね。

さて VisualStudio2005 では何をやらかす事やら。。。
790login:Penguin:04/10/18 13:54:44 ID:0+xi0xQ0
>C# がやりたいなら MONO Develop って選択枝も有っていいよね。
ないよこんな選択肢。現時点ではまったく使い物にならない。
tyってほんと無知だな。
791ty:04/10/18 14:10:56 ID:HQBOwxSL
>>790

>>736 を読め。現時点の話よりも大切な事があるだろう。
ここは何のスレなんだよ。
792login:Penguin:04/10/18 20:13:04 ID:kOXqU5X4
Intelのコンパイラがタダで使えるからだな。本当これだけ。

デスクトップはMacOS X on PowerBook
ルータはFreeBSD
ファイル&メールサーバはSolaris
を使用しています。
793login:Penguin:04/10/18 20:56:44 ID:1flRSJ/7
むしゃくしゃしてやった





今は反省している
794ty:04/10/18 21:09:57 ID:HQBOwxSL
>>793
もうやるなよ
795login:Penguin:04/10/18 23:15:03 ID:T3rq4wg9
研究用のプログラムなんだけど
Linux上でEclipse使ってJavaプログラム開発してるよ。
eclipseがたまに落ちるのと、GUIのデザインがいまいちなのと、
フォントがどうも微妙なのを除けば特に問題なし。
C++とか使ってるのは時代遅れ。
C++は確かに速いんだけど、その差は微々たるもの。
めんどくさいC++でプログラム組むくらいなら、ハードに金かける。

ビジネスとかだと
見栄えとかパッケージとか説明書とかの方が重要だから、
お奨めできないけど。
796ty:04/10/18 23:31:36 ID:HQBOwxSL
>>795
Eclipseが落ちるって話たまに聞くけど、俺は未経験だな。
ってかそんな事有ったら使わないゾ!?LanguagePack使うの止めてみれば?
GUIのデザインってSWTの事?それともあの紫色の変なヤツの事?
説明書って自分が書く場合の話?

良く解らないけど、言語の選択は時代で測らないほうがイイよ。
.exe の名の付くアセンブリも有る位だし。全部使え。
797ty:04/10/18 23:44:20 ID:HQBOwxSL
なんか板違いになってきた?
黙ったほうがいい?
798login:Penguin:04/10/19 03:39:26 ID:FV8Nq50t
>>778
例えば?
例を出せ例を
799login:Penguin:04/10/19 05:01:32 ID:vYxF91GK
>>722
>メーカー製品のPCにLinuxが始めから入っていれば
>一般人の層に普及すると思うよ。

そうでも無いみたいだねw

Linux PCの約40%にWindowsの違法コピー
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20074882,00.htm
800login:Penguin:04/10/19 06:31:18 ID:K05LMXkG
>>797
激しく希望
801ty:04/10/19 06:43:08 ID:X3HUNsH2
>>800
汲んで遣わす
802login:Penguin:04/10/19 09:23:53 ID:aDjKfeN5
>>795
C++が時代遅れって事はCも時代遅れなんだろうけど、それは違うと思うぞ。
数値計算の分野ではまだまだC、C++だよ。
803login:Penguin:04/10/19 10:19:11 ID:Y6RqPGTL
>>802
そうだね。言語も用途だよー。
JavaVMはJavaで書けないし。
804login:Penguin:04/10/19 10:24:48 ID:cb5DUf/W
Fortranもなー(´∀` )
805login:Penguin:04/10/19 16:32:13 ID:0PnSzwWr
>>799
どういう調査方法使ったんだろう。
つーか割れで有名な国とLinuxを無理やり関連付けてる感じしかしないw
堕ちたな、ガートナー。
806login:Penguin:04/10/20 02:21:56 ID:ZuTX5hrR
>GUIのデザインってSWTの事?それともあの紫色の変なヤツの事?
>説明書って自分が書く場合の話?
SWTだね。
やっぱり、win版のswtの方が見栄えがいい。
説明書?
フォントかな?
linux(vine)だと、ディスプレイに表示してる文字が
どうも読みにくい。
変えても、改善しない。

>良く解らないけど、言語の選択は時代で測らないほうがイイよ。

まあ、言語機能とか開発環境の充実っぷりとか、ライブラリとかで決まるよね。

>数値計算の分野ではまだまだC、C++だよ。
数値計算のプログラムを書くのにライブラリに頼らなきゃならん人達は
そうだろうね。あとはmathematica octave
0からかく場合はもうJava以外にはありえん。
C#もいいけどね。
807ty:04/10/20 03:29:48 ID:+gOZRZ64
この板違いぶり・・・やっぱり俺のせい?
808login:Penguin:04/10/20 08:06:21 ID:wSxY8YWb
>>806
君はCLAPACK並みの性能を持つプログラムをゼロから作るの?アホやん。
809ty:04/10/20 08:48:49 ID:+gOZRZ64
マテマテ 言語の話はここではよそう。
趣味や研究なら、言語選択の権限が有って、内々に賛同者が居れば勝手にやってくれ。
キャリアを積んで行けば必ず、こだわら無くなる日が来る。

GUIのデザインが気に入らないのになんでLinuxなんか使ってるの?
誤解するなよ、俺は GTKのデザインは気に入ってる。ってか
Linux でSWTで画面作って Windows で動かしてみたらパネルが凹んでて
あまりのダサさにビックリしたけど。その辺どうよ。
810login:Penguin:04/10/20 09:34:49 ID:I+7DWCES
>>806
0から作るなら、むしろCだと思うのだが。
0から作るのが面倒だから、Java使ってるんじゃないの?
Javaを使うってことは、ライブラリの性能を他人任せにするってことだよな〜。
それでも良い状況で、普通はJavaを使うだと思うが。
(ビジネスロジックさえ実現できれば・・てな感じで)
811login:Penguin:04/10/20 11:42:50 ID:/9QUqBzI
普通にCとか言ってる時点でLinuxの時代後れっぷりをよくあらわしてるな。
812login:Penguin:04/10/20 12:37:27 ID:ZuTX5hrR
>君はCLAPACK並みの性能を持つプログラムをゼロから作るの?アホやん。
性能ってチューニングっぷりの話?
まあ、研究者なんで当然必要な分だけは作りますけど。
(カスな研究者は作る能力がなくて作れないだけなんで勘違いしないように)

>GUIのデザインが気に入らないのになんでLinuxなんか使ってるの?
GUIなんてどうでもいいから。
>あまりのダサさにビックリしたけど。その辺どうよ。
君の服装にびっくりしそうだw

>0から作るなら、むしろCだと思うのだが。
その考えは改めた方がいいような。

>Javaを使うってことは、ライブラリの性能を他人任せにするってことだよな〜。
あくまで数値計算なんで。
Javaを使うのは言語機能を利用したいから。
例えばgcとかね。
コンパイラのエラーも親切だしね。

もちろん、JSPを使いたかったらJavaみたいに
ライブラリーから来る制約はあるよね。
.netだったら、C#だしさ。

Cでも提供されてないシステムコールつかうんだったら
アセンブラからやらんといかんだろうし。(そんなのあるのかな・・・・)
813login:Penguin:04/10/20 12:42:44 ID:4inWTDKZ
LAPACK作れる天才キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
814login:Penguin:04/10/20 13:28:33 ID:I+7DWCES
>>812
数値計算だけなら、別にいいかも。PerlでもSchemeでも。
だけど、初心者へのお勧めはやっぱりJavaだな。
あと、かわいそうだから教えるけど、OSやドライバ類は、Cで書かれてんだよ。
JavaVMも。

>Cでも提供されてないシステムコールつかうんだったら
>アセンブラからやらんといかんだろうし。(そんなのあるのかな・・・・)
痛いよお前。

815login:Penguin:04/10/20 13:39:05 ID:+gOZRZ64
>>812
> 君の服装にびっくりしそうだw
お前の顔にヤられそうだ
816ty:04/10/20 13:39:59 ID:+gOZRZ64
>>815 ↑ボクですw
817login:Penguin:04/10/20 15:22:56 ID:twOX6lNl
うーん、漏れは数値計算&データ処理でFortranしかつかってないんだけど
他の言語でもっとお勧めってあります?やっぱC,C++?

速くないといけないけど、coding大変なのもイヤだし、でも検証きちっと
しないとダメだから、あんまりブラックボックスだとダメ、って都合良すぎ
と思いますが…
818login:Penguin:04/10/20 21:44:25 ID:3XI8SNsX
高性能なCPUを買う金が無い
   ↓
重いOSは使えない
   ↓
  LINUX

こういう人も多いのでは?
819login:Penguin:04/10/20 23:08:36 ID:qHm/STo4
というかまじめに聞いてみたいです。私は今WindowsXPを使っていますが、
LinuxというのはWindowsXP(または9X)とどこがちがうのでしょうか。まだ使ったことがないのでわかりません。
私のような素人にはっきりわからせておくことで、本来のLinuxユーザーが増えるかもしれません。
とりあえず私の立場で知りたいことは、
・本当に軽いのか(Windows、Macと比較して)
・使用目的はWindowsと、どうちがうのか(個人的にWindowsは事務的ビジネスや家庭での娯楽目的だと思います)
・操作方法はGUIが中心かCUIが中心か。(またどちらを使うにあたっても必要なことは?/GUIの場合別途インストールが必要等)
・最低限必要なスペックは?
・Linuxはなぜ良いのか(なんでもいいです)

 そして最後に、これは馬鹿な発言に分類されるのでしょうか。
820login:Penguin:04/10/21 00:02:49 ID:/7vYDTV2
>>819
私の場合

> ・本当に軽いのか(Windows、Macと比較して)
「軽くしようとしたときに苦労が少ない」だと思う。

> ・使用目的はWindowsと、どうちがうのか
家:Webとメールと年賀状
会社:部門Webサーバ 、CAE用クラスタ、CAE用ファイルサーバ

> ・操作方法はGUIが中心かCUIが中心か。
CUI中心。WebはGUI(つーかモジラ)
でも、「Webとメールと年賀状」GUIオンリーでも困らないと思う。

> ・最低限必要なスペックは?
http://armadillo.atmark-techno.com/armadillo-j/aj_photo
初心者向けには「多めのメモリ」

> ・Linuxはなぜ良いのか
超初心者な疑問から、かなり深い内容までWebで検索すればどうにかなる。
いじれる。
つっこんだことやろうとしたときに金がかからない。
「ウィルスが少ない」という根拠の無い安心感。
まともなUNIXshellがここにある。
せちがらい世の中で「FreeSoftware」の世界は、「平和」な気がする。それにタダ乗りする喜びがある。
821login:Penguin:04/10/21 00:08:28 ID:/7vYDTV2
>うーん、漏れは数値計算&データ処理でFortranしかつかってないんだけど
>他の言語でもっとお勧めってあります?やっぱC,C++?

計算はともかく、データ処理ならPerlなりRubyなり覚えておくと、
めちゃめちゃ便利だよ。
822login:Penguin:04/10/21 00:13:23 ID:TxzMJxyd
> LinuxというのはWindowsXP(または9X)とどこがちがうのでしょうか。
別物。動いてるのを自分で確認されたい。
>私のような素人にはっきりわからせておくことで、本来のLinuxユーザーが増えるかもしれません。
俺も*年前はそうだった。これを嫁
http://linux2ch.bbzone.net/
>・本当に軽いのか(Windows、Macと比較して)
WinにもあるLinuxのアプリケーションは重いものが多い。が、システムは軽くも重くもできる。
>・使用目的はWindowsと、どうちがうのか(個人的にWindowsは事務的ビジネスや家庭での娯楽目的だと思います)
他のUN*Xと異なり、ホビーから始まってビジネスやサーバ用途、デスクトップに入ってきた。
>・操作方法はGUIが中心かCUIが中心か。(またどちらを使うにあたっても必要なことは?/GUIの場合別途インストールが必要等)
どっちでもない。画像を表示したり、入出力を制御したりするのはLinuxに添付された別のプログラムだ。
>・最低限必要なスペックは?
基本的にはi386以上だが、いまどき流通してるPCならOK。
> ・Linuxはなぜ良いのか(なんでもいいです)
俺にしてみれば、Linuxを知って、徐々に世界が変わった。
> そして最後に、これは馬鹿な発言に分類されるのでしょうか。
んなことはない。

我ながら派手に釣られたなぁ。

823819:04/10/21 00:21:47 ID:et/eRx4A
>>820,822
ありがとうございます。大変参考になりました。
私も機会があればタダ乗りしてみようと思います。
やるとしたらインストールが簡単そうなKNOPPIXあたりから。
>>822
いえ、本気でまじめに聞きました。釣ってるつもりはありません。
824login:Penguin:04/10/21 06:05:26 ID:OUIsIZIH
>>823
KNOPPIXをわざわざインストールするのか?
あれはCD ROMからブートさせるものじゃないのか?
825ty:04/10/21 08:24:00 ID:YQ9WDyBH
今時、ルーター or サーバーでも ランレベル5かVNCServer じゃ無いの?
826ty:04/10/21 13:59:36 ID:YQ9WDyBH
MS-DOS3.3D で vz やら KTerm やら使ってたとか
MS-DOS5.0A のコマンドプロンプトから win コマンドで Windows3.1 を起動して
Tranpet winsock.dll をインストール・設定して TCP/IP 通信を確立し、
ネットシャークやカメレオンでブラウジングしてたってなら
Slackware でも GentooLinux でも使って xinitrc をゴリゴリ書き直して
最高にカッコいい FluxBox でも IceWM でも環境作っちゃうだろうよ。

しかし、2000 とか XP しか知らないカマヤロウにとって現実的な選択枝は
Vine か Fedora で KDE 使うしか有り得ないでしょ。GNOME すら頭抱えちゃうと思うよ。
nautilus のツリーが展開できないとかさ。

つまりカマヤロウに Linux は軽いのかと聞かれたら、答えは NO 以外無い。
827login:Penguin:04/10/21 16:36:49 ID:bkBK5TaN
>あと、かわいそうだから教えるけど、OSやドライバ類は、Cで書かれてんだよ。
>JavaVMも。
いや、システムコールがCライブラリで提供されてるだけなんだけど・・・
例えば、画面に文字を表示するプログラムは
printfかもしれないけど、printfはどうやってCで書くのかな?
ってことを考えてみるといいよ。
828login:Penguin:04/10/21 16:39:05 ID:bkBK5TaN
>うーん、漏れは数値計算&データ処理でFortranしかつかってないんだけど
>他の言語でもっとお勧めってあります?やっぱC,C++?
Javaでいいと思いますよ。64bitでも動くので。
チューニングしずらいという欠点はありますが、
商用じゃなければ(計算結果が大事なら)いいんじゃないかと。
829login:Penguin:04/10/21 16:45:02 ID:pE0dpRfk
>>826
GNOMEデフォルトのVineかFedoraでKDEかよ!
せめてSUSEとかTurboを挙げといてやれよ。
830login:Penguin:04/10/21 16:46:21 ID:bkBK5TaN
>・本当に軽いのか(Windows、Macと比較して)
Linuxのマルチタスクの方が優れているので軽く感じる
でも結局はCPUとかメモリなどのハード的な要因が大きい。

>・使用目的はWindowsと、どうちがうのか(個人的にWindowsは事務的ビジネスや家庭での娯楽目的だと思います)
Windows->Office、VisualStudio、ゲーム
Linux->プログラム開発、コンピューター好きと戯れる

>・操作方法はGUIが中心かCUIが中心か。(またどちらを使うにあたっても必要なことは?/GUIの場合別途インストールが必要等)
パソコンを操作している時間は実は少ない。
文字を入力してるか画面を眺めてる時間がほとんど。
CUIが便利な時はCUI、GUIが便利な時はGUIを使い分けてる。

>・最低限必要なスペックは?
液晶込みで10万以上

>・Linuxはなぜ良いのか(なんでもいいです)
winもlinuxも変わらないので、無料なことがよい
windowsは一般人向けにカスタマイズされてる一方で
linuxはパソオタ向けにカスタマイズされてるところがよい。
831login:Penguin:04/10/21 16:49:47 ID:bkBK5TaN
>>826
いや、目的次第でしょ。
得ろ画像見るだけなら、何使ってたって
人間的にしょぼい。
vi使って大規模アプリが開発できるんなら
それでいい。

結局、どんな道具を使おうが
重要なのはその道具を使って得られる結果だと思うぞ。
というのがエンジニア的な見解だけど。

Linux使ってしょぼいサーバー立ち上げて
自己満足で終わってるやつとかいるけど
ちょっとかわいそう。
あれじゃ、1年に1回しか起動しないwindowsと変わらない。
832login:Penguin:04/10/21 16:52:58 ID:pE0dpRfk
しょぼいサーバーでも使えてればいいんじゃん。
エンジニア的に
833login:Penguin:04/10/21 17:00:20 ID:4hSUlzkW
好きなように使えばいいじゃん。
エンジニア的に
834login:Penguin:04/10/21 17:19:45 ID:SP742are
>>831
すんげー狭い意見だね。

>というのがエンジニア的な見解だけど。
これは止めとけ!
一緒にされるのはご免被る。
835login:Penguin:04/10/21 18:42:12 ID:bkBK5TaN
>すんげー狭い意見だね。
広い意見キボンヌ

猫に小判
豚に真珠
工房筆を選ばず
弘法筆を選ぶ

プロ程道具を選ぶもんだ
836login:Penguin:04/10/21 18:45:10 ID:pE0dpRfk
何か支離滅裂でつね。
エンジニア的に
837login:Penguin:04/10/21 19:10:31 ID:4hSUlzkW
元々糞スレだし
エンジニア的に
838login:Penguin:04/10/21 20:59:17 ID:9CD3aji5
おい、皆835に広い意見を言ってやろうぜ。
エンジニア的に
839login:Penguin:04/10/21 23:25:30 ID:8xTSAODd
>>830

>・最低限必要なスペックは?
>液晶込みで10万以上

適当なPen2あたりのノート買ってくりゃ液晶込みで1万で済むずら。
840login:Penguin:04/10/21 23:39:56 ID:Kf2Alms3
安ノートに無料OSは最高でつね
841ty:04/10/21 23:47:06 ID:YQ9WDyBH
>>831
> 結局、どんな道具を使おうが
> 重要なのはその道具を使って得られる結果だと思うぞ。
中途半端な結論でつまらない締め方するんじゃない。
自分の出した結果にガッカリして次から時間を掛けなくなるなら
こんな板覗いてないで、ママに聞いて寝ろ。
842login:Penguin:04/10/22 04:08:51 ID:bxp7velu
そもそも犬糞には目的がないから結果云々なんてナンセンスだよな。
843ty:04/10/22 06:26:48 ID:emhDocYm
>>842
疲れるヤツだな。自分の胸に手を当ててこう聞いてみろ
「ボクちゃんに目的は有りますか?」と。
結果の質の話をしている事位、行間を読め。
844login:Penguin:04/10/22 07:06:32 ID:/OA0ePMa
winの目的ってなんでつか。
macの目的ってなんでつか?pgr
845login:Penguin:04/10/22 08:31:22 ID:Fd/au503
金儲け
846ty:04/10/22 09:53:08 ID:emhDocYm
>>829
じゃあ、それ。
SuSE じゅーぜ?すーじー? いいね。YaSTにそそられる。
boot.iso からのインストールは FTP サーバーの指定画面がチャチかったけど
LiveCD はどうなのかチョット試してみよう。。。。と、思ったらデカいなコレ
600M 以上有るよ。まーいっか。やってみよ。
847login:Penguin:04/10/22 10:02:17 ID:tqanRggy
>>827
あほか。
OSが何で書かれてるか考えてみると良いよ。
848login:Penguin:04/10/22 10:05:40 ID:jqdqQSoQ
>>847
おまえはprintfの仕組みも知らないのか・・・
という事は、きっとJNIも知らないと・・・

C言語ってのは、メモリの操作とプログラムの制御しかできないんだよ。
それ以外の事は組み込まなきゃならんわけ。
どうやって組み込むか?
自分でググレ
849ty:04/10/22 10:17:16 ID:emhDocYm
おまいら・・・・なかいいね
850login:Penguin:04/10/22 13:00:48 ID:xsqhHmvr
>>848
へぇ・・このひとは・・・
Linuxのカーネルは、「C言語では書かれていない」ということにしたいわけか

するってぇと俺が普段見てるLKMLで飛び交ってるアレは、
C言語じゃなかったらなんなのかな?全部アセンブラ?機械語!?

printfもCで書かれてますし。
open,read,write,closeもCで書かれてるし。
ソースコードを見て、そう感じていたのは俺だけじゃないはずだが。
アセンブラで書かれてる部分も少ないけど使ってる罠
851ty:04/10/22 14:29:39 ID:emhDocYm
>>844
えろげー?
おえかき?
852login:Penguin:04/10/22 17:16:41 ID:AaSVMAa+
C言語ってのは、メモリの操作とプログラムの制御しかできないんだよ。
C言語ってのは、メモリの操作とプログラムの制御しかできないんだよ。
C言語ってのは、メモリの操作とプログラムの制御しかできないんだよ。
C言語ってのは、メモリの操作とプログラムの制御しかできないんだよ。
C言語ってのは、メモリの操作とプログラムの制御しかできないんだよ。
C言語ってのは、メモリの操作とプログラムの制御しかできないんだよ。
C言語ってのは、メモリの操作とプログラムの制御しかできないんだよ。
C言語ってのは、メモリの操作とプログラムの制御しかできないんだよ。
C言語ってのは、メモリの操作とプログラムの制御しかできないんだよ。
C言語ってのは、メモリの操作とプログラムの制御しかできないんだよ。
853login:Penguin:04/10/22 22:01:14 ID:g8w90/5M
そもそもC言語って言ってる時点で… ってのは禁じ手ですかそうですか。
854login:Penguin:04/10/22 22:04:45 ID:NETU9nM5

  殺伐としたスレに救世主が!!

       無職
       ヽ|・∀・|ノ  <人殺しマン参上
       |=◎=|
         | |
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000505-yom-soci
855login:Penguin:04/10/23 00:36:20 ID:ApDEHvxy
知ったかぶりがいまくりなスレですね.
856login:Penguin:04/10/23 01:30:58 ID:IWbmIQov
>>844
WinはnyとMXじゃないの?
Macはお絵かきっていってたけど最近はWinでも同等じゃないの?
857ty:04/10/23 01:48:03 ID:gPXjTfjH
>>856
芸術家様はホラ、イメージとか大切にしてらっしゃるから。
858login:Penguin:04/10/23 03:40:45 ID:pimGqmqK
既にMacの優位性なんて無いよな。
過去の資産があるからMacの写真屋を使うだけで、
Winの方がいろいろな意味で便利だと思う。
写真屋にしろ、nyにしろ、エロゲーにしろ…。
それにMacのデザインが良いとか言う人がいるけど、
あんな無個性で、適当なデザインのどこが良いんだ。










なんて、恐くてMac板には書けない。
859login:Penguin:04/10/23 03:52:55 ID:3RNE4vSa
>写真屋にしろ、nyにしろ、エロゲーにしろ…。

Winの優位性はnyとエロゲーですか。
860login:Penguin:04/10/23 07:37:52 ID:lyRS48q7
>>858
三流ロボットアニメのようなDOS/Vのケースが良いとは思わない。
861login:Penguin:04/10/23 10:01:55 ID:NtsYc5CI
「DOS/Vのケース」ねぇ…(苦笑
862login:Penguin:04/10/23 10:41:38 ID:woXzRf0z
861 名前:login:Penguin[] 投稿日:04/10/23 10:01:55 ID:NtsYc5CI
「DOS/Vのケース」ねぇ…(苦笑
863login:Penguin:04/10/23 11:08:09 ID:7IVAYuI0
860=862
864login:Penguin:04/10/23 14:08:54 ID:y4+ybx3n
>Linuxのカーネルは、「C言語では書かれていない」ということにしたいわけか
極論だね。
C言語で書ける部分はCで書いた方がメンテが楽だけど
Cで全部書くのは無理

>printfもCで書かれてますし。
おいおい・・・K&R
865login:Penguin:04/10/23 14:59:24 ID:jbBPGYRl
>>864
カーニハン&リッチー?
866login:Penguin:04/10/23 16:02:19 ID:y4+ybx3n
そうそう、読んでみてね
867login:Penguin:04/10/23 16:18:05 ID:1fKpSiqm
日本語訳をしてる人が本当に日本人なのか疑わしくなるような
本ですね^^^^^
868login:Penguin:04/10/23 17:51:14 ID:y4+ybx3n
>>867
そうか?
英語を翻訳した本なんてどれもあの程度だと思うけどな。
猿でもわかるC言語入門とかとは
違うコンセプトで書かれてる意味で一読の価値はあるよね。
リファレンスとしては最悪。
だから、俺はあの本は友達にあげちゃったけど。

アマゾン使うようになってからは
訳本は買わなくなったなぁ。
というか、訳本が存在しないだけか・・・
869login:Penguin:04/10/23 18:22:03 ID:ktJI4oLT
>>831はエンジニアではない
というのがエンジニア的な見解だな。

>vi使って大規模アプリが開発できるんなら
>それでいい。
やばいよこいつの頭

>Linux使ってしょぼいサーバー立ち上げて
>自己満足で終わってるやつ
>1年に1回しか起動しないwindowsと変わらない。
支離滅裂。意味不明。
870login:Penguin:04/10/23 19:10:33 ID:uK2Es8Qc
日本人が書いた本しか読めないと自らほざく具師がホラふくスレはここですね。
871login:Penguin:04/10/23 19:36:43 ID:8GcO6WT9
坊やだからさ
872login:Penguin:04/10/23 22:11:57 ID:jMa7mOP6
普通原書だよな。



…なんて格好いい事書いてみたい orz
873login:Penguin:04/10/23 23:39:58 ID:UUDqjk/A
>>808
遅レスながら
http://www.netlib.org/java/f2j/
http://www.cs.unc.edu/Research/HARPOON/jlapack/

速度はJava使わないから???
874login:Penguin:04/10/24 00:56:20 ID:Ti5rqB4R
>>uK2Es8Qc
どこにそんなこと書いてあんの???おまいバカ???
寝言なら寝ながらママに言ってね^^
875login:Penguin:04/10/24 01:14:37 ID:yEa/Ohf0
いい感じの隔離スレに昇華しつつあるな。
876login:Penguin:04/10/24 04:37:12 ID:mAJzxnzc
激しく脱線しているようだが、、
どいつの仕業だ・・・
877ty:04/10/24 05:56:25 ID:K14iCWPh
制御不能
878login:Penguin:04/10/24 20:28:01 ID:qHOOowvT

  殺伐としたスレに救世主が!!

       無職
       ヽ|・∀・|ノ  <人殺しマン参上
       |=◎=|
         | |
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000505-yom-soci
879login:Penguin:04/10/24 20:50:48 ID:1Xf3JAh/
>なんでLinuxなんか使ってるの?
惰性。あと無料だから。
積極的にLinuxを使う理由なんか他にあるかよ
880login:Penguin:04/10/24 21:03:46 ID:plgBIP6b
>>879
漏れは喪前と違って、「積極的に」M$に税金納める気など毛頭ないし、
「積極的に」ウィルスやワームの標的になりに逝くような度胸もないからなぁ。
881login:Penguin:04/10/24 21:05:32 ID:Ti5rqB4R
あれ税金だったのかYO!!気付かんかったw
882login:Penguin:04/10/24 21:09:27 ID:bU58ugFa
Linuxの普及とか、そういった話題になると必ず出てくるウィルス、だけど、
windows updateやってればそう感染しないと思うんだが、どうか?

俺にとってはウィルスとか極論に感じる。
Linux云々を語る人ってのはPCに関しての知識がある程度ある人の部分集合でしょ。
そういう人は、windows updateくらいはしてると思う。

俺は、極論のために扱い易さが低下したり、新しい事を覚えるのは勘弁。
金に関しては、そんなしょっちゅう買う物でもなし・・・
883login:Penguin:04/10/24 21:14:50 ID:X7dsEbZD
ウイルスというか
初心者は簡単にrm -rf /とか普通にやってくれるからな。
まあ、危険度はそう変わらない気がする。
バックドアしかけてあるGPLのプログラムなんて
いくらでも存在するだろうし。
どっちも設定次第である事は確かかな。


>俺は、極論のために扱い易さが低下したり、新しい事を覚えるのは勘弁。
Linux使ってみれば?
ほとんどの事はLinuxもwindowsもたいさない。
新しい事覚えなくても、2chとメールくらいならできるよ。
884login:Penguin:04/10/24 21:19:42 ID:QvTpSaVS
>ほとんどの事はLinuxもwindowsもたいさない。
大差ないなら乗り換える価値はないしそもそも大差あるし。
885login:Penguin:04/10/24 21:20:25 ID:bU58ugFa
>>883
あぁ、FreeBSDかFedoraなら2chやったり、動画見たり、
普段winでやってる事を出来るようには出来る。

ただな、この古いノートではwin2000の快適。
それと、酒飲みながらダラダラ寝る前にPCやるには、winのがいいんだよ。

出来る出来ないじゃなくて、このダラダラってのがポイントなんだなw
で、何故PC-UNIX環境も使うかっていうと、ただ設定を詰めまくって、アプリ、OSを最適化しまくって、
自分のハード環境にマッチしたソフト環境を作りたいから。でも作っても使わないなw
作る過程が大事で、作った結果はどうでもいいっていうね。
886login:Penguin:04/10/24 21:38:19 ID:Ti5rqB4R
うちはだらだらPC使うのはwinでもlinuxでもsolarisでもかわんないな。
なぜなら!!emacsしかどれも使ってないから(´∀`)emacs最強!!
887login:Penguin:04/10/24 21:46:43 ID:OnDnXEmZ
>882
>Linuxの普及とか、そういった話題になると必ず出てくるウィルス、だけど、
>windows updateやってればそう感染しないと思うんだが、どうか?

君はヒッキーだから大丈夫なんだろうけど、仕事でそれじゃ最悪だよ
ライブスキャンで助けられるのがショッチュウだ。
888login:Penguin:04/10/24 21:48:07 ID:kCIZBosp
あの頃Windowsには、学生がタダで使えるようなまともな開発環境は無かった。
だからUnix系OSを使うようになった。
その名残で、今でもLinuxを使っているが、
たぶん今ならWindowsでも同じことが問題なくできるのだろう。

あの頃Unix系OSには、使い勝手の良いまともなOfficeツールは無かった。
だからWindowsを使って資料作りをした。
その名残で、今でもWindowsを使っているが、
たぶん今ならLinuxでも同じことが問題なくできるのだろう。

昔の名残で両方使っているが、
たぶんWindowsだけでも困らないだろうし、
Linuxだけでも困らないのだろう。
使い分けることに慣れているから使い分けているだけだ。
889login:Penguin:04/10/24 21:48:24 ID:mAJzxnzc
>>882
インスコしてネット繋げてWindows Updateしてウィルススキャンしたら感染してたのはオレのせいか。そうですか。
890login:Penguin:04/10/24 22:04:00 ID:PCFNbhQK
Winってアップデートしている最中にウイルスに感染することってあるよね。
Linuxだってネットワークに存在している間はその危険がないとは言わないが。
っとまあ、そんなことはどうでも良いさ。

>>885
だらだらやるなら正直どっちでも良いと思うんだが?

>ただ設定を詰めまくって、アプリ、OSを最適化しまくって、
>自分のハード環境にマッチしたソフト環境を作りたいから。

皆が皆それをやってる訳じゃないと思うよ。
LinuxだろうがBSDだろうが、ダラダラ使う奴はダラダラ使ってるよ。
891login:Penguin:04/10/24 22:10:50 ID:X7dsEbZD
>大差ないなら乗り換える価値はないしそもそも大差あるし。
どういう差があるんだい?
892login:Penguin:04/10/24 22:12:43 ID:mAJzxnzc
僕は効率的にダラダラ出来るからLinuxかな
たしかに、最初の設定とかは面倒だけどね。
自分流のダラダラ環境はWindowsにゃできねぇとおもうよ。GUI任せだからね。
893login:Penguin:04/10/25 00:10:04 ID:HfQoU7i8
日本語入力がダメダメでデスクトップになんて使えねーよ
サーバとしてもそれ程メリットあると思えないしなー
894ty:04/10/25 00:12:43 ID:DurfwK2i
>>799,805
http://japan.linux.com/desktop/04/10/18/0214208.shtml
>>Jumpはこの調査が一方的なもので、Windows搭載PCからLinuxへの宗旨変えを勘定に入れていないことをすぐ認めた。
中略
>>Jumpは、このレポートがMicrosoftの支援を受けていないことを強調していた。

だと。よく言うよ。
895login:Penguin:04/10/25 01:46:10 ID:J26NPIxV
>>893
僕はAtokX使ってるけど日本語入力全然こまらぁん♪
896ty:04/10/25 02:32:27 ID:DurfwK2i
>>893
きっとWindowsは巧くおまえの事を使ってくれるんだろう。
確かにLinuxはそんなオコガマシイ事はしない。
897login:Penguin:04/10/25 03:11:56 ID:q1mnoAf2
お前もう書き込まないんじゃなかったのか?
v.s.スレにしたいんなら普及スレにでも逝け。
898ty:04/10/25 04:01:49 ID:DurfwK2i
>>897
それ以外にココに何が有るのか言ってみろ。
極めて個人的な感想を述べ合って、結論は用途に合わせて
使い分ければイイじゃん的な意味の無い同じ会話を
エンドレスに繰り返したいのか。

え?そーゆースレなの?
899login:Penguin:04/10/25 08:19:57 ID:D4urKqQG
>>898
v.s.スレにして、どっちが優れているか延々と言い合うのも
十分不毛だと思うが。
900login:Penguin:04/10/25 08:33:06 ID:pDi9ifk9
明らかにLinuxが優れているのは、パッケージングシステムだな。
Windowsでもフリーソフトをいろいろインストールして環境構築してるが、
Windowsの鬱陶しい点は、インストールしたソフトのアップデートをちゃんと自分で追わなきゃいけない点。

そういえば、WindowsってMS謹製ソフト以外のセキュリティってあんまり話題にならない気がするんだが、
巷に溢れている素人作りのフリーソフトは大丈夫なんだろうか。
901login:Poelina:04/10/25 10:22:58 ID:y93CpTfF
ウィルスに強いからだよ。
902login:Penguin:04/10/25 11:33:06 ID:f8oNz7s+
Linuxも調子こいて何でもかんでもパッケージ詰め込むと重くて使えないね。
ダイエットメニューでインスコしなおすか。
903login:Penguin:04/10/25 12:35:46 ID:Su4kDaEH
>明らかにLinuxが優れているのは、パッケージングシステムだな。
これってパッケージングシステムに乗ってるアプリが多いから成り立ってるけど
国産のフリーソフトや商用ソフトの割合が増えてきたら成り立たないような。
自分は仕事でも趣味でもアップデートの仕組み作ったけど(Linuxのシステムではないけど)
中央で一元管理というのは何か違和感があるな。
Acrobat Readerやオンラインゲームなんかの個別に起動時に自動アップデートする方式のが好み。
今のところ標準的な機構はないけど商用インストーラや.NETではサポートされるみたい。
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/dnbda/html/updater.asp
904login:Penguin:04/10/25 13:09:05 ID:1fkuLwcU
>>903
>これってパッケージングシステムに乗ってるアプリが多いから成り立ってるけど
>国産のフリーソフトや商用ソフトの割合が増えてきたら成り立たないような。
そんなあなたにstow
rpmやdebとちゃんと並立してパッケージ管理ができる
905900:04/10/25 14:00:42 ID:pDi9ifk9
>>903
>中央で一元管理というのは何か違和感があるな。
MSが一元管理するというような状況を想定している?
そういう必要はないと思う。
パッケージングに関する標準機構だけMSが提供すれば、ソフト配布&バージョン管理自体は分散できる。
Linuxのやり方になぞらえれば、
apt&synapticをMSが提供して、ユーザは「自己責任で」好きなところにapt-lineを向けると。
そういう仕組みがあればいいかなと思う。
906login:Penguin:04/10/25 15:02:06 ID:NtjUjAkY
> これってパッケージングシステムに乗ってるアプリが多いから成り立ってるけど
> 国産のフリーソフトや商用ソフトの割合が増えてきたら成り立たないような。
そもそも商用ソフトはダウンロードで入手できないから、最初から対象外では。
907login:Penguin:04/10/25 21:37:10 ID:J26NPIxV
> Acrobat Readerやオンラインゲームなんかの個別に起動時に自動アップデートする方式のが好み。
*GUI慣れ*してる人はそういうよね、
いやわかるよGUI慣れしてるんだからしょうがない。
自分の目で見たものしか信用できないのもわかる。
# いや人工のGUIみて満足するのもたいがいにしろとかはおいといて

yumだとさ。/etc/init.d/yum start ってやっとけば、
起動時じゃなくて裏で勝手に自動アップデートしてくれるけど
908login:Penguin:04/10/26 00:28:50 ID:F3qG0iE/
> 自分の目で見たものしか信用できないのもわかる。
そうそ、GUIですべての物事を考えるひとって、
「そこに存在するもの」は例外なく「画面に表示されていなければならない」し、
逆に「画面に表示されないもの」は「この世に存在しないもの」とイコールなんだよね。
909login:Penguin:04/10/26 01:54:04 ID:Ue3fVitz
たしかに。
お金出して簡単に出来るwindowsの方がよっぽどマシ。
もう疲れた。
910login:Penguin:04/10/26 02:34:10 ID:KKAfOtp6
CUIマンセーするくせに他のUNIX系OSを毛嫌いするんだよな。Linuxerって。
911ty:04/10/26 04:48:37 ID:zPv4C5Xf
>>903
>Acrobat Readerやオンラインゲームなんかの個別に起動時に自動アップデートする方式のが好み。
だからぁ、お前の好みなんか聞いてないんだってば。

>今のところ標準的な機構はないけど商用インストーラや.NETではサポートされるみたい。
どーせ誰も言う事聞かないんだよね。
912ty:04/10/26 04:51:48 ID:zPv4C5Xf
>>910
だからなんだよ。言いたい事が分からん。
913900:04/10/26 08:14:47 ID:7YMUON8N
俺にはわかったので問題ないかと。
元々俺へのレスなんだし。
914login:Penguin:04/10/26 08:40:05 ID:7LRXDQUQ
>910
SolarisもOpenBSDもHP-UXも使うけど、何か?
915山柘変態問題:04/10/26 10:19:04 ID:T2yJDOGU
>>889
無防備だと15〜20分で感染すると聞いたことがある。
916 ◆Zsh/ladOX. :04/10/26 19:27:56 ID:qfVs4FV7
>>907,908
そうだね〜
正に言い得手妙かと。
917login:Penguin:04/10/26 20:08:59 ID:n9/2G1cq
>>907,908
かと言ってたとえCUIでも
重い処理やってるのにログを全く吐かないようなコマンドは気持悪ね?
918login:Penguin:04/10/26 20:27:50 ID:PIZtrsjb
>>917
ハァ?全くログを吐かないコマンドってたとえばなぁに?
919login:Penguin:04/10/26 20:47:12 ID:n9/2G1cq
>>918
具体的なコマンドを指して言ってるんじゃないんだけど...
例えばLinuxの起動時に画面に全くログが表示されない場合なんかを想像してみてよ
まぁ慣れば(信用できれば)平気なんだろうけど
今何をしているという(あるいは何かしら動いているでも)応答が
返される方が気持悪くなくないかい?
920login:Penguin:04/10/26 21:53:55 ID:B5WWbDro
まあ、少なくとも既存の穴に関しては、公表前にそこを衝いたワームが
出回った事は無いんだけどね。>Windows

RPCのバグなんかもう10年来放置されていた訳だけど、
少なくともWinXPで一般ユーザーがNTに移住してくるまでは
NTは本当に安全で快適な環境だった。
感覚的にはXPが出てから急に物騒になった、って感触だよ。

要するに、ユーザーが多いから狙われる。それだけの話。
921login:Penguin:04/10/26 22:34:12 ID:VMqCk2yo
起動時はちと無理ってかそもそもそんな頻繁に起動しないだろうけど、
普通はあんまり返ってくんのが遅いときは、bgするだろ?
あとはすっかり忘れたころにDoneがやってくる訳だ。せっかちさんだと
これでもダメかもしれないけどねw(cshのみかも
922login:Penguin:04/10/26 22:34:19 ID:rzTw9Z8W
>>919
> 具体的なコマンドを指して言ってるんじゃないんだけど...
はぁ?
> ログを全く吐かないようなコマンドは気持悪ね?
といったのはあなた(ID:n9/2G1cq)ではないのか・・・
923login:Penguin:04/10/26 22:39:25 ID:rzTw9Z8W
>>921
FC2では起動時のメッセージはGUIで隠蔽されてます・・
プログレスバーが出てます。show detailをクリックすると作業課程が出てきます。
(デフォルトですが)カーネルオプションに rhgb quiet ってやるとそうなるみたいだね

> 頻繁に起動しないだろうけど、
まぁそうですね。。ワークステーションとして起動しっぱなし、または、ノートPCでサスペンドですので。
924login:Penguin:04/10/26 23:16:55 ID:9RbaGLy/
linux使う理由

・余り物やもらい物の部品で低スペックでcuiモードでモニタもつながず鯖たてている。
・メインのクライアントはwindows

windowsの用途は
メール、ウェブブラウズ、ゲーム、プログラム書き、鯖の管理、p2pなど。

linux鯖の用途は
FTP鯖で友人とファイル共有、web鯖でホムペ、メール鯖、httpプロキシ、vmware入れてwin用のp2pソフト稼働。

こんなもんか
925login:Penguin:04/10/26 23:23:40 ID:VMqCk2yo
>>923
あ、ごめんないさい。んと普通はってのはlogin後のことを指してました。
うっかり自分語使ってましたね^^;
紛らわしい表現つかってしまってすいませんでした。
926login:Penguin:04/10/26 23:36:37 ID:qLpEjqo2
>>1
うるせー.こっちはnetcdfのインストールにエラーがでなかったのに
なぜか,リンクするとエラーがでまくって落ちる.がっくし
927login:Penguin:04/10/27 01:42:48 ID:5u3uYBTN
>>922
ええそうです
「ログを全く吐かないようなコマンド」を具体的なコマンドについて
私が書いていると誤解されたようなので
そうではないと釈明したのですよ
928login:Penguin:04/10/27 02:31:16 ID:jVW9G07B
セキュリティ警告数の比較

Java
http://secunia.com/graph/?type=adv&period=all&prod=784
.NET
http://secunia.com/graph/?type=adv&period=all&prod=667

結論
.NETの方が安全。
929login:Penguin :04/10/27 02:39:24 ID:ntPJx1bC
リナレス+アレックス=リナックス
930login:Penguin:04/10/27 18:21:18 ID:OiGPAuXx
このスレ見てると、やっぱマックユーザーでよかったと思う。
931ty:04/10/27 18:58:51 ID:uEoH8tfG
>>930
見るまでは疑問を感じてたんだ?
932login:Penguin:04/10/27 19:02:06 ID:JEXUq3wi
>>930を見てると、信者に事実上の
ネガティブキャンペーンを張られるアップルは大変だなと思う。
933ty:04/10/27 19:26:04 ID:uEoH8tfG
>>920
NTアーキテクトを継承してるのは2000も同じだよね。
どっちかってーとXPは95、98を開発したホビーチームとの融合でしょ。
未だにXPユーザーよりも2000ユーザーの方が多いんだから
この説はチョットはずしてるよね。
あんたが言ってるNTが安全だった時代、NTを開発してた人間は
全部UNIXプログラマを引っ張って来て作らせたんだよ。

> 要するに、ユーザーが多いから狙われる。それだけの話。
と、言うわけで却下。
934login:Penguin:04/10/27 19:58:10 ID:DuNClUoc
というか、そもそも920はネタ振りが唐突過ぎて何を主張したいのかわからないんですが。
935ty:04/10/27 20:09:34 ID:uEoH8tfG
まるでLinuxもユーザーが増えれば、Windows見たいな
失態を繰り返すとでも言わんばかりの内容に釣られてみた。

>>882,889,915,920 繋がりと読んだんだけど違うの?

しかし OOo は MSがヘソ曲げちゃうだけ有って
MSOfficeとの親和性高すぎるのにちょっと不安になった。
936login:Penguin:04/10/27 20:14:39 ID:Xjw7FzAs
Linuxなんて今は厨房しか使わないんじゃないか。Linux使うメリットって
ほとんどないもん。釣りじゃなくて・・

これが5年前となると話は別。Linuxは良かった。余暇余暇。俺も入れてた。
937ty:04/10/27 20:20:40 ID:uEoH8tfG
>>936
5年前・・・RedHat6.2とか?
だとすると、バイナリ配付が邪道とされていた時代、
gcc が *.so をサポートしはじめて、Slackware で
KDEをコンパイルするのも一苦労だった頃かな?
確かにマゾには堪えられない時代だったかも知れない。
938login:Penguin:04/10/27 21:17:07 ID:6oqmcXWl
漏れ的には
Windowsの欠点:
1.重要なソフトの価格が高い.
2.マルチタスクに弱い(個人的にはこれが最も大きい).

Linuxの欠点:
1.ソフトが少ない.
2.掲示板とかで質問したりすると,「自己解決できない人は
Windowsでも使ってなさい(藁」とか言う人がいて,うざいことかな.

こういう奴がLinuxの普及をはばんでいるんだよな.
でも,個人的には別にこれ以上普及してもしなくてもいいけど.
939login:Penguin:04/10/27 21:28:21 ID:OiGPAuXx
かなーり前だけど、
G3 500にOSX10.3を入れたマックと2000+ にXPを入れたpcで
100ほどのシリーズ物のmpegを一気に再生してみたことがあって、
マックはQuickTimeでウインはwmpで。
そのとき、マックはcpuが500なのでとても重いけど、100ほどあったムービーを
最後まで再生できた。その後普通にネットなどもできる状態。
一方ウインは60個目くらいから挙動がおかしくなって、
その後wmpは沈没。システムもフリーズ、再起動。。。。
その後、pcはlinuxマシーンに変更しました。
linuxでp2などでリロードするたびに、mpegの再生が一瞬とまる。
pc独自の仕様なのかな。あとグラフィックもpcは弱い。
と、マックを使ってて思う。
940login:Penguin
>937
一部10年前の話が混じってるぞ