通信指導web受付開始 11月9日(水)10時
通信指導郵送受付開始 11月16日(水)
通信指導受付終了 郵送12月1日(木)大学本部必着
web提出12月1日(木)17時
通信指導結果通知 1月中旬
単位認定試験 1月21日(土)〜1月29日(日)
科目登録申請開始 2月8日(水)
成績通知 2月下旬
科目登録申請締切 郵送2月29日(木)必着
Web3月1日(水)18時
科目登録決定通知書 3月上旬
学費振込最終締切 3月31日(土)
兵庫に盲導犬が登場。何でもありだな
ここあまりにも自由度高すぎるから幽霊学生多発するのか?
8 :
名無し生涯学習:2011/11/05(土) 15:35:29.68
>マジレスすると学生証に所属センター名は載らない。
しかも、新しいのもらう時に古いのを渡さないといけない
えっ?記念に残したいと申し出ると新しいのと一緒にくれるハズ
いや、本当はまだもらった事はないんだけど、多分くれます
前回の更新の時「古い方もお持ちになりますか?」って聞かれたので
頂けるんですか!?ってマジ聞いちゃったもん
卒業記念に取っておく人が多いらしい
こちら南関東
>>9 ここは在籍中に本物の幽霊になる学生も多いからな。
>>8 何も聞かれることなく新しい学生証と一緒に古い学生証を返してもらっていたから、
今の今まで古い学生証は貰えるのがあたりまえだと思ってた。
学生証 交換のとき「ふるいの返しますか」って聞いたら
「えー」みたいなことあったよ 千葉センターだったかな
埼玉は「返しますか」 「当然です」みたいな感じだったような・・・
14 :
名無し生涯学習:2011/11/05(土) 17:58:13.71
事務にとっては学生証が回収できるかなんてどうでもいい
悪用されなければいいだけの話
面接だるいわぁ
大人数だと講義スタイルだから退屈でしかたがない。
面接授業、何で授業の本筋と外れた主張を講師にかます学生が必ず一人はいるんだろう。
自分が知識人だと、たった数十人しかいない同じクラスの学生相手にしらしめたいのか、
誰も自分の話を聞いてくれる人がいないものだからここで語り出すのか。
講師も講師で、「そちら方面に深い造詣をお持ちでしたら是非関連した面接授業も受けてみてください」
とか適当にあしらえば良いのに、相槌打ったり回答を試みたりするから無駄に時間が費やされる。
やめてほしい。
前スレの955さん
多分、教科書が誤植の修正や、補足の統合などで
ページがずれて、放送教材が修正されていないだけだと
思います。
>>17 空気の読めない爺さん達によって
授業時間が延びるんだよ
さっき面接受けてきたけども
パソコン持込ちこんだ変なおっさんが、授業の内容を視した
個人的な質問しまくり。 その度に授業が遅れて なんだかせわしい流れだった。
流石に、授業最後の方は質問をあとにしてくれと言われていたよ。
>>17 学校の形態上、色々なリテラシーレベルの人や考えの人が学んでるからある程度は仕方がないよ。
俺もそこそこ質問するほうなので明日は我が身にならないかと
たまにいるそういうお爺さんを見て心配になる。
ここの学生証は紙ですか?プラですか?金ですか?
ぷらっぽい
>>23 ハードなプラカードだよ。
キャッシュカードやクレジットカードと同じ大きさ同じ厚み。
ソフトなプラの学生証を想像したら笑えた
27 :
名無し生涯学習:2011/11/05(土) 21:37:12.89
>>22 たぶん同じ教室の中では、質問する人=池沼と思われてるよ。
28 :
22:2011/11/05(土) 21:58:27.04
講師がどんどん質問して欲しいと言っているケースが多いんだが
センターによるのかね。中には簡単なことでも分からなければ聞くように言ってる。
面接授業って結構センター周辺の大学の講師が講義に来ているから
その大学の方針とかあるような気がする。
29 :
名無し生涯学習:2011/11/05(土) 22:37:40.04
質問が、いつの間にか自己主張になるのジジババがいる。
>>21 じゃあ休み時間にほかの人に迷惑だからわかんなかったら調べて出直して来いと帰ってもらうように言えばいい。
お前ら自己主張はその場でちゃんとすべき。
俺は高い金払って時間作って受けに来てるので人にKYと思われようと、
関係ない質問や受講生の単なる自慢話みたいなのはその場で迷惑だと主張して、
講師に講義続けるよう訴えるよ。バカに付き合ってられないからね。
低レベルでも講義に関係のある質問なら別にいいし、我慢するしかない。
質問厨で一番ウザいのは、二日目ラストでの質問責めだろ。
帰りがどんどん遅れる
>>31 そうだよ!
こっちだって同じ金払ってるんだから同じ人の質問は一回にしてくれと言ってやるよ!
>>32 そう言う質問厨に限って話も長い
そう言う奴にはまず咳ばらいしてそれでも長々と続けるようだったら
紙を丸めたのぶつけてやればいい、この程度だったら暴行にもならない
暴力だと言われたら精神的苦痛と言い返せば向こうは何も言えなくなる
俺も手短になるようポイントを押さえた質問になるようには心がけてるわ。。
36 :
名無し生涯学習:2011/11/05(土) 23:38:02.18
>>35 本人はそう思っても、他人にとってはしつこい質問者にしか見えないぞ
いいじゃねぇかw
5500円をとことん納得のいくまで有効に使えよ
質問はどんどんすればいいと思う。
教室内の管理は教師の仕事。
追加登録申請が落ち着いてきた今頃なら
どこのセンターからでも追加申請OKにできないものか
おいさっきからageてる奴うざwwwwww
そんなに詰め込み型の授業やりたければ中学からやり直せばいいだろwwww
うっわ草いっぱい生えたでwwwwww
かといって
ゆとり型はもっと勘弁w
金払ってるんだから
42 :
名無し生涯学習:2011/11/06(日) 08:00:46.56
「質問することや知らないことは、恥ずかしくありませんよ。
どんどん手を上げて、質問してください。
質問は、他の人のためにもなるんですから」
と、小学生の時は先生が言うからな。頭がそのままで大学生になったんだろ。
間違った質問は、ぜんぜんためにならない。
ある程度講師の話を聞いてからまとめて尋ねれば良いものを、
何かあるたびに小さな質問を繰り返す。講師が「それについては今から解説しますが」
っていう回答が何べんも出て来る。
そういう学生って、多分疑問が頭に浮いた瞬間にそれを言葉にしなきゃ気がすまない人なんだろうけど、
授業とか関係無しに、日常会話でもおそらくそういう話し方だろうから
周囲の人は堪ったもんじゃないだろうなあと思う。
ほんと人の振り見て、だよ。「自分はこうならんようにしよう」って昨日思った。さあ今日もがんばるぞ。
44 :
名無し生涯学習:2011/11/06(日) 08:21:36.99
そうそう、講師がわざと順番逆に説明したり、自分は知らない振りして
教え方を工夫してるのに、それが分からないやつ多すぎ。
>>32 そんなので帰りが遅くなったこと1度もないなぁ。
殆どの講師は時間来たら、一応区切りにして、帰りたい人は帰っていいという状態にして
個別に質問のある人は残っても受け付けるというパターンばかり。
>>39 へ?どこのセンターからでも元々OKでは?
勉強の仕方を知らなん人も多いから、質問の効率悪いのは仕方ない気がする
授業の聞き方わからん人が居るのも仕方ない
そこらへんは諦めるしかない気がする
過去の栄光にすがりつきたいじーさんが
自分より若い講師をやりこめたい一心で的外れな質問をするのが
放送大学面接授業の名物
以前、「わたしは昭和○○年早稲田大学〜〜学部卒ですが」とか
いちいち前置きしてから質問するジーさんも居たw
高齢者対策でもあるからな。何もせずにぼーっとしてればボケがすぐに来る。
>>46 追加申込みは科目を開設する学習センターにする。
51 :
名無し生涯学習:2011/11/06(日) 10:42:03.16
400 :名無し生涯学習:2011/10/27(木) 11:43:19.68
平成23年10月27日
放送大学学園
懲戒処分の公表について
放送大学学園は、学習センター事務長(40歳代)に対し、10月26日付けで、停職7日の懲戒処分を行いました。
当該職員は、本年10月6日に、自宅にて飲酒のうえ酒気を帯びて自家用車を運転し、検挙されました。
このことは、重大な交通法規違反であるとともに、放送大学学園就業規則第10条第5号に規定する
「学園の名誉又は信用を傷つける行為をしないこと」に違反するものであることから、同第29条第1項
第2号に規定する「この規則その他学園の定める諸規程に違反したとき」に該当するものとして、
懲戒処分としたものです。
このような行為は、職員としてあるまじきものであり、誠に遺憾であります。
今後、改めて服務規律の徹底を図り、このような行為が起こらないよう、再発防止に努めてまいります。
>>43 >多分疑問が頭に浮いた瞬間にそれを言葉にしなきゃ気がすまない人
発達障害を持っているとか
とりあえず障害とか言っておけばいいと思ってるんだね
54 :
名無し生涯学習:2011/11/06(日) 14:36:00.80
質問は授業が終わってからしろ
授業中に質問が無いかと講師が聞いてくるんだからしかたがないじゃ無いか
終了時の質問はぶら下がり取材方式にするべきだな
帰りたい人は帰れるようにしないと
質問なんて空気読んでやりゃいいんだよ。
池沼も砲台の風物詩
面接なんて講師しだいだし、質問で学生のレベルもわかるから
講師もやりやすい、学生が理解してくれなきゃやりがいがないだろ
単位もらえりゃそれでいいのであれば、黙って座ってりゃいろよ
早く帰らなきゃならないんだったら
あらかじめ講師に相談しときゃいんだよ
そういう事が出来ない人がここに愚痴りに来てるのさ
某爺:「放送授業の○○先生の話では△△だと言っていました。」
講師:「従来の説ではそうですが、○○説では、□□の立場を取ります」
某爺:「放送授業の○○先生は東大の先生〜(略)〜 なので、そちらの方が正しいと思います」
今日の面接のキチ○イ爺に糞ワロタ。
しつこく、食い下がって譲らないので講師も呆れてたが、他の受講者が呆れて、「いいかげんにしろ」と切れてた。
正直迷惑だけど、あそこまでしつこいのは初めてだったので逆に面白くもあった。
自分でどう正しいのか説明できない爺は問題外だw
>>61 東大だから信じるって、
高等教育の基礎にある「疑うことを学ぶ」っていうことが
まるでできてない爺だなw
信じるなら、宗教だわな
東大の先生が正しいなら、
舛添はもう首相になってなきゃいけないよなw
もぁ学生ももうろくしてるけど、講師ももうろくしてるから
楽しいことがけっこうあるww。
66 :
名無し生涯学習:2011/11/06(日) 20:43:17.42
>高等教育の基礎にある「疑うことを学ぶ」
う〜ん 久々に良いこと聞いた 感動した
67 :
名無し生涯学習:2011/11/06(日) 20:43:27.96
>高等教育の基礎にある「疑うことを学ぶ」
う〜ん 久々に良いこと聞いた 感動した
68 :
名無し生涯学習:2011/11/06(日) 20:50:15.46
意味不明な発言・質問する爺さんが居て一回キレたことがある。
長々と言い争うと俺も同じになってしますので手短にかつダメージを与える言葉を考え・・・、
「私はあなたの話を聞く為にお金を払ったわけじゃない。
ここにいる全員迷惑してる、いい加減にしなさい!」と言ったら、
逆効果で更にキレてギャーギャー騒ぎ始めたが、10代ぽい子が「帰れジジイ!」って言って
帰れコール始めたら、他の受講生も一斉に「か え れ !か え れ !」といい始めて
その爺茹蛸になって帰って行ったわ。その後その爺を学習センターで見た物はいないらしい。
そこどこのセンター?w
71 :
名無し生涯学習::2011/11/06(日) 21:02:13.20
浜松サテライトは、職員の悪質さがはんぱないぞ。
過去の山本って言う馬鹿職員で、一気に落ちたわw
セクハラ・いじめ、なんでもありの山本職員で、放送大学崩壊したw
よその大学に逃げた方が正解!
放送大学は、くそ大学☆
ネタだろ
73 :
名無し生涯学習:2011/11/06(日) 21:11:38.09
>>69 特定されるので関東の某所ということでお許しを。
>>70 忍耐力には自信があったけど、入学してからその爺と面接重なること計5回。
周りが同調するほど酷かったのです。
その爺発言する時「私の提唱する学説では・・・」とか言うの。
あんた何者よ?知らんがな?ってなるでしょ。
話し始めたら10分は止まらないし、それが30分に1回は押し寄せるの。
たしかに嘘っぽいけど
世田谷じゃないことは確かじゃないかな?
さすがに帰れコールはないだろ
実際あったなら、やった連中がアホだ
他人(じじい)のことをとやかく言えた義理か
大阪に来なけりゃいい。
78 :
名無し生涯学習:2011/11/06(日) 21:21:10.23
その話、誰かのブログで読んだぞ。
やめろと言われても延々しゃべるジジイがいたので、困ったとか。
同じセンターかな?
>>76 73のいうことが本当なら、俺も帰れコールに加わると思う。
ネタだよ
帰れコールがどうしたとか
中学生みたいなレスだなぁ、ほんとにここの学生か?
でも池沼はいるよね。
放送授業が必修でなかった時代は
面接の出席のみで単位をくれる授業で大学卒業しようとしていたやつ
それと電波なおばちゃんも実物を初めて見た
電波なおばちゃん強烈だよな
子供の学校とかでもたまに見る
この国には結構な数居るんだよな、悲しい事に
>>84 残念ながら海外の事はあんまりよく知らんの
>>83 そういうのは
スルーに限る
相手に分かるようにスルーしてやるw
>>83 会ったのは世田谷でGPS衛星に反応したけど
講師にあしらわれてたw
>>85 参考までに
統合失調症(昔で言う精神分裂病)の発病危険率は0.7〜0.8%と推定。
この値は世界的にほぼ共通。
放大「今日のメンタルヘルス(’11)」113ページより
面接授業で「あれー、どっかで会ったことあるような人がいるな」と思ってよくよく考えてみたら、放送授業の合間のCMに出てる人だった。
実在したんだw
90 :
名無し生涯学習:2011/11/06(日) 22:47:10.77
>>73 爺ぃじゃないけど、同じく関東の某所でこっちはばばあ
なにかっちゃぁ「曽野綾子先生は、あ〜言ったこう言った」って最初はまだ
自説のご披露だけだったんだけど、どーやら講師が若い女性ってのが気に
いらなかったらしく、一言一言にイチイチつっかかる。
しまいにゃあ同じく「黙れ!出てけ!」の大騒ぎだった
>>88 統合失調症の発病危険率と、性格やコミュニケーションに難のある人間、さっきの人の例なら電波なおばさん達の数、には
なんらかの相関関係があると見るべきなのか?
ふと気になった
93 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 00:21:32.57
>>89 もしかして、東北の人?
何だか、去年の今頃の時期に撮影してたよね。
94 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 00:26:13.30
>>71 もし本当なら、名古屋か静岡市に逝けよ。
「浜松だけが放大」じゃねーよ!
95 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 00:35:17.90
>>38 2時間15分×5コマ体制に戻せば解決するのになあ。
余りにも1コマが長すぎるから、65分授業+10分自由+60分授業で対応した。
この自由10分はもともと休憩時間ではなく、「トイレに行きたい方は行って下さい、質問ある方は質問して下さい。」っていう、授業内での自由時間だった。
そういう貴重な時間な時間を無くしたことも元凶だったよ。
それ良いわ。
逆に講義や質問で授業時間延長して休憩時間5分減らす事があったから
97 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 01:05:52.01
2時間15分もやれば講師だってトイレぐらい行きたくなるだろ。
(最中に)だから今のままでいいと思うよ。それより各授業で4パターン
ぐらいに分けて時間を5分ぐらいずつずらしてくれないかな。
トイレが一遍に込んで困るわ。
入学してから何にもしていない
入学者の集いとやらにも行ってない
来月から何かしようと思う
おなじおなじ
入学者の集いとか興味なかったから行かなかった
あれは一体なにをやってるんだろ
俺も行ってないわ
卒業式どーするかな?
卒業式って行かなくてもいいの?
>>17 馬鹿がとらない科目を取ればいいんじゃないか。
おれは一度もそんなのに遭遇したことはないよ。
情報や理系のしかも実習系の授業はオススメ。
103 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 01:39:12.84
>>100 卒業式を兼ねて行われる場合もあるから、いい刺激になるよ。センターによるが。
あとは、センター所属の教職員紹介や、サークル説明、センターの利用の仕方とか。
出席は義務ではないんだけどね。
どうしても行けないなら、後日、センター事務室に出頭して職員から話を聞く。
104 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 01:42:47.81
>>102 いや、群馬のパソコン授業にはおかしいのいたぞ。
指しゃぶってたし、みんな隣に座るの避けてた。
先生方にも学生の間でも、群馬では有名な話。
105 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 01:45:19.00
>>101 卒業式も、義務ではない。
出欠のハガキは来るけど、欠席なら後日郵送される。
>>104 おかしいのがいるかどうかは関係無いだろ。
そいつが質問を繰り返したりして授業の邪魔をしたのか?
もしかして気に入らない奴がいるってだけでいやだと言うのなら
授業だけでなく他の場所でも困ってないか?
>>103 そうなのか、ありがとう
後日、職員の人からいろいろ案内と、授業についての相談はないかみたいな話はしてもらったよ
優しい人も居るみたいね
>>100 たいしたことはやってないが、あれ行かないだけで大半の人が挫折する。
最初にあれにいっとかないと、「放大のことは何にも判んないや」ってな気持ちがずっと払拭できないままになる。
行って「なんか来て意味あったのかなぁ」って思って帰るくらいでちょうどいい。
ほんの僅かな気持ちの差だが、この差だけで卒業の確率が90%から10%に落ちる。このくらい意味がある。
>>108 そんなにか
一応俺は挫折しないでやってけそうな10%に入れてるよ、今のところ
がんばろう
テストしかしないから挫折しようがないぜ
下期の教科書ダンボール開封すらしてない。
前回のテストで無勉でもほぼ受かることがわかったからな。
無勉です(キリッ
受かろうがなんだろうが、勉強しない状況が挫折だと思ってるわ、普通に
113 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 08:55:12.61
卒業率が低いのは卒業に関係なく長く勉強したい人が多いからだろ
大概のことはホムペで調べられるんだし
>>114 ほんとだ、ちょっとかっこいい。
でも、実際、そうだよな。
無勉で単位とれたとか、生涯教育の板でどんな自慢だよってw
昔っからコツコツは嫌になって投げ出したくなるからいつも短期決戦ばかり
地道にやれる人尊敬する
無勉で単位取れるっていうより
勉強しなくても単位取れそうな科目だけを狙いうちしてるんだろうな。
119 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 12:05:28.93
今時”つどい”なんて放送大学と吉幾三くらいしか使わないだろ
120 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 12:24:59.07
>>109 ま、そうしたことに気付いてセンター行ったり、見えない仲間の存在に気付いた時点で大丈夫だよ。きっと。
>>117 例えば印刷教材見ながら出来る科目とか?
来年卒業予定だけと、センター単位で卒業写真とか撮るの?
卒業式に出席すればとるんじゃね?
毎回機関紙に卒業生+センター長の集合写真が掲載されてる
他のセンターのことは知らんが、機関紙を発行してないセンターとかあるのかな?
ま、機関紙なくても記念写真ぐらい撮るだろうな、普通
124 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 16:08:09.60
ここ卒業すると大卒になれますか?
ここは文部省所管外の特別なところですか?
サイトぐらい見て来い
>>124 釣り針デカ過ぎww
放大って、唯一の文科省立大学じゃねw
127 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 17:14:27.76
さらに放大って、唯一の私的使用のための複製が無制限に認められる大学じゃねw
(インターネット配信のダウンロード方法のヒントを公式ホームページに公開している)
何言ってんだコイツ
通学のある通大だと普通に卒業アルバムがあって、
集合写真休んだ奴みたいに別枠で乗るらしい&アルバムもくれる(正確にはその金を払ってる)けど、
ここは卒アルとかあるの?半期毎に一体何人卒業してるのやら。
学生数多いし天文学的数字になって見当もつかない。
ないよ
第一写真を撮る機会すらないからw
学習センター単位でやってる卒業式は、写真を撮ってる。
たしかにNHKホールでは無理かもしれないけど
132 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 20:03:00.93
ここの学生証顔写真入ってないの?
133 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 20:07:06.08
134 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 20:12:17.32
いっぱい釣れてるな。
卒業式で写真を撮っても 卒業アルバムは卒業式で渡すんだから
その時点で出来上がってないと意味がない
つまり卒業式前に写真を撮る必要がある
>>135 アルバムに卒業式の写真も必要という要望のため
最近は後で郵送する学校もあるな。
放送大学はなかったよ
俺2回卒業してるし 卒業証書だけしかくれなkった
通信制だしな、卒業しても又入学して永遠に学生やってるやつが多いし、いらないんじゃない
139 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 20:49:30.42
学期末は再放送などをやってくれるのか放送が休みになるのかどっちなの
>>118 普通に卒業していける人はあんまり理解出来ないかもしれないけれど
入学者の集いに参加していない人の殆どはやめていくってのは事実だよ。
学習センターに殆ど行かないひとで卒業する人は全体から見たら奇跡的な割合しかいない。
それだけ難しいという意味じゃなくてそんなレベルの人間が殆どなんだよ。
10年掛けて62単位取れてない人がどれだけいるか。
>>130 写真は取るだろ。
部外者だとバレバレ。
>>139 再放送やってるよ。
ただし全科目じゃない。(全科目放送するだけの枠がない)
>>140 でも学習センターって面接授業もあるし、
一度も足を運ぼうとしない人っていないんじゃ?
最初から卒業する気がないとしか思えないよ
>>139 放送大学は法律で12時間以上放送を休止できません。
そうなんだ。
地震の時でもここだけは黙々と通常放送してたもんな。
>>140 俺、高卒で放大で学士取得目指していて今学期で60単位ほどになるんだけど
少数派だったか…
所属センターへは面接授業や解答の確認程度にしか行くことがないから
学生控え室っていうのかな?あそこへとても入りづらいw
一見さんお断りのお店みたいな空気がある。
147 :
名無し生涯学習:2011/11/07(月) 22:08:30.69
>>131 第1回卒業式(1989年)は、専攻ごとに壇上で卒業記念
写真を撮った。卒業生数500余名。式場は虎ノ門会館。
皇太子殿下ご臨席と祝辞、麻生太郎氏と谷垣禎一氏の
祝辞、NHK交響楽団の生演奏があった。
>>146 思い込みすぎじゃない
みんな元は高卒だし、古いからってなにか特権があるわけじゃないし、
古手はボケてるから、わけわからん連中もいるけど
気にせず利用したら、自分とこは駐車場完備でいごこちいいから
よく行ってる。でも利用率ひくいな
>>143 何年経っても面接の20単位を埋められない人とか
逆に何年経っても面接の単位しか取れない爺とかいっぱいいるよ。
放送大学に限らず通信制の大学はとりあえず入学したけどって奴の方が圧倒的に多い。
目にする人は来てる人で、ブログ書いてる人は続いてる人だから、みんな普通にやってるように見えるけど
その影に無数の幽霊学生や中退生がいるのが現実。
>>150 そりゃ、どこでもいろんな人いるよ。
放送の場合無試験だから、それが広いだけ
でも放送はコツコツやってけば卒業できる。
おれも後12単位、6年かかったけど
途中で中退しても単位は残ってるし再入学時有効だし
1年なにもできなくても科目登録しなかったら金いらないし
在籍料とらないし
ゆっくりでも継続してできるっていうのはすごいことだと思うよ
153 :
名無し生涯学習:2011/11/08(火) 00:34:14.39
俺まだ80単位ぐらい残ってて後2、3年ぐらいはかかる予定。
でもなんとか平成の内に卒業したい。卒業証書が新元号になるのは嫌だわ。
だから3年ぐらいは長生きしてください陛下m(_ _)m。
154 :
名無し生涯学習:2011/11/08(火) 00:39:32.79
>>154 いつでも戻ってこれる。
それに今でも誰も見てないよ。
それが孤独なんだけどね
158 :
名無し生涯学習:2011/11/08(火) 03:50:36.60
>>156 勘違いだな。平成が○わるとか縁起でもないこと言ってるから
○内庁の○○警察に消されるってことだよ。
おま?だれだおま?・・:;、gsl;gjpそdぼl。
159 :
名無し生涯学習:2011/11/08(火) 04:53:13.29
>>146 まずは、溶け込むことから始めてはどうかな。
160 :
名無し生涯学習:2011/11/08(火) 05:36:12.04
やっぱさ、大学の知名度上げるためには難関資格の合格者を大量に輩出するとか、
スポーツで好成績を収めるとかしないとダメだと思うんだよね。
出ようぜ東京六大学野球!出ようぜ箱根駅伝!出ようぜサッカー天皇杯!
元日、駅伝とサッカーで母校の応援を楽しむなんて最高じゃないか。
行こうぜ甲子園!!
161 :
名無し生涯学習:2011/11/08(火) 05:38:07.10
甲子園は放送大学付属高等学校ね。
これの設立望んでる全国の高校中退者や中学生多いと思うんだよね。
162 :
名無し生涯学習:2011/11/08(火) 05:50:21.87
>>160 かつては本部でも話が出ていた。
何故か知らんが却下されたようだが。
163 :
名無し生涯学習:2011/11/08(火) 05:53:02.39
>>161 高等学校教員養成課程を設けるのが先だ。
多分、やらないだろうが…
なんだ放送名物、池沼が湧いたか
大学知名度を上げるには、まず池沼排除だろな
167 :
名無し生涯学習:2011/11/08(火) 06:43:29.96
マスゴミは勝手すぎる。
砲台と岐阜大にいたことある犯人に関して、砲台を前面に出して岐阜大には触れず。
168 :
名無し生涯学習:2011/11/08(火) 06:54:40.59
池沼もいらないけど、大きいゴミ袋持ち歩いてる脳軟化ババアもいらね。
何のために出入りしてるんやら。
袋の音、毎度毎度ガサガサ五月蝿い。WC利用の時も持ち歩いてるみたいだけど、教室に置いたままでも誰も盗まねーよ!
五月蝿いって漢字を使う人って中二病っぽいよね
170 :
名無し生涯学習:2011/11/08(火) 08:16:35.26
中二病って漢字を使う人って中二病っぽいよね
171 :
名無し生涯学習:2011/11/08(火) 08:22:41.50
φ(.. )メモメモ
173 :
名無し生涯学習:2011/11/08(火) 10:15:44.97
放送大学吹奏楽部、大学の部に出よう!
174 :
名無し生涯学習:2011/11/08(火) 10:31:32.77
>>160 >>162 確かに本部でも箱根駅伝の話が出ていた。
結構実力のあるランナーが在籍していたこともあるようだ。
ところが、ほとんど大卒で既に4年間陸連?学連?に
登録していて、出場資格がないとのことだった。
>>160 毎年、2〜3人は旧司法試験の合格者が出てたんだけどね。
>出ようぜ東京六大学野球!
箱根駅伝とサッカー天皇杯はともかく、これは絶対に無理かとw
>>163 あくまで噂だが、官業の民業圧迫禁止というとこで、
他の通信制大学との協定で教職課程は作らないということになってるらしい。
>>156 さすがに本当の幽霊になっちゃったら戻れないってば。
>>160 6大学野球に出たら6大学じゃなくなっちゃう。
しかも東京の大学じゃないし・・・
皆さんに質問!
面接授業で貰ったプリント資料ってどうしてます?
保存して復習したりしますか?それとも捨てちゃいます?
興味深ければ保存&復習
普段は勉強して破棄
基本的には茶封筒に全部入れて表題と日時を書いて本棚へ
>>180 面白かったら保存してるな〜
つまんない面接授業に当たった時は
感想文に「とっっっても面白かったでぇす☆」と書いて
家に帰ったら速効ゴミ箱行きw
勉強する機会に恵まれなかった老人達に機会と教養を与える。
このままじゃカルチャースクールの域を脱することは出来ない。
放送大学は正規の大学ですとかいつまでも恥ずかしいこと言わないといけない。
エキスパートとか意味不明なことやってないで、そろそろ専門学部作らないと。
とりあえず法学部作って、法科大学院も作っちゃいなさいよ。
>>184 試験が甘すぎれば、専門をいくら作っても意味ないとおもうぞ
>>180 興味のあるものだけ保存
あとは捨てる
テキストも単位取り終えたら捨ててる
>>180 きちんとすべて保存してます。
当然です。
>テキストも単位取り終えたら捨ててる
捨てるくらいならオクに流してくれよ!
俺もいつも捨ててるんだけど、オクに流すってヤフオクとか?
別にほしい人がいたら、センターが同じだったらジュース1本とかで譲ってもぜんぜん問題ないんだけど。
ただしノートとらない代わりに教科書にライン引いたり書き込みしまくりで使用感バリバリ
>>180 心理学やってりゃあわかるけど
翌日には内容半分忘れてしまうので何度も復習して暗記が基本
教養って先進国じゃ大事な概念なんだけどな。
学部が異常に細分化されてるのなんて全世界で日本だけじゃないの?
日本人は自分たちの歴史も知らないからな。
海外に行って初めて戦争犯罪の実態をしって愕然とする。
195 :
名無し生涯学習:2011/11/08(火) 22:56:28.29
第2次世界大戦で悪いのは、アメリカだろうが。
西洋に有利な解釈をされた歴史を学んだだけで、
日本が一方的に悪いという意見は公平ではない。
アメリカ兵による兵士ではない一般日本人への
大量殺戮、残虐行為、強姦、強盗などちゃんと向こうの本に載ってた?
砲台卒業まであと2単位となりました。
4年で得たもの。それは引きこもりの人生でした。卒業したら首吊ろう。
つ庚戌国恥
>>195 たぶん日本が悪いと思い込まされるのは日本、韓国、中国で学んだ場合だろう。
西洋じゃいくら西洋寄りの解釈でも日本の自虐史観から比べたらよっぽどマシかと。
一応いっとくけどホスピタル的な意味での院ではないぞ
砲台院の入学試験誰でも受かりそうだな。
23年の社会の試験、英文読んで○×が10問ある。
院で○×って・・・。
>>201 まあ、社会人の大学院入試じゃ英語ないところもおおいし
おまけ程度でしょう・・・。
>>201 俺、臨床心理士取りたいから行こうと思ってたけど
砲台院の倍率高いから辞めようと思ったんだ。
でも簡単なら行きたい
そんなに簡単何?
>>196 おめでとう!
4年で卒業するには引き篭もらないとやっぱり難しい?
臨床心理プログラムは単純に倍率高いから難しいんじゃないの?
206 :
名無し生涯学習:2011/11/09(水) 02:14:27.46
>>198 中韓朝の反日感情って、学校は勿論のこと、社会でも酷いようだね。
中国だと、これが日本の食文化と言わんばかりに女体盛り。
韓国の教科書では、イルボンサラムは丁髷結って刀を差してる。
北の主体教育ではイルボンサラムは鬼、悪人。
数年前の情報だが、悪いイメージは今でもそのままだろう。ネガキャンって怖いね。
Web通信指導提出受付開始
笠原先生に続き杉浦先生の死を昨日知ってショックなんですが、
死因はなんだったんでしょうか。
>>207 大学院の過去問ってスレチだろ
リンク貼るなら大学のほうの過去問公表してくれない?
1科目通信指導終わったぉ
Web通信指導のTopページで提出状況わかるようになったのはいいね
まだテキストも読めてないお
214 :
名無し生涯学習:2011/11/09(水) 15:22:07.05
通信添削って何割正解してれば良いんですか?
自分は6/10でした
通信指導こねーぞ
通信指導って何割合ってれば試験受けれる?
ああ
箱の中に入ってるんだっけ
開けてないから忘れてたわ
ジェンダーの社会学08
アグリビジネスの新たな展開10
これらはWebで提出できないのか・・・orz
>>219 1問もいらないだろ。
提出さえすれば。
まじでか
そんなものなの。
>>222 別に試験でもなんでもないからなぁ。
通信指導はあくまでちゃんと勉強しましたって証拠だから、その成果は問われない。
受験資格が授与されるだけで、成績はきちんと試験で判断されるからそれ以上の意味はないんだ。
毎回沸いて出てくる「出せばいい」って噂を鵜呑みにする前に、その噂が間違ってた場合についても一考しとけよ。
あと通信添削の点数が最後のテストで加点されてるとかいううわさもあったな
226 :
名無し生涯学習:2011/11/09(水) 17:24:23.42
あ
>>224 んな場合は存在しません。
お前だけだろ、不合格があると信じてる奴は。
なんか必死なのがいるな
新しい文京センター行って課題2科目やっつけてwebで出してきた。
初日に2科目なんて初めてだよ。
パソコン持ち込める自習室があるとありがたいんだが・・・
筑波の法科大学院の人用に地下に自習室あるらしい。
現代哲学の挑戦、面白すぎだ
放送教材を郵送して貰って借りたら途中から再生できなかった
家電プレイヤーでもPCの再生ソフトでも
'11開設科目だったけど、再生するのは俺が初めてだったのか
他通の学生だが、放送の学習センターを自習室代わりに使いたいんだが、
やっぱ学生証提示求められるのかね?
233 :
名無し生涯学習:2011/11/09(水) 19:43:50.20
>>231 俺も、センターで借りたのはそうだった。何となく、白っぽい汚れがあるとは思った。
センターに持ってったら、自宅でクリーニングすることを勧められたよ。
>>232 あたりまえだよ、うちでも大家の大学の学生が紛れ込むけど
丁重においだされている。
>>231 科目による、ちょうど今送付されてきたのを再生してるが
指紋ベタベタだよ。
WebOpacで確認すると3課上で借りてる人がいるようだから、その人の指紋かな.
CD・DVDクリーニングキットできれいにしてるけど
>>229 文京じゃないけど、うちではLAN接続可の部屋があるけど
>>232 うちのセンターは自習室、控え室、図書室は学生証の提示求められないわ。
学生証の提示が必要なのは再視聴室だけ。
>>231 拭いてから再生しろよ。
これだから素人はやっかいだ。
239 :
名無し生涯学習:2011/11/09(水) 22:44:28.93
なんだ、WEBはきょうからなのか。そんなこと、通信指導には書いてないから
しらなんだ。
240 :
名無し生涯学習:2011/11/09(水) 22:46:07.05
>>214 公表されてないが、本試験と同じ6割以上で大丈夫。
誰に聞いた?
>>237 まあ学習センターにもそんなとこもあるのかな
うちは入りにくいな、大家の大学の守衛に、たまにどこへ?
って聞かれるし、実際は親切なんだけど
学習センターの入口で見かけないやつはチェックされてるし
245 :
名無し生涯学習:2011/11/10(木) 10:30:33.14
世界の名作を読むかなんかで
落とされた奴おらんかったっけ?
落ちたのは本試験だけか?
選択でも記述でも、0点とる方がかえって難しいと思うが
(意図的に外した回答をするのはなしで)
>>242 いろいろ行ったけど視聴室以外で学生証求められたことないなぁ。
北関東の某センターでは視聴室ですら学生証要らなくて
「学生証の提示しなくていいんですか?」って自分から聞いたくらいだし。
250 :
名無し生涯学習:2011/11/10(木) 12:41:49.48
>>51 酒気帯び事務長ってどこのセンターかわかった?
学習センターで過去問と解答を閲覧できますか?
23年前期の過去問は全部OK
解答は公開されてない科目、公開されてる科目がある。
253 :
名無し生涯学習:2011/11/10(木) 13:50:43.07
>>249 その、学生証出さないというセンターの候補
茨城・栃木・長野
この3つのどれかだな。
>>253 はずれ。
放大では北関東ブロックだけど一般には「北関東」ではない県だよ。
風林火山
256 :
名無し生涯学習:2011/11/10(木) 14:22:11.21
それじゃ実際に0点の回答作って課題提出してやる
これでハッキリさせてやるからチキン連中は黙ってろよ
258 :
名無し生涯学習:2011/11/10(木) 14:35:17.97
コケコッコー
>>257 架空の科目の自称0点の解答作って
自称提出して
あとで自称180スレの257が試験受けれるかどうかを書くんですか?
それじゃ何もハッキリしないですよね。
>>244 そうなのか。ありがとう。
時間なくて図書室は見に行けなかった。
今度行ったときちゃんと確認してくる。
261 :
名無し生涯学習:2011/11/10(木) 17:38:34.54
12月24・25日の面接の空席が多いように見える…気のせいかな
さすがにそこは行かないわなw
独り身なら別だが
その時期に面接があることに驚く
うちは真言宗だけどな
ばっちり面接授業入れましたが何か?
追加登録とかいうレベルじゃなくて、
9月の履修届けを出す段階で面接授業入れましたがさらに何か?
12/24・25の面接授業は彼女と同じセンターへ一緒に遠征。
さすがに同じ授業だとやりづらいので違う授業。
一緒に授業受けちゃうと質問とかしづらい。
>>265 放大生として当然のことです
日本ではクリスマスはただの日です
もちろん私も他県への遠征です
クリスマスに恋人と過ごすなんて日本だけの習慣らしいな
本場ではみんなでパーティか家族で過ごすものだとか
基本的にキリスト教徒じゃないから家族で過ごす意味がねえんだよwww
では恋人と過ごす意味を説明してください。
273 :
名無し生涯学習:2011/11/10(木) 21:28:55.93
>>262 この日は心理学も空席あるんだよね
で、俺入れました・・・笑えよ
274 :
名無し生涯学習:2011/11/10(木) 21:48:34.64
公式に,WEB提出始まりましたってないじゃん。ヘッドラインに入れとけ。
275 :
名無し生涯学習:2011/11/10(木) 21:51:17.71
バカな若者たちにコンドームとか使わずに、生で中田死させて、
子どもを増やそうと言う政府の裏工作なんじゃね
クリスマスは、中田氏の比。
それが日本のクリスマス
>>273 クリスマスに授業を受ける心理について問われるぞ
>>275 日本の人口はフランスやカナダに比べたら2倍で多いんだが?
>>278 ドイツは教育の扱いがそもそも日本と全然違いますがな
世界で最も教育的には自由な国の一つじゃないだろか
281 :
名無し生涯学習:2011/11/10(木) 23:31:57.95
中間課題5/10だった orz 受験できるか報告するから楽しみにしろよ。
284 :
名無し生涯学習:2011/11/10(木) 23:44:30.36
webだとすぐ答えが分かり、ネット上に答えが広まるおそれがある。
つまり、正解は周知なものとなり、受験者選別の役に立つとは考えてないだろ。
だから、得点は関係なく受験できるのでは?
普通、締め切り後しか正解の発表は、しないものだから。
>>281 5/10なら何度も経験あるが全部受験できた。
俺の最低は4/15だが問題なく受験できたぞ。
提出課題は出すことが課題なんであって点数とか全然関係ないよねw
時間の無い時はテキトーにマーク塗りつぶして終了でおk
それでも@とかちゃんと取れる
>>283 小学生並に頭の悪いレスでワロタ
嘘吐き放題、騙り放題の「ハッキリした」宣言でハッキリするのはそいつがバカだってことだけだと思うよ。
>>287 はっきりしてるのは提出課題の成績と最終成績が無関係ってことだけなんだよな
まぁ、普通は何か成績に考慮されるものだと思うのが普通だからなー
何年かやってりゃ分かるけど、本当に成績にはなんにも関係ないのよな
>>287 マークシートの答案で0点の回答作るのってそれなりに難しいぞw
291 :
名無し生涯学習:2011/11/11(金) 00:43:37.65
技術で勝負!
292 :
名無し生涯学習:2011/11/11(金) 02:22:14.52
2カ所ずつマークすれば確実に0点ですよ
過去に10問中正解0問で試験を受けたことがある。
試験は10問全問正解。 もちろん(A)
>>292 設題に間違いがありましたので、全員正解にしますって伏兵がいるんだよ。
>>284 Web解答ってごく最近始まったものです。
webは関係ないよ、
印刷教材、放送授業を見たって確認だけだから
それが放送授業15課2単位の前提になっている
>>274 情弱その程度では、印刷教材、ノート持込可でも
単位とれないぞ
>>296 いや、単位は勉強すれば取れるぜ・・・?
>>297 あのレベルでの読解力では、問題にひっかかかるのが落ちだよ。
学生ならキャンパス・ネットワークの大学NEWSぐらい見とけよって
Web通信指導は便利だよな
むかし締切日に大学本部まで直接持って行ったからな
302 :
名無し生涯学習:2011/11/11(金) 07:19:10.95
>>254 だと、新潟か山梨か?
いずれも学生証は出すはずだが。
新潟は係員に。山梨は置いておくだけだったよ。
303 :
名無し生涯学習:2011/11/11(金) 07:23:12.09
>>257 不適切な出題がありましたので、問7は全員正解と致します。
↑どうする?受かっちゃうぞ。
304 :
名無し生涯学習:2011/11/11(金) 08:11:04.19
全科目白紙でだせばいい
web通信指導だったら手違いで回答せずに送信してしまうことはありえるよね
>>289 他の通信でもレポートを成績の判断にするとこは皆無だよ。
レポートは受験資格でしかなくて成績は全て試験で判断される。
そもそも通学制ですらレポートを成績の判断にしない先生は多い。
1回目でCの人と再提出でAの人の成績をどう判断するのか難しいからね。
だから単純に試験で成績つけるのが一番公平なんだとよ。
慶應とか中央はその受験資格のレポートが結構厳しいんだっけ
308 :
名無し生涯学習:2011/11/11(金) 12:55:54.94
>>307 旧帝卒だけど、慶応(通信)のレポートは何度か
落としたことがある。慶応で落とされたレベルの
レポートを書けば、旧帝では試験なしで優がもらえた。
放送大学は講義のレベルはいいが、レポート・試験の
ハードルが(ごく一部を除いて)低すぎる。
>>308 とりあえず1回目は出来不出来にかかわらず落とすとか言うキチガイ教師も
いるからなw
でも、大卒で仕事持ちには放大ぐらいの生ぬるさが
長続きしていいと思う。
慶応レベルだと、グランドスラムしたいとか思わないもん。
>>309 たしかに・・・。
索引つきの教科書持ち込み可で、マーク。
しかも素直な問題過ぎて10分で終わるような試験はやめてもらいたい。
ただ、慶応については、
大学側が通信生をバカにしてるようにも感じて
あんまりいいとはおもえない。
卒業させたくないんじゃないか?
ふう、4科目終わったぜ。あと3科目ガンバロー。
>>310 教科書持ち込み可ってどこで分かるんですか?
>>311 今学期からの人?
全試験の試験形式と持込可非が書いてある時間割表が、受験票と一緒に送られてくるから待つがヨロシ
309
俺は高卒から大卒資格を法大で目指しているが不向きなのか?俺以外にもそういう奴沢山いるし
316 :
名無し生涯学習:2011/11/11(金) 17:18:54.01
>>292 2カ所ずつマークしないと全問正解できない(すべて、「誤りを2つ選べ」)、という科目もあってだな
2問マークする科目があるって始めて知ったんだが
>>305 もう一度、確認があるしな
それより全問解答して、時間があるし保存しておいて
送信するのをすっかり忘れて12月1日17時をすぎてしまって
あわてる人がいそうだな
>>320 そんなに悔しかったのか?
新入りなら知らなくてもしょうがないかも知れんが
それなりに科目とってたら誰でもしってることだよ。
>>308 >旧帝では試験なしで優が
ホントかね。
そんな経験は一切ないが。
というか、試験無しって何って次元なんだが。
部外者どうのって人、別に2箇所マークなら3箇所にすりゃいいだけじゃね・・・?
俺は
>>317じゃないけども。そのくらい考えてもいいんじゃね・・・?
>>321 へー、まだ言うのかw
口惜しいのう、腹立たしいのうwww
>>314 卒研取ったほうがいいよ。
論文の引用方法も知らずに大学卒業することになるから・・・。
326 :
名無し生涯学習:2011/11/11(金) 20:55:04.09
明日から海部先生の面接で奈良に行きます。
>>325 別にそんなの勝手だろ。
文系だったら必修じゃないとこ普通にあるし
>>322 横レス失礼
俺の頃はレポートだけで評価する科目も沢山あったけどなぁ
最近の事はもちろん知らないが
>>327 別にとれって強要してないじゃんw
文系で必修じゃないところでも
レポートぐらい書くでしょ?
放大のレポートだと、400字とか800字で引用しなくても参考文献リスト書かなくても
OKのものがおおいから、
レポートの書き方も知らずに卒業って
文系だとものすごくかなしいじゃん。
卒研か、懐かしいな・・・。
哲学で書こうとおもって申請したら、
渡邊二郎先生から電話かかってきて、
「そっちに住んでる弟子がいるから、その弟子に見てもらってください」って。
その先生、センターの客員でも何でもなかったから、
結構なお金はらったんだろうな・・・。
本部は金かかるから卒研とってほしくないらしいなw
論文マシマシ指導チョモランマで
遅レスですが、昔の私の大学は12月24日まで授業があり、
5時間目(17:30ごろ終了)までしっかりやりました。
理系なので野郎ばかりでサークル室でホールケーキ喰って、
呑みに出ました。
卒研とると、面接の単位になるのがいい。
何回か先生に会う必要あるけど
>>332 本部はそうなのか
うちの学習センターだとすごい勢いで勧めてるけどな
大変だけど、出来るなら是非って
>>338 センター所属や本部所属の先生なら、
あまり問題はないらしい。
あと、うちのセンターだと、センター長は駅弁大学出身だから、
自分のところの若手を指導教官にして多少稼がせたいというのも
あるみたい。
340 :
名無し生涯学習:2011/11/11(金) 22:00:17.26
>>322 試験する代わりにレポートって科目かなりあったよ。(文系)
レポートはそれなりに勉強して書かないと恥ずかしいが、
試験は一発勝負だから、むしろ試験の方が楽だった。
>>340 そうなんだね、ありがと
羨ましいぜ、うちはレポートあっても試験必須だったと思う。(理系)
ちょっと古い記憶なので曖昧だけども。
オカシな量の実験レポートと相まってヤバかった思い出だけあるよ
一人でブツブツかいてるやつがいるな
なんかお前ら楽しそうだな
346 :
名無し生涯学習:2011/11/11(金) 23:38:19.27
fasebookやmixiに放送大学のスレってあるの?
>>332 放送大学からはお金は出てないよ。タダでその先生は見てくれたんだよ。それが
学恩というものだよ。先生の弟子の弟子の一番最後のところにぶら下がってるのが
君だからね。よかったじゃないか。ちゃんと論文に謝辞は書いたか?
348 :
名無し生涯学習:2011/11/11(金) 23:53:48.74
明日、土曜だからロンゲの給湯器連打の奴来るかな?
頼むからおまえの唾液べっとりの腐ったペットボトルを直接給湯器の出るところに
つけるのはやめてください
>>326 行ってら
先に面接受けたけど、2020年代、2030年代の宇宙科学がいかにワクワクする
発見をしそうか力説してくれるよ!
>>347 ただじゃないよ。
なんで断定できるんだよw
fasebook
352 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 01:22:57.84
選択式とか○×って楽じゃないと思えてきたわ。答えがはっきりしてるから
間違えられない。記述式とかの方がそれっぽいこと書いてれば最低点くらいは
くれる感じだから楽になってきた。
持ち込み無しの10問選択とかそれやな
あまり間違えられないしちゃんと読み込んでないとできない
354 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 05:15:03.79
>>326 宜しく、俺も海部先生の受けに大阪から。
兵庫の吉岡先生のがインフルエンザで飛んで以来の宇宙分野だから楽しみだわ
355 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 07:18:58.42
放大卒は人に言えないよなー。
だーれも知らない知られちゃいけーない。放大卒〜がだーれーなのかー。
356 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 07:35:18.45
放送大学学園て学園がつくと妙に安っぽく感じる。放送帝国大学とかに
改名してくれたらかっこいい。
357 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 09:21:16.41
>>355 見栄を張るために学生してるわけじゃないから、普通に話してるよ
358 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 09:30:33.62
で、酒気帯び事務長ってどこの学習センター?
人に言えないとか、どんだけひっそり生きるつもりなんだ?
他の大学も出てたり会社行ってたりすればそんな発想は出ないと思うぜ
他の大学出てないけど別に隠す気ねーしw
>>347 放送大学側が外部の人間にただ働きで卒研の指導をさせるとは思えんな
手間がかかるのに引き受けてくれたのは渡辺先生への学恩からかもしれんが
362 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 11:10:48.00
コンピュータのしくみがわからん…
>>280 ハイルヒトラ−!とか言うだけで捕まる国のどこが
世界で最も教育的には自由な国の一つなんだ?
366 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 13:21:34.99
うはっ
砲台名物ww
367 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 13:59:32.82
>>348今日はきてないもよう
人気が少なくなったら高橋名人並みの連打を給湯器に入れてるもんな
あいつ喉が乾くところみたら糖尿かなんかじゃないのw
名物すなぁ
名物って何?
先週の土日に受けた面接授業が、自宅でレポート作成して20日必着で
学習センターへ郵送なので今死にそう。
普通、日曜の最後の時間を丸ごとレポート書く時間とかにしてくれるもんなんじゃないのか?
しかも平気で20分くらい終了時刻オーバーするから新幹線乗れるかひやひやだったし。
ありえんーぐおー
明日面接だ〜だるぃ〜
>>370 20日までなら楽勝じゃん。
その場で書かせる奴よりゆっくりできて好きだけどな。
放大名物といえばじじいの悪臭とトンチンカンな質問だろw
うむ。加齢臭きついから面接の席は余裕をもたせてほしいよね。
面接授業行ってきた
テーブルでお昼を食べてたら、授業で隣だった人が
「一緒にいいですか?」
って聞いてきて、いいですよ。っと同じテーブルで食べてたら、その人が面接授業の
先生の知り合いだったらしく、先生までテーブル囲んで、それに誘われるように他の人も
次々やってきて…
良い状況なんだろうけど、ぼっちの俺にはちょっとハードル高かった
>>375 先生が学生控え室に来るなんて珍しいな。
そんな光景みたことないわ。
>>375 わ、裏山。
一期一会だと割り切って、普段の引き篭もりがちな自分を捨ててw積極的に会話に参加してしまいそうだ。
378 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 20:52:47.03
>>370 そうしたことも考えて、乗る便を選ぶんだよ。
379 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 20:57:47.33
>>375 漏れの授業は受ける人少なかったから、先生と受講生全員で一緒に昼食食べたよ。
学生の中の1人がどうしても全体の代金を払うって言うし、何だか申し訳ない気分。
>学生の中の1人がどうしても全体の代金を払うって言う
本人は親切や気遣いのつもりだろうけど、何でそういうことするんだろうな。
そういう親切もどきはかえって相手の迷惑になるって分からないんだろうか。
物凄く金稼いでそうな人だった?そういう人ならともかくとして、
年金と息子夫婦の貯蓄で生きてるようなじいさんばあさんだったら本当迷惑。
別にいいじゃないか
人間同士のやりとりを逸脱してなければありがたいだけの話
>>380 え?稼いでそうなのの自己顕示欲の方が迷惑だろ。
年金暮らしっぽい爺の親切心なら甘んじて受けても誰も不快じゃないかと。
これ見よがしの金持ちだと不快指数100%だが。
383 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 21:10:28.44
>>372 もしかして、
>>370は表紙込みで(30+ン)枚の、実験レポートなんじゃないかな?
マジ、キツかった。
これみよがしの金持ちでも構わないなー
マジモノか成金かは見ればすぐにわかるし
385 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 21:11:50.64
先生にとっちゃあどっちもありがた迷惑だわな
先生だって金持ちじゃないんだから金持ちだろうが貧乏人だろうが
見栄のおごりでも払ってくれるならありがたいんでは?
自分は相手が奢って満足するなら、その自尊心を満たすお手伝いをしてあげるけどな。
自分の懐が痛まずに相手にも満足して貰えるなんて最高じゃん。
387 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 21:16:34.58
>>380 だって、その人、人のいい社長さんなんだぜ。
おごる相手は、うちら学生だけじゃなくて、先生もだった。
人数も少なかったし、5000円行かなかったな。(それでも申し訳ないや)
>>387 そういう人は、人に親切にする仕方を金使うこと以外になかなか思いつかないんだよ。
それで本人が気持ちよくなるんだから、奢られるのも人助け。
389 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 21:28:43.31
一日4コマなのに、3コマ目から出席しだす学生って単位もらえるの?
そもそも前半2コマの講義内容を知らないんだからレポートも書けないだろうに。
先生も出席点を重視って言ってたから、いくらレポート提出しようとあの人落ちるんじゃないかと思うんだが。
それとも落ちても良いから授業を聞きたいって意味で出席したんだろうか。不明だ…
今は色々うるさいから、先生的には学生におごられるのは嫌だろうと思う
相手に悪気がないので断り切れなかったのかな
392 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 21:46:20.39
共修生かもな。
>>390 2日で8コマ中2コマまでの欠席は個別にレポート課題(1コマに付き1課題)で補うことができます。
殆どの大学で出席が3分の2に満たない場合は単位が認められません。放大もこれに倣っています。
これは、明文化された法律があるわけじゃないが、文科省からの指導か通達があります。
強制力もあるようで、各大学内部では、きちんと明文化されているところも多いです。
先生が生徒に奢られる、これだけで十分に考えた方が良いレベル
>>394 生徒ではなく学生だな
まあどっちにしても特に理由もないのにおごられると
あまり良い気分はしないかな
海部先生の講義はテンポが良くて受講しやすかった。
>>398 海部先生はTVでもそうだけど、講演なれしてるというか一般書もいっぱい書いてて
一般人向けの講義はお手の物って感じだよね。
JAXAの川口淳一郎さん(はやぶさの人)並にわかりやすい。
土日で完了させる面接授業ってかなりきついんだな…
金曜まで仕事で土日が授業で月曜からまた仕事
まるで休めた気がせん
何科目も面接授業取ってる人ってすごい
>>399 癖のある理系学生の質問にも躊躇なくバシッと即答し、配布プリントも見やすい。
違いのある先生だったので、明日も楽しみ。
402 :
名無し生涯学習:2011/11/13(日) 01:37:54.08
癖のあるというか、アレは砲台名物だろ
どや顔で頓珍漢な質問するのは、見ているこっちまで恥ずかしい。
404 :
名無し生涯学習:2011/11/13(日) 13:27:15.75
試験は2回まで受けられるのは知っていますが、1回目でレポート合格していれば
2回目のレポートは不要なのでしょうか?2回目もレポート必要なのでしょうか?
無知な庶民はおろかな質問をするものだと思ってるから全然恥ずかしくないな。
恥ずかしいと思うのは自分の中にも恥ずかしい自分が存在するからだろう。
頓珍漢な質問にどう答えるかは講師の実力を見るのに都合がいい。
専門馬鹿だと、これにうまく答えられないがこなれた講師だと、ズバっと斬ったり、スルりと上手に交わす。
出来る講師の技を見るとこちらまですがすがしい気持ちになる。
>>404 レポートじゃなくて通信課題ね。
一度出せば試験が不合格でも次は出さなくてOKだよ。
407 :
名無し生涯学習:2011/11/13(日) 13:35:41.65
面接の人お疲れ。
σ(・_・ )は4週連続面接だったが今週は休みで1日寝てたわ。
土日の面接授業で疲れ切って、平日は全然普段の授業やんなかった…
明日からの平日はテレビ見るぞ
文京の図書館行ってきた。なんか緊張感がみなぎってた・・・
PC持込OK 月曜も利用できるし火ー金は21時までなんだな。
大卒の人が入学すると、教養課程の2年分の単位は
取得免除なんですか?
違う。
放送大学の場合は「教養課程の2年分」という概念が存在しないが、基礎科目カテゴリの単位は取らないとだめとかいろいろある。
とりあえず募集要項見れ。Webサイトに載ってたかどうかは覚えてない
大卒なら3年次編入ってのが活用できる
大学に取得単位の証明書を発行してもらって、それを願書に同封する
>>411 基本的には62単位が一括認定される。
ただし、内訳は共通科目48単位、専門科目14単位のあわせて62単位。
基礎科目は免除されないので8単位は必ずとらなきゃならない。
総合科目も4単位必須。
415 :
411:2011/11/13(日) 20:19:37.43
ありがとうございます。
大学では文系だったのですが、数学に興味か出たので
改めて放送大学が勉強しようかと考えていたわけです。
>>399 まぁそこいらの、おっさんにオタオタしてては
IAUの会長はできんはな。
417 :
名無し生涯学習:2011/11/13(日) 20:50:12.70
世田谷無くなるのは悲しいな。
学芸大から住宅街や公園の脇を通ってノンビリ歩くの好きだったのに。
下馬はいいところだったよ
ついにBSで放送開始か。開校以来の悲願が実現する。
でも代わりに渋谷が早朝・夜間やってくれるらしいから期待が大きい。
いつから使えるんだろ。早朝は無理だけど仕事帰りに寄りたい。22時くらいまでやってくれるかな。
センター街の若者のために深夜の面接とかやってほしい
>>417 世田谷なくなるってマジなの?
ソースが見つからないんだが
>>421 情報遅いw
このスレの一つ前のスレが見れるんなら結構情報飛び交ってたんだけど。
世田谷が閉鎖され、代わりに渋谷が早朝と夜間に解放される。
ただし建物が狭いので実験設備等は文京へ統合。
ソースもなにも前スレでガイシュツなんだが。
とりあえず世田谷の校舎入って目の前の掲示板に張ってあるから
この期に及んで疑う情弱は直接その目で見てきなさい
情報遅くてごめん
今年の春世田谷で卒業式したばかりだったんでかなりショックだよ
このスレも久々に見たんだ
近いうちに見納めしてくるわ
>>425 ありがとう
長年所属してたのでとても残念
奈良の面接が終了。充実した授業やった。
ただ残念なのが、来年3月で海部先生は任期満了で退職され、客員になるらしい。
>>427 教授は定年68歳だから、IAUの会長に決まってるらしいから忙しいだろうな
半年ぶりに放大スレ来たから世田谷が終わるとは知らんかった
ただ渋谷ってことはアクセスはよくなりそうだな
渋谷に限らず、センターの閉館時間を延ばして欲しい。
平日18時半終了では、利用できるのは引退したご老人だけだよ。
まあ、俺も含めて中年が利用しなかったからこうなったわけでな
せめて週に一日くらい平日21:00くらいまでやって欲しいわ
開所日を週4とかになっても良いから、夜9時までを希望する
窓口は閉めて貰っていいので、図書室だけ開室してくれ
無理!ぜってー無理!!
面接授業
出席すれば最後の感想文書かなくても合格の授業が有るかと思えば
レポート提出
先週5,6日の授業で13日(消印有効)レポート
遠征組で連泊し8,9日の面接取って10日高速バスで帰宅
その後昼は仕事、レポート取りかかるの夜9時過ぎ
最初の2日は疲れて寝てしまい、ワードエクセルの基本操作も
忘れかけ指南書開きつつ、先ほど
ゆうゆう窓口でレポート提出してきた
そんな日程で面接詰め込むからだ
まぁ、取れる時に無理してでも取って置きたいという気持ちは判らんでもないな。
でも、登録する時はやる気満々だが、いざ連荘となると後悔することもしばしば。
次回以降は無理しないと誓うんだが、何故か科目登録の時期だけはモチベーションが最高潮になるので
また無理に詰め込んだりしてしまう。
438 :
名無し生涯学習:2011/11/14(月) 06:33:53.20
439 :
名無し生涯学習:2011/11/14(月) 06:40:10.31
>>430 18:30かあ。俺のセンターの18:00よりマシ。
延長しるとは言わないから、時間帯を後ろにシフトきぼんぬ。
会社で、
「放送大学の授業を受けに行った」と言うと「アナウンサーになるのか?」と言われた
>>440 放大の認知度が低いのか、それとも相手の視野の広さなのか。
関東でその認識ならアホ
443 :
名無し生涯学習:2011/11/14(月) 08:45:25.61
包装じゃないだけまし。
444 :
名無し生涯学習:2011/11/14(月) 10:29:16.27
石改革で専攻からコースに変わったのが痛かった。
445 :
名無し生涯学習:2011/11/14(月) 10:34:07.67
週末、酒の勢いで放送大学卒という40半ばのばばーとやってしまった
体も心も鶏がらみたいだった。スープもまずかった。
446 :
名無し生涯学習:2011/11/14(月) 10:39:59.38
よおウンコ
砲台ババアと寝るヤツが悪い
>>448 放送大学って名前変えたほうがいいよ。
マスゴミが経営している大学だと勘違いしてたり正規の大学と思ってない奴が
俺の周りには結構いるし俺も入学する前はそうだった。
名前変えるにも国会の議決が必要ですw
451 :
名無し生涯学習:2011/11/14(月) 13:33:42.64
放送大学からデジタル放送大学に変更
バイオサイレンスで豊かな暮らしきついなこれ・・・
ほんと名前はかっこ悪い。
オープンユニバーシティに該当する日本語と思ったけど
それだと公開大学か。うーむ
454 :
名無し生涯学習:2011/11/14(月) 13:59:42.59
俺は正直、砲台イメージアップと評価の向上を諦めてるよ。日本社会自体が
凄まじく歪んでいるからどんなに良くても自分達に都合が悪ければ、まともに
評価など絶対にしない。まあここで学士取って資格か大学院進学に役立てば
それで良い程度に思っていたほうがいい。
5科目目 社会福祉における権利擁護おわた。
あと2科目だー。
456 :
名無し生涯学習:2011/11/14(月) 14:10:44.23
名前がサイバー大学じゃない喜びをかみしめとけよ
今日はドイツ語入門2の日付の項で例文として挙げられていた2011年11月14日です
458 :
名無し生涯学習:2011/11/14(月) 16:04:57.13
ドイツ語入門1をEで落としたのに2なんてわかるわけないだろ
>>448 元NHKの宮田アナの授業じゃないか
日程が土日なら無理しても受けたかったなぁ。
4週に渡って埼玉遠征はちょっと無理だ。
460 :
名無し生涯学習:2011/11/14(月) 17:04:36.47
日本放送大学でいいと思う。
ぎゃああああああ
録画の合間にPCセットアップしなおしたら
windows Update の設定変更を忘れて録画できなかったあああああ
俺の記憶の心理学7回を返せボケエエエエエエ
せっかく今までコンプリートしてたのにぃ〜゜゜(´□`。)°゜。
DVD借りてきてリッピングすりゃええだけじゃね?
放送大学:ビエンナーレの魅力など講義−−宇部 /山口
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20111113ddlk35040254000c.html UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)の選考委員や作家らによる放送大学の授業が
12日、宇部市新天町のヒストリア宇部で開かれた。13日は野外彫刻視察やビエンナ
ーレ会場での授業が予定されている。
同大学山口学習センターの地域連携面接授業の一環。今年は同市で開催中のビエ
ンナーレの50周年を記念して「宇部の野外彫刻とまちづくり」を科目に採用した。彫刻家
でビエンナーレの選考委員、澄川喜一氏や出品作家の大井秀規氏、元市学芸員で大学
講師の藤井匡氏ら5人が、ビエンナーレの歴史や魅力、彫刻制作への思いなどをそれ
ぞれの立場から講義した。
「美術界、彫刻界からの宇部彫刻展」をテーマに教壇に立った澄川氏は「宇部は彫刻
のメッカ。すばらしい作品がこれだけ1カ所に集まっている所は世界でも例がない」と学生
ら50人に語った。
464 :
411:2011/11/14(月) 18:18:44.82
何で税金ガンガン投入されているのにコピワンで放送してるの?
コピーされてもその分、国民の教育水準が上がるのだから、問題ないでしょ。
>>452 全部しっかり覚えようとすると死ぬけど、問題見てみると、
教授は多分そんなレベルまでは求めてなかった。
適当にまあそういうもんか、とか概念的に掴めばなんとかなるよ。
俺ら理工学部じゃねえもん
面接授業の最終レポートで講師の名前を間違えて書いて提出してしまった
ことに今気付いた
>>452 「バイオレンスで豊かな暮らし」に見えた・・・
>>464 大学側はいくらでもコピーさせたいくらいの気持ちを持ってるが
著作権者がそれを許さないんだよ。
じじばば大学
バイオサイエンスに見えた…
みんな通信添削はWAKABAで出してる?それとも郵送で出してる?
WAKABAで出したことないんだけど、郵送で出したのと同じように回答とかも送ってくるんかな
>>471 提出(コミット)したら、即回答ページに飛ぶだけ
WAKABAだぜ
回答したら答えが出る
後に郵送でも回答は来るよ
後で郵送でも回答がくるのか。
今度WAKABAで出してみるよ。ありがとう
全ての科目が空席0になってる学習センターは開講数が足りないと言わざるを得ない。
なんとかせいや。
>>475 京都のことですね。
京都以外で空席0は無いと思う。
>>476 完全ゼロではないが、大阪も少ないよね。
京都はレポートと教室のウザさに加え、初日の1限に全員起立で「みかんの花」を歌わされてから行かなくなった。
京都でお馴染みの、あの先生ね
すごいな、おれ自分とこの面接授業に不満持ってたけど
下には下があると分かったw
意味がわからん
480 :
名無し生涯学習:2011/11/15(火) 00:16:07.72
>>471 WAKABAで出すなら提出前に3回は見直したほうがいい。
私の場合、点数が低すぎると思ったら解答欄が空欄のままになって
いたことが判明。気付いたときには手遅れ。
一応試験は受けさせてもらえたけど。
>>440 俺も同じ事言われたことあるぞ。
世間の認知度なんてそんなもん。
>>454 高卒の多い職場で仕事すると分かるよ。
人の能力なんて回りが活用するかどうかで決まる。
大学にかかわらず学問全般に対する逆差別が蔓延していれば
学業で得た知識など周囲から全否定される。
483 :
名無し生涯学習:2011/11/15(火) 00:23:57.25
>>468 おまえ、嘘ばかりついてるなよ。
お前のいう大学が教職員を示すものなら全くそんな気持ちなんてもってない。
そもそもコピー可と著作権は別のものだから。
iTunes UやYouTubeに公開すりゃいいんだよ
何を勿体ぶってるのだか
web通信指導は正確にはWAKABAじゃなくてキャンパスネットワークHPから
まあ、同じようなもんだけれど
>>483 教員にも寄るんじゃね?
σ(・_・ )が聞いた先生はコピフリの方がいいって考えだった。
テキストも製本したのとは別に、PDFでくれ。
PDFだけなら割引きならさらにいい。
あ、余計なDRMは付けないように。
2012年度1学期は29科目受けるわ俺
本当なら勇者としてあがめるから頑張れ
日本語表現法('07)は大橋先生が主任講師になったのね
他の杉浦 克己先生の科目は閉講かそりゃそうだよなあ
492 :
名無し生涯学習:2011/11/15(火) 13:27:09.36
>>491 りえタンってこと?同姓なんていくらでもいるから。
しかし、色刷りの入学案内は作成時期が早すぎるせいか、杉浦先生のまま。
>>491 出版予定にはあった、「文献学('12)」が無くなってる…寂しいな。
>>488 ★基礎科目★
心理と教育を学ぶために('12)
問題解決の進め方('12)
「ひと学」への招待('12) -人類の文化と自然-
自然を理解するために('12) -現代の自然科学概論-
初歩からの物理学('12) -物理へようこそ-
初歩からの化学('12)
初歩からの数学('12)
身近な統計('12)
発音をめぐる冒険('12)
★共通科目★
◆人文系◆
教育史入門('12)
心理学概論('12)
近代哲学の人間像('12)
日本文学概論('12)
グローバル化時代の人文地理学('12)
◆社会系◆
生活経済学('12)
社会福祉入門☆('12)
政治学入門('12)
経営学入門('12)
社会のなかの会計('12)
◆自然系◆
人体の構造と機能('12)
生物圏の科学('12) -生物集団と生物環境-
◆外国語科目◆
フランス語入門I('12)
フランス語入門U('12)
韓国語入門I('12)
韓国語入門U('12)
★専門科目★
◆生活と福祉◆
食と健康('12)
社会保険の現代的課題('12)
◆心理と教育◆
現代の生涯学習('12)
地域社会の教育的再編('12)
家庭教育論('12)
学校と法('12)
認知神経科学('12)
乳幼児心理学('12)
交通心理学('12)
◆社会と産業◆
都市社会の社会学('12)
労働経済('12)
日本経済史('12)
市民生活と裁判('12)
行政法('12)
現代南アジアの政治('12)
現代行政学('12)
ファイナンス入門('12)
ケースで学ぶ現代経営学('12)
社会技術概論('12)
産業とデザイン('12)
◆人間と文化◆
博物館教育論('12)
博物館資料論('12)
博物館資料保存論('12)
博物館展示論('12)
ネットワークとサービス('12)
データからの知識発見('12)
情報機器利用者の調査法('12)
映像とメディアとCGの基礎('12)
デジタル情報の処理と認識('12)
★総合科目★
社会福祉と権利擁護('12)
図書目録の刊行予定からタイトルが変わっている科目
ネットワークコンピューティング → ネットワークとサービス('12)
ユーザ調査法 → 情報機器利用者の調査法('12)
パターン認識 → デジタル情報の処理と認識('12)
図書目録の刊行予定にあるのに科目案内に無い科目
文献学 閉講、後継科目なし
日本政治外交史 日本政治外交史('07)をもう一年
惑星地球の進化 惑星地球の進化('07)をもう一年
文献学って研究者人口少ないんかな
>>498 そういう問題じゃないだろ。
半年で本書いて撮影も済ますなんて時間的に不可能。
古文書がすらすら読めても内定を取れそうな気は全然せんわな
>>491 大橋先生は、普通大学の教科書に使う表現とは思えないような
妙に砕けた日本語を時々使うから、その手の科目を担当するのはやめてほしいな
>>500 じゃあネットワークプロトコル理解できればIT企業引く手あまただろ
>>502 それって古文書で言うとかな文字がようやく読める程度のレベルだろ
マシン語が直読みできてようやく一人前
自然と環境の新規開設科目が0ってどゆこと…
大学特に放大なんて内定のためのスキル育成校じゃねーだろ
>>508 人材紹介のいい求人大卒以上の条件が多い
>>506 情報系の増設にお金つかっちゃたんだろうな
金がないなら、閉講にするの全部1年づつおくらせればいいw
というか、内容が古くならない科目なら、
ずっと続けて欲しい。
>>511 金がないんじゃなく情報の方が人気あるからだろ
企業も理科よりも情報知ってる人欲しいだろ
ふと気がついたら、
英語以外の外国語、全部入門だけになってる(T_T)
514 :
名無し生涯学習:2011/11/15(火) 18:47:52.59
>>512 ほんとうにそうなのか?
というか、そういう実益のために放大ってあるんか?
俺はもっと人文系充実して欲しい。
>>515 人文系を充実しても新しい層の学生は増えないからなぁ。
放大としては放大生は老人ばかりでPCに疎い、ネットも使えないって状況をなんとかしたいんでしょ。
今まで放大に関心をししめさなかった情報系に関心のある若者にどんどん入学してもらって
老人大学の汚名を払拭したいんだと思う。
>>516 放大なんかに若者引き込んだらあかんやろ
老人は今後も増えるけど、
若者は減る一方だもんな・・・。
ひでぇな、休日の試験が1日減ってるよ。
単位認定試験が水曜開始で水曜終了かよ。
どれだけ休みたいんだよ。
ますます無職のための大学になってるよ。
俺としては1日あれば、十分だけどな。
次は学習センター日曜閉鎖かな
2014年度からの情報コースの専門科目
コンピュータの仕組み('08) →コンピュータの仕組み('13or'14)
情報ネットワークとセキュリティ('10)
ネットワークとサービス('12)
データからの知識発見('12)
情報機器利用者の調査法('12)
映像メディアとCGの基礎('12)
デジタル情報の処理と認識('12)
今のところ14単位 専門30単位まで半分は整備できたってとこだね。
あとできそうな科目
プログラミング
オペレーティンぐシステム
音声情報処理
情報システム
インターネットアプリケーション
知的所有権論
人工知能
データ構造とアルゴリズム
ニューラルネットワーク
ITマネージメント
暇な奴はいいね
論文試験を避ける人間にとっては、
土日の日数はかわらないんじゃw
>>522 仕分けされた、メディア教育開発センターから引き取った先生方にも仕事してもらわなくてね。
526 :
名無し生涯学習:2011/11/15(火) 20:05:01.88
博物館とコンピュータ関係が増えるな
卒業したけど人間と文化で再入学するかな大学院の後になるけど
「計算機プログラムの構造と解釈」を3周りくらい難易度落とした科目を開設してください
生活と福祉の科目数も減ってきてないか?
心理学入門ってなくなったの?
>>531 06年科目を6年引っ張ったのにまだやれってか?
心理学概論が後継科目であるじゃん。
「日本国憲法('05)」の驚きの長寿さ
最長不倒かな?
WAKABAのログインIDとかパスワードって何を見ればわかるんだけっけ。
学生証と運転免許症
ここ数年で「社会と○○」のような科目が急激に増えた感じがするんだけどなんでだろう。
中身はいいんだろうけど科目名が凄く小学生的な内容を思わせるんでもう少し堅苦しい科目名でもいい気はするけど
やっぱりそうすると敬遠されるんだろうか・・
子供返りの老人向け科目名だろ
面接授業だけど、
科目名を堅苦しいものからくだけたものに変えたら受講生が3倍増して定員一杯になったなんて話は聞いた事ある。
単純にわかりやすいからだろうな
わかりやすくしたために逆に何を勉強するのかがよくわからない科目もあるが
科目名が砕けてると自分でも理解できるって気になる奴が多いからだろ
そら「統計学入門」とかにするより「身近な統計」の方がとっつきやすいわな
面接の科目名は「○○学」とかにしちゃうとリピーターが参加できなくなるんだよな。
一応サブタイトルが違えば履修制限には掛からないらしいけど。
今日がテープ(06科目だからね)の返却期限だ
定時に終われば6時半に間に合うけど上手いこと帰れるかな?
ペナルティ課されるのはいいけど、他の人に迷惑かけたくない
548 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 00:47:30.30
>>546 その履修制限は終身から5年間に緩和されたよ。
とはいえ、同じ内容なら意味ないなあ。
549 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 00:54:42.39
>>534 すごいよな。
砲台が科目改訂に金かけられない事情もあるんだろう。
むしろ放大はころころ科目改訂している気がするが。
基礎科目なんて、そう変える所あるのかねえ。
551 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 01:04:40.91
>>519 「試験結果を科目登録の前に出せ!」
これで、試験日程もタイトになったのは間違いない。
試験初日になりやすい7月22日が何曜日になるかは毎年異なる中でやりくりしてるはず。
或は試験時間を午後0時〜午後10時にするか?これも難しそうだが。
552 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 01:10:22.30
>>513 こんな流れか。
○○語1〜4
↓
○○語1〜3
↓
○○語入門1〜2と○○語基礎
↓
初歩(面接)と入門(放送)
年々ひどくなる。かつては第一外国語8+第二外国語4だったのに。
553 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 01:12:52.81
>>505 それがむしろ普通なんでは?
8086が出回った頃からはあまり機械語なんて意識する人いなくなったろ。
554 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 01:23:18.77
おいおい試験土日が一回だけってまじふざけんなよ。土日に試験がある科目しか
取れないし試験日がどうしても仕事で休めなかったら単位丸々取れないだろうが。
まじふざけんな。これどこに抗議したらいいんだ。これなみんな怒るべきだろう。
555 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 01:35:26.92
>>554 本部・学生サポートセンターに電凸すべし。
中には、モンスター的な注文すらあるらしいよ。
それに比べりゃ、お主の不満は至ってまとも。
556 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 01:40:04.53
よし俺は電話するぞ。皆も電話しよう。こんな横暴を許してはならない。
まったく、仕事しながら空いた時間で必死に勉強してるっていうのに
大学側がこんなにやる気ねえのかと思うと何かモチベーションも下がるな。
あほらしくなっちまったよ。
通信制なのに決まった日の決まった時間にしか試験が受けられないってのが、そもそも間違ってる。
他の通信でそんなの聞いたこと無い。
しかも、再試験は次学期の1回きりなんて・・・。
他大じゃ、1年次に登録した科目を2年次にレポート合格して3年次に試験パスするなんて普通にある。
再試験でダメだともう一度最初から履修登録しなきゃならなんてのもおかしな話。
558 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 02:53:37.27
>>557 だよね。いくら試験日程がタイトでも、まだまだ工夫の余地はあるはず。
問題を持ち出し禁止にさえすれば代替試験も行い易いし、一定の時期過ぎたら郵送返却してもいいと思う。
もっとフレキシブルな方法があってもいいと思うよ。
無理!絶対無理!!
持ち出し禁止にしたところで
今は2chやツイッターでたちまち試験問題が流出する時代だよ
>>557 他大のいいところだけみてもしかたないよ。
放大は他大に比べて試験も簡単だし、
レポートも大したことない。
>>552 入門科目だけになるのは放送大学の性質上に合うと思うんだけど、ロシア語が消えた事に関しては最悪かな
むしろ英語以外の語学科目は全部2単位のみにして10ヶ国語以上とかが履修できるようにしてほしい
>>551 日曜日に勤務してる人が記述式の科目を受けられるようにするためもあるのかな?
俺の希望としては、記述式科目の全廃だなw
>>556 既に決定したことを変えるのはほぼ不可能
学長宛にTwitterで訴えるのがよかろう
>>556 じゃあ事務処理を民間委託にして複数の企業に任して競争させる
一番能率悪くクレームの多い企業は翌年入札できなくする
夜中の1時にそんなにレスがつくかな?
自演乙。
>>566 >記述式全廃ってアホ?
アホだからに決まってるだろ
択一は@8割A1.5割だが、記述はA3割B7割なんだよ
多分字が汚すぎることも災いしてるとは思ってる
試験がワープロ可ならもう少しマシな成績なのかもしれん
確かにそのレスの内容からしてアホだ。ワープロで打っても大差ないだろ
570 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 13:26:15.54
>>561 おまいが薄っぺらな科目だけを履修してるからそんなこと言えるんだよ。
571 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 13:30:19.39
単位乞食なんか無視しろ
572 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 13:32:00.56
>>563 来期の試験日程見たら、記述式は水曜日に固まっていた。(一部の例外はあると思う。)
これって、学生の利便性よりも、採点の都合だけで決定したって見るのが普通だと思う。
>>572 >これって、学生の利便性よりも、採点の都合だけで決定した
確かにそうなんだけど、履修登録を成績発表後にするためっていう大義があるんだな
>>562 英、仏、独、西、中、韓、アラビア語 放送授業だけで7科目
ここ4学期以内に開講されたその他の外国語科目
イタリア語、ポルトガル語、ロシア語、ベトナム語、インドネシア語、フィリピン語
多くは会話編と発音編があって2単位取れる。
10ヶ国語以上は現状で履修可能。
575 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 13:51:22.85
>>573 じゃあ、「逆転現象」に戻せば解決するのかな?(多分やらないだろうが)
またブーイングが起こるのは見え見えだが、土日の試験日は増えるだろう。
とにかく、来期のやり方で困るって人はどんどん電凸するしかないな。来年度2学期はまだ白紙な訳だから。
576 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 13:58:39.01
>>574 南関東はいいよな。
外国語はあれやこれやと履修しなければならなくなったのは事実のようだ。
放送と面接の組み合わせで、○○語3単位+●●語3単位でも外国語の単位は満たせる訳だが、新たな言語だと頭がクラクラしそう。
577 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 15:16:31.88
>>567 随分、視野が狭いな。
砲台でも多いと思われる看護師さんの準夜勤だって考えられるし、他にもシフト勤務の人だっているはずだ。
ホテルマンとか、警察官とか。
>>575 院は日、火になったみたいだね
これは試験が土日のみになって休みが平日の人から文句が出たからかもね
>またブーイングが起こるのは見え見えだが、土日の試験日は増えるだろう。
元々少し前までは日曜2回、火水木土1回だったんだから、痛み分けと言えなくもない
>とにかく、来期のやり方で困るって人はどんどん電凸するしかないな。来年度2学期はまだ白紙な訳だから。
579 :
578:2011/11/16(水) 16:11:38.42
途中だったorz
不満は学長にも直訴しよう
ちらっと放送を見たら、日本政治外交史に、オーラル・ヒストリーの第一人者、御厨先生が出てた。
調べたら主任講師に名を連ねてる。
今年で閉講予定科目だったのが1年延期になったみたいだから来学期とってみようと思う。
581 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 17:32:06.45
ここの試験はほとんどがマークシートなのだから。
証券外務試験のようにPC使った試験にすればよい。
そうすれば合否がすぐわかるし、事務効率を上げることができる。
紙を使った無駄な試験は改めるべきだな。
それから、講義は全てWEBで配信するべきだ。
視聴覚教室がいらなくなる、コスト削減だ。
Web配信の回線と画質がマトモになったなら同意してやんよ
放大生全員を満足させるような試験時間割はむりだよ・・・。
工場系のひとたちは土日休みだろうけど、
サービス業系だと、平日試験がおおいほうがうれしい。
どっちにしても、2日も試験日あれば、10科目ぐらいはいける。
他の通信じゃちょっと無理。
その点、楽だよ、放大は。
土日減ったから取る科目減らすよ。残念だけど仕方ない。
試験受けられない科目のテキストは買う(中古があれば中古)か
借りるかするので、勉強する科目は減らさないけどね。
印刷教材持込不可とかその辺の対策はどうするのよってなる
再試験の量子化学の正誤表がきた
勉強してるかっていうフラグかな
面接授業、授業は全部出席したけど、レポートをまだ提出してない。
出さなかったら落ちるかな…
てっきり2日目の最後の方でレポート書く時間が設けられてると思ってたのに。
「面接授業だ!」って気合入れてたあの2日間が終わった以上、レポート書く気力が無い。
588 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 20:06:10.33
>>579 そうだね。
小尾・吉川・丹保・石学長だったら連絡のしようがなかった。
それが、岡部学長はIT活用で学生の意見を見てるきてるはずだ。
部外者時代に、砲台に積極的に物申す姿勢。こういう先生だから公募で受かったんだね。
589 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 20:10:49.51
>>581 来年度開設科目見たけど、('12)ですらまだ全部とは行かないようだ。
一部の著作権者が許可しないようだが、完全公開の数科目を除けば、ネット配信を見れるのは学生だけのはず。
590 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 20:19:23.12
>>587 レポート課されてるなら、出さなきゃね。
巧遅よりも拙速。
>>583 いや、簡単だろ。
日にちと時間が固定の試験をやめればいいだけ。
他の通信なら試験日は決まってても、受ける科目は本人が選ぶ。
つまり、○曜日の○時限は○○の試験って固定してるのがおかしいんだよ。
つ問題漏洩
>>587 嬉しいお知らせと悲しいお知らせを一つずつ。
嬉しいお知らせ:俺はレポートすっぽかしたけど単位出た経験が一度ある。
悲しいお知らせ:前学期に出た面接で先生から聞いた話。「普通はレポートで落とすことはないが
過去に1度だけ2行しか書いてないやる気のないレポートを落としたことがある」とのこと。
おまけ:レポートの締切日遅れは2度あるが2度とも合格した。(ただし、郵送で1日遅れ)
>>592 問題漏洩?それなにが問題なんだ?
試験日に希望科目が受けられる大学なんかいくらでもあるし
そもそも出る問題が6種類で基本使い回しという大学まである。
放大だけが出来ないってのはどういう理由かい?
>>594 そういう大学の場合は、実質的にはレポート試験みたいなもんだよね
基本的に、ほぼ全科目が記述式なんでしょ
ここの場合は学生数が多すぎるために、記述式試験が困難な科目が多いんだろうね
596 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 23:21:12.52
試験が記述式から始まるのは当然として毎回土日じゃ土日休めない人が取れないから
来期は平日に回したのだとしたらまあ理解できる。しかしその次はどうなるのか。
土日からになるとしたら1学期は平日開始、2学期は土日開始とするつもりなのか。
そもそもなぜ日程を変えたのか。ちゃんと説明してほしい。
597 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 23:52:31.27
>>596 15週の授業が完結するのが7月21日だったかな。
23日以降で、すぐの金土で大学院、学部記述は日、学部択一は火水木と土日。(例外あり)
当初はこういうルールがあったんだが、1年(平年)は365日だから、曜日が1つずつずれる。
毎年毎年ずれた結果が、来期の試験日程。
遅く開始すると、成績処理が遅くなる。
あとは、試験後の8月第2土曜日曜に面接授業を予定しているのかも知れない。
苦肉の策かもな。
598 :
名無し生涯学習:2011/11/16(水) 23:55:18.43
もとい!第2土日じゃなくて第1土日。
文句ばっかだな
1回ぐらいはしゃーないが、毎回土日1回にされるとキツイな
後期は元に戻してほしい
>>600 土日俺らが休みのときに働いてくれてる人もいるんだからここは俺らが我慢するか、
くらい言えないかな。
>>601 言え無い
てか「いるんだから」の後が論理的に繋がらないだろ
603 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 01:39:26.17
>>600 ひとまず、次の2学期は、再来年のカレンダー見て予想する以外ないな。
1月21日が授業終了のはず。2013年1月23日は果たして何曜日か?それにもよるよ。
>>603 水曜だった…
31日がある以外は今月とまったく同じ配置
通信課題いつまで?
>>3に書いてあるよ
12月1日(木)までだからあと2週間
郵送で出す人は必着だから注意
web提出は17時までとあるが、最終日は大体サーバが混むので注意
>>564 漏れは理系なのでギリシャ語あたりもほしいw
>>574 可能かもしれないけど面接授業でしかない科目もあるから学生に平等ってわけにはいかないかもね。
放送授業だけで10科目以上って意味じゃないかなと思った。
608 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 10:47:06.12
>>564 >>607 同意!
ラテン語、ギリシャ語のついでに漢文もやって欲しい。
昔はあった。
受講者は少ないと思われるので、市販の教科書使用で
ネット配信だけでもいいんじゃないかな。
609 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 11:54:38.68
>>608 乗った!
こういう形式にすれば、モンゴル語とかグルジア語とかの開講も容易だろうし、中国語4、フランス語4、ドイツ語4も復活できるだろう。
また、散々減らしまくった理数系とか、往年の名講義とかの復活も考えていいだろう。
印刷教材くらいは再編するか?
というか、検定試験を単位認定してくれれば
有名どころの言語は、開講してくれなくてもいい。
入門1と2とれば、あとは自分でなんとかできる。
どうせ会話の授業じゃないんだから・・・。
611 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 12:06:28.84
>>603-604 俺だったらこう見る。
23水・24木→試験なし
25金・26土→大学院
27日→学部記述式
28月→休み
29火〜31木→学部択一式
1金→休み
2土・3日→学部択一式
8月と違って2月は本部的にはあまり面接授業やりたくないだろうし、大学院の試験が両日平日ってのはあり得ない。
昔の日程的にはそうなるのかもね
だけど次学期の院の試験は日、火だよ
とすると、その次も学部は平日が多くなるパターンか?!
>>608 中、韓、米に次ぐ日本からの渡航国、第4位のタイ(タイ語)がないのが解せない。
7位のシンガポール(シンガポール語)、8位のインドネシア(インドネシア語)、11位ベトナム(ベトナム語)、
12位フィリピン(フィリピン語)、28位ロシア(ロシア語)、29位ブラジル(ポルトガル語)があるのに。
試験の2科目受験、復活しないかな・・・。
615 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 12:59:14.86
>>612 さあ。改悪効果がそんなに続くだろうか?
とりあえず、平成24年度第2学期はまだ白紙なんだし、ひょっとするとウルトラCがゲリラ的に出てくるかも知れない。
仮に愛知SCが日程知ってても、2学期は本部方針で覆るかも知れない。(いつも愛知だけは情報が早いようだから)
2科目受験制度が1科目受験制度に戻った時だって、何の前触れも無かったんだし。
616 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 13:17:46.69
話し切って悪いが来年からBSなんだろ?
放送科目の講義は学習センターでも見れるし
NHKみたいなヤクザに支払いたくねーや
なんでも改悪改悪って共産党かいな・・・。
水曜日やすみの人間にとっては2回あってうれしいだろ
618 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 13:54:32.46
>>617 共産党で悪いか?
それはともかく、いい状態を悪くしたら「改悪」としか言い様がない。
試験日程ってどこで見れるの?
621 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 14:00:39.26
>>620 本部HP→入学をお考えの方へ→インターネット出願→授業科目案内pdf
で、見れるはず。
622 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 14:19:21.06
俺も丁度探してたとこだサンキュー
>>618 共産党はわるいだろw
世界で1億人もころしてるんだぞ。
それはともかく、
水曜日と木曜日休みの俺にとっては、
受けたかった記述式が水曜日になって(推定だが)かなりうれしいぞ。
お前にとっての改悪が他の人にとっての改悪じゃないんだよ
624 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 15:34:50.10
酒飲みながら通信指導やってたらマークシートに酒をこぼしてしまった
これでは提出できないのでインターネットでやったけど
レビューを印刷するとフォーマットが崩れるのをどうにかしてほしい
ワードに落としても完全にいかなかったので結局PDFにして印刷した
625 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 15:35:44.96
>>623 世界の共産党と日本共産党をごっちゃにしちゃいけないや。
それはともかく、試験とは別問題だしな。
日本共産党の悪口ならスレチだから他でやれ。
自民・民主・公明はかーなーり悪いが・・・
こいつ等も理不尽な社会格差作って間接的に殺戮をしている
628 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 15:39:52.14
政権から社民党が抜けたのが痛いな。
あれじゃあ、社民党は逃げてく訳だ。
>>623 水曜休みのやつって少ないよ
おれにとっては鬱だよ
5科目Web提出、2科目郵送おわた。
しかし簿記はさっぱり分からんなー
ちゃんと勉強しないと試験に受かる気がしない
教養学部の全科履修生の二重学籍について知りたいんだけど
@全科履修生&通学の大学生→このパターンって二重学籍になってアウト?
A全科履修生&他大学通信制の正科生→これは調べたけどアウトらしい
問題は@で、調べても何も書いてないし別に大丈夫そうな気がするんだが
実際やってる人、やってた人いるかい??
633 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 17:03:44.52
BSのパラボラアンテナが付いてる時点で、ИНКが「BS契約しる!」って五月蝿いらしい。
地上波契約のままだとBS−ИНКに妨害テロップが出るだけで、ИНК側にBS契約をする義務なんてないから、断ればいいだけ。
>>615 愛知だけ情報が早いんじゃないだろ。
愛知だけがブログでばらしてるだけじゃん。
>>632 じゃあ他の大学の専科正で砲台の成果性
砲台専科で他の大学の成果性
はどうなの?
>>632 @は殆どがアウト。通学制の大学で二重学籍を認めてるところは聞いたことが無い。
Aも殆どがアウトだけど、知る限り3つだか4つだかだけ公式に認めてる大学が存在する。
ほんと文句ばっかりだな。
放大の学生は、他の通信も科目生とかで体験してみたほうがいいんじゃ?
サービスものすごく悪いのが普通だぞ・・・。
まあ、K大学みたいにレポートの返却が遅くて訴訟起こされるようなのは
極端なはなしだけど。
>>653 それは、その大学に問い合わせないとだめだな。
厳しいところは科目履修生もだめっていうけど、
大体はOKだとおもう
>>638 大体はOKじゃねーよ。
知る限り科目生でもダメなところは多いぞ。
通信の二重学籍禁止なんて時代にそぐわないような気がする。
放大が二重学籍禁止をやめたのはいいことだとおもうな。
大学2つ掛け持ちして本当に勉強できるのか?っていう意味ではじまったのだろうけど
(通学制の場合は仮面浪人とかそういうのも関係あるのかな?)
放大は入学前から卒業が決まってる人もいるからなw
641 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 18:15:12.24
仮面蝋人かっけー
642 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 18:40:19.05
>>631 何だかさあ。色々なページ見てると、犬HKの犬どもには、刑法なんて通用しないらしい。
俺も、パラボラ取り付ても犬HKの犬を追い返せばいいって思ってたけど、直ちに契約しろって脅迫されるって記事を見たら怖くなったよ。
砲台見るだけなら受信料はいらないはずだけど…
(これまでCSやってくれたスカパー!さんには感謝しなければならなかったんだなぁ…)
>>642 BSアンテナに"CSスカパー!"ってステッカー貼ればいいかも。
その当時、
CSのアンテナつけたら、NHKすっとんできたよ。
まあ、説明したらすぐかえってくれたけど。
あいつら頻繁にパトロールしてるよ
CSだろうとBSだろうと取りあえず直接訪問して確認するスタンス
>>646 暇な連中だね。
うちはこないな。NHKBSも録画してしまえば何もでてこないから
録画してみてる。
648 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 20:56:13.95
>>637 >K大学みたいにレポートの返却が遅くて訴訟起こされるようなのは
極端なはなしだけど。
これって、K(ケイ)、O(オウ)、大学だよね!
この事件の被害者が書いた本に、
KOのレポート返却のいい加減さが書いてあった
明後日から面接授業なんだけど受講許可証ってあるんですか。郵送されてこないんですが。
授業は録画、ゼミも院だけ、試験はマークシート。
放送大学の教授は普段なにしてるの?
そういうと思った。その研究でもダメなのに。
>>650 真面目な先生は過労死するぐらい働いてるぞ・・・(T_T)
まあ、そういう先生は記述式の通信指導とか試験にしてるんだけど・・。
日本語表現法とか、基礎科目で受講者結構いたはずなのに
本当に大変だったと思う。
>>652 でも研究やらないと大学では人間扱いされないから今時、科研費全員申請だし
杉浦先生惜しいなあ
1期に1回文学系の講義を取ってるのだが杉浦先生の講義は
日本語表現法しか取れなかった
文献学誰か引き継いでくれないのかね?
>>655 放大、退職してすぐ死ぬっていう人も多いな・・・。
真面目に働いていた先生ほど、ほっとして死ぬんだとか。
>>656 さすがにその年齢なら普通に死んでも当たり前だろ。
>>657 まあ、年といえばそうだけど、
日本人の平均寿命から考えれば、放大退職時の年齢はそれより低いぞ
659 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 23:05:57.71
660 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 23:17:46.85
>>643 なるほど。CS用なら違うもんね。
>>644-646 まるで、狂犬だな。
家の中まで上がり込むとか、散々な話も出回っている。
このスレで893とかいう表現があったのも頷ける。
俺だったら恐らく、BSは砲台メインで、民放すら特別な場合しか見ないと思う。
犬HKは地上波だけで事足りるんだし。
661 :
名無し生涯学習:2011/11/17(木) 23:44:27.67
>>649 >明後日から面接授業なんだけど受講許可証ってあるんですか。郵送されてこないんですが。
そんなものないよ
つーか振り込め用紙はきたの?
んで授業料を支払ったんなら大きな顔して授業に出とけ
>>649 追加登録なら領収書を送ってきてるでしょ。
まぁここで聞くより担当学習センターに聞きなさいよ。
>>658 放大退職後に全員死ぬなら判るが、よく死ぬ人が居るってのなら普通かと。
放大に限らず退職後に死ぬ人なんか珍しくもなんともない。
気が抜けてって要素を否定するもんじゃないが、どう考えても年齢の要素の方が大きいかと。
それが証拠に30歳や40歳なら退職後にすぐ死ぬ人なんて滅多に居やしない。
先週の経営と会計受けた人おる?
最後のコマだけ用事ででれんかったんだが、レポートかなんかでた?
>>664 どこのセンターのだよ。
無断で出なかったら不合格だぞ。
ちゃんと先生に言って欠席分の課題もらわないと。
>>663 それが真実なら年金問題なんか起こっとらん
放送大学は呪われてるんだよ
>>665 愛知。
出席だけっぽいからなんとかなるだろうと思ってね
最後になんかやってたかどうかだけ知りたいのだよ
>>661 ありがとうございます。もちろん振り込み済みです。大きな顔をして受講しますね。
>>663 一般論としてはそうなんだろうけど、
放大の先生の個人的感想だからな・・・。
院で論文見てもらった先生がそういってた。
「真面目な先生ほど、退職後すぐ死ぬ」って。
それから、上で話題になってる杉浦先生は、
退職前。
そもそも
>>656のレスだとまるで杉浦先生が退職したから
亡くなったかのような言い方だな
杉浦先生のほんとうのとこ何だっただろうか
過労死なら労災だろう。
日本語学('09)あたりから痰がからまるような
しゃべり方だしあの時期からしんどそうな感じだし
スカパー終了とともに、放送大学生にNHK受信料請求
675 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 11:58:35.43
>>672-673 ゲロゲロ!
じゃあ、地デジの「リモコン番号12」が使えない地域の人は氏ねってこと?
なにこの自演臭がひどいスレ
677 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 12:20:50.35
総務省とNHKと放送大学の陰謀が理解できたか?
講義は全てWEBで発信すればいいだけだ。
金賭ける方向が間違っているのだ。
678 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 13:30:12.40
てっきり大丈夫って思ってたのにな…
犬НКが悪いっていうより、俺はBS犬НКなんて見なくてもいいから地上契約の人にはスクランブルかけてほしいよ。
あと、犬НКが飼ってる狂犬対策も。
どうしても現状で放置するのなら前橋みたいに地上放送局作ってほしいよ。
来年度の科目登録申請要項に
NHK受信料契約書と衛星放送契約変更書が入ってるだろうな。
NHKの受信料は、学生を免除にしてくれてもいいと思う
682 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 14:51:03.74
>>632 学部と大学院の全科生同時進行がなぜダメなのかも知りたい
選科生だと、一学期の面接授業とれないんだよ・・
大学院の面接授業ないし。他大の研究生にでもなろうかな。
683 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 14:52:14.68
>>682 放大の院なら事情が認められれば学部との二重学籍認められるぞ。
685 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 14:57:54.21
マルチ乙
687 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 16:37:44.24
>>684 再入学でも認められるの?特に学部に在籍する必要性はないんだけど
面接授業とってるからさ・・
>>687 再入学だろうが他大学だろうが関係ない。
事情が正当で大学院の履修に無理が無いと判断されれば
さほど厳しくなく普通に認められる。
そもそもばれないだろ
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば
真実は一つだけ
怒りは自然な感情
戦争・テロは無くならない
死刑には殺人の抑止力がある
虐められる側にも虐めの原因がある
自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない最新合理主義哲学
感情自己責任論
692 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 18:19:34.01
通信指導おわた〜〜〜
誰かが言ってたけど
科目登録時にはテンション↑上げ上げなんだけど
10月のこえを聞く頃にはもう下げ下げ↓
結果、課題提出はまいど答えの拾い出し作業だ
693 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 18:22:14.29
学部に所属して大学院科目を視聴するのがベターだろう。
大学院の単位修得なんか意味ないだろう?
学部も大学院も講義内容は変わらない、授業料だけが高い。
この現実を直視しろ。
なんか総合科目の視聴覚教材のイントロ音楽を聞くと、
ああ、俺もこんな難しい科目を履修するようになったんだなぁ、
ってなんか感慨深い状態になる
>>694 俺は日本国憲法のオープニングを聞くと、5年前の先輩と同じ科目履修してんだなぁと感慨に浸る。
今 生物界の変遷 受講してるけど、
まえの自然の理解の頃の音楽流れてきて、
理系の勉強してるんだな、ってなる。
697 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 22:23:16.77
>>694 旧総合科目の音楽って、あのギター調の暗い感じの曲だろ。
(bEDCbge…)※小文字は1オクターブ低い
確か、保健体育でも同じ音楽で、不評もあったはず。
698 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 22:25:58.81
>>695 05年は今と違う音楽なんだね。
共通科目でも、人文や自然とは違うんだろうな。
699 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 22:30:17.27
>>696 「自然の理解専攻」といえば、この音楽ってところだね。
「産業と技術専攻」も、明るい感じの曲で好きだった。
思い出して感動した。
700 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 22:54:41.23
>>583 それを理由に教職員は仕事をしないで遊んでいるのであったw
やっと渋谷に出来るみたいだが、丸の内とか赤坂といった都心にもっと作って欲しい。
702 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 23:00:18.97
>>233 それって職員の仕事でしょ?
なんで態々授業料払ってる学生がやらんといけんのww
我々が払ってる授業料なんてたいしたことないんだぜ。
あんまりお客様気分を前面に出すのはやめようや。
むしろ他の納税者の皆様ありがとうございます
704 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 23:10:54.28
>>677 全てネット配信。
これ進言するとネット使えない人だっていると言い訳するよ。
だったらDVD4枚配れば?と返すと何て言うか試してみて。
昔、聞いたときは総務省とNHKから来てる職員がいるから駄目だって言われた。
何しろ、大学の窓でメディア教育センター引き受けた都合で
情報コースを増設するなんて言っちゃう大学だから滅茶苦茶だよ。
705 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 23:17:16.01
>>703 だよね。
2010年度予算では、国からの財政支出は約86億4000万円(財政支出比率は60.1%)。
そんなの他の大学だって同じだろ。
707 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 23:22:22.10
>>705 学生数を8万人ぐらいとすると一人当たり年間10万円か。
ということは年間9科目とっておれば、授業料と同じくらいの税金が投入されてるわけか。
それなら職員はDVDぐらい綺麗にしておかないと駄目じゃないか。
708 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 23:24:29.07
>>706 一般的な学校法人と異なり、放送大学学園に対しては経常費の半額を超える補助金を交付することが可能となっており、国は放送大学学園に対して財政的に多額の支援を行うことができる。
709 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 23:35:59.46
そんな難しいことは分からん
710 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 23:38:49.12
>>705 財政支出額と比率からそれ以外の収入がわかる。
それを全て授業料収入と仮定する。ほかの収入も入ってるからちょっと多めだけどザックリとね。
教職員それぞれの年収と人数はネットで出てるから給料総額が出る。
教職員給料総額の2割/授業料
はいくつかな?
かなり授業料は安くなるよ。
711 :
名無し生涯学習:2011/11/18(金) 23:40:49.51
教職員の約9割が文部科学省、総務省、財務省、国立大学からの出向者が占めること、4代続け理事長に文部科学官僚が就任していること、国立大学を定年退職した教員を放送大学教員として再雇用するなど不当に高い人件費が指摘されてます
税金で運営しているとサービスの質落としていいとか訳わからないんですけど。
公務員様が出向先や再就職先でも働かないで給料貰うためには
税を補助金として沢山入れてサービスの質を落とさないといけないってことでは?
>>710 民主党の公務員の人件費2割削減が実現されると砲台生にも明るい未来が。
放送大ってだいぶ職員削減してるから減らすのは給料だけだよw
来年の夏は電力供給が厳しくなる。
そこで放送大は電波を停めて学生にはDVDを配るべき。
いっそ永久停波してNHKと総務省からの出向は解雇すればいいじゃないか。
716 :
233:2011/11/19(土) 00:18:58.41
>>702 うん。よくよく考えると変なんだよね。
今学期に配架されたばかりで、他の学生も手を付けてないはずだから、「新品」のはず。
だから、職員が気付かなかったんだと思う。
一体誰が手を触れたのか、製造か配送の段階しか考えられない。
今時DVDってあり得ないでしょ。BDにして欲しい。
音声は5.1chリニアPCMで。
>>716 製造?配架されてるCDやDVDってセンターで焼いてるでしょ。
大量生産してるわけじゃないと思うが。
>>717 そんなに講師の顔の皺を観察したいのか?
>>718 すくなくともうちのセンターは自分の所ではやいてないよ。
不良品みつけたときに、センターのお姉さんが
「本部に送り返さなきゃ」っていってたし、
他の時も、本部から届いた箱からだしてきてるのをみたことがある。
721 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 01:35:55.60
>>718 うちのセンターも、
>>720同様、完成品が本部から何箱って単位で送られてくる。
人気科目だけはもう1セット2セットとか、センターでVHSからダビングしてDVD焼きするようだ。
外見で違いが分かる。
722 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 02:04:18.33
面接授業のレポートって大体どんなもん要求されんの?仕事忙しいし提出課題も
あるしで余計なこと抱えたくないが受けてしまった。何書いても大丈夫だよね?
723 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 02:37:12.90
>>722 色んなパターンがあるから一概には言えない。
感想文、小テスト、課題(原稿用紙3枚以上で後日提出)、実験レポート(ン十枚とか)、プログラム、…
その場で出すのは、感想文や小テスト、課題ってところ。
DVDを焼く仕事だけで
>>679理事の関連会社に法外な値段で発注してたりしてねw
725 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 07:40:41.67
>>724 そういう関連会社の顧問ら理事やらには、
文部科学省や総務省の税金ドロボー元下僕がいるわけだ・・・・
726 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 08:01:26.86
>>717 HD放送してる番組はBDの恩恵があるかもしれんが、他はどうだろうか?
そもそも普及率やコストを考えるとDVDなんだとおもうけど。
ネットだけにしろ、というとネット使えない人がいるって言い訳するんだぜ?
そもそも関東以外じゃCSで流してるんだから矛盾してる。
CSアンテナ建てられないアパートだってあるのに。
727 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 08:05:17.29
>>723 そうなんだ。後日提出の原稿用紙数枚以上とかだと面倒だなあ。
まあいいやいってきます。
教えてくれ。
面接授業を受けてる最中だが、デブな奴が
パソコン持ち込んで、そのタイプ音が激しく五月蝿いんだ。
これって OKなのか?
729 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 10:26:56.13
>>727 ま、そんな面倒なのは滅多にないとは思うが、皆無でもない。
真面目に聞いてれば、何か書ける訳だし。
730 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 10:32:22.88
>>728 OKかNGかの前に、五月蝿い音を立てる自体が非常識な行為だ。
大人を相手にしている大学だから、あえて駄目です!とは言わないだけ。
この際、そっとセンターのアドレスに携帯メールで連絡していいと思う。
2ちゃんできるくらいなんだから、メールもやる価値ある。
哲学の解釈の追求。
今時のノートPCでそんなでかい音が出るのか?
そもそも、手書きでちゃちゃっとノートをとることさえできん奴が
PCでならできるんかね
733 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 11:00:29.48
>>727 その上、成績は合否2種類だけ。
講評もいいかげん。2ちゃんの書き込みのほうがレスがつくだけまだましw
>>727 後日提出が4回経験あるけどいずれもA4用紙に1枚でOKだった。
とあるセンターでは1枚の定義が3分の2以上書いてあることという目安をもうけてた。
>>734 横レス失礼
A4一枚で良いのか、良かった!
明日が期限のレポートを未だに全く手付けてないんでもう死ぬしかないと思ってた
今日書いて明日センターに持ってこうかな
>>735 先生によって枚数とか基準あるだろ
出す前にセンターに確認した方が良い
プレッシャー掛けると提出そのものを諦めるぞw
A4なんか文字サイズでかくして行間を広く取って何とか誤魔化せ。
レポートタイトルと自分の名前、所属、学生番号で数行使うとか。
>>737 そうだな・・まずは出すことか
ノート取ってるなら、それまとめるくらいで
なんとかなるかな。
つか、最初にどんだけ書く気でいたんだよ?
よっぽど厳しい先生じゃない限り、とりあえず出せば不合格にならんからな。
大きい字で作文書いても目を瞑って単位くれるだろう。
厳しくないが、出さなかったら不合格と決めてる先生も居るから、出す出さないは雲泥の差だわな。
>>737 2ちゃんで長文書くつもりで書けばいいんじゃないの?
皆もそうだけど議論するスレではいつの間にか長文なってるよね
2chで議論なんかしない
面接の四限を受けないつもりだったが、隣で相席してる41の姉さんが気さくな上、小柄ムッチリ巨乳にノックアウトされて受講中。
抜くに抜けない、生殺しだ
優 良 可 不可 長文厨氏ね
747 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 16:08:20.88
>>743 授業後は、その姉さんともっこりすればいいじゃ〜ないか!!
メアド交換必須やで!
748 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 16:53:51.97
>>743 41か。一昔に比べ、今の41はきれいになってきてるからな。
20そこそこに比べ、開発され…(以下、自主規制)
750 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 17:04:58.60
>>737補足
用紙任意なら、間違っても、B罫なんて使ってはならない。
A罫を1行おきとか、無地にデカイ文字とかがいい。
学習センターにもよるが、独自の罫線を用意していて、科目と学生番号・氏名の欄が20%くらい占めてた。実際の罫線は太く取っているから表15行・裏20行かな。
デカイ字で段落を多く取るのも良さそう。
入学願書をもらってきて科目選びしてます。
土日しか試験に行けないので選べるものが限られてしまいます。
社会と産業コースの予定なんだけど、「社会調査」「社会学入門」が同じコマでどうしようって感じです。
752 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 17:14:22.05
>>751 開講年度の早いほうを優先する。開講が早ければ閉講も早いと思われる。
そのコマは、次は平日、そのまた次は土日って可能性あり。ここで、もう1つを取る。
こんな所かな。
753 :
743:2011/11/19(土) 17:36:07.25
>>746-
>>748 俺38だけど、熟フェチになるのかな?
メアドは昼飯の時に交換済み。今定食屋に来てる
754 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 17:42:27.07
>>743=
>>753 いくつも違わないね。
「金の草鞋履いてでも…」って言うしな。
もし双方独身なら、電撃的な出会いじゃないか!そうでなくても、いい刺激にはなったはず。
だったら、もう熟…なんて言うなよ。周囲が何と言おうとも。
755 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 17:51:58.10
食事に行くってことは、向こうも興味はあるはず。
興味が無いと、最初から食事にはいかないし、メアド交換もしない。
あとは、食事の時どれだけ、また会いたいと思うかだろうな・・・
は?熟女とご飯中に携帯で2chしてるの?
そんなんじゃ一生独身(ry
>>752 ありがとう、参考になります。
外国語は英語の初級が土日にないから、使う予定もないけど韓国語かスペイン語を選ぼうと思いました。
758 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 18:16:10.77
>>757 韓国語だと、ニーズはあるかも。
同じアジアなんだし、辞書も活用すればいいかな。
あの、草なぎ剛氏の本を図書館で見たら、楽しい印象だったよ。
面接授業ってGPA的にはどういうふうに計算されるの?
>>753 49のオッサンの俺でも若い子とやりたいのに41戸田ったら豪華なオカズで自家発電の方がマシw
761 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 19:37:53.07
>>760 いいじゃないか。各人の好き好きで。
その点は、フィーリングだよ。
野村元監督や落合監督を見てみろ。誰もが羨まないような人を選んでる。
それでカツノリやら福嗣君やら生まれたのは意味あることなんだよ。
762 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 19:40:41.83
この間も41のババアとやったって書き込みあったな。同じヤリ万なんじゃねえの。
763 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 19:51:44.48
>>753からの報告を待とう。氏はババアなんて言い方してなかったし。
764 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 20:06:32.75
綺麗な41歳の女であとくされないワンナイトスタンドなら
うらやましいね。
女の性欲が高まる年代だし、
妊娠の心配とかなさそうだし、
思いっきりゴムなし中田氏やら
アナルプレイやらできるだろうし。
765 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 20:27:02.90
>>764 甘い。まだ閉経しないだろうからゴム必須。
あ、でき婚ってこともあるか。
けど、病気が怖いな。やはりゴム必要だ。
妊娠の心配がないのは妊婦だ。
妊娠2ヶ月、3ヶ月くらいだと、お腹が大きくなるまえだから最高。
>>723 課題だときついな。
感想文じゃないレポートでも時間内に書かせるのならいいんだが。
情報工学はマイコン、電子工作のメッカ秋葉に作ってほしい
770 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 23:05:45.70
>>768 授業時間の最後のほうを割いてその場で書かせる感想文(課題を絡める場合もあり)は、往々にして時間を過ぎてしまう。
17:15終了と謳っている場合、17:40までかかることだってある。
感想文が先生の方針でなくセンターの方針の場合、先生でさえ「聞いてないよ〜」状態。遠い所の先生だと新幹線に乗り遅れたり、当日中に帰れないってケースだってある。
771 :
名無し生涯学習:2011/11/19(土) 23:13:38.98
>>768 文京のとある授業
実験レポートは最終時限に作ってたけど、確か18時までかかった。
授業の終わり頃に桂井所長が来たのも覚えてる。
面接授業の点呼で未登録だと気づいて退場する人がちょこちょこいるが、
ちゃんと合否確認してないのか?
めったに見ないわ
774 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 04:19:28.91
文京の図書館てつまんないよな。広いだけで半分ぐらいは一生読まないような
本ばっかりだし(主に筑波の洋書とかだけど)放大分は少ししかないな。
あれなら世田谷とか神奈川とかのがずっとまし。世田谷なくなって渋谷が
どうなるのか知らんけど本移してほしいわ。主に美術系がほしい。
世田谷の本は渋谷の図書館の場所の確保が難しいみたいだから本校の方に本移すとかなんとか
要望あるならアンケートだか要望を書けば美術系の本回してくれるんじゃない?
しかし面接授業で愚痴ばっか言う講師だとつまらんな
受講者数が少ないのも納得だ
>>774 図書館につまらないも何も無いやろ
お前が使いこなせないだけじゃね?
777 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 08:11:39.44
>>774 近隣なら埼玉がいいかも。
幕張本部行くよりずっと楽。
自分の所属のセンターで所属のコースの専門科目の面接授業が
受けられないという状態はなんとかすべき
毎学期1つは受けたい
>>757 スペイン語は話者も多いし、スペイン語をお勧めする。
781 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 10:15:27.81
放大って国の第三セクターだよな。
そろそろメスいれないとやばいだろコレ。
放送大学入りたい。
ここで、勉強すると、学者になれる?
783 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 10:57:53.89
>>782 すでに相当の研究実績が有りながら、学歴が学者向きで
ないために(東京学芸大学卒)高校教師をしていた人が
放送大学で認められて放送大学教授になった例ならある。
その先生の講義は非常に面白くて評判が良かったが、
残念ながら最近若くしてお亡くなりになった。
各分野の専門家で、面接授業の講師に抜擢された人なら
いくらでもいる。勿論放送大学以外の一流大学も
卒業した人ばかり。
放送大学は教養学部で、専門性を追求するには手薄
だから、ここだけでは学者にはなれないと思う。
卒業後、東大などの院に行けば可能性はあるが、
現在は大学院修了などごろごろいるから、学者に
なる道は厳しい。
784 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 11:11:54.82
>>757 >>758 >>780 「韓国語入門I」「同II」と「スペイン語入門I」「同II」
なら、間違いなくスペイン語の方が易しい。
ただし、韓国語は試験問題はかなり難しいが、相当ゲタを
履かせているみたいだ。(来年度は講師が変わるので不明)
スペイン語は日本国内にいる限りその後使う機会があまり
ないが(中南米からの労働者と接触しない限り)、韓国語は
テレビドラマで勉強を続けられるし、使う機会も多いかな。
>>784 韓国語って本当に使う機会おおいの?
「中南米からの労働者と接触しない限り」っていうのは
韓国語にも当てはまるとおもうんだけど。
韓国ドラマで勉強とかいうけど、
それなら、スペイン映画みればいいだけだしな・・。
そもそも、地上波でやってる韓国ドラマって吹き替えじゃないの?
まあ、自分が興味のあるのをやれってことだな
>>784 韓国語Iが難しいって何のギャグ?
ハングルを覚えたらアホみたいに簡単。
お昼の光景。
いい歳したおっちゃんやおばちゃんが、カップラーメンとお茶や、カップラーメンと菓子パン1個
みたいな人がいっぱい。小食なのかなんか知らんが貧相や。
σ(・_・ )はいつも2日目はセンター近くの現地スーパーで前日半額で売ってた弁当。
500円の弁当が250円、安くてもリッチな気分。
790 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 13:27:34.63
>>779 そのセンター所属で、極端に所属学生の少ないコースとか、その県の大学に適切な教員がいないと、隣県行け!って言わんばかり。
そういう状況を改善するために○○ブロックを構成したはず。
791 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 13:34:00.28
>>789 仕方ねーよ!近隣の売店や食堂を知らない人だって多いんだ。
俺だって、近場のパン屋さんしか知らないセンター利用の場合はパンだけで済ますが、品数増やすのが精一杯。
学習センターは地域交流の一環として
飯食える店やスーパーの地図でも作りゃ良いのにな。公園の場所とかも。
ちょっと遠くても気分転換兼ねて歩きたいって人もいるんだし。
793 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 15:14:16.64
792
これ、やってるのは秋田と群馬くらいだ。
しかし、秋田は日曜が不便。
>>783 修士がごろごろしてるんだからどおりで高卒の俺はIT(中小)入っても倉庫などの現場しか回されないのか _| ̄|○<鬱だ氏のう
>>792 同意すぎる。面接だと大抵昼を挟むんだから昼食についてのアナウンスは欲しい
今は慣れたけど、初めの頃は弁当作ればいいのか学食が利用できるのか近くの飲食店なのかググりまくった
796 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 16:14:32.72
>>782 レアケースなら杉浦克己先生がおられたが今年、54歳で亡くなられた。
こんなところで学問を目指すと早死するということか?
私の行ってた院に放送大出身がいたが全然ダメ。
どうも学位があると職場で有利になるだけで来たらしい。
授業が難しすぎるとブツクサうるさいやつだったなあ。
学者というか学問究めたいなら他の大学に行ったほうがいい。
ここは教職員がやりたい放題やってるところだから。
797 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 16:14:55.02
神戸だと弁当持参だな。見晴らしは申し分ないだけに、勿体無い。
798 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 16:17:33.53
>>779 本当なら所属学習センター開講の面接授業だけで卒業単位を満たせるはずだけどな。
大学の窓で物理の先生がどこでも授業やりに行きますとか行ってたけど社交辞令だったのか。
今日簿記の試験だったけど砲台の初級簿記役にたちましたか?
801 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 17:18:20.58
>>788 韓国語Iは易しいんだけど、せっかく覚えた初歩文法、
IIになると例外、例外ばかり。ハングルの読み方も
基本から外れたものが多い。ちゃんとIIまで取ったか?
スペイン語の方が文法も発音もきちんと整っていて、
ずっと覚えやすくて楽。
徳島学習センターにはお食事処マップが置いてあったけど
いかんせん、ちょっとそこまで遠かった
食事処マップ配ってくれるセンターは親切だよね
近所にコンビニあればいい方の所も多いが
レストラン併設のセンターで時間を気にしながら食べたりもする
お食事マップ置いてある、あるいは掲示してあるセンターは多いけど
実際徒歩で行けるとこは少ないね。
地元の人で車ならあれだけど、道知らない人だと100m離れて裏手だとモウアウトだわ。
面接はやはり疲れる
私はグーグルストリートビューとか使って先に食事処とかを探しておくな
まあセンター来る前に何か買っておくのがほとんどだが
ぶっちゃけセンターから食事処まで距離あったりして余裕がないし
レポートの締め切りが2週間後なのに最後の1コマ全部レポート書く時間に割いてくれた先生ありがとう。
オマケに 「課題は間違ってても、とりあえず書いて出して頂ければ単位は出せますので。」といってくれた。
この一言で、後日、ちゃんと丁寧に仕上げようと思った気持ちが吹っ飛んで、その場あわせなものにしちゃったよ。
来週も面接あるんでマジでありがたい。
809 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 18:55:26.26
>>800 肝心の土日ってやってたっけ?
弁当持参って注意書き見たことあるが。
810 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 18:58:25.51
>>806 日曜は3時半に帰れた5コマ体制が懐かしいや。
811 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 19:01:16.53
>>796と杉浦先生をトレードしたいと思うのは漏れだけ?
812 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 19:06:13.88
>>798 ここ最近の科目一覧見ると、できるだけ多くの場所に行くようには努力してると思うよ。
制約は色々あると思うが。
学食があるセンターがあるのか、羨ましい。
埼玉の大宮にはそんなの無いぞ。
杉浦先生ってどういうところがよかったの?
日本語なんたらを1回履修して単位とったけど、
ラジオでただ教科書を朗読してるだけだった印象なんだけど
815 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 19:52:52.69
>>813 俺、大宮OBだけど、高級な“学食”なら18階にあるじゃないか。
値段が高いのが痛かったけどな。
>>813 スクランブル交差点渡った反対側に定食屋あるよ。
817 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 20:22:34.76
>>813 さすがに18階はちょっとなあ。
丸井やダイエーもあるんだが、旧【集中型】平日授業の時に休業日にぶつかってしまった。
土日なら大丈夫だよ。
>>814 ラジオだけでも人柄が出てると思うが。
判らん人には判らんのかな。
文献学の、怒りを通り越した試験問題の印象しかないなあ
>身近な統計('12)
これどんな内容なんだろ。単なる焼き直しかな。
前に一橋大で教えてる人が「日本にいては統計学を学べない」って嘆いてたから
それが改善されるような内容だったら砲台最先端を行けるのにな。
日本語表現法の伝説の駄洒落試験の思い出
文京は、折角建て直したんだから学食作ってほしかった!
同居してる筑波の学生とかどこで飯食ってんだろ。
文京のセンターって飲食に使える席が少ないよね。
外に食べに行くにしても、寿司屋とマックしかそばに見つからなかったし…
隣りの駅の後楽園はさすがに飲食店多そうだけど、歩いて行けそうになかったから諦めた。
食べ物屋マップ作ってくれ。自分はまだネット環境にあるから良いけど、無い人もいるんだし。
確か島根だったと思うが午前中にお弁当の注文取るセンターがあったな。
500円のランチをまとめて弁当屋に頼むっぽかった。
大宮って学殖が必要なほど何にもないところなの?
825 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 22:03:57.72
>>822 文京はキャンパスでかい・ライバル多いから、弁当持参がいいかもな。
826 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 22:08:05.73
>>823 もしかして、会ったことあるかな?
3階第1講義室に用紙があって、それを4階の事務室に持っていくんだよな。
食べる場所は学生控室のみ。
このサービスは日曜は駄目なんだが、日曜は1階に降りればいいんだし。
王さんも昔は生卵ぶつけられてたのにな。
>>826 島根は生まれて2度しか行ったことないから会ってないと思う。
829 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 22:13:06.06
>>824 むしろ多いな。密集地域だから却って分かりにくいかも。
同じビルの18階に東天紅、1階にコンビニ。
駅に行けばマックがあるし、センター前のエスカレーターで丸井とダイエーに着く。
830 :
743:2011/11/20(日) 22:46:33.09
完全に日記になるけど、姉さんをいだだいて帰ってきた。
見た目は松下由樹風なムチだが、ババアになるの?。19で産んだ息子は自立、旦那と二人暮らしでずっとレスだと。
前戯1時間くらいかけて全部舐めたけど、アナルは当然の事ながら足の指が良かったみたいで、盛んにハスキーというか年増独特の喘ぎ声が出てた。
乳は経年の垂れと張りの喪失感はあったけど、乳輪は大きすぎず乳首も下を向いて無かった。
もちろんズリしてもらった。挟むというより包まれる感が強く、まだチンコに感触が残ってる。あの乳たまらん。
背面騎乗がお好きだったので、バックで乳を鷲掴みにしながらフィニッシュ。
ゴムは勿論装着しましたよ。
わざわざその妄想を披露するために
色々伏線を張り巡らしていたのか
アホやw
832 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 23:27:56.40
昨日はいい話だなって思ったけど、今日の性的な話、超軽蔑。
再見!
833 :
名無し生涯学習:2011/11/20(日) 23:35:14.48
>>822 自分は文京の面接授業、1日目はサイゼリヤ、2日目はガストで食べた。
マクドナルドからさらに奥行けば日高屋、茗荷谷駅付近ではジョナサンや
餃子の王将とかいろいろあるし、コンビニもあるのでそれほど外食に困らないよ。
>>822 あの辺は何でもあるじゃん
春日方面に少し歩けば牛丼屋の激戦区だしモスやほも弁もある
チェーン店じゃない店もランチメニューやってる所もあるし
提出課題たまってて今週末は忙しいなあと思ったら23日水曜日休みじゃないか!
やった。これで大分楽になる。
837 :
名無し生涯学習:2011/11/21(月) 08:39:48.94
愛知センターが、地下鉄の通路を通じてジャスコとつながってるのを、
こないだ初めて知った。便利だった。1日乗車券がないと通り抜けできないが。
>>834 面接授業で選択肢が限られるからって、わざわざファミレスやファストフードで金使うのやだなぁ。
どうせなら、いいもの食うか、逆に安く済ませたい。
面接だから仕方ないと思う気持ちが入ると、普段気にならないことでも無駄金使ってる気がしてくる。
839 :
名無し生涯学習:2011/11/21(月) 11:43:51.60
放送大学って必ず単位認定試験受けないとダメなの?
別に受けなくていいよ。単位もらえないだけで。
>>839 だめですね。
放送授業は単位認定試験でしか認定されません。
で放送授業は94単位必修です。
単位認定試験って難しいよね
余裕で落ちそうっす!!
>>842 たいていの科目は、教科書を3回も読めば、単位を落とすことはない。
放大の試験はぬるいよ。
3回も読み直す時間ねーよ
一回が限度
本部の図書館入り口前で若い男二人が喧嘩してるぞw
無職同士の喧嘩か?
>>845 楽勝科目で卒業できんだから、いいじゃない
>>845 楽勝科目なら1回で十分。
ぶっつけ本番でもいけるのある。
というか、放大のほとんどの科目は楽勝科目・・・。
>>849 心理学コースだったらわかるけど人間の記憶は1回読んでも翌日には半分忘れる
例えば昨日のお弁当のおかず全部言えるかと言うとほとんど言えないようなもん
だから最低3回読まないと覚えてない
択一、印刷教材持込可だから楽だよ。
BS開始まで放送授業見たこと無かったよ。
>>854 その手のプロになるための勉強じゃないの?
確かにかなり簡単な科目もあるけど、なかなか頭に入ってこないのもある
学生時代に苦手だった科目はやっぱり今も苦手だ
ぜんぶ楽勝という人は、もともとそれなりに勉強してきたんだろうな
記憶力なんてどっかいってるよ。
持込可だから何とかなってるけど
>>857 単位取るだけが目的?
覚えないと社会出て見習い期間に詰まる
>>858 たいへんだね。
でもここで覚えたことって糞の役にもたたねぇだろ。
でもここを卒業したら「学校教育法の定める大学」を卒業したことにはなるんだけどね
>>858 ほとんどのひとがもうすでに社会にでてるんだが・・・。
>>858 というか、大学は覚えたり、習ったりするところじゃない。
>>858 詰まったんだね、根本的に色々勘違いしてたんだから仕方ないよご愁傷様
>>863 人生詰まったから大学で専門分野勉強して手に職付けるんだ!
>>864 それで選んだのが教養学部とは冗談にしてもひどい
放送大学を出て何をするかが重要であってな、放送大学を出ることが目標になった時点でダメなんだよ。
有名大学みたいに出るだけで何かしらの付加価値があるわけじゃないんだ
>>866 じゃあ専門学校の夜間のほうが人生のやり直しに有利なの?
教養ってのは全部暗記できてるかどうかはあんまり問題じゃない。
一度でも聞いて概要を知ってるかどうかが重要。
特に専門や本業以外の分野の知識は社会に出ると聞きかじりくらいで
ちゃんと学ぶ機会がなかなかないから、一通り学ぶだけで全然違う。
869 :
名無し生涯学習:2011/11/21(月) 17:12:24.57
放送大学のおかげでストリーミングのダウソロードの仕組みが理解できました
やはり教養は応用がきく 俺的にはこれだけでも放送大学に入学した価値があると思う
>>869 なんの科目で教えてくれるんですか?
僕も来年その放送科目受けてみたいです。
そんなのわざわざ15回の講義やらんでも基本情報やCCNAの
勉強してたら基礎の基礎で出てくるわw
逆に考えるんだ。
CCNA持ってる奴は、情報ネットワークとセキュリティはぶっつけ本番で単位取れると。
875 :
名無し生涯学習:2011/11/21(月) 18:10:39.43
876 :
名無し生涯学習:2011/11/21(月) 18:13:04.57
>>838 それなら、埼玉学習センターからなら、18階の東天紅をオヌヌメしますぜ、旦那。
877 :
名無し生涯学習:2011/11/21(月) 18:17:32.77
>>841 それは卒業狙う人の場合だろ。
ここは選科・科目の学生だっているんだし。
だから
>>840が正しい。
>>876 埼玉は今度行くからググって見たがランチバイキングやってるね。
放大だけに食べ放大もいいかも。
「近くに食いもの屋があるだけましだと思え」
T山センター所属学生・職員一同
世田谷も昼飯は何気に悲惨だったけどな。
あんなにいい場所だったのに、コンビニぐらいしかない。
世田谷はいろいろ大変だったよ。同じように多摩もなんもない
駅まで徒歩10分強で周りはほぼ住宅街だからなぁ…
足立の心理学実験3のレポートくそ大変すぎ
被験者の実験データがかなり抜けててレポートにならねぇ…
884 :
名無し生涯学習:2011/11/21(月) 19:34:59.66
>>870 これかな?
キャンパスネットワーク → テレビ授業科目インターネット配信 →
MACで視聴する場合はこちら →
VLCで視聴する方法を紹介してるけど
VLCは元々ダウンロードの機能があるしWINDOWSやLINUX版もあるよ
直接ダウンロード方法を書いてある訳じゃないけど少し応用すると簡単にダウンロードできるよ
放送大学自身がダウンロードを認めているのは明らか
>>879 甘いな。あそこは目の前(の一本裏)にめん八の本店があるじゃないか。
歩くとちょっと遠いが600m先にはパスコもある。あそこのひろ竹もなかなか旨いぞ。
それより何より、T山さんには冷蔵庫が完備してるじゃん。あれはかなり羨ましいぞ。
俺が参加した面接授業ではO阪、T山、地元の順で、もう5回も面接で行ってる。
昨日の面接、心理系のb領域の授業で統計の数式に四苦八苦してる隣の教室で
映画で見るなんとかみたいな授業をやってて、毎時限でかい音が漏れてきた。
ああいう面接って楽そうだな。
887 :
名無し生涯学習:2011/11/21(月) 20:03:02.11
>>884 すいませんでした
いままで俺は非公式のGAS(GET ASF STREAM)を
使ってダウンロードしていましたが
今後は放送大学公式ダウンロードツールの
VLCを使いたいと思います
でもGASに比べてVLCは面倒くさそうですね
888 :
名無し生涯学習:2011/11/21(月) 20:26:20.26
>>879 そやな。貴地訪れて、そう思ったっちゃ。
889 :
名無し生涯学習:2011/11/21(月) 20:28:44.84
>>880-882 俺は目黒区で弁当買って世田谷まで行ってたよ。
何故目黒区か分かるよね。
890 :
834:2011/11/21(月) 20:44:10.47
>>838 299円のドリア、390円のランチ・ラーメンが悪い/高いなんていう奴初めてみたわ
今どきの学食でもそんなに安く食えないのはわかるだろうし、
普段どういう金の使い方してんだ? てか、収入あるのか?
最近の学食たかいよなー
バブル前の頃なら300円も出せば定食が食えたのにねぇ
日本の物価ってそんなに上がったか?
好きなもの食べよう。頭使うとお腹空くよ。
食事は大切
893 :
名無し生涯学習:2011/11/21(月) 20:57:54.03
>>892 その通り!
ちょっと値段が張るが、宍道湖の鱸(スズキ)や鯉を食べようじゃないか。
>>890 外まで出かけてファミレスのランチ食うならコンビニの弁当の方がマシじゃね?
サイゼのドリアだけじゃ足りねーし。
>>890 外食って場所代入ってるから弁当屋より割高。
連れと飯くいに行くところで1人で行く場所じゃないよ。
>>892 好きなもの食べたいけど、昼からフォアグラ食べれるところが近くにないんだよなぁ。
そもそも本部の最寄りがイトーヨーカドーだしな。
どうにもならん。
それからすると、埼玉はめちゃめちゃ恵まれてる。
898 :
名無し生涯学習:2011/11/21(月) 21:12:06.67
>>896 面接授業って、宿泊伴うでしょ?
昼食が近場に限られても、夕食で好きな物食べる。
899 :
名無し生涯学習:2011/11/21(月) 21:14:47.94
>>897 どうやら学食休業日は
○島根−千葉●
のようだな。
放送大学で喧嘩なんて 今まで見た事ないなぁ〜
この前おばちゃんがわがままクレームを事務員にいってるのなら見たよ
902 :
名無し生涯学習:2011/11/21(月) 21:54:17.38
学生ノートを巡って、警察沙汰にもなっただろう。
あの内容じゃあ何か起こるな、と思ったら案の定。
同県に3つある政令市の1つだが、センター名は伏せる。
今度滋賀のセンターに面接授業行くんだけど、周辺に飲食店てありますか?
駅前のコンビニかどこかで前もって昼食を仕入れてから行くべきですか?
>>905 土曜日は学食が開いている
周りには何もないので日曜日は用意が必要
センター内にカップラーメンの自販機があるのでそれを活用してもいい
>同県に3つある政令市の1つだが、センター名は伏せる。
これだれか日本語に翻訳してくれ。
ん?神奈川のどっかじゃね?
909 :
名無し生涯学習:2011/11/21(月) 23:55:07.86
川崎、横浜、相模原
やっちまった・・・・ 通信課題のうち 終わってる科目だけwebで
提出しようと思ったら、まだ 何も手をつけてない科目を選択してしまい
ただ 画面を閉じたらマズイと思い、適当に選択して
提出してしまったよ・・・・ 正解率は10問中 僅か2問。 こりゃ駄目だな
大体わかるだろ
うざいから2chで細かいこと言うな
「政令市が3つある県のセンターだが、センター名は伏せる」と言いたいのかな。
「同県に3つある政令市の1つだが、センター名は伏せる」だと、神奈川県というのは判るが
横浜市で問題になった」と言いたいように聞えて、今一しっくりこない。
「神奈川学習センターで問題になった」と言いたいんじゃないの?
ところで放送大学スレって全スレの中でここが本スレでいいのかな?
他にもあったりするの?
>>910 なんでそのまま閉じたらまずいと思ったの?
しかも、送信せずに保存というボタンもあるのにわざわざすべてを送信して終了するボタンを押したのか。
917 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 01:07:48.89
>>906 じゃ、宿泊地の最寄り駅で駅弁買って行こうかな。
文京の近くは手頃な値段で食える外食が色々あるのに
>>822や
>>838みたいにうだうだ言ってるのも何だかなあ
外食に不満だったら自炊しろや
919 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 01:58:07.72
むしろ食堂探しに困るのは、地元の人よりも、お上りさんだろう。
漏れだったら、地図帳やネットで分からなければ、ホテルのフロントに聞くなりするけどな。
ていうか50分程度の短い休み時間でファミレスやら行く気もしない
弁当作るか買うなりして持参するのがええよ
ゆっくり食べられる
921 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 02:26:55.59
確かに、昼休み時間にレストラン行ってセンターに戻ると、時間ギリギリなんてこと多かった。
文京じゃなくて群馬なんだが。
外食しないでセンターで食事取る人も多かったな。
922 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 05:36:29.17
文科省と総務省が出資して作った砲台なんだが、何故に私立なのか意味不明。
国が金出して作ったわけだから国立だろうが。まあレベルとかそんなの抜きにしてな。
>>920 賛成。
わざわざ外出てファミレス行ってうまくもないものを食って休み時間減らすって罰ゲームかと。
行く途中のコンビニ寄れば済む話だわな。
>>924 1 まずい、時間掛かる、面倒
2 まずい、時間掛からない、楽ちん
どっち取るかって話じゃないの?
ファミレスは時間を潰しに行くところで、時間の無い人がぼっちで行くとこじゃないわな。
居るのはカップルかグループか勉強してる人か怪しい勧誘の人かサボりの営業マンばかり。
松屋すき家が校門の前にあればベストだけどなぁ。
別に飯食いに行くわけじゃないから。
昼飯なんてどうでもいいだろ、俺はヤマザキのランチパックを5袋と牛乳1パックを
途中のコンビニで買って済ましているよ。
5袋は食い過ぎだろw
ランチパック5袋って炭水化物何百グラムだよw
5袋だと、耳取ってるといはいえ
パン部分だけで10枚切の本食パン2袋分使ってるからな。
ただ、ランチパックは食いでがないのは分かる。
>>929 ランチパックの炭水化物は一袋あたり多めの平均で40g程度だから
せいぜい200gくらいだよw
>>922 私立っていっとけば天下りしやすいんじゃないの
>>929 1個100kcal〜200kcalだから大したことないだろ。
>>933 としても、5袋なら1000〜2000Calだぞw
>>934 カツ丼 1200kcal その程度だろ
へんなとこに食いつくなw
糖尿病患者がランチパック5袋食うと死ぬ
>>936 血糖値は正常ですけど。
コレステロールは高めだけど
だから俺は一袋だけだ
>>922 国営放送にしたくなかったのと、既存の国立大学に遠慮もあったんじゃないかな
さらに現状のほうが”国立大学"より文部科学省の影響力を行使しやすい
組織になってるし。
放送大学をよくするには、国立大学や文科省あたりからくるやつを
出て行ってもらうのと、職員採用を独自にやるべき。
いいね
あいつら完全に学生を見下してるからな
砲台のことを真剣に考える人に職員になってほしい
そいつらを排除したら補助金がすごい勢いでカットされるぞw
必要悪と思っておいた方がいいよ
非常勤理事1名でいいだろ天下りは
ほかの私立大学はその程度だろ
国立大学の名誉教授だけでいいよ
不必要悪だろ
補助金は天下りの給料に消えて終わりじゃないの?
947 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 14:38:39.47
>>926 そう考えると、仮校舎時代の文京はいい環境だった訳だ。
値段は張るが、高架下(浮間)にレストランはあるし、もう少し歩けば松屋(舟渡)もある。
こんな位置にあった仮校舎をオンボロだから所属したくないとか言ってた香具師は罰あたるぜ。
勿論、俺は茗荷谷の今の文京がどうとか言うつもりはない。
1教科2万円取って、学生があれだけいて
ほとんどが在宅で学習していて
出演者は教授ひとりがほとんどだから番組制作にはほとんど金がかからないのに
なんで補助金が必要なのかよくわからない。
949 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 14:48:55.22
>>939 職員採用なら、石前学長も「こんな人を既に職員採用している。しかし、課長とかになるのは20年かかるなあ。」って。
ロングスパンながら、既に着手してるよ。
あと、真剣に考えてる人なら、既に要職に就いている。あの岡部学長だ。
岡部改革で、何が起こるか。乞うご期待。
>>948 砲台の学生じゃないな
どういう計算だよw掛け算できんのかよ。
おまえんとこは1科目2万もするのかよ。
え?ああごめん、値段を間違えたw
952 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 14:59:12.85
>>948 理事会に金を遣いすぎてるのは、恐らく事実だろう。
資金難?の問題から、学生を夕方5時とか6時とか6時半とかに締め出すようになったのは問題だ。理事報酬の削減が先じゃね?
通学派は地域だと半数程度。こういう人達は砲台に思い入れあるのに、時間だからと早々締め出される。
理事の数、理事報酬、現状で妥当なのか?そっちのほうが問題だ。
>>949 それなのに、今年度も国立大学法人等採用試験で募集してるのは
どういうこと、ここで試験採用すれば国立大学法人にも移動できるから
尻が座らないんだよね。
岡部さんも元東大教授、事務局長以下の傀儡じゃないかな
955 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 15:11:19.33
岡部学長の場合は、公募に応じて、砲台に物申す姿勢が評価されて教授採用されたんだ。
人事の全体枠は恐らくそうなんだろうが、石前学長は学長裁量を行使して、一部だけど“出向によらない”職員を採用している。
うちら学生も、改革(改悪を伴ったもの)毎に「また石頭が…」って怒ったものだが、教職員の間でも「石頭、石頭」って不評だったと思う。職員は守旧派が多かったからな。
>>952 調べればわかるけど
一般職員の給与良すぎだとおもう。
3割減でいいよ。それでもうらやましいww
そもそも、放送する大学で通学を受け入れているのがよくわからない。
試験会場を外部から借りるようにしたら、コスト縮小はとても簡単。
>>955 そうじゃないよ。
民主党の仕分け対策だけだよ。
目立つ理事、理事長から天下り色薄めるだけの
959 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 15:15:33.33
>>957 あと地上、FM局廃止、学習センターの整理統合借料軽減
961 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 15:21:03.23
>>956 地方の事務職員の扱いがどんなものか考えたことないな。
ハロワ採用の時給1000円、正採用はなく3年で切られる。
確かに中央からの出向職員は好待遇だが、地方はこんなものだ。
>>961 国立大学から移動組は国立大学よりいいよ
短期雇用3年法律できまってる
963 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 15:23:32.77
>>957 東京タワーの麓の人間はいいなあ。
地方なんか「リモコン番号12」で砲台見れないというのに。
通学の拠点は必要なのだ。
たとえば埼玉学習センターはビルの3フロアを占めているけど、
どう考えても1フロアで十分成り立つと思うよ。
事務はできる限り本部でこなすようにしたら、人員も大幅に削減できるし。
文京をなんであんな豪華に改装したのか、謎すぎて笑える。
966 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 15:27:17.34
>>960 放送局の廃止だけでいいよ。
その分を地方のセンターに充てればいいだけ。
センターの統廃合は東京だけでいいだろ。
鳥取や佐賀に手を付けたら、また学生が減る。
>>952 職員だって早く帰りたいんだ、そう言うわがままきくのがお役所仕事
969 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 15:33:04.94
>>964 8階を見たことないようだな。
化学生物学実験に物理工学実験。実験室は削れないよ。
9階だってただっ広いように見えるが、学生控室は混む時は滅茶苦茶混む。
>>969 それ使う学生は全体のどれぐらい?
まったく縁がなく卒業していく学生がほとんどだったら
何か別のことを考えるべきだよなぁ。
971 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 15:38:34.10
>>967 学習センターのある所だけ、極端に学生数多い。
青森のケースでも、弘前市界隈が学生数多くなってる。
八戸サテライトやむつ視聴室・あおもり視聴室のおかげで、八戸市・むつ市・青森市の学生を増やせたが、試験は結局弘前か八戸だろう。
>>971 でも日常学習センターに人いるのかな
うちは4人くらい、試験のときだけ借りればいいんじゃないか
974 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 15:43:29.52
>>970 文句あるなら、本部コルセンか埼玉所長に言えば。
実験室だって、埼玉県民だけのものじゃないんだからね。岩手や大阪からの利用者もいるんだし。
少子化の影響で、ほかの大学の施設が余ってると思うんだよね。
放送大学の施設は土日に人が多く集まるわけだし、融通が利くはず。
976 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 15:45:41.38
>>973 あんた方、どこさ?
必要ねーなら、コルセンでゴルアしる。
977 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 15:49:49.67
砲台も鮒寿司も、良さの分かる人には分かる。
かなり前のオンエアだが、書いてあったね。
978 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 15:53:32.73
砲台を削りたい香具師は、ここでああだこうだ言うより、民主党代議士に言えよ。
しかし代議士レベルでモンスターは淘汰。
俺のために使ってくれるんだったら惜しくわないけど
NHKや役人のためなら惜しいな
980 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 16:00:06.79
視聴室増やして、放送局はあぼーん。
アナログ的な手法だが、放送局よりコストが減る。
関係者の意向としては、ここで出てきたのとは真逆に
放送大学を資金の潤沢な、普通の大学方面に振りたいんだろうな。
補助金と、視聴のみの学生から資金を得て、
少数の通学する学生を相手に、学習センターを普通の大学のように運営する。
そうなら、文京学習センターの大改装も納得がいく。
職員も教授も、安定した地位と給料が得られてうれしいわけだ。
982 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 16:06:19.25
東京タワーの麓では全国が見えないようだ。
広島だと、通学・自宅が約半々。これはどう説明できる?
センター潰せ厨は「少数」をやたら強調して潰そうとしている。
>>981 潤沢な資金を餌に文科省から離れられないようにする罠だよ。
今日の大学仕分けの新聞記事にあるように生涯学習は今から看板だし
でも職員の目が学生に向いてないのは問題だよな
>>982 広島学習センターって学生数1700人その半数といえばすごい人数だね
850人も通学してるのかすごいね
職業を持ってたら、普通に通学するのは不可能だから
広島の場合なら500人ぐらいがせいぜいじゃないかなぁ?
良い若いもんが平日の図書館で喧嘩するなよ
女性職員にいさめられたりしてみっともない
987 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 16:27:13.66
広島は古いからな。
死語かも知れんが「ビデオ学習センター」の第1陣、平成2年開所だからなあ。
スカパー!なんてない時代。それに、本部評議会が馬鹿な決定する前までは7時半までやってたしな。
>>985 すごいね、うちは半分程度の学習センターだけど
休日振替で平日行くけどのべで20人超えないけど
視聴室の机が何台あるの
>>987 うちも同時期開所だけど、そんなに人いない
990 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 16:35:25.44
>>989 もしかして沖縄?
札幌や福岡ではなさそう。
>>990 福岡は狭いよなその割には借料高いみたいだし
沖縄は一度行ってみたな。
全科目ストーリミングでオフィシャルにはダウンロードしちゃだめよで良いとおもうけどな。
あとは何があっても自己責で、あとradikoにも参入してほしい
993 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 16:43:01.48
>>991 博多は、東京からも鹿児島中央からも電車1本で行けてしまうんだから、それなりの金がかかるだろうな。
反面、学生集めには都合がいい。
開所当時は九大だったから、通学が大変だったろうな。
>>993 あれは狭いよ。借料も世田谷がなくなるから一番高いし
>>948 番組制作にはほとんど金がかからないって本当?スタジオでの収録しか考えてないのでは?
科目によるだろうけど取材とかインタビューとかしてたらお金は発生するよ
以前、仙田先生が面接授業のなかで「私の科目は二千万円の予算を認めてもらえた」と仰ってたよ
996 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 16:59:34.46
あ、そっか。学校法人移行前は、世田谷は国有地の賃料なんて考えなくて良かったんだもんな。
997 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 17:05:14.21
>>995 >>948がいうのは出鱈目。テレビの制作費は億に迫ったって聞いてる。
無駄な海外ロケを設けたり、発注先での冗費が元凶のようだ。
ま、貴重な学費や税金を無駄遣いした制作には問題ある。
道理で、テレビ科目を減らしたい訳だ。
998 :
名無し生涯学習:2011/11/22(火) 17:25:08.25
金があるから余計に使いたがる。
999 :
のぞみ生涯学習:2011/11/22(火) 17:46:52.71
俺もかな…反省。
ピッチャー、板東に代わりまして、星野仙一、背番号22
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。