■■■■■■■法政大学通信教育部71■■■■■■■
1 :
名無し生涯学習:
2 :
名無し生涯学習:2011/06/22(水) 08:00:53.55
2ゲッツ!
3 :
名無し生涯学習:2011/06/22(水) 09:17:30.69
キャフフ
4 :
名無し生涯学習:2011/06/22(水) 09:51:03.79
お前ら夏スク振り込み今日までだぞ。
5 :
名無し生涯学習:2011/06/22(水) 10:15:39.35
おまいら、すすきのスクはどうだったんだ?
6 :
名無し生涯学習:2011/06/22(水) 11:13:03.89
気持ちよかったスクスク
7 :
名無し生涯学習:2011/06/22(水) 11:27:51.50
78月号早くしろ
新潟スクの情報を教えろ
8 :
名無し生涯学習:2011/06/22(水) 13:24:13.22
生意気だ。
日本は12月までだ。78月はない。
9 :
名無し生涯学習:2011/06/22(水) 13:29:28.44
失せろオカレモンバーコード
テメエの頭でレジ打ちでもしてろやタコ
当方、米国の州立大学でコンピュータサイエンスと数学を専攻した者です。
高校卒業後、すぐ米国の大学に入ったのですが日本の大学の学位(法学系)も欲しいので
現在州立大学卒業後、日本の一流企業で働いているのだが、法政大学の法学部通信部に編入で入ろうと思っているのだが、
同じようにアメリカの大学から学士入学をした方はいらしゃいますか?
(1)、天使は常に真実を述べ、悪魔は常にうそをつく。
A、Bは天使か悪魔であることはわかっているがどちらがはっきりしない。
Aがこう言った。
「私が天使ならば、Bも天使です」
二人の正体を答えよ。
(2)3人の女神が口論している。最も美しい女神はただ一人であるとする。
アテナ「最も美しいのはアフロディテでない」
アフロディテ「最も美しいのはヘラでない」
ヘラ「私がもっとも美しい」
最も美しい女神だけが真実を述べているとすると、その女神は?
残念ながら通信制大学の卒業生は新卒採用の対象にはなっていません。
お疑いなら応募してみれば分かります。
>>11 (1)A 悪魔 Bが天使
(2)あふろでぃて
ここの通信大学を卒業した者です。履歴書に「法政大学法学部法律学科卒業」と書きたいです。
しかし、本当は「「法政大学法学部法律学科通信教育課程卒業」と書かないとだめですよね。
理由通信教育大学は誰でも入学できるので恥ずかしいからです。それに、評価が下がりそうだからです。
一般的に企業は通信教育大学学生を通学課程と同じに観てくれるのでしょうか?
>>15 其れで書けば・有印私文書偽造・になり、其れを提出すれば・有印私文書偽造行使・に問われます。
ばれた時、あなたが超つらいっしょ・・・。
周りは白い目線ですよ? それでもいいですか?
「法政大学法学部法律学科通信教育課程卒業」と記載して下さい。
事実ですから↑ ↑ ↑ ↑ この様に記載して下さい!
“通信教育大学は誰でも入学し、普通にやれば誰でも卒業できるので・・・
全く別ものとしてみていますよ通学の大学より数レベル下がります
Fラン=通信”
16 :
名無し生涯学習:2011/06/22(水) 20:29:38.74
だ・か・ら~
何度も言ってるけど、通信大学って場所は、
高卒者が資格試験を受けるため大卒なら免除科目があるとか、
あるいは、勤め人が会社内(公務員なども含む)での地位向上のために逝くの!
老人や主婦の趣味もそう!
新卒を目指して逝くところではないの!
今ってさ、現役ならユトリ世代。
ユトリのうえ通信新卒じゃ10年前の中卒レベルだっちゅうの!
.
■慶応通信より法政通信を選んだ理由
* 単位修得試験(単修)が年8回ある - 慶応は年4回
* 週末スクーリングがある - 慶応には無い
* 地方スクーリングが充実 - 慶応は大阪スクのみ実施
* スクーリングの東京会場は市ヶ谷のみ実施 - 慶応は三田と日吉で実施
* スクーリングの時期は春/夏/秋/冬の4回 - 慶応は夏/秋の2回
* 放送大学で受けた単位を追加できる - たしか慶応には無い
* 図書館が使い放題 - 慶応は卒論の時期しか借りられないなど
* 通教の事務局が親身である - 慶応はガチャ切りが多い
* 学習サポートは通教卒業生が担当 - 慶応には無い制度
* レポートの返信期間が早い - 慶応は平均3ヶ月、6ヶ月以上の科目もあり
* レポートの設題は2000文字が基本 - 慶応は4000文字が基本
18 :
名無し生涯学習:2011/06/22(水) 21:39:58.74
詐欺師かよ
>>16 大企業は通信卒を採用しますか?みてえな書き込みがあるけど、
慶応経済通信卒でも通信なら採用せんだろ。つうか応募しても速効帰されるw
大企業は通学の有名国立大卒とか早慶のボンボンとか毛並みのいいのがわんさか来るわけだ、
その中からさらに選んでるのになんで通信だとか敢えて選ぶ必要があるってよ。
中卒よりだいぶマシ
中卒より
つか、こんな学校出たヤツが、学歴の話題をするような会社に勤務できるわけない。
一流大卒社でも会社に入るのが大変な時代なんだから。
勤務できるのは弁当工場とか飲食業とかバイト底辺仕事。
オバちゃんやドキュンしかいないから、出身学校の話とかあんまりしないだろ。
そんな職場のオバちゃんでも、普通に通学の高校は出てるだろうけどね。
…ということを、いちいちここに書き込みにきてる自分の人生を
振り返ってみたほうがいいぞ。
他人をけなして憂さ晴らしして現実逃避したいんだろうけどさ。
すごいな。
メンタルクリニックに逝って、セラピー受けたり薬貰ったりしてた?
…ある意味、ここって何処かで人生の選択を誤った人達が集まってきてるのかも。
>>10 何故法政大の「通信」に行きたいのか分からないんだが…
その専攻ならアメリカ、欧州どちらでも待遇良く(基本、残業なし)働けるから、キャリアを積みつつ
そちらの大学院へ行ってみてはどうだろうか。英語環境には慣れているだろうし。
よっぽどハイレベルな大学でなければGPA3.0、TOEFL213で行けるし、
GREのQuantitativeは余裕だろう。
俺は某高専からY浜国立の二部に行きながら、エンジニアとして働いていたんだけど死ぬほどきつかった。
卒業後、会社を辞めてアメリカの某大学院に進学したが、そっちはもっときつかった…
日本にいる時はきついながらも心の余裕ってやつがまだあったが、アメリカだとそんな物はない。
周りは英語で、クラスメートも大体社会人。ストレスで発狂しそうになり、何度帰国しようと思ったか分からない。
しかし1年経つと慣れてきて大学近くにある会社でインターンしつつそこそこ良い給料を貰ってた。
そのままph.D取って今はヨーロッパでエンジニアとして働いてる。嫁さんも外国人。
ご無沙汰しております。
通りすがりの江戸っ子こと法卒業氏です。
皆様からは、江戸前、通りがかりの江戸っ子、詐欺師江戸前、通信の詐欺師などと呼ばれた時期もありました。
最近は新宿歌舞伎町の看板持ちの日雇いや、てれふぉんクラブのてっしゅ配り
新宿中央公園(雨天の場合は都庁下) 、南池袋公園、東京都児童会館や隅田川テラスなどの
炊き出しでなんとか食いつないでいます 。
近年は大変な不況で、大学の通信なんか出たところで、一体、何の意味があるのか
疑問に思うこと甚だしい限りかも知れませんが、
憲法の大幅な易化、卒論の簡易化、単修の全体的な簡略化など
私のころに比較すれば大幅に簡単になっていると思います。
皆さんは卒業に向けて頑張ってください@法学部
大丈夫。法政通教は年寄りのカルチャーセンター
高卒資格さえあれば、誰でも入学でき、誰でも卒業できる。
大丈夫。
>>ある意味、ここって何処かで人生の選択を誤った人達が集まってきてるのかも。
在校生も卒業生もみんなそう。皆の衆。
ユトリのうえ通信新卒じゃ10年前の中卒レベルだっちゅうの!
↑
×
中卒よりは、法政通信卒のが㊤
中卒に比べればまし。だから、高校中退とか高認のやつらがここを出ることは
少しは意義がある。高校中退とか高認レベルだと通学の大学はFランくらいしか受からない。
受かっても通学を通い続けられない精神力や忍耐力だったりする。
高校で中退するくらいだから、通学のfラン大も続かない。
だが、通信なら通学時間も少ないので卒業可能。
26 :
名無し生涯学習:2011/06/22(水) 23:55:05.62
失せろバーコード
27 :
名無し生涯学習:2011/06/23(木) 12:25:13.48
世間では中卒より法政通信卒が上
頭の中身は10年前の中卒>>>ゆとり法通でおk
28 :
名無し生涯学習:2011/06/23(木) 13:47:08.90
てめぇらゆとりの俺を馬鹿にしてんのか?
ゆとりはな、自民党と日教組の被害者なんだぞ
集団ゆとり訴訟でもやって、奴らの責任を問いたいぜ
29 :
名無し生涯学習:2011/06/23(木) 18:06:50.38
禿げ
30 :
名無し生涯学習:2011/06/23(木) 21:42:41.30
今年の夏スクは暑いのかなぁ?
>>27 ゆってることがワケワカラネ
キチガイなの?
32 :
名無し生涯学習:2011/06/24(金) 03:25:24.71
>>31 基地害や刃かじゃなくて、ゆとりなんだろうな
33 :
名無し生涯学習:2011/06/24(金) 06:30:42.58
ゆとりは円周率=3って習うみたいだけど、他に何があるの?
34 :
名無し生涯学習:2011/06/24(金) 08:19:00.29
濡れが小4のとき、国語で一寸法師習った
昔は一寸法師って幼稚園か小学1年で習ったみたい
幼稚すぎて親がビビってた
35 :
名無し生涯学習:2011/06/24(金) 09:01:28.21
台形面積の計算式を習わない
36 :
名無し生涯学習:2011/06/24(金) 14:47:50.74
キャフフ 知恵遅れ キャププ
37 :
名無し生涯学習:2011/06/24(金) 14:50:52.56
キャフフもゆとりなんだろ?w
38 :
ゆとりん:2011/06/24(金) 17:24:16.27
ぼくゆとりん。
応用力は0に等しいんだ。
でも自己主張だけはするよ。
だって国策の被害者なんだから(・∀・)
39 :
名無し生涯学習:2011/06/24(金) 20:37:58.70
レポートうかってください ナムナム
40 :
名無し生涯学習:2011/06/24(金) 20:50:37.01
後で出せばよかった不安だーorz
41 :
名無し生涯学習:2011/06/24(金) 21:04:09.23
おいおいベートーベンのおっさん大丈夫か?
42 :
名無し生涯学習:2011/06/24(金) 21:33:39.68
だいじょうブリ
43 :
名無し生涯学習:2011/06/25(土) 01:21:10.05
単修結果出てるぞ
44 :
名無し生涯学習:2011/06/25(土) 06:56:36.07
単修合格しました ワーイ
45 :
名無し生涯学習:2011/06/25(土) 09:42:45.64
スクの合格よりも単修の合格のほうが気分的には良い
46 :
名無し生涯学習:2011/06/25(土) 10:45:14.71
汚化モッパゲバーコード
47 :
名無し生涯学習:2011/06/25(土) 23:04:54.05
試験がはやく終わらないかな
できれば全部受かりたい
48 :
名無し生涯学習:2011/06/26(日) 00:14:17.39
戦後のバーコード市ね
うんこザビエルが
49 :
名無し生涯学習:2011/06/26(日) 03:42:59.15
キャププ
50 :
名無し生涯学習:2011/06/26(日) 10:02:54.86
みゆきタソ…
51 :
名無し生涯学習:2011/06/26(日) 10:40:58.86
ブエナビスタ
52 :
名無し生涯学習:2011/06/26(日) 13:43:06.78
キャププ
53 :
名無し生涯学習:2011/06/26(日) 17:05:10.99
本当に情けない
卒論はまともに書けない
単修は受からない
リポートは再提出
そこのお前のことだからな
54 :
名無し生涯学習:2011/06/26(日) 17:13:33.75
まともな奴は4年で卒業してるな
55 :
名無し生涯学習:2011/06/26(日) 18:22:51.16
統計学の卒論て何書くの?
ふつーに片手間で4年で卒業できるだろ普通は。
57 :
名無し生涯学習:2011/06/26(日) 20:21:25.63
統計学テーマ:4年で卒業した人の比率とその条件
58 :
名無し生涯学習:2011/06/26(日) 23:17:12.58
バーコード論テーマ:戦後におけるバーコードの普及と頭皮におけるバーコードの衰退についての功罪
59 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 15:21:41.85
60 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 17:35:06.60
新潟スクと秋田スクの会場駅から遠くて困る
61 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 19:25:26.18
62 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 19:56:36.66
ボキもどや顔したいお
63 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 20:04:01.21
( ´_ゝ`)
皆さんはいつも何時間くらい勉強してますか?
65 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 20:11:13.60
3時間
66 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 20:16:53.18
卒論廃止のお知らせ、まだ~?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
67 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 21:06:46.44
気合入れたら5時間
二部(夜間部)とか通信制は
一部や通学課程に比べ全く
学歴として偏差値とかの前に土俵が違う。
大卒の土俵にすら上がってない。
学歴としては短大くらいの価値だってさ。
法政の通信は筆記試験受けないで入れるからな。
そんなに通信がバレるのが嫌ならば通信に入らなければいいじゃん。
法政の通学を卒業している者としては通信と一緒にされたくないって言うのが本音です。
二部のある学校でも二部は一部に見下されていると思うよ。
ていうかやっぱり差別されている。差別ばんざーい。
ていうか中大はさらに酷いよ。通信の中大は中大じゃないって通学生が言ってっから。
卒業式とかで通信卒のをにらむから。通学の法は日本最高峰の法だが
通信の法はどっかの馬の骨だってさ。
>>68 学歴社会の話か。。
昭和の匂いがするねぇ
70 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 21:38:50.45
71 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 21:44:34.29
>>70 古町とは反対
新潟駅南口、新潟駅からおよそ6キロ
交通案内はバス使えってことになっている
72 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 23:00:13.06
キャフフ
73 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 23:12:19.08
すすきのが東洋一
74 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 23:16:48.11
75 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 23:28:49.96
新潟スクのあの会場は地元民以外お断りって感じがするわ
駅から遠すぎる
76 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 23:29:46.94
77 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 23:36:35.91
新潟駅から歩いたら何分ぐらい?
78 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 00:30:56.14
通信はダメとかなり言われても勉強頑張った甲斐がないってこと?大学行ってるときよりは100倍勉強したんだけどな…
79 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 00:33:26.10
ちなみに78だけどに他大学中退後ここにはいりなおして単位ゼロからで四年間で卒業を控えてる24歳♀です…
80 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 01:04:02.56
>>79 女の方ならばあなたはAKBでいうと誰に似ていますか?
81 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 01:56:42.52
監査論の単修は去年と同じ問題が出てるな
82 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 02:25:46.94
ちょっと事務員新潟スクの会場もっとマシな場所取れなかったのかよ
つかえねー
83 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 04:40:20.58
84 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 04:50:25.60
85 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 07:03:57.22
商業論受けるけど誰か問題予測して。
86 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 10:18:18.64
秋田も会場遠い…かな?
87 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 11:01:53.80
大企業とか受けなきゃ大丈夫よ
みんなわかってくれるから
ここで勉強してる人は別に就職する為に勉強してるんじゃないんだろ?
89 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 12:26:06.26
>>88 そう思ってたよね
でも再三話題にのぼるってことは就職目的も結構いるんだろうね
一応、士業として働いてます
91 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 12:54:21.28
下らん
地方スクの話をしてくれ
92 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 13:08:33.84
キャププ
93 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 14:32:47.59
94 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 14:54:00.52
JIN見て泣いたって?お前に泣かされた奴何人いんだよ
95 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 15:21:44.07
Suddenly
97 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 19:24:02.73
統計学って経済関係あるの?
98 :
名無し生涯学習:2011/06/28(火) 19:43:42.49
あります
国際収支統計とか
一応、士業として働いてます
100 :
名無し生涯学習:2011/06/29(水) 19:40:06.14
統計学の卒論て意味あるの?
101 :
名無し生涯学習:2011/06/29(水) 19:56:43.40
自分が調べたい事を調べられそう
103 :
名無し生涯学習:2011/06/29(水) 21:27:32.74
統計学テーマ:なぜ少子高齢化が進んでいるのか―賃金分布と景気動向、女性が結婚したい相手の年収との関連
104 :
名無し生涯学習:2011/06/30(木) 00:56:45.02
夏スクにてゆるゆるの冷房が今から不安だ
エスカレーター、エレベーター止めて、照明落としてもいいから
冷房がんがん入れてくれ
>>104 春スクでもクーラーは去年と同じ温度で入っているから
夏スクも大丈夫だろう。
でも春クスが始まった当時、エスカレーターがほぼ全面停止だったけど
さすがに4階まで階段で上がるのは辛いな。
106 :
名無し生涯学習:2011/06/30(木) 10:19:15.76
最近仕事ないなー…
107 :
名無し生涯学習:2011/06/30(木) 16:36:40.18
108 :
名無し生涯学習:2011/06/30(木) 17:54:16.54
さすがに、8月は、冷房ガンガンは有り得ん。
そんなことしたら、非難ごうごうだ。
109 :
名無し生涯学習:2011/06/30(木) 19:55:04.50
所詮は痛狂。
どうにもならん。
今年の卒業生記念特集少ないね。
すーぱーかあちゃんのいんたびゅうみたいな特集はないんだね
112 :
名無し生涯学習:2011/07/01(金) 14:08:31.61
新潟スクで会場のスワン付近でメシ食える場所ある?
会場が万代シテイや古町とは逆側だから土地勘がない
113 :
名無し生涯学習:2011/07/01(金) 21:30:47.92
>>111 すぱかーちゃんインタビューってどこにあった?
ぱんふとかにも載ってたよ。1ページ全部使いみたいなでかい扱いだった気がす
でもすぱかちゃは卒業特集には投稿してないみたいね。
あれって卒業生のうち投稿しない人がほとんどなんだろか?
115 :
名無し生涯学習:2011/07/01(金) 22:19:48.53
>>114 ありがとう。でもパンフって何?入学案内みたいなもの?
116 :
名無し生涯学習:2011/07/02(土) 01:34:09.09
117 :
名無し生涯学習:2011/07/02(土) 10:56:34.07
キャフフ
118 :
名無し生涯学習:2011/07/02(土) 10:56:54.53
ムック
119 :
名無し生涯学習:2011/07/02(土) 13:20:41.42
すぱ母ってかわいい人?
120 :
名無し生涯学習:2011/07/02(土) 15:06:16.34
チャイチャイ
121 :
名無し生涯学習:2011/07/02(土) 16:27:05.06
すぱーりんぐかあーちゃんの本名ってサカモトさんっていうのか
122 :
名無し生涯学習:2011/07/02(土) 18:42:47.85
123 :
名無し生涯学習:2011/07/02(土) 19:32:04.93
124 :
名無し生涯学習:2011/07/02(土) 20:47:41.93
お前ら単修の勉強をしろ
125 :
名無し生涯学習:2011/07/02(土) 21:08:15.94
>121
本名は須藤かりん さんです。
126 :
名無し生涯学習:2011/07/02(土) 21:16:18.88
名前出しちゃらめぇ~
127 :
名無し生涯学習:2011/07/02(土) 21:17:31.46
すんごい空白空いたw
128 :
名無し生涯学習:2011/07/02(土) 21:51:00.24
今から本気出す
129 :
名無し生涯学習:2011/07/02(土) 21:58:41.73
ベロンチョ
130 :
名無し生涯学習:2011/07/02(土) 22:36:18.39
131 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 00:13:56.13
にゅるっぽにゅるにゅる
132 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 02:29:28.93
体育講義、メディア始めたからそっちに人流すために難化してるよね。
2010年からいきなり問題の傾向が全く読めなくなった。それまでは使い回しだったのにww
2010年以前の受験者は「作文で受かったわ」と言うし、すーぱーかあちゃんさんも「ノー勉で合格できる」とブログに書いてるのに、今は単修でも容赦なく落とされるし。
分かり易すぎる・・。
133 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 02:59:31.27
マルモの体育メディア、テストもしっかりあるらしい…。
前期の体育スク受けといて正解だった。
先生は東京ヴェルディバレーボールチームの選手でナイスガイだし、
スク参加者もみんな若くて女子も多くてジジババ臭くない。
体育のせいで卒業伸びるとか最悪だしね…。
134 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 03:18:08.29
>>133 そうなんだ…。
まさにその状況。必修単位で体育講義だけ残してる感じ。
これで複数回目なんだ。
総単位の85%以上はレポ単でとってる私でも、体育講義だけ異常に難しい。
工業論、人的資源管理も同じ傾向だった。
簡単ていわれる科目はなかなか合格しないんだよね・・・
これらの科目は馬鹿が書いたっぽい解答の方が合格しやすいのかもねw
135 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 04:52:15.79
>>133 マルモw
♪マル・マル・モリ・モリ~みんな落とすよ~
ってか
日本人でカタカナの名前が付くとやたら怪しい人物に感じるわ
136 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 04:57:06.84
体育って経済でいうと現代経済学(リポ単地雷→メディアスクで登場)
みたいな現象が起きているのか?
137 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 07:58:33.26
最近まではかなりぬるい科目として有名だったんだけどね。
それじゃメディアに人来ないから難化させた。
138 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 09:15:52.21
ここ終わったらなにしようかな
139 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 09:50:34.04
みんな単修がんばりましょうp(´⌒`q)
140 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 12:15:36.34
うまか棒二本
141 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 12:33:07.74
>>134 うん、よく分かる。
今年に入って予測出来ない、採点厳しいって科目が増えた。
体育とか商業論とか工業論あたり…。
そしてメディアの充実…。
法通でのマルモの露出…。
なんらかの意図がチラホラ…。
体育メディア、確実だといいね!
142 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 14:52:22.06
>>141 商業論もメディア始めたから難化したのかなぁ…。
工業論は採点は甘いかもだけど、出題傾向がキチガイじみてるよね。
マルモさんは法通で顔晒し出したし、(そして思ってたよりイケメン風味だし)、
カラー印刷のページまるまる使ってメディアの宣伝してるし、ある意味分かりやすいやり方だと思う。
林先生曰くメディアって初期投資に結構お金かかってるらしく、それを回収するために確実に人を集まるようにしたいんだろーね…。
メディアに新規参入した→難化 って法則性を見いだせそうww
何はともあれレスありがとうm(__)m
143 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 15:09:43.61
>>142 そういえば以前事務局の偉い人と話したことがある。
その人はメディアの受講料を2万円に値下げして受講者数を増やしたかったけど、
安くしたからと言って確実に受講者が増える保証はないって反対する人が多くてダメだったみたい。
こないだの震災の修理費とか新システム導入にお金かかってるからなおさらだろうね。
仕方ないと言えば仕方ないけど…。
俺も単修メインで卒業単位はほぼ揃いそうだけど、
体育だけは本当悩ましかった…。
去年の後期に受けた体育スク1単位の意味もなくなったし…。
マジ切ない(*´ο`*)=3
141みたいな状況の知り合い(マイミク)もいるらしいんだけど、
同時期に卒業出来るようになってほしいから141もがんばれ!
144 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 15:12:52.65
↑↑↑
141じゃなくて142だった…。
145 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 16:05:32.69
>>142 商業論メディアなんて始まってなくねえか?
レポも単修採点もあのAV女優みたいな名前の先生がじゃなくて?
あとマルモって人名前が胡散臭い
146 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 18:21:22.22
ネットでMyLibraryが使えない…。
なんで?
147 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 20:01:10.23
マルモの名前が胡散臭いのは何となくわかる
名前が芸人みたい
148 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 20:30:28.36
やっぱり卒論は商業論だよな。統計学書くやついるの?三万字だよ?
149 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 20:45:36.66
僕は、経営学!
>>145 AVてどんな名前?
神戸院の才色兼備の若い美女教授関西弁の人なら学部生に絶大な人気をほこる人なんだけど。
その人ではない?
たぶんオギままの次くらいに人気
151 :
名無し生涯学習:2011/07/03(日) 22:16:22.85
経営学って単位取ってなくても卒論書けるの?
金融論とかはだめみたいだけど
152 :
名無し生涯学習:2011/07/04(月) 00:24:16.76
>>150 台風?みたいな感じの名前の人
名前からすると多分女の先生
153 :
名無し生涯学習:2011/07/04(月) 00:49:44.17
154 :
名無し生涯学習:2011/07/04(月) 07:34:02.49
てか単位取ってないとその教科の卒論書けないの?
155 :
名無し生涯学習:2011/07/04(月) 08:09:52.12
>>154 単位取ってなくても卒論かけるらしい。
結局単修で受かったけれど、事務局に聞いたことあるよ。
ただ、科目によるみたいだから要確認だね
156 :
名無し生涯学習:2011/07/04(月) 08:12:04.33
卒論っていらないよな
廃止にするべきだよな
157 :
名無し生涯学習:2011/07/04(月) 09:58:08.63
4単位レポート×約5本分=卒論の字数
これ考えて書けるか書けないかどう思ったかはその人次第
卒論はテーマを自分で決めてある程度好き勝手に書けるから
用はオナニーするときに誰をオカズにするか、何分でイクか、
またティッシュの後始末はどうするかはその人の自由ということだ
卒論もオナニーも同じ
ちなみに俺は卒論もマスも書けないと思ったので早く卒論を廃止しろ
158 :
名無し生涯学習:2011/07/04(月) 10:02:25.66
_ ∩
( ゚∀゚)彡 卒論廃止!卒論廃止!
⊂彡
159 :
名無し生涯学習:2011/07/04(月) 18:39:44.49
160 :
名無し生涯学習:2011/07/04(月) 22:57:02.40
単位取ってないと書けないとか記載無ければ特に単位取る必要ないよね?経営学か財務会計でかきたいんだけど
161 :
名無し生涯学習:2011/07/04(月) 23:06:28.97
秋スクの講義回数を数えてみたら、冬期休暇を抜かして15週くらいあった
のですが、15回も講義あるんですか?
162 :
名無し生涯学習:2011/07/04(月) 23:45:31.38
冬期休暇って?
自分がとってるのは10回だよ
163 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 00:47:04.46
162>
12月25日から1月7日の冬季休業のことです
164 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 00:51:14.07
勘違いヤローは人を苛立たせることが得意な奴が多いなww 指摘しても自覚ないから無駄だし
自分はどうなんだよ。キャフフ
165 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 01:11:38.53
>>161 それくらいは普通にあると思うよ
夏・冬スクは1日2コマこなして6日間だけど
春・秋スクは1コマずつだから…ん?やっぱり多いかな
でも休講が1回くらいはあるんじゃないかな…
166 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 01:19:26.23
167 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 01:40:50.26
そうゆうおまえはどうなんだよ。キャフフ
168 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 02:05:49.21
spkに嫉妬するキャフフ おまえじゃかなわん
169 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 02:16:35.58
spkって何?
170 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 02:17:37.00
supakacyan
171 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 02:25:59.97
ありがとう
172 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 08:39:54.46
まったく融通の聞かない事務局だな…。
話しを聞こうともしないで冷めた目で
「期日過ぎてるからダメです。おひきとりください」の一点張り。
もうちょっと対応の仕方があると思う(`ε´)
173 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 11:40:03.60
SPK48
174 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 12:08:23.43
新潟スクの会場って、バスが少なすぎね?
みんな同じバスだったりしてwww
175 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 12:22:28.55
>>174 同じことを思った
バスが不便だから新潟駅から6キロ位離れていようとも
俺は会場まで歩くつもり
176 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 12:23:52.90
事務員新潟スクの会場を駅に近いところに変更しろタコ
>>160 経営学はまったく無問題ですよ。あと経営学の卒論はかなり範囲が広いとおっしゃってました。
商業論の卒論で出せるものを経営学で出しても無問題てな具合に。
財務会計も会計学の単位はなくても卒論書けます。ふろくのといっくぼき通信の人が
そのパターンで卒業してました。
あらゆる角度から、財務会計の卒論はいいようですよ。
178 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 21:01:38.33
オカマイケル
179 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 21:08:25.24
ポンチ
180 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 21:17:27.02
今日図書館にスゲー美人がいた。たぶん通信だぞ
181 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 22:18:42.32
きやふふ
182 :
名無し生涯学習:2011/07/05(火) 23:31:45.48
183 :
名無し生涯学習:2011/07/06(水) 01:20:32.38
165>
ありがとうございます。
ちょっと多いような気もしますがわかりました!
184 :
名無し生涯学習:2011/07/06(水) 02:31:33.81
185 :
名無し生涯学習:2011/07/06(水) 03:16:48.47
>>184 ブログのことをふろくって言っている奴か
186 :
名無し生涯学習:2011/07/06(水) 09:18:10.36
キャフフ
187 :
名無し生涯学習:2011/07/06(水) 20:16:22.19
つか、こんな学校出たヤツが、学歴の話題をするような会社に勤務できるわけない。
一流大卒社でも会社に入るのが大変な時代なんだから。
勤務できるのは弁当工場とか飲食業とかバイト底辺仕事。
オバちゃんやドキュンしかいないから、出身学校の話とかあんまりしないだろ。
そんな職場のオバちゃんでも、普通に通学の大学は出てるだろうけどね。
いちいちここに書き込みにきてる自分の人生を
振り返ってみたほうがいいぞ。
他人をけなして憂さ晴らしして現実逃避したいんだろうけどさ。
私の学歴は普通に有名高校出て、有名大学出て、そこそこ普通です♪
ただ、兄嫁がバカだったので子供がここの通信に通ってるらしい。合掌。
オカモッパゲレモン「♪あなたは~髪の毛ありますか?
ハゲハゲこんなのやだ
髪の毛消え去ってゆく~
ハゲパゲハゲパゲハゲハ~」
またお前か、失せろ
190 :
名無し生涯学習:2011/07/06(水) 20:53:20.79
ズンチャッ ズンチャッ
191 :
名無し生涯学習:2011/07/06(水) 20:54:36.20
ボヨヨヨヨヨ~ン
192 :
名無し生涯学習:2011/07/06(水) 20:56:01.45
モラールを上げよう
193 :
名無し生涯学習:2011/07/06(水) 22:13:13.31
ふろく
194 :
名無し生涯学習:2011/07/06(水) 22:36:15.16
187はミイラ取りか?
195 :
名無し生涯学習:2011/07/06(水) 23:17:22.07
日本法制史の単位修得のコツをぜひとも伝授して下さい
196 :
名無し生涯学習:2011/07/06(水) 23:54:50.08
日本経済史?
197 :
名無し生涯学習:2011/07/07(木) 01:27:35.26
198 :
名無し生涯学習:2011/07/07(木) 05:00:37.48
シコシコシコシコ
それと、自称一流企業勤務w
201 :
名無し生涯学習:2011/07/07(木) 11:41:37.18
キャフフ
202 :
名無し生涯学習:2011/07/07(木) 17:53:29.20
すぱーりんぐかーちゃーんって2年半で卒業でしたっけ?
203 :
名無し生涯学習:2011/07/07(木) 18:57:07.97
キャフフ
204 :
名無し生涯学習:2011/07/07(木) 19:50:04.25
まじめなひとはおべんきょうします
205 :
名無し生涯学習:2011/07/07(木) 21:54:47.89
まいう
>>199 つうか中卒ならここ卒業しても中卒のままなんじゃない?
ちゃんと入試のある通学の大学でナイトww
207 :
名無し生涯学習:2011/07/08(金) 02:36:56.01
通学を退学して、法政通信きたひとどうなる?
答えてみなよ
208 :
名無し生涯学習:2011/07/08(金) 03:22:39.49
それも人生
>>206 お前も変わらんだろw
このスレにコピペをべたべた貼ってる奴だろw
210 :
名無し生涯学習:2011/07/08(金) 08:47:58.57
>207
大勢いる。
大学は金の無い学生を見捨てることもできず
やっかいもの払い的に通教を勧めているらしい。
入る方も取りあえずはおなじ大学ということで
だまされて、通教に来る。
212 :
名無し生涯学習:2011/07/08(金) 10:00:51.69
新潟スク、あの場所でいいから8月20日の週にしてm(__)m
>>213 おめえこそ
それを言う人間を、間違えてないか?ww
>>209 お前も変わらんだろw
このスレにコピペをべたべた貼ってる奴だろw
二部(夜間部)とか通信制は
一部や通学課程に比べ全く
学歴として偏差値とかの前に土俵が違う。
大卒の土俵にすら上がってない。
学歴としては短大くらいの価値だってさ。
法政の通信は筆記試験受けないで入れるからな。
簡単ていわれる科目はなかなか合格しないんだよね・・・
これらの科目は馬鹿が書いたっぽい解答の方が合格しやすいのかもねw
219 :
名無し生涯学習:2011/07/08(金) 15:14:50.77
新潟スク行く暇人いる?
漏れはニートだから行くぜ!
220 :
名無し生涯学習:2011/07/08(金) 19:32:03.47
まず、どこかの会社へ行って「働かせてください」「採用してください」と言った時点で
負け犬確定だろ。
経営者に「雇われている」んだから、奴隷と一緒だよな。
奴隷同士が一生懸命「俺のほうが偏差値が上」とか言ってるんだから
216みたいな人間になるよな。
まず、どこかの会社へ行って「働かせてください」「採用してください」と言った時点で
負け犬確定だろ。
経営者に「雇われている」んだから、奴隷と一緒だよな。
奴隷同士が一生懸命「俺のほうが偏差値が上」とか言ってるんだから
222みたいな人間になるよな。
「若者の高学歴化、就職にはつながらず」労働経済白書
http://s.nikkei.com/nb6ToY 細川律夫厚生労働相は8日の閣議に2011年版「労働経済の分析(労働経済白書)」を提出した。
大学進学率が1990年以降20年で急速に上昇する一方、教える内容が社会のニーズに合って
いないと分析し、若者の高学歴化が必ずしも就職につながっていないと指摘した。
225 :
名無し生涯学習:2011/07/09(土) 00:15:27.87
スクのスポーツ特講ってなにやんの?
運動神経なくてもいけるかな?
>>216 たった2、3科目のマークシート試験に受かったくらいでは威張れないな
しかもマーチ程度では…
東大京大医学部ならば勉強にかんしてはすごいね~って思えるけどな
227 :
名無し生涯学習:2011/07/09(土) 11:21:46.62
小祝先生の試験ってどんなだったっけ?
参照可?論文式?
229 :
名無し生涯学習:2011/07/09(土) 14:31:10.24
キャフフ
230 :
名無し生涯学習:2011/07/09(土) 17:44:34.89
スポポポーン
232 :
名無し生涯学習:2011/07/09(土) 18:37:38.99
なわけない
現代経済学の最終授業
メディアスクよりも面白かったな。
234 :
名無し生涯学習:2011/07/09(土) 20:16:15.80
木木先生相変わらず何言ってるのかよく分からなかったが
通教に理解のある人らしく色々改善してくれそうなので期待している
235 :
名無し生涯学習:2011/07/09(土) 20:28:28.77
現経の授業、イキイキしてたね
236 :
名無し生涯学習:2011/07/09(土) 20:46:20.98
授業内容はチンプンカンプンだったが
237 :
名無し生涯学習:2011/07/09(土) 20:53:35.35
現経メディアの最終授業に背の高いキレイな人がいた!
週末スクの総合特講にもギャルっぽいかわいい子がいた!!
238 :
名無し生涯学習:2011/07/09(土) 20:57:12.60
2つ出たのか
いそがしいのぉ
239 :
名無し生涯学習:2011/07/09(土) 20:58:15.76
現経最後辺りの問題自信ねえ…
240 :
名無し生涯学習:2011/07/09(土) 21:14:44.40
>>239 なんでだよ。
問題集に載ってる問題ちょっと変えただけじゃん。
てか問題集の問題がそのまま出てること知らなそうな人かわいそうだったな…。
241 :
名無し生涯学習:2011/07/09(土) 21:21:15.33
242 :
名無し生涯学習:2011/07/09(土) 21:22:04.11
>>238 総合特講は暇だから忍び込んでみた。
ばれないもんだ
244 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 00:14:50.77
夏スクは相当過酷だな
外は地獄のような酷暑
想像するだけでもう嫌になる
頑張ってね
245 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 00:26:31.07
>>240 最後の大山クーラーのくだりは怪しいけど、それ以前までの問題は解けた
246 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 00:41:41.37
247 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 00:48:49.12
みんなバラバラだなw
248 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 01:17:03.93
>>243 マジで。
てか毎年そう。
基本問題は問題分もほとんどそのまま。
応用問題だけ条件の数字が違うだけ。
249 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 01:18:46.72
>>244 今日の週末スクは教室そんなに暑くなかったよ
外が暑いだけで中に入っちゃえば平気。
デブ以外は。
250 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 03:17:12.20
きやふふ
251 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 10:02:27.29
また地震
252 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 11:59:02.81
法通で取得できるCPAに使える単位
会計学(Accounting)
管理会計論(Theory of Manageria Accounting)
監査論(Audit)
原価計算論(Cost Accounting)
経営分析論(Financial Statement Analysis)
税務会計(Tax Accounting)
他にある?
253 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 14:10:55.47
バーコード論(barcode)
>>228 たかだか大学全入時代のマーチ程度の択一式試験に受かって頭がよいと勘違いするなと言ってるんじゃね?
こないだ久々に法政の赤本見たけど笑っちゃうくらい簡単だよなw
早慶入試、社労士試験、税理士試験の足元にも及ばん
東大や医学部入試や会計士試験は更にレベルが高い
255 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 15:50:06.27
相変わらず暑苦しいな
256 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 17:33:00.19
>>252 その中でとれないの会計学と経営分析論だけだわ
他は全部レポ単でとれたし評価もよかったけど、上記2科目は難しい
257 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 17:50:24.61
7月単修の結果早くしろ
まず、どこかの会社へ行って「働かせてください」「採用してください」と言った時点で
負け犬確定だろ。
経営者に「雇われている」んだから、奴隷と一緒だよな。
奴隷同士が一生懸命「俺のほうが偏差値が上」とか言ってるんだから
254みたいな人間になるよな。
>>256 お前がそうなだけ。経営分析はかなり簡単。会計学も3回も単修受ければ受かるから
260 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 19:43:26.29
>>259 経営分析はともかく会計学はそれはない。
261 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 20:30:54.87
会計学は本当に会計を学ぶつもりがないと受からないんじゃない?
簿記1級か会計士CPAあたりを本気で狙ってるやつなら259の言う通り。
単位だけ集めて大卒にしか興味なくてその場限りの知識求めてる人には無理だろうな。
262 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 21:22:38.93
>>261 確かに。経営分析論についてはどう思われます?
263 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 22:48:52.28
>>262 経営分析論は問題の難しさにバラツキがあるけど、
基本的にはそんなに難しいことは聞いてきてないから、
何度か受ければ合格できる問題に当たると思われる。
去年の「情報をナレッジのレベルへ」とか「インテレクチュアル・キャピタル」とか
聞きなれない問題はそこそこ丁寧に勉強してないと厳しい。
264 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 23:19:43.42
バーコード論(barcode)の過去問おしえてちょだい。
265 :
名無し生涯学習:2011/07/10(日) 23:40:25.26
>>264 1,アデノシンについて述べよ。
2,頭皮の薄い有名人を一人挙げ、その人物が成してきた偉業について簡潔に説明しなさい。
ちなみに2の問題では武藤敬司を挙げて、グレート・ムタとの比較とシャイニングウィザードを修得した時の歴史を説明した。
バーコード論(barcode)で卒論書きたい
去年の6月
1.それとは知られていないヅラの有名人を一人上げその根拠を明確にしめしなさい。
なおとくだねのおづらさんをあげた場合は、点数を与えない。それとは知られていないことが前提である。
2.ウエンツえーじはかつらをかぶっているか、その根拠とともにあなたの見解を述べなさい。
ちなみに1の問題ではくさのさんをあげ、筋肉がりゅうりゅうであること、
黒々とした髪型がいつもかっちりと寸分たがわず同じであることを根拠とし
パカッと外れる部分ヅラであると解答した。
268 :
名無し生涯学習:2011/07/11(月) 01:32:25.55
卒論担当は2人居ます。
DOY大先生と汚鴨吐終身名誉教授です。
269 :
名無し生涯学習:2011/07/11(月) 14:20:27.77
>>267 1について、挙げる有名人はモデルのジョイである。
なぜならば、名前がDOY大先生と似ているからである。
2について、ウエンツえーじ(以下、甲)のカツラの着用有無は無しであると断言する。
それは、おーしまゆーこ(以下、乙)との噂を報じられた際、乙は甲との噂について満更でもない様子であったためである。
余談ではあるが、乙は先日行われた第三回選抜総選挙において残念ながら2位となり、センターポジションを1位となったマエアツ(以下、丙)に明け渡した。
なお、丙は日曜9時において富士てれび系ドラマ『鼻黄身~池パラ』において主演に抜擢された。
この問題難しいな。論点がどうしてもずれる。
Cでもいいから評価下さい。バーコード先生!
DOY大先生と汚鴨吐終身名誉教授
dahahahahaha吹いたwwwwwwww
ここの文学部史学科と日大で迷っています。
雰囲気などどうですか?
272 :
名無し生涯学習:2011/07/11(月) 19:18:19.13
最悪
そうなんですか…
もしよろしければどのような点で最悪か、具体的に教えていただけるとありがたいです。
274 :
名無し生涯学習:2011/07/11(月) 20:11:17.83
最悪じゃないよ
日大は知らないけど法政史学科はまぁまぁいい雰囲気だよ
そりゃあ地味ですがね
275 :
名無し生涯学習:2011/07/11(月) 20:27:33.22
なにをもって、いいと言うんだ?
DOYとおかもっぱげ終身名誉非常勤講師はサイコーだけどな
両終身名誉非常勤講師は、どの辺が最高なの?
DOYとJOY
吹いたわw
279 :
名無し生涯学習:2011/07/11(月) 21:36:40.18
>>275 んーと…変な人もいるにはいるけど、大半はまぁ普通の人だから悪くはないかと。
とは言いながらスクには最低限しか参加してないし、よく分かんないんだけどさ。
史学が珍しく話題にのぼったから、ちょっと発言したくなったのよ。
週末スクの試験自信がない
281 :
名無し生涯学習:2011/07/11(月) 23:58:44.35
なお、汚鹿喪吐終身名誉非常勤講師は「HGE48」の総合プロデューサーもやっております。
第3回選抜禿選挙に選ばれた上位21人のメンバーとして
禿田禿子、禿島禿子、禿木禿紀、禿田禿里子、禿橋はげは、禿野禿美、禿嶋禿菜、禿辺禿友、禿原禿乃、禿澤禿江、禿元禿加
禿井禿奈、禿城禿樹、禿原禿英、禿岸はげは、禿井禿理奈、禿西禿美、禿藤禿美菜、禿山禿依、禿田禿華、禿持禿日香
が挙げられます。
そして、次回の新曲のタイトルは「フライングハゲット」であります。
なお、選抜禿選挙1位の禿田禿子はハゲテレビ系ドラマ「禿ざかりの君たちへ~ハゲメンパラダイス」の主演であります。
282 :
名無し生涯学習:2011/07/12(火) 00:09:21.33
チェケラッチョ!ハゲラッチョ!
283 :
名無し生涯学習:2011/07/12(火) 00:23:40.20
クオリティ低い
284 :
名無し生涯学習:2011/07/12(火) 00:35:52.21
ハゲリティ
285 :
名無し生涯学習:2011/07/12(火) 03:52:28.55
通学の奴と一緒にされたくもないな。
通信入ってから通学の500倍は勉強した。
いわば、通信はほぼ孤独との闘いでもあり、通学みたく教授との距離も近くはない、分からない事をなんでもかんでも聞ける環境にいないのだ。
言ってしまえば我々通信は通学の奴らみたく至れり尽くせりの温室育ちではないのだよ。
そこを肝に命じておけ
286 :
名無し生涯学習:2011/07/12(火) 05:11:37.40
メディアスクーリングでテストが終わったのに
総合進捗率が50%以上行かないんだけど何でだろう?
講義を見終わっても0%のままなのだけど
増やす方法ってあるのかな?
288 :
名無し生涯学習:2011/07/12(火) 08:27:11.85
キャフフ
289 :
名無し生涯学習:2011/07/12(火) 09:26:15.58
ここの大学を選んで良かった、または後悔している
どちらか教えてください。
後悔している方は、また選びなおすとしたらどの大学を選択しますか?
290 :
名無し生涯学習:2011/07/12(火) 11:04:58.62
普通の通学生みたいに就活してもいいですか?
291 :
名無し生涯学習:2011/07/12(火) 12:15:45.85
292 :
名無し生涯学習:2011/07/12(火) 12:36:43.57
>>287 メディア3回受けたけど、いつもそんな感じだったな
たぶんシステム上の問題なんだろうね
とりあえず進捗率は評価の対象にはならないから気にしなくていいと思う
293 :
名無し生涯学習:2011/07/12(火) 13:30:31.39
294 :
名無し生涯学習:2011/07/12(火) 15:03:57.18
木村カエレ
295 :
名無し生涯学習:2011/07/12(火) 15:34:47.13
さぶっ
296 :
名無し生涯学習:2011/07/12(火) 18:19:44.38
法政ってスクーリング多いほうかな?
297 :
名無し生涯学習:2011/07/12(火) 18:37:06.62
経営学で卒論計画かきたいんだけど、商業論になってしまう。家電量販店の戦略とか商業論かな?
298 :
名無し生涯学習:2011/07/13(水) 01:24:25.77
>>297 あるある
家電量販店の戦略でも例えばコジマとかヤマダ電機など
具体的な企業を中心として挙げた場合は経営学になるんじゃないか?
家電量販店全般で商業展開の競争ならばならば商業論か
299 :
名無し生涯学習:2011/07/13(水) 02:21:54.48
夏スクでバーコード教のバーコード・パゲレモン牧師による
戦後のバーコードの宗教ミサ受けるバーコード教の宗教信者いる?
300 :
名無し生涯学習:2011/07/13(水) 08:14:40.24
一般の授業って聴けますか?
301 :
名無し生涯学習:2011/07/13(水) 10:26:15.61
家電量販店じゃないけど友達は経営学でソニー書いてたよ。会社絞ったら?
ソニーでもコジマでも、そういうのって、その会社について誰かが書いた本を読んで
それをもう1回自分で書き直すようなことをするの?
それとも財務データとかをネットで拾ってきて完全に全部自分で分析するの?
どうやったら、20000字も文が書けるの?
20000字のどれくらいがデータで、どれくらいが自分の感想文wなの?
教えてエロい人m(__)m
>>302 天平率と推古で構成した文を2、3、1の比率で分ければいいだけ。
冒頭、内文構成、結論。
東大のやり方だけどこれで余裕
304 :
名無し生涯学習:2011/07/14(木) 20:26:21.22
ハリケーンにさらわれちまったあああ
漏れの合格プランがあああああ
305 :
名無し生涯学習:2011/07/14(木) 20:28:36.28
リベンジするっす
306 :
名無し生涯学習:2011/07/14(木) 20:30:43.95
やっぱやめた
307 :
名無し生涯学習:2011/07/14(木) 20:58:51.52
そいつぁ、てぇーへんだ
天平率と推古で構成した文を2、3、1の比率で分ければいいだけ。
冒頭、内文構成、結論。
東大のやり方だけどこれで余裕
309 :
名無し生涯学習:2011/07/14(木) 21:37:03.42
>>304 あなたはまさかハリケーンにカツラを持ってかれた
汚鴨吐バーコード終身名誉非常勤講師ですか?
310 :
名無し生涯学習:2011/07/14(木) 21:48:55.86
そうです、わたしが変なおじさんです
311 :
名無し生涯学習:2011/07/14(木) 22:12:20.79
ダッフンダ
法通の英語っていろいろな先生が担当しているけど、
そのなかで良かった先生はいますか?
私は英文法の先生が良かった。
できればまた受けたいくらい
313 :
名無し生涯学習:2011/07/14(木) 22:54:11.04
岡○大先生
314 :
名無し生涯学習:2011/07/14(木) 23:46:28.35
大都会岡○
315 :
名無し生涯学習:2011/07/15(金) 01:14:38.14
ここの法学部は卒業するの難しいですか?選びの参考に教えてほしいです
20代前半の♀です
>>315 一緒に独身を卒業しようよ
愛してみたいな君のこと。
317 :
名無し生涯学習:2011/07/15(金) 16:14:37.12
商業論の卒論担当が2人なのはなぜですか?
圧迫面接的なことされるんでしょうか?
そうならば私はおしっこ漏らしそうで困る
318 :
名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:29:59.04
3Pです
319 :
名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:31:43.73
正確には4P+3Pです
320 :
名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:58:21.78
結果的には7Pです
321 :
名無し生涯学習:2011/07/15(金) 22:18:59.86
7Pのミックスです
322 :
名無し生涯学習:2011/07/15(金) 22:52:40.60
月曜日試験です
323 :
名無し生涯学習:2011/07/15(金) 23:37:30.86
オーマイガッ!
324 :
名無し生涯学習:2011/07/15(金) 23:45:39.89
7Pなんて無謀なのでここの部分は3Pだけ行うことを想像すれば良いのです
325 :
名無し生涯学習:2011/07/15(金) 23:57:57.62
顧客
物的環境
プロセス
326 :
名無し生涯学習:2011/07/16(土) 01:25:29.78
経営学は広すぎて卒論テーマ決めにくくない?政策系のが書きやすい気がする
327 :
名無し生涯学習:2011/07/16(土) 03:00:42.37
24歳女です。もうすぐここを卒業します。
普段は勉強に精をだし非正規で働いていました。
ここをでたら私は定職を探そうと思ってますが、少しは評価されますか?
みつかりますか?心配です。
>>327 大丈夫だよ。
今まで積み上げてきたんだから自信もっていいよ。
付き合ってください。
329 :
名無し生涯学習:2011/07/16(土) 17:12:12.35
330 :
名無し生涯学習:2011/07/16(土) 20:06:07.39
気のせいだ
331 :
名無し生涯学習:2011/07/16(土) 20:56:44.95
ワンピースかポケモンで商業論とか書けるかなあ。経営学でもいいや。
332 :
名無し生涯学習:2011/07/16(土) 21:54:53.69
>>331 書いた人はいるよ。
でも、アニメの内容ばかり書くと、書き直しされるので注意。
333 :
名無し生涯学習:2011/07/16(土) 22:14:57.17
悪魔の実やらモンスターボールやら書いて本当に通るのか?
334 :
名無し生涯学習:2011/07/16(土) 23:12:55.99
なら俺はガンダムにしようかな…
335 :
名無し生涯学習:2011/07/17(日) 00:42:56.97
>>327 通信でも働きながら勉強していたということを評価してくれる企業はあります。
ただ、なぜ学んでいたのかをしっかりと言葉にして伝えられないと厳しいと思います。
ただ単に大卒の資格が欲しかったからとかでは評価は低いと思いますよ。
たとえば経理の仕事がしたくて会計学を基礎から真剣に学びたかったとかね…。
自分は財経部に所属していて派遣社員や新入社員の面接をよくしますが、
しっかりと将来を見据えていて目的意識が高く勉強熱心な人は評価は総じて高いです。
たとえば面接で下記の質問があった時にちゃんと目的意識をもった回答を答えられるかです。
「なぜ大学通信で学んだのか?」
「なぜ非正規で働きながら学んだのか?」
「なぜ勉強をして転職しようと思ったのか?」
などなど、答え方を間違えなければいくらでも評価してもらえます。
ようするに、資格を取ろうが大学を卒業しようがそれを評価されるかどうかはあなた次第ということです。
336 :
名無し生涯学習:2011/07/17(日) 01:30:37.53
俺、三国無双
338 :
名無し生涯学習:2011/07/17(日) 15:15:53.93
僕、アルバイト
339 :
名無し生涯学習:2011/07/17(日) 16:02:29.25
ぼく 派遣くん
340 :
名無し生涯学習:2011/07/17(日) 17:13:48.74
おまいら、もうすぐ夏スクだけど講義中やたらに出たり入ったりするなよ。
去年の管理会計みたいに怒られるぞ。
(つうか通教で怒られるって、ありえないだろwww)
あとドアは手を添えて静かに閉めろよな。
341 :
名無し生涯学習:2011/07/17(日) 17:21:09.56
常識だ。
342 :
名無し生涯学習:2011/07/17(日) 17:55:53.61
>>340 教員が注意するまでこんな輩は居なくなりそうにないよな
むしろ教員が積極的に注意してもらいたいところ
343 :
名無し生涯学習:2011/07/17(日) 23:58:46.83
と おっさんが申しております
344 :
名無し生涯学習:2011/07/18(月) 00:11:41.33
と、ユトリが申しております。
345 :
名無し生涯学習:2011/07/18(月) 01:01:16.06
コトリ
346 :
名無し生涯学習:2011/07/18(月) 08:39:42.50
ナトリ
347 :
名無し生涯学習:2011/07/18(月) 10:24:50.86
カトリによる仙台→東京間の高速移動
348 :
名無し生涯学習:2011/07/18(月) 10:26:10.02
夏スク若いネーチャンの隣座っちゃおう! 昼ご飯も誘い いい夏の思いでができそうだ!!
349 :
名無し生涯学習:2011/07/18(月) 10:57:26.78
と、トットリ人が申しております。
350 :
名無し生涯学習:2011/07/18(月) 12:00:18.58
と、私が申しております。
と、俺も申しております。
352 :
名無し生涯学習:2011/07/18(月) 17:08:59.96
と 俺含めオッサン達は期待しとります 夏の思い出
を 笑
353 :
名無し生涯学習:2011/07/18(月) 18:08:31.34
気持ち悪いよー
354 :
名無し生涯学習:2011/07/18(月) 22:13:00.60
みんな夏スク中どこに滞在する?
355 :
名無し生涯学習:2011/07/18(月) 22:39:19.72
埼玉の親戚んちに居候する
356 :
名無し生涯学習:2011/07/18(月) 22:42:57.30
ラブホ キャッ
357 :
名無し生涯学習:2011/07/18(月) 23:28:20.26
ラブホで連泊したいお^^
358 :
名無し生涯学習:2011/07/19(火) 21:43:07.39
進級できるかなーースクーリング単位の方が足りるか不安。。。(今3年)
359 :
名無し生涯学習:2011/07/19(火) 21:49:50.02
スクーリングがむばれ
360 :
名無し生涯学習:2011/07/19(火) 22:53:04.24
ちぃちゃん
361 :
名無し生涯学習:2011/07/19(火) 23:47:23.40
あっちゃん
362 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 07:40:17.67
財政学またダブルで落ちてるじゃねーかよー
路線変更しようかなー
頑張っても無駄な気がしてきた。。。
363 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 07:51:54.90
364 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 08:00:42.88
国際金融論もダブルで落ちたんだよねー
1つは書きなおしたけど、もう1つは忙しくてまだ書いてない
予定を変えて2科目ぐらいやっちゃおうかな。。
365 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 14:01:18.42
レポで「章立て」求められるのって納得いかないんだけど…
「日本考古学」以外で求められたことありますか?
2000字程度で「章立て」って不自然じゃないのかな~
366 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 14:38:27.22
納得いかなければその科目は辞めればいい
367 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 16:32:46.88
キャフフ
368 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 16:33:10.52
わたしは3章必須だたよ
2000字をうまく使おう
369 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 16:47:26.30
>>366 それが単修はばっちり取れてるからやめる踏ん切りがつかなくて
>>368 3章なら分かるけど「はじめに」「おわりに」もつけて
6000字くらい書いても「調査・情報が足りない」って…
最悪の地雷だったよ
370 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 19:03:58.44
林の嫁さんぶっさいく
371 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 20:25:02.41
誰林の嫁って
372 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 21:10:18.61
じゃあ、いつやるか。
・・・今でしょ
373 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 21:22:00.39
ナンマイダー
374 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 22:43:11.55
梅
375 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 22:45:09.16
ああああどうすればいいかわからないいい
376 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 23:06:13.48
何を嘆いている?
377 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 23:08:02.51
今やっても不確実性ありすぎというかあまり期待がもてない
378 :
名無し生涯学習:2011/07/20(水) 23:25:33.35
>>377 何がですか?
インポの治療ですか?
それとも増毛についてですか?
頭がオカモッパゲと同じ状態なのですか?
法政法学部の通信はどうですか?
関西圏からで、仕事かけもちではむずかしいでしょうか…
380 :
名無し生涯学習:2011/07/21(木) 07:59:25.42
381 :
名無し生涯学習:2011/07/21(木) 09:24:58.24
さて、問題です。今日は何の日でしょう?
382 :
名無し生涯学習:2011/07/21(木) 11:02:46.89
オナニーの日
383 :
名無し生涯学習:2011/07/21(木) 11:08:12.90
正解、大当た~り~ \(^o^)/
384 :
名無し生涯学習:2011/07/21(木) 11:54:40.15
379さんは正社員で働いてますか?
非正規でないと地方から卒業するのは難しいですよ。
スクーリングなどを考えれば、かなり多忙な年月を要します。
ほとんどの方が非正規で働きながら卒業目指して勉強しています。
その後、正規職を探すというのが一般的です。
生涯学習での入学なら卒業まで何年かかってもいいでしょうが、まだお若いのであれば、卒業までの近道をお勧めします。むしろ通信でなく通学での大学卒業のほうが近道です。
法政通信に入学後、毎日が受験勉強ほど勉強しなければなりません。法政大学の通信を卒業するのはかなり大変です。
私は20代前半女子で非正規で働きながら卒業まで4年半かかりました。
地方者は孤独との戦いにも勝たなければなりません。
また、周囲の環境や年齢との戦いにも勝たなければなりますん。
ですが、卒業できればかなりの自信になります。
卒業できることをを応援しています。頑張って下さい。
全然勉強なんてしなかった
問題集めて範囲狭めて勉強するだけで試験に通る
これを永遠と繰り返し
卒論なんて参考文献から似たようなこと書いて誤魔化してあっさり通過
こんなんでいいのか、法政通信
386 :
名無し生涯学習:2011/07/21(木) 13:57:04.25
昨日の春スク日本史の試験管が巨乳だった件について
387 :
名無し生涯学習:2011/07/21(木) 15:57:36.30
それを見てオラの試験管がぁ~
試験管・・・・
細っせぇな~ W
気をつけろよ折れるかもしれないから
389 :
名無し生涯学習:2011/07/21(木) 16:52:34.86
太くて丈夫な試験管もあるぞ
フラスコみたいだと笑えるな W
実用性に難アリ W
391 :
名無し生涯学習:2011/07/21(木) 18:12:07.13
>>385 それが今はそうでもない。
過去問から出題が読めるのは年々減ってる。
今年は一時期の半分くらい。
過去8年分の問題比べてみたらよく分かる。
これから入学する人は大変だろうな…
まぁ、それが普通だけど…
392 :
名無し生涯学習:2011/07/21(木) 19:48:20.14
7月の単修結果早くしろ
>>384 ありがとうございます。
私は現在20代後半です。
非正規ですが通学ではかなり難しいです、また経済的にもほぼ無理です。
そこで通信制の大学を志望しました。
法律の勉強と法律系の免許を沢山取りたいのですが、あくまでも法学は勉強をしていてもまったく苦にならない趣味みたいなものなので、どうせなら趣味で終わらすのももったいないと思い、通信制の大学を視野に入れました。
ちなみに大学院も通信制でいきたいです。
とても参考になります、ありがとうございました。
394 :
名無し生涯学習:2011/07/21(木) 20:57:12.57
>>393 法律の勉強をちゃんとしたいのであれば中央大の通信に行くべきです。
法政の通信ではそれこそ趣味で終わってしまいます。
中央の通信に行って最低でも宅建や行政書士位はとらないと…。
腕試しでビジネス実務法務や法学検定もうけられてはいかがでしょう?
>>394 ありがとうございます、ここのスレの人たちは高脳な方が実に多いですね、驚きです。
中央ですか、一応、視野に入れているのは
慶應法学→卒業は難しいと言われているけど、長い目で見ればここかなと。
ただ、夏スクの休みが自分の職場では取りにくいだろうと予測される。
法政法学→慶應の次にブランドかなとも感じていて、レベルの高い法学を学べるのではないかという期待
中央法学→法学の質が高いとよく聞きますが、まだあまり調べていないので分からないことも多いです
近大法学→ただ単に生活圏から近いという事を除いては特に行きたいと思える理由がなく、また、資料こそ取り寄せてはみたものの、ほとんど近大法学の話を聞かないのでどうなのかなと。
中央法学は、仕事のかけもちでも比較的容易に卒業出来るのか調べてみます。
ありがとうございました。
>>394 あと法学検定は来年に3級司法コースから受験してみようと考えています
397 :
名無し生涯学習:2011/07/21(木) 21:46:50.87
がっこのせんせが中大のことを「法科の中央」といっとったぽ
中央法はトップブランドだぽ
実績を加味するとほぼ慶應法と同等だぽ
法政はどっちかというと経営みたいだぽ
通信制の場合は卒業しやすそうなところを選んだほうがいいぽ
398 :
名無し生涯学習:2011/07/21(木) 21:47:42.21
私は法大法学部通信中に法学検定とビジ法務を取得しました。
すべて法政での勉強でカバーできましたよ。
宅建は独学で1点足りず落ちましたが時間ができたらまた受けたいなと思います。頑張って下さい。
399 :
名無し生涯学習:2011/07/21(木) 22:02:23.49
ボキは高脳ではないぽ
400 :
名無し生涯学習:2011/07/21(木) 22:10:24.08
橋本 大樹
皆さんありがとうございます。
慶應通信法 卒業率 2%
中央通信法 卒業率 4%
法政通信法 卒業率 10%
なんだかこれを見ていると不安になってきますね。
真剣に法を学びたいから中央に行くのか
まずは学歴が欲しいから法政に行くのか
悩みどころですよ…んー
みな気づいてるのか気づいてないのか知らんけど
簡単か難しいかは個人の頭の良さで決まってくる
きわめて相対的な視点
誰かにどうですかって聞くのは時間の無駄
やりたきゃやってみて、ダメならやめればいい
404 :
名無し生涯学習:2011/07/21(木) 23:53:23.67
>>402 確かにその通り。
でもやっぱり相対的に他大学との難しさを比較する意味はあると思う。
それぞれ特徴も歴史もあるし。
それと検定を取るなら2級以上じゃないと就活生だろうが社会人だろうが評価されにくい。
長期的に時間が取れるなら検定より資格を取った方がいい。
宅建、マン管、管業、貸金、行政書士、司法書士。
国家資格だよ。
簿記もビジ法も貿実も検定は検定、資格じゃない。
405 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 00:12:02.83
資格だけにとらわれず自分自身のために大学中退後法政通信で勉強した時間は意味があったわよ。
確かに法政は卒業難しいけど、自分自身の学力向上になったと思う。通学部に在籍していたときよりかなり勉強したし、しなければ先に進めないんだもの。
確かに法律を学ぶなら中央がいいかもしれないけど、法政もそれなりに質の高い法律学を学べたよ。
卒業できれば社会的にもそれなりの+にみられるし、卒業まで頑張れば自分のためになるよ。
頑張って下さい。わたしは応援してます。
406 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 00:18:12.41
法政通信で勉強しながら検定試験をいくつかとってもかなり評価されますよ。2級以上でなくても、仕事探しの時に評価はされた。
まだ若いんだしやれるぞ
407 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 00:52:34.79
卒業できるか卒業できないかは卒論の関係からしても80単位が境目だと思う
80単位取ったらもう卒業目指すのみ
408 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 01:10:57.80
80単位以上体育とスク必修以外は単修でとれたけど
地雷にかなうかどうかはわからない。
409 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 01:15:09.87
基準がたかすぎ
410 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 02:00:46.08
地雷をいかにして回避するかがポイント
411 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 12:23:39.78
>>408 必修だけじゃスクの必要単位30いかないでしょ
自分も単修派だから4年間で30取るの苦労した
412 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 13:10:59.01
413 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 15:29:32.82
正社員以外で働いている皆さんは、法政通信卒業したらどのようなお仕事を探しますか?
それとも進学?
また、いまどのようなお仕事をしていますか?
今後の参考にしたいので
414 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 17:29:41.08
>>413 卒業後は隠居に入る。
仕事は10年前に年齢を理由にクビになったけん。
ただしこの歳になっても性欲を持て余すのは困ったもんじゃ。
広島の食いもんは「もんじゃ」じゃ。
福井にある高速増殖炉は「もんじゅ」じゃ。
415 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 17:30:59.82
総合病院で経理やってます。簿記2級までは元々持っていて、大学(経商)入ってからはFPくらいしか取ってないけど、今後は給料面で良さそうな会社の経理受けようかと…。病院の事務って何故か安いんですよね。
416 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 18:29:33.82
>>414 広島出身がマジレスするけど「もんじゃ」は広島にはほぼない
東京下町のもの
417 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 18:50:16.68
もんじゃ=ゲロ
418 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 18:53:37.36
>>416 この歳になるとボケがひどくなる
もんじゅとお好み焼きがごっちゃになった
そろそろ三途の川を渡るときだ
419 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 19:06:54.53
>411
2単位試験、つまり2単位はスクでとった科目もあります
ぢらいは評価基準もっと下げてほしい
スレ荒れてると思ったらそうでもないんですね
421 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 19:28:01.60
ツボにはめるとか機嫌のいい時を狙うとかは難しすぎる
422 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 19:36:18.53
経済学市は髪の毛が確実に生える方法書いたら単位くれますか?
423 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 19:52:08.32
>>411 あんまりどっぷりはまるのも、事情もあるしどうかなあと思います。
424 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 19:52:41.06
うましか丸出しだな
425 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 19:54:38.18
426 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 22:55:22.37
我々はあんなツイッター事件起こした、あの通学生以下なんでしょうかね?
427 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 23:14:59.17
428 :
名無し生涯学習:2011/07/22(金) 23:29:23.05
ヤンキーいるってホントですか?
>>384 やっぱ、大半が非正規なのか。スクとかいく度に、周り見渡してうすうすは
そうだろうと思ってたけど。
>>426 もちろんです。比較になりません。通信生および通信卒業生なんて最底辺。
夏スク若いネーチャンの隣座ってオイニーかいじゃおお!
昼ご飯も誘い 飲みも誘い ついでにオマンコも誘っちゃおお
夏スクの思い出に 若いネーチャンとオマンコオマンコ
ああ楽しみ楽しみ 我慢汁がでてきちゃうよお ウホッ
今年の夏スクは鈴虫チリンは来るかなー、あいつwwwww
434 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 07:27:17.58
有名なのか?
435 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 07:38:07.58
有吉なのか?
436 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 07:58:19.24
有田なのか?
437 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 08:12:54.52
有馬なのか?
有茗なのか?
439 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 11:23:25.28
話題の橋本か?
440 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 11:33:39.61
まるみえ
441 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 11:47:42.47
みえまる
442 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 12:16:28.66
午後って何時からだっけ?一時?今所沢出たんだけど…出席カード来る前に着くかな…
1時30分からですよ
頑張ってください
橋本のせいでここに行きたくなくなった。
転校します
445 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 17:03:36.84
会場は二丁目近いの?お勉強終わったら発展場で味見できるかしら?
446 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 17:46:33.83
447 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 17:48:37.91
橋本について述べよ
448 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 18:58:00.02
破壊王
得意技は垂直落下式DDT
入場テーマは爆勝宣言である
449 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 19:14:33.60
ポマードてかてか
オールバック元首相
450 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 19:21:54.97
前者を解答した場合は80点
後者は30点
451 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 19:24:13.62
ぽーにょ ぽーにょ
452 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 19:26:54.43
美人のおねーさんと夏の思い出つくってくだはい
453 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 19:29:37.86
メディアって高すぎる
働きながら2年で卒業目指してるから2つも受ける羽目にーーーー六万痛い
皆さん夏スク分休み取れるなんて羨ましすぎるわ
454 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 20:00:22.80
無職ですので
455 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 20:04:36.11
456 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 20:21:43.70
457 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 20:34:53.83
大阪府知事
弁護士
茶髪の風雲児
元ラグビー部
458 :
名無し生涯学習:2011/07/23(土) 23:37:17.80
ヤンキーいましたね…
459 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 00:46:54.44
今日スクの男くいました
460 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 00:48:27.24
今日スクの男くいました
461 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 02:35:42.63
今日から一群だねえ~夏スクの試験監督どうしよう
イラネ
462 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 03:45:53.35
戦後のバーコードを学ぶバーコードオカレモン教の信者いますか?
463 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 06:42:29.26
いねーよ
464 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 08:26:36.87
ちゃむこ知り合い?
465 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 09:51:30.18
ぽぽぽぽーん
466 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 11:11:47.26
9月号早くしろ
福岡スクと週末スクの詳細を教えろ
467 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 11:28:16.79
よく見たら新潟スク、枠いっぱいで取れない・・・orz
他の学部にいるほうがいっぱい取れる今の制度ってどうよ?
経済・経営学特講の枠撤廃しろ!
468 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 11:49:36.99
ヤンキーいますよ(汗)
469 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 11:51:31.74
おまけに新潟スクは会場が駅から遠すぎる!
クソみたいな会場設定してんじゃねーよナニコラタココラ!
470 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 14:35:16.28
直接、文句言えよ
471 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 15:12:46.24
キャフフ
472 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 16:16:53.28
直接、文句言う勇気があったら
もう言ってるよ
>>戦後のバーコードを学ぶバーコードオカレモン教の信者
吹いたわ
どんなかんじのヤンキーなの?
まあ、そんなやんきーに先を越されて卒業されんようにせんと
475 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 19:17:31.60
ヤンキー、母校へ帰る
476 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 19:27:13.65
経営学でマクドナルドやユニクロについて書いた人って結論どう持っていくの?本とかいっぱい出ちゃってるし。
477 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 19:38:55.14
精子とかいっぱい出ちゃってるし。
478 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 20:12:20.52
経営学でいまさらマクドやユニクロをネタにするのは危険だわ
これらのテーマで卒業した人がいるわけだから
内容的に被りまくったら担当が何を思うか
479 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 21:59:54.10
ヤンキーとじゃpのハーフがじょnさんだお
480 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 22:41:24.97
ちょっと何いってるか分かんないですね
481 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 22:49:36.15
ぢらいのgさんきもすぎ、というよりクズ
482 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 23:42:41.23
ヤンキーの方は金髪のイケメンって感じです
483 :
名無し生涯学習:2011/07/24(日) 23:59:44.89
ヤマダ電機やサイバーエージェントも危険だよな…。経営学なにならいいんだろう。やっぱり商業論にしようかな
484 :
名無し生涯学習:2011/07/25(月) 01:57:12.31
会計学とかも卒論難しそうだが。あと経済原論とか何書くの?
卒論だけで言えば史学科とかのが単位取りやすそう
485 :
名無し生涯学習:2011/07/25(月) 05:46:35.92
知るかカス
486 :
名無し生涯学習:2011/07/25(月) 07:39:27.13
法学は卒論どんなこと書くんだ?
487 :
名無し生涯学習:2011/07/25(月) 07:42:13.59
あんなことやこんなこと
488 :
名無し生涯学習:2011/07/25(月) 12:50:09.91
卒論2次指導ドキドキ
2次指導みんなきっちり準備して受けたの?
489 :
名無し生涯学習:2011/07/25(月) 13:49:33.37
経済にはそんなのないから知らん
490 :
名無し生涯学習:2011/07/25(月) 18:03:02.77
経済は重要視されてないからな
491 :
名無し生涯学習:2011/07/25(月) 18:45:02.21
ヤンキー=ギャル男
492 :
名無し生涯学習:2011/07/25(月) 21:49:41.34
ギャル男=DQN
493 :
名無し生涯学習:2011/07/26(火) 00:06:42.08
DQNはヤンキーと違うんですか
494 :
名無し生涯学習:2011/07/26(火) 05:10:58.64
私は自分自身を客観的に見ることができるんです
あなたとは違うんです
495 :
名無し生涯学習:2011/07/26(火) 09:19:20.41
客観的ナルシストですか笑
496 :
名無し生涯学習:2011/07/26(火) 10:43:58.51
キャフフ
497 :
名無し生涯学習:2011/07/26(火) 11:01:20.19
ナルシスト略してナルト
忍者の少年
徳島のうずまき
ラーメンの具材
498 :
名無し生涯学習:2011/07/26(火) 15:28:34.37
成東
499 :
名無し生涯学習:2011/07/26(火) 16:29:09.40
夏スクどう?
500 :
名無し生涯学習:2011/07/26(火) 17:03:08.97
イケてる
ヤンキー=ギャル男=DQNに先越されて卒業されてったら
立場ないな
502 :
名無し生涯学習:2011/07/26(火) 17:54:42.74
DQNはほっておけば退学してくれます
ニット君はどうなったの?
504 :
名無し生涯学習:2011/07/26(火) 21:24:20.26
ニットーモール
505 :
名無し生涯学習:2011/07/26(火) 21:33:10.57
簿記1、2の単修って、仕訳問題が多いのかな。
用語穴埋め問題とかは出るの?
506 :
名無し生涯学習:2011/07/26(火) 22:11:58.74
伝票推計問題出るよ
昨日クーラーを独断で27度に下げたら、誰かが元に戻してた。
今日は先生が「暑い」と言って下げた。温度上げた奴ざまぁ。
508 :
名無し生涯学習:2011/07/26(火) 22:55:47.81
授業中に出たり入ったりする奴迷惑だ
509 :
名無し生涯学習:2011/07/26(火) 22:59:18.54
>>507 情弱だな。
教室のエアコンいじっても温度は変わらないぞ。
510 :
名無し生涯学習:2011/07/26(火) 23:56:22.98
女子は上着でもはおってろ
こっちはスッポンポンになってもあついっての!
と言えるようになりたい
戦後のばーこーど
513 :
名無し生涯学習:2011/07/27(水) 05:06:26.38
戦後のバーコードのくせに外濠のデカい教室使うのかよ
経済学特講の名前に釣られて申し込んだ変態(信者)多し
実際にはバーコード学特講なのに
514 :
名無し生涯学習:2011/07/27(水) 07:58:43.56
バーコード授業は分かりやすいよ
評価は厳しいけど。C以外もらったことない。
515 :
名無し生涯学習:2011/07/27(水) 08:09:29.69
と、バーコード教の信者が申しております。
516 :
名無し生涯学習:2011/07/27(水) 17:26:44.60
信者いるの?
517 :
名無し生涯学習:2011/07/27(水) 21:02:25.78
バーコード学特講
バーコード学演習
外国語バーコード学
バーコード学基礎理論
バーコード史
バーコード学史
日本バーコード史
バーコード学
バーコード論
バーコード政策
現代バーコード学
バーコード記Ⅰ、Ⅱ
バーコード原論
国際バーコード論
税務バーコード
バーコード資源管理
バーコード法
518 :
名無し生涯学習:2011/07/27(水) 21:22:11.70
勉強会しよーぜ
519 :
名無し生涯学習:2011/07/27(水) 21:39:54.70
お断りします
520 :
名無し生涯学習:2011/07/27(水) 21:45:50.89
キャフフ
521 :
名無し生涯学習:2011/07/27(水) 22:11:40.40
専門学校卒石油メーカー勤務なんだけど3年編入時53単位も認められた。
今年、3年かかったが卒業できそうだ。
個別認定の早稲田(通信)は認定8単位、別の通信大学では個別認定22単位
まあとにかく法政は一括認定で太っ腹だった。
北海道情報大学は一括62単位認定だったけど、9単位の差なら法政選ぶ
短大・専門卒で学歴コンプ
あきらめんな、編入お勧めだぜ
522 :
名無し生涯学習:2011/07/27(水) 22:18:45.79
523 :
名無し生涯学習:2011/07/28(木) 00:15:40.76
>>522 3月ぐらいから、微妙にに手つけてるよ。
卒論に関しては、もはや通信制ではないようなレベル。
通学生と同様のレベルを求められるので、土壇場で人間偏差値が問われるような感じ。
卒論不可で卒業1年延期とかいっぱい見てきた。
学歴コンプ
てナンデスカ?
ラウスコンプにたいなもん?
日本バーコード史特攻
特攻隊したい
マジすれすっと、
卒論の合否はレベルとか出来不出来ではないよ
かなりレベルの低い、法通の卒業記念特集の論文題を見ると
なんじゃこれは? 日記か? みたいなのけっこうあるけど
これは実際に日記みたいな低レベル
が、しかし、きっちり1日3時間半年とかそんぐらいの卒業研究に時間をかけて
真摯に取り組んだということは、担当教授は見てすぐ分かる
こういうものは、いくらレベル低くてもDにはしない。Cで卒業となる。
親切な教授は、こういう日記レベルを下書き提出を課し
適切にここを直せ、この論文を読んで、要約を挟め等々
細かく、指示してくれて、手直しの結果けっこういい卒論になりA+で卒業というのもある。
放任かつ、かなり厳しい採点、バリバリDを出す教授
このような方は極々、一部いるかも知れん。その場合、運がなかった
卒論不可で卒業半年延期とか1年延期の奴って、結局さぼりまくって、1ヶ月弱で強引に仕上げたが、ひど過ぎて不可みたいな
パターンがほとんどでは? 知り合いで不可者はその手が多い。
またおまえか。うせろカスww
529 :
名無し生涯学習:2011/07/28(木) 12:53:12.54
バーコード学特講は卒業所要単位とはなりませんのでご注意ください
530 :
名無し生涯学習:2011/07/28(木) 16:48:35.68
531 :
名無し生涯学習:2011/07/28(木) 16:57:22.38
と、バーコード教の信者が申しております。
532 :
名無し生涯学習:2011/07/28(木) 18:22:59.44
自分のレポートが受理されなくて留年確定して事務に逆ギレしてたチャイナ娘元気かなw
533 :
名無し生涯学習:2011/07/28(木) 18:57:32.81
支那娘「レポートジュリサレテナイナンテアリエナイアルヨ!」
ケーは少しはけー生えてきたかなw
536 :
名無し生涯学習:2011/07/28(木) 21:07:21.73
卒論で落ちるやついるの?経営学や商業論はなさそう。経済学史、経済政策、金融論は厳しそうだが。
こう
て人もけっこく卒論書きあがらずに留年してるしな
538 :
名無し生涯学習:2011/07/28(木) 21:16:16.80
ちこう
539 :
名無し生涯学習:2011/07/28(木) 21:20:43.26
>>537 あの夜間スクマニアまだいるのか
てっきりもう卒業したと思ってた
>>535 いいかげんなこと書かないで下さい!
布袋寅泰も松田優作も豊川悦司も和田アキ子も前田日明も伊原剛志も
千原きょーだいもみんな在日になってしまうじゃないですか?
夜間スクマニア
て、どんなかんじにマニアなの?
プライド高い専業主婦のブス女でA以上しかいらないとか言って
未だに卒業できないプライド自慢マニアなら知り合いにいるけど・
542 :
名無し生涯学習:2011/07/29(金) 03:17:53.41
よんだ?
543 :
名無し生涯学習:2011/07/29(金) 05:07:55.25
夜間スクマニアとは風俗目当てで地方スク行脚するおっさん
特に札幌や福岡がメッカ
544 :
名無し生涯学習:2011/07/29(金) 06:56:14.20
それは、痴呆スクマニア
546 :
名無し生涯学習:2011/07/29(金) 07:29:46.81
7月の単修結果早くしろ
547 :
名無し生涯学習:2011/07/29(金) 08:17:50.67
そういえばスクに風俗嬢いたな…。たまに行く店の人気姫だからすぐ分かった。単修でも見かける。
548 :
名無し生涯学習:2011/07/29(金) 17:25:29.56
戦後のバーコード=出歩き上等
549 :
名無し生涯学習:2011/07/29(金) 19:43:50.47
試験監督の中に巨乳のお姉さんがいて集中出来なかった
550 :
名無し生涯学習:2011/07/29(金) 20:36:06.75
戦後のバーコード=出歩きこそが勉学
551 :
名無し生涯学習:2011/07/29(金) 22:03:15.89
それ、おもしろいか?
552 :
名無し生涯学習:2011/07/29(金) 22:16:06.93
と、バーコード教の信者が異議申し立てを行っております。
553 :
名無し生涯学習:2011/07/30(土) 00:01:48.17
地理学科の必修で現地研究(石垣島旅行)ってあるけど、
これ何泊するの?
夜はグループワークあるみたいだけど
通学生と一緒の旅なの?
おっぱいもめる?
554 :
名無し生涯学習:2011/07/30(土) 00:19:20.48
555 :
名無し生涯学習:2011/07/30(土) 05:18:32.61
>>553 地理学科は基本おっさんとババアしかいませんので悪しからず
あ本とだわ
地理はジジババの集いアンドくたびれリストラ前後のおっさん
しか見たことないわ。地理のばばあに昔、夜間英語スクでつかまって
永遠、変な自慢話聞かされて以来、地理はトラウマ
鉄道オタクよりへんちくりんな人が多い地理は
ワークプアー&ニート&なんちゃて通学=法政通今日
558 :
名無し生涯学習:2011/07/30(土) 11:12:05.62
たまに公務員とか大手メーカーの人もいるよね。スクは出席ギリギリでしか来れないから単修メインて言ってるけど。一~三群全部出れるのは自営業かニートかワープアだよな。
559 :
名無し生涯学習:2011/07/30(土) 16:45:43.92
と、自己紹介を兼ねて申しております。
560 :
名無し生涯学習:2011/07/30(土) 17:49:24.14
と、私も自己紹介を兼ねて申し上げます。
自称公務員や自称大手めーかーの人ならけっこういるよね
スクは出席ギリギリでしか来れないから単修メイン
これも、本当の場合と
スクすらろくに来ない&やる気しない&スクすら単位落としてるバカ
当然、単修なんか年2回ぐらい、しかも記念受験
でも、大卒は欲しいみたいな
と、馬鹿が自己紹介を兼ねて申しております。
さらに、私も馬鹿であることを申し上げております。
564 :
名無し生涯学習:2011/07/30(土) 20:53:42.94
お前らに贈りたい言葉がある
「どりょくはーかならずーむくわれる」
565 :
名無し生涯学習:2011/07/30(土) 22:04:46.06
私バーコード禿は、この頭皮の無さをもって証明します!!!
566 :
名無し生涯学習:2011/07/30(土) 22:53:52.74
大阪の牛窪(うしくぼ)歯科
自費専門ユーズ歯科も経営者同じ
自費診療の根管治療をうたいながら内容は保険レベルの極悪高額治療。
そりゃCT設置費用3千万の回収をしないとねー。
詐欺まがいのことばかりして泣かされる患者は多数。
歯の治療で下顎・上唇・舌完全麻痺とか正気か?(笑)
同じビルに入ってる岡崎歯科のホムペはワロタ。特に女医の顔(爆笑)
自作自演の口コミサイトに誘導しようとしてんじゃねーよ!!
こいつらはグルです。お互いのホームページで誘導しようとしています。
大阪のユーズ歯科(ホームページに騙されるな!)
①自費診療の根管治療でありながら、内容は保険レベルの極悪治療。
②白のMTA(根充填剤)がありながら在庫の余った灰色を平気で使用。
③自費診療なのに保険で使うレジンを使う。
④受付がキモイ。なんかババアが最高にワカ作りしてる感じ。
電話で痛いというと「大事になさって下さい」ガチャンッ
⑤目隠しした後に院長消えて別の若い歯科医参上!→歯茎めちゃくちゃにされる。
⑥院長は偏差値30の朝日大学出身の分際で「阪大でも俺は有名(笑)みんな知ってるよ」
⑦口腔外科手術中に手がやみ、目隠しして動けないところをいいことに、デジカメで写真取りまくり。
助手に「ここ撮って。ミラーを移して」など指示。完全に学会発表のネタにされてる。
⑧同じビル内にある、ぼったくり美容歯科を強く勧める。ていうか断ったら不機嫌で治療雑に変化。
⑨「治療で麻痺が残った。麻酔針が神経を傷つけたのでは?」というと「そういう考えはもたないほうがいい」と念を押される
⑩ここの麻酔技術は池沼レベル。1週間は痛みがとれない。
567 :
名無し生涯学習:2011/07/30(土) 23:15:31.28
ちょっと何言ってるか分かんないですね
568 :
名無し生涯学習:2011/07/31(日) 07:13:46.86
スメタナ
569 :
名無し生涯学習:2011/07/31(日) 08:48:44.94
??
570 :
名無し生涯学習:2011/07/31(日) 10:00:35.41
今年の夏スクは涼しそうで良かったね
571 :
名無し生涯学習:2011/07/31(日) 13:03:00.50
さびしー
572 :
名無し生涯学習:2011/07/31(日) 13:20:17.67
と、ウサギが申しております。
>>563 と、馬鹿が自己紹介を兼ねて申しております。
さらに、私も馬鹿であることを申し上げております。
て、バカはオメーだけだよカスがボケ!
574 :
名無し生涯学習:2011/07/31(日) 15:26:12.87
興奮するなよ
575 :
名無し生涯学習:2011/07/31(日) 18:41:51.76
鼻血出るぞ
576 :
名無し生涯学習:2011/07/31(日) 19:02:15.72
小ネ兄先生とネ申谷先生のいない今年の夏スク=名古屋の無い愛知県、仙台の無い宮城県
ベートーベン仙人様がいる今年の夏スク=暗闇の中で唯一光る希望のロウソク
577 :
名無し生涯学習:2011/07/31(日) 20:11:35.33
バーコードがいる夏冬スク=原発のある福島県
578 :
名無し生涯学習:2011/07/31(日) 21:34:18.58
スクーリング=面倒臭い
単修=効率が良い
579 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 00:38:08.02
メディスク=手間がかかる
週末スク=メディスクの試験日と重なる
580 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 00:57:00.99
メディアは高い金取ってるんだからレポート課題出すな
581 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 07:24:23.32
もしくはレポ提出するなら5000円に値下げしろ
582 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 08:23:18.15
単修をほぼ毎回受ける人=スクが煩わしく感じる
単修を受けないでスクばかり受ける人=単修なんて無理
583 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 11:38:48.29
金がかかるスクばかりは無駄
584 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 12:51:22.22
全員が全員小ネ兄先生やネ申谷先生や
薬局先生やベートーベン仙人であればスク受けたいが
そうではないクソ教員の場合が多いからスクはうんこ以下
パクリのもりじょーさんはいてる?
単修を毎回受ける
スクは受けない
というのを鼻高々に自慢するここのバカ=卒業できない
単修毎回受験=通信生なんだから当たり前(ド田舎除く)
スクも最低30必要だし、卒論のヒントになることもあるから
出来る限り出る=メディアSも活用=40から50はスク単
=最短であっさり卒業
587 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 14:26:13.93
↑
50もすく単取って卒業って、恥ずかしい。すくは最低の30で十分。半分近い50もすくやるくらいなら通学いくよろし
kouくん元気? 夏スクいる?
589 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 17:37:22.83
ワッチン
590 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 18:59:14.32
新潟スクで経済学特講やる餃子先生ってどういう人ですか?
地雷ですか?質問ばっかで申し訳ございませんが教えてください
591 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 19:55:08.50
正やん(♂)は地雷
592 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 19:57:03.38
餃子先生は女だから知らない
593 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 19:59:23.07
早く来週の仙人様の聖なる説法を受けたい
594 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 20:07:02.83
仙人て誰?
戦後のばーこど終身名誉非常勤こーし?
595 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 20:10:25.22
今、桝添って、なにしてんの?
チーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン ポ
まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だと告白、カミングアウトした。 もちろん本人は日
598 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 20:14:34.49
仙人=ベートーベンネ申
599 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 20:15:57.92
秋田の経済学特講と間違えた
600 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 20:16:30.21
餃子って…そういうことか
栃木県の県庁所在地の名前の人な
601 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 20:22:04.93
戦後のバーコード受けてる信者いる?
どうだ?宗教ミサは楽しいか?
602 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 20:51:29.41
全くもって詰まらないです
603 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 20:52:52.41
「信者」と書いて「儲(かる)」
604 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 20:55:05.49
今とってる授業がめちゃくちゃ眠てえ
605 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 21:03:53.66
ネ申最強ベートーベン仙人(ミシ甫先生)の経済学特講がなかったら夏スクは受けなかった
来週仙人の教えを聴くためだけにグンマーから毎日通うぜ
毎週金曜の夜は新幹線使って通うのは大変だったが
仙人の教えはその苦労も浄化してくれた
606 :
名無し生涯学習:2011/08/01(月) 23:53:13.27
グンマー
607 :
名無し生涯学習:2011/08/02(火) 00:00:14.92
メディアレポート間に合わなかったけど、落ちるかな?テストは受けたし自信ある。
608 :
名無し生涯学習:2011/08/02(火) 00:23:12.13
それは教員による
609 :
名無し生涯学習:2011/08/02(火) 01:57:12.42
地理学科の現地研修で、通学生の女食った。
夕食後の研究発表一緒で仲良くなったので、深夜会おうと誘った。
深夜1時ぐらいに外で会って人気のないとこで喋ってたら、まだ経験ないとかいう話になって
キスしてオッパイ揉んだ。反応悪くなかったので、脱がして上半身ペッティングした。
むせかえる汗の匂いと思春期の女の匂いで俺超勃起した。
彼女の性器に触れようとすると、めちゃ拒んだ。嫌よ嫌よも好きのうち。
強引に下着の中に手を突っ込むと、そこは大洪水小便垂れ流し並
べちょべちょすぎてびっくりしたけど、優しく触っていくと、彼女が悶え始めて
いやあぁぁああああああ、ううううううはぁぁぁぁぁぁとかけっこう大きな声でびびた。
お互い全裸になって彼女の性器を恐る恐る舐めたら、これが神まんこで無味無臭
徹底的に嬲った。そのとき、彼女が微くん微くんと反応して激しく声をあげたかと思うと痙攣した。
イッたのだ。俺は射精も挿入もせず処女をイカせたことに満足していた。
続きは明日
610 :
名無し生涯学習:2011/08/02(火) 05:59:35.08
と、変態が申しております。
611 :
名無し生涯学習:2011/08/02(火) 06:25:41.35
612 :
名無し生涯学習:2011/08/02(火) 11:04:38.12
物理寝みぃ
真ん中前列の女のコ二人ショートボブとロングフアフアがうとうとしてて俺が眠い
613 :
名無し生涯学習:2011/08/02(火) 12:23:29.84
なんじゃそりゃあ
614 :
名無し生涯学習:2011/08/02(火) 13:17:25.47
現代経済と労働法
615 :
名無し生涯学習:2011/08/02(火) 18:24:35.86
_ノ乙(、ン、)_ 今日の授業も眠かった
616 :
名無し生涯学習:2011/08/02(火) 19:40:14.00
終身名誉非常勤講師
618 :
名無し生涯学習:2011/08/02(火) 20:25:45.82
DOYと汚鴨ッパゲのこと
619 :
名無し生涯学習:2011/08/02(火) 22:40:44.27
お前田スクのときはいつも何時に起きてる?
620 :
名無し生涯学習:2011/08/02(火) 23:44:26.59
その居眠りバカ女二人組はほかの科目でも見た覚えがある
621 :
名無し生涯学習:2011/08/03(水) 10:59:09.85
ハゲリン・オブ・ドイトイ
622 :
名無し生涯学習:2011/08/03(水) 11:00:42.11
M字開頭
623 :
名無し生涯学習:2011/08/03(水) 12:07:38.81
女はクリひんむいて洗ってるやつと、洗わないやつで染み付いた臭みが全然違う。
624 :
名無し生涯学習:2011/08/03(水) 12:26:15.45
そうなのか
ここの在学生って、公安からもれなくイヤがらせを受けるもんなの?親族まで巻き込んでもの凄い圧力を掛けられるんだけど、なにコレ?
626 :
名無し生涯学習:2011/08/03(水) 16:44:37.93
>>625 そりゃここに在籍してることとは無関係じゃない?
私生活を顧みなさいよ
公安の女とS○Xしてみたい
628 :
名無し生涯学習:2011/08/03(水) 18:38:30.16
経済学科は経済学特講を、商業学科は経営学特講を
それぞれ8回16単位まで拡大しろ
629 :
名無し生涯学習:2011/08/03(水) 19:05:00.25
>>628 そうだそうだ!
_ノ乙(、ン、)_ 今日の授業もめちゃくちゃ眠かった
公安の女とオマンコおまんこオマンコ
夏すくのスレンダーのあの娘とおまんこオマンコおまんこ
631 :
名無し生涯学習:2011/08/03(水) 19:35:54.21
統計学って難しいかな。仕事で出席ギリギリ4日になってしまうんだが。
632 :
名無し生涯学習:2011/08/03(水) 19:58:23.69
Dだな
633 :
名無し生涯学習:2011/08/03(水) 20:24:38.58
デブか
居眠りバカ女はクリひんむいて洗ってるやつと、洗わないやつで二人組?
どっち
公安の女とSOX
636 :
名無し生涯学習:2011/08/03(水) 21:17:54.11
出席カードは授業開始に配ってくんねぇかな‥‥
1コマ目遅れてきてカードもらったら退出して2コマ目も遅れてきてカード回収されたら帰る奴なんなんだよ
637 :
名無し生涯学習:2011/08/03(水) 21:32:02.33
バカたれだ
639 :
名無し生涯学習:2011/08/03(水) 21:45:24.21
公安てなに?
640 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 00:11:57.56
単修結果早くしろ
641 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 00:32:00.48
7月単修の結果出てたぞ!
642 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 00:39:48.05
あんな眠たい授業なんかサボって
長岡まで花火見に行ったほうがよかった
643 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 02:52:36.97
そうだな
644 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 07:33:46.06
よし7月単修で8単位ゲットだ
やっぱりスクより単修のほうが効率がいいし
単位手に入れたときの喜びが違うな
645 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 07:44:21.58
646 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 08:27:39.55
評価悲惨だったのでばかばかしくなってきました
647 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 10:18:11.35
僕は、単修で3科目12単位をフライングゲット!
648 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 12:03:18.05
レポは合格してないけど
単修は合格したということか?
649 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 12:42:09.29
unko
すくすくでDか乙
少林寺拳法は、そもそもは遣唐使船に乗って、四国にある「少林寺総本山」の僧兵(僧侶)が、拳法を伝える為に大陸へ渡って伝えたのが始まりである、
だが、古来から捏造好きなあの国は、「中国四千年の歴史」とか、「中国古来から伝わる伝統の武術」とか世界に向かって法螺を吹いて、
歴史の無いアメリカは丸め込まれてるのが現実である、なので、中国の少林寺拳法は、パチモン拳法である
チョン・シネさんて法学部にいてる?
653 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 18:29:04.14
メディアスクの結果発表早くしろ
654 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 19:10:05.30
655 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 19:14:34.61
また体育講義だめだった…。
この一科目でガチで卒業延期になるかも
656 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 19:51:28.75
入学後の参考にしたいです。高卒より法政通教法学部を卒業すればすこしは社会の眼差しはよくなりますか?
657 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 20:47:30.77
まったくもって変わらん。
658 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 21:17:44.19
なんだか最近つらい事ばかり
659 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 21:20:11.26
>>656 お前の文章力じゃあレポート書けないだろ
きびしすぃな。しょせんつーしんかてい卒
大卒は大卒だけどね。
プライドばっかり高い専業主婦の鼻くそスーパーぶす
卒業できたかな?
誰か知らない?
662 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 21:26:39.52
レポートはノウハウ本読んでたくさんかけばレポート職人みたいな感覚にはなる
だけど後でいちゃもんつけてくるのやなぜか難関なのもある
怪しい大卒ホーセーツーシンさん
664 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 22:10:57.26
けど大卒にはかわりはないさ(^-^)
なかなか卒業できないし
665 :
名無し生涯学習:2011/08/04(木) 23:01:19.37
バナナ
666 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 06:52:44.00
また地震
667 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 07:54:39.78
デブがバナナで滑った弾みで地震発生
668 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 13:11:07.21
茨城のレポートくれくれ君は卒業したみたいだね
669 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 13:14:10.13
知るか
あーあーただいまテスト中
あーあーただいまテスト中
672 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 17:38:33.29
明日からは経済政策と統計学か…。(月)は会議で行けず、(水)か(木)も怪しい…。単修でだいぶ取ったけどスクの単位がまだ足りないし、落としたくない…。働きながら通信てやっぱり難しいよな。
673 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 17:43:39.68
なんで単修をだいぶ取ったという奴が
経済政策なんかをスクで取るんだ?
674 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 18:14:03.65
>>672 分かる。
俺もほぼ単修で100単位超えたけど、スクの必修単位数が足りない。
仕方なく特講とか興味ない科目受けるも仕事で出席率ギリギリ…。
スクの必修単位数が今の半分くらいになればいいのに…。
675 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 18:50:43.25
自作自演乙
676 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 19:31:48.08
仕事仕事って仕事のせーにすんな!今は学生なんだからまずは学べ!卒業まで何年かける気なんだ!
時間かお金かどちらかをすてなきゃやってけないだろ!
677 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 20:02:01.09
学んでも
成績悪い
おいらかな
678 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 20:05:15.52
3群午前ろくなのねーな
商業論と経済政策なんて普通は単修
あとオカモッパゲのバーコード演習だけ
679 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 20:07:21.60
今日緊急会議で休んだ。テストが(金)って無理がある。(月)(金)は来れない人多いはず。
680 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 20:32:58.06
あっそうなの
681 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 20:36:41.84
うむ
682 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 20:42:43.37
うり
683 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 20:49:03.17
うま
684 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 20:49:44.75
うし
685 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 20:59:05.97
うめ
686 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 21:04:31.26
まめ
687 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 21:07:18.28
×まめ
○うに
688 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 21:10:05.86
せやろか?(´・ω・`)
689 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 21:14:57.56
>>672 仕事人ならメディアがおすすめ
ちょい高いけど一週間通うよりは仕事に支障をきたさないし効率的
言われなくても分かってるかもだけど
690 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 21:23:10.87
ぽぽんぽん
691 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 21:27:46.84
地方すく
692 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 22:11:40.63
メディアはレポ提出が面倒くさいのでやりたくないです
693 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 23:19:57.18
お前ら今何単位持ってんの?
694 :
名無し生涯学習:2011/08/05(金) 23:30:42.12
TNI48
きんきゅーかいぎ
キンキューカイギ
696 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 00:20:54.71
698 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 07:04:40.91
復活したょ☆
夏スク enjoy シヨウ Νё!
ヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ
700 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 09:19:14.82
なんか馬鹿が沸いてきたな
701 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 09:27:21.89
尾木ママがスクやって下さい
>>701 お前、ゴミみたいなテレビ番組見てると脳が腐るぞ。
特にウジテレビ、T豚Sだけは止めとけ。
703 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 12:19:56.62
お前もテレビ見てたのか
704 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 17:57:25.30
姉歯校舎(5558年館)椅子固くて痔になりそう
705 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 18:36:05.28
>>693 糞みたいな専門学校(登校日数合計80日?(笑)最低は月に2回登校)を卒業して編入したので
56単位持ってる
706 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 19:31:53.44
外濠よりも姉歯校舎のほうが心なしか涼しく感じた
707 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 19:59:02.21
古いから、制御できない。
511狂室埼京
709 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 21:42:30.46
3群経済で邪ネ申バーコード宗教総会か
スク専ためにわざわざ商業論と経済政策やってくれている易しい先生方2人か
ネ申最強ベートーベン仙人様かネ申ビーナス淑女先生か墨汁先生のどれか受けてる変人いる?
ちなみに俺はベートーベン受けてます
710 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 22:24:18.64
>>709 ちょっと何言ってるか分かんないですけどたぶん淑女先生の授業に出てます。
広告特論でしょ?
一番後ろの魚みたいな顔の針金女とやりチンで有名な黒髪の男が喋っててうるさかったです。
経済学特講、最初マイクがオフになってたぞ
緩い感じのマルクス先生だったw
レーニン可哀想ww
712 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 22:34:23.75
おみゃあに説明してるわけじゃねえんだからいいんだぎゃあ
713 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 22:35:30.33
712は710へです
714 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 22:37:44.03
すてーい すてーい すてーい すてーい♪
715 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 23:06:51.77
峰竜太
716 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 23:08:26.48
竜雷太
717 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 23:19:40.66
ネ申ベートーベン仙人はマイク無くてもかまわない
本来ネ申の説法には現代の機械は相応しくない
仙人の教えは機械を通してではなく心で聴きたい
718 :
名無し生涯学習:2011/08/06(土) 23:42:25.31
3群午後の経済学特講と経営学特講はネ申授業
重なるのが本当に惜しい
3群午前はスク専のためのサービススクとバーコードの地雷演習
せやろか?U・x・U
720 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 01:09:29.51
ここにかきこむやつらは何歳くらいのやつ?
33歳会計士の卵
722 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 02:22:23.36
10万46歳
やりチンで有名な黒髪
て、にっと君のこと?
やっぱまだ卒業できないんだニーと君
会計士の卵ワロタ
受験中つうことか
昔、ミクシで弁護士の卵と堂々と書いてたア法学部の若いニートが
いたの思い出すー
あいつもこうだかこーただか忘れたけど
結局、卒業できずに中退したんじゃかったかなー
法政通信は卒業になって、東京工業大の院に合格して弁理士も合格したとか
書いてたかな?
受験ってか実務補習中ね
試験合格しただけじゃまだ会計士登録できん
いまは中堅の監査法人
727 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 06:38:13.61
みなさん、やりチン野郎が来週もうるさくしてたら、
ここで徹底的にたたきましょう(・∀・)ニヤニヤ
728 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 06:49:29.46
ニットって何学部?
729 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 11:15:53.00
新潟スクの会場(ビッグスワン付近)から徒歩圏でホテルを探してみたが
ほどんどラブホしかねえじゃねーかよ
会場を万代シテイや古町のほうに変えてくれよ
730 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 12:17:44.09
ニットは既に辞めたみたいだよ
731 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 12:56:00.03
三年くらい前にいた田中アナ似のニット王子は別の人?経済学部の
732 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 12:59:01.16
墨汁って厳しい?
あと校舎まじで姉歯なの?
733 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 13:30:22.05
ミシ甫先生(ベートーベン仙人)
ケケ内先生(ビーナス淑女)
三群両特講ネ申
墨汁は情報不知
734 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 14:31:01.22
>>732 姉歯氏の誕生日は、1957/6/10 だよ。
735 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 14:34:48.65
姉歯はオンボロ校舎の通称
当然本人が設計したわけではない
奥さん自殺してんだから、もう許してやれよ。
試験になんか合格してるわけない。
あと試験に合格すると法通で名前とともにかならず表彰される
司法試験のばあいは祝賀会も開かれてその模様が法通にりぽされる
>>731 それがやりチン王子なんではないの?
単修はほとんど受けずにその日学校だけは来て若い娘お持ち帰ったり
スク線してたけど、ほんとにやめチンたの?
新しい似たようなのが現れたの?
墨汁て何?
739 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 15:19:05.07
墨汁=統計学スク担当者
740 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 15:36:15.27
ニット王子って背の高い黒髪のだよね?真面目な青年だったが…
真面目な青年とは?なんですか?
742 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 16:38:50.99
そろそろ経済の教員でネ申セブンを7人誰か決めようぜ
743 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 16:53:01.45
まず、マツキヨは当確だな。
744 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 17:00:12.77
マツキヨ、ベトベン、林先生、神谷先生、墨…あとは?
745 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 17:02:56.70
早稲田(通信)なんとか今年卒業できそうだ。
746 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 17:06:26.09
小ネ兄先生を忘れるな
747 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 17:10:15.58
今やっているケケ内先生は通信でのスクはレアだが
間違いなく神セブンに入る
748 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 17:20:47.22
ネ申7
マツキヨ先生
ベートーベン仙人
木木先生
ネ申谷先生
小ネ兄先生
ケケ内先生
墨汁先生
でおk?
>>699 本物のハラガーなら8年目か7年目?
いや9年生か
やっぱぜんぜん卒業できないんだな
750 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 19:22:01.02
>>748 安江先生
中澤先生
小池先生
佐藤先生
は?
751 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 19:30:37.17
その人たちは経済じゃないだろ
752 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 19:34:32.67
邪ネ申(学部学科問わず)
バーコードオカレモン
親分
DOY
他には?
753 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 20:06:00.43
財政学の教授は思想、人物像共に問題ありだろw
卒業率は年々落ちてる。
みなさん、パチンカスから卒業しましょう。
みんなが負けることで、大笑いしている人間がいることに早く気付きましょう。
ちょっと待って!その1万円でおいしいものでも食べに行きましょう!
文学の中澤先生は、般教の神
どいキチのアホもつめの垢でも煎じて飲んだらいいのに
>>745 勝手にすればいいだろ
スレチ
あすこは基本デマンドだろ
原がー
キャフフで一世を風靡したけど、また流行語作ってクリクリ
760 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 21:29:25.23
暗黒グロジライアー
761 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 21:40:46.41
学生いじめてないで学会で堂々とやってくれ
762 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 21:49:45.48
地雷に嵌ると延々抜け出せない可能性があるのが痛い
763 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 22:09:55.24
名は体を表す
経済ネ申セブンはそういう先生が占めている
764 :
名無し生涯学習:2011/08/07(日) 22:20:20.12
>>748 あと一人、神セブンを崩した柏木ゆきりんに相当する先生として
こんのー先生を挙げたい
765 :
名無し生涯学習:2011/08/08(月) 09:22:35.95
766 :
名無し生涯学習:2011/08/08(月) 09:32:32.99
と、バーコード終身名誉非常勤講師が反論しています。
767 :
名無し生涯学習:2011/08/08(月) 11:49:25.08
むらむけむ
ベートーベン先生の授業出席中
携帯だか電子辞書だかずーっとピーピー鳴らしている人がいてうるさい
769 :
名無し生涯学習:2011/08/08(月) 15:51:45.65
例の魚みたいな顔の針金女とやりちん黒髪男のカップルは一番前の席に写ったようだ
770 :
名無し生涯学習:2011/08/08(月) 17:29:38.06
針金女って何だ?
全身ピアスだらけとかそんな感じか?
771 :
名無し生涯学習:2011/08/08(月) 18:38:30.25
なんじゃ
そりゃ
夏スク enjoy シヨウ Νё!
ヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ
☆ ☆ ☆
773 :
名無し生涯学習:2011/08/08(月) 21:15:34.48
うるせえよ
ドドドイ終身名誉非常勤みたい
地雷科学史
775 :
名無し生涯学習:2011/08/08(月) 21:28:47.24
DOYイラねー
自分がお荷物であることを自覚しろ地雷禿げ
776 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 00:24:32.90
そういえば
柏木由紀ってブスだね
777 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 06:20:59.75
そういえば
森三中ってブスだね
778 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 06:58:31.97
そういわなくとも
779 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 10:16:28.84
大島とか篠田とかブス集団だよ。市川美織可愛い
780 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 10:20:18.34
ロリコン
781 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 10:32:48.42
♪フレッシュレモンになりたいの~
782 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 10:45:09.55
法経ネ申7を本家AKBネ申7に例えると
マツキヨ先生→何だかんだでスクの看板先生なので→マエダ
ベートーベン仙人→おっとりしているのと天才肌を感じるので→こじはる
木木先生(通信教育の良心)→たかみな(AKBの良心)
ネ申谷先生→圧倒的な実力とカリスマ性がある→大島
小ネ兄先生→センスの良い授業と高い人気→篠田
ケケ内先生→板野
墨汁先生→まゆゆ
+
コンノー先生→柏木
みたいな感じですか?
783 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 12:24:27.08
784 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 12:47:15.07
アイドリング6号なら学校にいるな
あ、もし嫌いでも、ひどいこと言うのは禁止
他にもいろいろいそうだけど、だれがいるのかな?
野郎の情報はイラネ
今、アクセス記録待ち♪
面白いことがわかりそう
プリンセスヒロさんにメッセージくそわろた
787 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 16:39:17.75
アイドリング6号って昼ドラ出てる子か
788 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 17:27:38.66
789 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 18:49:58.80
大島と板野交換だろ。大島不細工だしカリスマ性もないし
ニット君ゎヤリチンじゃないよ!
女の子にモテるだけだよ(*´艸`)
諸事情で休学してたケドそのまま辞めちゃったのカナ
質問女ですら卒業出来るんだからΥоu(・∀・)m9も卒業出来るょ☆
ヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ
791 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 19:04:02.90
アイドリングの子ってとんちゃんのことか
792 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 20:15:14.68
793 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 20:20:50.69
ニットってもしや美容師?そいつならやりちんじゃないよ。よく一緒にスク受けてた地味な子と付き合ってたよ
794 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 21:29:45.46
野郎の話題はいらないので可愛い姉ちゃんの話してください
795 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 22:27:15.61
>>793 他に2人彼女がいたの知らないだろ。
彼女っていうかSFだけど。
796 :
名無し生涯学習:2011/08/10(水) 00:19:56.54
ニットのセフレだれ? てか彼女だれ?
797 :
名無し生涯学習:2011/08/10(水) 00:27:56.97
外岡えりかが法通にいるの?
学部じゃなかったの?
798 :
名無し生涯学習:2011/08/10(水) 02:17:27.45
外岡えりかってだれ?
799 :
名無し生涯学習:2011/08/10(水) 02:57:09.18
法政らしいな
誰だか知らんけど
800 :
名無し生涯学習:2011/08/10(水) 03:26:30.87
"
ニット君ぉBAKAにしないで!
(#゚Д゚)プンスコ!
802 :
名無し生涯学習:2011/08/10(水) 09:04:55.71
【芸能】「アイドリング!!!」外岡えりか、自己推薦入試で法政大学に合格
女子大生アイドルとして芸能活動と学業の両立を目指す
tp://unkar.org/r/mnewsplus/1269812528
にっと君休学してたんだ
めがねのもやしヒョロヒョロなあんちゃん
なんちゃって通学&就活か新人さらりーまん兼通教生をきどってた子はどうなった?
彼は現役世代でニート通叫生だけど
派遣の彼女ともども卒業まで行けるといいよね
804 :
名無し生涯学習:2011/08/10(水) 15:42:09.52
それだれ
805 :
名無し生涯学習:2011/08/10(水) 17:53:19.40
ニット君?
クラスに居る女性片っ端から仲良くなるレポートクレクレ君よりマシだよw
806 :
名無し生涯学習:2011/08/10(水) 17:57:25.61
ニットの彼女3群いるね
807 :
名無し生涯学習:2011/08/10(水) 18:47:10.89
てか、お前らまだ卒業できねーのかよ
ばっかじゃねーの(笑)
808 :
名無し生涯学習:2011/08/10(水) 18:57:08.84
卒業できていません
すいませんでしたー(笑)
809 :
名無し生涯学習:2011/08/10(水) 19:03:55.80
あれホストは?
810 :
名無し生涯学習:2011/08/10(水) 20:45:57.98
いねーよ
811 :
名無し生涯学習:2011/08/10(水) 22:02:47.03
そろそろ教養課程の教員でネ申セブンを7人誰か決めようぜ
812 :
名無し生涯学習:2011/08/10(水) 22:29:20.13
安シ工以外浮かばん
>>807 ごときを先に書くんじゃねぇよゴミフェミ。
さっさと死ねよゴミフェミ。
デブとか汚いあばずれ主婦以外のクラスに居る女性片っ端から仲良くなる
背の高いイケ面がNっとクンではないの?
他にもいるのか?
安シ工御大は、リポ短集どんなんでもC以上確だからな
>>797 通なんかにいるわきゃない
学部だよ学部wwwwww
817 :
名無し生涯学習:2011/08/10(水) 23:42:24.07
アイドリングもAKBも横山しか興味ない
818 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 00:42:01.98
今年の夏スクの打ち上げはすごいらしい…。
819 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 01:17:16.58
何が凄いの?
820 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 15:20:50.46
竹内特講がつまらな過ぎて笑える。
細かい説明はしょって自分の本のオナプレゼン。
ついていけてくて6~7割居眠り。
でも試験は作文だからみんな出席。
オナ好きの女神だな。
821 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 16:42:19.27
最高だ
やはり経済学特講は神
822 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 16:48:49.01
コンノウ先生スクやってくれねえかな
夏スクの打ち上げ
何?
824 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 17:50:02.58
名古屋スクで総合特講申し込んで許可下りたシャチホコ野郎いるか?
もしいたらでら世露死苦
825 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 18:08:21.25
>>814 茨城の学歴コンプ君
彼は女性達にレポート借りまくって8年近くかけて卒業したらしい
わりと有名
826 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 18:19:40.43
>>820 >>782でなぜ板野に例えられていたのかわかった
板野=ネ申7から外される
広告=いってみヨーカドー=しつこい
827 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 20:20:52.95
828 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 20:28:04.51
これならベートーベンこじはる仙人の経済学特講にすればよかったわ
829 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 20:35:45.90
去年の夏スク3群の経営学特講は王子ネ申谷駅先生だったのを思い出した
830 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 21:09:20.77
831 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 22:11:35.40
>>830 ウェアアウトの使い方違くない?
それよりみんな経営学特講の内容どのくらい分かってる?
因子分析とか回帰分析とかさらっと使ってるけどみんな理解出来てんのかな?
全然講義についていけない…。
832 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 22:15:19.93
4つ種類の題名しか分かりません
講義概要見たら面白そうだと思ったのにこれは無い
833 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 22:18:47.99
>>831 内容が分かってないからここに居るんじゃないか。
今日・明日は鉛筆を転がす練習に徹する。
834 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 23:05:58.61
>>824 名古屋OKだったよ
>>831 内容は大体理解できてるよ
分析は仕事でやってるから大丈夫
835 :
名無し生涯学習:2011/08/11(木) 23:23:14.69
>>834 漏れ総合特講
会場で「れなあああああああああ」とか「じゅりなああああああああああ」
って奇声上げてるのいたら多分俺だと思うので世露死苦!
是非声かけてくれ!
竹内論文特講だったな、完全に。
確かに独自理論としては素晴らしいけど、一週間でやる内容ではない。
過程は省くべきだったよ。
話の端折り方からしても完全に理解させようと思ってないとは思う。
因子とかややこしい数字とかを過程データに出しすぎるからこういう風にわけわからなくなる人続出するんだよな。
言ってる事自体はある程度単純な話なのに。
おまけにわかりやすくまとめたレジュメすら配ってくれない上にノートに取る時間もない。
スクリーンに映すなら配れよとw
これ直接言ったら烈火の如くキレて学部生の授業のネタにされるだろうから言わないけどさ。
しかしヤンキーっぽい兄ちゃんがモンハンTシャツ着こなしてたのはワロタ
モンハンTシャツ
て何?
838 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 00:26:13.43
ケケ内特講の対象は2年生~。
一方、ケケ内特講で端折られてる前提知識の統計学は3年生~。
この意味するところをあの自己中女神は分かってんかいな。
完全にオナ○ープレイだな…。
単著の処女作が出来あがったからってうかれてんじゃねぇの?
839 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 00:35:19.96
さっぱりわからん
オワタ(*^_^*)
>>837 キャラTシャツだよ。ゲームのね。
普通に似合ってたから知ってても気付かない奴多かったろうな
841 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 00:42:38.47
評価によって地雷認定するか否かが決まる
しかし経営学特講はネ申谷先生じゃないとアカン…
【地雷殿堂入り】
・汚ヲタ(今年の夏スクは消息不明)
842 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 00:49:57.03
3群経営学特講そんなに酷かったのか?
この前の冬スクで変なじいさんの経営学特講取ったがとても詰まらなかった
パワーポイント使っているからノート取らせる隙を与えない
一応評価は付いたけど、まさに単位を金で買った状態でした
経営学特講はネ申谷先生以外下手な教員しかいないのか?
843 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 01:08:41.97
近能っていい先生なん?
844 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 01:12:28.65
北朝鮮や中国をばかにしてたら
自分の国もなりそうでござる
人権侵害救済法案 (強制収容所連行法案?)
845 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 02:20:31.43
ビーナス淑女は現場上がりの典型的な教授先生
教育者ではない
調べたりまとめたりするのは得意だけど教えるのは下手くそ
846 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 07:07:47.97
>>845 マジでそんな感じだね。
さらに自分は教えるのうまいって物凄い勘違いしてるから困る
強引なクールダウンでCMとか無駄に何本流さなくていいから、物事教えてくれよ、、。
848 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 08:33:29.44
最後のACのくだりはいらんかったな
849 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 08:52:52.94
ほとんど初対面なのに過去問4年分くらいくれる神がいた。
男前過ぎる(>Σ<)
850 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 08:53:57.97
それはただのお人よし
851 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 09:01:44.99
852 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 09:54:22.01
竹内論文特講吹いた
853 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 09:58:25.78
さて、頑張ろう
854 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 10:27:59.37
竹内論文特講は作文だが
ベートーベンネ申特講はどんな試験?
855 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 10:43:37.85
856 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 11:00:41.77
試験厳しい
857 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 14:58:36.75
やっているところが滅茶苦茶
858 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 15:05:17.27
アッセー
859 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 16:41:53.51
経営センズリ学特講受けたマゾヒストどもお疲れ
860 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 18:13:38.19
経営学特講はあきらめて、昨日は勉強しなかったけど
今日の試験前のまとめをがっつり丸暗記したら
試験にそのまんまの問題が出て、全て解答できたー
861 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 18:17:23.08
教科書だけ持ち込み可でノートプリント不可って有り得ませんから
経営学特講は簡単すぎる試験だったな。
逆にどこまで詳しく書いたらいいのか悩んだ。
863 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 18:26:00.72
しっかし退屈な授業やった
ベートーベンのおっさんとこ行けばよかった
864 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 18:32:49.49
簡単すぎて退屈だった
結局教科書も使わなかったお
865 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 18:36:07.63
あの先生福岡のこと博多博多何度も言ってて解せん
これからは、名古屋スクのことを愛知スクと呼べ!
867 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 18:48:07.08
どっちでもいい
868 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 18:54:42.24
地雷ではないがつまらなさは異常
869 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 19:00:39.06
ベートーベンのところのレスが無いな。
静かだけに怖い
870 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 19:02:24.46
針金女ってマダツボミみたいな奴か?
871 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 21:17:53.51
墨先生テスト楽だった。神だな。授業は微妙だったけど。
872 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 21:43:30.59
ベートーベン受けた奴感想頼む
873 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 21:50:59.47
穴埋めわからんから()内に(^^)書いて
明治国家について思うことは
明治国家かっこいい!とかいてでてきた
874 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 22:02:01.45
さすがだ
875 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 22:10:10.03
認定36単位とかで3年次に編入して苦しい
876 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 23:51:56.93
今日の夏スク打ち上げ40人はいただろうか。
こんなに集まったのはひさびさだぜ。
まー知らんやつもたくさんおったが。
2次会含めて幹事おつかれさん。
なかなか楽しい夏スクだった!
877 :
名無し生涯学習:2011/08/12(金) 23:58:09.40
知るか
878 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 00:33:31.99
879 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 01:32:22.33
次の夜間スクにイっちゃう変態いますか?
880 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 02:10:11.81
錦三行くで
881 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 03:30:00.94
夏休み
882 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 12:51:41.38
今年も中洲イクぞ!
883 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 13:00:21.73
暇なのね
884 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 13:17:18.61
早稲田とここで迷ってる。
当方大卒リーマン
法政なら3年に編入できるんだよなー。
早稲田は2年編入認定単位10ない(笑)
885 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 13:19:38.21
ヨン様とか呼ばれてるヤツが次のニットくん候補だにゃ☆
886 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 13:38:54.10
野郎の話題はいらないので可愛い姉ちゃんの話題を出せ
887 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 13:48:21.67
ばあさんしかいない
>>884 早稲田に行く資金があるのだったら、私は早稲田に行くな。
法政に魅力を感じているのだったら、誰も止めない。
大卒リーマン
がなぜ?WHY
なんちゃって大卒&なんちゃってリーマン=低学歴フリタおじさん?
もしかしてもしかして?
そうじゃないなら普通、社会人大学院だろ
国立の夜間院なんて一流企業の課長や未来の重役候補であふれてる
法政通信は、高卒以下が学歴ロンダか暇つぶし趣味の生涯学習
891 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 15:25:21.31
学歴ロンダリングか、なるほど
892 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 16:03:52.88
打ち上げに気になる子来てなかったなあ。打ち上げメンバーのグループに属してると思ってたのに。
893 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 16:19:38.28
894 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 16:21:59.10
ハクシ
YAHOO景子の盗作常習ぶりはまさに中国人のそれだな。
朝鮮人かと思ったら中国人かよ?w
盗むことを厭わず、ばれたら開き直って逃げ回る負け犬>★ヒース愛★
当方、米国の州立大学でコンピュータサイエンスと数学を専攻した者です。
高校卒業後、すぐ米国の大学に入ったのですが日本の大学の学位(法学系)も欲しいので
現在大学卒業後、外資系の一流企業で働きながら法政大学の法学部通信部に編入で入ろうと思っているのですが、
同じように米国の大学を卒業後、外資の一流企業で働きつつ学士入学をした方はいらしゃいますか?
897 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 16:36:38.38
外資系の一流企業…。
898 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 17:01:04.70
本気で法学部を目指しているなら、中央大通信へ行くだろうに。
なぜここ?
899 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 17:33:39.90
>>896 夜間スク楽しめる体力と精神力があるならば
お前みたいな妄想癖のガイジ野郎でも是非来てほしいよ
すすきのや中洲こそが法通のすべてだ
900 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 17:33:55.71
卒業率が1%でも高いとこがいいでしょ。
中央は3%ほどだと
>>896 チミの場合、36単位認定残り88単位を取得しないといけないのら
最短で2年卒業だけど、スクーリングがあるので物理的に無理なのら。めっちゃ頑張って3~4年は覚悟していて
901 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 18:32:48.60
>>900 夏と冬のスクに出れるなら3年編入の2年卒業は仕事しながらでも可能。
実際に何人もいるぞ。
それが無理でも勉強する時間を作れるなら2年半。
ある程度仕事が忙しくて残業も多いなら3年。
902 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 18:52:08.44
>>896 こんぴゅーたーさいえんす&スーガク専攻のべ~コク州立大学出て、
ガイシけ~の一流きぎょーで働いていても日本語文章がおかしいから
レポート書けずに1年で退学だろうな。
903 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 19:08:13.76
904 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 19:16:22.92
気になる子は推定23歳小柄黒髪ボブ。法学かな。
905 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 19:31:33.99
松室しをり
がいきち
906 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 19:34:36.23
松室しをり のオッパイしばきながら
『この高卒!ペチャパイ』と嬲りたい
結局は親が金持ちだから学生運動なんぞ継続できるんだよなぁ
907 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 19:34:39.17
入学許可されないだろ
908 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 20:23:49.08
法大の学生運動に冗談半分で参加したけど
本当に基地外ばかりだった。宗教にはまりやすいやつらというか
理想主義者というか、とにかく脳みそが沸騰しすぐたやつらなんだと思う。
中にけっこうな美人がいたりするので、そこが少し悲しい。
女と知り合いになりたいだけで運動員になったやついたけど、
女をちょい誘っただけで引かれてセクハラーと騒がれたとか
909 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 20:55:34.03
知らんわ
910 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 21:15:45.46
法大の学生運動は六大学の中でもトップクラス
www.youtube.com/watch?v=1FsTHupuqCk
911 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 21:16:17.61
別に聞いてないけど
冗談半分で参加するのもキチガイ
913 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 23:50:16.19
914 :
名無し生涯学習:2011/08/13(土) 23:50:53.02
統計学でかっこいい人いた
915 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 00:49:45.21
>>913 お前、ぶっ殺すぞ!
全学連なめんじゃねーーーーぞ!!!!!
通信生のチンカスの分際で俺に舐めた口きいてんじゃねーーぞ!!
馬鹿の一つ覚えのように『基地外』(笑)
法 政 の 通 信 教 育 は ま か せ と け !!
916 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 01:02:30.69
>>915 コーコーセーかおまえは…。
だからキチガイって言われるんだよ。
もうちょっと大人の対応すればいいのに。
通信生はチンカスではないぞ。立派な社会人もたくさんいる。
917 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 01:06:05.18
918 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 01:10:48.51
919 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 01:19:27.67
>>915 ならば地雷科目と地雷教員をなんとかして下さい
学習が進みません
920 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 01:28:19.23
通学より通信のほうが頭いいのは確実。
921 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 01:59:21.34
>>920 一概には言えないと思うけど年齢層から言って経験と知識は通信制の方が上だろうな。
通信制も現役世代から80代のおじいちゃんおばあちゃんまでいるからよく分からん。
でも今の学部生に通学しないでレポートと試験だけで卒業してみろって言ったら、
一体何人が退学するだろうな…。
922 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 02:01:37.60
ヨン様って最低な男だよ
いろんな女に手出し過ぎ
923 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 09:58:27.14
興味ない
レポかスクの話をしろ
924 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 11:41:27.42
ヨヨイー
925 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 12:52:50.84
4月以降に提出した社会学と物理学のレポが戻ってきていないのだが、
その他に、戻りの遅い科目ってある?
926 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 14:42:39.50
>>925 物理学の担当は相変わらず怠け者だなぁ
レポの返しも異常に遅いし
単修の採点は半年に1回しかやらないのがデフォ
社会学は遅いけど、100%合格
タンシュウも一発合格確だから、安心していいよ
生き字引仙人が体調と相談しながらの採点だから
遅いの仕方ない
929 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 19:13:13.76
通教入学案内2011 35Pに顔付きコメントのってる坂○○子さんは
すうぱぁ母ちゃんていう法政通教ブログしてる人と同一人物なんだけどね。
32歳のおばちゃん頑張ったなって思うよ。
入学案内でも全力で老化に逆らった感じすごいし。
930 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 19:17:05.43
この人は職場に堂々とスク証明書だして1週間平気で休むという荒業を
しちゃうオバチャンずっと勤務してる職場かと思ったら、何回も転職してる
ので勤続1年ないんじゃないかな。
いいよなぁ子持ちオババでお気楽派遣は。
若いときは美人だったのであろう、けっこうプライド高いので気を付けるように。
バツイチなのに見栄張って『既婚』としてるし。まあそのほうが変な男
近寄ってこなくていいかもね。
931 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 19:19:34.77
932 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 19:22:30.27
明子さんの愛息子はブログ見ると斜視(片目がズレている)患ってるから
触れちゃだめだよ。
933 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 19:37:30.46
そして、
元モデルのママと、
元ジャニーズのパパの
間に生まれたのが。
斜視の小太郎です!
934 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 19:44:47.93
>>930 この方は結婚されています。
入学案内では写りが悪かっただけで相当な美人です。
誹謗中傷もいい加減にしてください。
935 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 19:58:44.52
入学案内35Pの○本明○さんて、すーぱー母ちゃんっていう法政通教ブログ書いてる
美人アラサーじゃね?
2008年に女の子欲しいって書いてるのにまだ生まれてないんだ(笑)
936 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 20:20:29.01
ひどいな…。
ほとんど実名出しての誹謗中傷じゃねぇか。
何のために…。
あれか?リア充への嫉妬か?
それにお前ら実際に本人に会ったことあるのかよ。
ヘタレ過ぎて話しかけられないから遠巻きにしか見たことないんだろ?
実際は年の割にすものごい美人だぞ。
子どものことをネタに書きこむなんて最低なやつだな。
親がどんな思いしてると思ってるんだよ。
そうゆうこと書きこむやつって大抵親の教育が悪いんだろうな。
937 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 20:33:50.03
モラル
938 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 21:00:39.45
美人だけど法令線具合が30代後半。ちゃむこのが若い
939 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 21:14:00.60
sexyな食べごろギャルはいなかったのですか
940 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 21:38:37.41
明子のオシッコなら飲めるわ
941 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 21:41:58.86
ババアなのは否めないけど
卒論をどのように作ったかスク専の漏れに教えてほしい
942 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 21:49:02.83
卒論を作れる奴=マスかいてから1分以内で発射できる奴
943 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 21:50:55.77
明子ちゃんより、夏スク打ち上げの時に居た
西尾由佳里さん似の女性のほうが数倍可愛いかった。
学部はどこ?
学部は聞いていない。
端っこにいたのであまり目立っていなかったが、
華奢で綺麗だった。
946 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 22:16:59.02
sexy
947 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 22:16:59.55
明子ちゃんは子供産んでるので、現在はお婆ちゃんみたいな鳥の死骸おっぱいだろうし
子供に吸われて乳首も肥大化してるはず。
子供産んでしばらくは乳腺発達してすんごい胸になるけど1年後ぐらいに嫁のみたら
鳥の死骸になってたのはビビッタ。出産前後でこうも変わるものかと。
948 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 22:17:59.97
949 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 22:23:15.73
>>943 一番奥にいた女だろ?
その隣にいた男の女だよ。
3次会で他の女食ったらしいけど
950 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 22:30:38.03
>>949 その人とは違う。
その人はホンジャマカの恵に似ていた。
951 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 22:56:34.13
>>943 どの辺に座ってた子?
全然印象にない。
端っこって入り口から見てどっち側?
952 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 23:25:40.80
やんこまりたい
実名あげてなんか書き散らしてる奴
下種すぎてキモイ
954 :
名無し生涯学習:2011/08/14(日) 23:57:34.62
顔となみてないけどすぱ母ちゃんのブログのおかげで四年で卒業できました
ありがとうございました
955 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 00:26:52.40
ちゃ○こ酷過ぎ
かちゃん悪く言うな
956 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 00:44:36.42
無職の俺を養うために嫁さんがケンタッキーでレジを始めた。
そっと覗きにいくと、ケンタッキーの制服のスカートけっこう短いのな。
若い女の子向けのデザインなんだろうな。
30代後半の嫁さんが、短いスカートはきながら
一生懸命接客している姿はなんだか
痛々しくて、心の底から申し訳ない、就職活動がんばろうと思った。
でも家に帰ると、久しぶりに1人なわけですよ。今まで嫁さんがいると、
昼間家にいるのを責めらてるような気がしてリラックスできなかった。
で、俺は久しぶりにオナニーしようと思った。しかも濃いやつ。
サラダオイルをチンコに垂らしてニュルニュルもんで、
イキそうになったら手を止めて、
お尻の穴にもオイルぬってニンジンつっこんで、さすがにニンジンは痛かったけど、
レイプされてるような感じで興奮しますた。
すっかり女の気分になって「はああん、はあん」とあえぎながら、
1時間くらいチンコこすりつつニンジンをズコズコしてた。
んで「イクーっ」といって大量に射精した。
そのとき俺は口内射精で飲んでみようと思って、
できるだけ上半身を前屈させ、口を激しく前に突き出した。
精液は勢いよく顔まで飛んできたわけですが、
口の中には入らなかったので、顔に塗りたくって、
指をペロペロなめて、「ふー、良い仕事したなああ」と叫び、
シャワー浴びようと後を振り返ったら、
嫁さんがケンタッキーの制服のまま台所に座って泣いていた。
958 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 03:03:03.50
↑おい。
いい加減にしろよ。
誹謗中傷ひどすぎ。
内容からして、夏スク打ち上げの参加者が書いてるみたいだな。
また卒業できないバカが実名攻撃かよ。
いつからこんなに法政通信生はバカになったんだろうか。
あまりにも程度が低すぎて鼻で笑っちゃった。
960 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 07:37:18.68
個人情報さらしてブログなんてやるもんじゃないね
やる方にも少しは責任あると思うけど、それにしても誹謗中傷ひどすぎ
961 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 07:51:54.29
誹謗中傷ひどい…。
あの打ち上げメンバーって最低なやつばっか
もうあのメンバーで行くのやめよ
962 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 08:43:05.94
Fカップぐらいある娘が好き
963 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 10:10:44.85
あの打ち上げメンバー最悪なんだ…行かなきゃよかった
964 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 10:57:27.65
みんな行くってゆうから参加したけど
あの打ち上げメンバーってほとんどがスク専でしょ?
中にはちゃんと勉強してて来年には卒業するまともなのもいたみたいだけど
ほとんどスク専のニートか中年肉体労働者の飲み好き連中・・・
レポート出したことも単修受けたこともあんまりないアホばっか
スクに来るのも勉強じゃなくて飲んで騒ぎたいだけ
そこで若い女の子と仲良くなりたいとかばっかり考えてる
汗くさいし近寄ってくるし最悪だった
仲良くなる人は選ばないと本当ダメだと思った
965 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 11:09:50.09
966 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 12:07:03.30
スク専ってデブ専みたいだな
おいおい、あの打ち上げここのオフ会だったのかよ
勘弁してくれよwwww
968 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 12:25:09.68
きんも~
969 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 12:31:56.42
いんも~
970 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 13:26:32.85
~
↑陰毛
オフ会逝ってる人ゎ出逢ぃ目的デショ。
まともな人ゎ逝かなぃ。
(*´∀)w キャフフ♪
972 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 13:53:28.36
うるせー
973 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 14:41:30.18
>>971 「age」って入れなくても、
上がるよ。
974 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 14:46:07.12
巧みに段階を踏んで最終目標はSEXをすることだから
女性は十分に気をつけてね
975 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 16:23:52.33
アッキがなぜ卒業できたのかは
①お気楽主婦で時間が余っていた。
②自称元モデルSE→この時点でリーマンとしてどれだけのレベルかわかる
③正社員ではないため、スク証明を派遣先に出して堂々と3群3週間連続スク出席
実質的に3年次編入者が2年で卒業なんてできないから(笑)
法政通信みてみ?
毎年卒業生は各学科30名前後(笑)
卒業率5%だから。
976 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 18:04:26.71
977 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 18:06:47.70
じょnさん卒業したのかよ?
978 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 18:08:22.24
>>975 無理ではない。
36単位認定で2年卒業したやつが友人で3人はいるから
979 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 18:14:21.84
980 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 19:10:55.31
通信教育って学生運動目的でよく校門前で演説してる中核派の女が
いるところでしょ。
通信なんていらねえよ。
さっさと廃止しろ。
通信は法政を名乗るな
981 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 19:17:33.31
と、暇な学部のアホが申しております
982 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 19:23:35.99
通信なんて学歴にならねえから。
通信で学生運動なんて、法政に迷惑かけすぎ。
中核派の姉さん。
あなたが法政名乗ってることで皆が迷惑してるんですよ。
983 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 19:28:08.62
通信は学生運動キチガイどもの温床
無試験通信など恥ずかしいのは廃止しろ。
通信の分際で学内で汚いビラまくな。
984 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 19:29:58.86
>>975 ●認定単位36単位
●一年目合計42単位
春秋スクそれぞれ5単位(英語含)
夏冬スクそれぞれ4単位
単修毎回1科目24単位
●二年目合計40単位
春秋スクそれぞれ4単位(英語体育含)
夏冬スクそれぞれ4単位
単修毎回1科目24単位
これに地方とか週末とか足せば単修で毎回1科目無理でも十分逝ける
このやり方できっちり2年卒業したやつは何人もいる。
おまえの周りの人間がバカばかりなだけ。
卒業率とか意味ない
ちゃんと勉強するやつがちゃんと卒業するだけの話し
つまりちゃんとまじめに勉強するやつが5%しかいないだけ
985 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 19:50:07.27
けど通信でも四年で卒業しようと頑張ってる人もいるからそういう事言わないで
986 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 20:20:59.23
>>975 実質的に3年次編入者が2年で卒業なんてできないから(笑)
あの主婦おばさん、専門卒で認定0だろ?
高校は偏差値の低い学校だよな
俺の職場の国立大出の奴に言ってたが
国立大出の30才が3年編入(一括認定)でも3年で卒業が精一杯だとよw
卒論ありで年間124単位をこなす底辺高卒しかも子あり主婦?
何かカラクリがありそうだ~ w
987 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 20:50:11.08
やかちゃん古ぼけすぎててワロタ
俺の職場の国立大出の奴
て、近所のラーメン屋の箸置きの裏から出てくるゴキブリみたいだね
>>985 いや、通常入学なら、必ず4年で卒業しないと。
当然、働いてるの前提で。そうじゃなくても
>>982みたいなのが社会に五万といるんだから
最低でもストレートで卒業しないと。それでも学歴としては認められにくいのが現状
991 :
名無し生涯学習:2011/08/15(月) 22:29:48.33
>>986 おまえの職場の国立大卒のバカがなんだって?
アホかおまえ
そいつが無理って言ったら無理なのかよ
そいつの信者かおまえ
984はおまえの努力次第で可能だって言ってんだよ
そんなんだからテキストもまともに読めずにちゃんとしたレポート書けねんだよ
992 :
名無し生涯学習:2011/08/16(火) 13:29:56.22
編入ならストレート多いよ
ただ現在ほとんどニート状態の人が半数以上だけど
フルタイムで働いている人はよほど優秀じゃなきゃ無理かな
そもそも、ここの通信はニート状態
半ニート=週20時間ちょい労働ぐらい
3分の1ニート
そんな感じでフルでバリバリ働いてる人はほとんどいない
いればスクも夜スクすらまともに出れないから
編入はストレートが常識だろ
映画アニメ声優なんかのオタク系専門学校卒で
ぱんきょう免除、英語半分免除とかになるんだから
よゆー
995 :
名無し生涯学習:2011/08/16(火) 15:16:41.09
編入ならストレート多いよ
ニート
セミニートが基本だけどね
まあ、そんなバイトおじさんとか週4派遣女みたいな底辺仕事だから
通信でも大卒みたいな一本でもにんじん的発想で
大卒になるわけ。世間で認められるかはその後の問題つわけで
俺の職場の国立大出の奴に言ってたが
国立大出の30才が3年編入(一括認定)でも3年で卒業が精一杯だとよw
通信は学生運動キチガイどもの温床
無試験通信など恥ずかしい
暴走族の不良でさえ
専門卒後、編入ストレートで法政経を卒だろ
ま、つーしんが付くけどねwwwwwwwwwww
999
ナマ黒チンぽ サムライてぃんぽ
ヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。