通信指導web受付開始 11月9日(水)10時
通信指導郵送受付開始 11月16日(水)
通信指導受付終了 郵送12月1日(木)大学本部必着
web提出12月1日(木)17時
通信指導結果通知 1月中旬
単位認定試験 1月21日(土)〜1月29日(日)
科目登録申請開始 2月8日(水)
成績通知 2月下旬
科目登録申請締切 郵送2月29日(木)必着
Web3月1日(水)18時
科目登録決定通知書 3月上旬
学費振込最終締切 3月31日(土)
3 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 19:34:09.65
>>1乙
新スレも立ったことだし通信指導でもやるか・・・
4 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 19:34:13.07
スレ立て乙です
5 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 20:34:55.99
>>1乙
歴代の
>>1も乙
いつも思うが、
>>2のスケジュールには感心するよ。
俺も通信指導ガンガろうっと。
卒業していいことある?
学歴が上がる以外に給料上がるとか
>>1 乙
8 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 22:26:34.25
>>7 俺は放大院修了して給料あげてもらったよ。
まあ、増えたのは1万行かないけど。
勉強も通信指導も全然やってなかったけど1科目1万1千円払ってるんだったな。
もったいないからちゃんとやろう。
>>1乙
10 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 22:47:43.69
>>8 ま、年齢給1歳分の昇給に近いな。
毎年の年齢給だって着々増えてるだろ。
上々の扱いだと思われ
11 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 23:12:28.12
いまどき年齢給なんてあるのは、公務員だけ
誰にも理解されそうにないから、話してないよ。
試験の関係でどうしても休みが必要で上司に理由を話したら( ゚д゚)ポカーンとされたし。
しかも院だから、余計だろうな。
再試験科目の(通信指導合格の)web通信指導って(やらなくてもいいけどやったとしても)内容は1学期のと同じ問題だな
勉強のために2学期の見せてくれてもいいのに
通信指導、記述でWeb提出対応してないデザイン工学を除いて7科目終わった。
記述の通信指導はアラビア語と日本語表現法以来だからどうしてくれようかな。
15 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 00:02:28.04
>>11 おまいの会社が革新的な大手か、若しくは中小零細企業なんだろうが。
16 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 00:06:52.81
>>14 記述式は早めに着手しる。時間かかるんだから。
それにしても、アラビア語って記述式だっけ?だとすればいい練習になるな。
ミミズの這った字は、どんどんダメ出ししてほしいよ。それが指導なんだから。
17 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 00:38:02.99
夜中に公務員発火w
学長が公募に応じて採用されたってソースある?
東大教授の場合、次に来てもらいたい大学から水面下でお誘いがあって、
公募のルートを通らずに天下るのが一般的だと思ったが。
情報化のセールスについても水面下でならわかるが、公募の面接でアピールしたのだろうか
しかし、東大名誉教授予定者(再就職活動当時)が、公募に応募する普通の学者と同じレベルには見えない
>>14 デザイン工学の記述は適当に流す事をすすめます。
20 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 09:00:56.29
>>20 派遣もないね。
中小は社長次第だからな
一部上場企業ならブラックで無い限り、普通あるわな。
22 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 09:47:54.03
>>18 学長公募なんてないな。
岡部学長はあくまでも教授としての採用だった。
けど、岡部“副学長”は石方針で決まったのは間違いないだろう。
副学長からの昇格だって、やはり石方針の後継者の意味合いが強いだろうな。黒幕は石か?
24 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 12:03:52.63
25 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 13:06:12.77
オンエアの第何号だったかな?
岡部学長の記事が出てる。
大体、石って香具師が砲台をどういう風に持って逝きたいか。
学長当時の香具師の言動を見てれば明らか。
だからそれが今の学長につながるソースは?
28 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 15:29:23.34
ブルドッグ
行間を読めないソース厨はスルーでおk
折角スレ立てしてくれた
>>1に申し訳ない
でもソースがなけりゃただの憶測でしかないんだよね
31 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 16:31:54.10
地球のダイナミックスのテレビと課題と教科書のズレが気になって仕方がない
これってどこかに希望要望出せたりする?
>>30 そこまで粘着するなら、それを否定するソースだせよ
>>31 地球のダイナミックスは受講中だけど、それほどズレてるとは思えないんだけど。
テキストを棒読みの放送授業だったら授業料半分返せって思っちゃうけどね。
>>32 いや俺別人だからw
逆にソースなしの憶測だけで、きっとこうに違いない、みたいな思い込みってさ、危険じゃない?
少なくとも学問やってる場の人間としてはやっちゃいかんと思うのよ
35 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 17:45:00.88
来年度から選科履修生として登録しようと思ってるんだが、選科履修生でも前期に2科目取って後期に追加で2科目取るとか可能?
36 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 17:45:07.78
>>33 なんていうか、テレビで出てきたグラフが、教科書では次の章に載ってるとかない?
俺の理解が足りないだけか〜
>>34 キチガイが妄想で書いてるだけだよ
批正する側に責任転嫁してきたのがその証拠
38 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 18:14:50.44
日本国憲法(05)8年もやるのか
39 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 19:21:17.50
>>38 8年って、エキスパート適用科目なら、有効期限一杯だな。
一部手直しのうえ「日本国憲法('13)」(「…('05)」単位取得者は履修不可)として再出発しないと閉講直後にエキスパート適用外れるよ。
どこ手直しする?オープニング音楽くらいか?
40 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 19:34:18.90
>>35 可能。その場合は「追加」とは言わないな。普通の科目登録だから。
グルって、いつポアされるんだ?
42 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 20:46:41.85
43 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 21:08:33.71
>>42 哈哈哈。
こりゃ、一本取られますた。
これだけの度量があれば、どんな難しい場面でも対処できるな。
謝謝。
44 :
35:2011/11/23(水) 21:40:29.23
>>40 ありがとう。
選科履修生として1年やって合うようなら、全科に切り替えようと思います。
色々と忙しかったり病気したり休学届け出すの遅れたりで
8年?10年?の在籍期間内に卒業できそうにないんだけど、一回退学して
再入学すると単位全部そのままなの??
46 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 22:31:48.69
永久的に単位は残ってる
>>45 そのまま通算です。
満了時に再入学の案内来るよ。
確か入学金半額ディスカウント。
>>45
放送大学の単位に有効期限はないよ
49 :
名無し生涯学習:2011/11/23(水) 23:38:04.71
>>48 間違いではないんだけど、それは卒業要件についての質問の解に限定すべき。
>>45氏の質問から反れるが、エキスパート取る場合は無期限でないんだし。
モチベーションの維持?
エキスパート狙いの学生は期限やら取得単位やら
ちっちり押さえて履修してることが前提だろうしねぇ。
でエキスパートなんかとって意味あるの。
自 己 満 足
55 :
45:2011/11/24(木) 00:14:13.73
みんなありがと。これから頑張る。
3年編入組なんだけど もうすぐ初めての面接授業で今から不安だお(´・・`)
定員50人とかの大きいクラスみたいだけど、気分が悪くなったら途中で退室したりできるのかな?
>>56 まあトイレとかでも許可とらずご自由にどうぞって
先生が多いから大丈夫ちゃう?
よっぽど気になるなら、下痢気味だとかいって
授業始まる前に先生に確認したらいいよ。
58 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 00:34:37.29
>>54 今の所はな。
エキスパートを活かすも殺すもうちら次第。
>>45 気張らず、じっくりやって行こうや。
これからは仲間だ。
59 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 00:35:34.98
>>56 具合悪ければ退室できる。
教室の中で吐いたり下着の中で脱○するほうが問題だろう。
しかし、先生によっては話の腰を折られて迷惑だったり、逆に黙って出られるのが迷惑だったりするから、不安なら事前に事務に相談しておいたほうがいい。
>>59 どうでもいいだろ、黙ってそっと退出すればいいよ。
そんなこと事務にきかなきゃならんのだ。
62 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 03:09:21.72
文京いってきました、ホント使い勝手悪いのね。
入り口入ってすぐに講義室の案内らしき電光掲示板があったんだけど
とっても高い位置にあるのよねえ、見上げてため息出ちゃった。
身長低い上に視力悪いあたしには、な〜んにも見えなくて(泣)
事務室をあっちこっち探し講義室を聞いて、でもそこからまた迷って・・
着席するまでに茗荷谷に着いてからマジに30分かかっちゃった。
職員さん、言葉は丁寧だけど必要最低限の受け答えしかしてくれなくて。
センターHPに、センター内案内図つけてほしいな
63 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 06:04:40.76
>>60 無難だとは思うし、ある教授は黙って出るように言う。
しかし、別の先生は「おいお前!」って怒ってたからなあ。
まあ、大の大人には「おいお前!」はないとは思うな。当事者がいいようにやればいいと思う。
64 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 06:05:57.27
>>61支持。
早めに席取りしやけりゃならんな。
関取じゃねーよ!
65 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 06:15:12.41
>>62 HPで屋内見取図公開してるセンターってあったっけな?
利用者に分かりづらいのは問題。浮間舟渡時代は矢印での説明があったが、講義室によってはかなり歩かされたのを覚えてる。
文京ってそういう体質なのかな。
>>63 小学生じゃあるまいし、手を上げて、"んこ!"、言うのかよ。
そっとでりゃいんだよ。
68 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 07:20:20.52
>>66 先生に伝える方法って、んこ!しかないのかよ。
そっと伝えて去るか、そのまま去るかは各人の自己責任でいいだろ。
>>68 もし、文句言われりゃ、"つまんないの”、言えばいい
70 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 07:23:22.87
>>67 幕張本部なら問題なし。
しかし、「○○大学に入居」してるセンターは、HP公開は自粛してる所もあるだろうな。
まあ、ウンコなら生理現象だから仕方ない。
しかし授業中にケータイ鳴らすヤツなんとかならんもんかね。いい迷惑。
ケータイを机に直置きしてバイブおもいっきり響かせるヤツもいるからな。
いい歳してこの程度の常識すらなってないのかと思うと…
73 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 07:52:48.72
>>65 愛知はあったが、70のように大学に間借りした教室も使うから
全部は案内図に書けないな。
74 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 07:59:24.76
>>65 62です、センター見取り図あるところいくつかありましたよ。
見取り図がほしいもそうなんですが、通学の大学のように
パソや携帯から講義室が分かるシステムになんないのかしら。
講義室って随分前から決定してるはずなんだし、
大学ホムペやWAKABAでささっと検索できると便利!
75 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 08:54:25.71
携帯から講義室を調べるシステムはいいアイディア。
どんどん本部に提言したほうがいいね。
文京の講義室って、まだ知らない人も多いかもよ。
76 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 08:59:48.69
>>72 学生の中には、警察官もいるからね。勿論、警察官は事前に断り入れてるが。
しかし、一般人のオバハンが着信音鳴らし、廊下に出て声高に話してるのはマジ五月蝿い。
よくこのスレでうるさいの当て字を見るんだが、なぜ当て字をわざわざ使うんだ?
夜露死苦と大差ないのに
とりあえず夏目漱石に謝っとけ
同じ奴が似たような愚痴をえんえん繰り返してるんじゃないの
他人の行動にいちいち目くじら立てないといけない気の毒な輩
79 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 09:28:54.48
>>77 たしかにむだな当て字は文章がうるさくなるよな。
「有り難う御座います」とかw
>>78 漱石の時代の日本語は現代日本語の規範にはできないし・・・。
当時は、「〜ます、」みたいな文章もあったんだよな。
今だったら、どの国語教師もかならず「。」に添削すると思う。
81 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 10:03:45.92
〜汁!
これも当て字だと思うが。
>>76 俺の通ってる学習センターに若い警官がいるよ
無口だけど礼儀正しい青年だ
83 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 10:17:36.80
>>81 汁は最近見てないぞw
さすがに死語じゃないか?
85 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 12:09:01.45
文章がうるさい こんなのどーだ?
「御御御付け」
補足
おみおつけ/味噌汁の女房言葉だ
再度補足
女房言葉/奥さんの言葉じゃぁないぞ
あ〜うるさい文章だ
>>85 みんな知ってる言葉を得意げにだしてくる85乙w
まあ、常用漢字表にしたがって文章各必要はないけど
無制限になんでも漢字に変換するのは、あんまりよくないよな・・・。
放送大学のシステムってわかりにくいよ
じゃあわかりやすくしてくれ
お湯も水もないセンターがあるとは・・・
どおりでカップラーメン組が居はずだわ。
お湯なしでカップラーメン食べるのは大変だな
93 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 16:03:46.48
ベビースターラーメン食えってことか?w
94 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 16:22:33.36
いろいろなサイトにバナー広告出してるな
BS進出効果で儲けたいのだろうけど
>>91 じゃあアウトドア用のバーナー持参してお湯わかすの?
>>62 テクノロジーを使いこなせてない好例だと思ったよ。
モニターの位置が高いのもそうだし、画面遷移するので自分の授業が表示されるまで
長いと何十秒も見上げたまま待たなければいけない。
しかもその距離で見られることなんて考えてないので字がちっさ!
教室や受付けにペラ一枚貼っておけば済むことを。
教室に入って来た講師が生徒に「ここでいいんですよね?」って聞いてたしw
97 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 18:19:45.53
>>96 「いちいち貼り紙するのがマンドクセー」って発想が見え見え。
作る側はお役所感覚で、もし自分が先生や学生だったら…ってことを考えなかったんだな。
98 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 18:31:47.63
>>62>>96 本部の学習センター課に通報するに値する。
不案内っていうか、不親切っていうか、酷すぎだな。
>>96 南関東の某センターも講義室の前に授業科目の掲示が無かったな。
なんで貼らないのか意味不明。
北関東、北陸・東海、近畿のセンターに行ったことあるけど同フロアに複数の講義室があるとこで
掲示がされてないところは初めてだった。
>>95 一応バーナー持ってるけど、室内で火使うのはちょっとね。
ちなみにホテルなんかでカップの湯を沸かす電磁サーバーも持ってる。
これはコンセントあればどこでもOKなんで重宝する。
>>94 それ自分が放大生で放大関係のサイト回ってるから出るだけだよ。
自分のPCだとどこ行っても放大のリンクが出るから放大やるなぁと思ってたが
会社のPCだと全然放大出てこないでやんの。
102 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 19:24:46.18
放送大学の今回の中間試験の解答のってるとこ誰か教えてください。
いまから8教科せないかんくて。
教えてエロい人
適当にマークして提出して結果全滅でも試験は受けれるってしつこく主張する住人の事、信じてやれよ
>>102 ちゃんと覚えないと後々自分のためにならないでしょ
例えば現場に入った時今すぐこのサブネットマスク設定してって
すぐパッとできるか2進数に変換する筆算しながらかなり時間かけてるとでは
後者だったら試用期間であぼ〜んもんだぞ
いいんじゃない、別に単位とりたいってだけの人もいるだろうし。
目的は人それぞれさ
俺は単位だけ取りたい
単位だけ取る勉強方法教えて
てか、中間試験て何だ?
108 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 20:31:44.20
単位だけでマジでいい。
とる方法おしえやがれ
>>106 勉強方法
卒業まで2ちゃんやらない、これ豆知識な
>>102 俺もまだ手を付けてないぜ
13科目全部
まあ、記述の1科目以外は適当にネットでやるけどな
しかし通信指導の設問で酷いのあるな
どの科目とは言わんが、誤っているものを選べで、
B男性のリストカットは存在しない
これに決まってるじゃん
112 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 22:27:24.64
リストカットは普通、男がするものでは。卵管も切れるの?
ぱいぷかっと?
>>113 おまえいこう言う事ばかり考えてるから単位取れねーんじゃねーかw
>>99 ってことは、新潟はすごく懇切丁寧なんだな。
当日は1階エントランスに掲示してる。
講義室のフロアでも掲示してるし、講義室入口にも何の授業って書いてある。
所長が講師を連れてきて、経歴を紹介する。
これなら、学生も講師も困らないな。
>>103 そういう人にこそ、ソースを求めたいな。
「ソースは漏れ!」→まあ正しいんだろうがソースを出しようがない。しかし嘘とも思えない。
118 :
名無し生涯学習:2011/11/24(木) 23:46:14.85
>>108 単位だけ取る方法、マジ教えたるで。
面接授業に124科目出る。地元だけで足りないなら遠征する。
ちゃんと卒業要件充たせるで。
「放送授業94単位以上」を除いて。
120 :
名無し生涯学習:2011/11/25(金) 00:00:02.04
宮城は時間割と講義室を掲示してる。
事務室前を通ると、必ず目にする。
変則的な校舎だからちょっと戸惑うかな。
因みに、所長の挨拶はない。コマ数多いから。
121 :
名無し生涯学習:2011/11/25(金) 00:04:40.18
山梨はすごかった。
当日朝、職員が声をかけてきて「この科目でしたら(梨大)工学部へ行って下さい。」
予告はないし、道路1本隔ててる。
所長挨拶なんかないな。
>>118 大阪も何故か所長の挨拶毎回ある。
8回出て8回ともあったから全部やってるんだと思う。
所属のセンターは田舎だけど、そういうのやってない。
>>120 さすがに事務室の前かどっかには掲示してあるだろ。
それが無いセンターはさすがにないわ。
そうじゃなくて講義室の入り口とかに書いてないと、どこが第何講義室か知らない人は不安だろ。
たしか○○講義室だったなと思っても、書いてなきゃ、記憶間違いだったらどうしようとかあるじゃん。
もう一度確認しようと思ったらまた事務室の前だか掲示板の前までいかなきゃならん。
124 :
名無し生涯学習:2011/11/25(金) 00:20:21.95
>>122 外部とか遠路とかから三顧の礼で先生にお越し頂いて、所長挨拶なしって訳にもいかんやろな。
確かに文京は張り紙ほしいよなあ。講師が来てしゃべりだすまで本当に
ここでよかったか確信がもてないという。紙一枚貼ってくれればいいのにね。
あと1階のも不便。普通に紙でいいよ。もっとすぐ見れるとこに貼ってくれ。
126 :
名無し生涯学習:2011/11/25(金) 00:23:22.36
第1実験室と第1講義室の違いに気付かないのも怖いな。
たまに間違えてくる人もいる。
127 :
名無し生涯学習:2011/11/25(金) 00:27:19.44
>>125 アナログ時代がいかに良かったかが分かるよ。
浮間舟渡の仮校舎は、小さい紙だが時間割をエントランスに貼ってたからな。
デジタルつうか手抜きだよな。出してんだから画面見ろってそんだけ。あとはシラネって感じ。
129 :
名無し生涯学習:2011/11/25(金) 00:43:13.03
>>128 この電光掲示板には○○○万円も投資してるんだぞ!情報は事務室からリアルタイムに流してるんだぞ!
…って言わんばかりな様子が伝わってくる。
一度、責任者を東京駅とかに研修に出したいくらいだ。JR東日本もJR東海も、そんな杜撰なことやっていない。
いろいろ行ったが南関東は、良く言えば普通の大学っぽい。
本部のブロックなので職員も大学大学してるんだと思う。
地方だと学生はお客さんって扱いで手取足とりだけど、南関東だと、
事務室の窓口対応も上から目線で、こっちは判らないから聞いてるのに
ちょっとでも違ったこというと「違う違う、ダメダメ」って感じであしらうような態度。
131 :
名無し生涯学習:2011/11/25(金) 06:14:23.03
山梨はすごかった。
当日朝、職員が声をかけてきて「この科目でしたら(梨大)工学部へ行って下さい。」
予告はないし、道路1本隔ててる。
所長挨拶なんかないな。
132 :
名無し生涯学習:2011/11/25(金) 06:22:21.55
?
133 :
名無し生涯学習:2011/11/25(金) 06:45:23.21
おかしいなあ。同じ記事が何で時間差で再投稿されてるんだろう?
134 :
名無し生涯学習:2011/11/25(金) 07:58:33.18
タイムスリップした?
山梨は車で行ったが土曜はただで止めさせてくれたのに日曜は200円取られた。
あれは曜日によって違うの?
慣れてる客員教授は一人でやってきて勝手に始めるが
本部の専任教員や初登板の客員講師の場合は
所長がやってきて紹介することになってるみたいだ
うちのセンターは
137 :
名無し生涯学習:2011/11/25(金) 09:53:36.56
>>136 センター付の客員教員だと、“センターの従業員”だから所長紹介を省くみたいだな。
うちのセンターもそうだから。
>>137 確かにセンター付だと、立場としてはいわば身内だから紹介しないのかもね。
こっちの場合、紹介するときは所長じゃなくて事務長がやってる。
うちのセンターの所長(=教授)の面接授業は受けたことないので
その場合はどういうふうなのかは分からない。
通信指導全部終わったぉ
>>137 客員でも初回は紹介してた
2回目以降は勝手にやってねなんじゃないかと思う
田舎のセンターだから本部からの専任講師は
ほぼ全員最初で最後の登場だし
141 :
名無し生涯学習:2011/11/25(金) 12:58:37.26
>>138 所長だったら、自己紹介だよ。
他の先生の紹介に入らないセンターでも、所長の授業なら自己紹介くらいはするだろう。
142 :
名無し生涯学習:2011/11/25(金) 13:08:34.02
あ、
>>138氏のセンターだったら、事務長さんが「当センター所長の○○先生です。」+学歴・学位を紹介するところかな。
俺もあちこち見てきたけど、みんなのコメント見ると、やはりそれぞれ若干の違いがあるんだな。
143 :
名無し生涯学習:2011/11/25(金) 17:01:19.50
通信指導で「身近な気象学」「中国語入門T」が残ってる…面倒い、誰か助けて( ;´Д`)
144 :
名無し生涯学習:2011/11/25(金) 17:01:29.85
通信指導で「身近な気象学」「中国語入門T」が残ってる…面倒い、誰か助けて( ;´Д`)
>>144 中国語はちゃんと通信課題やっとくと単位が取れるのでちゃんとやった方がいいよ。
単位が欲しいだけなら、提出課題は出すだけでOKてのが
信じられないんなら、一度やってみればいい。
もしだめでも来期に無料でもう一度できるんだから。
うっかり振り込みを忘れて追加の面接のみでカバーするはめに
毎週のように遠征しててそろそろ疲れてきた
148 :
名無し生涯学習:2011/11/26(土) 00:05:49.24
>>147 だろう。
遠征は楽しいけども、地に足着けた科目登録も大事だよ。
俺もそうだったんだよ。今となっては非常にいい思い出だけどな。
149 :
名無し生涯学習:2011/11/26(土) 00:16:35.70
>>144 中国語に限らず外国語はみんなそうだが、教科書のスキットはきちんと読む。特に中国語のスキットは短いほうだから。
ローマ字(ピンイン)は絶対覚える。発音をよく聞き、発声練習をよくやる、演習問題はきちんと解く。ページ数は少ないんだから、できるはずだよ。
苦しみもがいた分だけ、○Aにつながるもんだよ。
「○A取れた!」ってコメント、待ってるよ。加油!
提出課題0点ゲットしたよ、比較行動学
日程がかぶるから遠征はきつい
10月とか2月にもやってくれ
152 :
名無し生涯学習:2011/11/26(土) 01:09:21.73
いまから4つ課題終わらせようとおもうんだけどすぐ終わるかね
おれ12個やんないと。今週末こそやらないと。
154 :
名無し生涯学習:2011/11/26(土) 01:26:55.26
なめてた科目も意外と難しかったw
こりゃ単位認定試験ヤバイわ
中間課題は適当でいいが単位認定試験がな
156 :
名無し生涯学習:2011/11/26(土) 03:18:55.49
手を付けてなかった科目も通信指導の問題解いてたら興味出てきた
158 :
名無し生涯学習:2011/11/26(土) 03:37:47.11
>>153 大丈夫か?
>>154-155 「こんなのが出題されるの?」って思って、俺も不安になったことだったらあった。それに、試験は時間限定、「鉛筆置いて下さい」だしな。
>>156 通信指導の目的って勉強の指針の面もあったんだけど、興味につながるのは想定外かもね。
主任講師や本部担当者が聞いたら喜ぶだろう。
159 :
名無し生涯学習:2011/11/26(土) 03:48:54.75
>>151 10月上旬は、昔から無かったような希ガス。中旬下旬も、大学院入試で制約されるから少ないな。
2月中旬の集中型は、“逆転現象の解消”と引き換えに石が潰したんだよ。今は試験直後の上旬に僅かにあるだけ。成績を早く出す必要あるから。
因みに、俺が覚えてる範囲で集中型で最も遅い日程は2月21日。今の制度なら成績出てる時期だな。
面接授業行ってくる
今日は天気がいいな
161 :
名無し生涯学習:2011/11/26(土) 10:39:40.31
>>149 ご指導ありがとうございます。中国語舐めてました。
もうちょっと頑張ってみます!
遠征プラス出張で29日まで自宅に戻れないのに
記述式の通信指導を持ってくるの忘れたまま家出てきてしまった。
かなりまずい予感・・・
さあ土日で仕上げるぜ
164 :
名無し生涯学習:2011/11/26(土) 11:46:10.65
>>162 出先のセンターで予備もらえない?
自宅に戻って慌てて書いて出しても到着やばいな。
交渉あるのみ。
本部じゃないと用紙はなさそうだけどねぇ。
教材とか持参しているなら
下書きはできるし間に合いそうだね。
パソコンがあればプリンタして貼るだけだし。
教材は遠征先のセンターでなんとかなるともしれんが
課題内容も解らないのなら、あきらめて
30日夜にゆうゆう窓口にGOしかないな。
166 :
名無し生涯学習:2011/11/26(土) 14:15:52.26
もし自宅に帰るまで記述式レポート作れない状況だと、12月1日にのぞみ自由席とかはやぶさ立席とか乗るのは必至だな。
面接授業行ってきた
一日に4コマはやっぱきついなー(ヽ´ω`)
通信指導あと1つだ。明日やろうと思っていたけど、今晩やっちまおう。
>>167 乙
169 :
名無し生涯学習:2011/11/26(土) 19:08:41.21
>>167 だなあ。日曜日は4時前には帰りたいところだなあ。85分×8コマの現制度では無理だけど。
170 :
名無し生涯学習:2011/11/26(土) 19:11:58.04
提出課題4つ完了した!
あとは提出するだけや
172 :
名無し生涯学習:2011/11/26(土) 19:27:00.86
>>171 いや手紙だす口実に外でてクリーニングも出しにいかなくちゃならん
Webで送ると外でなくなるじゃん
今日、午前中に教授と2人しか学生のいない部屋を見てなんか切なくなった。
午後になったら誰もいなくなってた。
あれは本当に授業をやってたのか、それとも日程の都合で人が集まらなかったのか、
途中で講師が投げたのか、なんだったんだろう
某大学から来る講師のハズレ率は異常@大阪センター
>>173 ゼミかもしれないよ。
あるいは、授業だけど人数少ないから
少人数でやりやすい場所に移ったのかも。
講師の判断や都合で場所を移すのはたまにあるみたい。
>>164 >>165 課題内容だけでもみようかと某センターで聞いたら、
「今年の通信指導は置いてないですね。以前は置いてたんですけど・・・」
って言われた(涙)
無いなら無いでしょうがないんだが、わざわざ前はあったと聞くと切なさ倍だわ。
隣県の県庁所在地にも寄るからそっちのセンターにあることを祈るわ。
>>162 可能ならとりあえず家の人にFAXで宿泊先に問題送ってもらうとか。
提出はできないけど、それで問題の内容は分かるから
課題に取り組むのは可能だと思う。
帰ったら解いたの写して即提出でギリギリ間に合うはず。
あるいは、問題を写メ撮って送信してもらうとか。
一人暮らしの人とか、頼める状況にない人ならスマン。
>>166 残念ながら我が県にはまだ新幹線なんぞ通ってない。
(自宅から100m以内で高架建設は進行中なんだけどね)
>>173 東京とかなら1日2コマで4日間(2週間またぎ)の授業かも知れんね。
>>178 10年前に離婚して元妻とも子供とも会ってない俺に追い討ちを掛けるなんて・・・
182 :
名無し生涯学習:2011/11/26(土) 21:58:32.77
提出完了
単位確定
埼玉学習センターって給湯室あるのに学生には使わせないんだな。
給湯サーバーが無いところは、ポット用意してたり、普通に給湯室使わせてくれるところばっかりだったから驚いた。
184 :
名無し生涯学習:2011/11/26(土) 22:24:39.16
181は、何の科目か書いたらどう?
記述なら教えてもらえるかも
185 :
名無し生涯学習:2011/11/26(土) 23:35:24.95
>>181 11月30日の締切時刻(たいてい19時)までに近くのクロネコ営業所に持ち込めば、12月1日午前中に着く。
レターパック500も集配局に持ち込めばかなり速い。
>>181 課題の内容も解らないのね。
科目名書いてみたら?
誰か教えてくれるかもよ。
とりあえず集配局の窓口調べておいて、
11/30の夜に速達で持ち込めるように
算段しといたほうが良いと思われ。
>>186 デザイン工学
たしか、全2問で1問目は択一
もう一問は6つだか7つだかの課題があって一つ選ぶ感じのやつ。
授業各回に対応した課題かも知れん。
全部だと大変だからもし、取ってる人居たら、一番簡単そうな課題一つでいいから教えてほしい。
188 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 00:06:47.15
内容が内容だけに、電子郵便って訳にもいかないんだよね。
誰か送ってくれる環境なら電子郵便とかをホテルで受けとればいいだろうが、しかし、学生が本部に送るのは必ず問題冊子本体。あ〜あ。
センターには冊子がない、本部は土半ドン、日完全休み、業務再開月曜、センターと本部は連携がうまくないな。
センターに予備ないのは冗費の削減なんだな。本当は必要だったのに…
コルセン(月〜土)かキャンパスネットワークからのメールで本部通報だな。
このスレで何度か面接授業が不安って書いた者だけど、
アドバイス通り早めに行って出入口付近の目立たない席を確保したら、落ち着いて授業受けられました
他の人も黙ってトイレ退室してる人もいたのでそれも安心しました
皆さんどうもでした
ではスレ汚し失礼!
190 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 00:12:29.46
>>189 自由に出入りできると思うと、腸に負担かからないんだよね。
授業中に立たなくて良かったみたいだし、席取り作戦成功!
12時半から開始の授業楽だった。
午前は観光できるし、実習系意外でも初日午後開始の授業増やしてほしいなぁ。
今日の面接をクリアすれば卒業確定じゃー!@大阪
しかしその前に府知事選挙に投票いかねばならん。早く寝なければ
センターに直接投函する箱とかあるんでしたっけ?
明日面接に行くのでついでに出してこようかと。
194 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 01:13:47.87
>>193 センターに通信指導提出箱なんてないよ。
本部に郵送。
195 :
名無しはん@そうだ選挙に行こう:2011/11/27(日) 01:18:10.29
>>192 おめ。
俺だったら、期日前を利用するなあ。スク当日に投票所行くのめんどいから。
>>14 デザイン工学の本初めて広げて読んだけど、
ぜんぜんデザインのこと述べてなくねーか。
web2,0とかぜんぜんデザインの話じゃねーだろ
もっとアップルのデザインの話とか書いていてほしかった
10科目すべての通信指導が完了したぜ
よしこれからジャパンカップとSDN48だぜ
>>187 人助けだと思って・・・
微妙に語尾を変えてます。
問1(必須)
20世紀から21世紀にかけての社会の変化と、設計の変化について説明しなさい。
また、その変化がどのような製品(含むサービス)に反映されているかを、具体例を
あげて述べなさい。
具体的な事例は、個別の製品ではなく、産業の変化の視点から論じてもよいとする。
(800字以内)
以下選択
問2
産業、技術分野で、新しいマーケットの創造に成功した具体的な事例と、
その成功の理由を述べなさい
問4
Web2,0とWeb1.0の違いを表にして表しなさい。
なお、Web1,0とは、Web2.0の出現する以前のWebの世界を指します。
他数問あり
全部400文字以内です。
よろしく。
>>196 それはデザインの意味を「意匠」と捕らえるからだろ。
デザイン工学のデザインは、あくまで「設計」、「立案」のことかと。
面接授業2日目行ってくる
またぎりぎり滑り込みになりそうだ
今日中にもう一教科仕上げるぜ!
デザイン工学 当初設計工学って科目で企画してた
印刷教材にかいてなかったけ
このスレで橋下は無いだろ。教育に不当に介入してる人だぞ。
君が代を生徒に歌わせるとか狂ってる。
面接授業中にトンチンカンな質問するジジイ勘弁してほしい。
講義内容割愛されるわションベン行けないわでイライラする
記述式ってほとんどコピペでも大丈夫でしょうかね。こんなのわかんねえし。
ちゃんとやってる時間ねえし。
207 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 12:13:23.25
記述式はPCで作るとサクサク作れる
あとは転写するだけ
210 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 12:17:15.18
ぼけ老人防止のための機関になりそうな大学だな?
>>207 落ちることなんてあるの?出せばいいんでしょ基本。脅かさないでよホントに。
今日中に6科目やんないと駄目なんで。
212 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 12:20:25.68
>>197 駄目!誰がどうのかでなく、今日それを言ったら違反。昨日だったらまだ良かったのに…
あと、今日は有権者に「○○事務所です。投票はお済みですか?」って電話があると思う。これは違反じゃないよ。
誰に入れろとは言ってないから。
213 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 12:24:19.67
>>211 落とす先生だっているんだよ。通信指導の場合は警告だけだとは思うが。
だから、自分なりにアレンジしなきゃ。
>>204 身の回りで橋下は狂ってるって言ってる奴の大半はそいつが狂ってるw
橋下はやりすぎって人はそれなりに多いけど、狂ってるとか危険だとか言ってる人間は
総じてそっちよりの思想の人ばっかり。
>>213 通信指導の場合をいってんでしょ。
試験なら厳しい先生は居るが、記述の通信指導で落とすなんて人は聞いたこと無い。
>>212 国民が議論することをいたずらに制限する運用は、するべきじゃ
ないから、ダメじゃないんだよ。
>>199 THX!
Web2.0とWeb1.0の違いなんて言われても良くわからんと思ったが
教科書に表が載ってるね。
これこのまま書けばいいんだろうか、400字も埋まらない気がするが最悪出せればなんとかなるか。
今回課題出さなくても次の学期に出せば試験受けられますか?
>>218 そりゃ受けられるだろ。
どう考えたら受けられないかも知れないと思うのか不思議。
220 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 13:27:16.76
>>219 >>218が再通信指導のことを言ってるとすれば、考えられる。
今回が初回とは書いてなかったからな。
今回が初回です、すみません
レスありがとうございます
222 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 13:37:14.62
>>214 狂ってるとか悪いとかは抜きにして、弁護士なのに法律違反(法律にだって不備があるかも)なことだって散々主張してきたなあ。
当選すれば画期的だし、逆なら常識的な結果ってことだろう。
別に、俺は平松派ではないし、橋下は駄目って言うつもりもない。
全ては今日の結果だ。
授業が退屈すぎてストレス爆発しそうだ
とりあえず橋下の話をしている奴は、スレを出てまとめて大阪かに行ってこい
225 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 14:26:18.35
本部の売店だと、放送大学グッズとか売ってんの?
お前らスレチだ
ハシモトなんて関係ないだろ
面接終わったぜ!
2日目が早く終わる授業ってなかなかいいな。
1日目5コマで2日目3コマをデフォにした方がいいんじゃないか、これ。
>>197 先々週、面接で大阪遠征いったんだが、オタクの県庁所在地の前市長さんが応援に来てたぞ。
出願しますた。最初ってことで基礎科目と共通科目で6科目登録。
学習センターのおねいさんは「社会人だと1学期で4科目くらい登録する人が多い」と言ってましたが。
4月まで学習センターに通って先取り学習しようと思います。
>>229 出願って、入学が来年4月ってこと?
学生でなくても視聴設備利用できる学習センターってあったっけ?
231 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 16:38:12.92
>>227 いいとは思うが、地域によって時間割が全然違う。
9時半開始なら土曜5コマも苦にならない。
しかし、5限を20:25終了に設定したセンターだってある。(4と5の間は夕食時間か?)
こういうセンターは5限なんてやりたくないだろう。開所時間を延長する羽目になるから。
全センターが9時半開始にできないのは、県内の学生ですら遠方の人は間に合わない。地域事情を勘案してあえて統一しなかった。これは石頭から直接聞いた。
>>229 そこまで気合入ってると6科目しか登録しなかったことを後悔必死だな。
学習センターの職員は平均レベルの人の話をするからね。
平均というのはあくまで有象無象全部あわせた平均だから拍子抜けする。
234 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 16:47:29.66
>>229 歓迎歓迎。
先取りなら、その分頑張れるもんね。
それに、在学生の話だって聞ける。
いい職員に出会えたね。状況を把握してもらえて適切なアドバイスもらえたようだし。
235 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 16:50:28.88
>>230 今は権限が各所長にあるんだよ。
日本海側某センターは既に一般市民に開放してる。
236 :
229:2011/11/27(日) 16:53:25.62
>>230 はい来年4月入学です。
振込の控えを持っていくと、入学前でも施設利用できるそうです。
>>232 もっと欲張っても大丈夫だったでしょうか。まあ最初なので様子見ってことで。
ネット出願なのでまだ追加はできるのですけどね。
>>234 面接授業以外で他の人と話す機会があれば…通ってれば顔見知りができるかな?
休憩室を覗いたら、節電の薄暗い中で買ってきた昼食を黙々と食べてる人が多かったですね。
>>236 節電ということは東日本だな。
茨城、栃木、群馬、新潟、山梨、長野
埼玉、千葉、世田谷、文京、足立、多摩、神奈川
薄暗いということは、外光が入って比較的明るい栃木、群馬、新潟あたりは違う
休憩室ということはロビーとかのオープンスペースしかなくて
控え室や交流室の無い、埼玉、山梨、長野も違う
茨城、千葉、世田谷、文京、足立、多摩あたりか?
(文京は古い時に1度行ったが、他は行ったことないから知らない)
神奈川は1年半前に行ったが忘れた。
東北の可能性もあるが南関東っぽい予感。
web上で通信指導の解答すると即時に正解教えてくれるのか。
これ、誰かを生け贄にできれば、全問正解出来るやん。
>>103 試しにマークシートをあえて全部不正解にして出したら、試験受けさせてもらえなかったよ。
>>239 つまり全部不正解じゃなければ大丈夫な可能性はあるということだな
>>235 融通利くようになったんだね。
いいことだと思う。
>>236 なるほどね。
そのやる気を見習いたいです。
.
>>240 科目や年度が違えば大丈夫な可能性も忘れるな!
ふー記述式全部終わったぜええ。後は選択式があるけどまあ後3日あるし
全部外しても大丈夫みたいだから適当にしるしつけてポチっとなとやるだけでも
大丈夫そうで一安心。ゆっくりアジアシリーズでも見るか。
封をした後に間違えに気がついたんですが、カッターで開封した後に
テープで留め直して提出して問題ないのでしょうか?
それやったことある
大丈夫だ
さくすです
>>244 放大はそういうどうでもいいようなところはヤケに緩いから、いちいち気にしない方がいいよ。
郵送の場合、ホッチキッス外さずに鋏で切り取れって書いてあるけど、俺はホッチキス外してたし。
>>239さんのを見て10問中僅か2問正解の自分はガクブルだぜ
250 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 21:22:31.01
>>236 センターでの学生の雰囲気には波があるよ。
居合わせる人って日によって変わるし、面接授業か何かの行事・イベントあれば盛り上がってるよ。
逆に、黙々としてる日もあるけど。
一度行って仲間ができないとしても、二度三度…ってうちに、打ち解けるものだよ。
そうすると、科目の口コミなんかも。
やっと通信指導の残りが「数学基礎論」だけになった
が、ほとんど分からない…
Web提出することにして一日一問のつもりでがんばる
252 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 21:30:42.83
>>249 もちつけ!
通信指導は勉強してもらうのが目的なんだよ。
試験の受験資格付与は教授次第なんだし。試験の評価よりは大幅に寛大だよ。
通信指導で落ちるのは、「これじゃあ、試験受けさせても間違いなくEだな。」って場合だろう。
センターによっても雰囲気は全然違う。
間取りが悪くて、講義室、学生控え室、図書室、視聴室ばらばらだったり階が違うようなところは黙々としてる
これらの部屋の移動の動線スムーズで交わる構造のセンターは人の交わりが多い気がする。
通路の先にぽつんと部屋があるようなセンターだと孤立感が半端ない。
254 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 21:37:23.80
>>251 数学基礎論の通信指導って、∀とか∃とかかな。
難しいかな?
>>251 俺もそれ全然わからんかったが教科書見ながら常識的に考えて
ややこしくて判らんのは感でやったら7問当たった。
最初に問題見たときは絶望して問題の意味すら判らんかった俺が3時間後にはにっこり笑ってたよ。
256 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 21:42:19.39
>>253 まあね。1フロアだけの秋田だったらかなり動線がぶつかるから、孤立はしないと思うよ。
秋田だと、いつ行っても和気藹々してる。
俺の実験によると、1問でも正解なら受けさせてもらえたが、
全問不正解だと受けさせてもらえない。
科目によっては、「正しい選択肢を全部マークせよ。すべて
正しくないときは0をマークせよ。」あるいはその逆の問題が
あるので、エンピツコロコロで済ませようとすると、全問不正解
をやってしまう。
全て投函済み
一息入れるか
260 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 05:25:42.80
>>258 マークシートに0なんてねーよ!
5の間違いだろ。
大宮、何で暖房つけてくれないんだろう
風邪引いて、楽しみにしてたイベントに行けなかった
9階なだけに他の所より寒いような気がする
全身ホッカイロ+かなりの厚着でこれなんだから、当日居たお年寄りたちは大丈夫だったんだろうか
>>261 埼玉学習センターは放大でもワーストランキングに入るセンターだからなぁ。
設備としては、ロビーが広い、アクセス便利、講義室や実習室が充実してる
これだけ見るといいセンターのようなんだが、人が多い割りに、何故かワイワイしてないし
お湯もお茶もなくて電子レンジも無い。
263 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 11:39:09.35
>>261-262 冷暖房は、施設管理側や本部に権限がある。
こういうことには所長権限なんてないしな。
確かに、9階ロビーは広すぎて不利な状況。
寒いのは温度だけでなくて、“東京砂漠”の学生気質もそうだ。
ロビーもそうだが、一部職員の態度も、よそよそしい雰囲気は、俺も感じてた。
けど、他の学生も職員も、腹を割っていくと大抵は“打てば響く”。
東京からそこそこ近いだけあって全体に冷たい空気が漂ってるが、みんな交流を拒んでる訳でもない。
冷たい空気を望まない人はサークル作って和気藹々としてるよ。
ヒートダウンさせてる元凶は、一部職員と、自宅だけでやってる連中さ。
264 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 11:42:46.98
埼玉にお茶がないのは、飲料なんかたった70円(だったかな)なんだから、8階で硬貨入れて飲め。ってことかもな。
教室のエアコンがついてなかったのに誰も文句言わなかったんなら
講師も含めて学生もおかしい
いくらきのうは暖かかったとはいえ11月末だよ
ただひたすら耐えてたのか?へんだろ
266 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 12:45:20.81
言ったって変わらないよ。本部が管理してる。
まだ早い!もっと厚着しる!で終わりさ。
267 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 13:00:33.16
>誰も文句を言わなかった
おかしいのはおまえじゃないのか?w
大阪なんて学生数多いのにお茶無料。
紙コップが横に付いてて自分で取って入れる奴なんだが、大人数が一杯飲んですぐ捨てる
そして、また次の休憩で一杯飲んで捨てるの繰り返しだから大量に紙コップのゴミが出る。
あの人数だと紙コップ代だけでも馬鹿にならんと思うが、予算をどう折り合いつけてるんだろうか?
地方のセンターは利用者が少ないから無料にしてても大して金掛かんないとこが多いからわかるけど。
>>267 まあ、冬場の面接で凍えてればいんじゃねw
どうせ便所の落書きで愚痴を垂れる以外
何もできないんだから
まさか、厚着っていっても女子高生みたいに
上半身だけ厚着で、下半身は吹きざらしじゃないよな?
面接授業の仮判定が出るのっていつだっけ?
>>270 小6の時、1年間半袖半ズボンで通したら保健だよりに載ったのを思い出した。
文京びっしりだった
掲示板の前で表示切替を待つ人々w
トイレ行列 浮間の時より授業数増えた?
キャンパスネットワーク満席で使えなかった
利用が閉室30分前までで昨日は17時半終了
飲物自販機スイカ・パスモ利用で50円引きになる
>>265 >>261だけど、生徒が2、3人寒いです暖房つけてくださいって申し出て、
講師が事務の人に聞いた結果、まだ今の時期はつけられないそうです。と
それで2日間ひたすら我慢
いつの時期ならつけてもいいの?w
正月三が日明けてからかな
大学生を生徒とよぶのいいかげんやめようよ・・・。
>>260 0のあるマークシート、いきなり馬脚を現していてワロタw
通信課題は0点でも受験票は送ってくるよ
学生、市民、労働者の諸君という定型文を思い出した
生徒でいいやん
279 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 14:45:23.70
>>273 文京なら、浮間舟渡時代どころか、改築前の文京に比べても増えてるだろう。
それでいてあの電光掲示板か。
遅刻者続出だろうな。
280 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 14:48:20.57
>>275 国立大学に準じて、全国一斉じゃね。
沖縄…じゃなくて鹿児島が寒くなってからとか?
>>273 >飲物自販機スイカ・パスモ利用で50円引きになる
これってスゴイね!
普通の缶コーヒーが70円とは!
282 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 14:52:10.86
>>268 神戸も無料だよ。
どうやら、俺は設置初日に利用できたようだ。
毎日利用している常連さんや所長から聞いた。
283 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 14:55:19.83
>>268 大阪だと、さすがにヤバいな。
いずれ、お茶は只で供給するけど、紙コップ代20円かマイカップ持参しろとかになりそう。
持参可にするとポリタンクを持ち込む奴が
285 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 16:17:34.05
天王寺だと、動物公園とか恵美須町とか近いから、さすがにまずいか。
今から出すと速達の方がいいかなあ@さいたま市
287 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 16:53:42.78
>>286 美浜局とか千葉中央局まで持って行けば?
高々70キロくらいだろう。
>>286 おい、今の郵便局なめるなよ。
今から出して3日掛けて届かないところなんてあるかよ。
北海道の奥尻島から出しても午前中なら2日、午後でも3日で届くんだぞ。
289 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 17:25:22.73
通信教育の郵便物だと、「大型」扱い(元々通信指導が大型)だし、トラックに積む優先順位下がる。速達ならまだいいのかな?
さいたま市なら杞憂だろうけど、条件の悪い時期だと遠くからなら4日かかることすらあるよ。
4日かかって配達されたのはマジな話。(大雪の中、先方が木曜日に出した郵便物が日曜日に配達されてきたから。)
日本郵便のサイトで、郵便番号から標準の配送日数が検索できるようになってるから活用しろよ。
初歩からの数学 1問しかあってなかった(>_<)
292 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 17:35:29.17
〒100-3100とか…
さいたま市から幕張だと荒川を超えるので、増水していると何日も足止めになる。
つまり運次第。
江戸時代かよ
>>289 気象条件で遅れた場合は1日、2日遅れても平気だよ。
そもそも放大の場合は必着と書いてあるけど、締め切り後の到着は問答無用で無効とはならない。
予算の掛かるサービスは対応が糞だが、こういうどうでもいいことには生ぬるいのが放大のとりえ。
>>291 一緒にあきらめようぜ
あの科目名はあくまでも「大学で学ぶ数学の」初歩からって意味ってことを
痛感したw
>>286 さいたまだろ、直接大学本部に持ってけよ。
大学本部正門(東側)から入って大学本部1Fに投入箱があるよ。
>>262 女子トイレなんて1フロアーに2つしかないしね。
休み時間はすごい行列だよ。
100人以上が授業うけてるのに、、、。
講師も可哀想だわ。
大宮駅前は発展してるけど、学習センターはしょぼすぎ。
300 :
286:2011/11/28(月) 19:24:18.17
とりあえず近所のゆうゆう窓口で出してきました。
ゆうゆう窓口ってゆっくり届きそうでいやな名前だな
大宮は便利なところにあるからいいじゃん。
あんなに駅に近くて、雨が降ってもほとんどぬれずに行けるところは
めずらしいんじゃない?
303 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 20:26:43.98
304 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 20:48:08.72
初歩からの数学で豆鉄砲くらう鳩が後を絶たない
305 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 21:06:08.63
八戸も山形も京都も通学条件は優れている。
しかし、雨天時に傘ささずに行けるかって言うと、どうかなあ。八戸・山形はいいか。
京都駅30番のりば西洞院口改札は10時にならないと開かないらしいな。面接授業の時は普通の改札使うしかなさそうだから傘をさす。
やはり大宮の利便性だね。
>>277 0は間違いだったが、本当に受験票は送られてこなかったよ。
>>260 すまん。5の間違いだ。別の試験がそうだったので、つい間違えた。
今、その時の不合格通知を探してみたのだが、捨ててしまったようで
正確にわからない。2年か3年前だったかな。科目は忘れた。
あえて全問不正解になるようにしたのは、次学期に試験を受けると決めた
のと、全問不正解にしないと、次学期の通信課題が送られてこない可能性
があったから。単位認定試験用の資料は多い方がよいという判断。
ところが、2期とも同じ通信課題が送られてきて、ずっこけたのは覚えてる。
310 :
286:2011/11/28(月) 22:09:51.28
しかし大宮は学食が無くて食事に困る。
群馬の面接出たんだが、時間割通りにチャイムが鳴って驚いた。
なんか学校みたいで楽しかったわ。
>>310 エレベーター一本、18階に東天紅があるじゃーないか。1階にはコンビニもあるし。
それより何より、さいたまの田舎の癖に駐車場が馬鹿高いのが難点だ。
313 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 22:59:05.47
>>310 大家さんとこの規模が大きいと学食も充実してるよね
岡山大学生協・マスカットユニオンとピーチユニオンが良かった
>>311 自分とこも鳴ってたな、
全国的に鳴らせる学習センターは鳴らすことなったのかな
今までは講師が時計を見ながら適当に休憩を取っていたので
いいかげんな講師がいたから良いことだ
宮城センターも寒かった
暖房はついてたけどなんせ古いので隙間風がひどい
千葉はチャイムないけど、
増えてるのかい?
語学の通信指導55%だった
落ちたらどうしよう
318 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 08:06:13.23
>>309 そういう作戦は、俺も聞いたことがある。
さすがに記述式は白紙で出せないが、択一式だと白紙なら0点、不適切問題があれば全員正解としても高々20点→最低点だから実質0点→不合格。
出さなけりゃいいかと言うと、出さないと「指導」コメントもらえないから意味がない。
319 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 08:11:26.57
>>311 学校だよ。実際は女子寮跡だが。
商業ビルや他大学に入居してる所はベルは無理なのかも。
320 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 08:16:02.84
>>310>>313 秋田はすごいよ。秋大生はいいもん食ってんだなあ。
そもそも、秋田県人自体がいいもん食ってる訳だが。
日曜は学食休みだし、周辺でも食堂探すのが大変だ。一覧マップはあるけど。
321 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 08:18:25.04
>>317 いいんでないの?
俺だって基礎化学50点だったが受験資格を得たぞ。
322 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 08:24:02.27
>>306 受験票自体が送られて来なかったのか?
全科目が駄目だと全部「受験できません」と書かれる、意味をなさない受験票(もどき)を送ってくるのかな?って思ってたよ。
>>319 女子寮なのか、公民館みたいだと思った。
あの間取りは、「子育てがうまくいく間取り」っぽく感じた。
コンパクトにまとまってて、全体が見渡せてオープンな感じ。
学生交流室にPC複数台、プリンター、冷蔵庫、電子レンジ、ポット、洗面台が完備。
無駄が無くてシンプルで気に入ったわ。
>>306 それは郵便事故で学校に届かなかったものと思われ
>>322 課題を送らなくてもなにがしかの連絡は来るよね
大学側の事務手続きの手違いじゃないだろうか?
日本国憲法がなかなか理解しきれない…。
我々は天皇の臣民であり…
神奈川の弘明寺はカス
>>327 刑法なんかかなの部分カタカナで読みにくいよりはマシだろ
>>281 スイカ・パスモ割引は5円じゃよ
消費税程度引いてポイントつくからいいか
校内の自販機は普通より安めだが
100円自販機よりは高いな
>>330 刑法の口語化は平成7年だった気がしますが…
いつの時代からおいでになったのですか?
民法と間違えたんじゃね?
ポツダム宣言はじめとした諸々のカタカナよりマシという事でよくね
>>332 今のゆとり教育いいなぁ、もう50のおっさんだけどorz
今はもうゆとり教育終わってるのにw
世の中の流れについていけないのは切ないな。
そうなのか。憲法、全然記憶できない。
すでに通信指導の点数が悪くてまずい状況。
ゆとり教育自体は移行期なのでは?小学生の子持ちとして。
子供が宿題やってるとき一緒に自分の勉強したりしてる。
通信指導
6科目択一式はweb
1科目記述式は面接ついでに本部に初めて出した
学生課前に専用の提出箱が有った
文字数指定の記述課題を指定の半分くらいしか書かずに出しちゃったぜ。
時間がなかったのもあるが、途中で面倒になって、過去レスで全然足りないので出した人が居た記憶があるので
まぁ、試験は受けさせてくれるだろうってことで。
頼むよ先生。
>>337 日本国憲法は、そっちの分野に進むんじゃなきゃ学問的に深めても大して意味が無いから
気にせず単位狙いでいいと思うよ。単位取るだけなら簡単な科目だし。
憲法極める時間があるなら他のことやった方がいい。
342 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 17:44:42.27
入学してから一回も行ってない
そしたら電話がかかってきたんだけど内容覚えてない
やばい
通信指導は無事終了
今年の面接はリポート課す先生だらけだよ
400字詰原稿用紙で8枚以上
面接授業終了後1週間で仕上げ提出
遠方、出張で即帰宅出来ない人達が泣きついて
1週間後の消印有効になった
>>341 ありがとう。他の科目は、興味があるけど日常生活には直接役立たなさそうなのを
いくつも取ったから、何か役に立つかもしれない?憲法も入れてみた。
結果、単位が取れるかどうかすら不安だけど頑張らなくては。
>>343 それ何の授業?
この週末出た奴は作文も感想文も無しの全くの出席のみでOKな科目だった。
これはこれで、物足りない気もしないでもないが、めちゃくちゃ楽だ。
347 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 18:26:08.80
>>343 いよいよテコ入れ入ったかな?
「だらけ」が気になる。
348 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 18:36:58.44
>>323 群馬大学女子寮跡。
「跡」だし、あの曲線の建物は建て替えによるものと思われ
1985年のことだから、建て替えとか、前橋放送局とか、当時の放大は実質国の機関だから羽振りが良かった。
>>348 つーことは、放大専用の設計なのか。
放大もちゃんとやればちゃんとしたもの作れるんだな。
間借りは仕方ないとしても、あの建物は他のセンターも見習った方がいい。
>>346 いや、実際、十分簡単だよ・・・。
今時のFラン以下の大学よりは難しいだろうけど。
まあ、簡単言ってるのは簡単な科目だけ狙い撃ちしてるからともいえる。
あとは、どこまでやりこむか次第。
352 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 19:45:22.13
群馬もそうなんだけど、島根も吹き抜けあって開放的だったよ。
ただ、島根の3・4階はいずれも他施設との共用。学生以外の人とも顔を合わせること多い。
2階の利用者が挨拶してきたから、建物に出入りする人みんなが仲間って印象を受けた。
>>351 いやいや、特別難しい科目ってどれだけあるんだよ・・・。
狙い撃ちしなくてもほとんどの科目で単位取れるし
ちょっと頑張れば、教科書1冊だけで@もとれるだろ。
教科書だけじゃなくて指定参考書も何冊も読んでレポート仕上げるとか
そんな科目一つもないだろうが・・・。
簡単なのも多い印象だけど、単位ギリギリな科目も出てくる自分は
頭良くないと認めざるを得ない。いや分かってるからいま勉強してんだな…。
だからこそ努力するしかないし、ある意味楽しいのかな。
過小評価しかできない香具師って、どうも糖質のような希ガス
本当に放大の全科目で好評価もらえる優秀な頭があれば一々そんなこと書かないだろうし。
>>353 なんで特別難しい科目の話にすり替わってるんだ?
それに単位取れるイコール簡単みたいな物言いだし。
357 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 20:01:46.35
>>353は養護学校出身の可能性もあるな。
普通学級で「こんな馬鹿たちと一緒に勉強してられるかってんだ!」って、自ら養護学校行きを志願する。
天才もある意味異常だから。
こんなケース、特別支援学校で実際にあるらしい。
358 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 20:05:18.44
負け犬必死だな…がまた復活してきた模様。
釣り針でかすぎ。
>>356 内容が難しくても単位が取れる科目は
単位が取れるかどうかの話題の時は、簡単科目でいいだろ。
>>355 過大評価のほうはどうするんだよ。
昔にくらべてどれだけ簡単になってきてるとおもってるんだ・・・。
簡単にしろ簡単にしろって言いすぎなんだよ。
まあ、最近は平均点を70点ぐらいにするっていうんで
簡単な科目は難しくなってきてるけど
もちろん、逆のこともいえるんだけどね・・・。
362 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 20:15:50.03
>>360 そういう表現が既に他の学生ばかりか教授にも失礼なんだ。
そんな志の低い輩はもっと簡単でネームバリューある大学逝けってんだ。
>>362 通学制も卒業してるし、別に趣味だから俺はいいんだよ。
むしろ、大卒じゃない放大生がかわいそう。
面接で「放大ですか。なんか友達が放大にいって、試験が簡単すぎて拍子抜けしたらしいですよ。期待はずれだったでしょ?」
とかいわれてむかついた。
履歴書に通学制の大学の名前も書いてあったから、
気軽に(?)バカにしたんだろうけど・・・。
試験が簡単でも俺はちゃんと勉強したけど、
世の中は面倒臭いね。
364 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 20:26:06.14
やはり精神異常者だ…
まあ、実際、
放題入って最初の学期、
専用のノート作って、下線やマーカーひきまくったりして試験に臨んで
ズコーってなった奴はここにもいっぱいいるよな。
試験時間が50分ってのがたぶんそういう問題作成になっちゃう理由のひとつだと思う
最近は過去問がセンターでみられるから、
そうでもないんじゃない?
368 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 20:35:15.72
いくら名無しさんだからって、放大の風評を下げていい訳がない。
よそ者消えろ。仮に学籍あってもよそ者だよ。
>>366 10問でもよく考えてあるのは
割りと勉強したかどうかが反映されるよな。
でも、持ち込み可で索引引けば答えがすぐ見つかる問題、
あれなんとかしてほしい。
終わり次第退出できるならいいんだけど、暇なんだよな・・・。
昔は2科目受験ができたから、よかったんだけど。
>>368 というか、お前がageて目立つようにしてるんだろw
1問あたり5ページ、くらいの切れた試験はないものかw
373 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 20:41:51.89
試験会場でロクロク解けないで、早々立ち去るのがいるのも事実。
俺がやった通信教育で続いたのは
中学の時の進研ゼミと放大のみ!!
あとはだめだったな・・・
なんでだろ
>>372 う〜ん、50分じゃちょっと無理だなw
でも、なにも50分固定じゃなくてもいいよな、ひとつぐらいはw
フルマラソンやトライアスロン的な「なぜ苦痛をもとめる?」っていう
科目があってもおもしろいよな
>>374 根気がなかったのと
興味と課題のレベルがちょうど自分にあってたんだろ。
おい、おまいら風評とスレをsageろwwww
お猿の尻の哀しき赤き
連続してネガキャンしても分かるぞw
>>373 問題、みにきただけだろ。
ときどき、このスレにも報告あるだろ
風評を下げる
ちょっとツボったw
うわ
382 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 20:50:12.74
風評を下げるってニュー速で流行りそう
>>382 おいおまえ
風評とスレを下げれw
ずっとageてるのおまえだろw
今日は進んでるなと思ったら…なんだ、この変な流れは…
それより、記述式の通信指導は実質今日中にやらないと間に合わないぞ
>>386 もう初日に提出済み。
今は、他大学の課題に行き詰って休憩中
試験が簡単か難しいかになんでこだわるんだ?
結局おまえ自身は、放送大学の試験が難しかろうが簡単だろうが、何一つかわらんだろ?
荒らす馬鹿と釣られる阿呆が出てるだけだったねぇ
記述式の通信指導、一問わからんくて詰まってる・・・
390 :
374:2011/11/29(火) 20:55:37.63
>>389 荒らすつもりはないんだけど、どうも「簡単厨」って言葉をみると
「簡単だろ?」って書きたくなるんだよ。
嫌韓厨が韓国人にフェラされて気持ち良かったって言ってたな。
もう猿真似やめようよ。
試験が簡単かどうかでこうも議論のおこる大学は
放大ぐらいかな?
8万人だっけ?
全員が全科生じゃないし、1科目ぐらいとりにきたって学生は他大学より多い。
試験が簡単すぎると、確かに放大簡単すぎるって「風評」が立って、
放大ではじめて大卒資格取る全科卒業生にとってはよくないよな。
本人はしっかり勉強したかもしれないのに・・。
卒研とってる学生だっているのに。
>>393 不毛なのはわかってるんだけどね・・・。
『「簡単厨」厨』が嫌いなんだよな。
>>394 そういう評価を気にするやつらは
すぐ通信教育ってわかる放題には来てないのかもね
397 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 21:15:26.36
試験が簡単かどうかなんて、他の大学でも似たような扱いの話題でしょ
鬼仏表とか生協で売ってたり。。いつでも人気の話題
眠くなる
>>398 他大学のそれは個別の科目の難易度の話じゃないの?
7月と1月末には、この戦いがよく見られるよなw
試験難しくしたり入学試験でレベルを上げてそう簡単に単位が
取れなくなったら学生数が減って関連企業など今の規模を維持出来なくなって
官僚やNHKのお偉いさん達の天下り先としての機能を果たせなくなるだろうが(笑)
開かれた大学ってキャッチフレーズはおいしい商売が出来るのよ
402 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 21:26:02.40
>>395みたいに加害者のくせに被害者面する奴って、何様なんだか。
また某人気BBSの猥褻ネタでも披露してくれよ。そっちのほうが後腐れないから。
鬼 量子化学(再試験)
仏 生物界の変遷
今期の自分の鬼仏
松本先生の授業楽しすぎる
量子化学も何とかエッセンスだけでも理解したい
おや、量子化学俺も今季取ったんだよな
量子物理と一緒に。
さて、どうなることやら。
課題オワタ。寝る。
409 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 21:34:37.90
量子化学なら、力学→電磁気→相対論→量子力学→量子化学、かつ、初歩化学→基礎化学→量子化学って順序立てないと鬼だし、順序立てれば仏ってところだよ。
しかし、電磁気の科目が無いんだよな…
410 :
404:2011/11/29(火) 21:43:34.30
>>409 そういう詳細な履修順序がわかると勉強しやすいよね。
でも、上位科目だけあって、下位科目がなかったり
ときどきちぐはぐ。
>>363 >>394 簡単じゃねーよ
うそ書くな
クソ難しいよ
俺再来月の試験落ちそうやモン
効率のいい勉強のやり方わからないし
理系科目は数が少ないため放送大内の授業で全部まかなうのは難しいから、
市販の参考書とかを使って独習するのがいいよ
なかなかたいへんだけどね
>>412 おい、それはお前の問題のような気がするぞ・・・。
>>414 理系だけじゃないよ。
日本の大学で、教養をうたってるんだから、
国文学の古代〜近代
日本史の古代史〜現代史までは1科目ずつ開講してくれよ〜って思う。
前はあったのに。
順番でいいからやってほしい・・・。
まあ、日本史はもうひととおりとったけどw
418 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 22:09:33.12
>>413 確かに相対論は浮いてる。しかし、量子のレベルになると無視できないから、順序としてはこんな感じでいいんじゃないかな?
419 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 22:17:00.37
>>416 科目があるうちに履修しる!…って印象、授業科目案内の冊子からも読み取れる。
(平成24年度1学期版だと7ページの下のほう)
放送しなくてもいいけど、ネット配信とかだけでも対応すべきだと思う。
420 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 22:26:47.67
国文学なんていくつか開講されてるだけましじゃないか
海外文学なんてもう基礎科目に一つだけだよ
「文学の愉しみ」は面白かったのになあ
>>418 おっしゃる通り
相対論は力学・電磁気学の後なのは間違いないです
ただ、初歩の量子力学では相対論的領域は扱わないと思ったものですから
簡単な科目というか、「神」といえる教授、准教授の科目と、
「鬼」「悪魔」としかいいようのない教授、准教授、もとい、科目がある。
入学直後は割と「神」な科目に当たるけど、それなりに単位を取っていくと
「鬼」「悪魔」な科目に当たる確率が上がっていく。
>>419 みてみた。
>なお、放送授業科目は原則として4年間で閉講されることになっており、履修しようと思って
いた科目が無くなることもありますので、注意が必要です。
これね・・・。
語学なんか4年に1度も改訂せずに同じ教材・放送授業で、
試験の作成と成績出す教員だけ採用しちゃだめなのかな・・・。
相対論浮いてるか?
現代物理は相対論と量子論の2本柱が基本でないの?
>>422 その「神」ってどういう意味?
おれにとっての神科目は
渡邊二郎先生の哲学系の科目のような、
勉強をつづけたくなるような科目なんだけど。
>>422 再入学だから、最近、共通科目はとってないから
わからないんだけど、
そんなに難易度に差ってあるか?
再入学でも基礎科目をとらなくちゃいけなくて
アジアと漢字なんとかっていう科目をとったけど、
専門科目であつかってもいい内容だったよ。
あ、でも、リエたんの英語はちょっと簡単すぎてビビった。
>>426 あるよ。
むかーし取った経済学は酷かった。
通信課題に、テキストの内容が全然出てこない。
専門書で出てくる数式とか論理が出てきて、それを答えさせる。
仕方がないので図書館で専門書を借りてきて読む羽目になった。
法学系も初学者にはきついんじゃないかな。
むかーし取った憲法概論?は通信課題が司法試験の過去問だった
気がする。ずいぶん後になって知った。
どう答えて良いかさっぱりわからないから、何冊も専門書を借りてきて
必死にレポートを書いた。
428 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 22:51:35.15
>>424 量子化学に向けてやっていくと、異質ってこと。
勿論、相対論のない素粒子論はあり得ない。
>>426 それ「むかーし」でしょ?
おれは逆も体験したな
専門科目「日本文学の読み方('09)」より
昨年度末で閉講になった共通科目「国文学入門」
のほうが内容も濃かった
あ、ごめん。最近は、か。
>>430 昔は400ページ越えるような教科書も結構あったよね。
最近は、経費の関係で200ページぐらいのがおおいけど
432 :
名無し生涯学習:2011/11/29(火) 23:03:19.91
>>426 基礎科目は意外と曲者。
「初歩からの…」って、非常に範囲が広い。教授もはっきり「これは2科目に分けないと無理だ」ってこぼしてたからなあ。
理数系は素養がないときついね。昔やったけど忘れたというケースも結構きつい。
インターネットを使って初めて提出したけど教科書読みなおすのよりインターネットで検索しながら問題解いてたら
あっさり全問正解になったw
>>432 入門科目が難しいのは
放大だけじゃなくよくいわれることだよね。
作る側も難しい。
>>432 中高の復習系については
市販の教材のほうが、わかりやすかったりするからね。
数学検定とか英検とかそういう高認にも使える検定がある場合は
検定をとったら単位認定するとかにすればいいのにとおもう
>>352 島根と鳥取は田舎なのに有料駐車場しかないのが残念。
面接だと駐車券くれるから実質無料だし、街中のビル内にあるから仕方ないんだけど
あれじゃ、所属の学生が気軽に寄れない。
>>369 自分の経験では持ち込み可で調べればすぐわかる科目の方が時間が掛かる。
答えが書いてあるわけだから確実にしようと、ちゃんと教科書確認するのに手間取る。
持ち込み不可なら知ってるか知らないかだけだから、検索する時間が掛からない。
検索の時間は頭で考える時間とくらべると圧倒的に遅くなるのが普通かと。
>>374 進研ゼミが続いた人見たことない。
お前さん相当できる奴だろ。
終わった、まぁ今日ポストにいれたから
たぶんまにあうだろう。
441 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 00:35:39.12
>>437 出雲地方の人はともかく、石見地方の人は鉄道のほうが無難かもな。
山陰だと面接授業に県外学生を呼び込んで生き残りを図るしかないのかも。
俺はブロック外だが、松江には愛着がある。
>>439 進研ゼミって巻末の漫画読むアレだよね
赤シートと重要語まとめ帳とか年表とかは便利だった
が、出したことはないねぇ
443 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 00:41:21.14
>>438 禿司
元アナの二宮さんもそうだったんだよね。
444 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 01:07:47.62
とりあえず、昨日30日に記述式の課題は出した。到着まで2日かかるので。
択一はネットで提出可能なのでさっきまでやっていた所。あと2日かけて一つ科目を片づける
予定。
445 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 01:56:19.66
昨日30日?
昨日はまだ29日だぞ
と揚げ足を取ってみる
あと3科目・・
446 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 02:32:49.93
>>445 >>444が逆に間違えていたら、とんでもないことになるところだった。
「昨日28日は…」に比べたらまだいい。
英語系の基礎科目は
腹を抱えるほど簡単だったけどね
449 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 07:48:53.66
ローマ数字でやってた時と今の科目との対応は分からないが、「巨泉の…英語」(仮称)がIとIIでおkなのか?
文法のやつ
講義全く聴かず
教科書もほぼ開かず
中間指導は満点
勉強時間は約20分
451 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 08:16:57.83
>>447 翻弄される生徒たちが可哀想だ。
4月から一足飛びに途中の過程を抜かして難しいことをやるのか。それとも“回復運転”でもやるのか?
行く行くは砲台はじめ大学という大学には影響出るはず。
来年4月はとりあえずゆとり向けカリキュラムで対応できるが、再来年4月から歪みが出るのでは?
もともと理系で社会科学を
専攻してるが専門科目はエグい
アリストテレスとかソクラテスとか
言われてもわからないよ
453 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 08:24:53.74
俺的には、予備校を6・3・3∧4制度の∧の位置に組み込むべきだと思う。
何で大学が高校の補習やらなきゃならんのか?
454 :
452:2011/11/30(水) 08:25:02.43
社会科学系の大学院行きたかった
から社会と産業コースとったけど
学士資格取るためだったら
理系選択した方が良かったかな
>>446 実際には1日や2日遅れなら受け付けてくれる可能性が高いから"とんでもないこと"にはならないけどね。
放送大学の必着はただの脅しだし。
456 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 08:31:24.23
天文学も、地動説唱えただけで処刑されたんだったよな。
宗教裁判だ。
理系ながら神学も無視できないんだなあ。
>>452 そんなの文系でも判らんよ。
わからんから学ぶんだ。判ってるなら学ぶ必要ないかと。
458 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 08:39:29.27
>>455 おい、そういうこと言うなよ。
全否定する訳でもないが職員変われば「駄目です!」
結構さじ加減あるのが砲台なんだ氏ね。
459 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 08:57:06.02
>>452 その手の科目は答えなんて出ない。そういうエグさでもがき苦しむのが味わいなのかと。
結局、点数を付けるべきでもないんだろうなあ。無理矢理点数付けるのは単位を付与するだけの意味合いしかなさそう。
460 :
452:2011/11/30(水) 09:02:39.21
>>459 文系とってて思うけど
「それって所詮お前の解釈ちゃうんか」
って事がかなりある
あと、必要以上に情報が
肥大しすぎてる気がする
461 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 09:27:33.97
>>460 うん。別の先生なら別の解釈するだろうね。
心を「理学」的に扱う心理学でさえ学派の対立あるし。
文系科目全般、数学のようなピッタリした解答がないんだよね。
だから政治の世界は喧嘩ばかりしてるし、宗教だと対立ばかりしている。
2ちゃんの論争もまた然り。全員一致で禿同となるのも一種怖い物を感じる。
>>460 文系をとってやっとそうおもったの?
日常生活普通におくってれば、
世界って数学のように答えがはっきりでないことがおおいって
わかるとおもうし、それがおもしろい。
というか、数学って本当にそんな学問なのか?
医学でも椎間板ヘルニアが腰痛の主原因じゃないってのは最近わかってきたことだしな。
理系でも定説があやしい分野なんていっぱいある。
数学ですら全てがはっきりしてるわけじゃないし。
数学っていつでも決まった答えがきちっと出る訳ではないよ
解の範囲を規定するだけであってそこから物理的な意味を読み取るのに
入力条件と合わせて人間の解釈の余地は多いにあるよ
>>455 確かに可能性は高いね。
ただ、自分は通信指導まとめて送った封筒まるごと送り返されたことある。
受け付けられませんっていう旨の文書付きで。
必着の文言はナメないほうがいいと思う。
おそらくだけど、1日ならいいかもしれないが2日だとダメかな。
このあたりのさじ加減はそのときの担当者次第かも。
>数学っていつでも決まった答えがきちっと出る訳ではないよ
そうか、なら、コンビニやスーパーのレジで俺の事前計算と違った金額が出ることがよくあるのも仕方ないな。
誤解が生じるかもしれないけど、簡単にいうと、
10+1=11 っていうのは、日常生活の常識だけど、
例えば2進法で考えると違う答えがでる。
人間が絡むものだから、決して答えはひとつとは限らない
ってことでOK?
数学を人間社会の営みも含めた自然現象に
適用した場合でしょ
自然現象は非線形だから複雑系の場合
式は立てられても普通解析解は得られない
そのためコンピュータで解のカオス的な振る舞い
を調べて統計的に処理するしかない
472 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 14:37:34.34
>>466 それは確率統計や物理・電気などだろ。
計器などの系統誤差はそもそも数学でなくて物理や工学。
>人間が絡むものだから、決して答えはひとつとは限らない
算数と数学の話なら、それは論点違うかと。
>>466 その前提において、数学はいつでも決まった答えが出てる件
物理的な意味を読み取る話と数学をごっちゃにしちゃいけないぜ
>>464 どっかのサッカー選手が言ってたけど腰痛は痔を治したら一発でおさまるみたいだぞ
>>470 「10+1=11」じゃ例にすらなってない件
せめて「1+1=2」と2進法とか、「7+9=16」と16進法とかにしろよ
>>476 何言ってんの?
どっちでも成立する例になってんじゃん
誤解が生じていますね
479 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 14:51:46.97
>>464 医学や生物学は、定説が覆ることがよくある。
メンデルの法則で、3:1とかいうのも若干の誤差は当たり前として、2:1なんて比のものだってある。(致死遺伝子)
自他ともに女性だと思っていた人がXY遺伝子を持っていたとか。女子スポーツ選手がフェミニン検査で分かるのもその例。
たまに非科学的なことが起きるのが生物学とか医学だよ。
>>479 非科学的なワケじゃなくて、定説から外れるだけな
非科学とか言うと、オカルト出しちゃう子居るよ
481 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 15:00:09.71
>>464 未解決の定理は、数学でもまだまだあるね。
ゴールドバッハ問題。「4以上の偶数は必ず2つの素数の和で表せる」→かなり大きい数までしらみ潰しに計算していて、今のところは間違いない。しかし証明はできない。
正しく証明できるものは絶対に間違いない。しかし、微積分なんかあやふやな所あるしな。
482 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 15:03:08.25
>>470 2進数でも、10+1=11は正しい。10進数で書けば、2+1=3じゃないか。
>>481 素数はロマン
>微積分なんかあやふやな所ある
って何さ。高校レベルの話じゃあるまいな。
484 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 15:10:56.16
>>476 そうだよね。
1+1=10。2進数なら。
7+9=10。16進数なら。
これらが10進数の数式なら当然×。
>>476は片方成立して片方不成立な例出せよって主張なんでしょ
>例にすらなってない件
ってのに反応した人が居ただけ
486 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 15:13:43.89
>>483 ε−δ論法。
証明としては厳密ではない。しかし、ないと証明(もどき)ができない。
一応、結果は正しいようだが。
>>486 証明だと・・・?定義でおkね?
厳密じゃないのはどこさ?
488 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 15:20:07.36
>>480 そうだね。上のケース、定説から外れただけだった。
聖母マリア(XX)の単為生殖で、イエスキリスト(男性)が産まれた。
これはどうかな。
490 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 15:27:03.84
人間の場合は、女性の単為生殖で男性が生まれる訳がないんだよ。
・・・なぜ急に宗教家が出てきたんだ?
492 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 15:32:21.88
けど、宗教も学問の一つだよ。
勿論、麻○原彰晃などに帰依してはならないが。
けどの使い方が絶望的だな
さすがっす
494 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 15:36:35.28
「貴様」…これは何故か誤用された代表格だな。
字面見ると敬語なのに。
あれ、俺と数学の話してたの宗教の人か・・・
通じないワケだぜ・・・
会話が成り立ってないww
だからポアしろと言ったんだ!まだ分からんのか!
499 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 15:53:32.01
そういえば、数学基礎論の教科書持って教えてくれって来た奴が日蓮宗の折伏してたなあ。
こういうカルト、大嫌い!
>>496 触るな危険
脈絡もなく宗教の話が出てきてる
慈悲深く、慈愛あまねき、アッラーの御名に
信仰する者よ、聞くがよい。アッラーの他に神はいない。
そろそろポチ作も出てくる頃
503 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 16:02:10.71
ん、犬作?
あればヤバい。あんなのに協力してきた自滅党も同罪。
>>475 それは痔を治してストレスが減ったからでしょ。
ε−δ論法も理解せず数学教えるとはこれ如何に。
肛門が痛い
>>479-480 科学か非科学科を言うと「科学」の定義から始めないといかんからややこしいな。
「科学」を体系的知識とか科学的手法で検証された知識と捕らえると未解明や間違って解釈されていた知識は
非科学と言えなくも無い。実証されたあとは晴れて科学の仲間入りなんだろうけど。
508 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 16:17:01.77
「納豆食べると痩せる」→これって科学的根拠なかったデマだったんだよな。
健康にいいのは確かだが。
私の年齢は16進数で20歳とちょっとです
>>491 宗教と学問が分離したのは人類の文化の歴史からすると、つい最近の話。
めんどくさくて2教科適当にぶちこんだら両方とも3個しかあたってなかったわ
一問もあたってなかったらどうしようかと本気で思ったが、なんとかなるな
>>509 16進数でごまかそうとするのは、もう、おっさんの仲間入りだな。
おいらは、10進数でまだ、21歳と120ヶ月と3658日とちょっとだぜ。
>>507 全然違いますよ?
未解明や間違って解釈されていた知識が非科学とされる事は無いし、実証されたあとは晴れて科学の仲間入りって話でもない。
今でも、天動説地動説の論争なんかは、どちらにも科学的側面がちゃんとあるし、結果がどうあっても、そこは関係ない。
天動説支持派に宗教色が強かったのは、触れるまでもないけど、科学的手法云々には関係しない。
>>510 ??
なんの話してんの?
生物の話してたのに急に聖母マリアが出てきたのはなんで?って聞いたんだけど。
宗教を遠ざけて免疫なくなった日本人って、麻原の格好の餌食だ。
特定の宗派に偏るのは駄目だが、仏教でもキリスト教でも、きちんと教育しとけばオウムの付け入る所なんか無かったんだよ。
日本人て、全体的にすげぇ宗教色強いと思うけどな
自覚してないだけで、ちゃんと多神教じみてる
517 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 16:40:25.09
>>516 確かに。
実践してる人がいるかどうかは分からんけど、例えば、どうか○A取れますように。って、神社に願掛けする。
これって、安心するためにやってるのなら、意味あるのかも。
しかし、安寧を邪教に求める輩がいるんだよな。
やっちまった。また適当にやってたら初0点やっちまった^p^
どうせなら全部3とかでいいのになにやってんだよ俺
>>518 一つくらい確実なの作れよ。
さすがに手を抜きすぎだ。
>>517 失礼だけど、俺は意味があるかどうかの話なんかしてないです。
邪教がどうとかも、興味ないです。
>>513 前提を無視されちゃこまりますぜ旦那。
科学の定義をこう捕らえるならという話であって、現実にそうだって話じゃないよ。
ごく自然な一般的な「科学」ってのは、定義が曖昧なんで極論したまでだ。
嫌なら何故スルーできないんだろうね。
>>521 おk
前提
>「科学」を体系的知識とか科学的手法で検証された知識と捕らえる
考える事
>未解明や間違って解釈されていた知識
>実証されたあと
天動説の、科学的手法で検証された知識の部分が現在非科学とされるか?、と言ったら前提においても普段においても、されない。
地動説は実証される前は非科学とされるべきか?、と言ったら前提においても普段においても、されない。
が
>>513での主張。
で良い?
一般的な「科学」ってのは、定義が曖昧ってのには同意。
3つで落とされたことあるやつっておる?
今まで5点以上しかとってないから若干不安ではある
525 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 17:07:52.23
>>518 ある意味、おめ!だよ。
仮に5択なら、でたらめに解くと期待値20点。
0点の確率は意外と低いのにな。
1年計画に切り換えて○A狙え。
526 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 17:12:57.15
>>524 10点は駄目って噂だったけど、5点の時は受かったの?
中学の先生が「0点も10点も50点も同じよ!」って怒ってたのを思い出した。(普段は優しい先生なのにみんなの態度が悪かったから)
>>525 すまん4択だ。まぁ今回取り過ぎてたから落としてちょうどよかったかも
しれない。さすがに18教科はやりすぎだった
>>524 4点は平気だったよ。
4点がOKで3点がダメってことは無いと思う。
1点あればまぁ大丈夫でしょ。
530 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 17:34:08.19
>>528 Webが表示する点数が5点なら、そう書いてしまうのも仕方ないよ。あれは1問1点としか言わないから。
ま、3つならおkでは?
532 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 18:22:14.59
放送大学エキスパートで社会企画士ってのがあるけど、それとは別の社会調査士を取ろうとしても放送大学だけでは条件が満たせないようだ。
533 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 18:53:19.94
よそ行ったほうが早いかも。
うっかり下調べしないで科目を選択すると、まるまる天皇の戦争責任や女性差別の
話だったり、在日参政権やベーシックインカムを押してたりと、クソ過ぎて困る。
お花畑は学問とは言わないだろ。
ふぅ
やっと通信指導終わったあ
あと放送教材の録画を4回分、ということは3時間見れば視聴完了。
そうしたら通信課題の問題の意味もわかるかも。頑張るぞ。
また週末がやってくる。3週連続面接授業だ。
空いてたから追加で入れたが、しんどくなってきた。
今期は全部で12も取ってるから大変。
空き見て勢いで5つも追加したのは早まったかもしれない。
539 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 22:55:23.49
>>538 ここまで来たら、限界までやっちゃえよ。
全部出れないなら、それも仕方ないが、12月23日になれば休めるだろう。
今これだけやれば後が楽じゃね?
540 :
名無し生涯学習:2011/11/30(水) 23:08:47.24
>>535 これって、放送授業も面接授業もありそうだな。
地元だからと手当たり次第申し込んだら、男女同権!なんて主張するお花畑科目にも当たる(「中る」のほうが適切か)かもな。
あとは、センター外会場でひたすら座禅とか抹香臭いのもやだな。
>>539 12月24日には魅力的な面接授業がいっぱいあるよ。
>>540 なんで?俺は毎学期一つは佛教系入れてるが殆ど外れてるから人気科目なんじゃないのか?
前学期大阪の四天王寺に当たったのが初めての当選。
543 :
540:2011/11/30(水) 23:57:08.38
>>542 家が仏教なんだよ。個人的には肌が合わないけど。
毎月毎月の檀家回りにはうんざり。その度にお布施出す羽目に。
先祖を人質に取られてるようなものだから文句も言えない。
こうして反対意見に耳傾けてくれる人はありがたいよ。
全ての仏教が悪いとは思えない。
まともな所で信心深い人は、やはり好人物なんだなって思う。
544 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 00:01:29.92
>>541 へえ、面白い科目って集中するんだな。
ただ、
>>538氏には休みも必要だと思うよ。いくら何でも、ばてるよ。
545 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 02:05:04.11
1年で40単位って取れる?
あと在学期間が少なくてヤバイのよ
宗教厨って初めて見たけど、コレはキモいな
↑雲黒斎居士キター
肛門が痛い
正直すまんかった
つい
550 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 02:42:34.14
>>545 20+20か…
全部放送なら10+10科目か。
厳しいが、おまいさんの頑張り次第だぎゃ
551 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 02:48:32.32
俺は前期13教科の後期17教科だぜ
前期は一つも単位落とさなかったら全然余裕だよ。単位とるだけならね
テスト勉強も前日しかやってない。頭にまったく残ってないけどね
正直17教科はやり過ぎたけど、12+12ならいけるんじゃないかな
553 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 05:23:14.47
俺は科目によっては何回読んでも頭に入ってこないものもあるんだけど
頭の要領(容量)の問題なのかねぇ
554 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 05:38:27.10
いや、1学期はちょっと頑張ってみよう。
放送で、15+(8) 科目。
在籍があと2ヶ学期しかないんだし、それに何が起こるか分からない。
試験が夏と冬なら夏のほうがまだいいだろう。
1学期で全部受かれば2学期は(5+α)。
角番の2学期は、1学期の結果を見てからどのくらい保険かけるか決めればいいだろう。
面接単位が足りてないなら別だが、あまり面接を欲張らない。
555 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 05:40:33.62
>>553 むしろ、それが普通だろう。
得意不得意があるはず。
教科書で分からないなら放送を見て理解するしかないね。
自己レスキモ
557 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 06:02:02.93
ようやく通信課題終了
558 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 06:05:39.43
面接1単位はねーよな。
土日の2日行ったら1たんいだっけ?
提携制度利用してる奴居る?
559 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 06:07:38.65
>>545氏は、
>>554案に加えて8月面接も受けたほうがいい。(面接で30単位超えてなければ)
ただ、8月だけで2科目受けられるかどうか。
ちょっとは楽になるかな。
560 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 06:14:52.94
>>558 2日びっしり受けて、法律と学則の縛りで1単位と決まってる。
確かに報われない気もするが。
障害学習
面接授業って5限のうち3現だけ出ても単位くれるよね?
最近は面接ずっと取ってないけど(ていうか面接はもう単位全部とりずみ)
以前はそういう出席の仕方してても単位くれたけど。
最初は真面目に全部出てたんだけど、だんだんかったるくなってきたので
途中からサボったりしてても単位もらった
ぶっちゃけ、もし知り合いがいたら、片方と、かわりばんこで互いに出席の方に○つけるやり方とれるのにとも思った
564 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 07:27:33.67
生活保護で放送大学の勉強してる方いませんか?
私は統合失調症で、デイケア以外にやることないので勉強してます。
金銭的に厳しいながらも、1学期は10単位修得しました。
線形代数とか微積分、大昔に大学でやりましたが、忘れていたので今更ながらまた勉強してます。分かりやすくて楽しいです!
今学期は市民社会と法、社会学入門、日本の近代文学、量子化学、太陽系の科学を取っています。
量子化学は難しい!
>>553 脳は既知の事柄に関連する分野の記憶は既存の知識にリンクさせて覚えるのが得意だけど
全くまっさらな分野のことを記憶するのはなかなか苦手なんだよ。
そういう分野を克服するには、整地して区画を整える基礎工事をしっかりやらないと。
最初は概念も用語も判らないところからだから手探りなのは仕方ない。
全くチンプンカンプンで判らない本でも10回読むと、そこに出て来るいくつかの用語は、馴染みがでてきて
言い回しや考え方も、意味はまだ判らなくとも聞いたことがある話になる。
この辺まで来るとやっと苦手じゃない科目のスタートレベルに来る。
苦手科目の殆どは自分がそれに向いてないんじゃなくて、前提知識が無いというだけの話。
数学や物理が苦手な人が多いのは向き不向きじゃなくて、過去にやったかやらなかったか違い。
(もちろん学者レベルでの才能の有る無しになると話は別)
>>563 先輩、今は面接授業5コマじゃなくて8コマなんだよ。
σ(・_・ )が入った時は既に8コマだったので5コマとか言われると???ってなるっす。
>>461 > 数学のようなピッタリした解答
それ受験数学
>>466 > するだけであってそこから物理的な意味を読み取るのに
それ数学じゃない
>>470 > 例えば2進法で考えると違う答えがでる
それは数学的には同じ答
>>481 >未解決の定理
証明されていないものを定理とは言わない
>>484 それは数学的には違うとは言わない
>>486 >> ε−δ論法。 証明としては厳密ではない
いいえ。 厳密に正しいですよ。 どのあたりが厳密でないというのですか?
どうも文系頭は数学や科学を誤解していることが多いようだな。
そのような脚色がしてある教科書や子供向けの読み物のせいだろうが
天動説は間違いで、地動説が正しい と誤解してる人多いよな。
両者はその軌道計算においてには全く同じもので、
視点の思想的な違いでしかないと思っておいたほうがいいよ。
気がつけばそろそろ締め切りだ
いつもギリギリ当日提出だわ。
>>568 文系頭じゃなくて宗教頭にぶつかったのでござる
572 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 09:32:36.88
>>569 天動説って、「地球…じゃなくて地“円盤”は止まってて、太陽や月や他惑星が地円盤のまわりを回る」んだろう。
これと地動説が相対してるかなあ?
573 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 09:34:57.27
>>563 かったるいなら辞めれば。
どうせ、十二分に面接授業を堪能したんだろう。
いつも代わり映えしない科目ばかり。南関東にも損な面はあったんだね。
>>568 何様?ここでチクチクするより学会でやってくれ
575 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 09:44:31.95
>>564 量子化学はいきなり取ると難しいよ。
かなり前のほうのレスになったかな?
大まかな履修順番があるんだが。
最近、スレで変な人がウロウロしてるから、心折れないうちにROMに回ったほうがいいよ。
>>574 俺はアホな書き込みの方を止めて欲しいけど
>>568 これはこれはまとめて添削ありがとうございます
教授殿(笑)
流れ無視して唐突に添削しだすからこんな事になるのだよ、教授殿
全部昨日のうちに解決してんのに
4年に1回改定されるから、もしかしたら科目なくなるかも、
だから、取りたい科目は早くとってねって
書いてあるんだけど・・・。
語学で入門1と2をとって基礎をとるのを楽しみにしてたら
なくなりました・・・・(T_T)
>>543 なるほどね。
自分は仏教儀式や仏教美術には大して関心が無いが仏教の教義自体はよく出来てると思う。
一神教の教えなんかよりは矛盾が無くて納得しやすい。
所詮は宗教も悟りへの方便だと思ってるから、タブーや戒律に拘りすぎたり他教を排除する考え方は嫌い。
自分の宗教観は 「この教えを守ると"悟り"に成功しやすいよ」というだけのものだと思ってる。
能率的な勉強法と同じで、根本的な部分は万人に通用しても、具体的な手順や作法は人それぞれ違っていいという考え。
スレチ消えろ
582 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 11:05:43.25
>>579 ほんとだ。来年度から中国語基礎もなくなる。
開学当初は、英・仏・独は放送授業だけで
各10単位分あったのに。しかも英語なんて
現在の実践英語以上のレベルだけだったのに。
今日は通信指導の提出期限ですよ〜
Web提出の人は17時までなので時間お間違いなく
適切であると思われるものを一つ選べって問題で
適切っぽいのが4つ、誤ってるっぽいのが1つある。
誤ってるものを選ぶべきかどうか。。。
>>582 1998年ごろに英語とったけど、
一番簡単なのが、「なぜ英語は難しいのか」みたいな内容の
英語解説の本で、英語なんてほとんど勉強しなくてよかったw
一番上級科目が、これまた、英語学の本で
英語自体は覚えなくてよかったw
まあ、そのちょっと下の英語はむずかしかったけど
586 :
584:2011/12/01(木) 11:51:26.00
適切っぽい4つの中の一つが正解だった
うへえ
しょうこう、しょうこう、しょこしょこしょうこう、あーさーはーらーしょうこうー、中野の焼香、杉並の焼香、消費税廃止だ、しょうこうー、しょうこうー
昼休み中に最後の2科目を提出すればようやくクリアだ
>>583 締め切り時間勘違いしてたわ
ありがとう!
今夜高速バスで遠征出発
12月に週末面接あと3回で今期の面接終了
試験勉強に取り組む予定
レポートが今年は多くてバタバタしてる
関西の人文系面接ぜんぜん当選しない
四天王寺落ちたよ〜
文京は余裕ありすぎだよ増やしたの後悔してない?
地方に講師派遣してくれ
Web提出だと思っていたら郵送だった(´・ω・`)ノ~~
592 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 14:13:57.26
>>590 おまいさんだけじゃないさ。
京都や大阪の競争の厳しさは本部上層部だって知ってる。
それだけ人気あればまた機会を作るだろう。
前の学期に単位未修得(通信指導未提出)だった科目を翌学期に受ける場合、
科目登録は不要と書いてあったんですけど通信指導はまた送られてくるんですか?
それとも既に手元にあるやつを使うんですか?
>>590 遠征は1回行くのに結構金も時間もかかるし、なかなか行きづらいよね。
地方は仕方ないよ。自分の専攻の面接授業が学期に1つしかなかったりするから。
1学期の4〜7月はほぼ月2回ペースで遠征して、そのほかに
自分のとこのセンターの面接も出てたからかなりハードだった。
反動で2学期は3つ面接登録しただけ。
>>591 投函済みなら郵便局に連絡して取り戻して速達で送り直すとか
(でも郵送が一日くらい遅れても許してくれそうな気がする)
>>585 そんな科目があったのか。
教養学部なんだし英語学の科目があっても良いよなぁ。需要ないんだろうなぁ。
>>590 文京は科目多すぎだわな。
そんなに文京に来て欲しいのか新しいセンター見せびらかしたいのかと思う。
>>591 21世紀になっても昭和の風習残ってるんだなw
> (´・ω・`)ノ~~
これって昭和のころからあった風習だったのか、初めて知った。
60年だと死刑より重いだろ
602 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 17:46:52.79
>>598 見せびらかしたいに決まってるじゃん
見に行ってみ? 講義室なかなかおもしろいぜ
タテとヨコの長さが逆で端っこから板書が見えない
廊下側がガラス張りで廊下を人が通ると気が散る
↑単位認定試験の時どーすんだろ
そう試験だよ
あの悪評高き電光掲示板?
単位認定試験の時もアレで発表かい?大混乱必至!
603 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 19:08:18.37
数ある通信大学の中でなぜここを選んだのか、熱く語って欲しい。
楽そうだから
地元(千葉)にあるから
>>603 大卒だと、面接いらないし、
図書館行って参考書よんだり、一生懸命レポート書く時間はないけど
教科書読んで試験受けに行くぐらいの時間ぐらいはあるから。
あと、「教養」程度でいいとおもった。
地方在住だと、ほぼ放大一択っていうのもあるけどな。
608 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 19:53:17.68
なんかみんな放送授業を視聴しているのね。
自分は教科書だけ。
今回の通信指導には参った。最後に残していたのが
全部、レポート、、、、、。参りました。
それだけ、見てもいなかったから。本当に参った。
昨日、佐川の最終に間に合うようにしました。
最後の問題はもう手抜き。
次からはチラ裏で頼む
610 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 20:33:57.07
>>597 一件無機質な科目名だが、英語1('90)。かなりの人気科目だった。
これでも結構格闘してる人はいたんだぜ。
レベルどうこうより、別の角度からみて活性化してた印象。
今は代替わりを重ねて、巨泉さんにその座を明け渡して基礎科目になった訳だ。
611 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 20:38:51.90
>>598 世田谷潰す代償だろう。
世田谷も講義と実験多いからなあ。
612 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 20:41:41.23
教養程度…ねぇ…
613 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 20:42:24.72
>>602 試験なら渋谷か中野で受けられるんだろ。
嫌ならそっち行け!かも。
放送教材は、普段はほとんど試聴しないけど、
今受けてる「コンピュータのしくみ」は、放送が分かりやすいので全部みて真面目に勉強してる。
印刷教材だけだと私の頭では途中で投げそうだが、
岡部先生の説明がすごくわかりやすいし、
聞き手が私よりもおばかさんで、しかもそれを笑って許して(あきらめて)くれるので、
つい頑張って、ここまでついて来てます。
615 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 20:47:49.93
中間の1戦が終わったな。みんな、乙。
>>608 俺は放送見てて良かったって思う。
教科書にないことが通信指導に出題されてたんだよ。(※)
その時ノートを見返すと、あった!
石がいれば※はクレームものだと思うが、今度は誰がクレーム出すんだろ?
セミナーハウスの宿泊初めて利用したけど安くて良いな
普通のビジネスホテルくらいの施設だし
東京方面に行く機会があれば利用したい
617 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 20:54:27.09
>>614 アシスタントって、遠藤さんだったよな。
普通にAND素子やOR素子を作ればいいのに…ってのは率直な思い。
分からない人が横に付いてるからこそ、学生が無用な“質問票”を出さずに済んでると思う。
>>616 あれって面接授業じゃなくて利用できるん?
>>619 図書館の入退室が記録されて照合されたりはしないのか。
まぁ建前上はだめでも普通に観光で利用できるのかな?
>>620 心配なら図書館はセミナハウスーの手前にあるから入って出れば
もちろん利用は観光にしたらだめよ
でも駅から遠いからな
昔、ロシア語科目あったと思うけど今はないんだね
でもアラビア語とかあるし、正直アラビア語なんてロシア語以上に需要ないと思うんだけど
もっと語学系増やしてほしいな
そんなの、NHKのラジオ講座でも聴いてろよ。代替手段があるモノは放送大学で
無理にやらないでいいよ。
>>622 ロシア語は先生が酷くて殆どの人が単位取れない科目となっててなくなった。
最後の試験は合格者一桁だったはず。
>>624 でも、あのロシア語の先生、
その世界では超有名な先生だったんだよ。
626 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 22:14:23.65
>>624 そういえば、ロシア語の面接授業取った人が、辞書が面倒だ、あれはいい睡眠薬だ。って言ってたな。
読んでると眠くなるって意味だが。
けど、2ちゃんやる人にはДЩЯなどは見慣れた文字だから興味沸いたってことないかな?
627 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 23:15:16.93
>>623 いいと思うよ。レパートリー増えるし。イタリア語もあるもんね。
しかし単位くらいは認定してくれー…って、漏れだけ?
628 :
名無し生涯学習:2011/12/01(木) 23:19:02.68
ラジオの講座も、チューニングずれると、何が入るか…他地域のNHK第2ならまだしも、「…イムニダ。」なんかだったらやだなあ。
土日面接授業だ
昼飯食う時間とか何気に苦痛なんだよね・・
正直飯時間無しでガーっと授業やって帰りたい
俺も面接授業を受けてみたい。金払っているのに、放送授業だけって損した気分だ・・・
という俺は院の科目生。学部がうらやましい。
>>631 院と学部は同時在籍可能じゃなかったっけ?
>>627 いや、おれもそうおもうよ。
検定試験で4級なら2単位。
3級なら4単位とか認定してくれれば
別に主要言語の開講は必要ないと思う。
635 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 00:12:18.20
試験の時どんなペン使ってます?
俺筆圧強いからペンダコ凄いしすぐ指が痛くなるんだよね。
で、グリップがゲルになってるuniのα-gelを買ったんだけど大外れだった。
謳い文句に先端が回ることにより常に尖った部分で書ける(KURU TOGA ENGINE搭載)ということだったけど、
実際は先がくるくる回って常に尖ってない部分で書かないとダメ・・・。orz
字が太くなって汚く見えるし、とてもじゃないけど使える代物じゃない。
なんかないですかね?
間違えて佛大のとこ書いてたわ。
>>635 シャープペンより芯変えた方がいいよ
HB使ってるならもっと柔らかいものに
>>634 普通、大学で外国語の単位を認定するなら、
最低でも2級、厳しいとこで準1級からだと思う。
638 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 00:31:08.69
>>629 流れ的にNHK第2のこと言ってるんだよ。勿論AM。
断り入れず第2にしたことは詫びる。スマソ。
639 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 00:34:59.35
>>630 じゃあ、市村先生の化学実験がいいんじゃないかな。
休憩時間、僅か30分。これが昼食時間。コマとコマの休憩もない。
市村先生の実験は今もあるかな?
640 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 00:53:26.88
砲台は、英中くらいは自前でやるべきだろうな。
で、りえタンと徹先生を面接授業で各地に派遣。
他大学は、自前で開設できない言語は砲台を利用している。
そういう意味ではロシア語はあっても良かったかも知れないが、今の砲台は経営苦しい。結局はロシア語は必要な大学がやるべきかもな。
ソ連崩壊前だったらまだ砲台でやる価値あったはずだが…
NHKのラジオ利用でイタリア語以外に増やせるのはまだあるかな?砲台開講分を除いて。
641 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 01:10:41.33
課題の解答を提出期限日の昨日の帰宅後にwebから送信しようと
開いたら・・・17時までだって。自分が馬鹿だったのだが
今だに気持ちの切り替えができない。来春入学希望していた学校の
受験資格を失った・・・
642 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 01:14:40.64
>>635 濃さはFがいいかも。Bよりは硬いから線が太くなりにくいし、HBよりは柔らかいから指への負担は軽い。
マークシートはHBを推奨してるが、Fなら大差ない。
試験用に開発されたんだから、Fの鉛筆を数本用意したほうがいい。
643 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 01:18:17.55
>>641 あ〜あ、残念。
砲台は突如ルールとか〆切とかを変えるから、注意してないといけないな。
確かに、24:00までって思うのも仕方ないとは思うが。
ギリギリまで放っておく奴が悪いよ
645 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 01:25:25.27
>>631 学部の選科・科目履修生を掛け持ちしてもいいし、講義受けたいだけなら学部の学籍なくても5500円払って共修生として参加するって手もある。
646 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 01:29:34.39
通信指導、締切17:00ってなってたけど、本部は呼び掛けしてたね。
締切直前はサーバーが混雑するから避けるようにって。
>>641 ダメモトですぐ速達で送ってみたら?
諦めて何もしないよりはマシかと。
ちなみに、ダメだったら2〜3週間後に送り返されるから分かるよ。
>>532 社会調査士を狙っているのか、オレもだ。
確かに現在は放大の単位だけでは満たせないが、
その内なんとかなるだろう。
それより最難関は実習の面接授業だ。
オレは面接授業を計50単位くらい取っているが、
アレが一番大変だったな。
砲台に通ってる人きみたちって普段なにしてるの?主婦かなんか?
651 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 05:38:17.72
誇り高きニート
通信指導0点でも試験受けられると主張してた人はどの科目だったのだろう。
常識で考えてあり得ないと思うんだけど。
>>641 俺は月曜の朝までOKの可能性があると見て、土曜の夜投函予定だよw
まだ一科目記述が残ってるんだわ
択一の13科目はWEBで提出できたんだけどな
>>641 速達郵送なら受け付けてくれる可能性大だぞ。
諦めるのは早すぎる。
自分も1日の23:59までだと信じこんでいたんだが、
1日必着の郵送組と、1日深夜までのweb組だと2日近い違いがあるんだなあと思って、
なんの気なしに確認してみたら17:00までだった…。助かった。
>>651 嘘だ。おまいは35歳を大幅に過ぎてるだろ。それに学生でもないとみた。おまいは単なる無職(49)学外荒らしだろう。
年上だからって敬語なんか使わないからな。
657 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 08:08:38.20
>>653 報告よろ
こういう情報は共有したほうがいいからな。
658 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 08:11:00.83
>>650 さて、そろそろ患者さんが来るから入り口を開けとこうっと。
659 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 08:18:28.23
661 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 09:56:03.62
もう受付終えたはずだが、それでも出そうって香具師は偉いよ。
本来は勉強したい人の大学。そういう原点に立ったんだよな。
駄目なら駄目で教訓だし、それに半年後にはまたチャンスがあるんだしな。
同じ問題なら受付開始当日に提出できる。
でも本当に勉強しようって気持ちがあったら、早め早めに出してるよなw
>>637 それって英語じゃない?
それ以外の言語だと、
検定のレベルが「3級:第2外国語で2年」とかだよ。
放大だと、入門1と2で1年だからね・・・。3級で4単位でいいんじゃないか?
例えば、中検2級って、そこらの中堅私立大学の中国語学科の学生の
卒業までの目標だもんな。
ググッて目についたものしかみてないけど
明治大学
ドイツ語・フランス語3級→2単位、2級→6単位
まあ、検定の難度<認定単位って感じだな。
普通に履修して単位取ったほうが簡単。
>>660 今日で締めの可能性は高いけど、土日の締めは無いでしょ
という読み
>>661 問題は通常同じなので、そのまま出せばいいだけですね
>>657 報告しますよ〜
以前3000字以内の指定で、1000字にも満たないレポートで通してもらった俺なんで
一応、生涯教育の大学なんで
勉強しない自慢は、うんざり・・・。
>>649 社会調査士ってどんな所に就職できるの?
668 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 13:33:02.01
>>665 >
>>660 >今日で締めの可能性は高いけど、土日の締めは無いでしょ
>という読み
土曜は学生向け部署は半ドンだから、来週に回したくなければ土曜締めもあるんでは?
669 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 13:36:24.87
>>665 >
>>661 >問題は通常同じなので、そのまま出せばいいだけですね
冊子は変わるから、記述式だと改めて書き直す必要あるなあ。
手間を省くならワードで打ち込んだのを貼り付けるとか。
670 :
657:2011/12/02(金) 13:45:32.45
>>665 >
>>657 >報告しますよ〜
以前3000字以内の指定で、1000字にも満たないレポートで通してもらった俺なんで
悪い。慌てて書いたから何の報告かを書き漏らしてしまった。スマソ
字数足りないことよりも、今回、締切過ぎて大丈夫かどうかが心配だった。
以前だと「駄目です!」で突っ返す。これがどうなったか、仮に一時緩くなってもまた「駄目です!」ってなる可能性もあるんではないか、色々考えてしまう。
>>665 問題は月曜日に届いたのを、どちらの箱に入れるのか、
だけだから職員の胸先三寸
672 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 15:03:26.25
つまり、返却箱と受付箱の違いってことか。
まさかゴミ箱なんてことないよね。
>>463 遅レスで申し訳ないが、
文系て過去の対象の判断であり、
過去の対象に対する感覚の露呈である。
と、認識すると
究極のところで言うと、本質的には「アマゾンのインプレ」と
変わりないのではないかということ。
「アマゾンのインプレ」だって対象の判断であり、感覚の露呈だわな。
そんなものを記憶する価値があるのか理解できないということだ。
「ふーん」でおわりである。
流れをぶった切る発言ですまん。
>>665 800字の指定で300字程度しか書かなかった俺も通してもらえるかな?
675 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 16:44:28.67
教材を読みながらでマス目を半分埋めたが
試験だったら三行しか書けないと思う
>>666 >勉強しない自慢は、うんざり・・・。
誤解を招いたら申し訳ないが、勉強はしてるつもりだす
ただ、political 〜 のレポートは字数制限が緩過ぎで、字数制限近くまで書くのは
理系脳の俺には無理だったということ
勉強とは強い相関はないだろうけど、試験は@だったよ
>>669 >手間を省くならワードで打ち込んだのを貼り付けるとか。
ワープロ可になってからは、ズーッとそうしてます
文字数もカウントしてくれるし
>>640 ソ連崩壊って、大国だから勉強するっていうか
隣国だし・・・。
日本海側だと、うちの県の港にもロシアの船くるし。
やっぱ、入門2までとはいわず1ぐらいは時々開講して欲しい。
>>677 3000字以内だから1000字でもいいんだろうが、
理系脳とか、なんか関係あるんかいな?
ちなみに、そのレポートは俺も書いた。
>>670 レポートの文字数の件は、前もキチンと報告したよ って言いたかっただけでした
実際真の〆切がいつかはわからないですが、
12月1日に着いてなければ、受理されなくても文句は言えないのは当然ですよね
ただ、通学制の大学の場合は、表の〆切と、真の〆切があったりしたので、それに淡い期待w
>>679 >3000字以内だから1000字でもいいんだろうが、
論理的にはおっしゃる通り
ただ、教員の想定してる解答は、3000字弱なんでしょう
理系脳ってのは、論理の骨だけ書いて、それを(無駄に)膨らますのが苦手って意味で書きました
「1000字程度まで」という微妙な指定だったが最初に書いたのは1800字を超えた。
あちこち整理して、なんとか1200字(A4、片面1枚)まで切り詰めて出した。
でも切り詰めすぎてものすごく分かりにくい文になったよ。
683 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 18:23:05.34
適当にやってりゃ単位くれるから安心しろ。
どこの大学も同じだ。
以内の時は少なくとも8割は埋めないと。
程度なら、プラスマイナス2割でしよ。
常識だと思ったが。
受験やってない人だと知らないかもね
>>684 受験ならね。
最初の大学の時の先生は、
以内の時は、1行でいえるなら1行でいえ、
それでつきてたら、満点やる
まあ、普通はできないから8割ぐらい埋めとけ
っていう意見だった。
そういう先生も結構いるでしょ。
就職の書類で志望動機を1000字でとあって、
300字しか書いてなかったらそれだけで撥ねられるけどね
>>685 大学いってないと知らないかもね。
大学や先生によっては
卒論は2万字以上って規定があっても、
内容がよければ実は関係無かったりするんだよな。
先生によって基準が違うので
結局は無難に8割書くと・・・。
>>687 人事の真似事やってるけど、
別にうちは字数だけでは切ってないよ。
ただ、こっちも雇われの身、
マイナスの意味で個性的な人材をやとって、責任を問われるのがいやなので
無難に1000字ちかく書いてくるやつをえらんじゃう。
でも、おもしろそうなのは、他の人や上の意見を聞いてみる。
学部の中間試験は論文では無く、習った事の確認に過ぎないのに、内容が良ければとか無いから。
そもそも、規定の文字数で書くという訓練も兼ねてるのに、何を言ってるんだか。
683がうざい件
在学中の大学で落としたチョン語2の再履修を放送大学で受けてます
もし単位取れなかったら多分留年するのでどうか通してください放送大学様よろしくお願いします
チョンとか言ってると落とされます
695 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 20:18:57.33
>>678 そう考えたらロシア語は重要だね。
直近のロシア語放送を電波で出さなくても、評価だけはしてもらえる体制とか…
人数少なけりゃ、電波に金かけるべきでないな。インターネットラジオで十分。
>>691 >規定の文字数で書くという訓練
おれはそのつもりでやってるけど、
別に放大側がそのつもりで課しているかはわからないんじゃないか?
そういう公式のアナウンスあったか?
>>691 ほとんどの科目は、教科書の該当箇所をうまくまとめると
大体ちょうどいい字数になる。
むしろ、どう削るかっていう感じ。
400字とか800字だからな。
それから、中間試験なんて放大にはないよ。
先学期の課題だからよく覚えてないけど、
political 〜は教科書まとめるだけでは、かなり余った。
さすがに上の人のように1000字ってことはなかったけど。
評価は別に悪くなかったよ。なんて書いてあったかはわすれたw
例えば800字程度ってならそのくらい書かないとまずいだろうけど
以内なら内容で判断されて100文字くらいで合格ってのもありじゃないの?
字数厳守って書いてある科目も見かけた気がするんだけど、
記憶違いかな?試験だったかな?
そういう科目以外、あまり字数はこだわらなくていいんじゃない?
>>698 俺が自分の勤務校で出題するときは、まあ、そうだな。
読むのめんどくせえ〜
字数で努力をアピールするなっていうの・・・。
701 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 20:54:28.93
>>693 放送大学の温情に頼るより、まじゅはあんたが勉強することニダ。
韓国を好きになる努力をするニダ。これだけでもかなり違うじょ。
単位を取り終えたら、好きになる努力を続けるか辞めるかは任せるニダ。
702 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 20:57:47.83
>>699 厳守の場合はマス目、絶対的でない場合は罫線だろうね。
罫線だと上に1〜15の数字があるから、1行=15字とみなす程度でいいんじゃないか?
703 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 21:01:44.87
>>693みたいに外国語科目を他大学で利用してくれてるケースは結構あるんだな。
やはり語学は安易に減らすべきではなかったかも。放大生だけの放大ではなく、国民のための放大だもんね。
試験勉強ってどうやってすればいい?
>>704 今の段階なら
教科書2回ぐらい読む。
試験問題をセンターでみせてもらう。
自習型問題をといてみる。
ぐらいかな。
試験前に、試験形式が発表になるから、
それにあわせて教科書をもう1回読むぐらいしておけば
合格できる。
レポが1000字以下とかネタだろ?
試験が穴埋め、4択、日本語並び替えとか何の冗談だよ。
>>636=642
有難う。F買って試してみます!
>>665 いつから、問題が「通常同じ」になったの?
何科目とった結論なの?
>>687 こういうのも会社に拠るとしか言えない。
一般的にはという考えはあっていいけど、絶対ってのはあんまりないよ。
例外と原則をわかってないバカばっかりなスレはここですね。
例外をさも一般的だと思ってるバカばっかりなスレはここですね。
>>709 多分なんかの勘違いだろう。
通信課題の問題は通常は毎学期違うわな。
科目によっちゃ殆ど変わらなかったり、数学期ごとに使いまわしに近いとか
過去問と同じように、そういう傾向がある科目が混じってるけど、基本は学期ごとだよね。
今年の1学期に体調をくずして、登録した4科目を全部流したんだが、
今学期に送られてきた通信課題は、4科目とも1学期に来た問題と同じだったよ。
違う問題が来たらお得だな、と思って期待してたので、少し残念だった。
>>712 前学期未提出で
今学期はweb解答したので現物が手元にあるが、
全く同じ科目が2通もある。
いや、過去の通信指導はセンターで閲覧できるから争うこともないんじゃないか
確か全科目公開だったよね
というか、
どうせ成績には関係なくて1問でも合格すれば試験うけられるような
確認程度のものなんだから
通信指導は同じでもなんでもよくね?
717 :
名無し生涯学習:2011/12/02(金) 22:58:21.77
>>712 毎学期問題を変えるのが本来の姿だよね。
しかし、最近の通信指導は、あまり変わった印象はない。
('07)とか('08)とかの通信指導問題は今でも活字小さいよな。初版を使い回ししている印象。
>>717 ほんとだ。
手元の07の2つとも字がちいさい!
印刷したのがあまってるんだろうな。
昔は違う問題送ってきたけどな。最近はやめたのか。
同一年度の前期・後期の場合と、年度をまたいだ後期・前期だと違うんじゃないかな。
明日は雨の中面接授業行ってきます・・・
722 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 00:03:51.95
面接授業にDQNがいませんように。
隣に美人が座りますように。
美人は絶対おっさんの隣には来ないよね
女性の隣か、男なら若い子の隣に行く
>>723 美人が若い男の隣なんか座るわけねぇだろ。
経験から言うと中途半端なおっさんじゃなくておじちゃんかおじいちゃんの隣ってのが多い。
そして、そのおじちゃんと和気藹々と楽しそうにやっている。
枯れてる人の方が安心感があるらしい。
>>725 センターの常連おじいちゃんたちとお友達の俺は
おこぼれをもらえるってことですねw
グループディスカッションは発表者の押し付け合い
隣の県とはいえ今日は遠征だ
こんな時刻まで起きてるもんじゃない
さっさと、寝るとするか
隣県なら朝普通に起きれば間にあう。
寝るには早いぜ旦那。
730 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 00:55:36.19
>>722は肉食系とみた。
美人どころか標準程度の人はそういう人の隣に座りたがらないだろう。
一方、草食系の俺の隣には座ってきたぞ。
追うと逃げる。逃げると追う。
この間の面接授業で、先生の上役(定年退職済み)が学生として参加してて
なんとも和やかというか不思議な空気を醸し出してた
732 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 01:02:04.05
砲台で30以下の女性見たことないわ。
733 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 01:05:36.08
>>729 俺だと、隣県のセンターには、朝一番の便に乗っても午後になってしまう。当然前泊必要。
>>728氏はちょっとマシな環境だと思うが、朝の5時とかには起きる必要あるんじゃね?
734 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 01:07:39.02
>>732 そう思い込んでるから誰でも老けて見える。
>>706 法システムIIはまじキチガイ。
公共哲学はまともなところとお花畑の差が激しい。
>>733 おいらの自宅からだと隣県センターは東へいっても西へ行っても80km圏内。
しかも駅のそばに住んでるから8時に起きても間に合う。
電車がなくても車で高速で1時間前後で着いちゃう。
また明日面接か。2週間ぶりだけど同じとこだし3回目だししょっちゅう
行ってる感じになるな。
>>733 ウチは6時台の朝一に乗って9:45の開始にちょうど間に合うくらい。
寝過ごしを恐れて前日当日は殆ど寝ずに行くことが多い。
よって土曜の3,4時限は猛烈な睡魔に襲われる。
プリントの印字とか、変な色に見えるしw
授業が終わったらさっさとホテルにチェックインして一旦寝てから晩飯食べてるw
そんな繰り返しもあと1つで20に達するとこまできた。
4時に起きた
遠征のための早起きは辛いね
740 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 04:51:20.07
質問していいですか?
軽くコミュ障で大学休学中の20才男です
全日制は人付き合いが辛いけど、大卒資格取りたい&教養を勉強し直すために
いい学校を探しています。
放送大学卒って世間的にどんなイメージなんですか?
あと、学生の就職のサポートってどんな感じですか?
どなたか教えてください。
放送大学に限らず、通信制は同じ大卒に関わらず、評価されないことが多い。
就職サポートは一切なし。
辛いこともあるだろうけど、今いる大学をなんとか卒業することを強く勧める。
>>741 教養身につけるよりコミュ障治す方が100倍有意義な人生が送れるよ。
>>742 ご回答ありがとうございます。
そうですか。
自分で勉強するには理想の大学だと思ったんですが・・・
よく考えてみます。
休学中にこっちにも入学するとかはできないのかな
こっちでやってたらまた普通の大学に行きたくもなるかも
746 :
743:2011/12/03(土) 07:53:24.75
>>744 今いる大学はグループ作ってディスカッションする授業が多いんですが
自分に自信がなくてファビョったり黙りこくったりで
周りに迷惑かけたりしてしまってll(-_-;)ll
結果ノイローゼ気味になって休学に…
自信を得るために基礎的な勉強からやり直したいなーと思ってます
>>745 その方向は考えてませんでした
金銭面がなんとかなれば、いい方法かもしれません!
ご意見ありがとうございます。
↑間違えました
質問した者です
最初の安価は
>>743さんへの返事です
748 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 08:10:20.06
2重学籍にならない科目履修生で体験入学したら?
取得単位は無駄にならないし、登録科目意外もNETで見れるから教養身に付くし。
749 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 08:21:27.06
価格コム見てたら、放送大学のバナー広告出てきた。
なんか笑える。
750 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 08:25:16.04
面接授業の時、机にかわいい女の子用の文房具置いてあるから、
いろいろ想像して隣に座ろうとするのは要注意。
ほとんどが、おばさんかおばーさんだから。
751 :
741:2011/12/03(土) 08:52:34.31
>>748 具体的なアドバイス。本当に助かりますm(_ _)m
資料請求して詳しく調べたいと思います。
>>751 俺も上の人と同じように、今いる大学での卒業をすすめる。
どうしてもダメなら、放大。
放大もダメなら他にも学位授与機構って手段もあるよ。
2年生修了まではがんばっといたほうがいい。
753 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 10:57:30.71
>>741 ここ来るよりも、今の大学の相談センターとか利用できないかな?
それで努力しても駄目なら、(文面みたところ
>>741は健常者に思える)怒らず聞いてほしいが、発達支援センターとか精神科とかに行ったほうがいい。
検査の結果「あなたは健常者です。もっと努力して下さい。」ってなればいいんだし。
プライバシーの問題だから、報告は求めないよ。
>>741 日大やめて放大来たが、普通に授業は日大よりはるかにいい。
が、一般企業に就職したいなら通学制のほうが印象はいい。
755 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 11:04:13.63
>>750 俺も、似たような光景を目にした。
定年後の人なんだけど、アニメの筆箱持ってたんだよ。
自らのお子さんが使わなくなったのを持ってきたんだろうな。賢い生き方だよ。からかう輩は放大にはいないんだし。
>>746 通学生で他大学への二重学籍認めてるとこは無いかと。
科目生でも厳しいんじゃ?
757 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 11:16:44.44
>>741が放大を利用するんであれば、普段と違う環境に自らを置いて気分転換するってことかも。
学習センター行って多様な年代の人と話をする。
他愛もない話でいい。自らのことで相談する必要もない。
それだけで今の大学にもすんなりと戻れると思うんだがなあ。周囲も「あいつ、明るくなったなあ」ってなれば望外の効果だよ。
>>758 んなことない。厳しいとこは認めてないしそういう大学は多い。
通信制でも科目履修の二重学籍認めてない大学あるんだぜ。
760 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 11:25:49.77
ちょっとちょっと。
二重学籍はともかく、今は
>>741が心配だ。
761 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 11:39:40.16
>>741 イチローは来季どのくらい打つ?
元「ハマのおじさん」クドちゃんは監督になるか?
…実は、こういう関係ない話題のほうが後腐れないんだよな。
人の懐に飛び込むには、意外と関係ないテーマがいいんだよ。
そういや意外と放送大学って単位互換してる大学多いよな
旧帝も何個かあったし。
科目履修で取れれば通学の負担は減るな
自演か
数学基礎論って2012年度(来年度)は開講されないんでしょうか?
>>764 今期で閉講予定の科目です。
前学期に閉講の話題がでたので私も最後と思い取りました。
>>762 放送授業で単位取って卒業認定単位3科目くらい残して中退した大学入り直せばその学歴で卒業可能ですか?
宮廷だけど互換出来るのは語学と1,2年の教養科目
>>766 3科目くらい普通に取り直せよ。
つーか、3科目で辞めるなよw
>>744 >>自分で勉強するには理想の大学だと思ったんですが・・・
それはそうだろうね
今の通学制がどの程度の大学か知らないけど最初のレスでは
放送大学卒のイメージや就職サポートを気にしていたようだから
そういった意識が強いなら放大は今の通学制の代替には全くならないよ
せっかく入った大学なんだから嫌でも頑張って卒業するのが後悔しない
選択だと思うけどね
>>768 言い方悪かった
中退した大学では認定まで残り半分以上あった
その不足分の単位を放送授業で取得して
残りの3科目くらいを中退した大学で4年時編入などで受け直してそこの大学の卒業生になる
>>770 そこの編入要項によるけど、認定される単位数が3年次相当までだったりすると
残りの約30単位は編入後にそこで取らないと卒業できないかもね。
ただ、4年次編入やってる大学ってそんなに多くないと思うので
4年次編入自体やってるかどうかと、その編入要項を中退した大学に確認するのが先かと。
そこの大学の制度がどうなってるか知らないことには何とも。
大学設置基準の定めで、編入学の際に、学外で取った単位の認定上限は62単位、
つまり卒業要件単位の半分であるのがふつうです。
上限62単位まで認めるゆるい大学もあれば、修得科目の内容を吟味して合致するものしか認めない大学もあります。
>>771が言っているとおり、4年次編入を受け入れるところは少ないと思いますが、
たとえ4年次編入でも既修得単位の読み替え上限は同じだと思います。
たとえば
>>770のようなやり方で卒業単位数を満たしても、実質的にそこの大学で学んで卒業したことにはならないからです。
773 :
741:2011/12/03(土) 14:39:59.27
優しい人ばっかりだぁ(;∇;)
>>752-
>>762.
>>769さん
レス遅れてすいません。全部読みました。
転学部や他の全日制大学に編入学という事もできるので
通信制で科目履修することも含めて
自分に合ったやり方を見つけたいと思います。
正直に言うと今の大学(学部)で卒業はあまり考えていません。
合わない所に入った自分が悪いんですが、進路変更を兼ねて
「新しい場所で再出発したい」って考えています。
ご意見ありがとうございました。
参考にします。
774 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 14:41:27.77
>>764 隈部先生にも聞いてみた。
当の本人でさえ「さあ、どうなるんでしょうねえ?」って。
無味乾燥な科目だから本部方針であぼーんされたのかも。
けど、初歩からの数学の主任講師は隈部先生に代わるし、隈部先生の面接授業は面白い。面接はこれからもあちこちでやるだろう。
教科書買うなら今だ。
775 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 14:47:30.87
>>773 打開策を自分で見つけたみたいだね。
良かった、良かった。
>>775 質問してみて良かったです。
こんな親切なスレ他にないですよ。
世間的にどうみられても、良い大学なんだろうなって思います。
>>772 ありがとうございます
単位は半分しか認められないのですね
働きながらだから通学制は不可能に近いから砲台でやるしかないですか
>>772 星槎大学は4年次編入者に一括92単位認めてたかと。
じゃあ砲台30単位、A通信大30単位、B通信大30単位、C通信大30単位
そう言う組み合わせはダメなの?
780 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 15:31:00.71
日本の大学制度が嫌いで、アメリカ式?の放送大学に入学を考えています
放送大学の授業は密度の濃いものですか?
>>781 授業はかなり良いと思うよ
テストは緩いので自分で勉強をやる気になるか否かの方が大事だけど
>>781 どの辺りがアメリカ式と思う?
入るときも出るときも緩々なんだがw
>>783 入るのは簡単ですが、ストレートで卒業できるのは5%くらいと聞いたもので…
入学するのが難しい大学だから、いい大学と言う風に考えられなくなってきているんです
よくある誤解だな
社会人が多いから仕事と勉強を両立させてストレートで卒業は確かに困難かもしれんが
卒業をできるだけ先延ばしにして勉強を楽しみたい層も多いのだ
卒業目的じゃない人も多いですからね。
こういう自分も、文学、哲学系が好きですが、生涯学習目的なので、
うっかり卒業してしまわないようにわざと自然と環境コースに登録してます。
面接も語学もすでに単位数クリアしてますが、自コースの単位は2単位しかとってませんw
>>784 ストレートで卒業=最短で卒業なら社会人が多いから少ない
ストレートで卒業=単位を落とさないだったらかなり多い
ネガキャンうざい
>>772 >大学設置基準の定めで、編入学の際に、学外で取った単位の認定上限は62単位、
編入の場合は上限がありません。
>>786 ここは一度卒業しても専科履修生のエキスパートコース入れるんじゃないの?
>>790 じゃあ放送授業で認定学科全部取ってスクーリングだけ編入先でやってもいいの?
>>792 法令上の制限がないだけで、各大学で上限を定めることは可能です。
通信の場合、3年次編入で62単位程度の設定が多いと思います。
794 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 16:57:40.47
この英語の先生大好きw
>>746 他の大学で心理学専攻したんだけど、心理学専攻ですら
実験実習について来れなくなるひとが必ずでるよ。
コミュ障かどうかは別にして共同作業が苦手って人もいるし。
全部の演習とかが、サンデル教授みたいなやり方だったら
疲れるよなー
心配することないよ。
まずはだれかもいってるけど、大学の相談センターで、
臨床心理の先生が必ずいるはずだからアポとってみるといい。
流れぶった切ってすまそ
放送大学学園の放送に関するアンケート
ってのがきてるんだけど、最後のページに
放送大学の放送番組について、ご意見がありましたらご自由に記入してください
って欄があるんだ
何か書いて欲しいことある?
>>779 編入一括認定でも複数大学での単位の合算はやってないとこが多いよ。
認めてるとこもあるような気がするが多分、数えるほどしかないかと。しかも多分通信制。
某センター、入居ビルの地下に駐車場があるのはいいのだが45分まで無料、1時間まで200円。
という変な料金制度。45分以降1時間200円なら判るが、46分でも200円なんだろうなぁ。
しかも、ご丁寧に「45分毎に一旦出れば無料です」みたいなことが書いてある。
面接の途中で抜け出せば無料なんだが、45分っつーのが微妙だ。
時間あまったから自習室のPCでネットゲームしようとしたらできなかった、残念
>>799 うちのセンターも2chのカキコミできなかったw
>>787 そうか、今日は病院休みか
月曜までしっかりしろよ
802 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 18:15:03.09
通信課題一科目だけ出し忘れてたのにさっき気付いた。
今日はもう窓口間に合わないし明日も面接授業だから寄れない。
明日ダメもとでポスト出してみる。
805 :
764:2011/12/03(土) 18:26:22.52
>>765 >>774 やはり今年で閉講でしたか
残念です
レスしていただきありがとうございました!
>>1 :: ___ :::._ ::
:: ´ `´ `丶、::. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
.::// \::. ,′ __ |
::ー=≠彡 \ ヽ::. | / .|
::// \ \ ヽ ::. | / (⌒⌒) |
.:::/ i{ ヽ ヽ ハ ::.  ̄ ̄ ヽ/ |
.::// / __八 iィ´ i丁`ヽ| \/ |:: \ ノ
.:// 〃 「 、 | \ | i | /\ |:: 厂 ̄ ̄ ̄ ̄
::′ | / i jxミ \{\| ノ)ノ∧ | } 八::.
::i .イ { {∨ ):ハ x=≠ミ | ハ \::.
::| / :|i 八 ハ{ {r':xi| / j / ! } \::.
::|′.:|i \ ∧ ゞシ / / ノ ハ }ヽハ::.
人 i \ \ ' r ‐┐/イ ノr‐‐くー=ミjノ::
::ヽ 丿 ゝ ̄ ー一'′ .イ(  ̄`ヽ / ヽ.______ ::.
.::/// ノ≧=‐----r‐≦ j(  ̄ ̄)′ `丶、::.
::/イ /}ハノハノハ ( ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ )::
.::|/ /⌒{≧「 ̄ノ  ̄ ̄ ̄ ̄/ x≦´ 厂 ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ .イ::
.::/ { マハ `ヽ / (,/ / / -‐=ニ:::
.::〃 ハ \ `ー-----/')′ / (´ ̄「::
::// / ∧ >‐‐一' /_____ ノ{ ) /::
.::/ / ノイ > '´ .イノハノハノハ}小、 / /::
::ヽ / {./ `ー――一く⌒! lヽ. /./::
.::〉^⌒ヽ/ xr――一' ノ j V´::
.:/ /8 />x _フ´ | 厂`⌒´::
.::/ / 8 / { l | /:::
今度の面接全8コマの出席が必要と言われたんだが。これまでの科目は全て6コマでれば
よかったし言われない科目でも6コマ出れば帰ってた人とかいたから全科目
6コマでればいいもんんだと思ってたが、その辺は講師次第だったりするわけ?
(よくわからんが)大学法みたいなので6コマ(分)でいいとか決まってたりしないの?
>>807 面接授業開始時に説明されるだろ?
2コマまでならレポートとかの代替措置を講師指定の方法で行うことが出来る
>>798 汽車で行くと思えば安いだろw
田舎のバスだと20分乗って500円ザラ
>>807 だからその法で決まってるのが8コマ出席して1単位なんだろうが
>>807 原則は8コマすべての出席。
ただし、2コマまでの欠席は、講師の裁量で判断することができる。
代替レポート等は認めず、全コマ出席しないと合格させない講師もいる。
もちろん、試験やレポートなどが酷ければ不合格もある。
6コマ出たから合格させろとか、事務にどなりこんでも無理だから。
812 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 19:24:33.44
>>798 放送授業も45分だから、センターで1巻だけ見ても料金200円だな。
駐車場でなくて停車場だな。
813 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 19:30:20.89
>>807 実験を伴うものだと全コマ出席のパターンが多い。
座学の場合でも「6コマで帰っていい」のは当然の権利ではなく、講師の判断。
折角5500円も出してるんだろ。1コマいくらか計算してみろ、勿体ない。
814 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 19:45:00.01
>>796 2011年度の授業番組見てると、色々と良くなってきた。
授業番組については、
「板書の書き写し作業の負担が軽くなったから、この方針を継続してほしい。」
「過去の放送番組の再利用は無駄がなかった。」
「過去の名講義の復活を増やしてほしい。できれば単位の認定も。」
一方の改善点は、
「専門科目のオープニング音楽をコースごとに分けてほしい。」
「語学のメニューが減りすぎた」
ってことくらいかな。
815 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 19:48:05.86
文京の図書室本当につまらんというか放大エリア小さすぎるだろう。
筑波のは法律やってる人は重宝するだろうけどそれ以外にはほとんど意味ないし。
本当にもっと拡張して。筑波が場所貸さないなら講義室の1つくらい図書室にしてよ。
816 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 19:49:48.62
>>800 進入禁止の標識でも出てきた?
「このサイトは学習に不適切です」なんて警告機能は付いてるんだよな。
>>804 惜しい。福違いだ。
福山も行った事あるけど、あそこは確か2km程離れた公園の駐車場を非公式に推奨してたな。
たしか夜18時だかで閉鎖とか書いてあった気がするから、とっとと帰らないと出られなくなるかも。
しかも、公園利用者以外の駐車禁止て書いてあるし。
>>814 >「過去の放送番組の再利用は無駄がなかった。」
>「過去の名講義の復活を増やしてほしい。できれば単位の認定も。」
ごめん、意味がよくわからないっす
そんな企画が最近あったんですか?
解説プリーズ
>一方の改善点は、
>「語学のメニューが減りすぎた」
これは是非書かせていただきたい
>>803 了解です
今日は出張授業だったんだけど飯を教室で食ってもいいセンターもあるんだね
俺のところは無理だったから移動して食ったのに戻ってきたら普通に食ってる人何人もいて驚いた
20代の人いますか〜?
俺がシスオペだったら、2ちゃんはアク禁にする。
2回アクセスした時点でメールで警告。3回以上で2週間の学内PCログイン禁止にする。
>>796 「自然と環境の放送授業増やしてほしい」
現状じゃほとんど選択肢無くて、来学期は実質13科目だからね。
強引に数学の科目持ってきて数を取り繕ってる感じがしてならない。
まあ、それでも少ないけど。
823 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 21:35:30.74
824 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 21:40:55.12
>>822 数学はもともと仲間だよ。
あんた、生物系だね。
26単位の選択肢では面接授業を取るのも強いられるはずだよ。
本当、何とかしる…って数学物理サイドの俺も言うよ。
825 :
814:2011/12/03(土) 22:00:25.57
>>818 >「過去の放送番組の再利用は無駄がなかった。」
物理の世界11では、物理の世界07の一部改訂にとどめて、無駄にテレビ番組作成しなかった。
制作費を節約した分、学費値上げのリスクは減ると思う。
>「過去の名講義の復活を増やしてほしい。できれば単位の認定も。」
今、毎週土曜日(23:15〜24:00)に「もう一度見たい名講義」として過去の講義を再放送してくれている。
折角放送してるのなら、何とか履修と単位認定に結び付かないのは勿体ないって思う。
1989年とかの科目だと、知ってる学生は少ないと思うし、科目選択の幅が広がっていいと思う。(俺も知らない科目ばかり)
826 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 22:04:17.38
福山で福ちがい
博多織会館か。
通信て卒単の内30はスクじゃないとダメだよな、
ここが20なのは特例なの?
ネット配信がスクリーニング扱いになるように、放送授業もスクリーニングとみなされている。
20は内部基準。
829 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 22:37:15.79
他の大学は、自分でテキスト読むだけだけど、ここは、実際に講義を見たり聞けたり
しているという前提があるからな。だから、スクは少なくてもいいんじゃろ?
大学通信教育設置基準 (昭和五十六年十月二十九日文部省令第三十三号)
第六条 卒業の要件は、大学設置基準第三十二条第一項 の定めるところによる。
2 前項の規定により卒業の要件として修得すべき単位数百二十四単位のうち三十単位以上は、
面接授業又はメディアを利用して行う授業により修得するものとする。
ただし、当該三十単位のうち十単位までは、放送授業により修得した単位で代えることができる。
>>819 教室で食っても良いと事務側が認めてるわけじゃなく
勝手に食ってるだけだろ
>>831 認められているところがあるかもしれないという発想はないの?
実際あるしな
神聖な教室でメシを食うんじゃないバカモノ
>>831 新潟はおkだよ。
新潟は受講者全員に通知していて、昼休み時間に限って講義室での飲食は容認している。
835 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 23:25:28.06
臭いんだよ。午後の授業が。
551肉まん食う馬鹿もいるだろ
837 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 23:29:51.30
島根は学生控室だな。
でなければ、1階のレストランに下りるか、外で食べるかだ。
838 :
名無し生涯学習:2011/12/03(土) 23:32:53.56
さて、センターが容認してるというのは、新潟以外にどこがあるか?
それぞれセンターの事情も異なるから、まだまだあるだろう。
休憩室がいっぱいの時に限り講義室での飲食可と張り紙してあるお
うちのとこ休憩室狭いしね
関東地方の面接で見かけた人を
地元の面接で見かけた
頻繁に遠征できて経済的に問題無いだろうに
他人が不快に思わない程度の身支度できないのかねえ
メンタル的な問題なのだろうけど
>>825 >物理の世界11では、物理の世界07の一部改訂にとどめて、無駄にテレビ番組作成しなかった。
なるほど、一部改訂科目のことですか〜
確かに安上がりかもしれませんが、履修制限がかかるのは、
経営上、有利かどうかは微妙かもしれませんよね
>今、毎週土曜日(23:15〜24:00)に「もう一度見たい名講義」として過去の講義を再放送してくれている。
これって、15回とか30回の一連の講義なんですか?
もし、特別講義ものだとすると、単位に結び付けるのは難しそうですけど
>>819 ほとんどのセンターで教室での飲食禁止となってるが、どのセンターでも食ってる人が居ないセンターは無かったな。
中には教室での飲食禁止って書いてあるのに教室で食べてもいいですよと職員が言うセンターまであった。
まぁ、最初からOKセンターも中にはあったけど。
最近は飲食の飲を完全に禁じてるとこは皆無。
さぁ、そろそろ授業だと思いながら教室に入ったら、授業開始まで10分も無く、周りも殆ど人が座ってる中で
何の気兼ねも無くマクドナルドのセットを広げてハンバーガー食いながらポテト齧ってる人が居たのは驚いた。
どんな奴らが通ってるのか今日近くのセンター覗いて見るか。
せっかくなんでモグリで講義受けてみるよ。
今年の4月に入学。前期みたいに通信指導そろそろだしてねのメールが来ると思って
油断してたら来なかった。涙
昨日から大阪に来てるけど、開始前に「他の人の迷惑になるので遅刻をしないように」と、ぶっきらぼうに事務員が説明してたが、なんか違和感を覚えた。
大阪はいつもこんななのかな?
大阪はそんなもんでっせ。
あんま気にせんといてや。
たぶん悪気ないさかいに。
851 :
825:2011/12/04(日) 07:10:45.71
>>843 じゃあ、いずれも今回は保留ということで。
また機会あれば、今回の協議をもとに考えてみるね。thx
852 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 07:16:09.09
>>844 当たり前だよ。
エコノミー症候群が取り沙汰されてから、2日間座りっぱなしの面接授業で水分取るなってことは、「氏ね」ってことだよ。
貼り紙にもかかわらず職員が飲食を許可したんなら、別にいいんじゃないか。
853 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 07:18:54.77
>>845 福井だな。越前ガニの駅弁、旨かったよ。
854 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 07:28:10.00
教室での飲食を禁じるよりは、講義室の換気を何とか汁!って提言するほうがまだ建設的だよ。
普段空席2桁の島根で、たまに人気科目があると学生控室だけでは到底無理だ。
机足りないから弁当膝上に置いて食べてた。
855 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 07:44:47.92
昨日の面接で看護婦のおばちゃん達にいじめられててかわいそうなので優しくしてあげた医療クラークの娘とモーニングコーヒー中
今日の面接は二人で休みだな
こないだ熟女相手の妄想を長々書き散らしてたやつだろ
859 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 10:59:21.32
>>858 普段の人数だと1F利用者がどうとか4F控室がどうとかはあまり気にならない。
しかし、40人もいるとなあ。
控室は殆んど座る所ないし、やはり1Fへ流れる人も多いだろう。
日曜は弁当サービスないから俺も1Fへ降りたけどね。
860 :
855:2011/12/04(日) 11:13:08.55
>>857 いやー、ばれちゃったか。
この前はすごく気持ち良かった。今までにない快感だったなあ。
下に座らされて、黒ストッキングの足を見せつけられたけど、焦らされてばかり。
「ねえ、言いたいことあるなら、自分の口で言いなさいよ。」
「足を…」
「はあ、聞こえない。」
頭踏まれて逝ってしまいますた。
島根の砲台生は40人かw少ね
>>855 変態!次は白で踏まれたいか?
安心しろ。その看護婦さんたちはおまいに復讐しやしないさ。
次は刑事さんや看守さん、鉄格子の中の怖い人たちだからな。
863 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 11:23:13.41
>>838 突き詰めればやっぱキャパの問題だろうね
ウチんとこも一応、飲食禁止って書いてあるけど
学生控え室はジジイの憩いの場だし学生ホールも大混雑
だから講義室メシは当たり前 by本部のお膝元
864 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 11:29:54.45
>>861 学生数40人の訳ないだろ。その授業取ってない人が圧倒的だし。
鳥取と佐賀よりは多い。
865 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 11:50:17.30
外でご座敷いてピクニックすればいいだろう?
866 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 11:54:33.50
一応ビル街なんだけど…
配布資料を黙読できずに独り言のようにつぶやきながら読むのはやめて欲しい・・・
しかも講義中に。
毎度毎度発表を押し付けやがって
いい大人が恥ずかしくないのかよ
いや恥ずかしいからできないのか
島根のビル街・・・。全く想像できん・・・。
アクタスと出雲大社に行ったことあるけど・・・。
でも田舎好きの俺にはちょい憧れるな。
でも日本海側は北朝の拉致があるから怖いな。
webで今期から課題出してみたんだが、受理になって一安心。
もっと学習進めないといけないんだけど、だれてきた・・・orz
871 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 20:15:24.91
>>869 確かに想像できないだろうな。
松江駅の周辺に何軒かのホテルがあるのと、センターのあるスティックビル。
あの一帯は「寺町」だから、寺院が多い。
全体としては高層ビルはそう多くないが、宍道湖がすぐ近くにある。
夕日は綺麗。食べ物美味しい。空気も美味しい。観光名所も多い。
こういう所で学ぶって、いいと思わないか?
>>871 観光するには2日めの授業がもっと早く終わらないとな。
せっかく来たんだからと思っても観光する時間が全くないのが放大の悲しいところ。
875 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 21:38:38.88
>>873 そう。2時間15分×5コマの時は3時半前後で帰れたから、あまり遠くへ行かなければ観光はできてたもんね。
松江城や武家屋敷くらいなら見る時間あった。
地蔵崎とかはさすがに無理だよ。
今だと授業終了が5時10分、多少前後するはず。冬は夕日すら見れないよ。
>>875 観光施設は4時で閉まる所多いよ
遠出したならもう1泊したらいい
会社が文句言ったら労組で相談してくれる
無性に島根に行きたくなったんだが、正月辺りはやっぱ雪道なの?
スタッドレス持ってないんだが。
汽車っていう人は沖縄人か四国人だって誰かが言ってたな。
ただの老人ともいえるが。
881 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 22:26:57.16
元国鉄のことは、汽車と言ってる人多い。JRとは言わない。
うちのほうでは平成生まれの子に汽車って言っても通じないよ
きょとんとされる
>>882 じゃあそちらでは気動車で学校へ行くって言ってるのかい?
地方行くと、電車の間隔が15分に1本とかでビビる。
885 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 22:35:53.74
山陰線は気動車も珍しくない。
勿論、特急やくもは電車。
米子支社管内は比較的マターソしている。
886 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 22:40:15.29
887 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 22:44:13.52
「貴社の記者が汽車で…」
ワープロ変換が上手く言ってるかどうかのフレーズだけど、聞いたことないって人いる?
888 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 22:52:13.23
889 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 22:55:21.21
裏日本と揶揄される島根の時代が来たんじゃね!
県全体として「げげげ」で売るべきだろ!
竹島も島根の殿のご領地だ!
890 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 22:55:29.21
モノレール
>>884を読んで、頻発なのでビビるのかと
一瞬本気で思ってしまった自分は超田舎の住人。
同県のセンターだって泊まりがけだ。
892 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 23:00:39.29
紀勢線の特急通過駅なんて1時間に1本とかざらだろ
15分に1本って多いよなぁ
894 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 23:25:03.85
>>889 げげげは鳥取県境港市だよ。
橋1本で松江市とつながってるけどな。
895 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 23:29:42.92
境線には鬼太郎列車が走ってる。
米子駅0番のりばは「霊番のりば」と言っている。
境線各駅には「ねずみ男駅」とか「一反木綿駅」とかの別名がある。
境港市に着くと、鬼太郎など、お化けたちがみんなを待っている。
896 :
名無し生涯学習:2011/12/04(日) 23:32:04.74
おっと、舞台が鳥取県に移ったか。
鳥取市はまだ蚊帳の外…
>>873 授業が早めに終わったところでたいして時間ないんだから、
前か後ろにもう1泊してゆっくり観光したほうがいいと思う。
今の所属センターは3つ目で、去年は島根のセンターに所属してた。
その前と今は大学の敷地の一角にあるセンターだけど、案外不便…。
スティックビルの中にあるというのは、食事面とか恵まれてたんだな。
たまに中でやってる展示イベントとか見るのも楽しかったし。
島根、鳥取、ほんと綺麗なところだった。
今のセンターの楽しみも見つけないとなぁ。
色んなセンターに遠征するのも砲台の楽しみの一つなのかもな。
しかしスティックビル名前がいいね。
スティック持った老人だらけなのか?
900 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 01:26:11.37
>>898 そうだよ、そうだよ。
例えば、ここの授業はこんな特色あるとか、ちょっと離れてるけどレストランの食事が美味しいとか、センターの雰囲気がアットホームとか、それが見付かるとキャンパスライフが楽しいんだよね。
きっと何とかなるよ。周囲の仲間もそうしてきてるんだから。
901 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 01:36:09.91
>>899 スティックビルは、英文字見たところ、省略形から付いた愛称だな。
砲台だから杖?違うよ。市民の学習のための拠点だから、色々な人が出入りしてた。
だから、一般市民も挨拶してきたし、すごくアットホームな感じだった。
902 :
898:2011/12/05(月) 01:57:44.93
>>899 そういえばなんでスティックビルなのかと思って真面目に調べてしまったw
結果、分からず…普通に、細長いビルだからかと思ったら
>>901のとおりか!
確かに松江はお年寄りが目立つね。それが理由なのか交通マナーが良く、かなり歩行者優先だったなぁ。
>>900 ありがとう、そうだよね。
田舎出身なんで、都会のセンターは学習面でも便利だろうと勝手に勘違いしてた部分があるw
今はまだ交通面、食事面など割と大変だという印象だけど、いい所をたくさん見つけたい。
突然すいません。
私はニートです。
4月から放送大学に入学します。
時間をたくさんあります。
効率よく、短い期間で卒業したいです。
前期で、どのくらい単位を取れるでしょうか?
905 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 08:00:04.61
>>904 今から予習を始めろ。
試験日程の重複を避けるとすれば6日*8時限で48科目とれる
906 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 08:01:54.94
相当粘着してるけど、自分自身が飲酒運転バレて懲戒解雇にでもなったのか?
私怨だな
通信指導と単位認定試験って問題の出され方ほぼ一緒だと考えていい?
あんまり関係してない奴はしてない。
ただ通信指導や自習問題からも出ることも多いから、やっといて損はない
>>905 ありがとう。
前期で、最高48個試験を受けれるということ?
912 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 10:05:32.34
>>909 大体は
>>910の通りだな。例外がいくつかあるってだけ。
(通信指導→試験)の順に書くと択一→記述とか記述→択一なんてパターンも皆無ではない。しかし、受験票と一緒に一覧表来るから、比較的対策は立てやすいと思う。
>>911 どうせ四年は卒業できないし、そんなにとっても意味ない気が…
914 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 10:08:54.62
>>911 それは無理だな。
初回最大申請は放送授業30科目以内。こうなるとネット申請できなくなるから必ず紙の願書で。
915 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 10:09:33.82
統計学(09)は試験のが難しい
916 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 10:22:14.31
>>911 近くの学習センターに相談に行っておいで
917 :
911:2011/12/05(月) 10:45:24.31
ありがとう。
なるほど。
・最低4年かかる
・最高半期30科目
・最寄センターで相談
参考にする
仮に1学期で48科目の試験を受けることができるとしたら受ける気なのか?
919 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 11:27:15.92
920 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 11:55:43.39
>>919 今は通信指導冊子だけで解答作っとけばいいんだよ。
8日になったらパソコンに打ち込めばいいんだし。
センター閉所間際にトイレ入ったら奥に人がうずくまってるのね
怖くて声かけなかったけど 他大学と共用ですが
その建物単独で常駐の警備員は居ないし巡回してないだろうな
放大職員も5カ所以上あるトイレの巡回はしてないと思う
他大学の図書館併用だと平日は夜9時頃迄過ごせるし
無縁者でも安心して過ごせる居場所が放大以外に有るといいですね
面接のグル―プディスカッションでも孤立してるとか
プライバシー有るから突っ込めないけど
明らかにホームレス系の人がいる
気分がわるかったのに放置したならひどいな
警備員がいないなら職員に知らせるぐらいはするべきだったのでは
923 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 12:27:19.51
何処の学習センターよ?
そんなに遅くまで開けてないだろう?
遅くても夜7時くらいには閉鎖だろう?
924 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 12:37:15.01
>>921 確かに、そういう人いるね。
体じゅう(クサいの通り越して)甘い匂いのするキャンピングカー生活の人が学籍と学生証を取れるから、「俺は学生だ!」と権利を振りかざす。
そういう人のコミュニティはあるものの適応できないとか、“けらちょ狩り”の恐怖とか色々あるんだろうな。
わざと犯罪起こせば(臭い飯を)食わせてもらえる、しかしそういうことには手を染めたくない。
だからといって、砲台を利用されても困るし、生活保護制度の不備としか言えないなあ。
「人様のお金をもらってるから当然だ」って人もいるだろうが、そのあおりを砲台が喰らうなら見直すべきだ。
なんだそりゃ
夢でも見てんのか
926 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 13:26:25.36
長年、足しげく通学すれば見ることあるよ。
確かに、ここ10年はキャンピングカーの香具師は見てないが。
怪しいババアはなら講義室とか廊下とかでよく見る。怪しいジジイは談話室でたまに見る。
同じ愚痴をここに繰り返し書きこむおまえも
傍から見ればかなり(ry
そこらへんも分からん人なんでしょ
>>903 サークル活動まで楽しまれている方なんだね、かっこいいな。
自分もこんな風に一生勉強できたらいいと思う。
センターでも、かなり年上の方がきちんとした姿勢で楽しそうに語らっておられるのを見ると、
きっと良い生き方をされてきたんだろうな、将来はこうでありたいなーと思う。
930 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 14:04:57.13
>>922 だなあ。
その場所に菊の花束置かれたら、そっちのほうが怖いよ。
ここ最近は妄想狂が住んでるから仕方ないかと
実は人外の者だったとか
>>909 科目に依る。
通信指導やっとけば殆ど単位取れる科目から、通信指導の勉強は試験には何の役にも立たない科目までいろいろ。
心配なら過去問チェックくらいしといたらどうだろ。
921ですが具合悪い人を放置しませんわ
面接終了後トイレに行き、その人が奥に立って
荷物の整理みたいな事をやっていたのを見た
センサー式で電気がつくトイレ
図書室寄って忘れ物が気になって
閉館間際またトイレに寄ったら同じ人がいて
暗い中うろたえていた
(身を低くすると電灯が消えるらしい)
明らかに構って欲しくないような身ぶりで
あせってたので声かけなかっただけ
その人は職員も気にかけてるみたいなので
>>917 暇があるなら面接は30科目取るとして放送授業は94単位。
放送授業は1科目2単位だから、卒業までに47科目履修すればいい。
半期ごとに6科目取れば4年で48科目。12科目やれば2年で取り終えられる。
学士目当てなら単位が確実に取れそうな科目を狙えば2年で124単位は楽勝なので、
いっそ、1年で47科目狙ってみては?
取りこぼしがあっても次学期に調整すればいいだけなので無問題。
>>924 キャンピングカーの人が浮浪者みたいなカッコしてるわけないだろ。
車上生活者がキャンピングカーなんか持ってる訳ないし。
キャンプ好きで真性キャンパーを色々見て来た立場から言わせて貰うと
キャンピングカー=浮浪者然とした人 という誤解を与える表現は看過できんな。
いや、だから妄想狂だと(ry
938 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 15:01:16.02
>>936 Wikiでホームレスとか車上生活者とかを見てみろ。
最初は羽振りが良かったんだろう。それが、橋龍政権(かな?)で零落して、あんな風になった。
俺はその車を見てはいないが、キャンピングカーを見たって人がいたんだよ。
939 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 15:03:41.27
>>936 >キャンプ好きで真性キャンパーを色々見て来た立場から言わせて貰うと
>キャンピングカー=浮浪者然とした人 という誤解を与える表現は看過できんな。
文句なら、その浮浪者に言ってくれ。
なんなんだコイツ
941 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 15:07:59.10
前モナ
942 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 15:10:18.18
スルー検定準4級実施中
大学の図書館は問題ないけど、昨今の公立図書館はもう悲惨だな。
入り口入ってすぐの新聞雑誌コーナーなんて物凄い老人と浮浪者みたいなのが陣取って悪臭放つは、
本はマーカー落書きだらけだわ、カウンターの人なんて公務員でもなんでもなく単なるボランティアなのに、
その人に対して悪態付き捲るわ、日本もついにここまで落ちたかっての見れるぞ。
うちの近所の図書館はCDやDVDのレンタルもしてるんだが、「途中が抜けてるじゃないか!順番に見れないだろ!どうなってるんだ!!」
とか爺さんが怒鳴ってたわ。誰かが借りてるんだろうに・・・。
そんなのに比べたら放大の高齢者は全然ましだ。
944 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 15:27:01.83
>>943 そんな人が実際に砲台に来たらやだな。
砲台は入学金・授業料の負担があるだけに、ホームレスは来れないし、まだいいのかも。(たまに控室に…)
けど、ごく一部にセンター配架の教科書持ってっちゃう人いるから、センターも頭痛めてる。
あれは教科書忘れた!とか来学期のために見ておこう。とかの人のために置いてあるんだが。
>>943 ボランティアの人かわいそうだ
公務員叩く気持ちもわかる
少ない年金に固定資産税や消費税値上げ、収入あれば住民税でもってかれる
12月には公務員ボーナスもらうから年金受給者が怒っても当たり前
ボランティアじゃなくて、今時は外注なんじゃないの?
947 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 17:29:31.92
>>945 俺は固定資産税ってのが分からないや。
豪邸ならともかく、普通に自宅に住んでるだけなのに、何故自治体に家賃取られなきゃならんの?
>>947 朝霞住宅と北陸新幹線のためです。(キリッ
放送大学も爺いや婆あの暇つぶしに税金が投入されてると思うと腹がたつ。
入学者に年齢制限を付けるべき。
950 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 18:25:09.18
こっちが砲台の番組見てる時に、声高に談笑する還暦過ぎとオバハンたちがムカつく。
時短やってから、控室の人口密度が上がりやがった。
>>947 公務員ボーナスの金策のため、これ豆知識な
952 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 18:34:38.21
実は、公務員ボーナスだけでなかったりする。
80代の元教員とかにも厚遇している。
面接授業の仮判定っていつでるんだっけ?
国民年金の学生割引って砲台でも可能?(´・ω・`)
955 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 19:07:09.93
>>954 割引なんてねーよ!
全科に限り学生猶予がある。けど、払える人は払ったほうが得(かも)
ご丁寧にありがとう
苦しいけど払っておくか…
957 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 19:17:01.32
>>956 何だ、まだ申請してなかったのか。
苦しい学生のための猶予だよ。
2年間以内の追納なら保険料は割り増しにならない。
959 :
名無し生涯学習:2011/12/05(月) 22:07:56.91
>>947 固定資産税が嫌なら、借家に住むことだな
借家に住むのは癪や
ゆえにホームレス
963 :
名無し生涯学習:2011/12/06(火) 00:20:17.71
ワケワカメ
964 :
名無し生涯学習:2011/12/06(火) 00:39:32.86
生きてても金かかる、氏んでも金かかる。
やれ脂肪診断書だ、葬儀(三十五日法要込)だ、やれ四十九日法要だ、やれ一周忌法要だ…あとは地域や宗派によるから省くが、氏後49年(五十回忌)まであるんだよな。
改宗したくなる訳だよ。
これじゃあ、うっかり生まれたり氏んだりできないや。
>これじゃあ、うっかり生まれたり氏んだりできないや。
どっちも自分の選択の外にあるものだ、気にするだけ無駄
966 :
名無し生涯学習:2011/12/06(火) 00:51:32.34
確かに。
967 :
名無し生涯学習:2011/12/06(火) 01:14:26.80
面接授業の仮判定、マダー?
首を長〜くして待ってるぞ。
968 :
名無し生涯学習:2011/12/06(火) 02:14:58.51
砲台は国立を退職した高齢教授ら救済の為に設立したなんて口が裂けても言えない。
969 :
名無し生涯学習:2011/12/06(火) 02:44:48.34
ポア
>>964 死体処理だけ法律に決まってるけど
それ以外はやらなきゃいいんだよ。
>>968 何を今更、現役連中にも小遣いかせぎになってるし
セミナーハウス宿泊使用と長距離学割申請時は面接入ってるか
チェックしてるよん
12月週末セミナーハウスが10月頭から満室
アフター6パスポートで舞浜リゾート行く人いないよな?
(ちょうど良い時間w)
あの施設のせいで本部周辺ビジネスホテルが強気の値段だからさ
授業終了後カート荷物転がしてチェックインできないのが
残念ですわ
え、マジなん
かなり適当に申請出そうとしてた
975 :
名無し生涯学習:2011/12/06(火) 10:50:19.15
身体壊してUターンしたりで今年度ひとつも履修してない。
困り事はないのか、と本部から電話あった。
来年度はひとつくらい履修しようと思った。
976 :
名無し生涯学習:2011/12/06(火) 10:52:41.50
>>954 所得が所定以下なら半分とかになる
その分もらう年金も減るらしい
>>973 セミナハウス宿泊 12月17日を除いて開いてるけど
12月17日に何があるのか気になるw
>>976 払う分減らしたら減っちゃうのか…って、まぁ当たり前か
元々大した額貰えそうにないけど
982 :
名無し生涯学習:2011/12/06(火) 12:07:05.97
次スレ勃てよろしく
983 :
名無し生涯学習:2011/12/06(火) 12:35:27.66
>>973-974 そういえば、学割申請の場合も同様に厳しくなったよ。
やはり面接授業を取ってるか。科目コード・科目名・センター名・日程も書かされる。
WAKABAができたおかげで、いずれもチェックもしやすくなったんだろう。
>>982 やってみる。
誘導するまでみんな書き込み自粛でよろしく。
985 :
名無し生涯学習:2011/12/06(火) 12:39:28.67
>>975 本部も必死なんだな。
今学期申請0単位の人はチェックすればすぐ分かる。
986 :
名無し生涯学習:2011/12/06(火) 12:42:17.38
987 :
名無し生涯学習:2011/12/06(火) 13:04:53.60
>>981 学生が利用できるのは「学生猶予特例」だけみたいだ。そうすると、10年以内に追納できなければ「未納」にはならないが「老齢年金」には反映されない。(審査となる基準は1/2免除と同じ額だが、世帯年収でなくて個人年収で計算。)
学生でなくなれば、「免除」ってのもあるけど、1/4、1/2、3/4、全額免除がある。老齢年金算出には全額納付の7/8、3/4、5/8、1/2の扱いになる。
免除は世帯全部の年収、学生猶予は本人年収で決まる。
他には20代対象の若年者納付特例もある。
ひどく分かりづらい制度になったし、ひどく徴収徹底するようになったよ。
高級車持ってる未納者には、高級車差押。ネットオークションに出す徹底ぶり。(当たり前だが)
「払うべきものは払え、しかし受給者多いから年金額は下がるけど協力しる」だな。
988 :
名無し生涯学習:2011/12/06(火) 13:07:23.89
>>986乙
むこうで乙すると、新スレ勿体ないから。
空席が6日で更新されてるな。
いよいよ追加申請も大詰め。
放送大学
9
仮判定いつからなんだよーーーーーーーーーーー
WAKABAへの掲載は7日から>仮判定
>>987 ご丁寧にありがとうございます。
もう老後に貰うのは半分諦めて払えるだけ払っときます。
あ〜、やっぱ無職はキツいw
セミナーハウスの宿泊理由って申し込んだ段階でチェックされるの?
アンケート(放送大学学園の放送に関するアンケート)の締め切り今日の消印までだよー
とりあえず出せば図書カード貰えるので忘れてる人は早く書いてー
5
終わる終わる終わる〜
999なら大橋理枝が教授昇進
1000なら博士課程設置
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。