746 名前:名無し生涯学習 投稿日:2012/09/01(土) 18:01:45.02
不正を組織的にした慶友会があるのならばそこは廃会にしないとね。
747 名前:名無し生涯学習 投稿日:2012/09/01(土) 18:03:41.09
神奈川県の慶友会は2つしかないよね。
899 名前:名無し生涯学習 投稿日:2012/09/02(日) 17:19:39.28
当該の慶友会は廃会でいいよね。当然でしょ。
>992
正解。
慶友会の年会費、大体は三千円前後だけど、コピー代にお茶代くらいしか使い道がない。
それにしたって、勉強会に来る人数は限られている。
余ったお金はどうするか?在籍だけは長いくせに卒業出来ない幹部連中の飲み会代になります。
たまーに、良心的な人がいて諌めるけど、他の慶友会もやってると一蹴される。
レポやテスト不正も一緒。他もやってるからと、糞みたいな言い訳をしやがる。
マジで腐り切ってるよ、慶友会。
10 :名無し生涯学習:2012/09/02(日) 22:47:38.41
でも、バレたのはレポ写しだけで、テスト対策の丸写しとか英語の全訳販売はバレていない。
ま、スクーリングのテストや出席とか他にもわんさか不正をやってるからね。一部の慶友会は。
このスレで必死な奴らがいるのはそういう事。不正の噂が広まると、マジに学校へチクるやつが出るかもってビビってるんだよ
慶友会とは
・会長がえらそうである(しかし卒業してなかったり、卒業に時間かかっている。)。
・会長が永らく変わらない(NLみればわかる。)。
・会の幹部・会長の取り巻きがバカである(バカだから群れる。)。
・会員が会長を絶賛する。会長が会員を絶賛する。
会員同士が互いに絶賛(みんなで互いに絶賛する気持ち悪い会。)。
・語学の勉強会が頻繁にある(語学で詰まって卒論までいけない。)。
・ひたすら食い会&飲み会&愚痴大会(学問的な話はなし。理由はもちろんできないから。)。
・高齢化著しい(若いのはさっさとやめるか卒業してる。)。
・長期在籍者が賞賛されるという勘違いの極限状態(はやく卒業して!できるものなら。)。
・眼もくらむポテンシャルの低さ(呆然とする。)。
・辞めた会員のほうが先に卒業している(無駄がないし。)。
・賢い奴・まともな奴は辞めてる(これが常態化してるなら相当やばい。)。
・ノートの取り方や試験の受け方を指導する会がある(小中学生相手ですか?)。
・慶友会運営そのものが目的化している(内輪受け、みんなの楽しい自己満足会。)。
・試験情報命で試験終わったら携帯やメモ帳をさっと取り出す「パシリ」がいる(見てて笑う。)。
・講師派遣命でもある(これは講師によるがね。)。
・HPがショボイ。情報が古い(更新しろよ。)。
・無駄に愛校心はあり、慶早戦や三田祭で盛り上がる(その時間や労力をレポート書きにでもあてればいいのに。)。
・会員が多すぎる(あるいは少なすぎる。)。
・「アクティヴ=会員数×0.1」の法則(あとのはいるだけの飲み会会費要員。)。
・会長ジンクスがある(くだらん。)。
・高齢のは飲み会目的、中年は出会いを求めて、若いのは実現不可能であろう夢を語る(正に「愚者の楽園」である。)。
・会の中でいじめがある(社会人なのにサイテーだよな。)。
・学歴コンプこじらせた田舎役人が、偉そうに上から目線でブログやtwitterで「指導」している
(さてどこのどなた様か?小一時間ほど探してみたい。)。
・組織的不正で通信教育部長に公開で怒られる(前代未聞。)。
・トラブルが波及するおそれがあるので活動停止になった(前代未聞。)。
6 :
名無し生涯学習:2013/03/29(金) 12:01:36.35
999 :名無し生涯学習:2013/03/29(金) 07:50:08.83
>>993 お前、毎日何やってんだよ。
通学で学士入学とか、お前何歳?
そりゃあ、ニートが何回大学卒業しても
無意味だわ。呆れても物も言えん。
何のために生きてんだよ。
お前みたいなくずが山ほどいるから
日本は衰退したんだね。
通信で学生証だけもらって終わりっていう
学校の養分みたいな馬鹿って大体こんな感じの価値観持ってる
何も学ばず、ただ金振り込んでるだけ
会社にいても同じ。PCの基本操作覚えるのに10年とか平気でかかる。
こういうクズが山ほどいるから日本は衰退したんだよ。
7 :
名無し生涯学習:2013/03/29(金) 12:07:40.13
学歴コンプ克服しようと通信始めたはいいものの、
元々が馬鹿だからテキスト読むことすらままならない
科目試験なんてとんでもない
スクーリングに顔出してはサボることばっかり考えてる
それが「大学生だ」と勝手に思い込んで、通学生気取りで授業ブッチ
結局スクーリングですらろくに単位を取れない
大学生どころか厨房未満のメンタルと脳みそ、そんな平均的通信生
卒業生にコンプもち、通学生にこびへつらい、
会社じゃ窓際でゲンダイ読みながら政権批判
誰もお前なんか求めてないのに「俺がいなきゃダメだ」と思い込む
あきれてモノもいえんわ。なんなんだその基地外レベルの勘違い
お前、どこのクズ団塊だよっていうねww
まあ、団塊のケツの穴舐め続けてる類の団塊Jrにも同種いるけどな
8 :
名無し生涯学習:2013/03/29(金) 12:09:58.85
>>6 だからお前はいったい何歳なんだよ?
通信卒業してさびしいから通学で学士入学とか
バカじゃねえか?
さびしいって毎日何やってんだよ。
9 :
名無し生涯学習:2013/03/29(金) 12:10:57.48
岩みたいな顔して苦学生気取って、教室最前列付近占拠してはみたものの、
元々が低学歴の地頭激悪加齢臭オヤジだから板書写経してるだけで
結局なんもわかってない
そんな学生運動オヤジなんてのも、誰の得にもなってないし、
頭数分の学費・授業料もらってる学校以外の誰にも望まれてないんだけどね
お前らみたいな勘違いした基地外レベルの馬鹿が集団自殺したら
この国はそれだけで息吹き返すと思うよ
試しに死んでみろよ
10 :
名無し生涯学習:2013/03/29(金) 12:11:59.78
8 :名無し生涯学習:2013/03/29(金) 12:09:58.85
>>6 だからお前はいったい何歳なんだよ?
通信卒業してさびしいから通学で学士入学とか
バカじゃねえか?
さびしいって毎日何やってんだよ。
まずは口の利き方から覚えてこいよ、どこのクズだかしらんけど
11 :
名無し生涯学習:2013/03/29(金) 12:14:15.09
つーか朝のその時間にストレス満載のレスをレスった上で
かつこの時間に即馬鹿レス返せるお前こそ一体何物なんだっていうねww
勘違いニートってお前のことじゃねえの?w
自己紹介乙がこれほどしっくり来る相手も珍しいわww
12 :
名無し生涯学習:2013/03/29(金) 12:16:19.56
あとね、オツムのデキも育ちも悪い人には学ぶことの楽しさって
わからないと思うよ、多分
いいから最底辺中卒は何も考えずに空き缶やらダンボールでも拾ってろよ
お前みたいなのが生涯学習とか考えてること自体がそもそも狂ってんだよ
13 :
名無し生涯学習:2013/03/29(金) 12:19:42.91
>>9-12 必死に連投してんじゃねえよ。
早く答えろよ、お前、いったい何歳だよ?
通信卒業卒業したからさびしいってwwwwwwww
お前はいい年こいて、大学行く以外やることねえのか?
仕事はどうしたんだよ、ああニートかw
14 :
名無し生涯学習:2013/03/29(金) 12:25:43.06
キチガイ粘着自演ニート
・実社会でも2chでもテンションが常に低く、極度のコミュ障で友達が一人もいない引きこもり。2chで他人に溶け込むことはないが、現実世界でも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い。
かろうじて普通過程入学した法学部在籍の無能ボッチ兼キョロ充。他人が自分を攻撃しているという強迫観念のある重度の精神病持ち。
・他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着している。英語が出来ないだけでなく日本語も不自由。
ずっとケータイで2chに張り付いて揚げ足を取り、複数人いるかのような自演を続ける。
自演だと住人にすぐ見破られるが本人は気づいていないと未だに信じている。
慶應通信に関わる、または関わろうとするすべての人間を不幸にすべく書き込みを続ける。
・引きこもりかつ病気で相手にしてくれる人もいないので仕方ないが、精神的弱者である為、入学希望者などの自分より弱者に対して有りもしない嘘をついて陥れようとして自分を保とうとする。
例えば単位取得困難と言われる生物をすすめた
・慶應が最高だと信じてやまない。入学率や卒業率をさらに絞らせたい。ようするに通信にこれ以上入学させたくない。
・自分の成績は悪く、卒業しておらず、また卒業する可能性もないのに、他人に対しては「その程度の頭で…卒業は無理だろう」と言うのが口癖で、そこから畳み掛けるように自演を続ける特徴がある。
このスレでまともなやり取りをしにくくしている一番の原因であり癌。
やれやれ、これだから人生詰んでる無職どもは…
お前らが慶応卒業しても何も変わらねーよ馬鹿w
16 :
名無し生涯学習:2013/03/29(金) 13:14:17.64
文学部1類で社会学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 :
名無し生涯学習:2013/03/29(金) 14:09:34.85
来るかな…
都内なのにまだ来ないよ。
あらら
基地外が戻ってきちゃったかw
束の間の平和だったな
てか基地ってやっぱり一人だったんだ
こいつがいなきゃそれなりに機能するんだな
みんなスルーして普通に会話すればいいよ
21 :
名無し生涯学習:2013/03/29(金) 18:08:20.49
明日三田に行く。一月の科目試験以来だな。
方々で桜を見てくるつもり。
自分も明日三田に行ってみようかな。桜、まだ散ってないかな。
塾生でもないやつが何をしに来るの?
24 :
名無し生涯学習:2013/03/29(金) 21:38:02.60
来ないよー…。イラつくわ。
経済学部受かったぜ。
後は入学までガリ勉続けんとな。
26 :
名無し生涯学習:2013/03/30(土) 12:07:13.84
俺も経済学部受かったー!
春からみんなよろしくーー!
27 :
名無し生涯学習:2013/03/30(土) 12:23:51.86
俺も経済学部や
法だけど、まだこないよー。
もしかして落ちたか?
29 :
名無し生涯学習:2013/03/30(土) 16:05:12.43
法だけど、今さっききた。
結果は、もちろん合格。
30 :
名無し生涯学習:2013/03/30(土) 16:21:25.80
三田いってきたわ。
人少ない。食堂も
がらがら。春から
また込みまくるんだろうな。
31 :
名無し生涯学習:2013/03/30(土) 16:29:18.46
落ちる人いるの?
32 :
名無し生涯学習:2013/03/30(土) 16:31:06.91
〆切日に願書出して、合格通知の志願者番号6000番台だったけど
志願者が3学部合わせて6000人以上はいたってことなのかな
自分も三田行ってきたわ。学食でランチして、構内を散歩してきた。東館周辺の桜がきれいだった。
>>32 一概に言えないかもしれません。
通信大学合同説明会に言ったら、慶應コーナーで山積みにしていました。
もちろん入学案内+出願用紙を手にした方のすべてが願書を出したとも限りませんので。
願書の番号がそのまま学生番号でした。
志願者番号130万番代でしたよ
代と台を打ち間違えるわたしでも合格できました
37 :
名無し生涯学習:2013/03/30(土) 22:53:59.56
学費納入って日曜日にしなかったら完全に除籍になるのかな
まだ納入してない。
早く納めなよ。遅れて除籍なんてことになったら、今までの努力が無駄になってしまうよ。
学費めっちゃ安いよね
慶應の良心
貧乏だから、年間6万でも苦しいわ~。
学費は毎年納入期限ギリギリに納めてたなぁ。
入るはずのお金が入ってこなくて、家にある売れる物を売り払って学費を払ったこともあるよ。
(;´Д`)
ぽんぽこ山の者ですが、経済学部受かりました。
皆様春からよろしく
>>40 勉強して、それを仕事に生かして貧乏脱出しなよ。
せっかく勉強してるんだからもったいないぜ
43 :
名無し生涯学習:2013/03/31(日) 08:11:40.63
>>40 年間六万??????
詐称はいい加減にしろ。
相変わらず無関係な奴が張り付いてるみたいだな。
そんなに慶應通信がうらやましければ
入ればいいのに。
配本終っていれば6万だな。
社会人でも妻子ありとかだと6万は結構痛いんだよなあ…
留年せずに卒業すればムダ金払わずに
すんだのにな。文句言う資格なし。
自分のさぼりが原因だろうが。
>>31 書類不備以外はいないだろ。高卒のアホでも入学できるんだぜ?
同じ30代なら世間の評価は
職歴10年以上の高卒のアホ>>>>>>慶應通信卒>>>越えられない壁>>>無職(まともな職歴なし)慶應通信在学
なんだよな。残念ながらこれが現実。
そういう「世間学」は就職板や年代板や生活板ででもやってくれないかな。
ここは生涯学習板なんで。
よし、20代社会人通信在学は関係無いな
「成蹊大学や学習院出身のが総理やったらダメだろう」(by SK君)
大学から速達が来たみたいだけど、まだ受け取ってない。
中身なんだろう?この時期にくる速達って、何?塾生案内とかかな?
55 :
名無し生涯学習:2013/03/31(日) 21:05:31.99
kccのIDとパスワードだろ。
>>55 それは先日、書留で受け取ってるんですよね。
速達はなんだろう?
そういえば、kcc、明日からですか。
どんな支援システムか楽しみですね。
書留で新しいシステム用のIDとパスワードがきました。
郵便不在通知がきていたから、新しいテキストきたと思ってワクテカしたら封筒
一通で驚きました。
>>49 モチベーションさがるわぁ
無駄なのかって思ってしまう
>>58 自分は郵便局に受け取りに行って「荷物取りにきました!!」って言ったら、封筒一通渡されてビックリしたw
61 :
58:2013/03/31(日) 22:54:13.17
>>60 郵便局までお疲れ様~。
再配達で局員さんがきて封筒だけだったから、最初何かの間違いかと思った。
新システムのパスワードはこれから毎年送付されるのかな?
自分でパスワード変更しながらもう郵送は無し?
どちらにしても確認作業が楽になるから助かる。
0時過ぎたらkcc試してみようかな。ちゃんとログインできるのか…。
63 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 00:24:08.23
さてさて、毎年のことだが一年で新入生の何人が生き残るやら。
事務所の対応や放置プレイ、とりあえず何をしたら良いのか分からない
レポートの書き方が分からない、厳しいレポート採点の再提出やらで初年度は半数以上が脱落するからな~
バカみたいにゴミクズ2ちゃんねら~が便所の落書きではしゃいでいるが…
64 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 00:25:29.12
おいおい、なんだこの警告文は。
有り得ねぇだろ。前代未聞だぞ。
65 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 00:27:11.01
警告文じゃねぇや、抗議文か。
どうせお前らが犯人だろ。
66 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 00:31:34.29
事務局も殺生だよなあ。入学案内にレポート課題や試験問題のサンプルを載せてあげないと
そしたら安易に入学する人もいなくなるだろうに。高卒から普通入学だと余程の忍耐力と根性がないと続かないよ
67 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 00:35:52.51
68 :
【だん吉】 :2013/04/01(月) 02:11:15.15
今年度の運勢は?
今年度のテキストが楽しみ。
70 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 07:48:27.96
来年から通信教育は学生募集停止だって。
そして慶応Eスクール、KESになる。
朝っぱらから面白くねえ。
72 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 08:53:52.26
>>35 13・・・で始まってるから最初の2ケタは年度じゃないか?
俺は3/11に提出して13014・・だったから1400番台なんだと思ってた
だから多くて15~1600人じゃないかな?
初年度で半数脱落ってマジかよ
いきなり留年はしたくないもんだ
74 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 09:10:02.28
>>73 それはマジな話し。通信なら簡単に慶応卒が得られると勘違いしてすぐに挫折
最悪、学歴コンプを余計こじらせて2ちゃんで荒らすようになるのがここの伝統
だからご覧の通り、いつのいつまでも慶應通信スレだけは荒れる
あと、通信に留年はない
191 :
慶應通信
1年目 とりあえずやってみるかと意気込んで
テキスト読んでもわからず、レポ書けず、スクに出るもわからず
とりあえず体育実技のみ単位取る
慶友会では飲めや遊べやジジババの愚痴聞くや
2年目 なんとかスクで数単位は取ったが、テキスト読んでもわからず
レポ、科目試験も振るわず
慶友会ので飲めや遊べやジジババの愚痴聞くや
同窓のは半分くらいになる
3年目 もはや在籍してるだけになり、お布施要員となっている
スクだけは少し出る
テキストはたまる、レポ課題はわからん、よって試験も受けられず
慶友会で飲めや遊べやジジババの愚痴聞くや
同窓のは四分の一になる
4年目 テキストは進まず、レポも科目試験もとうぜん受からず
スクに行くも何もなく、
テキスト課題ガイド要領原稿用紙NL三色旗も場所ふさぎのゴミと化す
慶友会で飲めや遊べやジジババの愚痴聞くや
ここは何かおかしいぞとようやく気がついたときには
同窓のは1割しか残っていない
192 :
5年目 気を取り直し、またやってみるかと意気込むも
ようやく易しい科目テキストとスクで単位が取得でき、
少しずつではあるが単位がたまる
科目の改廃で焦り追加履修で金かかる
慶友会では飲めや遊べやジジババの愚痴が続くも
ジジババは新会員に押し付ける
6年目 極少数の有志とともに卒論登録できるまで単位は取ったが、
必修のでつまづいてテキスト読んでもよくわからず
やっぱりスクに出る、スクで聞きかじった知識をひけらかして
顰蹙をかう
慶友会ではすでに古狸の長老となり飲んで遊んで愚痴吐いて
早慶戦や三田会と学習とは関係ない方向で盛り上がる
7年目 ようやく卒論指導を受けるまで来たが卒論のテーマがなかなか
決まらず調査票のあまりの不出来に予備指導にまわされる
2回目で調査票を書き直し本指導に入るも教員にバカさ加減を指摘される
にも関わらず
慶友会で飲んで遊んで新会員に偉そうに上から目線で説教しだす
すっかり自分が慶友会のアホアホメンバー化したがその自覚はない
8年目 卒論を書き始めたはいいが、まだ語学と必修の単位をすべて取っていないことに気がつき
必死に語学をやるも、必修科目とともにスクの試験に落ちる
慶友会で飲んで遊んで語学や必修科目が難しいと愚痴るようになる
さあ、9年目を迎えられるのだろうか?
考えようによっては、初年度にさっさと辞めて別の道を探すほうが利口なのかも。
卒業しても何が変わるってわけでもなかった。自己満足にはなったが。
通信課程のHPにさっそくアクセスしようとしたら、
つながらねえじゃねえかw
あの怠慢な事務所の態度みれば、
予想がつきそうなもの。今頃大急ぎで
システム改変やってんだろうな。
事務所wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレハブみたいなところでデスクが一つしかないみたいじゃないか
82 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 11:16:43.95
俺も11日に出したけど志願者番号5000番台だった。
あれだ、志願者番号って願書の写真票に書いてあった数字だな。
ニューズレター4月号の慶應義塾大学通信教育部は強く抗議しますって文言は強烈だね。
ネットの匿名性をを利用して特定の個人に対して差別的発言を行う者に対しては
強く抗議するとともに、断固たる対応を取るってさ。
なにか心当たりがある人はきちんと反省しないと。
昨年あたりから前代未聞の事態が多すぎるね。
>>83 特定の個人を中傷してはいけないのは
どこでも同じ。おそらくは慶友会関係だと思うがな。
86 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 12:00:50.14
>>65 前か前々スレあたりで実名出して中傷書き込みしてる卑怯な糞バカがいたが、その件だろな、この抗議は。
遂にこのスレから逮捕者が出るか。
しかし、甘いな。即刻情報開示を請求して告訴すりゃいいのに警告、抗議だもんな。
バカ2ちゃんねらーは逮捕されなきゃわからんだろ。
他人を誹謗中傷して処分でもされようもんなら親が泣くわ
88 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 12:08:55.95
大学や大学院でやるのは学門、学究なんだから自己満足にしかならなくて当たり前だろ、アホか。
何かに役に立つこともあるけど、それは結果的副次的なこと。
通信生に訴えたり、抗議したりで現在の通信教育部長も大変だな・・
まあ通学のほうでも飲酒死亡事故が相次いでるから各々の自覚の問題だろうな
90 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 12:31:09.95
>>73 テキストの難しい・薄さとレポートの分量の多さで、大半の人は初年度どころか最初の1ヶ月で挫折してる
91 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 12:49:28.02
>>73 そして何年か掛けて単位は揃ってくるが、卒論で何を研究していいかわからない或いは学力が慶應の卒論レベルに達せずに詰む
92 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 13:00:06.95
スクーリングとか皆どうやって休みとってんだ
有給1日取るだけでも至難の業なのに
通信のトップが
強く抗議をされているけど、差別的表現というのがわからない。
いったい何が起きたかわからんのが困る。
今般というからにはとても最近のことなのだが、具体的になんだか
明示していただきたい。
そうでないとなんでお怒りかもわからんまま怒られているみたいだ。
94 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 13:06:11.08
>>92 社会人や家庭持ちは職場や家族の理解がないと無理
夏スクに参加できるのは自営業や公務員など比較的まとまった休みがとれる職種に限られる
サービス業は絶望的
>>92 スクは
専業主婦、自営、役人、バイトやってる10代20代、無職(リタイア含む)が多い。
まともなのは30代40代会社員だが、その辺はお盆休みにあたるⅡ期にのみ来る。
96 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 13:13:58.42
>>94 >>95 ありがとう。。。畜生、、スクーリングで挫折しそうだ。
俺は絶対卒業するんじゃ
職場の理解って民間じゃほぼ不可能だよな
言った瞬間に出世コースから外される
君がその大学をでて会社にどんなメリットがあるんだと言われるのが火を見るより明らか
>>93 こういう人権に関係する問題は内部告発が殆どだからあまり詳細にはできないんでしょ
99 :
名無し生涯学習:2013/04/01(月) 13:49:56.79
ブサヨが人権問題とか騒いでるだけ。
サヨクはすぐに過剰反応するバカばかり。
>>98 公示だからしょうがないけど
当該団体には関係ない学生までが、
なんだかわからないまま通信教育部長に抗議されるのもなんだかなと思う。