◆◆◆◆日本大学通信教育部39 ダモ〜ン◆◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し生涯学習:2011/03/13(日) 23:30:35.97
夜間月曜の授業とってる方、明日行きます?
953名無し生涯学習:2011/03/13(日) 23:58:52.84
明日の授業じゃないけれどやるのであれば行く。 
これをこの機会を休むタイミングと思ってはいけない。
絶対行く。
954名無し生涯学習:2011/03/14(月) 00:13:48.71
地下鉄も運休になりそうな感じだね。
JRだと何駅が一番近いのかな
955名無し生涯学習:2011/03/14(月) 00:23:08.67

最寄りは
水道橋

しかし、JRは金曜日に終日見合わせにしやがった。


>>947

イタズラはやめな

956名無し生涯学習:2011/03/14(月) 00:47:31.70
テレビ東京で心が休まる。
957名無し生涯学習:2011/03/14(月) 00:51:09.39
951
経済学部だけ経済学は総合教育科目に入りません。

理由は分かりませんが、他学部の単位に認定されません。
958名無し生涯学習:2011/03/14(月) 00:57:56.20
>>957
失礼しました。
他学部の単位に認定されます
。総合科目には認定されません。

> 951
> 経済学部だけ経済学は総合教育科目に入りません。

> 理由は分かりませんが、他学部の単位に認定されません。
959名無し生涯学習:2011/03/14(月) 02:13:48.62
いかなる配慮もしません。
960名無し生涯学習:2011/03/14(月) 03:08:35.96
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1300039352/
明日仕事ざぼる
誘導宜しく
961名無し生涯学習:2011/03/14(月) 03:09:43.58
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1300039352/
明日仕事ざぼる
誘導宜しく

次スレ
962名無し生涯学習:2011/03/14(月) 05:20:19.81
>>959
中の人?
963名無し生涯学習:2011/03/14(月) 06:15:22.63
経済学の質問したものだけどありがと

一年のときに指定配本うけてるから履修登録しなくていいや
964名無し生涯学習:2011/03/14(月) 07:33:05.62
>>959

でた…役立たず事務の名文句w

あいつら都合が悪くなると事務閉めたり、ルール変えたりするからね。


みんな電話抗議しよ!

若林さんに電話だぁ!
965名無し生涯学習:2011/03/14(月) 07:48:23.42
東洋の事務はバイトがいい加減なことを言う危険を除くと親切
日文と法でいいなら東洋おいで

俺は東洋で国語教職取ったあと文理の英文学で科目等履修生やるつもりだが…
966名無し生涯学習:2011/03/14(月) 08:29:57.99
>>964

抗議は賛成だね
967名無し生涯学習:2011/03/14(月) 09:45:58.16
今日速達でレポ出すぞ。
968名無し生涯学習:2011/03/14(月) 10:12:33.49
今週いっぱい休みだって
969名無し生涯学習:2011/03/14(月) 10:29:39.07
>>968
それマジか?
振り替え授業ってやるんだよな、きっと。
970名無し生涯学習:2011/03/14(月) 10:39:52.19
いや、今日は休みってあるけど、
明日からはホムペ確認した方がいいよ!
人の情報に惑わされず、ネット使える環境と
ネット使える人間なら、他人の情報にまどわされないで、きちんと
したところの情報を自分で掴んでね!
971名無し生涯学習:2011/03/14(月) 10:50:06.96
本日の夜スクは休講。水道橋1号館前に掲示あり。
972名無し生涯学習:2011/03/14(月) 10:53:15.51
>>968
先ほど教務課に電話で確認したところ本日のみ休講。
翌日の対応は判断できないとのこと。
一応、情報が更新されている可能性もあるため教務課に連絡した方がいい
973名無し生涯学習:2011/03/14(月) 10:53:51.43
>>968
先ほど教務課に電話で確認したところ本日のみ休講。
翌日の対応は判断できないとのこと。
一応、情報が更新されている可能性もあるため教務課に連絡した方がいい
974名無し生涯学習:2011/03/14(月) 10:54:20.59
教務課に電話したら、今週の夜スクは休み、補講等についての詳細は決定次第HPに掲載との事。
ちょこちょこ確認した方がよさそう
975名無し生涯学習:2011/03/14(月) 10:54:22.65
>>968
先ほど教務課に電話で確認したところ本日のみ休講。
翌日の対応は判断できないとのこと。
一応、情報が更新されている可能性もあるため教務課に連絡した方がいい
976名無し生涯学習:2011/03/14(月) 10:58:01.47
>>975だが、連続失礼。。。

今確認したところ今週いっぱいは休講とのこと。
977名無し生涯学習:2011/03/14(月) 11:01:34.15
電話で聞きそびれた…昼スクの手引きもらうのどうすりゃいいんだ
978名無し生涯学習:2011/03/14(月) 11:34:54.52
>>944
ありがとう
メディア試しに受けてみようかな
979名無し生涯学習:2011/03/14(月) 11:42:15.27
HP確認したら、
今週いっぱいは休講みたい。
また、各種手続きも、来週まで延長されてる。
電話は東北や北関東の人のためになるべく控えた方がいいんじゃない?
つながりにくくなるし。
980名無し生涯学習:2011/03/14(月) 11:44:38.41
通信って携帯サイトないの
981名無し生涯学習:2011/03/14(月) 11:46:24.56
トンボ鉛筆人事の被災者のことをまったく考えていない対応

「被災によって身動きがとれない人に今のうちに差をつけましょう!」

完全になめてる。許せない。
http://hamusoku.com/archives/4203793.html
982名無し生涯学習:2011/03/14(月) 12:30:58.82
いま日大から電話来た
安否確認だって。
なんか感動した
983名無し生涯学習:2011/03/14(月) 12:41:57.54
>>982
生きていてよかったね(泣)
984名無し生涯学習:2011/03/14(月) 13:31:24.41
新入生なんですが、地震で学習センターに行けなくなりました
もうすぐスクーリングやメディア授業の締切なので、履修方法とか聞いたり、過去問見たりしたかったのに…
とりあえず申込しておくのは危険ですか?
習得試験が難しい科目を申込したいんですが
985名無し生涯学習:2011/03/14(月) 13:37:38.75
>>984

あとで辞退できる
986名無し生涯学習:2011/03/14(月) 13:45:01.41
昼間スクーリングの出願締切日が18日なのですが、それを過ぎたら完全にアウトですよね?
987名無し生涯学習:2011/03/14(月) 13:53:44.17
>>986

通信のホームページのトップ画面の新着情報に新しい対応がアップされてるよ。

絶対にみなさい。
988名無し生涯学習:2011/03/14(月) 14:14:04.02
各種提出期限、延長されてますよ。
989名無し生涯学習:2011/03/14(月) 14:28:44.28
うんちしに通教いったら教務課忙しそうでした。

電車が止まってるため通教で一泊1人スクーリングになりそうです。
990名無し生涯学習:2011/03/14(月) 16:20:22.62
スクーリングの予定ずらされると仕事とスケジュールあわなくなるだろ・・
まあ電車が動かないんじゃしょうがないか。。
991名無し生涯学習:2011/03/14(月) 16:36:21.99
そこまで日大を信じてたわけじゃないけど
もう日本がだめになってしまうんじゃないかと感じる。
ガソリンもないし、スーパーからっぽだし。こんなときに勉強がどーだとかいってらんない。
992名無し生涯学習:2011/03/14(月) 16:40:54.95
今週、授業はない。
各手続きも延長処置。
って若林さんが教えてくれた!

あ、昼間の締め切りってそんなに早かった?>18日
993名無し生涯学習:2011/03/14(月) 16:49:29.51
このスレッドももう終わりか
日本と同じだな
994名無し生涯学習:2011/03/14(月) 16:55:45.98
>>988
「学業以外で頑張った事はなんですか?」
どうだ?詰んだだろう
お前の人生チェックメイトだろう
さすがに今からじゃもう手遅れだからな
お前が子供の頃から
大人達が口を酸っぱくして言ってくれた事の意味がようやく解かっただろう
外で元気に遊びなさいって 部活は運動部に入りなさいって
出任せの創作なんか無駄なのはわかるよな お前の顔にそういう人生は表れていない
人生経験ないから自分で鏡見てもお前にはわからないだろうけど
面接官は社会人だから一瞬でわかるよ
電車のサラリーマンから見ればお前が社会人じゃなく就職活動中の学生だって事は一目で判るし
あ この子は落ちるな
そういう事も一瞥しただけで社会人には分かる
大学生っていったらもうやり直しは利かない歳なんだから
夢ばっかり見てないでお前にふさわしい現実的な人生を考えたほうがいいぞ
普通に就職して普通に屋根の下で暮らして家庭持って
もうそんな夢みたいな事考えてる時期じゃない
毎日あたりまえに仕事がある それがどんなに凄い事か今やっと解かっただろう
お前の目には毎日なんとなくあたりまえの人生を送ってるように見える人達が
お前の両親含めて どれだけ大変な人生送って来たか解かっただろう
小学生中学生と あたりまえにやるべき事をお前はやって来なかった
勉強にばかり逃げて来た そんな生き方をしてきた延長が
これからお前が進んで行くちょっとあたりまえでない人生だ
今まで楽して来た分 いやそれ以上にお前はこれからが大変だぞ
今夜から仕事探せ 毎日仕事があるとは限らないのがお前の人生だ
歳行けば行くほど仕事は減って行くぞ
若いうちに働けるだけ働いておけ 身体がボロボロになるまで動いて動いて動きまくれ
長生きしようなんて寝言言うな 明日からそんな甘い事考えてられなくなる
その日その日できょう1日を生きられた事に感謝できる そういう幸せをお前もやっと理解できるようになる
生きている辛さを他の奴らに遅れて今やっと思い知るんだ
夢を見るな 必死でやれ きょうからがお前の人生20年後れのスタートだ
995名無し生涯学習:2011/03/14(月) 18:32:47.81
>>992

若林って奴は名乗ったか?
996名無し生涯学習:2011/03/14(月) 19:49:46.78
997名無し生涯学習:2011/03/14(月) 19:50:40.50
998名無し生涯学習:2011/03/14(月) 19:51:12.65
次スレはこちら。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1300099672/l50

みんな地震に負けずがんばろう!
できることをやろう。
今できることを着実に。
999名無し生涯学習:2011/03/14(月) 19:51:27.01
1000名無し生涯学習:2011/03/14(月) 19:51:38.92
1000だったらみんな助かる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。