【BBT】ビジネス・ブレークスルー大学大学院

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し生涯学習
語りましょう
2名無し生涯学習:2012/09/09(日) 22:22:22.78


('仄')パイパイ

3名無し生涯学習:2012/09/11(火) 03:30:50.10
 
4名無し生涯学習:2012/10/04(木) 20:31:21.57
4
5名無し生涯学習:2012/10/05(金) 02:34:52.99
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
6名無し生涯学習:2012/10/31(水) 17:02:28.75
6
7名無し生涯学習:2012/11/19(月) 20:47:31.96
法曹大学と比べてどうですか?
8名無し生涯学習:2013/01/11(金) 00:26:03.45
入学検討してるんだが、実際にここで勉強してる人の声聞きたいんだが。
9名無し生涯学習:2013/01/11(金) 15:15:41.52
何を聞きたいのかね
10名無し生涯学習:2013/01/11(金) 16:11:33.16
入る決意した。

あ、いや、1年間で履修できる上限単位ききたかった。
あと授業の動画って毎年使い回しなの?ってこと。
11名無し生涯学習:2013/01/11(金) 18:53:09.53
そんなことなら大学に直接聞けよ
12名無し生涯学習:2013/01/13(日) 15:54:42.73
受験します。
春以降よろしくおねがいします。
13名無し生涯学習:2013/01/25(金) 20:07:48.48
よろしく
14名無し生涯学習:2013/01/25(金) 22:01:55.55
>>8
数期前に在学していた者です。
どのような学校か思いつくままに述べてみます。

・講義は基本過去収録済みのものを動画で視聴します。
 大前研一ライブのみ生放送で毎週見ることができます。
・2年で卒業しようとすると、1年次にかなり詰めて科目をとる必要があります。
 ハッキリ言って普通のサラリーマンには2年卒業は無理で、3年はかかるとみたほうがいいです。
・本大学(院)のウリであるエアキャンパスですが、これはリアルタイムのルート型掲示板だと考えればイメージが湧きやすいかと思います。
 毎週学長(大前氏)から課題が出され、1週間のうちACでの規定の発言回数と自分の最終結論を投稿しなければなりません。
 当然、他の科目と同時進行ですからキツくなります。
・以上のような状態なので、毎日長時間PCの前に張りつくことになります。
 ここでとにかくキツいのが眼精疲労。ですので、目の疲れやすい方にはオススメできません。
 本当に目が疲れます。強度の頭痛と肩こりに慢性的に悩まされます。

・同じクラス全員の意見を閲覧することができるので、様々な業界の考え方を知ることができ刺激を受けます。
 ただし、発言内容のある人と無い人が差が激しいです。全てに目を通そうとすると、とても時間が確保できません。目も疲れます。
・オフ会などを通して、業種や年代のことなる友人ができます。ただこれもビジネススクールだけあって利害損得で考える人が多く、情報の出し惜しみや表面上の付き合いに終始する人も多いです。
1514:2013/01/25(金) 22:23:32.50
その2

・大前氏の講義では世界中の情報に触れることができるため自分の世界が広がります。
 多様な価値観に触れるという点において物事の見方は変わるかもしれません。
・講義が基本録画なので教授との接点が異常に少なく、お近づきになりたいという下心のある人は期待外れに終わります。
・在学していて思ったのですが、どうも在日率が高そうです。また、大前氏の主張に疑問を持たず盲信的な信者のような人も多いです。
 私はライブでの大前氏の主張には頻繁に違和感を覚えることがあり、正直この部分についていけませんでした。

・これはあくまで推測ですが、BBTのドル箱である大前研一ライブの視聴者割合として、現在では中韓の人間が多くなっているかもしれません。
 そのため、中韓に迎合した発言が多々見られます。客観的に見て、明らかに日本の方が勝っている部分があっても、悪い部分のみを誇張するような発言をすることがあります。
・それと、講義の進行は大半が生徒任せで、TA(ティーチングアシスタント)がたまにフォローを入れるくらいです。
 正直、いいかげんな感じがしました。これで半期65万は高いと感じます。
・MBAを取得しても外資系か大前氏が絡んだ企業でないと意味はないと思います。

こんな感じでしょうか。
特にここ最近の大前氏は個々の発言が問題で求心力が低下しており、以前ほどの影響力もなくなっています。
しかも、学歴の価値が低下している昨今の状況でBBT大学院にどのていどの価値があるのかについては疑問を感じざるをえません。

一部の授業は大学院と一緒で時間もゆっくりありますから、入るなら大学院よりも学費の安い大学のほうがいいかもしれませんね。
16名無し生涯学習:2013/02/21(木) 09:34:57.65
意識高ぇ。。学生のやる気ハンパない「BBT大学」
ttp://matome.naver.jp/odai/2136011660063407601
17名無し生涯学習:2013/04/26(金) 13:17:37.62
>【特別セミナー】NO LIMIT −限界という壁を越えて 〜登山家・栗城史多氏〜 6/3(月)開催
>グロービス経営大学院 大阪校
>グロービス・マネジメント・スクール 大阪校 共催
>今回は、登山家・栗城史多氏にお越し頂きます。

http://mba.globis.ac.jp/sp/seminar/detail-2714.html

これアホでしょ。栗城史多がアホなのは当然だが、このセミナー企画担当もド阿呆。
ちょっと検索すればわかることも知らんとは…

特集!「うそつき芸能人」
盛っちゃいすぎ感が満点「フェイク芸能人」
そのキャラ戦略と経歴に香ばしさプンプン!! 

登山家 栗城史多

「七大陸最高峰の無酸素単独登頂」をウリに登山をライブ中継するも、
現在、プロ登山家からの批判を避けるためか、その文字はHPから消されている。
マルチ界の大物と共同で後援会を行っているところも、香ばしさ満点だ

BLACKザ・タブー vol.8 (ミリオンムック 58) ミリオン出版 ¥500 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4813067581

http://pixs.ru/showimage/1111111111_2480891_7733262.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BH9AkqXCcAAdtaQ.jpg

【栗城史多まとめ @ ウィキ】
今までの登山内容や活動・関係者等のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]

【凍傷を負った今回のエベレスト登山のまとめ】
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/103.html
18 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
BBTきになるなぁ
19名無し生涯学習:2013/09/05(木) 21:20:09.61
ここってコミュニケーションはあるの?
オンライン引きこもりチャットなら2ちゃんと変わらんのだが。。

あと生徒の質はどうよ?
リアル学生とか民度が低いとこっちもモチベーション下がりそう
20名無し生涯学習:2013/09/05(木) 21:49:10.05
メインターゲットが社会人だから、民度?は悪くないんじゃない?
21名無し生涯学習:2013/09/06(金) 15:53:12.22
コミュニケーションはある。
生徒の質は入学したクラスで当たり外れあると思う。
総じて学校が宣伝しているほどレベルは高くない。
頭がおかしいのも少なからずいる。
22名無し生涯学習:2013/09/09(月) 10:00:58.42
当たりだといいなあ
23名無し生涯学習:2013/09/09(月) 14:16:14.11
大前依存が非常に高いが、彼が死んだら廃校になるの?
24名無し生涯学習:2013/09/09(月) 17:55:16.03
大前が死んでも代わりはいるもの
25名無し生涯学習:2013/09/10(火) 00:38:57.12
誰よ?
カリスマ経営者がいったら終わりだろ
26名無し生涯学習:2013/09/11(水) 09:35:36.81
知らんのか。大前には六つの分霊箱がだな
27名無し生涯学習:2013/09/22(日) 22:33:14.76
ああ、ここですかDQNネームのクソ大学っていうのは。
28名無し生涯学習:2013/11/03(日) 15:48:14.49
学位考えるんだったらボンドBBTの方が良いんではないかと想いますだ。
大前先生はドクター持ってるので信頼できますだ。
(某アジア最強のMBAを狙ってるところは学長がMBA止まりなので、本当にそれで良いのかなーって)
ところで、あっちにBBT経営大学院はABEST21の認証がとれていないってあったけど、本当?
文科省は大丈夫なんだよね?
苦労して修了して・・・認可取り消された後だったらただの専門学校もしくは私塾修了扱い=学位でも何でも無い・・・・・
それだけは割けたい。(ボンドBBTはボンド大から学位授与されるみたいなので、やっぱりこっちかな??)
29名無し生涯学習:2013/11/09(土) 22:15:56.64
BBTもボンドも知名度無さ過ぎて評価どころじゃないわな。
通信のくせに学費が高すぎだし
大人しく早稲田か慶應MBA行ったほうがいい。
30名無し生涯学習:2013/11/09(土) 22:25:22.11
その二つはレベル高杉だろw
こことどっこいどっこいか知らんけども、
sbiとか産能の大学院はどーよ?
知名度はどれも皆無だよw
31名無し生涯学習:2013/11/21(木) 14:38:44.03
ずっと「ブレイクする大学」とかけているのかとおもってた
32名無し生涯学習:2013/11/24(日) 18:53:34.81
関西にはMBAとれるとこ無いの?
33名無し生涯学習:2013/11/28(木) 07:00:03.08
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
34名無し生涯学習:2014/01/03(金) 15:36:30.82
内容と学費が釣り合っていない
生徒は教授や学長にいい顔したいのか綺麗ごとばかりならべて明らかに自分を偽っている
学位取得してもたいした意味はなさそう
35名無し生涯学習:2014/01/07(火) 12:58:32.45
公務員の平均所得が民間人より多いのは
明らかに憲法違反。


国民の財産と生命を守る義務がある公務員が
国民の財産と生命を奪う行為をしているに等しい。
36名無し生涯学習:2014/01/15(水) 05:58:37.63
ここの大学はどうなんでしょうか?
自分は生命科学系底辺ポス毒なのですがITソリューション学科が気になっています
37名無し生涯学習:2014/01/15(水) 13:07:20.32
学生少ないから情報も少ないんかな?
一年目、100万捨てるつもりでやってみるか?
高めの習い事や思ったらいいんだし
38名無し生涯学習:2014/01/15(水) 13:58:27.65
なんか来年から単科も始まるみたいだけどね
これで試してから入学するってのもアリだ
39名無し生涯学習:2014/01/15(水) 16:44:58.76
>>38
単科って何?
40名無し生涯学習:2014/01/15(水) 17:53:53.40
>>39
大学院でやってることそのままじゃね
科目を選んでそれだけ履修できる
41名無し生涯学習:2014/01/15(水) 20:47:05.30
大学院じゃなくて大学に入るつもりだけどそれでも役立つかな?
大学院スレで聞く話じゃないかもだけど
42名無し生涯学習:2014/01/15(水) 21:00:42.79
いや無駄なものなどないよ。もちろん君の存在もだ
43名無し生涯学習:2014/01/15(水) 21:22:42.80
>>42
ありがとう

大卒後の自分の経歴書きます

医師免許取得
内科系研修医
某内科系専門科専修医
大学院
バイオインフィマティクス系ラボのポス毒 ← 今ここ

臨床には63歳まで帰らない予定です
ラボディレクターになるためのスキルが欲しいのです
44名無し生涯学習:2014/01/15(水) 21:24:28.25
真面目な話、貪欲に学ぼうって人には価値あると思います。

でも「あんまやる気ないけど入ったら変わるかな?入学試験ないし」くらいの動機の人は、100%近く脱落するので注意。
>>34 もたぶん脱落候補生ね。
45名無し生涯学習:2014/01/15(水) 21:24:59.40
であれば、尚更。大事に厭えよ
46名無し生涯学習:2014/01/15(水) 21:27:05.71
大学出たというのにさらに学ぶ
これを奇人となじるのは
この世の邪気とともに、オゾン層の彼方へ放り出せ
47名無し生涯学習:2014/01/15(水) 21:32:21.09
>>44
ありがとうございます
48名無し生涯学習:2014/01/15(水) 21:34:25.77
学びをやめたとき、人は腐るのだと思います
腐った時期が長かったから
壊死しながら学ぶは辛い
49名無し生涯学習:2014/01/15(水) 21:53:33.55
まずラボディレクターになるのに何が必要なのか。
それはBBTUで得られるのか。
あと週17〜20時間×4年間、勉強に費やせる時間が確保できるのか(最重要)

時間が取れないなら単科?の方が良いかと思います。
50名無し生涯学習:2014/01/15(水) 23:55:27.12
>>49
> まずラボディレクターになるのに何が必要なのか。

必要なことは
・査読有り国際雑誌に論文を第一著者で20報以上
・国内外の共同研究をオーガナイズ
・後輩を育て博士号を取らせること

要は教授かそれに準じた立場になりたいということです
目標は10年以内ですね

> それはBBTUで得られるのか。

少なくともここ2年の自分の進捗状況では目標達成はできないとわかります

> あと週17〜20時間×4年間、勉強に費やせる時間が確保できるのか(最重要)

可能だと思う
51名無し生涯学習:2014/01/16(木) 19:31:10.46
日本にはリーダー養成教育する場というものがないように思います。
博士号を取っても教授としてラボを運営していく能力がつくわけではありません。
そこで理論ではなく実践に特化した学習の機会を得たいと思っていたのですが、夜間専門学校にそのようなコースがあるでもなく、困っていました。

正直、大前さんの中韓迎合発言は嫌悪感を覚えますが、そこはビジネススキルを得る為と妥協して共感を演じ続けようと思います。
52名無し生涯学習:2014/01/17(金) 11:13:03.65
>>50

> ・査読有り国際雑誌に論文を第一著者で20報以上
英語、ロジカルシンキング

> ・国内外の共同研究をオーガナイズ
リーダーシップ、プロジェクトのマネジメント

> ・後輩を育て博士号を取らせること
リーダーシップ

と考えると、確かに一通り学べると思います。

ただBBTUは経済系の学びが多く、費用・時間対効果は低いかもしれません。
二年編入で必要な科目だけ学んだり、単科でも良いかもしれませんね。

ともあれ時間も作れるようですので、ご検討をお勧めします!
53名無し生涯学習:2014/01/18(土) 11:22:53.38
>>52
ありがとうございます
54名無し生涯学習:2014/02/01(土) 11:18:02.27
大学院の進級要件がTOEIC850以上で笑った
東大院より難しいんじゃないか、ここは
55名無し生涯学習:2014/02/01(土) 13:31:05.85
>>54
へぇ、すごいね
京大院卒の私がBBT大学に入学してもよさそうだ
56名無し生涯学習:2014/02/01(土) 13:43:46.55
京大院時代は中二レベル(注:当社比)の学力以下に成り下がっていたがそれでもなんとかなってしまった
この程度の馬鹿でも京大院に入れるんだからBBT大学の人には勇気を与えられると思うww
今の自分には馬鹿なことしか売りがないわw
57名無し生涯学習:2014/02/16(日) 17:44:50.70
卒業生って何人くらい出るんだろう。
通信制の大学の卒業率は全体的にかなり低いから、
他大学と比較できるまでは信用できないわ。
58名無し生涯学習:2014/02/16(日) 18:11:19.43
>>57
探せば文科省の資料が出てくるよ
毎年20人もいなくて卒業出来ればかなり優秀みたい
また通信のくせに倍率は3倍程度で、かなりきつい

携帯だからソースは貼れないけど
59名無し生涯学習:2014/04/07(月) 03:39:46.19
ここ早慶の通信よりハードル高そう
60名無し生涯学習:2014/07/19(土) 19:19:41.87
これ、大前老害のお察し下さい大学だろ。経済学士なんて使えないだろ。
61名無し生涯学習:2014/08/29(金) 17:35:21.88
ここは学費が高すぎる

グロービスのオンラインが今年から本格化するべ
62名無し生涯学習:2014/08/30(土) 00:28:05.21
20年後、30年後に潰れてそうな学校法人は億劫になるな。知識欲の為の学校だけど、大前氏の知名度に対しての学校知名度は地べたを這いずっってるな。
63名無し生涯学習:2014/09/04(木) 11:41:47.44
BBTは掲示板で議論するみたいだけど、匿名で書き込んでるの?

誹謗中傷のように、マナーを守れない人がいると嫌だなー
64名無し生涯学習:2014/09/05(金) 16:49:14.29
ふぁ〜〜〜ふぁふぁふぁ!ふぁ!ふぁ!
65名無し生涯学習:2014/10/21(火) 05:52:44.30
創価学会脱会者3300人への調査
学会員と思しき人物からのいやがらせ

面談強要(1477件)無言電話(1087件)
中傷ビラ(863件)手紙の開封など(694件)脅迫(電話を含む)(656件)
監視(475件)尾行(429件)
器物損壊(208件)盗聴(80件)汚物投棄(79件)暴行(49件)
66名無し生涯学習:2014/11/19(水) 21:57:59.54
3科目体験コース申し込む人いますか?

www.bbt.ac/BBT大学
67名無し生涯学習
>>56
学部はどこ?
あと、何研究科?