■■■■■■■法政大学通信教育部70■■■■■■■

1名無し生涯学習
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 講師やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。

== 外部リンク ==
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 図書館 - http://www.hosei.ac.jp/general/lib/

==前スレ ==
■■■■■■■法政大学通信教育部69■■■■■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1299367838/l50
22ゲト:2011/04/11(月) 20:00:03.98
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
3名無し生涯学習:2011/04/11(月) 20:07:03.14
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
4名無し生涯学習:2011/04/11(月) 20:09:32.90
単修おちた
5名無し生涯学習:2011/04/11(月) 20:11:55.21
レポート書く ノシ~
6名無し生涯学習:2011/04/11(月) 20:17:02.85
ヘイ ヘイ ヤーマン
7名無し生涯学習:2011/04/11(月) 20:36:41.69
.
■慶応通信より法政通信を選んだ理由

* 単位修得試験(単修)が年8回ある - 慶応は年4回
* 週末スクーリングがある - 慶応には無い
* 地方スクーリングが充実 - 慶応は大阪スクのみ実施
* スクーリングの東京会場は市ヶ谷のみ実施 - 慶応は三田と日吉で実施
* スクーリングの時期は春/夏/秋/冬の4回 - 慶応は夏/秋の2回
* 放送大学で受けた単位を追加できる - たしか慶応には無い
* 図書館が使い放題 - 慶応は卒論の時期しか借りられないなど
* 通教の事務局が親身である - 慶応はガチャ切りが多い
* 学習サポートは通教卒業生が担当 - 慶応には無い制度
* レポートの返信期間が早い - 慶応は平均3ヶ月、6ヶ月以上の科目もあり
* レポートの設題は2000文字が基本 - 慶応は4000文字が基本
8名無し生涯学習:2011/04/11(月) 20:43:44.78
工業論簡単だったのではないのかな
9名無し生涯学習:2011/04/11(月) 20:48:51.62
ダメだ単修問題傾向が変わりまくって読めなくなった
10名無し生涯学習:2011/04/11(月) 20:49:14.92
楽な問題出してください。
11名無し生涯学習:2011/04/11(月) 20:57:01.92
単修難しかった
12名無し生涯学習:2011/04/11(月) 21:25:45.50
単修1回受けに行くのに3千円ぐらいかかるし時間もかかるのできついです。
13名無し生涯学習:2011/04/11(月) 21:27:01.06
商法も簡単だった受ければ良かった
14名無し生涯学習:2011/04/11(月) 21:28:51.21
山当ったー
15名無し生涯学習:2011/04/11(月) 21:33:10.51
山外れたー
16名無し生涯学習:2011/04/11(月) 21:36:20.33
山外れたけど一生懸命書いたら勘違いしてた 泣
17名無し生涯学習:2011/04/11(月) 22:07:56.04
事務員横通るたびに鼻息うるせえんだよ
18名無し生涯学習:2011/04/11(月) 22:28:26.61
>>8
問題のベースはイギリス産業革命での生産手段における機械の使用と工事制の確立、てことで簡単だったけど図が分からなくてオリジナルの書いてしまった・・・
工業論は作文でも受かると言われてるし分量も一面びっちり書いたけど、どうなるか不安。

商法1は今年受験者涙目仕様になってたね。去年受けた人は勝ち組だわw

あと私の机の配置上仕方ないんだろうけど、ずっと試験官がうろうろしててイライラした。気が散ってしょうがなかった。
19名無し生涯学習:2011/04/11(月) 22:33:51.07
>>18
禿同。足音立てたりとムカついたな
20名無し生涯学習:2011/04/11(月) 23:04:55.55
そんぐらいでむかつくな!大人になれ
21名無し生涯学習:2011/04/11(月) 23:10:23.45
>>18
規模が大きくなるにつれて単位当たり費用が逓減して行くから
Lをなだらかにしたような曲線が書けてたら大丈夫だよ

単修登録締切りもうすぐだー
22名無し生涯学習:2011/04/11(月) 23:19:16.55
現経と比べたらかんたーん
23名無し生涯学習:2011/04/12(火) 00:09:14.66
社会政策はレポ単修簡単ですか?
24名無し生涯学習:2011/04/12(火) 07:44:23.30
>>21
まじか

生産規模が大きくなるにつれて単位あたり原価は小さくなる。とは書いたけど、線はこんな→\ 直線にしてしまったわ。

あとはひたすらイギリスの産業革命について…
1733年のジョン・ケイの飛びひの発明によって綿布の生産性が向上し、
それに伴って綿紡績工程における技術革新が急がれ→ハウグリーヴスのジェニー紡績機(家内制手工業)→アークライトの水力紡績機(工場制工業)→プロンクトンのミュール紡績機、綿糸工程ではカーライトの力織機
と一連の技術革新の概要と(人物名違ってたらすいません)それによるイギリス市場経済システムの変容(社会的分業の確立)
まで用紙一枚分にわたってつらつらと書いたんだけど、厳しいかな。

私、単位はほぼ単修でとっていて原価計算論の単修とかもA評価で比較的テストは自信あった?けど工業論の難しさは鬼だわ
作文で合格できる、とか適当に妄想の歴史的事象をそれっぽく書いたら受かってた、とか2人から聞いたけど、信じられないww
25名無し生涯学習:2011/04/12(火) 08:13:07.48
いや、ほぼ直線でおkだよ
右下がりの曲線てイメージで
漏れが他のグラフのイメージと混同してた
それだけ書けたらA以上は堅いんじゃない
工業論の評価はやさしめだったから
26名無し生涯学習:2011/04/12(火) 08:38:45.04
憲法書けなかった
27名無し生涯学習:2011/04/12(火) 08:41:22.50
単修やさしくなったな
28名無し生涯学習:2011/04/12(火) 08:42:29.08
紙質がよくなったが、これって学生向けサービス?
29名無し生涯学習:2011/04/12(火) 09:31:25.61
>>25
ほんとですか?(>_<)
なら少しだけ期待して結果待とうかな・・

どちらにしても評価でたらここで晒すねw
30名無し生涯学習:2011/04/12(火) 09:52:25.60
単修はずっと下向いてるから首が痛くなる
31名無し生涯学習:2011/04/12(火) 10:51:00.99
工業論、イギリスの産業革命ではなく、牛丼の事を書いてしまった。
牛丼一杯だけを作るとなると高くなり、固定費がかかるが、規模が大きく沢山作れば仕入れも安くなり加工も工場で機械を入れる事ができるので一杯あたりの値が下がるって書いちまったぜ。
32>>31:2011/04/12(火) 11:07:18.55
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|   / |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  ゞ|     、,!     |ソ  < 感動した!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /         
    ,.|\、    ' /|、          
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`    



33>>31:2011/04/12(火) 11:07:45.52
学位記が来たけど、感無量だな。法学部長と総長の名前で来たよ。
同窓会の入会案内には笑ったけどな。ところでお前らも早く卒業したら?
誰でも卒業できるんだろ?できないことは自分自身が証明してるみたいだがね。
底辺はあんただけ、あんたが底辺なのはあんたの勝手だが他の人も自分と同じだとは考えないように。
34名無し生涯学習:2011/04/12(火) 11:08:37.38
ご無沙汰しております。
通りすがりの江戸っ子こと法卒業氏です。
皆様からは、江戸前、通りがかりの江戸っ子、インチキ江戸前、通信の詐欺師などと呼ばれた時期もありました。
最近は新宿歌舞伎町の看板持ちの日雇いや、てれふぉんクラブのてっしゅ配り
新宿中央公園(雨天の場合は都庁下) 、南池袋公園、東京都児童会館や隅田川テラスなどの
炊き出しでなんとか食いつないでいます 。
近年は大変な不況で、大学の通信なんか出たところで、一体、何の意味があるのか
疑問に思うこと甚だしい限りかも知れませんが、
憲法の大幅な易化、卒論の簡易化、単修の全体的な簡略化など
私のころに比較すれば大幅に簡単になっていると思います。
皆さんは卒業に向けて頑張ってください@法学部
35名無し生涯学習:2011/04/12(火) 11:09:12.22
大丈夫。法政通教は年寄りのカルチャーセンター
 高卒資格さえあれば、誰でも入学でき、誰でも卒業できる。
大丈夫。
36名無し生涯学習:2011/04/12(火) 11:09:49.13
駄目な奴は何をやっても駄目なんですよ。
たとえ卒論が廃止されようが選択制になろうが・・このチャンスを生かし切れずに
留年、退学する運命なんです。本当に悲しいことですがね。
37名無し生涯学習:2011/04/12(火) 11:12:22.79
昭和臭いのがまた来た。
学歴社会ってw
おめーはうんこ臭くて貧乏臭い
ニート元年もあと一日で終わりか
早いなぁ
シラバスが終わった今だから
ニート元年もあと一日で江戸前(法卒業氏)
トゥインポがとまらない
下痢がとまらない
おまいら幸せなのか?どうしよーもねーやつばっか
まともな日本語がしゃべれないおまいよりはマシ
毎回批判で楽しそうだな。おまいの人生考えると同情するわキャフフ
でっていう

下痢野郎

ありがたい。
毎回批判で楽しそうだな。おまいの人生考えると同情するわキャフフ
ゴミが食いつく食いつくww
怒っとるのぉ~くやしぃのぅ~くやしぃのぅ~
キャフフ
38名無し生涯学習:2011/04/12(火) 11:12:45.16
お前がファビョってる間に、俺はこの週末、目標の分量書き上げたよ。
筆休めに時々おちょくらせてもらって楽しかったよwww
俺はとっとと先へ行くから、お前は俺の後姿に向かって思う存分遠吠えしなwww
短小コンプの奴を刺激するのおもしれー。
俺が1レスしたら何倍もの火病レスが返ってくるwww
お前がファビョってる間に、俺はこの週末、目標の分量書き上げたよ。
筆休めに時々おちょくらせてもらって楽しかったよwww
俺はとっとと先へ行くから、お前は俺の後姿に向かって思う存分遠吠えしなwww
39名無し生涯学習:2011/04/12(火) 11:13:07.08
ファビョるですか始まりましたね。それしかないんですか?ファビョるとかそれですよ。
通信教育部は社会のゴミのたまり場だって文章があったとするでしょう?
しっかりした根拠を元に発言するのはたぶんごく普通の人間の感覚なんだと思います。
だからそれがある私(10人中1人)から見ればまあ何とかなるでしょう。
それがない人間が多すぎるってことですよ。10人に9人ですから。
経験から思うに11段とか言ってるのはやっぱり退学者なんですよ。
レポートがうまく書けない。書いても再提出の山。試験もなめてたら結構難しかった。
で、そのうちほったらかし状態へ。もう何から手をつければいいかわからない状態。
で2退学。あとは恨み節一直線ってやつですね。
あんたが勝手に支離滅裂だと思ってるだけで先生方は次第点を出してるんだから
そちらのほうが正当な文章なんですよ。あんたが主観的にどう考えるかは知りませんが、
世間一般から考えれば法政の講師が評価した文章と、
あんたが勝手に支離滅裂とか評してる文章ではどちらがまともであると考えられるでしょうね。
私が思うにもう少し「実は自分の文章は評価されてないんじゃないか?」って言う謙虚さがあれば
いいんじゃないですか?自分の意見は絶対正しいって感じで書くからつき返されるんですよ。
だって講師の講評をちゃんと読んでから再提出って普通はそうするものでしょう。
でもそうじゃないやつ、そしてそれが悪質なやつがいるからああいう注意書きがなされるんですよね。
それと10人中9人って言うのが客観的な数字ですから。
よくそんなウソがつけますね。あんたが勝手に支離滅裂とか評してる文章
経験から思うに11段とか言ってるのはやっぱり退学者なんですよ。
レポートがうまく書けない。書いても再提出の山。
試験もなめてたら結構難しかった。で、そのうちほったらかし状態へ。
もう何から手をつければいいかわからない状態。で2年か3年で退学。
あとは恨み節一直線ってやつですね。
誰でもは卒業できません。10人に一人しか卒業できません。
40名無し生涯学習:2011/04/12(火) 12:15:10.74
すみません!慶應通学を卒業したもんなんですが趣味で勉強したくて通信考えてるんですが最短で卒業できますかね?もちろん仕事してますが
41名無し生涯学習:2011/04/12(火) 13:19:41.44
慶応通学卒業者なら、法政の通信は幼稚園みたいなもの。
法政の単位試験(通称、単修)は、まさにおゆうぎ。
余裕の最短、成績優秀者表彰での卒業でしょう。
ただ、趣味なら夜間の難関の院とかのがよいのでは?
こういう院には、まわりは一流企業の課長クラスが多く、未来の重役候補
そういういい人脈も作れる。

一方、法政の通信は、公務員、正規教員がごく一部いるだけで
あとは、ニートふりーたーおじさん、バイトもどき中小企業リーマン
非常勤ロリコン教員、犯罪者予備軍、かくーやみ金出資法違反の金融、やくちゅうホストなどの犯罪者はじめ
低月給低スキルの社会的落伍者の楽園
42名無し生涯学習:2011/04/12(火) 13:21:14.99
なんか話題になった女をファックする奴なんだなあ、そういうイメージしか俺にはない。
いい女をやりまくるっていう、彼は。
でも、いいじゃんそれで、男らしいんだから。アイツはチ○コが立つんだなっていう、
アイツは正常だってことが、よくわかったよ。アイツはゲ○じゃないんだなってことも。
まあこれで両刀だったらまずいなっていう感じがしたぐらい。やる奴はやれ、のれ、
知るかっちゅーの。サオ師なんだな。
そう考えるとあいつは天才かも知れない。天才だ、韻もふんでた。やつはヒップホップだね、実は!
カンッカンッカーンて切って、ファックしまくりみたいなさ。俺はそっちの方が見てみたいなー。
43名無し生涯学習:2011/04/12(火) 13:21:54.13
みんな馬鹿だな
年間修得単位は40単位なんて言っているけど、実際は制限がない。
事務局にも確認した。
もし40単位としたら、こんな場合どうなる。

上期、単修、スクで36単位取得した

 ①10月に4単位単修2科目受けた、合否は五分五分、採点が遅い
 ②11月に別の科目4単位単修2科目受けた、絶対合格の自信あり
 ③秋スクに2単位必修3科目受けている、出席重視なので大丈夫
 ④11月半ばに7月に単修合格のレポ(4単位再提出)が合格で返ってきた。

 質問です。
 もし年間上限が40単位ならば、①~④のどれが無効になりますか。

 答え、全部有効です。
 従って年間取得に上限はありません。大学は管理できません。

 ※スクは合否に関係なく、申し込みが18科目36単位までなので
  これは管理できる。
44名無し生涯学習:2011/04/12(火) 13:22:56.36
■履歴書に書くときはどうするのか
たとえば、法政大学経済学部経済学科を卒業した場合は、「法政大学経済学部経済学科卒業」でOK。
通信であることを知らせたいのであれば、「法政大学経済学部経済学科卒業(通信教育課程)」。

■各種証明書について

__________________学 生 証_____卒業証明_____成績証明_____学 位 記
慶   應_______ × __________ × __________ × __________ ○
日   本_______ × __________ × __________ × __________ ○
近   畿_______ × __________ ○ __________ × __________ ○
法   政_______ × __________ ○ __________ × __________ ○
中   央_______ × __________ ○ __________ × __________ ○
人間総合 _______ ○ __________ ○ __________ ○ __________ ○

○ … 証明書に「通信」の文字が入らない
× … 証明書に「通信」の文字が入る
45名無し生涯学習:2011/04/12(火) 13:23:36.36
お前が行きたいところに勝手に行けばいいだけだし
お前がどこに行こうが全然興味ないんだけど。


つーか俺は通信なんて大卒と認めないとか俺の通教観的なこといわれても
ああそうですかって話だよね。
いきなりそんな事言われても困りますとか逐一報告していただかなくても
興味がないんで結構ですとしか返しようがない。
なんでここでそんなに自分語りしたいのかよくわからない。



10人中9人って言うのが唯一客観的な数字じゃん。
あとはあんたらの希望的観測と自己弁護とがないまぜになってるだけ。
まああんたはり卒業する必要がないってことにしておけばいいじゃん。
でもな、単修の時の棄権者の多さ、下手すりゃスク試験すら棄権するやつさえいる現状。
どう見たって卒業できないって感じにしか見えない。

まあどうせあんたも2,3年やって放棄した口だろうけど、
教科書を開いて一からちゃんと勉強しなおすのが結局は近道なんだよ。
俺はそうだったけどね。
46名無し生涯学習:2011/04/12(火) 13:25:34.22
ふすまを2センチ開けて、夫婦の寝室をのぞき見する姑の行為はその後も続いた。
T子さんがいう。
「深夜0時近くになると、ヒタヒタと階段を上がってくる姑の足音がするんです。
もう体がカチンカチンになって、とても夫婦生活どころじゃありません。
不眠が続いて、毎日、頭痛に悩まされるようになりましてね」
寝るのが遅いはずの姑は、朝は5時に起き、T子さんたちの寝室の前で
わざとらしくせきばらいをしてから散歩に出かける。
そして、“息子を嫁に取られた”という姑の嫉妬はつのり、女としての対抗手段に出るようになった。
「今月の3月、日曜日のことでした。夕方、買い物から帰ってくると、
風呂場から姑と夫の笑い声が聞こえてくるんです。
しばらくして下着一枚の姑が上気した顔で居間にやってきて、
“たまにはK夫(夫・31才)の背中を流してやろうと思ってね。
あの子、小学校の3年生まで、私のオッパイ握って甘えていたのよ”と、得意げにいうんです」
それから、姑は息子をソファに寝かせ、手慣れた手つきでマッサージを始めた。 
肩から腰、太ももと、姑の指が夫の体をもみほぐすのを見て、T子さんは、
「母子相姦を目の前で見せつけられているようないやらしさにゾクッとしました」
もちろん、T子さんは夫をいさめた。すると、夫は軽く笑い飛ばしていった。
「おまえ、やきもち焼いとるんか。バカだなぁ、たまにはおふくろの機嫌もとらなきゃいかんだろう」
それから、姑は、かいがいしく息子の世話をやくようになった。T子さんは我慢がならなくなった。
「世話をやいてくれるのはいいとしても、夫婦の睦言さえも姑につつぬけで、
夜のおちおちしていられないなんて冗談じゃない」
結婚してまる6年、いまだに子供ができないのも、夜毎の姑ののぞき見が原因で、
夫婦関係が冷えてしまっているからだと思った。
47名無し生涯学習:2011/04/12(火) 13:25:44.65

ある日、T子さんは夫を説得した。「ねえ、お姑さんに遠慮なんてしていられないわよ。
私ももう30才を過ぎたんだから、早いとこ子供をつくらなきゃ。もうできなくなるかもしれない……」
T子さんは、ギスギスした嫁姑関係を解消するためにも、なんとしても子供がほしいと思った。夫も納得した。
その夜から、T子さんは“2cm姑”を無視することにした。“子供がほしい、
子供がほしい”――ひたすらそれを願って、夫に抱かれた。
姑は、相変わらず、夜中になるとトイレのドアをわざとバタンと閉めたり、
冷蔵庫をひっきりなしに開け閉めして、エヘン、エヘンとせきばらいを続けた。
そして、2cmのふすま開きは、やがて5cmになり、とうとう10cmぐらい開けて、ジーッとのぞき込むようになった。
「姑の存在を完全に忘れようと努力しました。だから姑も、“ちくしょう!”
という気持ちでエスカレートしたんだと思います」
今年の8月の終わり、むし暑い夜だった。姑の“覗き見”に異変が起こった。
熱帯夜に寝つけない姑は、“10cm”の悪癖を性懲りもなくやっていた。
T子さんは、らんらんと輝く姑の目を意識しながら、夫に身をまかせていた。
姑の息遣いが荒くなるのが伝わってきた。すると、突然、姑が、“ウ、ウッ~”といううめき声をあげた。
T子さんも夫も起きあがった。と、次の瞬間、ド、ド、ドーッという激しい音が家じゅうに響きわたった。
夫婦が寝室を飛び出すと、階段の下で姑がうつ伏せに倒れていた。興奮のるつぼに達した姑は、頭に血が上ったのだろう。
青息吐息で救急車で運ばれたが、脳血栓と診断された。
「それっきり、病院で寝たきりなんです。私の顔はもちろん、主人の顔さえもわからなくなっちゃったんですよ。
ついこないだまでケンカしてた姑がいなくなってみると、おかしなもんですねえ、
なんだか拍子抜けしてしまって、なんだか寂しいんですよ」
“悔しい”と嫉妬に狂った姑は、49才の若さで惚けてしまった。
「でも、姑はいなくなったけど、私、赤ちゃんができたんです。3か月にはいったんですよ」
T子さんはそういって、複雑な笑顔を見せた。
48名無し生涯学習:2011/04/12(火) 13:28:32.92
■履歴書に書くときはどうするのか
たとえば、法政大学経済学部経済学科を卒業した場合は、「法政大学経済学部経済学科卒業」でOK。
通信であることを知らせたいのであれば、「法政大学経済学部経済学科卒業(通信教育課程)」。

■各種証明書について

__________________学 生 証_____卒業証明_____成績証明_____学 位 記
慶   應_______ × __________ × __________ × __________ ○
日   本_______ × __________ × __________ × __________ ○
近   畿_______ × __________ ○ __________ × __________ ○
法   政_______ × __________ × __________ × __________ ○
中   央_______ × __________ ○ __________ × __________ ○
人間総合_______ ○ __________ ○ __________ ○ __________ ○

○ … 証明書に「通信」の文字が入らない
× … 証明書に「通信」の文字が入る

49名無し生涯学習:2011/04/12(火) 13:35:39.64
と、バカが申しております。
50名無し生涯学習:2011/04/12(火) 14:28:28.72
郡山のK山さんが心配だ
51名無し生涯学習:2011/04/12(火) 14:50:22.15
や~~、会社は、そろそろ忘年会の準備で、皆、気もソゾロですなぁ・・・
会議室で課長と一緒にクリストファー・プラマーのサンタクロース観てたら、
また、ウチの主任を含めた「お局様」連中が、ドドッとなだれ込んで来ました。
どーやら、麻木久仁子の「不倫騒動」に夢中みたいです・・・・
「これ、現場資料、上げといて・・・」「・・・はぁ~~い・・・」
「経常利益表・・・まだ、出来上がらないの?」「・・・今、やってま~~す・・」
そんな時は「死んだ魚の目」なのに・・・・
「コノ不倫騒動って、どーなの?」なんて訊くと、
コメント振られた「和民」の社長みたいに、目を輝かせて答えて来ます。
「大桃美代子って、やっぱ、たいしたタマだと思うんですよ・・この女って・・・・」
もう、世間代表みたいな顔して、ぶった斬ってます・・・
せめて、その力の半分でいいから、仕事に注いでくれたら・・・(T_T)
「そーですねぇ~・・・48歳で不倫って、なんか爛れたイメージですねぇ・・・」
訊いてもいないのに、一人づつ、「お局様」たちは、コメントしてゆく。
会社の会議じゃ、下向いて「ツイッター」打ってるだけなのに・・・(ToT)/~~~
まぁ、彼女達にとって、他人の不幸話やモメゴトは、リポビタンみたいなモンです
52名無し生涯学習:2011/04/12(火) 14:51:25.41
>>49
なにこの僕強いんですオーラだけ出てるガキ
53名無し生涯学習:2011/04/12(火) 14:52:37.19
よう!
自宅警備員ww

 /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < パコパコ
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

原ガーのムスコ>>>たけぽん>>>>>>オサーン>>>>>サス親>>>ニセGackt>江戸前(法卒業氏)>>>>>>>ますたー=ニット
2012最新版

江戸前=
法卒業氏だったか。なつかすぃーーーーーーーーーーーーーーーーー
54名無し生涯学習:2011/04/12(火) 18:47:23.41
下痢がとまらない
55名無し生涯学習:2011/04/12(火) 19:06:48.78
そいつぁ、てぇーへんだ
56名無し生涯学習:2011/04/12(火) 19:19:27.81
マタンゴ!
57名無し生涯学習:2011/04/12(火) 19:21:51.32
と、正露丸野郎が申しております。
58名無し生涯学習:2011/04/13(水) 00:04:46.11
単修の結果まだですか?
59名無し生涯学習:2011/04/13(水) 09:21:50.15
>>56
それ、きのこの大群だっけ?
60名無し生涯学習:2011/04/13(水) 13:10:17.99
>>49
よう!
自宅警備員ww
61名無し生涯学習:2011/04/13(水) 13:19:05.91
スクでババア以外ピチピチのかわいい子いる?


と、じじいがキャンパスライフに憧れとります 。ゴメンねー(^O^)/
62名無し生涯学習:2011/04/13(水) 13:56:46.10
と、欲求不満の妄想野郎が申しております。
63名無し生涯学習:2011/04/13(水) 20:02:10.61
なんやかんや言ってもまともな香具師は
4年で卒業してる
64名無し生涯学習:2011/04/13(水) 20:06:09.12
単修結果まだですか?
65名無し生涯学習:2011/04/13(水) 21:30:08.69
>>64
ちなみに何の科目を受けたの?
66名無し生涯学習:2011/04/13(水) 22:17:37.94
おりは単修だめだった
67名無し生涯学習:2011/04/13(水) 22:22:54.09
単修は持ち込み不可のままでいいから
設題を前の月に法政通信で発表してください
さすがにどこ出るかわからないのに答えろなんて無理ゲーです
byスク専
68名無し生涯学習:2011/04/13(水) 22:40:21.47
どこ出るかわからないから勉強しろ
69名無し生涯学習:2011/04/13(水) 23:43:37.14
スク専排除のために法政通信での問題公開賛成
70名無し生涯学習:2011/04/14(木) 12:32:21.56
普通に過去問から分析しなよ・・
私的には今のままで十分だわ。

それよりスク専排除のためにスクの単位認定を4年で計30単位までにしてほしい。
スクは文科省規定の必要数だけで十分。あとはレポート単修でとらせるべき。
71名無し生涯学習:2011/04/14(木) 12:34:36.11
>>70
女の方ですか?
72名無し生涯学習:2011/04/14(木) 16:39:28.68
>>70
素晴らしい考えの持ち主ですね。
完全にあなたに同意します。
73名無し生涯学習:2011/04/14(木) 16:57:33.30
>>70
激しく同意
74名無し生涯学習:2011/04/14(木) 17:41:39.19
法政は過去問って公開してます?
75名無し生涯学習:2011/04/14(木) 17:42:43.24
してません。
76名無し生涯学習:2011/04/14(木) 18:21:44.10
>>70
感動しました。
是非ともおっぱいを揉むと同時に舐めさせてください
77名無し生涯学習:2011/04/14(木) 19:21:12.03
ミヤーン
78名無し生涯学習:2011/04/14(木) 19:36:10.08
那覇でスクして下さい。
79名無し生涯学習:2011/04/14(木) 20:30:21.87
アフリカでスクしてください。
80名無し生涯学習:2011/04/14(木) 20:35:20.23
毎月名古屋でスクして下さい。
81名無し生涯学習:2011/04/14(木) 21:14:53.25
ドアラ呼んでください。
82名無し生涯学習:2011/04/14(木) 22:00:59.43
今年の名古屋は見所いっぱい
83名無し生涯学習:2011/04/14(木) 22:15:02.14
見所?
84名無し生涯学習:2011/04/14(木) 22:38:59.22
>>82
例えば?
85名無し生涯学習:2011/04/14(木) 22:46:10.45
シャチホコ
86名無し生涯学習:2011/04/14(木) 22:49:27.22
東山動物園
87名無し生涯学習:2011/04/14(木) 22:55:43.04
ニット
88名無し生涯学習:2011/04/14(木) 23:00:18.14
サンシャイン栄
89名無し生涯学習:2011/04/14(木) 23:04:40.64
大須観音
90名無し生涯学習:2011/04/14(木) 23:26:16.19

91名無し生涯学習:2011/04/14(木) 23:32:09.60
えびふりゃ
92名無し生涯学習:2011/04/14(木) 23:33:34.08
スク中に風俗行くヤシどうよ
93名無し生涯学習:2011/04/14(木) 23:36:27.08
>>70
スク専否定はもう飽きた
スク専は結局単修派より長い年月かかるんだからいいじゃん
安い授業料維持してるのはスク専のおかげ
スク専の方が大学を楽しんでてたまに羨ましくなるよ
単修ばっかだと本当に孤独だ…
94名無し生涯学習:2011/04/14(木) 23:46:29.39
単修結果いつになりますか?
95名無し生涯学習:2011/04/15(金) 01:38:43.38
>>93
あなたの仰るとおりですな。私はSはギリギリの30で先の三月に4年で卒業してしまいました。
30のうちMで8でして、情けないかな法政の通教で友人知人はただの一人もできませんでした。
スク専らしい方は何度か見ましたが、講義中にこの後どこで飲むかを話し合われてたり
単修はたまにしか受けないけど、ほとんど受からねーなどと笑い飛ばしていたり。
私の場合は毎回受験して、1科目か2科目は確実に合格してましたので
そんな風に笑い飛ばすことも出来ません。
今年は卒業式も謝恩会も中止になりましたが、知り合いのいない私は、どちらも行っても孤独なだけ
行きたいけれど行けないなと思っていたところへの中止
私としてはそのほうがよかったのです。
ほとんど通信学習で最短で卒業してしまうと、大学生活の楽しさみたいなものとは無縁になります。
通学生気分でコンパしたりワイワイ楽しんでいるスク専の方のほうが楽しく
本物の大学生なのでは?と思ったりもします。
96名無し生涯学習:2011/04/15(金) 02:10:10.35
>>95
女の方ですか?
素晴らしく理想的な履修方法で卒業されて羨ましいです
97名無し生涯学習:2011/04/15(金) 07:32:16.26
>>94
ちなみに何の科目を受けたの?
98名無し生涯学習:2011/04/15(金) 08:26:24.96
>>97
特定するな。
99名無し生涯学習:2011/04/15(金) 10:41:05.04
5月号まだですか?
100名無し生涯学習:2011/04/15(金) 17:13:55.77
>>76
最近気に入っているAA

 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
101名無し生涯学習:2011/04/15(金) 18:07:25.03
>>100
ぬぅ…
ならば私のE5系はやぶさ号をあなたのこまち号に連結させて聖なる潤滑油を注ぎ込ませてください
102名無し生涯学習:2011/04/15(金) 21:02:33.55
僕のMAX
103名無し生涯学習:2011/04/15(金) 21:24:36.67
>>98
ふつう特定するだろ。
科目によって単修結果がまちまちなんだから。
104名無し生涯学習:2011/04/16(土) 00:43:13.74
>>103
で?
105名無し生涯学習:2011/04/16(土) 01:14:34.24
>>103
は?
106名無し生涯学習:2011/04/16(土) 01:27:19.87
>>103
ん?
107名無し生涯学習:2011/04/16(土) 01:54:18.45
気楽にやろうぜ

108名無し生涯学習:2011/04/16(土) 02:23:00.14
>>103
黙って
109名無し生涯学習:2011/04/16(土) 06:56:57.79
黙祷
110名無し生涯学習:2011/04/16(土) 06:59:18.13
単修結果まだですか?
111名無し生涯学習:2011/04/16(土) 08:59:09.44
>>110
ちなみに何の科目を受けたの?
112名無し生涯学習:2011/04/16(土) 09:38:48.40
ほ?
113名無し生涯学習:2011/04/16(土) 14:13:20.81
工業論?
114名無し生涯学習:2011/04/16(土) 14:24:43.39
今週も大学では入学説明会。
いよいよ入学希望者がいなくなり、募集停止かな。
3,4年前12000人、昨年6600人
2,3年後3000~4000人、地理学科募集停止。
115名無し生涯学習:2011/04/16(土) 14:36:12.03
地理学科なんて誰も入らんだろ
116名無し生涯学習:2011/04/16(土) 19:10:44.47
>>103
いや足痛いから無理
117名無し生涯学習:2011/04/16(土) 21:22:33.21
おれは腰が痛い
118名無し生涯学習:2011/04/16(土) 21:30:13.35
リポートがんばろー
119名無し生涯学習:2011/04/16(土) 21:47:24.41
レポ書いて単修
120名無し生涯学習:2011/04/16(土) 22:46:34.72
キムチを食べよう。
121名無し生涯学習:2011/04/17(日) 00:03:14.14
そんなことよりリポートノートっていつまでこの形状なんだろうね
手書き用とパソコン用分けた方が良くない?
大多数がパソコンなんだろうし
あの原稿用紙が可哀想なんだけど
122名無し生涯学習:2011/04/17(日) 00:13:19.73
学習サポートなんかよりレポートをメールで提出できるようにしろ!
123名無し生涯学習:2011/04/17(日) 00:48:12.74
>>114
募集停止はないだろ。
夜間スク、夏冬スクが縮小とかはありえる。
メディア中心になるとか。
124名無し生涯学習:2011/04/17(日) 02:18:04.91
>>121
俺も同じことをひそかに思ってた
125名無し生涯学習:2011/04/17(日) 08:50:23.57
じゃあ俺も
126名無し生涯学習:2011/04/17(日) 09:28:46.01
退学
127名無し生涯学習:2011/04/17(日) 13:05:42.68
○○な奴は何をやっても○○
128名無し生涯学習:2011/04/17(日) 15:01:47.70
冷房無しの夏は、たまんねぇな
129名無し生涯学習:2011/04/17(日) 15:22:35.61
名古屋で夏スクして下さい。
130名無し生涯学習:2011/04/17(日) 18:06:48.94
すみません!慶應通学を卒業したもんなんですが趣味で勉強したくて通信考えてるんですが最短で卒業できますかね?もちろん仕事してますが
131名無し生涯学習:2011/04/17(日) 18:36:49.95
>>130
ひとえにあなた次第。仕事の忙しさも生活のリズムも人それぞれ。ただ環境次第で2年卒業は可能。
通信でコケる人の大半はレポートの書き方がわからないとかだから、それは問題ないでしょう。

ひとつ言っておけば、レポートはさておきその後の単位修得試験は通学と異なり
ほぼすべての科目で参照不可、試験範囲の提示なしだから最初は苦労するかも。
まあ過去問が手に入ればなんとかなる科目もありますが。
132名無し生涯学習:2011/04/17(日) 18:55:15.16
>>131
おいおい、それ、コピペだぞ。
133名無し生涯学習:2011/04/17(日) 19:47:12.04
>>132
thx
134名無し生涯学習:2011/04/17(日) 22:50:56.94
なんとかなる科目教えて。
135名無し生涯学習:2011/04/17(日) 23:12:00.84
書道
136名無し生涯学習:2011/04/17(日) 23:25:12.35
総合体育特講
137名無し生涯学習:2011/04/17(日) 23:35:51.04
経営学
商業論
138名無し生涯学習:2011/04/18(月) 00:14:13.80
社会学
139名無し生涯学習:2011/04/18(月) 03:26:47.02
総合特講
140名無し生涯学習:2011/04/18(月) 07:53:38.96
汚ヲ他
141名無し生涯学習:2011/04/18(月) 09:24:42.95
おかもっパゲ
142名無し生涯学習:2011/04/18(月) 12:30:09.10
ホビロン
143名無し生涯学習:2011/04/18(月) 17:37:45.18
ネ申谷先生
144名無し生涯学習:2011/04/18(月) 18:48:19.26
るらるすさすしむ
145名無し生涯学習:2011/04/18(月) 21:15:16.24
メディア源氏物語
146名無し生涯学習:2011/04/18(月) 22:01:25.37
ネ申谷先生は我らのメシア
147名無し生涯学習:2011/04/18(月) 22:19:09.28
卒論どうよ?
148名無し生涯学習:2011/04/18(月) 22:53:09.05
計画書まだ?
149名無し生涯学習:2011/04/18(月) 23:21:48.30
般教はどれでも何とかなる
多少クセがあるのが文化人類学と歴史1、2
150名無し生涯学習:2011/04/19(火) 00:59:18.74
小川憲彦先生の名古屋とった人いる?どう?
151名無し生涯学習:2011/04/19(火) 06:52:55.53
しらん
152名無し生涯学習:2011/04/19(火) 08:32:08.32
卒論が書けない。計画書も書けない。
もうお前。そうそう、そこのお前のことだよ。
お前、IQ足りてまちゅか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無し生涯学習:2011/04/19(火) 09:12:31.88
うん
154名無し生涯学習:2011/04/19(火) 16:13:53.75
財政学レポートの採点大澤だったのか…出さなきゃよかった。内容はもちろん人格まで否定された。
155名無し生涯学習:2011/04/19(火) 18:01:59.92
>>154
自分もだ。でも3回目の提出でやっと合格して単位が有効になった時の喜びは大きかった。
ああいう人は「教員」という職業は相応しくない。
156名無し生涯学習:2011/04/19(火) 19:03:45.15
なぜ法政の通信にしましたか?
157名無し生涯学習:2011/04/19(火) 19:45:19.07
>>156
ズバリ、年数かけずに卒業しやすいから。
158名無し生涯学習:2011/04/19(火) 20:10:00.67
まだ財政学のレポート受かってないからこわいよう((((;゜Д゜)))
159名無し生涯学習:2011/04/19(火) 20:15:37.04
>>157


あまい





160名無し生涯学習:2011/04/19(火) 20:27:40.90
>>154
なんて書かれた?
161名無し生涯学習:2011/04/19(火) 21:05:42.34
何ヶ月か前、ここに書いてあったけど、
財政学と国際金融論のレポが地雷なんだっけ?
162名無し生涯学習:2011/04/19(火) 21:11:45.31
>>161
あとパゲの経済学市
163名無し生涯学習:2011/04/19(火) 22:20:38.67
汚ヲ他
164名無し生涯学習:2011/04/19(火) 23:01:19.16
親分も国ちんも地雷だた
165名無し生涯学習:2011/04/19(火) 23:19:49.89
経営管理論も教科書むずい
166名無し生涯学習:2011/04/19(火) 23:29:23.98
国ちんって誰?
板野?
167名無し生涯学習:2011/04/19(火) 23:33:11.41
国際金融論:ニックネーム国ちん
168名無し生涯学習:2011/04/20(水) 00:50:51.06
なんでこんなにアンチ多いんだよくっそワロタwww
169名無し生涯学習:2011/04/20(水) 01:00:21.33
財政学
俺も盗作だろぐらいのコメントかかれた…
再提出する気もおきない
170名無し生涯学習:2011/04/20(水) 02:49:49.12
まいっちんぐ
171名無し生涯学習:2011/04/20(水) 07:49:39.92
財政学のリポートなんて一発合格したけど、お前ら何を書いたの?
あの人、あるタブーを書くとヤバいって授業中言ってたな。
172名無し生涯学習:2011/04/20(水) 10:58:47.74
>>157
慶應通信よりはかなりマシだが、通信では卒業しにくい方だ
173名無し生涯学習:2011/04/20(水) 11:17:19.60
過去問はどうやって入手するんですか?
慶應や中大は公表されてるようですが…
174名無し生涯学習:2011/04/20(水) 12:45:26.39
>>172
またまたw
法政は卒業楽杉でしょ
175名無し生涯学習:2011/04/20(水) 13:20:14.09
>>173
何回も受ければ過去問はたまるぞw
176名無し生涯学習:2011/04/20(水) 13:36:19.65
>173

 Mixiに欲しい、欲しい、と書き込む。
177名無し生涯学習:2011/04/20(水) 15:50:24.13
5月号まだですか?
178名無し生涯学習:2011/04/20(水) 17:39:06.27
単修結果まだですか?
179名無し生涯学習:2011/04/20(水) 19:34:42.79
単修結果はそろそろじゃない?
1月とかめちゃくちゃ早かったね
180名無し生涯学習:2011/04/20(水) 20:25:06.67
O澤のスク受けたことある方いますか?
181名無し生涯学習:2011/04/20(水) 20:34:52.14
受けたことあります
182名無し生涯学習:2011/04/20(水) 21:04:46.34
スクは単位取りやすいです
183名無し生涯学習:2011/04/20(水) 21:28:41.68
O澤で苦戦してる馬鹿を見てると楽しい
184名無し生涯学習:2011/04/20(水) 21:42:41.91
キャフフ
185名無し生涯学習:2011/04/20(水) 21:45:11.46
・c_・`
186名無し生涯学習:2011/04/20(水) 21:48:18.97
●澤さんは地雷
187名無し生涯学習:2011/04/20(水) 21:52:16.12
●澤のスクはあいつの意見に賛同すること書けば単位くれる
188名無し生涯学習:2011/04/20(水) 22:30:38.83
親分若いの?
189名無し生涯学習:2011/04/20(水) 23:05:16.60
親分はおじいさん
190名無し生涯学習:2011/04/20(水) 23:38:26.66
通信学習しましょ
191名無し生涯学習:2011/04/20(水) 23:42:48.30
親分血液型なに?
192名無し生涯学習:2011/04/21(木) 03:02:50.78
Bじゃね?
193名無し生涯学習:2011/04/21(木) 07:26:57.24
賛同かつおべんちゃらでA+確定
おべんちゃらちゃら
194名無し生涯学習:2011/04/21(木) 07:31:39.77
解決方法を提示せよ系問題が多いが、
殺し文句
親分を政府の有識者会議に招き、政策の大いなる指針とする等々の今時子供でもだまされんおべんちゃら
これで何時もA+
195名無し生涯学習:2011/04/21(木) 07:53:16.17
親分何坐?
196名無し生涯学習:2011/04/21(木) 08:44:21.63
胡坐
197名無し生涯学習:2011/04/21(木) 10:55:40.92
単修結果まだですか?
198名無し生涯学習:2011/04/21(木) 15:11:16.43
親分干支なに?
199名無し生涯学習:2011/04/21(木) 15:11:46.53
ヘビ
200名無し生涯学習:2011/04/21(木) 17:34:10.61
親分出身どこ?
201名無し生涯学習:2011/04/21(木) 18:24:35.15
コスタリカ
202名無し生涯学習:2011/04/21(木) 18:53:27.49
親分好きな食べ物なに?
203名無し生涯学習:2011/04/21(木) 19:05:23.28
ラッキョウ
204名無し生涯学習:2011/04/21(木) 19:07:33.86
親分趣味なに?
205名無し生涯学習:2011/04/21(木) 19:14:15.15
切手収集
206名無し生涯学習:2011/04/21(木) 19:15:03.25
親分特技なに?
207名無し生涯学習:2011/04/21(木) 19:17:24.15
ドラゴンスクリュー
208名無し生涯学習:2011/04/21(木) 19:37:18.16
親分3サイズ
209名無し生涯学習:2011/04/21(木) 20:05:10.11
90.83.92
210名無し生涯学習:2011/04/21(木) 21:15:30.38
親分の孫の名前は?
211名無し生涯学習:2011/04/21(木) 21:23:35.50
あかね
212名無し生涯学習:2011/04/21(木) 21:30:31.59
親分の孫の旦那は?
213名無し生涯学習:2011/04/21(木) 21:34:34.74
劇団ひとり
214名無し生涯学習:2011/04/21(木) 22:09:10.81
親分タバコ吸いますか?
215名無し生涯学習:2011/04/21(木) 22:16:07.07
葉巻を吸います
216名無し生涯学習:2011/04/21(木) 22:58:56.28
親分の出身地は何県何市何区何番地?
217名無し生涯学習:2011/04/21(木) 23:04:32.74
???
218名無し生涯学習:2011/04/21(木) 23:13:24.64
親分の正艦隊どこ?
219名無し生涯学習:2011/04/21(木) 23:27:02.72
第4艦隊
220名無し生涯学習:2011/04/21(木) 23:35:12.14
まいうー
221名無し生涯学習:2011/04/21(木) 23:44:57.28
親分週末の予定は?
222名無し生涯学習:2011/04/22(金) 00:01:22.81
バードウォッチング
223名無し生涯学習:2011/04/22(金) 03:03:59.03
空の上からあかねを観察する
224名無し生涯学習:2011/04/22(金) 09:53:05.03
親分朝飯なに食った?
225名無し生涯学習:2011/04/22(金) 11:37:09.71
卵かけご飯
226名無し生涯学習:2011/04/22(金) 14:03:33.75
親分簡単な科目教えて。
227名無し生涯学習:2011/04/22(金) 14:08:41.92
財政学
228名無し生涯学習:2011/04/22(金) 14:29:25.82
ちょw
229名無し生涯学習:2011/04/22(金) 14:49:21.69
親分単修の問題教えて。
230名無し生涯学習:2011/04/22(金) 14:59:39.25
女はなぜ金目当てが多いのかを説明しなさい
231名無し生涯学習:2011/04/22(金) 15:09:03.07
親分単修結果はいつですか?
232名無し生涯学習:2011/04/22(金) 15:15:00.26
宇宙暦5078年
233名無し生涯学習:2011/04/22(金) 15:26:34.92
親分5月号まだですか?
234名無し生涯学習:2011/04/22(金) 15:31:33.14
廃刊になりますた
235名無し生涯学習:2011/04/22(金) 15:49:25.37
親分後期の週末スクいつですか?
236名無し生涯学習:2011/04/22(金) 17:44:40.23
>>230
理性の上では金目当てではありません
資本主義社会を生きる本能で金の匂いを嗅ぎ分けますが
男も理性の上では体目当てではないでしょう
でも本能では体を求めるのです

男は金目当ての女を批判するのに金を手にするといい女が抱けると考えます
そのためいい女にはお金持ちが寄ってきます
いい女は金目当てでなくとも金持ちが寄ってくるのです
中途半端な女は自分をいい女に仕立てあげるために金持ちを求めて動きます
したがって男が金目当ての女を生み出すといえます

A+もらえませんか?
237名無し生涯学習:2011/04/22(金) 17:49:22.13
【C】
もう少し人生を勉強しましょう
238名無し生涯学習:2011/04/22(金) 18:09:24.12
っていう
239名無し生涯学習:2011/04/22(金) 20:47:28.15
論文にしてください
240名無し生涯学習:2011/04/22(金) 22:48:40.04
と童貞が申しております。
241名無し生涯学習:2011/04/22(金) 23:04:33.96
2つめはカズダンスのチンポジ治すようなやつがなかったこと 3つめは解説が都並だったこと
242名無し生涯学習:2011/04/22(金) 23:04:44.93
童貞 ×
道程 ○
243名無し生涯学習:2011/04/22(金) 23:55:18.75
親分大阪市は雨ですか?
244名無し生涯学習:2011/04/23(土) 00:14:27.19
晴天やで
245名無し生涯学習:2011/04/23(土) 07:40:13.67
あらよっと
246名無し生涯学習:2011/04/23(土) 12:38:44.29
親分関西はケチが多いですか?
247名無し生涯学習:2011/04/23(土) 15:46:06.12
アイヤー
248名無し生涯学習:2011/04/23(土) 18:02:29.74
親分大阪市スクどう?
249名無し生涯学習:2011/04/23(土) 18:31:18.02
さいこ~
250名無し生涯学習:2011/04/23(土) 19:52:00.10
親分智恵ちゃんどう?
251名無し生涯学習:2011/04/23(土) 20:07:19.98
ガバガバ
252名無し生涯学習:2011/04/23(土) 20:40:20.73
親分今夜は何した?
253名無し生涯学習:2011/04/23(土) 20:41:06.29
親分今夜は何した?
254名無し生涯学習:2011/04/23(土) 20:44:44.09
原ガーのウ○コ掃除
255名無し生涯学習:2011/04/24(日) 00:31:25.73
激太り長ミナちゃん
256名無し生涯学習:2011/04/24(日) 02:46:23.17
パクリのひさいすぃさん知ってる?
257名無し生涯学習:2011/04/24(日) 03:26:19.83
ゆとり教育(似非平等主義)推進の日教組(北朝鮮・左翼)と、
ゆとり教育の犠牲者の子達(あと日教組自体の子孫もね)
がついていて、
左翼総出で宗教の如く鰯の頭の如くマンセーしているからね。
似非平等主義・
ソ連の影響がみられるし、要は左翼だからね。
どうたらも普通相手にもされないはずだ。
どうでもいいガキだし。
しかし、これも日教組・北朝鮮がゆとりを見事に洗脳して、
凄まじい勢いで持ち上げまくっているらしいね。
子供に歌わせたりして。
まぁ怪物ワールドだけは
怪物どもと並んで世界に誇れるのも事実だが。
これが本質だよ。

258名無し生涯学習:2011/04/24(日) 11:23:38.81
Awesome.?? nuff said
259名無し生涯学習:2011/04/24(日) 17:57:15.91
親分単修結果まだですか?
260名無し生涯学習:2011/04/24(日) 19:22:01.99
結果は来月じゃないかな
261名無し生涯学習:2011/04/24(日) 19:52:56.98
どうだろう
1月の時は10日ちょっとで発表されなかったっけ
最近どんどん早くなってるしなぁ
262名無し生涯学習:2011/04/24(日) 20:19:20.10
親分5月号と単修結果どちらが早いですか?
263名無し生涯学習:2011/04/24(日) 20:52:48.35
5月号だと思うなあ
264名無し生涯学習:2011/04/24(日) 21:15:15.97
1月はそんなに早かったかなおぼえてない
265名無し生涯学習:2011/04/24(日) 22:02:53.62
毎年冬スク期間中に単修やるのは止めろ
期間をずらせ
266名無し生涯学習:2011/04/24(日) 22:39:48.51
直接電話しろ
267名無し生涯学習:2011/04/24(日) 22:55:48.60
電話持っていない
268名無し生涯学習:2011/04/24(日) 23:45:54.26
手紙書け
269名無し生涯学習:2011/04/25(月) 00:05:27.50
1月は年度末が迫ってるから
単修結果もレポ返却も毎年早めじゃなかったかな
4月は割と遅かったような…
270名無し生涯学習:2011/04/25(月) 00:28:06.07
>>269
それで早かったのかな

まあ今、学校の機能も半分停止してるようなもんだし、現実的には5月6日(金)あたりが怪しいかなぁと思う。
ここ逃すと次の単修が実施されちゃうから…
271名無し生涯学習:2011/04/25(月) 16:28:53.99
大阪市スクみんなおつかれ~。
272名無し生涯学習:2011/04/25(月) 19:37:55.54
新喜劇スクーリング
273名無し生涯学習:2011/04/25(月) 19:41:14.73
ミナミスク
274名無し生涯学習:2011/04/25(月) 19:52:57.37
2丁目スク
275名無し生涯学習:2011/04/25(月) 19:54:58.22
歌舞伎町スク
276名無し生涯学習:2011/04/25(月) 20:12:59.48
親分大阪にすごいおっ○いがありました。
277名無し生涯学習:2011/04/25(月) 20:16:33.77
もみもみ
278名無し生涯学習:2011/04/25(月) 20:54:33.72
マスクの子?
279名無し生涯学習:2011/04/25(月) 21:27:24.55
もみもみ
280名無し生涯学習:2011/04/25(月) 21:32:19.45
親分モミモミ好きですか?
281名無し生涯学習:2011/04/25(月) 21:46:03.36
もしもし
282名無し生涯学習:2011/04/25(月) 22:20:18.35
ちゅうちゅう
283名無し生涯学習:2011/04/25(月) 22:50:36.11
親分単修結果まだまだですか?
284名無し生涯学習:2011/04/25(月) 23:10:15.88
>>283
科目は何?
285名無し生涯学習:2011/04/25(月) 23:16:19.36
親分と言えば財政学だろ。
286名無し生涯学習:2011/04/26(火) 06:59:00.40
経済学特講もやってるぞ
287名無し生涯学習:2011/04/26(火) 11:00:08.33
親分5月号の表紙はどんなですか?
288名無し生涯学習:2011/04/26(火) 12:34:26.55
表紙江頭2:50
289名無し生涯学習:2011/04/26(火) 13:22:28.46
キャフフ
290名無し生涯学習:2011/04/26(火) 19:39:15.73
おい事務員!単修結果まだか?
早くしろ!!
291名無し生涯学習:2011/04/26(火) 23:34:12.26
朕保出可成
292名無し生涯学習:2011/04/26(火) 23:42:28.00
誤ー流電有為ー区阿家
293名無し生涯学習:2011/04/27(水) 04:55:04.83
親分秋田スクどうなるんですか?
川反に行きたいので中止しないでください
294名無し生涯学習:2011/04/27(水) 14:02:28.58
親分財政学の単修結果まだですか?
295名無し生涯学習:2011/04/27(水) 15:21:19.97
オカモッパゲうぜえ
296名無し生涯学習:2011/04/27(水) 17:26:59.12
汚鴨っちゃんが何した?
297名無し生涯学習:2011/04/27(水) 20:34:32.89
べつに
298名無し生涯学習:2011/04/27(水) 21:18:29.30
親分5月号まだですか?
299名無し生涯学習:2011/04/27(水) 21:31:03.54
まだですがもうすぐです
300名無し生涯学習:2011/04/27(水) 22:27:14.46
今日大学の図書館に行ったら
5月号あったよ。今年の卒業者数が書いてあったが
去年よりだいぶ増えた。
301名無し生涯学習:2011/04/28(木) 02:04:30.93
叩かれるような内容なのは十分承知です。
前年度+今年度4月の単修過去問を買いますと言ったら話に乗って下さる
かた、いらっしゃいませんか?
302名無し生涯学習:2011/04/28(木) 06:49:13.66
>>301
いいよ
303名無し生涯学習:2011/04/28(木) 15:28:46.49
>>301
全然いいけど、2ちゃんでどうやったらいいの?
304名無し生涯学習:2011/04/28(木) 16:16:56.73
301、302>
301です。ありがとうございます。卒業後の事情があり、
どうしてもストレートで卒業したいので本当に助かります。
捨てアド作ったら、ご連絡いただくことは可能でしょうか?
305名無し生涯学習:2011/04/28(木) 17:53:32.21
広島スクに持っていったる
306名無し生涯学習:2011/04/28(木) 18:38:09.26
キャフフ
307名無し生涯学習:2011/04/28(木) 18:47:40.58
>>304
う~ん
4月分ってことは早急に必要ってことだよね?
もうちょっと早く言ってくれれば対応できたんだけど、
こっちも忙しいし迅速には出来ないなあ…ごめん
308名無し生涯学習:2011/04/28(木) 19:27:19.52
5月号まだか?
309名無し生涯学習:2011/04/28(木) 20:57:50.03
「LIFE IS THE CLIMB

BUT VREW IS GREAT!」

人生は登山だ、
だが、景色は最高!

スペルまちがってたらすんません笑

みんないろいろ人には言えない悩みかかえて生きてんだよ
310名無し生涯学習:2011/04/28(木) 20:58:29.23
>>307
ぷぷぷぷ
でたー
311名無し生涯学習:2011/04/28(木) 21:12:37.39
 大学が、社会の人間評価の手段となり、大学卒業だけが一人歩きしていることは事実
312名無し生涯学習:2011/04/28(木) 21:26:53.00
汚を他まだ夏スクやる気か?
313名無し生涯学習:2011/04/28(木) 21:43:37.18
汚ヲタ、オカモッパゲ、親分はいい加減身を引いたらどうだ?
お前らのオナニー授業を受けるためにスク参加したいわけじゃないので
314名無し生涯学習:2011/04/28(木) 22:37:20.83
仙台スク冬にして下さい。
315名無し生涯学習:2011/04/28(木) 22:42:26.18
仙台スクは後期にやれ
5月の仙台スクで受ける予定だった希望者を優先させろ
316名無し生涯学習:2011/04/28(木) 23:13:59.19
名古屋で二回やれ!
西日本にまわせ
317名無し生涯学習:2011/04/29(金) 00:53:57.01
復興するまでは仙台のホテルなどは被災者とボランティア優先
100人以上の人が押しかけ
宿泊場所から被災者の彼らを追い出してスクやるのは愚作
スクより復興が大事
318名無し生涯学習:2011/04/29(金) 01:26:16.78
西日本はキャンセルに泣いてますスクしてあげて下さい。
319名無し生涯学習:2011/04/29(金) 02:07:15.57
>>317
なら仙台に近い山形でやれ
320名無し生涯学習:2011/04/29(金) 06:38:25.34
仙台は牛タンしかない町だからなくてもいいや
実は影でダメージ受けてる熊本がいいと思う
321名無し生涯学習:2011/04/29(金) 06:54:05.21
名古屋でやれ
322名無し生涯学習:2011/04/29(金) 10:13:09.40
>>320
熊本は新幹線開通して行きやすくなったし、街も栄えているので悪くはないな
323名無し生涯学習:2011/04/29(金) 10:21:25.89
やるよ
324名無し生涯学習:2011/04/29(金) 10:21:50.96
キャフフ
325名無し生涯学習:2011/04/29(金) 10:24:43.99
松本でやれ
326名無し生涯学習:2011/04/29(金) 21:04:18.34
週末スク後期何やるのか早く教えろ
327名無し生涯学習:2011/04/30(土) 12:15:49.33
大阪スクは罰ゲーム以外の何でもないよあれ
グループワークって呼称すればいいが、実際は講師のサボりでしょう。
あんな黒歴史がネット上で世界中に半永久的に配信されるなんて気の毒すぎる
328名無し生涯学習:2011/04/30(土) 12:52:24.62
2、3年前にネ甲谷先生のお弟子さんであるK先生の講義を
福岡で受けたけど、よかったなあ。試験も簡単だったしw
またスクやってくれないかなあ
329名無し生涯学習:2011/04/30(土) 13:10:36.61
>>328
ネ申先生と下の名前が同じ人か
330名無し生涯学習:2011/04/30(土) 13:33:04.29
>>329
忘れた
でも、そうだっかかも
331名無し生涯学習:2011/04/30(土) 13:34:02.12
×そうだっかかも
○そうだったかも
332名無し生涯学習:2011/04/30(土) 13:55:47.01
できるだけ人気や評判のいい先生がスクを受け持てばいいのに
333名無し生涯学習:2011/04/30(土) 14:05:58.08
耳の大きさとマンコの大きさって、ほぼ同じなんだぜ
334名無し生涯学習:2011/04/30(土) 14:46:01.22
o澤、ッパゲ、汚ヲタ、DOYは論外
335名無し生涯学習:2011/04/30(土) 16:22:53.84
化学と物理学、世界史の勉強って、どんな感じでしていますか?
教科書を読むだけじゃなかなか勉強がはかどらなくて・・・皆さんの勉強方法
を教えて頂けるとありがたいです。
336名無し生涯学習:2011/04/30(土) 16:34:35.26
>>335
世界史は地雷だからやらない
化学は知らない
物理学は易しめだが採点者が半年に一回しか採点しない怠け者だから時間がかかる
337名無し生涯学習:2011/04/30(土) 16:36:16.59
って世界史なんて科目あったか?
338名無し生涯学習:2011/04/30(土) 16:56:09.23
>>336
ありがとう!
>>337
歴史1ですかね・・・すみません(汗 

みなさんは他の教科はどんな感じで勉強されてますか?

教科書読んで、線を引いて、ノートに書き写すって方法でやってるんですけど

なかなか進まなくて、悩んでいます・・・
339名無し生涯学習:2011/04/30(土) 19:38:03.20
>>335
女の方ですか?
野郎ならば消えてください
340名無し生涯学習:2011/04/30(土) 21:15:51.66
女だよ。
文句あんの?
341名無し生涯学習:2011/04/30(土) 21:58:38.21
>>340
失礼致しました。女の方ならばとても歓迎です。
わからないことがあったらいつでも聞いてください!
342名無し生涯学習:2011/04/30(土) 22:09:34.80
>>335
>>333が申していることは本当ですか?
343名無し生涯学習:2011/04/30(土) 23:35:33.18
ちょっちゅね
344名無し生涯学習:2011/04/30(土) 23:40:08.88
>>341
既に聞いてんじゃんw
答えてあげなよ
345341:2011/05/01(日) 00:35:17.65
>>338
失礼致しました。私めでよろしければ申します…。
レポート作るのは自分も同じような感じでやってます。
ただノートというかメモする程度ですが…
その後、ノートに書き残した文章を自分の言葉にしてレポートを仕上げていきます。
教科書と同じ文をまるっきし使うと今後それが癖になるので、教科書の文章と似たニュアンスを持った表現を自分の文章として書きます。
ようは、教科書の丸写しをしなければ大丈夫です。
あと、単修は過去問を集めないと傾向がわかりません。
取りあえず一科目でもすぐにレポートを作って単修に参加できる条件を満たしましょう。
単修に関しては自分の場合、レポと同じようにノート作って対策するのは面倒なので作りません。
いつも教科書の流し読みしかやってないので合格しても恥ずかしながらほとんどCとBです。
あと、地雷科目というレポート・単修、まれにスクでも地雷科目があります。
それを避けるのも単位を稼ぐ手ですが、遊びで地雷科目やるのもいいかもしれません(単位の修得は目的としないで)。
地雷科目は、わからないかもしれませんが>>334の教員が有名です。
むしろ地雷科目というより、地雷教員と呼んだほうがいいかもしれません。
教え方が下手糞なオナニー授業・添削するオナニー教員も多いので是非注意を。
地雷科目については私が知る限り随時知らせます。
取りあえず、一般教育科目では自然○学史などが地雷です。
逆のネ申科目と呼ばれるのは社会学などです。
長文かつ文章の表現が下手で申し訳ありません(無論このとおりなので私も再提出は多いです)…。
貴女の学習の向上をすすきのや中洲、薬研堀や国分町、錦三や十三、吉原あたりから祈っています。
(-○-)ビュワーン~ドッピューン~
ちなみ、地方スクという法通最大のビッグイベントともいえるスクーリングもあるので、時間が許すのであれば参加をお勧めします。
大阪や名古屋など、全国の主要都市でやってしますので、懇談会か何かで密かに交流できたら嬉しく思います。
346名無し生涯学習:2011/05/01(日) 00:42:34.81
ホントにありがとうございました!
347名無し生涯学習:2011/05/01(日) 00:50:51.18
>>338
年齢はいくつですか?若いですか?
あとAKBで例えると誰に似ていますか?
教えてください。お願いします。
348名無し生涯学習:2011/05/01(日) 03:04:58.87
>>346
こんな丁寧なレスもらっといてそんだけ?w

>>345も意外と核心ついてて有益なこと書いてるのに
風俗好きすぎて損してるw
349名無し生涯学習:2011/05/01(日) 10:29:32.96
>>348
貴方も女の方でしょうか?
年齢とAKBで誰に似ているのか教えてください。
350名無し生涯学習:2011/05/01(日) 11:39:07.24
AKYです
351名無し生涯学習:2011/05/01(日) 12:03:01.09
まゆゆに似ていると言われます


髪型が
352名無し生涯学習:2011/05/01(日) 13:08:15.05
>>351
まゆゆは好きじゃないのでごめんなさい
353名無し生涯学習:2011/05/01(日) 13:34:08.09
んなことより週末スク後期何やるのか教えろ
354名無し生涯学習:2011/05/01(日) 13:41:37.30
>>352
351は348ではありません
告ってもないのに振らないで下さい
355名無し生涯学習:2011/05/01(日) 14:37:57.95
すまん
356名無し生涯学習:2011/05/01(日) 14:45:20.82
すまんこ
357名無し生涯学習:2011/05/01(日) 18:57:49.70
体育講義って何かいきなり難易度アップしてません?
私、ネットの情報通りに自分の体験的なことも書いたのに落とされた><
説題も去年からいきなり変わってるし…
358名無し生涯学習:2011/05/01(日) 19:39:02.58
岡本、授業はいい人そうなのに評価は鬼。大澤はスクでは優しいのにレポートでは人権侵害ばりのコメント
359名無し生涯学習:2011/05/01(日) 19:55:22.80
♪何度ムショをくぐったら~田代に会えるの~?
360名無し生涯学習:2011/05/01(日) 20:14:17.03
パゲとあかね祖父は金をドブに落とすのと同じだから注意
361名無し生涯学習:2011/05/02(月) 00:15:30.57
在日朝鮮人の可能性が高い姓だと聞いたことがあります。
もともと日本に無かった姓で出自不詳らしいです。

362名無し生涯学習:2011/05/02(月) 13:26:38.71
週末スク総合特講小ネ兄先生きたで
最高やな
363名無し生涯学習:2011/05/02(月) 21:31:23.32
出典は定かではないですが、良く見かける一文を。

奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。

リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて

364名無し生涯学習:2011/05/02(月) 22:23:35.43
と、宗教団体の人が申しております。
365名無し生涯学習:2011/05/02(月) 22:59:37.73
と、卒業できないカスが申しております。
366名無し生涯学習:2011/05/02(月) 23:02:57.18
ちょんちょん
367名無し生涯学習:2011/05/02(月) 23:14:31.61
普段はテレフォンセックスでもしてるのか?
寂しいだろ、ニットに抱いてもらえなくて。
バイブオナニーしまくりか
368名無し生涯学習:2011/05/02(月) 23:17:15.92
>>357
体育講義ごときでそんなこと言ってたら100パー卒業できないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無し生涯学習:2011/05/02(月) 23:27:06.40
よかった

よかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかっ
たよかったよかったよかったよかったよかったよかったよか
ったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかった よかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよか
ったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったよ
かったよかったよかったよかった
370名無し生涯学習:2011/05/02(月) 23:41:05.75
何か嬉しいことあったのか?
371名無し生涯学習:2011/05/02(月) 23:48:30.52
>>357
回答者だって、最初のうちは自分の体験的な文章も新鮮味があって
C判定以上をあげていたけど、それが何十人も同じ体験的な文章が
続けばだんだん飽きてきて、「この生徒は個性がないな」と思い、
D判定となるのでは?
372名無し生涯学習:2011/05/03(火) 00:47:33.28
メディアスク今の条件のままなら大幅値下げで5000円にしろ
レポート提出、最終試験と手間が多いのに3万はアホやわ
せいぜいレポート提出だけなくして最終試験(持込可)だけなら3万のままでも納得できるが
ようは授業を見るも見ないも金払った学生の自由という感じで
373名無し生涯学習:2011/05/03(火) 01:09:29.79
>>357
体育講義って科目名変わるんだっけ?
だとしたら新しい科目名のほうでやってくださいという暗示か?
専門科目しかやってないんで俺は知らんが
374名無し生涯学習:2011/05/03(火) 06:15:24.06
単修結果遅いな
連続登録した科目どうしようか迷う
375名無し生涯学習:2011/05/03(火) 06:47:16.07
キヤフフ
376名無し生涯学習:2011/05/03(火) 10:41:31.83
ウガンダ
377名無し生涯学習:2011/05/03(火) 11:11:25.06
ペロンチョ
378名無し生涯学習:2011/05/03(火) 13:00:51.06
レポートにバナナの絵書いたマジキチブログの人、卒論計画書不許可になったらしいね。
計画書が不許可になるなんて話きいたことないけど、どんな代物を提出したんだろうか・・

なんか学習障害ぽいし可哀想だと思うけど、日記の文から滲み出る根拠のない自己肯定と努力自慢がイライラするし、まあ仕様がないのかなと思う。

またこういう話を聞くとスク専の馬鹿ども排除のためにも卒論は絶対に必要だと思う。
レポートにバナナの絵を書くなんて講師や他の通教生を小馬鹿にした行為をする人が、スクだけで楽~に卒業して努力して卒業した人と同列に並ぶなんてあってはいけない。
379名無し生涯学習:2011/05/03(火) 13:08:41.80
>>378
まさか卒論計画書にも呆れるような絵を書いたのでは?
380名無し生涯学習:2011/05/03(火) 14:20:25.72
化学の去年とおととしの6月の単修の問題を知っている方いませんか?
教えてほしいのですが・・・
381名無し生涯学習:2011/05/03(火) 15:45:22.03
>>380
ウンコ単位、マンコ単位共通
(チンコ),酸化数とは何か。化学反応の例を挙げて説明しろ。
(マンコ),アルデヒド、ケトンの構造式と反応を記せ。

お礼におっぱい舐めさせて貰えませんか?
382名無し生涯学習:2011/05/03(火) 17:22:30.19
>>381
ありがとうございます。
私の体でよければ舐めてください。
383名無し生涯学習:2011/05/03(火) 17:33:09.37
>>382
私の山陽新幹線N700系をあなたの九州新幹線に直通運転させてもらってもよろしいですか?
384名無し生涯学習:2011/05/03(火) 18:21:00.62
山陽新幹線N700系って、お前12歳なのか?
385名無し生涯学習:2011/05/03(火) 18:45:54.20
12歳じゃないよ
AGE48です
386名無し生涯学習:2011/05/03(火) 19:29:43.81
♪やりたかった~!やりたかった~!やりたかった~!YES!
>>382と~!
387名無し生涯学習:2011/05/03(火) 21:08:10.28
単修結果早くしろ
388名無し生涯学習:2011/05/03(火) 21:13:37.79
バツイチ2人の子持ちで、半年前に5歳下の初婚の主人と結婚しました。
なぜ私なんかと?と聞いたら『子供がいれば、ママの姿も見れる。お互い初婚だと子供が産まれてみないと分からない姿が見れる。不安なく結婚できるそれってかなりメリットだった。』と言われました。
主婦・ママ・女性の姿が見れるのはバツイチ子持ちの特権だと思うし。とも…
そもそもの出会いは秋スクのグループ演習でした。
主人は、ここの通信の人達のようにありがちなさえない仕事ランク低い年収低い外見ダメ
という多くの人達とは正反対で、高安定高収入高地位の仕事に身長180のモデルのようなイケ面でした。
高専を出て超一流企業でバリバリやっているのですが、それでも今更ですが大卒(学士)の必要性を感じたのだそうです。
もちろん編入2年の最短で今年度卒業の予定です。
389名無し生涯学習:2011/05/03(火) 21:28:29.77
>>378>>379
ホントだ!wwwwwww
僕チンのもの今見てきた。
経済の卒論計画書は絶対に不許可にならないという神話をあっさりと覆してしまった。
ある意味最強の人かも知れない。

マジスレなんだが、経済の計画書は、不許可になるケースは、書類不備や単位不足のみが実際だった。
このばななの天才を除いて。
計画書は、3ヵ月後あたりを目処に保留され、これでは卒論にはならない恐れが多分にあるので、この部分とこの部分、
あるいはテーマをこの方向にして、もっと狭くとか
実質、再提出みたいな感じで、許可になりつつ計画書の大幅な改善を求められることはたまにある。
去年度卒業したあるブログの人も会計でこんな感じで修正を求められ、そのように改善して卒業して行った。
ちなみにブログではそのことをはっきりとは書かずに、大幅に改善するように言われた云々の日記書き込みだった。
やはり計画書不許可はそれだけで確実に卒業が半年伸びるため
基本的には、ホントは不許可だが許可にする、その代わりこちらの(教授)指示通りに修正しろ
というパターンなんだが・・・・

本当に、計画書にリンゴとかスイカの絵でもデカデカと描いたとか
そんなん以外有り得ないはずなんだがwwww
390名無し生涯学習:2011/05/03(火) 21:35:15.81
>>380 おととしだけ
1 酸化数って何? 化学反応を例に説明してちょ みたいな
2 アルデヒド、ケトン 構造式と反応は? みたいな

問題文そのものは書いちゃいけないんでしょ? ミクシでむかしみすたかとーが言ってたから
そろそろかとーさん中退したかな?
391名無し生涯学習:2011/05/03(火) 21:38:54.41
>>390
遅レスイタイzowwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>381にすでに書いてあるじゃんバカタレ!!!!
それにK氏はこの3月に卒業した。あの人は優秀だから。
392バナナ:2011/05/03(火) 21:41:45.51
バナナ
393名無し生涯学習:2011/05/03(火) 21:43:17.82
若い女の子の路上パフォーマーの写真を無断で撮ってブログに載せるのはありですk?
394名無し生涯学習:2011/05/03(火) 22:18:39.55
今までの男性との恋愛の思い出は、全く覚えてないそうです。プレゼントで高級なものは、妹にあげて、あとは燃える日に捨てると言っていました。しかも手紙や写真は、シュレッダーにかけちゃうそうです。すごく乾いていますね。
395名無し生涯学習:2011/05/03(火) 22:39:07.42
ばななななな
396名無し生涯学習:2011/05/03(火) 23:14:07.97
>>389
じゃああのバナナはマジ基地なんだな
だがバナナみたいなブログやってアホ晒している
反面教師を見れて良かったと思う
397名無し生涯学習:2011/05/03(火) 23:28:36.55
>>389
レベル高すぎだろ。
さすがに今回は絵を描いてないと思うけど…
日記の文章とか日本語見てると、帰国子女の方なのか、軽度知的障害とかの病気を
お持ちなのかね。後者っぽいけど
つかこの人、単修試験でも絵描いてたっぽいw
http://ameblo.jp/eco149/theme23-10018464182.html#main

毎回毎回ふざけすぎだろ。真面目にやってる通教生の印象を下げすぎてる。
そもそも単修を毎回受験するのは取り立てて偉いことでも何でもないww
毎回毎回まったく勉強せずにぶっつけで臨んで(本人曰く流し読みとやらがそれに該当するらしいが)
「力不足を再認識しました」とか書いてるし…挙句に絵を描いて提出とか…
これ以上問題行動するなら自主的に退学してほしい。
教師や他の勤労学生を何だと思ってるんだろう。
真面目にやってる
398名無し生涯学習:2011/05/03(火) 23:46:11.32
>>397
すぱーかちゃーんもこいつに似た感じのキチガイブログだけど
向こうはおかしいのがブログの中身だけで優秀だったからな
バナナはマジ基地だわ
399名無し生涯学習:2011/05/04(水) 00:18:41.17
>>389
僕のもの見てきたww
やめるって宣言した直後から普通に続けてることにワロタ
意味わかんねーな。キチガイだからしょうがねーか。こんなのと付き合う奴の気がわかんね。
ブログやってるやつってブログとミクシからしか人間関係作れないからコメントの応酬に必死なのか。あわれだ
400名無し生涯学習:2011/05/04(水) 01:06:06.58
はじめまして今年入学したんだけど、疑問に思っていることがあります。自然科学誌に取り組んでいるんだけど、
もしかして見えている地雷?
401名無し生涯学習:2011/05/04(水) 01:20:46.11
>>400
代表的な地雷です
現在の担当教員が他の教員に変わらない限り地雷教科のまま
402名無し生涯学習:2011/05/04(水) 01:36:37.76
403名無し生涯学習:2011/05/04(水) 07:30:54.39
リポートできるかな 土曜日までにできるかな
404名無し生涯学習:2011/05/04(水) 07:33:10.98
キャフーフ
405名無し生涯学習:2011/05/04(水) 07:44:44.15
スタディしようぜエブリバディー(ルー大柴風)
406名無し生涯学習:2011/05/04(水) 07:48:18.71
今回も単修対策ができない(T_T)/
407名無し生涯学習:2011/05/04(水) 07:57:10.45
3ヶ月職歴のシトスゲーw
408名無し生涯学習:2011/05/04(水) 14:21:17.49
誰職歴三ヶ月って
バナナか?
409名無し生涯学習:2011/05/04(水) 19:00:35.24
バナナ!バナナ!
410名無し生涯学習:2011/05/04(水) 19:02:26.93
>>390

こまっていたのでありがとうございます。

書いてはいけないのにありがとうございました。
411名無し生涯学習:2011/05/04(水) 19:12:39.96
I got divorced.

412名無し生涯学習:2011/05/04(水) 20:11:06.76
バナナ!バナナ!
413名無し生涯学習:2011/05/04(水) 21:00:49.33
法政の通学卒業して、法政の通教に3年編入する人がいるのには驚いた。
世の中いろいろあるんだな
414名無し生涯学習:2011/05/04(水) 21:18:31.35
素晴らしい才能だとおもいますが。

なぜそれを寛容に受け入れられない。

お前みたいな奴が子供の才能を潰すんよな。

415名無し生涯学習:2011/05/04(水) 21:48:52.82
♪今すぐにバナナ~レポートに書くバナナ~
バ7バ7バ~7バ7~
416名無し生涯学習:2011/05/05(木) 02:20:53.37
バナナの人って若い人かな?尻軽かな?
417名無し生涯学習:2011/05/05(木) 02:48:09.61
まあまあ、落ちつこうぜみんな。

まあ俺と比較すれば明らかにあの人は勝ち組だよ。
418名無し生涯学習:2011/05/05(木) 05:24:33.62
>>416
萌え系なんでないの
419名無し生涯学習:2011/05/05(木) 13:22:54.29
しかし
東放学園の生徒、何とかならんかな。
前を歩いている生徒とおぼしき人間の手から水がしたたり落ちていた。
よくみると焼きそばのお湯を切りながら歩いてた。
オンナだよ。

420名無し生涯学習:2011/05/05(木) 15:04:39.21
オシャマンベ
421名無し生涯学習:2011/05/05(木) 15:26:39.57
単修結果まだですか?
422名無し生涯学習:2011/05/05(木) 15:59:51.39
単修結果早くしろウンコ
423名無し生涯学習:2011/05/05(木) 16:43:34.68
6日になったら更新されるでしょ
424名無し生涯学習:2011/05/05(木) 17:32:12.74
されなかったらどーする?
425名無し生涯学習:2011/05/05(木) 18:20:05.96
>>423
されなかったらウンコしろ
426名無し生涯学習:2011/05/05(木) 18:53:59.05
まだ?
427名無し生涯学習:2011/05/05(木) 22:48:13.75
クッチャン
428名無し生涯学習:2011/05/05(木) 23:03:15.78
429名無し生涯学習:2011/05/05(木) 23:16:50.00
単修結果まだですか?
430名無し生涯学習:2011/05/05(木) 23:16:58.42
単修1回3科目までじゃなくて6科目くらいまで受けさせろ
431名無し生涯学習:2011/05/06(金) 07:34:05.19
6科目レポート書け
432名無し生涯学習:2011/05/06(金) 14:25:26.05
単修結果まだか?
433名無し生涯学習:2011/05/06(金) 19:53:45.44
>>432
お前さ、いい加減に自分から動いたらどうなの?
434名無し生涯学習:2011/05/06(金) 19:59:19.58
かわいそうだから、そういうこと言うなよ
435名無し生涯学習:2011/05/06(金) 19:59:56.18
と、いつも暇なニートが申しております。
436名無し生涯学習:2011/05/06(金) 20:07:13.29
ホントにかわいそう
437名無し生涯学習:2011/05/06(金) 20:23:22.48
カワウソ?
438名無し生涯学習:2011/05/06(金) 20:54:52.91
自分から動くそれが青春
439名無し生涯学習:2011/05/06(金) 22:11:24.12
見本がみたい
440名無し生涯学習:2011/05/06(金) 22:41:03.99
レポートを書きます
441名無し生涯学習:2011/05/06(金) 22:57:24.09
まだですか?
442名無し生涯学習:2011/05/06(金) 23:09:04.96
なにが?
443名無し生涯学習:2011/05/06(金) 23:53:24.50
巨乳からは巨乳税を徴集するべきだな

444名無し生涯学習:2011/05/07(土) 00:24:28.07
貧乳どうするんだ?
445名無し生涯学習:2011/05/07(土) 00:53:27.29
ニッチ産業なんだって
ホリエモンやイーホームズやバードカフェと一緒
446名無し生涯学習:2011/05/07(土) 01:51:29.02
夏スクは1群午後の害刑がいつもの地雷汚ヲタだな
5月号の予定(P54・55)のところ、
1群午後は外国語経済(経営)学(多分汚ヲタ)となっているけど
2群午前は外国語経営(経済)学となっているから
2群のほうは経営学の先生がやるんではないか?
447名無し生涯学習:2011/05/07(土) 01:56:50.50
って俺は今気付いたんだけどもしかして概出だった?
448名無し生涯学習:2011/05/07(土) 02:45:12.15
さすが、単修対策してないヤマが外れただけあって合格したがCだった。
449名無し生涯学習:2011/05/07(土) 02:47:54.82
単修連続Cだけど4単位取れたからいいかな・・
450名無し生涯学習:2011/05/07(土) 06:28:05.73
キャフフ
451名無し生涯学習:2011/05/07(土) 13:32:52.37
典型的なアントレプレナー(笑)すなあ。
学生の頃から起業起業とギラギラしてるんだけどつきあいたくないイメージ
Twitterでフォローしてきたらプロフィール見てブロックするタイプ
452名無し生涯学習:2011/05/07(土) 13:34:58.14
>>435
おまえって、
気違いっぽいキャラだけど、なんか俺は憎めないな

453名無し生涯学習:2011/05/07(土) 14:09:42.01
のどこから朝鮮人が犯人だと思ったの?
454名無し生涯学習:2011/05/07(土) 14:10:15.27
ッパゲ
455名無し生涯学習:2011/05/07(土) 14:11:00.85
↓この人、通信の人てホントなの?
http://www.youtube.com/watch?v=q2-FpuT8vNQ&NR=1
456名無し生涯学習:2011/05/07(土) 14:18:37.61
↓この人たちも、通信の学生てホントなの?
http://www.youtube.com/watch?v=jVy6zlYxq3I&feature=related
457名無し生涯学習:2011/05/07(土) 14:53:57.58
>>455>>456
あー、
そいつらならここにも投稿してるよ

IPでわかる
458名無し生涯学習:2011/05/07(土) 16:10:18.13
>>446
夏スクの担当が発表されるのは6月号だっけ?
というか夏スクの授業が減ると書いてあったのが気になる
459名無し生涯学習:2011/05/07(土) 16:51:30.49
だれか仏語の単修対策教えて。
460名無し生涯学習:2011/05/07(土) 16:53:03.68
夏スクやるの?
461名無し生涯学習:2011/05/07(土) 17:04:01.42
夏スクは名古屋でやりなさい。
462名無し生涯学習:2011/05/07(土) 17:18:51.75
単修結果まだか?
463名無し生涯学習:2011/05/07(土) 17:49:36.69
夏スクで教職科目の教職総合演習はどのような講義をやるのでしょうか?
464名無し生涯学習:2011/05/07(土) 18:05:09.61
みなさんは、夏スクとか、連続スクーリングの場合、
職場には何て言って休むのですか?
465名無し生涯学習:2011/05/07(土) 18:11:51.04
休みますが探さないで下さい。
466名無し生涯学習:2011/05/07(土) 18:12:24.68
>>464
遠縁の親戚が死んだ
467名無し生涯学習:2011/05/07(土) 18:16:15.95
>>464
大学行くので有休ください
468名無し生涯学習:2011/05/07(土) 19:04:42.74
仕事してない
469名無し生涯学習:2011/05/07(土) 19:58:07.94
>>464
アパート経営
470名無し生涯学習:2011/05/07(土) 20:14:11.90
自営業
471名無し生涯学習:2011/05/07(土) 20:26:11.34
バイトおあ派遣
472名無し生涯学習:2011/05/07(土) 20:39:32.20
パチプロ
473名無し生涯学習:2011/05/07(土) 21:32:20.24
単修結果まだか?
474名無し生涯学習:2011/05/07(土) 22:18:46.57
大阪スク結果まだか?
475名無し生涯学習:2011/05/07(土) 22:50:59.91
>>464
私のムスコの調子が悪いので休みます。
476名無し生涯学習:2011/05/07(土) 22:51:40.90
それより明日の勉強しろ
477名無し生涯学習:2011/05/07(土) 23:18:47.06
キャフフ
478名無し生涯学習:2011/05/07(土) 23:57:16.25
卒業単位そろった
もうリポートも単修も無いと思うと少し寂しい
GPA下げるかもしれんから明日は行かない
479名無し生涯学習:2011/05/08(日) 00:16:13.32
GPAとは?
480名無し生涯学習:2011/05/08(日) 00:37:57.67
>>478
工作員て特徴あってすぐ分かるけど、マニュアル通りすぎて目立つよ
481名無し生涯学習:2011/05/08(日) 00:59:07.77
(ソン・テチャク)
482名無し生涯学習:2011/05/08(日) 01:02:19.37
>>479
グレートパイオツエリア
483名無し生涯学習:2011/05/08(日) 07:41:58.58
484名無し生涯学習:2011/05/08(日) 12:54:36.90
>>482
お前さ、いつもつまんねんだよ。
エロにひっかければウケると思ってんじゃねーよ。
485名無し生涯学習:2011/05/08(日) 12:58:38.95
単修終わった
手ごたえはどうだった?
486名無し生涯学習:2011/05/08(日) 13:52:46.34
何とか書けたけど来月も同じ科目やります
487名無し生涯学習:2011/05/08(日) 15:06:17.74
ホゥゲェイ
488名無し生涯学習:2011/05/08(日) 15:06:39.56
予想は外れたが一生懸命書いた。
尾木ママに似た試験官が居てビックリした。
489名無し生涯学習:2011/05/08(日) 15:53:16.61
>>484
同意
490名無し生涯学習:2011/05/08(日) 16:03:22.09
単修も過疎化
491名無し生涯学習:2011/05/08(日) 16:23:41.06
有名どころは今年卒業しちゃったしな
すーぱーかちゃーんとかゆかちゃんとか
492名無し生涯学習:2011/05/08(日) 16:27:13.94
バナナ
だけに滑った
493名無し生涯学習:2011/05/08(日) 17:22:44.09
経営分析論ってどうなの?
494名無し生涯学習:2011/05/08(日) 17:45:34.48
まぁまとか
495名無し生涯学習:2011/05/08(日) 17:50:06.24
外濠の単修は校舎が綺麗だから気分がいい
496名無し生涯学習:2011/05/08(日) 19:30:22.31
キャフフ
497名無し生涯学習:2011/05/08(日) 20:28:03.85
地方の単修試験会場の試験官はどこの人ですか?
大学側から委託されてたりするの?
498名無し生涯学習:2011/05/08(日) 21:38:06.65
OBです。
499名無し生涯学習:2011/05/09(月) 01:04:08.28
おねいさんが発狂しててこわかった
500名無し生涯学習:2011/05/09(月) 01:05:14.83
また微妙ですた
501名無し生涯学習:2011/05/09(月) 07:24:19.42
OBとはその地方の卒業者ですか?
502名無し生涯学習:2011/05/09(月) 17:37:56.46
>>499
日本人の質を低下させたのは実はゆとり教育などではなく馬鹿でもチョンでも学士様に仕立て上げる悪平等教育なんだよ
今やむしろチョン様大歓迎だろ
昔の日本はドイツ式で大学へ行くのは本当に優秀な人間だけで普通の子は小学校へも行かず奉公へ出たもんだ
戦前世代だとそういう中から優秀な経営者や作家が生まれているだろ
脱ゆとりも結構だけどこの悪平等の是正なくして日本は再生しないよ
503名無し生涯学習:2011/05/09(月) 19:13:59.24
>>24です。
工業論、D評価でした。>>25さんらに励まして頂き少し自信がありましたがだめでした・・。

因みに、一緒に受けた税務会計(解答文字数は工業論より少ない、出来に対する自信は同程度)はA評価で受かってました。

工業論は、知人が「適当にそれっぽい歴史の出来事の妄想を書いてみたら受かったw」と言っており、かつ周りも簡単だという声が多かっただけに、なんだか微妙な気持ちです。
504名無し生涯学習:2011/05/09(月) 19:14:16.48
だから?
505名無し生涯学習:2011/05/09(月) 20:12:35.23
勉強しろよ
506名無し生涯学習:2011/05/09(月) 20:24:00.91
仕事しろ
507名無し生涯学習:2011/05/09(月) 21:27:47.75
>>503
そうでしたか。
でもC評価よりは不合格の方がいいこともあると思うので
今度のに期待できますね。

自分は4月、5月と受けた科目の問題が思ったより難しかったので
成績が悪くなりそう。
4月はC評価で5月もそんな感じ。
過去問ではもっと簡単な問題たくさん出てたのに・・・
508名無し生涯学習:2011/05/09(月) 23:55:03.39
>>503
税務会計って地雷科目ではない?
509名無し生涯学習:2011/05/10(火) 00:18:08.79
教科書にない論点出さないでください。
510名無し生涯学習:2011/05/10(火) 13:32:43.30
>>509
1月の経済政策、サブプライム危機について述べよ
…教科書に載ってないので述べれません
511名無し生涯学習:2011/05/10(火) 14:21:01.86
卒論計画不許可だった。どの科目がやりやすいだろうか。経経なんだけど。ちなみに経済政策おちた。
512名無し生涯学習:2011/05/10(火) 14:38:40.96
意外と経営学じゃないかな。
母氏のノウハウはプロレベルだから。
商なら商業論もありかも。
513名無し生涯学習:2011/05/10(火) 16:17:36.22
商業論経営学以外やりたくない
514名無し生涯学習:2011/05/10(火) 16:57:01.56
経営学って単位取ってなくても卒論かけますか
515名無し生涯学習:2011/05/10(火) 18:19:13.69
>>512
かちゃーんブログはバカっぽいのに優秀なんだよな
バナナは真性だが
516名無し生涯学習:2011/05/10(火) 18:33:15.49
>>511
これからどうするんだ?
半年後にまた計画書提出?
517名無し生涯学習:2011/05/10(火) 18:53:14.82
退学か?
518名無し生涯学習:2011/05/10(火) 20:38:16.37
退学か?
519名無し生涯学習:2011/05/10(火) 21:32:43.77
またまた退学か?
520名無し生涯学習:2011/05/10(火) 23:32:12.45
汚を他
521名無し生涯学習:2011/05/11(水) 00:05:12.21
花菜芽
522名無し生涯学習:2011/05/11(水) 00:17:50.21
ネ申
小ネ兄先生
ネ申谷先生
ベートーベン
薬局先生
三シ甫先生
523名無し生涯学習:2011/05/11(水) 00:35:39.39
> 三シ甫先生

って
ミッチー?それとも、イッキ?
どっちなんだろうか
524名無し生涯学習:2011/05/11(水) 08:00:50.86
不許可なら半年卒業伸びる。俺も教科迷ってる。経営学の単位は取ってないが卒論は経営学書きたい。金融論の“テキストブックを消化してること”(法通1月号)って、スクで単位取った場合は不可ってこと?
525名無し生涯学習:2011/05/11(水) 11:09:50.96
大阪スク結果まだですか?
526名無し生涯学習:2011/05/11(水) 12:59:25.80
法政通教で学位を取得しようとしてる地方の出身者の方々はどのようなお仕事をしながら勉強しているのですか?
スクーリングなどで長期休暇をとらなくてはならないしどのようなお仕事をしているのか参考にしたいです。
527名無し生涯学習:2011/05/11(水) 13:39:24.80
>>526
期間工なんでニート期間にスク逝ってます
528名無し生涯学習:2011/05/11(水) 13:41:24.71
>>523
間違えたベートーベン二回かいちった
529名無し生涯学習:2011/05/11(水) 13:49:33.22
>>524
卒業半年伸びる場合ってさ、学費はきっちり1年分取られるの?
530名無し生涯学習:2011/05/11(水) 17:52:24.78
というか計画書が不許可になるという話が信じられないんだけど・・
バナナのブログの人は特例としても、かなりレアなケースだよね
531名無し生涯学習:2011/05/11(水) 18:20:14.56
経済政策。浅く広くだからもっと絞れって不許可だったよ。
532名無し生涯学習:2011/05/11(水) 18:23:30.13
経営学が一番いいな
533名無し生涯学習:2011/05/11(水) 20:12:30.41
統計学いいよ
534名無し生涯学習:2011/05/11(水) 21:39:04.50
工業論いいんじゃない
535名無し生涯学習:2011/05/11(水) 21:54:09.82
テーマの選択はけっこうむずかしいね
536名無し生涯学習:2011/05/11(水) 22:02:59.06
商法いいよ
537名無し生涯学習:2011/05/11(水) 22:30:55.89
単位があれば日本経済史よさそう
538名無し生涯学習:2011/05/11(水) 22:52:35.25
やりたいのに意思決定するのがいい
539名無し生涯学習:2011/05/11(水) 23:45:04.80
社会思想史いいよ
540名無し生涯学習:2011/05/12(木) 00:26:58.71
ッパゲうぜえ
541名無し生涯学習:2011/05/12(木) 20:54:45.28
大阪スク結果まだですか?
542名無し生涯学習:2011/05/12(木) 23:06:03.44
CCレモンはもういいや
543名無し生涯学習:2011/05/13(金) 06:54:39.17
なになに?
544名無し生涯学習:2011/05/13(金) 07:44:28.97
BとかAを取りたいなあ
545名無し生涯学習:2011/05/13(金) 08:35:27.39
工業論で卒論かいた人いますか?産業革命とかをテーマにするの?9月に計画書出そうと思うんだけど不許可の人もいるみたいで不安
546名無し生涯学習:2011/05/13(金) 09:48:57.24
なんでも好きなのでやったほうがいいよ。
要件不安だったら問合せればいいと思う。
自分は経済史も日本経済史も取ってないから歴史っぽいのにするなら工業論かなと思って。
法政通信で過去の7・8月号の卒業記念特集を見ればいろいろ卒論のテーマが載ってるから
参考にするといいかも。
547名無し生涯学習:2011/05/13(金) 09:51:42.96
イギリスか日本か忘れたけど産業革命の考察みたいなのも載ってたような気がしたよ。
548名無し生涯学習:2011/05/13(金) 10:16:26.08
一番自信が持てそうなのでがんばって。
549名無し生涯学習:2011/05/13(金) 10:43:23.89
経営学で卒論やろうと思うので参考のために
経営学特講を限度一杯とるのは悪いことではないですよね?
スクに出てテーマの方向性を確かめる意味も込めて
550名無し生涯学習:2011/05/13(金) 11:13:53.17
いいと思います。通信は決めるのは自分だもの。と私は思います。
551名無し生涯学習:2011/05/13(金) 11:14:10.21
卒論廃止
552名無し生涯学習:2011/05/13(金) 14:44:54.61
またそれか
553名無し生涯学習:2011/05/13(金) 15:10:18.79
お前らって頭がいいんでしょ?
卒論の計画書とか卒論くらいは余裕で書けるんだよね。
554名無し生涯学習:2011/05/13(金) 16:05:49.51
>>553
書いたことないからわからん
555名無し生涯学習:2011/05/13(金) 20:17:40.57
経営学特講を受けて、経営学に一番興味持ったから経営学で卒論を書きたい。でも経営学で単位は取ってないし、単位は満たしてるから取る
556名無し生涯学習:2011/05/13(金) 20:57:27.04
経営学そんなにいいの?担当教員が優しい科目はなんですか
557名無し生涯学習:2011/05/13(金) 22:17:41.66
卒論書いてこそ、学士
558名無し生涯学習:2011/05/13(金) 23:14:14.38
そういえば、卒業生すぱかーちゃんのインタビューってどこにあるんだ?
559名無し生涯学習:2011/05/13(金) 23:45:47.98
スパーリングかーちゃんも卒論は経営学だったな
自分個性のテーマを見つけやすい経営学か商業論が一番フレキシブルだと思う
日経史・学史・経史だと範囲が相当狭められて卒業生の論文と内容が被りそう
それで計画書不許可とかあるんじゃないか?
560名無し生涯学習:2011/05/13(金) 23:58:57.45
バナナの人は経営学じゃなかったっけ?
上にいる人は経済政策だし
561名無し生涯学習:2011/05/14(土) 00:06:26.90
バナナ経営学なの?
それで不許可は相当ヤバくねえか?
経済政策はレポ単は簡単だけど
不許可になった人が居たからという訳ではないが
卒論にすると難しいとは思った。テーマが狭い。
562名無し生涯学習:2011/05/14(土) 07:56:00.57
http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/faq/faq05.html#08
> 1年間に40単位修得できなかった人は、
> 翌年に上乗せして履修してもかまいませんが、
> 合計で60単位が上限となります。(教職・資格単位含む)。

1年で15単位取った人は、次の年は「40 + (40-15) = 65単位」だから60単位上限。
1年で35単位取った人は、次の年は「40 + (40-35) = 45単位」だから45単位上限。

これであってる?
563名無し生涯学習:2011/05/14(土) 08:29:19.33
1年で35単位取った人は、次の年は55単位上限。
564名無し生涯学習:2011/05/14(土) 15:06:51.02
ハバナマン
565名無し生涯学習:2011/05/14(土) 16:49:32.60
あ゛の゛ね゛え゛~ぼぐね゛~
566名無し生涯学習:2011/05/14(土) 20:14:51.26
工業論で卒論かくひといますか
567名無し生涯学習:2011/05/14(土) 20:47:17.65
すみません、法政通信に教員免許習得の為、
科目履修生を検討していますが単修が不安です。
法政の通教の単修は予めいくつか課題範囲等の提示があるわけではなく
教科書のどこから何が出題されるのか全く分からないのでしょうか
教えてちゃんで申し訳ないですが・・
荒れているし、回答頂けるか分かりませんが
とりあえず質問です!
568名無し生涯学習:2011/05/14(土) 20:51:03.00
まったくわからない。
テキスト全部読んでおけば問題ない
569名無し生涯学習:2011/05/14(土) 21:35:37.77
問題ある
570名無し生涯学習:2011/05/14(土) 22:21:29.27
過去問てどこにあるの
571名無し生涯学習:2011/05/14(土) 22:54:33.68
>>567
教職とってないけど答えていい?
普通の単修だと毎回単修の問題を見ていくと
ある程度の傾向はつかめるよ
教科書の最初から順番に出てる科目も多い
教職は知らないけどね
572日蓮(ハッシュ教):2011/05/15(日) 17:47:07.64
南尿法蓮華経

みなみwwwwに放尿すれば虹がでるあらんぜおwwwww
573名無し生涯学習:2011/05/15(日) 17:53:58.93
大阪スク結果まだですか?
574名無し生涯学習:2011/05/15(日) 18:42:33.42
卒論計画書
不許可じゃなくて1ヶ月後に再提出とかにしてほしい。
575名無し生涯学習:2011/05/15(日) 18:43:08.51
甘ったれんな
576名無し生涯学習:2011/05/15(日) 20:36:30.71
甘えんぼ
577名無し生涯学習:2011/05/15(日) 21:08:29.09
で、スパーリングかーちゃんの卒業インタビューだかなんだか
みたやつはいるのか?法政のHPにある?それともお得意の粉飾か妄想?
世界的企業で働いてまーす→マクドナルドの肉加工工場♪みたいな
578名無し生涯学習:2011/05/15(日) 21:31:34.56
そう、焦んなよ。
579名無し生涯学習:2011/05/15(日) 23:45:21.98
マクドナルドの肉加工工場ってカルフォルニア州だよな。
そこから通っているのか?
580名無し生涯学習:2011/05/15(日) 23:53:05.66
どうせ世界的な派遣か契約だろ
581名無し生涯学習:2011/05/16(月) 00:37:26.72
世界的な派遣ということはマンパワージャパンとの契約だな
未公開求人か
582名無し生涯学習:2011/05/16(月) 18:46:11.63
まだか?
583名無し生涯学習:2011/05/16(月) 19:25:48.33
まだだよ
584名無し生涯学習:2011/05/16(月) 21:51:43.83
いつになるんだ?
585名無し生涯学習:2011/05/16(月) 21:54:51.43
スパークリングかあーちゃん
586名無し生涯学習:2011/05/16(月) 22:11:58.39
法政通を卒業したことを誇りに思っていいですか?24歳女子
587名無し生涯学習:2011/05/16(月) 22:58:21.53
いいよ
588名無し生涯学習:2011/05/16(月) 22:59:14.11
知らんがな
589名無し生涯学習:2011/05/16(月) 23:29:15.06
釣れましたか?
590名無し生涯学習:2011/05/16(月) 23:45:09.08
>>586
パイオツのサイズはいくつですか?
591名無し生涯学習:2011/05/17(火) 00:53:22.02
変態ですよ
さきほどの24歳女です私は四年で120単位をほぼスク以外でとりましたがどういう仕事に就けばいいのか悩んでます
592名無し生涯学習:2011/05/17(火) 01:41:31.62
>>591
遅くはない、今からアイドルになるのはいかがでしょうか?
593名無し生涯学習:2011/05/17(火) 04:09:26.04
おせーだろ
日本のロリコン需要の高さみくびるなよ
594名無し生涯学習:2011/05/17(火) 06:23:52.12
>>591
かわいいの?
595名無し生涯学習:2011/05/17(火) 07:51:09.80
まだですか?
596名無し生涯学習:2011/05/17(火) 10:55:52.45
>>591
24歳ならSDN48はどうでしょうか
597名無し生涯学習:2011/05/17(火) 13:02:59.84
来月初めて単修を受けに行くのですが、どのような問題がでるのでしょうか?哲学です。
だれか教えてください。
598名無し生涯学習:2011/05/17(火) 13:30:20.22
最近、学生の質が落ちてるの?
>>597みたいな奴が大半でないと信じたい。
599名無し生涯学習:2011/05/17(火) 13:31:32.85
相手にするな。
来年には自主退学してる
600名無し生涯学習:2011/05/17(火) 13:34:35.31
>>591
今現在は何をして過ごしてますか?
公務員なら間に合うと思います
601名無し生涯学習:2011/05/17(火) 20:00:43.44
大阪スク結果まだですか?
602名無し生涯学習:2011/05/17(火) 21:07:28.58
まぁ◯ちゃむに聞け
603名無し生涯学習:2011/05/17(火) 21:07:58.45
まぁ◯ちゃむに聞け
604名無し生涯学習:2011/05/17(火) 22:28:12.23
>>597
何々ついて述べよとか、そんな感じの問題が出される。
何々に該当する部分は教科書に載っている項目から出される。
健闘を祈る。
605名無し生涯学習:2011/05/17(火) 22:38:12.45
いい加減だな
606名無し生涯学習:2011/05/17(火) 22:41:28.59
>>597
哲学は割とゆるいから大丈夫
607名無し生涯学習:2011/05/17(火) 23:46:37.19
まぁ◯ちゃむ誰ですか
608名無し生涯学習:2011/05/18(水) 00:47:20.70
テスト
609名無し生涯学習:2011/05/18(水) 00:49:33.93
現代経済学と商法一部じゃどっちが地雷?
どっちも評判悪いから悩む。。
あ、レポ単の話ね!
610名無し生涯学習:2011/05/18(水) 02:01:24.80
パイオツカイデー
611名無し生涯学習:2011/05/18(水) 02:15:10.98
馬ぁ間茶婿
612名無し生涯学習:2011/05/18(水) 06:50:00.55
>>609
どっちも楽勝だから大丈夫
613名無し生涯学習:2011/05/18(水) 08:28:34.96
最近、学生の質が落ちてるの?
>>609みたいな奴が大半でないと信じたい。
614名無し生涯学習:2011/05/18(水) 11:19:18.36
>>609
すまないがわからない
615名無し生涯学習:2011/05/18(水) 13:33:10.79
まだですか?
616名無し生涯学習:2011/05/18(水) 15:06:20.60
グレート小ネ兄大先生
617名無し生涯学習:2011/05/18(水) 15:25:37.16
dear J♪
618名無し生涯学習:2011/05/18(水) 16:02:06.43
♪はじめは気づかなかったくらい~
619名無し生涯学習:2011/05/18(水) 17:20:53.07
dear J♪
620名無し生涯学習:2011/05/18(水) 18:20:55.16
♪誰かわからなかったくらい~
621名無し生涯学習:2011/05/18(水) 18:37:13.67
キャフフ
622名無し生涯学習:2011/05/18(水) 19:19:47.94
ジュププ

ペロペロ

イレテ ww
623名無し生涯学習:2011/05/18(水) 20:01:15.61
(・∀・)
624名無し生涯学習:2011/05/18(水) 22:48:09.49
まぁ◯ちゃむ
625名無し生涯学習:2011/05/18(水) 23:43:58.56
>>609

現代経済学のレポ単は鬼!!
商法一部は単修が鬼!!
626名無し生涯学習:2011/05/18(水) 23:54:22.70
現経楽勝
627名無し生涯学習:2011/05/19(木) 12:19:39.58
現経は易化したときいたけど、実際のところはどうなんだろう。
628名無し生涯学習:2011/05/19(木) 12:51:14.00
易しくなったと言われる現経
みんなチキンだからやりません
僕もチキンだからやりません、
というかメディアで取ったのでもうやりません
629名無し生涯学習:2011/05/19(木) 17:53:14.35
現代経済学だけはスクで取れと聞いたわ~ <br> <br> でも軟化したんならやってみようかな。
630名無し生涯学習:2011/05/19(木) 18:38:23.98
現経メディアじゃなくて通常のスクでやれ
リポ提出めんどいんだよ
631名無し生涯学習:2011/05/19(木) 19:57:15.11
国際金融論もスクやれ!
632名無し生涯学習:2011/05/19(木) 22:55:42.03
はい
633名無し生涯学習:2011/05/19(木) 23:44:14.57
メディア林先生、テスト楽じゃん
634名無し生涯学習:2011/05/20(金) 00:15:26.28
評価最悪だがな
635名無し生涯学習:2011/05/20(金) 01:01:38.97
んで、原型と商法は結局どっちが地雷なのYO
636名無し生涯学習:2011/05/20(金) 02:13:56.47
不平不満ばっかり言ってないで黙って勉強しましょう
637名無し生涯学習:2011/05/20(金) 02:18:04.18
>>635
リポ単は両方地雷
638名無し生涯学習:2011/05/20(金) 06:53:35.06
退学か?
639名無し生涯学習:2011/05/20(金) 15:08:20.24
現経もっと教え方うまい人居ないのか?
メディアの木木わかりづらかった
一応単位はもらったけど
640名無し生涯学習:2011/05/20(金) 16:32:33.09
林先生、授業は意味不明だけどテストはあのテキストからでるじゃん
641名無し生涯学習:2011/05/20(金) 16:53:14.61
メディア現経意味不明と感じていたのは
俺だけじゃなかったみたいでちょっと安心した
642名無し生涯学習:2011/05/20(金) 17:24:00.18
中喜利教授
643名無し生涯学習:2011/05/20(金) 17:59:11.95
会計学は難しいのかなっ?
644名無し生涯学習:2011/05/20(金) 19:31:57.15
会計学は難しい
645名無し生涯学習:2011/05/20(金) 19:38:24.26
他の科目の基本になるかもしれないからいちおうやってみようかな。。。
646名無し生涯学習:2011/05/20(金) 20:10:33.89
みゃ~ん
647名無し生涯学習:2011/05/20(金) 21:19:29.61
法学部で民法1~5商法1~3をリポ単やったけど
民法2のリポートだけが再提出に何を求めてるか不明
講評の文字も判読不能 地雷ですか
648名無し生涯学習:2011/05/20(金) 22:55:59.38
書き込むのは法学と経済ばっか
文学部もたまには何かないもんかね

史学演習終った人いたらおすすめの先生教えて
649名無し生涯学習:2011/05/20(金) 23:40:17.16
>>647
再提出は別としてこういった汚い字で返してくる教員が一番ウゼえんだよな
650名無し生涯学習:2011/05/21(土) 00:17:34.46
文は自分の頭で考える学問だから書き込む必要なんかないんだよ>>648
651名無し生涯学習:2011/05/21(土) 14:14:08.66
オカモッパゲ
汚ヲタ
652名無し生涯学習:2011/05/21(土) 15:38:04.54
まだですか?
653名無し生涯学習:2011/05/21(土) 18:01:23.41
まだまだです
654名無し生涯学習:2011/05/21(土) 21:33:37.68
いつですか?
655名無し生涯学習:2011/05/21(土) 22:12:57.75
一般教養だけかもだけどレポート昼間の学生が採点してるよね。

ちょっとムカッてきたわ!再提出で…
656名無し生涯学習:2011/05/21(土) 22:20:30.19
何で、判ったか、具体的に教えてください。
657名無し生涯学習:2011/05/21(土) 22:43:28.93
>>655
詳しく知りたい
もし本当なら大学にクレームつけるべき
658名無し生涯学習:2011/05/22(日) 00:31:31.16
汚ヲ太
659名無し生涯学習:2011/05/22(日) 00:40:51.00
>>655
詳しくお願い
660名無し生涯学習:2011/05/22(日) 01:33:11.32
655だけどレポートのコメント欄に採点者の所属学部と名前が書いてあった!

かなり上から目線のコメントでムカッときた。まあー情けなくもあったが…
661名無し生涯学習:2011/05/22(日) 04:50:09.00
キャププ
662名無し生涯学習:2011/05/22(日) 09:41:17.46
>>655
それ、まじなの?
ちょーウケるんだけどwwww
663名無し生涯学習:2011/05/22(日) 12:26:44.57
>>660
院生とか…? 
さすがに学部生に採点はさせない気がするんだけど…
もし本当なら馬鹿にしすぎだよね
事務に問い合わせるわけにはいかないの?
664名無し生涯学習:2011/05/22(日) 12:37:56.37
>>660
科目名も教えてください
これは許せん
665名無し生涯学習:2011/05/22(日) 12:53:15.71
大阪スクの結果まだですか?
666名無し生涯学習:2011/05/22(日) 13:46:23.39
660だけど、残念ながら院生ではない
学部生の三年生で教科は体育

体育で落ちる自分も問題ありな気がするが、
レポートで初めての再提出、しかも体育…
体育だからって若干舐めてたかな?
667名無し生涯学習:2011/05/22(日) 14:34:34.32
>>666
ありえないね
体育は意外と再提出よく聞くよ
学部生が採点してるとしたら、それも合点がいく
何とかしてこの件に抗議したい
668名無し生涯学習:2011/05/22(日) 15:10:15.84
>>666
これは本当に許せん
何で学生に採点やらしてんだ
添削はプロの教員じゃなきゃおかしいよな
これは堂々と抗議するべきだな
669名無し生涯学習:2011/05/22(日) 15:49:12.88
それは確かに許せない
学部の子どもになにがわかるのか
670名無し生涯学習:2011/05/22(日) 17:11:36.56
666だが自分で言うのも何だが正直言って
再提出と言われるような内容の薄いレポートではなかった事は確か
今まで専門科目で7教科提出してほとんど評価はA以上だったし

学部の学生に採点されてムッとしたのは確かだけど
抗議までは考えてなかったな
本当に抗議するべき?
671名無し生涯学習:2011/05/22(日) 17:25:02.91
>>670
抗議したほうがいい
評価よりもプロじゃない学部の学生が添削してること自体が問題
672名無し生涯学習:2011/05/22(日) 18:16:33.11
>>670
絶対に抗議すべきだよ
ソースが2ちゃんでも明日事務に電話して抗議してやろうかと画策してる
同じ学生として許せない
673名無し生涯学習:2011/05/22(日) 18:48:58.22
旧体育①か②かは忘れたし外出中なので帰宅したら詳しく調べてみる

ここまで皆が食いつくとは思わなかった

必要ならソースをアップしようか?でも悪いのは学校と担当講師でアップすると学部生にまで被害が及ぶからダメだよね?
674名無し生涯学習:2011/05/22(日) 20:21:16.09
>>673
是非ともアップしてほしいところだけど…
学部生の被害よりも666の被害の方が心配だよ
よく考えて、抗議するパワーがあればしてほしい
675名無し生涯学習:2011/05/22(日) 20:47:11.58
>>673-674
その学部生は本来の採点者から金か単位で雇ったとしか思えんな
このことは抗議、というか報告はしたほうがいいな
実に悪質だわ
676名無し生涯学習:2011/05/22(日) 20:47:12.42
最終的なチェックは講師がしていると言われて終わるような気がする
677名無し生涯学習:2011/05/22(日) 20:51:52.80
>>673
いいやこれは許されないよ
素人の学部生なんかに採点されてたまるか
本来の担当講師もその学部生のクソガキは痛い目に合うべき
通教だからって舐めてるとしか思えん
制裁を与えるに妥当
678名無し生涯学習:2011/05/22(日) 22:23:08.74
体育はスクでとって
女子とハァハァしよう
679名無し生涯学習:2011/05/22(日) 22:40:07.06
浅草サンバスクで踊ってください>>かあちゃん
680名無し生涯学習:2011/05/22(日) 22:43:38.33
地雷はつらいよね漏れも昨年と今年で4回ぐらい・・
681名無し生涯学習:2011/05/22(日) 22:45:47.34
地雷はつらいよ

主演:汚ヲタ
682名無し生涯学習:2011/05/22(日) 22:57:02.67
地雷はつらいよ

助演:オカモッパゲ
683名無し生涯学習:2011/05/23(月) 01:07:24.71
20点
684名無し生涯学習:2011/05/23(月) 01:39:06.19
嵐主のま◯◯ち◯む◯は院で勉強
奴がいないと板が荒れない
685名無し生涯学習:2011/05/23(月) 07:55:03.95
法通レベルで地雷ってw
ゆとりか?
686名無し生涯学習:2011/05/23(月) 11:59:18.28
夏の教室が28℃なんて…
687名無し生涯学習:2011/05/23(月) 17:33:43.70
>>678
いや、ギシギシ あんあん だ
688名無し生涯学習:2011/05/23(月) 20:17:49.02
キャフフ
689名無し生涯学習:2011/05/23(月) 20:19:53.80
でっ、抗議したのか?
690名無し生涯学習:2011/05/23(月) 22:00:57.12
大阪スクの結果はいつになりますか?
691名無し生涯学習:2011/05/23(月) 22:26:28.81
>>689
しないしない。あいつら現実では何もできないヘタレだからな。
本当に笑っちゃうよ。
692名無し生涯学習:2011/05/23(月) 22:59:16.03
してると信じてる
お願いだからしててくれ
でもしてたら逆に報告しにくいかもね
693名無し生涯学習:2011/05/23(月) 23:24:57.26
.
今夏の電力制限に向けた対応について
ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/topics/topics_20110519denryokuseigen.html
694名無し生涯学習:2011/05/24(火) 01:16:30.45
へたれか
695名無し生涯学習:2011/05/24(火) 01:19:05.01
糸引き愛液舐め取ってあげると、ザーメン舐め取ってくれる。

マンカス飲み込んであげると、チンカス飲み込んでくれる。

アナルに指入れすると、アナルに指入れしてくれる。

こだまでしょうか。

いいえ。

すーぱーおまんこちゃんです。
696名無し生涯学習:2011/05/24(火) 01:41:53.81
>>695
おもしろくねーんだよ
697名無し生涯学習:2011/05/24(火) 01:55:06.59
【ブラック】ベ イカレ ント・コ ンサルテ ィング【違法人材派遣】

退職強要、新卒内定者辞退強要、産業スパイのメッカ、ベイカレント。

『終わりの無い就職活動』執筆者の間宮理沙さんに内定辞退強要を行った実行犯は、

執行役員 南部光良です!!!
698名無し生涯学習:2011/05/24(火) 10:10:17.36
ア◯ルは気持ちーのか疑問
経験者かたれや
699名無し生涯学習:2011/05/24(火) 12:03:48.51
やめられまへん
700名無し生涯学習:2011/05/24(火) 15:08:13.89
法大通信にア●ルA●女優在籍してるって本当??
701名無し生涯学習:2011/05/24(火) 18:59:10.89
結局、ガセかよ
702名無し生涯学習:2011/05/24(火) 20:22:31.13
けかっく、かぜかよ
703名無し生涯学習:2011/05/24(火) 20:23:46.74
しないしない。こいつは現実では何もできないヘタレ
本当に笑っちゃう
704名無し生涯学習:2011/05/24(火) 20:25:54.02
法通レベルで地雷ってw
ゆとりか?
705名無し生涯学習:2011/05/24(火) 20:27:55.02
まだですか?
706名無し生涯学習:2011/05/24(火) 21:07:21.73
親分にリポ出してみて
707名無し生涯学習:2011/05/24(火) 21:12:06.85
国ちんにリポ出してみて
708名無し生涯学習:2011/05/24(火) 21:16:17.41
にとり
709名無し生涯学習:2011/05/24(火) 21:18:29.64
ニトリ
710名無し生涯学習:2011/05/24(火) 21:23:10.69
劇団ひとり
711名無し生涯学習:2011/05/24(火) 21:24:50.71
カバちゃん
712名無し生涯学習:2011/05/24(火) 21:31:33.46
レポート自信がにゃい
713名無し生涯学習:2011/05/24(火) 23:33:57.70
夏スク1群汚ヲ太?
714名無し生涯学習:2011/05/25(水) 00:19:40.74
>>713
粘着君だね
715名無し生涯学習:2011/05/25(水) 00:32:14.37
僕は納豆が好きです
716名無し生涯学習:2011/05/25(水) 01:16:51.97
文学部の史学科や地理学科の科目は法学部科目よりたんしゅう難しいですか?
717名無し生涯学習:2011/05/25(水) 04:22:14.76
難しいです
718名無し生涯学習:2011/05/25(水) 07:34:20.71
史学科=歴史好き
地理学科=調査好き
法学部=暗記好き

といったところか
719名無し生涯学習:2011/05/25(水) 08:20:31.21
お前の知ったかぶりなんて聞きたくねーんだよ
720名無し生涯学習:2011/05/25(水) 09:37:47.77
あー、もうホント嫌だ

好きすぎて苦しい。
どうしたらぇぇねん?
721名無し生涯学習:2011/05/25(水) 10:34:18.58
>>720
誰が好きなのですか?
親分ですか?
722名無し生涯学習:2011/05/25(水) 10:35:08.83
レポート再提出で意気消沈。
723名無し生涯学習:2011/05/25(水) 11:03:44.60
>>722
僕はとても嬉しいです
724名無し生涯学習:2011/05/25(水) 11:14:08.12
>>720
春スクに来てる♂
725名無し生涯学習:2011/05/25(水) 12:35:32.00
>>724
何曜日ですか?科目は何ですか?
726名無し生涯学習:2011/05/25(水) 12:51:17.13
>>724
あなたはAKBでいうと誰に似てますか?
板野さんですか?
727名無し生涯学習:2011/05/25(水) 15:00:28.36
指原だよ
728720:2011/05/25(水) 15:55:06.80
相手から着信があったんだけど携帯の傍にいなくて出れなかった
で、10分後くらいにかけ直したんだけど出ないorz

何度も掛け直すのもうざく思われそうだけど気になって仕事にならない…
729720:2011/05/25(水) 16:36:09.87
相手から着信があったんだけど携帯の傍にいなくて出れなかった
で、10分後くらいにかけ直したんだけど出ないorz

何度も掛け直すのもうざく思われそうだけど気になって仕事にならない…
730名無し生涯学習:2011/05/25(水) 18:21:25.55
岩崎美穂いるよ
731名無し生涯学習:2011/05/25(水) 19:03:13.76
抗議の結果を報告してくれ
732名無し生涯学習:2011/05/25(水) 21:32:06.32
レポートならばうかった ぅうゎぁああああああぁん ↑ ↑ 
733名無し生涯学習:2011/05/25(水) 21:40:18.10
レポートまとめるお^^
734名無し生涯学習:2011/05/26(木) 00:07:36.05
>>727
俺はヘタレじゃねぇよ

>>729
♪好きならば好きだと言おう~
ごまかさず素直になろう~
好きならば好きだと言おう~
胸の内さらけ出そうよ~
会いたかった×3~YES!!
君に~!
735名無し生涯学習:2011/05/26(木) 00:23:04.77
http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/topics/20110525.html
仙台スク11月の頭にやるみたいだ
736名無し生涯学習:2011/05/26(木) 06:52:33.07
ヘタレか
737名無し生涯学習:2011/05/26(木) 07:40:15.84
>>730
まじで?
738名無し生涯学習:2011/05/26(木) 11:04:05.00
仙台スク
739名無し生涯学習:2011/05/26(木) 11:43:43.50
リポート真っ赤になって帰ってきた。
ぼろぼろだったけどリポートちゃんと読んであったのでよかった。自分の字
ものすごく汚いので。
740名無し生涯学習:2011/05/26(木) 11:46:49.03
 もともと某大学にいたんだけど通信制大学に編入しましたが
直接担当の先生、教授に聞きに行けないのが残念。
741名無し生涯学習:2011/05/26(木) 15:31:13.94
>740

 まれに通学制の大学から2,3年に編入してくる人がいる。
 中には法政の学部から通信に来る人もある。
 簡単に言えば、授業料の件でめんどう見切れなくなって
 通信があります、なんて体裁よく、追い払われたんだよ。

 通信は出ても何にも役に立たない。特に就職は。
742名無し生涯学習:2011/05/26(木) 17:35:57.57
>>739
手書きでやってんの?
743名無し生涯学習:2011/05/26(木) 18:27:00.17
広島に入りました。
744名無し生涯学習:2011/05/26(木) 19:00:35.50
広島焼き
745名無し生涯学習:2011/05/26(木) 19:18:28.10
もみもみまんじゅー
746名無し生涯学習:2011/05/26(木) 21:19:31.37
>739
レポートはレポートの書き方の本読んでからやったほうが結果的にはやいよ。

そういうおいらも問題文の中の用語の意味がよくわからないまま書いてて
後で意味わかったらすごく変なリポートになってたから大幅に修正したよ。
747名無し生涯学習:2011/05/26(木) 21:23:16.27
あと地雷だと真っ赤になって返ってくるよ。
748名無し生涯学習:2011/05/26(木) 21:28:32.59
おいらも真っ赤になったよ。
749名無し生涯学習:2011/05/26(木) 21:35:55.68
かきフライ食べたい
750名無し生涯学習:2011/05/26(木) 23:42:56.42
11月の仙台スクって許可出てた人が優先かな?
751名無し生涯学習:2011/05/27(金) 00:30:55.28
再抽選じゃない。
752名無し生涯学習:2011/05/27(金) 00:40:28.35
まれに通学制の大学から2,3年に編入してくる人がいる。
 中には法政の学部から通信に来る人もある。
 簡単に言えば、授業料の件でめんどう見切れなくなって
 通信があります、なんて体裁よく、追い払われたんだよ。

 通信は出ても何にも役に立たない。特に就職は。


通信は出ても何にも役に立たない。特に就職は。


自己満足や他人に聞かれた際に、役に立ってるつってたな去年卒業した知人数人は。
「○×さんは大学出られてるんでしょ? 自分は高卒だから・・・」
知人「ええ。大学は出てますよ」
「すごいなー。大卒ですか。やはり。頭切れると思ったんですよ」等々。
大学全入時代と言われるようになって日本社会もそれなりに経つが
高卒はけっこういる。中卒なんかにもまま出会う。
たとえ通信でも卒業すれば大卒だからね。
さらにどこ?ですかと聞かれ、法政と答えても、全く嘘ではない。
つっても通信なんだけどね、と言うかは当人の自由だし。
753名無し生涯学習:2011/05/27(金) 02:23:50.26
通信の意味なんて考えるのやめようよ
高校の時の数学なんて「こんなの社会に出て役にたつのか?」の嵐だったけど、
今考えればやっぱり役に立たないけど、それでもちゃんとやっとけば良かったと思う
やれるだけやっとけば意味は後から付いてくるよ

そんなことより抗議はしたのかしら?
したかしてないか、だけでも知りたい
754名無し生涯学習:2011/05/27(金) 08:36:54.62
 え?学生が添削とか本当?聞いたことない話だ
755名無し生涯学習:2011/05/27(金) 08:39:01.47
 通信の意味か、僕は日本の過去の人の営みを勉強して卒業し幹部自衛官
に志願しようと思ってる。
756名無し生涯学習:2011/05/27(金) 11:22:50.24
>>750
科目は同じく総合特講2つかね
757名無し生涯学習:2011/05/27(金) 13:37:00.01
広島スクどう?
758名無し生涯学習:2011/05/27(金) 14:26:32.27
キャフフ
759名無し生涯学習:2011/05/27(金) 14:50:46.78
http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/portal/tusin/files/hosei6-7.pdf
簿記Iのスクネ申谷先生がやるとは驚いた
760名無し生涯学習:2011/05/27(金) 15:02:09.48
>>759
1群午後害刑、2群午前刑特、3群午前刑円地雷
761名無し生涯学習:2011/05/27(金) 17:42:05.19
メディア現代経済学のテストって、計算問題出ますか?数式もグラフも微分も意味不明なんだけど
762名無し生涯学習:2011/05/27(金) 18:24:33.54
出ましたよ
763名無し生涯学習:2011/05/27(金) 20:44:31.92
なぁ教えてくれよ

震災ボランティアで行った先が部落地方で
部落民のためにボランティアするなんて思うと吐き気してきた
もう二度とボランティア行かなくて良くね?
震災復興に部落団体が絡んでるっておかしくね?

こんな会話してる通信学生はまともな感覚してるのか
誰か教えてくれ
764最強のブービートラップ:2011/05/27(金) 22:12:38.54
最適の参考文献類は、私の知る限り絶版
となっています。ただ、入手可能なら教科書にあ
る和書のほか、以下などの著作とその参考文献を
参照して下さい。
 少なくとも、教科書の76 頁までを学
習しておいて下さい。また、講義する私でも同じ
内容を短期間で学び試験に応えられるとは思いま
せん。そのことを自覚して、講義および試験に備
えて下さい。
765いやな予感がする:2011/05/27(金) 22:17:38.29
重要な経済用語の訳やワードリストなどがつ
いており、さらにリーディング、ヒアリング用CD
付きで予習に便利なように工夫されています。
766激しく神の予感:2011/05/27(金) 22:19:09.64
。初学者を対象に
しますので予備知識は特に必要ありません。
767名無し生涯学習:2011/05/27(金) 22:24:49.36
戦後のバーコードを学ぶ(1)(2)だってww

2週続けて暑い中週6講義だよ。
非正規の時間給は数こなさないと金になんないから大変なんかな?
で、試験厳しく単位認定厳しくしてウサ晴らしみたいな。
で、っていう。
768名無し生涯学習:2011/05/27(金) 22:26:14.61
内容はともかく、評価に関しては最強の神だな↓も
経済学特講【近代化と日本資本主義】
769名無し生涯学習:2011/05/27(金) 22:35:12.82
>>760
ほんとだわ。経済演習で戦後のバーコードはげについては学びたくない。地雷つうよりテポドン
北のようなタチの悪さを感じる。
>>761
木木せんせいは、相対評価で必ずDを一定数出すせんせいだから、その数学力なら気を付けた方がいいよ。
問題は問題集から出るから、よーく何度も見とくちゅうか読んどくといい。
問題集には答え見て正解を書き込んでおくのも必須。
こんぐらいやればCかBが来る。
自分もあなたと同じレベルでグラフも微分もわかりませんだったが
B、Cで4単位完成した。
770名無し生涯学習:2011/05/27(金) 22:42:34.47
>>768
今年はけーざい言論ではないんだな
毎年、けーざい言論では、
スクでしか単位取れないあほー学部のばばあやじじいが
角砂糖に群がるアリンコみたいに大挙して取ってたからな
771名無し生涯学習:2011/05/27(金) 23:25:13.44
夏スク暑そうだな
772名無し生涯学習:2011/05/27(金) 23:37:58.43
>>768
ベートーベンネ申先生か
>>769
ハゲだけにハゲしく同意
バーコードハゲの授業に金を払う価値はない
773名無し生涯学習:2011/05/27(金) 23:41:07.07
>>767
あの禿ここの講師ではない非正規だからか
だから数こなして落として金だけ搾取する、最低だな
774名無し生涯学習:2011/05/27(金) 23:45:17.40
薬局先生春スクだけではなく夏スクもやってくださいお願いします
775名無し生涯学習:2011/05/28(土) 01:25:36.96
ベートーベンネ申イガラム先生は授業はgdgdだけど評価は期待できる
776名無し生涯学習:2011/05/28(土) 01:38:00.27
卒業生から「経済史」のレポートは出せば合格
と聞いていたのですが、再提出でした。参考文献の内容の
理解が不十分だとのことです・・。
確かにその通りですが、評価が厳しくなったのでしょうか。
経済史、単修も評価厳しくなりましたか?
777名無し生涯学習:2011/05/28(土) 01:43:29.62
>>776
私も同じく再提出でした。
講評は字が汚いので何を書いてあるのか読めないです。
ちなみに採点者は○野(名前は読める字で書いてあった)という人でした。
字が汚くて読めないのでどこをどのように直せばいいのかわからないので捨て科目にしました。
778ラッキーセブン777:2011/05/28(土) 01:45:04.47
>>776
ちなみに今年です
779名無し生涯学習:2011/05/28(土) 02:01:43.46
暑そう
780名無し生涯学習:2011/05/28(土) 02:08:25.96
オカレモンバーコードッパゲの頭は夏でも寒そう
781名無し生涯学習:2011/05/28(土) 02:15:05.70
>>778
同じ採点者です。そうですね・・
ギリギリ解読できましたが字は汚かったです(笑)
6月の単修に登録してしまったので頑張ります。
今年度、単修で経済史を受けた方の情報が聞きたいです。
782名無し生涯学習:2011/05/28(土) 11:20:08.44
戦後のバーコード禿いらねえええ
さっさとクビにしろよ
授業も教え方下手くそ、内容もつまんねえし
783名無し生涯学習:2011/05/28(土) 11:25:58.58
痛狂
784名無し生涯学習:2011/05/28(土) 12:28:07.17
>776

 昨日夜7時30分~8時の話?
 今日、経済史のレポ見直してみたけど
 昨年10月、担当:M野さんでした。

 6時間で2本書いたけど、すげーうまく書けていた。
 「よくまとまっています」という好評でした。
785名無し生涯学習:2011/05/28(土) 13:10:48.39
784>
レスありがとうございます。
私のレポートの力不足ですね・・!
再度挑戦します。
786名無し生涯学習:2011/05/28(土) 13:21:39.57
岡○人気なさすぎw
史学科から見ると悪くないんだけどね
確かにおもしろくはないけど、史実のまとめ方はそれなりにいいと思う
経済はいい先生多すぎるんじゃないの
787名無し生涯学習:2011/05/28(土) 13:38:31.42
小ネ兄先生
ネ申谷先生
薬局大先生
ベートーベンネ申イガラム先生
このあたりが経済のネ申先生かな
ベートーベン以外は授業自体のセンスがある
ベートーベンは評価に限ってはネ申

バーコードッパゲや汚ヲタのほうはネ申先生と対抗して邪神と言えるな
評価最悪、授業ヘタクソ、同じテーマなら違う先生にやってもらいたい
多分スクのときこいつらの授業は小さい教室使ってるとか違うか?
あと親分はレポは地雷っぽいけどスクはそうではないから一概にはいえない
788名無し生涯学習:2011/05/28(土) 19:30:06.57
バーコード
789名無し生涯学習:2011/05/28(土) 23:15:35.86
もみもみまんまん
790名無し生涯学習:2011/05/28(土) 23:59:23.90
つるつる
791名無し生涯学習:2011/05/29(日) 01:33:10.91
>>787
確かに親分はスクでは地雷ではないけど、
隔たった思想丸出しで、親分の意見に完全同意=A+
ちゅう評価基準もなんだかなー
なんだよね。
792名無し生涯学習:2011/05/29(日) 01:34:50.26
そういやあ、ここでしつこく叩いた奴がいたから
バナナちゃん日記やめちゃったやん
2ちゃんにめげずにまた復活してほしい
793名無し生涯学習:2011/05/29(日) 01:56:33.41
そんなバナナ
794名無し生涯学習:2011/05/29(日) 10:56:14.77
バーコード、親分、薬局先生、ベートーベンて
どの先生ですか?
すみません・・初心者でわからないのでヒント下さい。
795名無し生涯学習:2011/05/29(日) 11:47:03.50
キヤフフ?
796名無し生涯学習:2011/05/29(日) 12:10:50.76
>>794
バーコードは軽罪楽死やっている地雷禿、戦後のバーコード
親分はあかねのおじいちゃん=大沢の親分
薬局ネ申大先生はマツモトキヨシ(春・秋スク月曜やっている)
ベートーベンネ申イガラムは髪型(春・秋スク金曜やっている、あと夏スク3群経済学特講やる)
797名無し生涯学習:2011/05/29(日) 13:09:11.11
>794
ありがとうございます!
薬局先生とベートーベン先生の講義、今受講してます。
薬局先生=ネ申大先生に納得です。
ベートーベン先生も好き嫌いわかれるかもしれないけれど私は好きな先生だ
夏スクも先生が担当されるのなら楽しみです。
798名無し生涯学習:2011/05/29(日) 14:57:01.10
私今春スクで金曜外経ベートーベンネ神イガラム先生の授業受けてるんですが
あんなグダグダな授業で大丈夫なんでしょうか?
ちょっと心配です
799名無し生涯学習:2011/05/29(日) 16:34:02.37
マツキヨ先生、地方スクしないのかな?
受けたい!

800名無し生涯学習:2011/05/29(日) 17:41:55.06
マツキヨ薬局大先生毎年春秋スクやってるから無理だろうね
801名無し生涯学習:2011/05/29(日) 19:48:32.55
なら夏冬で経営学特講なら可能だよね?
あのシュールなトークが好きだw

802名無し生涯学習:2011/05/29(日) 21:03:17.16
>>798
それは言ってはいかんざき。
べーとーべん神のおかげで卒業に至った経済学部生がいかに多いことか。
たとえば、英語からっきしダメ(中学2年レベル)のすーぱーお母ちゃんが
卒業できたのも、すべてこのお釈迦さまのおかげ。
たぶん、べーとーべん神いなかったら、あと1年は延びてた。
803名無し生涯学習:2011/05/29(日) 21:06:53.23
英語できないで入学当初は外経のスク必修を
相当に不安視していて、無事卒業できた人たちを知り合いに10人程度は、
知っている。たぶんもっとかなりいる。
また、その多くが神がいなければ、卒業できなかったかも?
又は、1年は少なくとも年数が延びていたろう、との感想はけっこう聞いた。
さらに、べーとーべん神を2度受講(必修外経、選択科目充当)した人の最短卒業率は
すこぶる高いときてる。
804名無し生涯学習:2011/05/29(日) 21:13:48.90
英語まるでパー子ちゃんは本通信の経済学部にはかなりいると思われ。
事実、汚々汰にDにされた香具師が1年以上このスレでクダをまいていたり、
知り合いは2年連続で汚々汰をやってD、D。
秋スク前、学食のところで発狂していたのを見た人は他にいなかったかい?
はた目にはキチガイに映ったろうが、あれが連続汚々汰事件。
805名無し生涯学習:2011/05/29(日) 21:18:35.21
再度取る方も取る方かも知らんが、曰く、仕事で出られる日程がそこだけだったと。
夏の地雷屋汚々汰だと、予習復習大変で試験ダメならD。
仕事してると英語の予習復習に時間取られるのはきついんよ。
その時間を、仕事関連の資格や、単修対策リポ書きの時間に回したいわけで。
806名無し生涯学習:2011/05/29(日) 21:21:16.59
グダグダではなく、あれはお釈迦さまの説法だと俺は思っている。
法政通信のブッダだ!氏は! ところで、なんでイガラムなの? 長文すまん。
807名無し生涯学習:2011/05/29(日) 21:26:51.89
>>796
>>地雷禿、戦後のバーコード
禿げしく同意
808名無し生涯学習:2011/05/29(日) 21:43:08.61
外経やるならイガラムネ申ベートーベン仙人様か
夏スクや冬スクで経営系の先生がやる外国語経「営」学(授業内容が経営主体)のほうがいいかもしれん

汚ヲタ?オカモッパゲ?こいつらは論外だな
金食い虫は駆除しろよ
809名無し生涯学習:2011/05/29(日) 21:49:15.91
経営系の先生は腰が低い人ばかりだよな
マツキヨ大先生を初めとして、学生をお客さんとして見てるのかなと思うくらい
810名無し生涯学習:2011/05/29(日) 21:54:39.12
汚ヲ太また今年もやるのかよ。
いい加減にしろ!去年も小さい教室に追い出されてただろ!!
811名無し生涯学習:2011/05/29(日) 22:04:45.36
なるほど人が集まりそうな外経で小さい教室を使うことは
大学側からもお荷物扱いなんですね
さすが地雷
812名無し生涯学習:2011/05/29(日) 23:12:40.31
広島スクどうだったんだ?
盛り上がってないのは、中止になったのか?
813名無し生涯学習:2011/05/29(日) 23:18:20.98
夏スクの担当教授ってもう公開されているのですか?
814名無し生涯学習:2011/05/29(日) 23:59:35.40
>>813

>>759のリンク見てみ
815名無し生涯学習:2011/05/30(月) 00:06:39.12
オカモッパゲって地方スクには来ないよな?
新潟スクの経済学特講受ける予定だけど、この禿が来るなら行くのやめる
816名無し生涯学習:2011/05/30(月) 01:48:55.09
経済学科なんだが卒論どの科目がよいかな。3月に計画書出したい
817名無し生涯学習:2011/05/30(月) 02:27:42.30
一般教養の英語ですら難しく思う自分は…
818名無し生涯学習:2011/05/30(月) 02:38:23.68
入学したいと思ってるんですが。お金は幾らぐらいかかりますか?
819名無し生涯学習:2011/05/30(月) 02:40:04.35
>>818
まずはパンフレットを取り寄せて熟読しなされ。
820名無し生涯学習:2011/05/30(月) 09:19:44.43
814>
ありがとうございます
821名無し生涯学習:2011/05/30(月) 09:41:14.87
ハゲ教授に対する評価がここまで批判的なのはなぜ?
評価が厳しくて夏スクも落とされる可能性があるからですか?
822名無し生涯学習:2011/05/30(月) 09:43:24.87
夏スクで統計学とる人いますか?
統計学はレポ単だけで単位取れる科目かな?
823名無し生涯学習:2011/05/30(月) 09:54:57.10
ハゲ教授てダレデスカ?

ハゲ非正規講師ならばーこーどデスガ

非正規講師=非常勤講師(いすぃさんやささっちもここ)< 専任講師
< 准教授< 教授
824名無し生涯学習:2011/05/30(月) 12:04:15.34
>>821
あいつは教授じゃなくて非正規
だから余計質が悪い
825名無し生涯学習:2011/05/30(月) 14:42:44.69
新潟スクがバーコード俺も行きたくねえ
つーかそうならば受講者極端に少数しか来ないだろ

小ネ兄ネ申大先生だったら絶対に行きたいし
会場が満室なること間違いないから大教室が必要だな
826名無し生涯学習:2011/05/30(月) 15:21:21.17
このスレのスレタイがバーコードに見えてきた
827名無し生涯学習:2011/05/30(月) 20:01:25.51
地方スクの英語って英語得意じゃないと厳しいかな?
828名無し生涯学習:2011/05/30(月) 20:41:46.56
先生による
829名無し生涯学習:2011/05/30(月) 21:24:50.15
だいじょうブリ
830名無し生涯学習:2011/05/30(月) 21:27:02.43
こんばんワニ
831名無し生涯学習:2011/05/30(月) 23:05:44.35
823、824>
どうもです。新潟スク申し込もうと思っていたのですが
単位落とす可能性ありですか?
832名無し生涯学習:2011/05/30(月) 23:32:14.89
>>831
いやまだ新潟スクがオカモッパゲに決まったわけではないぜよ
この禿じゃなければ大丈夫

てゆうかバーコード禿って今まで地方スクやったことあったっけ?
833名無し生涯学習:2011/05/30(月) 23:33:30.06
>>831
いやまだ新潟スクがオカモッパゲに決まったわけではないぜよ
この禿じゃなければ大丈夫

てゆうかバーコード禿って今まで地方スクやったことあったっけ?
834名無し生涯学習:2011/05/30(月) 23:33:54.66
2回書いてしまって申し訳ないぜよ
835名無し生涯学習:2011/05/30(月) 23:41:39.12
ありがとうございます。
この禿じゃなければ大丈夫>
つまり夏スクの経済学特講は落とされる可能性も大?
何度もすまそです
836名無し生涯学習:2011/05/30(月) 23:46:47.98
>>835
禿の経済学特講はお勧めしない
あのボッタクリ金食い虫ハゲ
3群の経済学特講はベートーベーンネ申仙人だから
同じ経済学特講ならこっちのほうがいいと思う
837名無し生涯学習:2011/05/31(火) 00:30:07.73
なるほど・・・どうもです
838名無し生涯学習:2011/05/31(火) 00:42:33.69
仕事で無理
839名無し生涯学習:2011/05/31(火) 01:44:04.27
禿の情報盛りすぎでしょ
普通にやってれば取れるって
他のスクでAが多い人なら間違いなく落とすことはない
840名無し生涯学習:2011/05/31(火) 02:19:29.83
おかもっちゃんは持ち込みありでしょ?
841名無し生涯学習:2011/05/31(火) 02:38:18.28
経営学の卒論てどんな事書くの?
842名無し生涯学習:2011/05/31(火) 03:33:21.29
3郡の経営学特講(マーケティング)の女の先生は
福岡か札幌か忘れたけど、なかなかよかったぞ
おすすめ
843名無し生涯学習:2011/05/31(火) 11:54:27.60
>>842
有力な情報ありがとう
3群午後は経済学特講・経営学特講両方ともネ申っぽいから
どっちにしようか悩む
844名無し生涯学習:2011/05/31(火) 16:27:43.80
地方スクーリングの抽選の当選率はどの程度?
南関東在住で、仙台や秋田に申し込んだ場合
秋以降の地方スクーリング5地域すべて申し込めるかな?
845名無し生涯学習:2011/05/31(火) 17:07:38.11
マレーシアか中国か台湾か韓国の経済発展を卒論テーマにしたいんだが、科目って何?工業論?
846名無し生涯学習:2011/05/31(火) 17:24:51.48
>>842
情報追加

大手家庭消耗品メーカーの元広報って言ってたかな
糞ジジイみたいに何しゃべってんだかわからなくて眠くなることはない

A+にこだわるなら知らないけど、内容的には特に勉強しなくても
普通に聞いてれば取れると思う
847名無し生涯学習:2011/05/31(火) 21:31:16.39
法学部の卒論て形式審査で落とされた人はいる?
いるとしたらどんなやって書いたのかな?
848名無し生涯学習:2011/05/31(火) 21:53:46.87
郵送で届いた法政通信6月号に、夏スク1群の外経は
変更か開講中止の予定って書いてあるね
849名無し生涯学習:2011/05/31(火) 23:12:34.31
汚ヲ汰笑わしてくれるな
850名無し生涯学習:2011/05/31(火) 23:52:18.81
汚ヲタw
あいつ何やらかしたんだ?w
851名無し生涯学習:2011/05/31(火) 23:53:29.23
>>844
大阪、名古屋は人気だから抽選で落ちる確立も高いが
その他はほぼ受かると思ってよい!
852名無し生涯学習:2011/06/01(水) 00:10:04.53
名古屋は今回総合特講だけ人気が集中しそうだから
法律学特講を第一希望にすれば抽選に受かると考えたんだがどうだろう?
853名無し生涯学習:2011/06/01(水) 00:12:34.53
汚ヲ太笑わしよる
854名無し生涯学習:2011/06/01(水) 00:15:48.06
汚ヲ多クビなったか?
855名無し生涯学習:2011/06/01(水) 08:47:52.07
851,852>
ありがとうございます。
なるほど、人気の少なそうな講義を選ぶ手があるのですね。
856名無し生涯学習:2011/06/01(水) 10:12:17.16
汚ヲ太クビかw
吹いたw
857名無し生涯学習:2011/06/01(水) 11:29:51.64
汚ヲ太越えの地雷だったらもっと笑える。
858名無し生涯学習:2011/06/01(水) 11:54:49.19
いや事務側からも汚ヲ太はお荷物だったんじゃないのかな?
受講者が少なくて採算が取れないとか
859名無し生涯学習:2011/06/01(水) 12:04:13.69
法の卒論て二万字以上でもいいの?
27000字になった
860名無し生涯学習:2011/06/01(水) 12:18:43.83
>>858
具体的にどういうところがダメなの?
861名無し生涯学習:2011/06/01(水) 18:37:07.29
ぽんちょ
862名無し生涯学習:2011/06/01(水) 18:42:14.83
おれはおかもっちゃん受けました
863名無し生涯学習:2011/06/01(水) 18:43:26.07
Aでした
864名無し生涯学習:2011/06/01(水) 18:46:04.73
社会政策って卒論かきやすい?まだ二年なんだが、計画書不許可が有り得るのを知って悩みはじめた
865名無し生涯学習:2011/06/01(水) 18:47:03.57
えーけんは3級しか取れていません
866名無し生涯学習:2011/06/01(水) 18:51:01.18
???
867名無し生涯学習:2011/06/01(水) 18:59:57.46
政策系得意だったらかきやすいんじゃない
868名無し生涯学習:2011/06/01(水) 19:05:53.82
尾木ママスクしてください。
869名無し生涯学習:2011/06/01(水) 19:06:47.77
まるで動物園
870名無し生涯学習:2011/06/01(水) 19:08:22.20
バナナバナナ
871名無し生涯学習:2011/06/01(水) 19:14:15.96
ヒトも動物にはちがいない
872名無し生涯学習:2011/06/01(水) 19:20:00.62
ふろくの人は立派な人
873名無し生涯学習:2011/06/01(水) 19:40:22.47
広島スクにも立派な人達が沢山いました。
874名無し生涯学習:2011/06/01(水) 19:50:18.18
汚ヲ太の不始末を尾木ママで補って下さい。
875名無し生涯学習:2011/06/01(水) 19:56:27.32
>>859
俺は4万1千字だったけど字数については何も言われなかったよ。
でA。今は商業に編入中。通教×2回は自虐的といまさら後悔してる。
院にいけばよかったかなw
876名無し生涯学習:2011/06/01(水) 21:51:42.34
キャフフ
877名無し生涯学習:2011/06/01(水) 23:20:58.54
メディアもっと安くしてくれ
878名無し生涯学習:2011/06/02(木) 00:57:34.33
学位授与きこー
とかいうのよりはここの通信のがだんぜんいいね。卒業すればだけど。
879名無し生涯学習:2011/06/02(木) 06:59:05.60
そう?
880名無し生涯学習:2011/06/02(木) 07:48:59.78
こう?
881名無し生涯学習:2011/06/02(木) 07:58:22.37
ちこうw
882名無し生涯学習:2011/06/02(木) 09:55:03.49
ちこつWW
883名無し生涯学習:2011/06/02(木) 10:08:33.97
ここでれば、正社員での職探しで小さな会社に受かりますか?また、大会社は無理ですか?
884名無し生涯学習:2011/06/02(木) 10:39:42.25
>>883
オカモッパゲレモン「♪あなたは~髪の毛ありますか?
           ハゲハゲこんなのやだ
           髪の毛消え去ってゆく~
           ハゲパゲハゲパゲハゲハ~」
885名無し生涯学習:2011/06/02(木) 10:56:30.06
884意味わなかんないんだけど
886名無し生涯学習:2011/06/02(木) 11:17:02.51
>>883
おまえじゃ無理だよ
887名無し生涯学習:2011/06/02(木) 11:48:19.73
884あなた年齢いくつ?
888名無し生涯学習:2011/06/02(木) 12:08:29.21
>>887
アンカーちゃんと打とうぜ
889名無し生涯学習:2011/06/02(木) 13:52:54.43
>>883
顔次第
890名無し生涯学習:2011/06/02(木) 15:45:20.99
るんるんりるん♪
891名無し生涯学習:2011/06/02(木) 18:36:56.20
通学じゃなきゃ無理。>>883
892名無し生涯学習:2011/06/02(木) 19:08:56.44
一部上場企業に総合職採用された人なら数人知ってるよ!
無名な企業でも20代前半なら就職決まった人多いよ。
893名無し生涯学習:2011/06/02(木) 20:17:44.55
>>892は願望+知ってる人とやらの狂言+都市伝説
法政通学も今年去年と5割程度まで落ちてる
中小無名率は高いのに。超一流はほとんどいない感じ
ゼミとかの就職先一覧見るとわかる
894名無し生涯学習:2011/06/02(木) 20:18:51.66
男なら難関資格取ってればいける

女なら外見! 顔とスタイル
895名無し生涯学習:2011/06/02(木) 20:22:43.70
>>880
そう言えばそんなやつがいたね。こうって卒業決まったとかやってたけど実際はドロップアウトで退学したんだってね。
896名無し生涯学習:2011/06/02(木) 20:22:52.93
非現実的妄想
897名無し生涯学習:2011/06/02(木) 20:33:41.83
>>896
確かにww
ここは在校生も卒業生もカイジに出てくる雑魚きゃらっぽいのが圧倒的多数。
こないだのマツキヨで、おおつき班長そっくりのやつがいて吹きそうになったが
いさわとまえかわっぽいの2人連れて歩いてるんで完全に吹いたわww
定年ジジババ専業主婦のカルチャアせんた感覚除くと、
基本吹き溜まりくずの集まりスク行けばわかる
898名無し生涯学習:2011/06/02(木) 20:53:48.58
そんなおまえが吹き溜まり乙
899名無し生涯学習:2011/06/02(木) 21:01:47.75
トゥットゥルー♪
900名無し生涯学習:2011/06/02(木) 21:13:21.12
あーちゃん
901名無し生涯学習:2011/06/02(木) 21:14:45.99
キャフフ
902名無し生涯学習:2011/06/02(木) 21:19:25.82
リポートが書けない
903名無し生涯学習:2011/06/02(木) 22:26:59.54
書けば書くほど書けるようになる。
904名無し生涯学習:2011/06/02(木) 22:36:43.85
ありがとう がんばりマッスル
905名無し生涯学習:2011/06/03(金) 08:37:08.76
経営管理論のリポ単ってどう?
906名無し生涯学習:2011/06/03(金) 09:31:57.94
超難関科目
やめとけ
907名無し生涯学習:2011/06/03(金) 14:52:50.78
やれば出来る頑張れ
908名無し生涯学習:2011/06/03(金) 14:58:11.20
経営管理論が超難関科目とか聞いたことがないな
909名無し生涯学習:2011/06/03(金) 15:34:08.29
超難関科目は経営学と商業論
910名無し生涯学習:2011/06/03(金) 16:15:45.97
この理屈ならバーコードハゲの軽罪学死は神科目になるな
911名無し生涯学習:2011/06/03(金) 18:05:28.87
結局就職は顔だと思う。イケメンはとくだし美女もとく
わたしが経験した社会経験からの話です
912名無し生涯学習:2011/06/03(金) 22:07:42.02
顔だけでは、採用しない
913名無し生涯学習:2011/06/03(金) 22:29:30.60
ブスやブサを嘆いてもしかたがない
914名無し生涯学習:2011/06/03(金) 23:14:55.06
来世に期待しろ
915名無し生涯学習:2011/06/03(金) 23:37:05.57
キヤフフ
916名無し生涯学習:2011/06/04(土) 02:06:17.67
社会政策簡単ですか?
917名無し生涯学習:2011/06/04(土) 06:54:02.76
うーん
918名無し生涯学習:2011/06/04(土) 07:37:05.77
経済政策は比較的簡単ですよ。
919名無し生涯学習:2011/06/04(土) 08:39:45.99
社会政策です
920名無し生涯学習:2011/06/04(土) 09:00:59.72
社会の窓
921名無し生涯学習:2011/06/04(土) 09:24:28.16
社会見学
922名無し生涯学習:2011/06/04(土) 09:24:53.21
チャック全開
923名無し生涯学習:2011/06/04(土) 09:46:29.95
アンアンそこはダメよ大事な所
ソーセージ・ミートボール・お稲荷さんの皮
924名無し生涯学習:2011/06/04(土) 09:50:21.24
社会思想史簡単ですか?
925名無し生涯学習:2011/06/04(土) 10:07:35.57
超難関科目は止めておけ
926名無し生涯学習:2011/06/04(土) 11:26:24.39
だれか簡単ランキングして
927名無し生涯学習:2011/06/04(土) 11:45:09.74
経営管理論マジで難関なの?
928名無し生涯学習:2011/06/04(土) 12:13:05.29
経営管理論はレポ単共に難しくなかったよ!
共に一発で受かった♪

社会思想史も簡単♪
929名無し生涯学習:2011/06/04(土) 12:44:54.14
ホントかよ
930名無し生涯学習:2011/06/04(土) 13:51:59.02
あしたの予想問題ほしい
931名無し生涯学習:2011/06/04(土) 14:04:17.17
甘ったれてんじゃねーよ、バカ女
932名無し生涯学習:2011/06/04(土) 14:07:23.06
うるせえブサイク男
933名無し生涯学習:2011/06/04(土) 14:25:58.35
上の方にもあったけど商法Ⅰと現代経済学が両方難関なのはわかったけど、結局どっちが良いの?
934名無し生涯学習:2011/06/04(土) 16:24:13.55
みなさんに質問です。卒業後に就活するには放送大学と法政通教の法学部を出るのはどちらが良いですか?
935名無し生涯学習:2011/06/04(土) 18:13:48.49
>>933-934
帰れ
936名無し生涯学習:2011/06/04(土) 18:38:49.84
もう家ですが
937名無し生涯学習:2011/06/04(土) 19:08:37.05
むしろ家から出てないんだろ?
938名無し生涯学習:2011/06/04(土) 19:28:14.84
家があるだけ、まし
939名無し生涯学習:2011/06/04(土) 19:44:38.56
明日は試験ですから家から出ますが
940名無し生涯学習:2011/06/04(土) 19:53:20.74
家なき子
941名無し生涯学習:2011/06/04(土) 19:57:45.37
捕鯨
942名無し生涯学習:2011/06/04(土) 21:01:50.58
包茎
943名無し生涯学習:2011/06/04(土) 21:03:26.97
夏スクの簿記って全くのド素人でも受けて大丈夫かな?
944名無し生涯学習:2011/06/04(土) 21:49:48.05
超難関科目は止めておけ
945名無し生涯学習:2011/06/04(土) 22:25:21.42
>>934
就活?
新卒資格は25歳以下前提に…

銀行とか大企業以外ならどっちもそれなりに評価されるよ
面接次第、人柄次第、保有資格次第で結果は如何様にも変わるけど

ま、氷河期だから落ち続けても諦めないことだな
946名無し生涯学習:2011/06/04(土) 22:34:18.54
コネだコネ
947名無し生涯学習:2011/06/05(日) 00:59:59.56
今年卒業します。法政通信を誇りに思っていいですか?
24歳女子
948名無し生涯学習:2011/06/05(日) 02:37:37.44
いいです。
949名無し生涯学習:2011/06/05(日) 02:48:03.35
学生会で東京地区に城南支部というところがある。

先週の土曜日、学習会をやると、わざわざ大学まで
行ったのに、入学1年もたたず、レポートも単位修得
試験もほとんど経験したことのない若い新人が
一人で先輩づらして教えていた。
 まあ、お粗末極まりないもので、聞いている方が
恥ずかしいくらいだった。

 春スクーリングの時に聞いたのだが、支部と言っても、
実際は入学して1年も経たたず、新人が全てを仕切って
いるらしい。

ホームページ見ているといいことがいっぱい書いてあっ
たので,せっかく行ったのに。
950名無し生涯学習:2011/06/05(日) 04:07:46.54
へぇ
951名無し生涯学習:2011/06/05(日) 07:33:40.53
さて試験問題を受け取りにいくか。
もちろん答案欄にはキケンの3文字。
952名無し生涯学習:2011/06/05(日) 08:52:36.53
>>951
そうやって過去問集をせっせと作ってるわけですね。
わかりますw
953名無し生涯学習:2011/06/05(日) 09:34:21.52
2科目が限界だな。
954名無し生涯学習:2011/06/05(日) 13:10:43.71
>>952
というよりそうしないとまともに解けない
どこ出るかわからない、持ち込み不可って相当なムチャぶりなことだしね
955名無し生涯学習:2011/06/05(日) 13:58:02.64
そうか? 頭が悪いだけなんじゃ?
956名無し生涯学習:2011/06/05(日) 14:16:17.68
勉強不足
957名無し生涯学習:2011/06/05(日) 14:37:05.97
そして自主退学
958名無し生涯学習:2011/06/05(日) 14:44:09.90
路頭に迷う
959名無し生涯学習:2011/06/05(日) 15:37:17.90
卒論=4単位構成レポート約5本分

と考えればなんとなく気が楽になった
960名無し生涯学習:2011/06/05(日) 16:24:54.10
キャフフ学校に来てるぞ
961名無し生涯学習:2011/06/05(日) 17:07:40.07
近くに座った子がオパーイでかくて試験ダメだった
962名無し生涯学習:2011/06/05(日) 17:51:48.46
>>961
よくあることだ
勃起が収まんなくて試験内容が思い出せなかったこともしばしば
963名無し生涯学習:2011/06/05(日) 19:21:33.30
来月もオパーイの子くるかな…。単位も欲しいが会社に若い女の子がいないから、また見たい
964名無し生涯学習:2011/06/05(日) 19:42:37.00
みんな試験の答案書き終えるの早いね
3科目受けたけれど自分が全部終えて3科目を提出したときにはほとんど
人残っていなかった
965名無し生涯学習:2011/06/05(日) 20:57:05.07
だから?
966名無し生涯学習:2011/06/05(日) 21:24:10.27
は?
967名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:03:42.05
>>964
早く提出する人は、解答を正しく書けたわけではない
968名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:05:56.11
>>964
もしくは合格済みがあって回答科目数が少なくなったとか
969名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:17:22.11
三文字で、き・け・ん。
970名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:24:50.29
>>959
これを想像して出来そうだなと思うか出来ないと思うかは
レポ作って単修に出ている奴とスク専との違いだと思う
971名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:27:29.33
キャフフ
972名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:29:39.33
スク専て都市伝かと。ババ専とかデブ専のレベルのシェアしかないかと。
973名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:37:56.08
そうだろうね。合格済みがあって回答科目数が少なくなった人が多いんだろうね。
自分も毎回3科目受験だけどうち3科目とも新規なのは年度初めと後期スタートぐらい。
前期は、2科目新規1科目連続受験で、登録、試験日直前ホムペで合格確認
結局2科目受験。
7月や12月1月だとこれが、1科目新規2科目連続登録で2つとも合格、
結局1科目受験。
3科目全部連続で、新規1コもない時で、単修直前に全部合格
でも問題もらっとかないとということで、合格済みなのに知らない振りして受験したことがある。
こんな時は、前月12単位ゲットで、今月は2科目合格済みと書いて
1科目だけ知らない振りして受験して、退出時間来たらサッと帰宅て感じ。

974名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:45:01.78
夜スクで話すとほとんどの人が毎回、単位試験受験してる印象があるけど
夜スクで知り合う人は皆、スク通信併せて年間20単位から30単位は修得してると言ってたけど
スク専なんて本当にいるんかいな?
スク来てる人ほど、しっかり単位試験受けて、単位コンスタントに取っている

逆にスクにも来ない人が、単位試験もレポートもやらないんではないんかい?

それとも夜スク来ている人は皆、このような人達で、
夏スクに来てる人はスク専?なんかいな?
975名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:46:32.61
日本の夏
スク専の夏ww
976名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:48:35.32
スク専=そうじ窓バイトの青いツナギちび助
977名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:51:45.18
まあみんなが法大のキャンパスで単修受けてるとは限らないしな
夜間スク通える人の中には宇都宮とか高崎などの中距離の人も居るだろうし
単修もそっちで受けるだろう
さすがにスク専を特定するのは難しい
978名無し生涯学習:2011/06/05(日) 23:27:43.82
>>974
羨ましい
数少ないスクで仲良くなった人は「レポ&単修なんてやってられない」というスク専ばかりだ
自分から話しかけないから、話しかけてくれるのはスク慣れしてる人ばかりというか…
スク専を決して否定しないけど、単修派なんて自分1人な気がしてくる時がある
979名無し生涯学習:2011/06/05(日) 23:37:57.60
>>978
単修は毎回受かるとは限らないので
とりあえず足を運んで問題持ち帰るだけでもスク専とはまったく違うな
こんな感じの「レポ単やってられない」とかほざくスク専は無視したほうがいいと思う
そのうち問題よこせとか言ってきたら厄介だから
980名無し生涯学習:2011/06/06(月) 00:57:50.43
>>978
問題くれって既に言われてる
別に嫌じゃないからあげちゃうんだけどさ
981名無し生涯学習:2011/06/06(月) 11:25:47.93
>>980
お人よしにも程があるぞ
982名無し生涯学習:2011/06/06(月) 11:58:18.28
http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/topics/20110606.html
汚ヲ太メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無し生涯学習:2011/06/06(月) 13:57:04.06
>>981
やっぱそうなのかなー
でも自分ももし受けられない時があれば
助けてもらうことがあるかもしれないとか思って…
今のところ1回もないけどねー
984名無し生涯学習:2011/06/06(月) 16:31:53.14
卒業率を慶応通信並にしてくれねえかな。
985名無し生涯学習:2011/06/06(月) 19:09:23.31
それより、入学をもっと狭めるべき。
986名無し生涯学習:2011/06/06(月) 19:49:05.06
もっとスクのレベル上げろ
誰でも単位貰えるように事務員から先生に遠回しに伝えるな。
987名無し生涯学習:2011/06/06(月) 20:06:52.60
そんなことよりも早く卒論廃止にしろ!
988名無し生涯学習:2011/06/06(月) 21:06:47.72
まだいたの?
989名無し生涯学習:2011/06/06(月) 22:24:28.45
昨年10月以降、たばこ3~4カートンを個人輸入する例が増えています」
と明かすのは、東京税関成田航空貨物出張所だ。
個人輸入であっても、紙巻きたばこには1本当たり約12円が課税される。
例えば、あるサイトで売られていたマイルドセブンは1箱330円。
課税されると570円となり、国内より割高となる。
しかし、税関は全ての郵便物を開封しているわけではなく、別の品目と偽って
輸入し、徴税を免れようとする例が後を絶たない。
「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とかで検索すると出るわ出るわ、、、
 中には送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。
990名無し生涯学習:2011/06/06(月) 23:53:57.10
>>982
通叫生は、英語レベル低すぎなんで、自分としてはこのレベルではC以上はあげられない。
で、Dとしてきた受講生が2割ぐらいいたとして、
事務側から出席不足以外はなるべく単位出してあげてください
こんな感じの要望があり
いやあ、あのレベルでは単位出せないんだよね
じゃあ、通叫はもう担当しないわ
とさじを投げた
そんな流れ
991名無し生涯学習:2011/06/06(月) 23:56:49.60
夏しか来れない人で
汚ヲ太氏に何度も単位落とされて、必修スクが満たせてない知り合い5、6人いるけど
今年はようやく外経取れるんかな
992名無し生涯学習:2011/06/06(月) 23:57:35.98
学力低下が叫ばれ文科省から通達があり底上げがあったのに事務員何やってんだ!けしからんな!!
993名無し生涯学習:2011/06/07(火) 00:05:21.84
>>979>>981>>983
いやいや、その程度なら大したことない。私ほどのお人よしもいないと思う。
突然、ミクシで、あなたが過去問持っているだけ全て売って下さい!
1万は出します。それ以上は交渉で。その他、どうしても過去問が必要
早く卒業しなければならない等々、懇願するメッセが来まして
売ってくれと言われると、これでお金を稼いではいけないし
同じ通教仲間と思い、3年分全部PDFにしてヤフーメールで上げてしまった。
お礼が、ありがとうございますと一言1回あったきり、その後その人は、しばらくミクシで私過去問ありますと自慢げに
しつつ、小出しで別の人に教えたり、ふろくで過去問全部あります、こつこつ受験して集めました
みたいなカキコをしてました。全部、私があげた物なのに。
994名無し生涯学習:2011/06/07(火) 00:08:02.85
お人よし=ヴぁか
995名無し生涯学習:2011/06/07(火) 00:08:54.72
実名あげるか事務局に電話したら
996名無し生涯学習:2011/06/07(火) 00:22:03.95
>>990
そうなのか?
997名無し生涯学習:2011/06/07(火) 00:27:45.87
うーん
998名無し生涯学習:2011/06/07(火) 00:29:21.02
うむ
999名無し生涯学習:2011/06/07(火) 00:31:23.27
さぁ
1000名無し生涯学習:2011/06/07(火) 00:32:26.03
ちゃむこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。