産能大学通信教育課程(4大スレ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
175名無しさん@お腹いっぱい。
156です。
>>158
158さん、詳細なレス、ありがとうございます。

ただ、あなたの論理展開にはやはり飛躍があるのではないでしょうか。
どうも、ぴょんぴょん跳んでいるような気がします。

たとえば、
>理系は「すごくできる人」と「全然出来ない人」に二極分化されやすい
>しかし、経営・経済などはあまり適正による個人差が少ない
>本を読めば「ある程度」はなんとかなる(少し語弊があるかも知れないが)
語弊がありますね。
あなたも大学生なら、理系の「二極分化」や経営・経済の「個人差〜」
について、もっと説得力のある説明ができませんか。感じ感覚だけで言って
いませんか。

>文系と理系 苦手な人がのがどっちが多いかよく考えてみなさい
>そりゃ中には文系科目が苦手な人だっているだろうが
>少数派を一々取り上げてどうするのだ
文面から、あなたは、理系をものすごい「少数派」と信じ込んで
いるようですが(「そりゃ中には」に表れています。)、その根拠を
示していただきたいですね。
「文系の大学の方が理系の大学より多い」なんてのでは駄目ですよ。
理系が得意な人は圧倒的に少ない、と納得できる資料を示してください。

>大学の低レベル化が進んでるが
>法学部を除く文系学部(特に経営・経済)の低レベル化が顕著になっている
>授業もままならない状態だそうだ
>理系も勿論数学ができないとか学生が出ててきたという問題はあるものの
>文系ほど深刻ではない
なぜ、法学部を除くのか教えていただきたいものです。
また、特に経営・経済がひどいと言い切れるのはなぜなのでしょうか。
理系が「文系ほど深刻ではない」とする根拠は。
あなたはどれだけの事例を知っていて、このように判断されたのですか。

あなたは産能の学生ですか。もしそうなら、一度もスクーリングに出た
ことがないのか、出ていても、周りが見えていないか、どちらかでしょうね。
スクーリングに参加すれば、産能の学生の問題意識の深さ、レベルの
高さを実感できるはずですがねえ。
熱心でない人は確かにいますが、下ばかりみて嘆いていないで上を見上げ、
それを刺激に自らの学びの糧とするいい機会だと思いますがね、
スクーリングは。

いずれにしても、産能で経営学を学ぶ人間が多く覗くこのスレで、経営学
をくさすなら、明確な根拠を示して皆に問うてください。
今のままでは、他の人間には不愉快なだけ。
卒業式にスーツ云々と同レベルと考えます。