1 :
名無し生涯学習:
予定
3月27日 卒業式
3月31日 授業料振込最終締切
4月1日 平成22年度1学期授業開始
4月17日 面接授業空席発表
4月23日 面接授業追加登録開始
6月15日頃 10月入学学生募集開始
3 :
名無し生涯学習:2010/03/26(金) 16:11:17
5 :
アナウンス:2010/03/26(金) 17:06:34
・現在、キャンパスネットワークホームページはログインIDのみで利用しますが、
4月1日以降はパスワードの入力が必要となります。
・ログイン方法の変更にともない、パスワードが初期化されますのでご注意ください。
・初期パスワードは「生年月日(西暦)」(例1970年2月15日の場合は、19700215)となります。
また、パスワード初期化時期は4月1日となります。
・なお、4月1日以降に必ずログインし、パスワードを変更するようにしてください。
>>1 乙
「授業評価2008 −平成20年度学生による授業評価報告書−」 読んだけど、
具体的にどの授業が評価が高いとかそういうのは載ってないんだな。
授業選択の参考になるかと思ったけど残念だった。
(コメント例はいくつか載ってたけど)
7 :
名無し生涯学習:2010/03/27(土) 00:18:10
前スレの清正井の人の実況まだかな〜?
待機
>>10 乙!
早速だが着ぐるみ剥してとかできるかな?
12 :
10:2010/03/27(土) 09:53:38
おかしいな?口ばしがあるのに四角い口があるのが気になるw
15 :
10:2010/03/27(土) 10:00:55
>>13 1羽がそこら中歩き回ってる
>>14 そこは見ちゃらめぇw
そろそろ入場開始
ケロロはじまた
18 :
10:2010/03/27(土) 10:17:10
文部科学大臣は来てるのか?
22 :
名無し生涯学習:2010/03/27(土) 10:32:12
ヒャッハー 到着したぜ
24 :
10:2010/03/27(土) 10:34:10
>>24 そうかサンクス
電波苦しい?無理させてしまった感があるかもしれないけど
防衛大学には鳩山総理が出席して放送大学には来ないとは放送大学を馬鹿にしてるのか
>>26 まあ、存在意義や方針が明らかに異なるわけだから仕方がないんじゃない?
文科大臣に加え総務大臣が来ればいい方だよ。
教科書届いた。
明日から本気出して勉強する。
なんかすでに通信指導が教科書と一緒に送られてきたんだが
今期から発送経費節減なのか?
今、子供手当てやってるけど参院選マジで民主負ければいいよ。
大臣が出てきたら代わりに野次ってくれ!
>>26 防大は防衛大学校、学生は入学したときから防衛省の職員だ。
トップが来ても不思議はあるまい。
一方、放大は私大だ。
>>31 そうなのか
21年度の前期は後から来たが
後期はとってなかったから前回からそうなったのかな
NHKホールでやってるのにNHKお昼のニュースでは無視だな
学長の声や滑舌がハタ皇子に聞こえてきて笑いそうになった
37 :
10:2010/03/27(土) 12:44:13
38 :
10:2010/03/27(土) 12:58:38
>>10おめ
マナピーは知名度が低そうだがら後ろに説明貼ったのかな
ちょっと泣けるw
卒業式に若い奴いないじゃん。
行かないで正解だった。
41 :
10:2010/03/27(土) 13:36:37
6番テーブルで誰か倒れてるぞ
ご老人のようだ
43 :
10:2010/03/27(土) 15:05:51
一人一人学位書を上まで取り行くの?
中学とか高校の卒業式みたいに
なんで放送大学ごときがNHKホール使うんだ。
多摩川の河川敷ででもやっとけ。
47 :
10:2010/03/27(土) 15:22:31
食い物あまりなさそうなのに1万2千円は高いな
49 :
10:2010/03/27(土) 15:55:08
ほぼ終了
くいもんは少ないが、放送授業で見た専任教員の先生らと歓談出来るのは感動もの
個人が特定出来るからここにはうpしないけど、石学長と所属学習センター所長との3ショットも撮ってもらったw
私も今年、卒業だったんですが、遠くて行けず
こうして写真見せて、頂き嬉しかったです。
通信指導やりはじめた
まったりしてます
>>10 ご卒業おめでとうございます。
実況、お疲れさまでした。
そして、ホントにありがとう〜♪
昨日までに準備万端整えて、楽しみにしてたのに、
今朝、体調崩して参加出来なかったので、
会場、ロビーの様子に加え、
(私は不参加の予定でしたが)
「祝賀パーティー」の様子も垣間見ることができ、うれしかったです。
ご自宅までお気をつけてお帰りくださいませ。
下流大学に入ろうって本を図書館で借りて読んでます
放送大学は下流ですか?
あの本はただの負け惜しみにしか思えないw
東大目指してだめだから他大ならともかく最初
から下流大学目指すなw
あと放大は就職のための大学じゃないから就職
課とかないよ
>>10 実況報告乙!と改めて卒業おめ!
さあ、別コースの編入に挑戦卒業して次こそはまなピーの正体を・・・
なにその本(w
だけど親戚に、せっかく入った中堅大学を退学して
わざわざ偏差値の低い大学に入り直したのがいるよ。
話聞いてへ?アホなの??と思ってたら、その経験がウケて一流企業に入ってたよ。
何か理由があればいいんじゃない?
>>48 会場代だよ。
会費の殆んどが会場代なんてべらぼうだ
なんで
>>45ごときがこのスレにいるんだ?
駅の通路で寝てろ
>>56 大学を偏差値で選ぶこと自体が間違っている。
自分の学びたいことが学べる学部を選ぶべき。
>>40 ИHKのカメラマンによる偏向だよ。
年老いてもガンガってるんだってことを伝えたいのさ。
漏れは実際自分の目でみたけど、若い人結構いたよ。
62 :
名無し生涯学習:2010/03/27(土) 19:19:10
俺も今日学位授与式に行ってきた。
謝恩会楽しかったけど、2時間は短すぎ・・・・
せっかくなら2次会も大学と同窓会で企画して欲しかったなw
さよなら見えない友よ。
>>62 謝恩会の後のほうが楽しかったりするのにな。
謝恩会自体は高い金払う割にはゆっくりしてられない。
仲間うちで2次会やってたことならあるんだけどな。
64 :
56:2010/03/27(土) 21:05:05
>>59 全くその通りです。
やりたいことを貫いた姿勢が評価されたんでしょうね。
65 :
名無し生涯学習:2010/03/27(土) 22:22:17
やりたいことっていったら
SEXだな
人として生まれてきたんだから、動物とは違うことめざそうよ。
67 :
名無し生涯学習:2010/03/27(土) 22:33:51
最近はモチベーションとか
インセンティブとかいうけど
結局は性欲だ
68 :
名無し生涯学習:2010/03/28(日) 00:49:42
学位記授与式と謝恩会行って来た。
どっちも楽しかった。行って良かったな
国歌を思いっきり歌って気持ちよかった
70 :
名無し生涯学習:2010/03/28(日) 01:01:57
小椋さんの生歌が聞けて良かった。
良いこと言うし歌が上手かった
>>69 あ!やっぱりあるんだ。妨害するとかいう奴はいなかったんだな。
年配の世代にそういう者が紛れているかなと思ったがw
>>71 必死な顔で最後まで立たなかったおばちゃんがいたけど、ああいうのはみっともないだけだね。
起立も国歌斉唱も思想がどうのこうの言う前に礼儀の範疇かと。
本人は英雄のつもりかもしれないが、田舎っぺの無礼者にしか見えなかったよ。
俺は「国歌くらい別に歌ってもいいじゃん」と思う一方、
「国歌くらい別に歌わなくてもいいじゃん」とも思う
右翼左翼言ってる奴らが一番ウザい
>>73 他国(特に近隣諸国)だと袋叩きだぞお前w
他国は戦争に負けてないだろ。
日本は反省が中途半端だからダメなんだよ。
反省がwwwww中途www半端wwwwwwwwwwwwwww
w多用するとアホっぽく見えるね
ああ、アホそのものなのか
煽りだろ
ああ、それもわからんのか
>>76 反省するほど悪いことはしてないけどな
独立国家ずらできているのも日本のおかげだよ
82 :
アナウンス:2010/03/28(日) 09:42:39
・現在、キャンパスネットワークホームページはログインIDのみで利用しますが、
4月1日以降はパスワードの入力が必要となります。
・ログイン方法の変更にともない、パスワードが初期化されますのでご注意ください。
・初期パスワードは「生年月日(西暦)」(例1970年2月15日の場合は、19700215)となります。
また、パスワード初期化時期は4月1日となります。
・なお、4月1日以降に必ずログインし、パスワードを変更するようにしてください。
ご卒業をなさった方々、おめでとうございます。
>>81 そんなことだから2度も原爆落とされるんだよ。
やれ近隣諸国占領だ、やれ徴兵だ、こんな馬鹿げたことは繰り返したくないよ。
それを晋三や前原のアフォ達が繰り返そうとしている。
右旋回だけは真っ平御免だね。
砲台スレと直接関係のない話題は控える方向で
ネタ披露なら東亜あたりでやってくれ
昔とくらべて、放送大学って入学数が減ったの?
昔と比べれば増えた
グダグダうるせえ、って言ってるおまえが
危険ですから、物はお投げにならないようにお願い致します。
只今の決まり手は、寄り切り、寄り切って、把瑠都の勝ち
92 :
名無し生涯学習:2010/03/28(日) 12:04:22
みっともないから、もう やめれ。
不特定多数の人間が閲覧してるってことを意識してほすぃ。
戦争に負けたところで、自己批判みたいな反省なんかする必要ないぞ。
してるふりしないと、戦勝国にまたやられるから、するだけであって
同じ反省をするなら、なぜ負けたかを反省して、次はいかにして勝つかを考えることだな
お前の歴史観なんか、どうでもいいわな
96 :
名無し生涯学習:2010/03/28(日) 14:18:44
『日本の近世』を予習中。第2回の「信長・秀吉の国家構想」で
織田がつき 羽柴がこねし 天下餅 座して喰うらふは 徳の川
と引かれている。厨房のときに習った落首と下の句が違うのでググってみたが完全一致なし。
もし仮に、↑が正しかったとしても、5・7・5・7・5だとリズムが悪いよね。
歌がただしいかどうかはわからないけど。
別にリズムはわるくないとおもうけど?
57577だけが日本の詩の形式じゃないし・・・。
ちなみに今回のその試験、結構細かいところだされた。
>>83 >そんなことだから2度も原爆落とされるんだよ。
左翼は正義の名の下に犯罪を犯す。その見本みたいな奴だな。
広島長崎で同じこと言ってみろ。正義を主張するなら正しくやらないと説得力が無い。
優しさを主張する奴が優しくないなんてネタにしかならん。
なるほど
落とされた方が悪いって原理か
それならMade in Japanの原爆を左翼が密集する国々に落としてまわるかな、と
これで文句言えない
あまりの余裕さに目を瞑ったままで
>>100をゲット
なんかここ、卒業できない奴がうじゃうじゃいそうだねw
この程度の大学で、卒業できないw
>>93 勝つ必要もないだろ。
もう日本は戦争を放棄したんだから。
しつこいんだよ。 よそ逝ってやれ、クズ野郎ども。
>>101 分かってるね、それとか学歴良くっても多摩川の河原に住んでると補ととか
しつこいんだよ。 よそ逝ってやれ、クズ野郎ども。
集中放送で録画してたんで文化人類学一気に勉強中。
放送と教科書のバランスがいいな。
去年取った、初歩からの物理、○Aだったけど授業見てなかったから録画設定したw
>>101 脱落者も多いようだけど
学士を目標としている人だけじゃないから
わざと卒業しない人も沢山いるみたい。
学生でいるメリットを最大限に活かしている人とかw
何度も再入学すればいいからわざと卒業ってのは、単にできないだけw
再入学のお金がもったいないから基礎科目1科目残して
期限いっぱいまで在籍する人とかいるけど
>>107 その科目なら、インターネット配信してるよ。
集中放送だと、先生のワードローブが…
「あっ、前回とジャケは変えてるけどネクタイは一緒じゃん」とか。
それと、ドーランのノリも。
>>112 年度によっても
「あれっこの先生、髪が黒い!?」とか新鮮な驚きがw
114 :
名無し生涯学習:2010/03/28(日) 21:12:53
テレビの授業を2コマ受け持っている先生(女)から聞いたのだが、
スタジオには専属のメイクさんがいて、収録まえに「ばっちりきれいに」してくれるらしい。
NHKエデュケーショナルが制作してるから
>>112 初回の頃に比べてこなれてきたなとか、今日の髪型は失敗とかあるな…
ロケで出てる時の表情が凄く生き生きしてびっくりする時もある
118 :
名無し生涯学習:2010/03/28(日) 22:17:07
君が代のとき、起立願いますのアナウンスあったな。
2年前出たときはなかったが、みんな自主的に立ってた。
大臣両方欠席だったが、小椋の生歌聞けたから良かった。
マナピーの写真とか、看板の前の写真撮りとかみんな楽しそうだった。
1人ボッチだったから… orz
ちなみに今回の小椋桂氏のギャラは、学長裁量経費からの支出だそうな。
ソースは祝賀会での石学長挨拶。
そんなことだから日本に占領される
そんなことだから阿片戦争起こされる
世界的には左旋回した方が戦争起こしやすいんだよな。
戦争やろうぜ
とくに中国と朝鮮コリアとな
負けるから嫌だよ
中国・朝鮮連合vs日本ならやってもいい。勝つし。
中国vs日本・朝鮮連合ならやだ。負けるから。
朝鮮がついた方が負けるからな。
やってもいいしwwwwwwww
なにこのカスwwwwwwwww
何様だ、カス
しつこいんだよ。 よそ逝ってやれ、クズ野郎(ども?)。
>>118 卒業式乙でした。
マナピーとの写真撮ってもらった一人ですが
マナピーてばポージング色々サービスしてくれましたよ。
周りの人にシャッターお願いしてみれば良かったのに。
思い出にいい写真が撮れました。
中の人ありがとうw
>>127 マナピー(の中の人)いい奴ww
ほのぼのした思い出でいいやね
まなぴーの中の人ってでかい釣り針だな。
まなぴーに中の人なんているわけないだろ。
マナピーは単三電池二つで動いています。
目覚まし時計と同じ仕組みを応用しました。
これが放送大学の科学です。
近代精密科学
因みにまなぴーは時速150kmで走るダンプカーで跳ね飛ばしてもびくともしません。
今度、機会があれば試しにやってみてください。これこそ科学の粋ですね。
因みに
>>135は時速300kmで走るのぞみに跳ねられても氏にません。
今度、機会があれば試しにやってみてください。これこそ科学の粋ですね。
138 :
名無し生涯学習:2010/03/29(月) 09:19:50
>>130 ちらりと足が見えたが、細いので女だった
139 :
名無し生涯学習:2010/03/29(月) 09:47:01
「こんな子供だましのキャラが…」と漏れは思っていたのだが、
着ぐるみの鳩と記念撮影をして喜んでる香具師がいて意外。
いや、決して悪く言うつもりはないのだが。
(学ぶ理由は十人十色、キャラに対する思いも同様ってことで)
荒んだ心ですねw
会場まで行くような人間なら
記念に写真の一枚ぐらい撮るやつも多いだろうに
ねずみーランドみたく一緒に撮り難い状況でもないだろうし
着ぐるみの中の人は、下北あたりの劇団員がバイトでやっていることが多い。
いろいろな動きを入れないといけないので、芝居の経験がないと難しい。
143 :
名無し生涯学習:2010/03/29(月) 10:39:04
放送大学って博士号を取得している人間でも
入学できますか?
博士号取っていようと他大学の教授だろうと入れますw
145 :
名無し生涯学習:2010/03/29(月) 10:52:24
ちなみに、各地のセンターで教員になるにはどうしたらいいでしょうか?
各地の国立私立大学で教授か准教授になり客員として潜り込みましょう
147 :
名無し生涯学習:2010/03/29(月) 11:06:34
新学期に備えて勉強しよ。
ずいぶん簡単に釣られちゃうんだなw
ネタかと思った
149 :
名無し生涯学習:2010/03/29(月) 12:15:38
それは、バカ正直だからでしょう。
もしくは、前の2文字のみ、かも。
集中講義、吹き荒れる風のせいで ときどき「受信できません」状態に。
CS視聴だと、これだから困る。
「保存用として録画してたのに、スカ! パー!」と罵ってみる。
放送予定って基本的に前期と後期だと
時間が違うだけで同じ講座を放送するんですか?
微妙に違うところがあるから見つけると賞品もらえるよ
面白い(棒
154 :
名無し生涯学習:2010/03/29(月) 14:46:08
ということは、無理に受けたい講義を1学期に全部受けるんじゃなくて
2学期にも同じ授業をやっているということ?
1学期とか2学期とかって・・・
開講されたら閉講になるまでの約5年間は同じ授業だよ。
つり?
あとは単位認定試験の日程だねぇ
おれは仕事あるから結構重要だわ
「太陽系の科学('10)」の教科書がこーなーいー
録画だけしとくんだ
159 :
名無し生涯学習:2010/03/29(月) 15:46:18
センスなし
>>157 今日届いたよ@神奈川
WAKABAで確認したら27日発送でした。
>>154 自分も今年初めて受講するんで、前期開講の科目は後期には無いと思いこんだもんだから
必死で受講計画を考えたんだけど、途中でそうではないらしいことに気が付いた。
>>155 たまにマイナーチェンジがあったりするんだよなあ。
事情で途中の回の担当講師を代えたり、或いは実態に合わなくなった部分の訂正とか。
生の電波に拘るのにはこういうこともあるんだよ。(インターネットなら問題ないか)
>>162 科目の後ろに'06やら'07やら'08やら付いてるじゃん。
入学前からこんなもん疑問に思ったこと無いぞ。
つーか、科目は4、5年毎に閉講になるって書いてあるのに疑問に思うこと自体が不思議。
>>164 一番多い変更は担当講師やゲストがお亡くなりになりましたってテロップが入ることかな
>>138 これ以上追求するのはやめることにする。
169 :
名無し生涯学習:2010/03/29(月) 19:41:51
入学者の集い欠席したんだけど、この後の流れ教えて。
>>166 でも一般の(リアルの)大学は、半期開講(前期か後期のどちらか)が中心で、
その他に一年通してやる通年科目がある、っていうのが普通の開講形態だから。
何年から開講されてるとか何年で閉講になるとかは関係なし。
今日もテキストは来なかった。
スタートダッシュのためにネット配信科目で固めたのによ。
>>167 それ、漏れは敢えて伏せてたんだが、新しい担当講師のもとでその回だけ全面改訂することもあるね。
>>169 まずはセンター職員に聞く。
入学者の集いを欠席したのなら、この後の流れは職員に聞くのが一般的なんだが、学生生活の栞を読んでも何とかなるだろう。
「集い」では教職員紹介とガイダンス、サークル紹介、在学生代表挨拶くらいだから、学生証発行のついでに職員に聞くのがいいだろう。
>>172 漏れも、今回は1科目を除いてネット配信科目で固めた。
2010年度科目なんて、まだ配信されてないよね。
177 :
名無し生涯学習:2010/03/29(月) 20:20:19
教科書届いたけど、1ヶ通信課題がなかった。
'10開講科目だから?
>>177 俺もなかったのが一科目あった。
(心理臨床の基礎)
わかばに記載されてるっぽいから確認してみる
心理臨床とイメージだった
>>177 その通り。漏れも'10開講科目の通信指導は来てない。
181 :
名無し生涯学習:2010/03/29(月) 20:35:05
物理の世界と初歩の物理ってどっちが難しいですか?
物理の世界
初歩の数学があの系統では一番初歩じゃねえだろって内容w
数学再入門が初歩な内容に当たる
>>183 再入門は中学からの内容だから、意外と忘れてることも多いよ。
ま、上の立場から見直すいいきっかけだと思うよ。
わにたんとセクロスしてえなあ
>>156 半年以上前から日程決まってるのに、
年休予定を入れられない職場?
届いた教科書が全部オレンジでつまらん。
此処まで揃うと来期以降に半端に別の色が混じると返って気分が悪いんじゃないかと今から心配している…
>>188 基礎・共通・総合科目取ってみれば?
04年度以前の教科書だったら専門科目は3色あったのにね。
生福・発教→緑
社経・産技→水色
人探・自理→オレンジ
190 :
名無し生涯学習:2010/03/30(火) 07:03:50
>>190 04年度以前の色を知ってると申すか。
色が違うというなら、正しいのを申すが良い。
192 :
名無し生涯学習:2010/03/30(火) 09:34:41
04年以前の教科書は、印刷がちゃちだったね
ラジオで予習して、講師の雰囲気を想像。
印刷教材が届いて、著者紹介の写真を見たときのギャップ。
教科書の表紙、妙にパールがかってる科目がある
>>171 科目の後ろに付いてる'07やら'08ってのは何だと思うわけ?
これ見た瞬間に普通は「ハハーン」って判るかと。
たった今、今期の学費を送金した。
ワカバで反映するのはいつになります?
俺の場合は午前振込で夜には反映されてた
ネット銀行からの振込だったけどな
俺は
>>171じゃないが
普通の大学に通ったことのある奴なら疑問に思っても仕方がないと思えるが?
まず、テレビやラジオの放送枠は「無限じゃない」。
そして放送時間は深夜を除く朝から晩までで一週間に一度の放送。
今学期に放送できない講義が幾つかあってもおかしくあるまい、と思うのは至極普通。
'07やら'08ってぇのが付いていようがいまいが
放送枠が取れなければ放送できないだろうが。
普通の大学であれば、
前期にはフランス語Iだけあって
後期にはフランス語IIだけしかない、
なんてのはひづねちゃめしごと(←何故か変換出来ない)。
>>198 確かに一理ある
普通の通学制の大学だけでなく、
通信制の大学ですら、毎学期開講されない科目がある場合も
>>198 普通の大学卒だけど、
そんな疑問おもったことないけどな。
確かに一理あるけど「仕方がない」ってほどじゃない。
普通に読めばわかること。
試験日だって1学期2学期2回掲載されてるし・・・。
>>201 そんなのすべて読まないと分からないだろうが
悪魔の証明すらも理解できないほどの馬鹿か?
>>198 すべて読むってなにを?
要項普通に読むだけで多くの人は勘違いしてないでしょ?
だから「仕方ない」じゃないっていってるの
悪魔の証明とか関係ないから。
そんなのは結果論
勘違いしてないかどうかは結果が出てから初めて分かるもの
要項は同じでもシステムは違う可能性は十分ある
あんかつけ間違い。
ついでにいえば、放大はフランス語入門1と2が同じ学期に
開講されている。試験の一覧表眺めただけで気がつく誤解だけどな・・。
こういうのを結果論っていうのか?ww
フランス語Iとフランス語IIは「普通の大学での例」だ
日本語も読めない馬鹿を相手にすると疲れるな・・・
だからなおさらだろ?
普通の大学では1と2が同時期に開講されてないんだから、
放大の試験一覧表なり授業科目の冊子なりみれば、放大のシステムが違うことが
わかる。
日本語読めてないのか、放大生じゃないのか・・・。
>>207 丁寧に説明するね。
放大ではフランス語1と2が同時に開講されている。
だから科目案内とか試験一覧表をみて、同時に開講されているというのをしれば
通常、前期科目と後期科目にわかれているとはおもわんでしょ?
っていいたかったんだよね。
普通の大学に通った経験があるならなおさら気がつくはず。
俺は勘違いしていないが勘違いする可能性はある、と言っているだけだ
勘違いする者を責めるほどではない
ところでお前は
¬ { (p -> q) ∧ (q -> p) } -> { (¬ p -> q) ∧ (q -> ¬ p) }
を証明できるか?
俺は出来る
だがお前が出来なくても仕方ないとは思える
そういうことだ
おれもせめてないよ
「仕方ない」とはいえないといいたいだけ。
>>209 だとしても、だ
フランス語1というのが「1年単位の1」と思う人間が居てもおかしくはない
お前みたいな馬鹿が教育者になったら日本中落ちこぼればっかりになるな
>>211 それを世間では責めていると呼ぶわけだが?
じゃ、俺も
お前が
¬ { (p -> q) ∧ (q -> p) } -> { (¬ p -> q) ∧ (q -> ¬ p) }
を証明できないのは仕方なくない
ばーーーーーか( ´,_ゝ`)プッ
…と言うことさえ出来る
別に責めてはいないよ
>>212 そりゃ、その可能性はあるだろうさww
でも、それおかしいだろ。
>>213 変なやつだな。
おれはどこにも「バカ」とも書いてないし、
その気持もないけどな。
間違って科目いっぱいとってご苦労さんぐらいな話だな。
ま、そろそろ仕事いってくる。
>>214-215 勘違いする可能性がある限りは汲み取ってやる
…そういう姿勢は大切だろう
お前みたいなのにWorst-Case Scenarioなんて書かせたら穴だらけでダダ漏れのシステムになるな
法律なんて書かせた日にゃ抜け穴があり過ぎの悪法になること間違いなしだ
ただ、仕事は頑張ってくれ
気を付けていってらっしゃい
>>216 お前やっぱ変なやつだな。
罵りつつ「いってらっしゃいか」
じゃ、いってくる。
>>217 >お前やっぱ変なやつだな
全面的に認める
>>217 ただ、ちょっと言い過ぎた
_
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、スマソかった
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
220 :
名無し生涯学習:2010/03/30(火) 15:22:28
続きはセンターの学生控え室でやってくれ
>>192 91年度の教科書に至っては、紙の質も劣ってた。
デザインが変わったのは92〜93年度辺りと05年度だったかな。
おお〜
91年度なんて知らないな〜。
俺、2000年編入だから知ってるのは96年の教科書からかな。
最近の教科書の表紙は前の表紙よりいいとおもってる。
なかの字が大きくなったのもいいんだけど、余白が少なくなったのは
ちょっと不満。
なんでも教科書に書き込むタイプなもんで。
>>222 >なんでも教科書に書き込むタイプなもんで
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
224 :
196:2010/03/30(火) 18:34:45
>>197 今確認したら反映されてました。
振り込め用紙使わずにネットから振り込んだから遅れるかと思ったけど
放大って意外と仕事が早いね。感心した。
自分、2009年入学だけど教科書に'06ってのがあって凄く不思議だったから
調べたら何年も同じ講座なんだってのがすぐわかったぞ。
なんで'09じゃないのかって凄く違和感あったから、こんなの疑問に思わない方がおかしい気もするなぁ。
226 :
名無し生涯学習:2010/03/30(火) 18:43:26
学生証は4月何日から交換できるのですか?
1日って言われた。
放送大学の地デジ番宣で、
いつまでもくさなぎが映ってるのはいい加減なんとかならんの?
不快すぎる
>>222-223 教科書って、どんどん書き込んだほうがいいらしいよ。
埼玉の入学式で助教授(当時)から「あなたの教科書なのです。どんどん書き込んで下さい。」って説明があった。
今はセンター配属の専任教員減ったからここまで説明してもらえるかどうか。
「コンピュータのしくみ」なんか、文字大きいし、余白も十分あるし、何故このスタイルを09年度以降も踏襲しなかったのかって思うよ。
一時、アンケートがあったよなあ。文字小さくて余白多いほうがいいか、それとも文字大きくて余白少ないほうがいいか。
文字大きくて余白多いほうがいいに決まってるのに、これが選択肢にない。
教科書は世の中の標準に合わせてA4にしてください
小学校の教科書は来年から全部フルカラーになるそうだね。
あ、そうだ、今、思い出したんだが、
教科書の字が小さいので大きくしてくれるという話はどうなったんだろうか。
老眼の人の為に、、、 というか普通の人でも小さく感じないか。
09年度新規開設科目から、9ポイントから10ポイントに文字が大きくなってる。
いよいよジジババ大学の様相を呈してきたな。
石頭が来てから散々だ
ここは意外と30代が多い
>>238 いつまでも現世にしがみつかず早く逝ってください。
日本は少子高齢化で財政が大変なんです。
元気な老人はシルバー人材センターなんかで頑張ってくれてんだぞ?w
75だと厳しいかもしれんが猟友会とかな
不健康な老人が逝けばいいと思うよ
>>229 同じ文字数、同じページ数、同じサイズにこだわったら文字が大きくて余白も大きいなんて無理だからな。
>>242 アンケート素案としては、文字を大きくする場合には、ページ数も若干多くするってことだったよ。
それだと嵩張るから余白を少なくして対応したんだろう。
それでもページ数は従来よりは増えてるはずだけどね。
ソースは、全く同一内容の、従来タイプと新タイプの見本教科書(6章以降が白紙)。
5章まで見ても、新タイプのほうが余白少ないながらページ多かった。白紙の枚数は、5章分に比例して多くなっている。
a
本日授業料、最終締切
246 :
アナウンス:2010/03/31(水) 06:52:52
いよいよ、あしたから新学期です。
・現在、キャンパスネットワークホームページはログインIDのみで利用しますが、
4月1日以降はパスワードの入力が必要となります。
・ログイン方法の変更にともない、パスワードが初期化されますのでご注意ください。
・初期パスワードは「生年月日(西暦)」(例1970年2月15日の場合は、19700215)となります。
また、パスワード初期化時期は4月1日となります。
・なお、4月1日以降に必ずログインし、パスワードを変更するようにしてください。
窓に船津先生だけ出てこられなくて残念だ。
お体の具合でも悪いのか。
249 :
名無し生涯学習:2010/03/31(水) 08:32:37
>>247 おまえ、前スレで「意味な無い」とか言ってた香具師か?
粘着体質…乙
251 :
名無し生涯学習:2010/03/31(水) 08:44:43
今年度の卒業生は「22歳から91歳」の由(
>>160のリンク先のニュースより)。
「22歳」で卒業って言ったら、普通の大学並みだな。
よその入試に落ちた? 仕事と両立? ヒッキー? …と思いを馳せてみる。
253 :
名無し生涯学習:2010/03/31(水) 09:09:20
専門出たあとの編入とか
個人の好き好きだから、ええやん
それを言うなら、
>>251以降のコメントだって
「個人の好き好きだから、ええやん」ってことだわな。
べつに、22歳の卒業生を批判してるわけじゃないわけだし。
256 :
名無し生涯学習:2010/03/31(水) 11:24:07
22歳で大学卒業は、ごく普通だろ
気になる、という表現に放送大学に対する差別意識が含まれていると思うが
257 :
名無し生涯学習:2010/03/31(水) 11:50:01
そう言う おまいさん自身にこそ「差別意識」があると思われ
>>256 ある程度の年齢の人が 知的好奇心のために だとか、あるいは、
職場で資格が必要になった とかって理由で入る人が多い大学だろ。
(要するに、ほかの大学より かなり年齢層が高い ってこと)
なので、22歳で卒業する 砲台生 にたいして
>気になってた
って考えることこそ「ごく普通だろ」って思うが。
10科目申し込んで、教材が届いたので読んでる。
全体的には面白いんだけど、2科目外した…内容がつまらない、超つまらない…
>>259 新規開設科目なら仕方ないけど
本屋、図書館、学習センターで教科書見られたでしょw
早いトコ売り飛ばすのがいいかもね
面白くなくてもとりあえず読んで
単位は取ってるけどなぁ。
選んでるといずれ選択肢がなくなるんだものw
262 :
名無し生涯学習:2010/03/31(水) 13:06:25
つまらない2科目って何だろう?
フランス語入門1と2かな…と蒸し返してみる。
>>260 >新規開設科目なら仕方ないけど
>本屋、図書館、学習センターで教科書見られたでしょw
↑これに同意しつつ、「ここの板」も情報源として加えたい。
たまに参考になるコメントをしてくれてる人がいるんだよなぁ。
そろそろいい加減24時間放送にして、
ラジオ放送は廃止してほしい
>>258 昨期の入学説明会で聞いた話だが、学費が払えなくて通学制を諦める人が多い一方で
高卒の大学進学率が6割と半分以上が進学するなかでどうしても大学へ行きたいと思う若者が増えてる。
放大はそういう層の受け皿になってるみたいだと。
10年以上前にはそういう人は滅多に居なかったが昨今は珍しくないんだってさ。
267 :
258:2010/03/31(水) 13:46:35
>>265 なるほど、納得。
ほかにも、「就職口がないから とりあえず学費の安いところへ進学しておく」
なんて立場の若者もいるのかもね。
(ついでにこの場を借りて、
>>258の「年齢層が高い」を「平均年齢が高い」に訂正)
去年大検受けて今年から入学する者なんだけど
教材の市民と社会を考えるためにはとても面白かった。
何度も読み直してしまうよ。
参考文献に記されてある著書もかたっぱしから読んでみようと思う。
ただ、考えが浮かんだ時に議論できる友達がいないのが残念。
サークルどんなのあるか調べてみよう。
>>267 格差の拡大で大学進学が現実的じゃない低所得層が大幅に増えてるのと
通信制大学の認知度が以前と比べて上がってることもあると思われ。
>>270 2chの該当しそうなスレで議論したらよろし。
>>262 名前出して悪口書いていいのかわからないけど1つは心理学史('10)
学史といえば理論史、学説史が勉強できると思って楽しみにしていたのに、
日本の心理学の最初が誰でいつ東大に移ってその弟子が誰で、その時の集合写真がこれで
誰が中心になって学会を作ってその重鎮が亡くなったので学会から花輪を…
もちろんそんな話ばかりじゃないがまあ自分にとっては期待はずれ
でも学費は払ったので頑張って単位は取る。
新規開設科目の初回は、「様子見」したほうがいいってことかな。
>>273 まぁ、それは科目名からしてその類の可能性は容易に想像できるわな。
教科書見る前に勝手に期待したのが悪い。
277 :
名無し生涯学習:2010/03/31(水) 17:05:45
進学するのは子供、学費を払うのは親
278 :
名無し生涯学習:2010/03/31(水) 17:09:40
入学を考えていますが、生活保護だと、なにか資金的に支援してもらえますか?
>>276 通信制なんだから、面と向かって議論するは諦めろ。
代わりに2chで議論すればいいじゃないか。
と提案してるだけなんだが。
281 :
名無し生涯学習:2010/03/31(水) 17:31:21
>>280 だから両者が歩み寄って「砲台入学」に落ち着くわけだな。
>>278 生活保護世帯から進学すると援助されるどころか、生活保護自体が打ち切られる虞があるぞ。
ちゃんと事前に確認した方がいい。
生活保護受給中の大学就学は、「世帯内就学要員」として「世帯分離」で扱われます。
判りやすく書けば、「大学に通っている間だけ、生活保護を停止しますよ」ということで、
大学卒業と同時に生活保護の世帯員と再度考えられることになります。
大学就学中の各種費用の一切は、生活保護から援助は出ませんし、たとえばアルバイト等で
大学就学中の必要費用以上の収入があれば、出身世帯への援助が絶対条件となります。
285 :
名無し生涯学習:2010/03/31(水) 17:41:39
あまりに見事な釣られっぷりに
「もしや自演?」と疑ってみる
ということは生活保護世帯には大学に行く資格がないってことですか?
格差固定につながる制度ですね
今度は誰も釣られませんように…
>>273 心理学史は改訂科目
前の内容と大差無いみたいだね
289 :
名無し生涯学習:2010/03/31(水) 18:52:39
>>263 参考になるかな?
島内裕子先生の一連の授業にハズレなし、と思うのだが。 以下、その理由。
・授業じたいが面白くてタメになる
・「授業をきちんと理解しているかを確かめるタイプ」の試験である
(「重箱の隅をつつくタイプ」ではない。 ←『日本美術史』なんかは このタイプ)
・これはついでだが、「テキスト持込可」である
そんなわけで、ふつうに勉強すれば@の評価が貰えるよ。
>>286 放送大学に入学した俺は勝ち組ってことだな
291 :
名無し生涯学習:2010/03/31(水) 19:58:56
釣られて悪いが、放送大学に通うなら働けるから、
その収入で家族を養えばいいんじゃまいか
パスワード変更のために夜中まで起きてられないから、
きょうはもう寝ることにしよう。
>>264 石は逆の動きを企んでる。
24時間放送→×。光熱費の観点で時短しそう
ラジオ放送は廃止→×。著作権料引き下げとネット配信を容易にするためにラジオ科目は今より増やす
>>264 ラジオだけ選んで履修してるおれが、卒業してからにしてくれ。
学位記まだ来ない(´・ω・`)
>>296 あなたはアナログでアナーキーなアナリストのつもりですか?
二宮朋子アナの穴なら俺が埋めてやったのに
ず っ ぽ り と な
今は普通の大学の学費高いよな〜。
昔、俺が行ってた頃は、国立もこんなに高くなかったよ。
(ちなみに一応旧帝大。)
私立は昔から尋常じゃない高さだったけどさ。
301 :
名無し生涯学習:2010/03/31(水) 21:40:04
あのかわいい二宮さんはどこに行ったの?
302 :
名無し生涯学習:2010/03/31(水) 21:41:39
佐治真規子ってNHKの朝のラジオに出てた人?
愛知学習センターのブログ『センター日記』、きょうのエントリから引用。
>明日からいよいよ新学期になります。
>閉室だった視聴学習室も利用できるようになります。
>学生証の更新される学生さんの学生証はまだ発行する
>ことができませんのでもうしばらくお待ちください。
>継続入学の方の学生証も同様に発行できませんので
>もうしばらくお待ちください。
「学生証」云々が該当者には参考になると思って書き込んでみたのだが、
もしこれが全国共通じゃなかったとしたらスマソ。
えー、放送大学の学生である証と掛けまして
放送大学のどこに居ても臭ってしまう病気と解きます。
その心は:
「放送大学が臭ぇ症」
アナアナづくしの言葉遊びに、なぞかけ。 つぎは、なんだ?
>>289 日本美術史は酷かったな。あれは本当駄目だったわ…
授業しか出ないやつ、テキストだけのやつが年号製作者が
微妙に一元化されずに出てて、ごちゃっと問題になってた
講師もへんな喋り方と服装が気になって集中できないし
ビジュアル的にもぐらついたり照明が悪くて見にくかった
>>303 再入学者だが、確かに学生証の引換券はまだきていない。
しばらくしてから学習センターに行くか…
308 :
名無し生涯学習:2010/03/31(水) 22:16:28
>>292 「寝てんなよ」なんてね
回文で、どうだ?
>>302 みたいだね。
同姓同名がいそうにない名前だし。
だとしたら、かなりのベテランだろう。窓の最年長になるんじゃね?
山田く〜ん!
>>304の座布団、全部持ってっちゃえ。
>>312 新入生は入学許可証、在学生は旧学生証なんだけど、再入学だとどうなんだろう?
卒業証書と引き換えに出した人は新入生同様に入学許可証になるのかな。
科目履修生なんだが学生証って必要なの?
テスト受けるときの受験票代りとか
>>299 年間2,3万くらいだったらしいですねw
僕の頃は流石に半期で10万超えてましたけど
>>315 ・単位認定試験を受けるとき、学生証の名前と顔を照合する。
・再視聴室や図書室の利用証
WAKABAがつかえなくなってるね
gmail、普通にgmailのホームページからはまだ使えないみたいだけど、
どっか専用のログインページがあるのかな?
campus networkは普通に入れたよ
>>315 受験票は別にあるよ。
学生証と受験票の両方がないと試験は原則受けられない。
あくまで原則だから、学生証忘れても運転免許証あれば学生証は後日持参でもいい。
gmail は普通に使える
LDAPサーバも動いてる パスワードも変更できた。
ちょ、ちょ、もう新入生は入れるの???
<<システムWAKABAメンテナンスのお知らせ>>
下記の日時につきまして、各種作業に伴いシステムを
急遽停止する必要が生じました。
つきましては、この期間はシステムWAKABAを利用する
ことはできませんのでご注意ください。
記
4 月1日(木) 0:00 〜 4月1日(木) 3:00
>>319 近々、WAKABAと同様なログインになるんだろうな。
ネット配信科目はキャンパスネットワークからでないと見れないんだよな。
放送授業は45分だけど、WAKABAの方式に変わると自動ログアウトは40分。ネット配信番組見るのに、その都度ログインしなけりゃならんのか。
入れねぇぢゃねーかよ、クソが!
いきなり出鼻を挫く放送大学
>>327 でログインできた
Gmailも確かに使える。
俺、この3月に卒業した卒業生なんだが、使っていいのか?w
LDAP Manager 使って、初期パスワードから変更完了。
gmail 使えた。
WAKABAは3時までメンテ中。
キャンパスネットも入れた。早速10年度新規開設のラジオ科目聞いてる。TV科目はまだだ。
メールソフトからも送受信できた。
でもこのアカウントは使わんだろうな。
>>317 各地の学習センターを10箇所くらい回ったが、学生証を提示せずに利用できるとこがたしかあったぞ。
332 :
328:2010/04/01(木) 00:40:37
Gmail、iPhoneでも使えた。
>>331 うちもチェックしてない
でも正式には窓口で提示が必要
gmail、どうやら
@campus.u-air.ac.jp
でも受信できるみたいだね。
旧英語名派のかたはぜひw
SSLの証明がオレオレになってないか?
>>335 旧ドメインの証明書になってるからかなあとも思ったけど、
そういうわけではないみたいだね
WAKABA入れんのは分かるが
Campus Networkも入れんぞ、ゴルァ!
今、もう1日になったんとちゃうんか?あ゛ー?
パスワードも覚えとるし、ロックアウトもされてへんが
「学生(講習生)の方で、パスワードを忘れた方、ロックアウトした方はこちら」で
すべて正しい情報を入力したのに認証できんって俺を舐めとんのか!
>>338 こっちは正にそのアドレス打って警告無視して試しとんじゃあ!
●新規に入学される方は、学期開始(1日)から利用可能となります。
・・・大嘘タレやがって、ヴォケが!
>>339 だからパスワードもリセットされてるんだって。
>>339 マジか・・・
3月卒業、4月再入学者の漏れは使えた
ココまで低脳さが出るのも珍しいな
>>340 じゃあ、そのリセットされたパスワードはどうやって入手すんのじゃあ?
生年月日突っ込め
>>343 印刷教材と一緒に薄ピンク色の
「キャンパスネットワークシステム変更のご案内」
っていう紙入ってなかったか?
こっちはもう腐るほど生年月日突っ込んどんのじゃー!
しかもそれじゃ元のパスワードのままでリセットされてないやろが!
今期、ぼけっとしてて履修登録忘れた。
やっぱ1回卒業すると気が緩むね。
次はちゃんとしないと。
全角で入力してるとか、
生年月日を6桁で入力してるとかじゃないよな?
>>345 こちとら、その薄ピンク色の紙を穴があくほど読んどんのじゃー!
だからさっきから正しい情報打ち込んどると散々言うとるやろが!
>>348 半角で8桁に決まっとるやろが!
あんだけしっかり例が載っとるのに誰が間違えるか!
舐めとんのか!
お前の阿呆丸出しの書き方で舐められてるんだけどな
>>350 寝ろと言われてもやな!
・・・うむ、確かに眠いし寝るか
それにしてもみんなネタにマジレス、お疲れさんw
そういえば、ちょっとまえにも
同じような口調で興奮してる人がいたけど、
同一人物?
四月莫迦?
みんな、餅突け。3時まで待て。さもなくば、寝て起きてからにしる。
みんなエイプリルフール堪能してるみたいだな
だよね。
だから、石生きろ。
今日一日はwakabaじゃなくてwabakaなので何やっても無駄です。
3時になったからWAKABAも見れるようになった。
さて、寝よう。
>>338 警告がやはり気になる。何だよ?
証明書が無効って!
ふざけるな石頭氏ね。今晩に視点論点出るようだけど
出ないで引退しろ引退しないなら石頭マジで氏ね!
きょうから新年度です。
幾度にもわたる私のアナウンスによるものだと思いますが、
なんの混乱もなく新しいネットワークへログインできたようで
ホッとしています。
>>363 ドメインがoujに変わったから「フィッシング詐欺に釣られるな」って警告がでるんだよ。
無視してアクセスすればいい。
まだパスワードは変えられないようだが。
>>363 警告どうり接続しないほうがいいよ。
その先には偽砲台があるよ、接続したやつはオレオレ詐欺にきをつけな。
>>365 おまえが見た砲台は偽物だよ証明書が無い。
オレオレ砲台だよそこは
センスなし
前モナ
「mail to:釣られるなよ」に
見事に釣られた四月バカ
パスワードの変更方法どうだっけ。
>>372 まだ出来ないみたいだよ。
もうちょっと待つべきかもな。
4月1日 放送大学 は廃止されました。
普通にへんこうできたよ
朝六時過ぎだけど
376 :
名無し生涯学習:2010/04/01(木) 07:57:48
378 :
名無し生涯学習:2010/04/01(木) 08:04:35
>>377 4月1日にはログインできると明記されとるやろが!
もう番組も始まっとるやろが!
午前8時は4月1日じゃないんかい???あ゛ー?
ログインできんやつは排除されたんだよwww
380 :
名無し生涯学習:2010/04/01(木) 08:13:05
じゃ、金返せ、クソヴォケがーっ!
4月1日の0時からとか記載されてんのか?
番組始まってるとか関係ないだろ、
電話受付が9時からなんだからシステム関連も職員が出てきてからかもしれんだろ
9時まで待って電話でもしてろよks
382 :
名無し生涯学習:2010/04/01(木) 08:17:59
じゃ、4月1日の9時からと記載されてんのか?
どこに書かれとんのじゃ、ソース出してみぃや!
もっと明確にしやがれ、カスが!
電話受付が9時からだから9時からかもシレンって書いてんのよめねーの?
どこにもソースなんかないけど、読み取れないの?馬鹿なの?文盲なの?
384 :
名無し生涯学習:2010/04/01(木) 08:28:52
お前の「〜かもしれん」話なんぞ聞きたかないわ!
ソースも根拠もないこと抜かすなや!
朝から、みっともない香具師ども。
学習したな。
新入学生以外は普通に入れてるみたいだからねぇ
入力ミスかもね
390 :
名無し生涯学習:2010/04/01(木) 08:58:50
入れるのは入れるんだけど、
どこでパスワード変更するの?
四月馬鹿ならぬ、単なるバカ
石弘光学長を尊敬している漏れは、パスワードを
ishi1632
に変更したぞ。
396 :
名無し生涯学習:2010/04/01(木) 10:07:01
www.kyoumu.u-air.ac.jp は不正なセキュリティ証明書を使用しています。
って出てくるぞ。
放送大学は何か不正をしているのか?
398 :
名無し生涯学習:2010/04/01(木) 10:21:19
み ん な 釣 ら れ る な よ な
400 :
名無し生涯学習:2010/04/01(木) 10:48:55
入れ食いかよ、このボンクラ
>>399 そうだ、砲台は不正だらけだ!
(但し、今日だけは)
自演だろうか、それとも単なるバカなのだろうか?
両方の可能性も考えられるが…
>>402 セキュリティ証明書が一致しないのは事実
黙れ、このキムチ野郎!
by 元横綱朝青龍
でもキムチおいしいよ
406 :
289:2010/04/01(木) 12:38:21
>>306 『日本美術史』のこと。
妻が大学教師をしているので、
「あんな細かい出題をするのは、なぜだろう?」と問うてみたところ
「そういう性格の先生なんでしょ」とのことだった(去年の夏のことだ)。
なんという明快な答え! たしかに、そんな感じの風貌・話し方をしてるわな。
おまいさんは合格できたのかな(漏れは、ぎりぎりC評価だったよ)。
韓国ってまともな世界遺産ないんだな
なんか、ログインしようとすると必ず一回目失敗する
セキュリティ証明書が一致させろよ。
業務をまともな委託先させろよ
手書きでリンクURL書いてたから、完全に移行しきれてないんだろう
ところどころ旧URLが残ってて、そこにアクセスすると警告が出る
日本美術史をとった人に質問なんだけど、
教科書の出来はどうだった?
パラパラとはめくってみたんだけど、ちゃんと読んでないんで。
放送授業(全部見た)はあんまり面白くなかったけど、
教科書が日本美術史としての基本を押さえてるなら
来学期履修しようかと思ってる。
412 :
名無し生涯学習:2010/04/01(木) 13:51:42
ボンクラどもよ、
ここでボヤいてても何も変わらんよ。
きょうから新年度。
なので、いつも『大学の窓』を放送している時間帯で
『第1学期 開講にあたって』を。
登場するのは 学長オンリー
(録画した番組を早送りで見たため、内容は わからん)。
>>296 以降に話題になった
新入り 佐治真規子アナ の番組デビューは いつだ?
414 :
名無し生涯学習:2010/04/01(木) 14:04:30
今やっと入れた
ログイン方法は一切変えていない
何も間違っていなかった訳だ
というか、それなら最初っから
「時間まできちんと指定してから」ログインさせるべきだ
合計で三時間は無駄にした
今までの在校生がなぁなぁだったのか、それとも、
今までの経験を蓄積するだけの需要力の無い大学なのか
何れにせよ、「(一応)歴史のある大学」とは到底思えない不便さを感じる
「入れない」「また入れない」「やっと入れた」
いちいちウザいんだよ、カス野郎ども!
416 :
名無し生涯学習:2010/04/01(木) 14:15:44
>>415 お前を見て
「なるほど、今までの在校生がなぁなぁだったんだな」
と理解・納得できた
3時間もログインしようとしつづけたって
かなり粘着質だね。
普通、まあ、ねて明日考えよってなるんじゃない?w
>>413 佐治さんの出番は、4月後半じゃないかな。
卒業式を放送するのって来週だっけ?これだと二宮さんの最終出演になるだろう。(That's 放送大学には今後も出るかもな。北田さん・岡さん・船岡(川口)さんも出てたことあったから)
>>416 >今までの在校生がなぁなぁだったんだな
そういうおまえさんは、この板に立派な文章を書きこむエネルギーを
ほかのところに向けるべきだな。
んーとね、パスワードはね、パスワードはね、書いてあるとおり「おやつは3時」で082wa3ji …と…(・∀・)入力できたーっ!
風の噂で聞いたのだが、
>>416が早くも退学を考えてるらしい。
「だって、ログインが大変なんだもん!」
すまんがテキストだけ買って受講して良いか?
単位いらないから
>>422 駄目です!
絶対に許可できません!!!
・・・と言われたら諦めるのか、お前は?
424 :
名無し生涯学習:2010/04/01(木) 15:08:27
熱く語っている文章を 2chで読むのは、とても恥ずかしい。
なぜなら、…。
あっ、日本語表現法の通信指導で使えるかも。
425 :
名無し生涯学習:2010/04/01(木) 15:09:31
今日、学生証を更新しに学習センターへ行ってきた(四国の徳島市)。
そしたら「新しいのは10日頃に出来る。また都合の良いときに来てくれ」と。
4月1日なんかに来るヤツが悪い、とでも言わんばかりの横柄な対応だった。
私は在学7年目で、これまでの2回は4月1日と2日に更新してもらってる。
写真票は2月上旬に発送したのに、新年度に間に合わないって何なんだ。
ああ、平日の休みと交通費がムダに…。
そういうことは「かこもん」あたりに投稿したら よろし。
WAKABAのページが糞重くてつながらい
twitterに放送大学のハッシュタグがあるんだな
三月で卒業したはずだが学位記がまだ来ない
何故かWakabaやGmailには入れる
これって卒業取り消しってことか
同じ状況の人いますか?
434 :
名無し生涯学習:2010/04/01(木) 17:27:30
入れるんなら、学籍情報をチェックして、卒業年月日を調べたらよろし
>>415の書き込みが森本レオで再生されてしまった…
今日は入れないし踏んだり蹴ったりな日だな。
>>433 俺はNHKホールで既に学位記受け取ったけど、wakabaやgmail使えるぞw
今週末にセンター独自の卒業式を行なう所が多いから、郵送での学位記送付は来週以降じゃね?
「本日のMVP」なんてのが もし仮にあったとしたら、
受賞するのは間違いなく
>>414 のハズだ。
>「時間まできちんと指定してから」ログインさせるべきだ
>合計で三時間は無駄にした
このフレーズには泣けたな、いろんな意味で。
やけに長くて熱い文章 だとか ログインごときに都合3時間もかける振舞い
なんぞから判断して「過剰な香具師」なんだろう。
ん、待てよ、日にちが 日にちなだけに、もしかしたらネタなのか?
いや、むしろ、ネタであってほすぃ。 これがマジな話じゃヤバすぎる。
まぁ、とにかく、ネタであろうとマジであろうと いずれにせよ
漏れ的には「本日のMVP」だ。おめでとう!
(漏れが女なら おまいさんのを しゃぶってやるのに)
サイトに不具合報告が出ましたね
みんな煽られ耐性ないのな
ところでパスワード変更はどうやってすんの?
午後に早速ログインして、パスワード変えたりしたけど大丈夫なのかな
ラジオメインだから、4/1になってやっと勉強開始できると思ったのに…
>>433 >436
俺も卒業したのにWAKABAが使える
卒業生のIDを削除しないならパスワードの変更をさせるべきだな
放送大学は個人情報をどのように考えてるのか?
きょうから新年度。
それに合わせたわけじゃあるまいが、
NHK教育テレビの『視点・論点』という番組に
我らの学長 石弘光(≒ 石・拾う・三つ)が出演。
タイトルは「シリーズ 私の提言“消費税”」。
数時間後 22時50分からの10分番組で、日づけが変わった
4時20分からは総合テレビの方で再放送アリ。
*
ところで、ゆうべの言葉遊びは楽しかった(
>>296 以降)。
ネタばらしすると アナづくし と 回文 は漏れが書いたが、
乗っかってくれた みんなに感謝!
>>406 一度落として2度目でBになった。再試のとき、放送とテキストに出てきた美術品をノートにして
年代と作者を自分で記録したけど、そこまでして覚える内容じゃなかったな
講師が自分の好みとか趣味を吹聴してるだけで学ぶものがあまりなかった気がする
学長っていえば、和歌の心とかいう授業面白かった?
>>444 ログインは出来るんです。
ログインした後にどうやってパスワード変更するのか教えてください。
450 :
444:2010/04/01(木) 20:50:04
今気がついたんだが通信指導問題が入ってねぇぇっ!
wakabaじゃ送ったことになっとる。
452 :
名無し生涯学習:2010/04/01(木) 20:51:48
EX-076
エラーが発生しました。
An error has occurred.
EX-001
ユーザID・パスワードが不正です。
Invalid Login
新入生のキャンパス・ネットワーク・システム及びシステムWAKABAのご利用について
現在、システムの不具合により、キャンパス・ネットワーク・システム及びシステムWAKABAについて、新入生の方々がご利用いただけない状況になっております。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、ご利用いただける状態になりましたら、ホームページ上で再度ご連絡いたしますので、もうしばらくお待ちください。
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2010/220401.html 仕事から帰ってきて、INしようとしたらこれかよw
>>455 そのとおり。
明日問いあわせてみるわ。
パスワードの変更メニューくらいWAKABAのメニューにでも入れとけよと
普通、大概のログイン式のサイトだと、登録事項の変更のメニューがあったりするから
>>456 学生生活の栞の55ページに、「新規開設科目については別に送付します」って書いてあるよ
wakabaには正確に表示されないんだと思われ
NHK教育で学長が話してるね
老害石頭の戯言
・滑舌が悪い
・ところどころで声が高くなる
・消費税は社会福祉に使われるのだから増税しても文句いうな発言
・自著書籍の宣伝
・日本の税について欧州の税率と必ず比べる(自称インテリがよく使う方法)
・少子高齢社会になるから全員で支える必要がある(でも自分は消費しない)
NHK教育で見て改めて思った
石頭氏ね
あと30分くらいになったな。
明日になったらもう来年の今日まで言う機会ないだろうから、
石先生、これからもずっと放送大学の学長でいて下さい。
石先生の長生きを心から願っております。
そうだ。これもあと30分ほどで言えなくなるから
クソ砲台、潰れろ!
いま気づいたんだが、
u-airからoujに変わったの?
物理の世界キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
最後かな。
石、生きろ!
4月2日だね。
石頭氏ね
gmailでメールが受信できるようにDNSの設定を直してほしい。
今のままじゃ送信専用だよ。
やっとログインできた
鯖を増強しとけよw
>>411 現代の美術史は取ったことないからわからんが
>>406とか見てたら11000円詐欺科目っぽいね。
僕は今回、詐欺科目は現代の会計(’08)だけだ。これは難しすぎる。
一応簿記2級を持ってるからとってみた。だけど教科書の内容は意味がわからん。
貸借対照表や損益計算表はもちろん知ってるけどこの科目はそんなもん当然知ってる人を対象にし、なおかつ複雑な数学要素を含む。
こんなもん通信教育でわかるわけがないレベルだ。 通学制でその都度質問できる環境じゃないと理解できんわ。
>>472 あんなの難しいかぁ?
文系の経済学でもやる程度で、高校程度の数学しか使わないじゃん
>>472 放送大学だって毎回質問しても良いと思うが…
マメな先生とずぼらな先生はいるらしいけど
放送大学と創価学会は愛称がピッタリスタート。
入学者の集いがこの日曜日らしいんだけど
電話で申し込んでもまだ間に合うかな?
電話でのお申し込みも受け付けております、って書いてあるよ
パスワード変更ってどこでやるの?
ログインできたけど、それらしい画面ないっす。。
サンクス。
>>478 大丈夫だろ。
会場の都合があるからセンターは概数を知っておきたいだけだろうな。
>>482 よかったです
では参加します
午前9時に電話してみます
ありがとうございました
>>483 午前9時って、センター開いてるかなあ。
4月から時間短縮してるし、開いてるセンターはごく一部だろう。
486 :
名無し生涯学習:2010/04/02(金) 08:17:27
4月からの入学者なんですが、皆さんラジオ放送どうやって聞いてます?
放送時間帯にいないことが多いし、録音しておいて聞いてるの?
ラジオ持ってないからオススメのあれば教えて欲しいです
487 :
名無し生涯学習:2010/04/02(金) 08:25:48
「朝鮮」だの「戦争」だのって煽りがないのは
ログインに手間取ってるからか?
だとしたら、この混乱も悪くないと思われ。
>>486 私はラジオサーバーを買いました。3万円でした。
>>486 ラジオ放送ってチューニングずれることあるし、そこから録音する人はそうそういない。
通常は、スカパー!で黒画面テレビをVTRかDVD録“画”する。
「裁判の法と手続」自分の頭では難しい><
かこもんHPとか見ると、試験は六法持込可みたいだけど、
ポケット六法でも充分 事足りる??
>>486 「ラジオの講義は聴かない」っていうのも選択肢の一つとしてアリなのでは?
教科書を読みこんでいれば ラジオは不要、って漏れは考えているので。
入学当初は きちんと聴いていたのだけれど「その唾をすする音、イヤだな」とか
「棒読みかよ」なんて不満が増えてきて、こういう考えに変わった。
それでも充分に理解できているし、試験にも合格できているから問題ないと思う。
>>486 私もラジオはほとんど聴かない。
どうしても必要ならセンターでまとめて聴く。でも大体寝ちゃうわw
ラジオでもじっくり聴いていないとだめだった「ユング心理学」ももうないしねw
>>491 棒読みじゃないのもある
教科書にない内容が盛り込まれている科目もあるんだから
ラジオ講義を聴くか聴かないかは本人が聞いてみた後で決めればいいのでは
494 :
491:2010/04/02(金) 10:11:32
>>493 >ラジオ講義を聴くか聴かないかは本人が聞いてみた後で決めればいいのでは
もちろん、それは そのとおりです。
だから「選択肢の一つとしてアリなのでは?」と冒頭に書いたのですよ。
>>486 かなりの数の講義がインターネット配信されてるので、
ダウンロードして電車の中で聞いてる。
配信されてない物はICR-RS110Mで予約録音。
ただ、テレビと違って最近開設の科目は、ほぼインターネット配信されてるので、
そのうち予約録音は必要なくなると思われる。
それとひきかえに変なDRMとか導入されて、ダウンロードできなくなると嫌だけどね。
むしろ、Podcast配信してもいいくらいだろうと思うのだが。
今ざっと調べたら'10開設科目は、テレビが16/20科目、ラジオは19/19科目が
ネット配信されてますね。
これならそれだけでいけそう。
>>494 これから砲台始めるやつに、ラジオ講義は聞かなくても「問題ないと思う。」
なんて無責任だって話だよ
498 :
491:2010/04/02(金) 10:46:12
>>497 >無責任だって話だよ
聴かなくなった理由を ざっと説明したうえで、
「問題ないと思う」と締めくくったのだから それは違うでしょう。
>>490 ボケット6法は役に立たない
普通の法学部の慣例に従って六法持込可にしてるだけだな
しかし、この大学の場合は六法でありさえすればなんでも持込可なので
新司法試験用の択一受験六法を持ち込むことをお勧めする
実定法の問題なら間違いなく満点が狙えるはず
ログインできねー
>>498 問題ないと思う
と思うに至ったのは、これまで 自 分 が 棒読み科目にしか遭遇したことがなく
テストに支障がでなかったからでしょ?
棒読みじゃない科目もあるって指摘されてるじゃん
おれも、ワカバとメールには入れるのに、キャンパスネットワークだけ入れない。
って書きこんだとたんに、突然入れた。
やっとはいれた
とりあえずgmailは現時点では送信専用だよね
506 :
498:2010/04/02(金) 11:04:27
たしかに、おまえの言うとおりだわ。
なんて漏れはヴァカで無責任だったんだろう。
ごめんなさい。
は い 、 終 了 !
507 :
491:2010/04/02(金) 11:12:37
あっ、なら そういうことで。
棒読みかどうかはさておき
通勤時間にラジオ科目を聴くといい暇つぶしになる
家にいるときは聴く気にならないけど
他にすることがないときにはいいよ
509 :
名無し生涯学習:2010/04/02(金) 11:25:56
「。」を使わないので書くのが流行ってるのか?
それから、粘着には注意。
ふつう、自分自身の経験をコメントするもんだ罠
それから、棒読みと感じるか否かは人それぞれだ罠
ラジオはネット音源も貸し出しもあるし好みで選べばいいだろ
テキストどおりの授業も、放送でしか触れない内容があるものもあるから
一応聞いてみたほうがいいとは思う。講師が特定の回だけ違うこともある
512 :
名無し生涯学習:2010/04/02(金) 11:38:55
513 :
486:2010/04/02(金) 11:56:40
ネット配信なんてのがあるんですね
履修した授業があるか調べてみて購入検討します
ありがとうございました
514 :
名無し生涯学習:2010/04/02(金) 12:06:21
ネット配信を知らなかったんかーーーーーっ!(一同コケる)
購入?
もしかして学生生活の栞とかまったく読んでないの?
あ〜つりか・・。
517 :
491:2010/04/02(金) 12:16:41
>>512 インターネットスラングおよび2ちゃんねる用語における粘着(ねんちゃく)とは、
特定の物、人物に執拗に嫌がらせ・誹謗中傷などを繰り返すことである。
(ウィキより)
粘 着 は 正 し く 使 お う ぜ !
519 :
名無し生涯学習:2010/04/02(金) 12:26:05
こ れ ぞ 粘 着
ラジオを持ってなくて、ネット配信の存在を知らなかった…
それでも砲台へ入学
う〜ん、たしかに 釣りくさいかも?
ラジオの授業を聞くためにラジオを買いたいから
いいのがあったら教えてくれってのが最初の質問でしょ
購入云々は、ラジオの話では
初心者がネット配信を知らないのがそんなに変かな
ま、つりかどうかなんてわかんないけど
いい加減ラジオでラジオに相応しくない講義やるのやめてほしいわ
ラジオ講義はなくしていいよ
普通入学する前に学習環境って確認するんじゃないかな?
まあ、とりあえず入学してから考えるっていう人もいるだろうけど、
その場合も栞読めば書いてあるし・・・。
それから、ネット配信があることがわかってなお録音できるラジオ購入って
あまりしないんじゃない?授業以外のラジオ聞きたいならいいだろうけど。
524 :
名無し生涯学習:2010/04/02(金) 12:51:00
和田ラヂオ
>>522 逆もあるんだよね。
ただ先生がスタジオで話してるだけのもの。
テレビのほうが金かかってるんだから、
大した映像見せないならラジオでいい。
>>525 >ただ先生がスタジオで話してるだけのもの。
↑これって、例えばどの科目が?
527 :
名無し生涯学習:2010/04/02(金) 13:02:27
入学してからレイディオのことで相談したのか‥
>>523 同意。
一般の大学とは違うんだから、確認はすっごーく大事。
529 :
名無し生涯学習:2010/04/02(金) 13:58:23
1日遅れのエイプリルフールwww。
こんな多くのカキコさせといて「ネット配信なんてのがあるんですね」がオチ。ワロタ。
教訓
・あまりマジメに相談にのってはイケナイ。
・律義にレスするのもダメ。 粘着wよばわりされる。
アゲ厨の粘着うざ
今年度の栞が今日届いた。
去年十月に一度卒業して、再入学組。
おもっくそ気が抜けてるw
532 :
名無し生涯学習:2010/04/02(金) 14:45:59
534 :
名無し生涯学習:2010/04/02(金) 15:27:06
やっと卒業証書が来た(佐川で)
でも年度が変わってから渡すなんてどんな学校だよ
年度が変わってから渡されても、別に何も困ることはなかろう?
よその板より
>こんにちは。今、キャンパスネットワーク開いたのですがG-mailとはどんなのですか?
>もしわかる方がいらっしゃれば教えてくれませんか?
WAKABAを新入生が使えないのに卒業生が使えるのはなぜだ?
学位記が4月になっても届かないお詫びのつもりか?
538 :
名無し生涯学習:2010/04/02(金) 16:32:36
知らんがな
539 :
名無し生涯学習:2010/04/02(金) 16:40:36
前にいた通大は、卒業証書の郵送料は個人負担だったし、当然、新年度になって届いた
今年、放送大学卒業したが、卒業式にもいけなかったし、学習センターにも取りにいけなかったので、郵送を依頼した。
依頼した、というより、問い合わせの電話がわざわざ学生センターからあって恐縮した。
ここで学位記が翌年度に届いた、とか言ってる人は、昼間、夜間、通信の全ての大学のうち、いくつが無料郵送してくれるか、年度内に届くか調べたらいい
社会人がほとんどの大学のはずなのに、世間知らず的発言が多すぎる
>>495 以前はdownloadできたんだけど
現在はできないんじゃないかと
できるの?
ただいま佐川のセーフティーサービス便にて学位記が到着
セーフティーサービス便って初めてだったので佐川のお兄さんに聞いたら
郵便の書留に相当するらしいけど実際はそれほど大したことしてないって言ってた
小学校の卒業証書みたいに筒に入ってくるのかなと思ったら立派な台紙にはさまれてきた
>>539 沢山の通信制大学や2部を経験してる人は少ないと思うけど世間知らずは言いすぎだと思う
卒業式に参加できない2部の学生の卒業証書を卒業式当日到着で送ってくれた大学もある
>>533 まったくラジオでもいいみたいな科目じゃないけど、
教科書に書いてあることをまとめただけのものを出してくるだけの授業は
あったよ、もうなんの科目だったか忘れたけど。
先生がまとめてくれてラッキーっていう意見はあるだろうけど、
その程度のことでテレビつかわなくてもとは思った。
>>522 石頭はラジオ科目増やすって言ってる。
そのほうが著作権の処理が楽だし、ネット配信しやすいって。
しかし、BS移行は決定しているし、テレビだけで3番組同時に放送できるんだが、どうなっていくんだろうか。
ひとーつ!
そういえば、インターネット環境にない人のことも考えて、教科書とラジオだけで理解できるように…って書いてあったなあ。(アクションプラン2010)
インターネット環境にない人がラジオ?はぁ?関東はいいだろうけど、地方には砲台の放送局ねーだろ。
もっと地方を見てからアクションプラン作れってんだ、コノヤロー!
>>545 関東地方は恵まれすぎ。
千葉の施設だけでもうらやましいわ。
関西は何もかもしょぼい。
>>544 BSのマルチだったらテレビ増やせるからね
ぱっと見ただけでも、数理ファイナンス論とか数式使いまくりなのに
ラジオとか正気の沙汰とは思えんわwww
大学の窓で二宮アナのお別れの挨拶が
>>490です。
>>499さんありがとうございます。
択一受験六法というのを検索してみたら、1冊じゃなくて、
民法とか商法とかいろいろ分かれてますね。
明日にでも書店で見てきます!
ありがとうございました。
>>549 高い買い物ですからよーく考えてからにしてくださいねw
図書館で借りられたらベストですけどね
先週の祝賀パーティーで石学長と並んで写った写真をオカンにメールしてたら、オカンから「あんたの隣に写ってた白髪の先生、昨日教育テレビで見たよ。」って電話があったw
552 :
名無し生涯学習:2010/04/03(土) 00:32:31
放送授業時ノート書いている人居る?自分は一応ノート書いているけど。
test
一章分をノートの見開き(2ページ)程度にまとめてる。
>>552 漏れ。
テレビ科目はかなりの分量だよね。
初歩からの化学は、そうした状況を見ていた荻野副学長(元宮城所長)がDVD−ROM付けて筆記の負担を減らしてたけど。
やはり砲台生を現場で見ている先生はそうしたことを分かってるね。
ノート取ってるけど、大学ノート1ページ(の八割)に納めるくらいにしてる。
残り二割はテスト前とかに改めて見直してポイントを書き込む。
数学なんかだと、演習問題解くだけで軽くノート2冊は逝っちゃうね。科目にもよるが。
かつての「解析学」は4冊要した。
自分もノート取ってる
あぁ、数学とかで問題解くとページは必要になるね。
自分の場合は、授業で取るノートと、演習用のノートは別にしている。
>>559 なかーま。
講義の進行と演習の進行が前後することもあるもんね。
だから漏れも分けている。
今時漏れとか恥ずかしくないのか?
ここは2ちゃんだがや
>>561 爺は2chの中でも時代遅れになっちゃうんだろうな
もまいら、もちつけ
漏れって7〜8年ぐらい前のセンスだなw
566 :
名無し生涯学習:2010/04/03(土) 10:34:51
最近、男の講師と女のアシスタントが一緒に講義を進めるパターンが増えてるが、このやり方は一見わかりやすそうで実は逆にわかりにくい。
講義の焦点がぼけるし、いちいち流れが分断されるので集中できない。安易にこの方式を増やさないでもらいたい。
やはりちゃんとした講師がひとりで最後まで担当するのが一番わかりやすい。その意味で回によって別の講師が担当するタイプの講義もやや問題がある。
あと他のことをやりながら聴くことが多いので外人が出てくるときは基本的に字幕ではなく吹き替えにしてもらいたい。
>>566 そうか?聞き手式の方が眠くならなくていいだろ
>>565 そんなことで優越感に浸ってうれしいか?
569 :
名無し生涯学習:2010/04/03(土) 12:22:29
7年もチャネラな方が恥ずかしい
「漏れ」の他にも「なかーま」とかいうのも古いな
老害はやはり死ぬべきだねぇ
なんでSD放送とHD放送が混じってるんだ?
SDにするならマルチにしてくれよ
ここは1998年ぐらいの2chですか?w
578 :
名無し生涯学習:2010/04/03(土) 15:11:19
ラジオ科目のインターネット配信利用しようとしたら、できなかった。
「Internet Explorer ではこのページは表示できません」だって。 何か特別なアプリが必要なの?
今、確認したが、IE6+メディアプレイヤー11で再生できた
関連付けや、セキュリティの設定の関係かな?
今期はラジオ放送の科目を4つくらいとったが、微妙だな。
映像が無いので、印刷教材にない事は映像が無くて説明しづらいから、どうしても印刷教材を読むような形になる。
これはこれで悪くないが、動きのある映像がないと、説明が回りくどくなったりしてあかんわ。イメージもつかみにくいし。
>>579 メディアプレイヤーって、あらかじめ立ち上げておくの?
当方、XP(SP3)+IE8+メディアプレイヤー11
再生出来ない。 ずっと「接続中」になってる
完全に当てが外れた・・・ ラジオ科目4科目も取ったのに、視聴出来ないよ!!
ラジオなんて微妙なメディア使うなよなー
いい加減BS、ネット配信に完全移行してくれ
>>580 勝手に立ち上がってくるんだけど、なんだろう?
セキュリティでブロックされてるのかな
セキュリティソフト終了させて、IEのセキュリティも、可能な限り下げた(中だけど)。
そういやIE6は、セキュリティレベルが「低」まで下げられたな。
試しにFireFoxでアクセスしたら聞けるようになった。 IEしね。
>>566 同意。
英語の基本とか2人でやってるけどわかりにくい。
前の英語Uの方がわかりやすかった。
英語Uも2人でやってたと思うけど
インターネット配信、早送り再生とかできないかな。教科書朗読してるだけだったら、1.5倍速
くらいで再生したいんだけど。
英語Uは大橋先生一人でやってたんじゃないか。
訳は一人だったはず。
たまに外人が1人入ってきただけだったよ。
理枝もずいぶんババアになったよな。
星薫よりは若いだろう。
「経済学入門」で判らないところがあるんだけど
「空気の市場」で需要曲線の垂直に立ってる部分は一定量の空気が値段に関わらず
必要とされている。ということだとして、その左側の緩やかに下がってる曲線部分は何?
593 :
名無し生涯学習:2010/04/03(土) 23:50:51
ヒント KY
594 :
名無し生涯学習:2010/04/04(日) 00:28:09
グラフがないからわからんけど
人間の生存に必要な空気に満たない場合は
普通の需要曲線になるとか?
必要以上にあれば需要はほぼ0になるってことなのかな?
>>590 今年40だったっけ?
33くらいの時を知ってれば確かにそうだなあ。
>>591 そういえば、星先生って15年前と変わらず准教授か。変わったのは助教授の職名か。
今年40の先生に理枝タン萌え、ハアハアなんてやってたのはどこのどいつだい?
>>597 あたしだよ。ア゛ーーーーーッ
にしおかーー、すみこだよ、ア゛ーーーーーッ
入門線型代数('09)見たら長岡先生じゃないのかよ・・・
600 :
名無し生涯学習:2010/04/04(日) 07:49:21
長岡先生は、予備校講師に転職というか、戻った
あのひと予備校講師だったのか・・・
>>601 30代後半〜40代の私大バブル期の大学受験経験者には、
旺文社の大学受験ラジオ講座の数学講師として
有名なんだがな>長岡先生
20年春に卒業しましたが
今期再入学で戻ってまいりました。
自然と環境コースだから卒業しないかもしれないけど。
前回はなくなった「産業と技術」でした。それでも楽じゃなかったな。。。
システムも2年でずいぶん変わってるみたいだし不安ですがゆっくりやります。
新しいメールに自宅からPOPでアクセスしようとしているんだけど、
接続まではいくんだが、切断されてしまうのでだめ。
あきらめてセンター行って勉強でもしてくる。
大学のメールなんて使うやついるんだ?
卒研なんかで指導教員とやりとりする際にはふさわしいかもしれないが
それ以外の使い道が思いつかないよ
やほおやホットメールでよくない?
606 :
604:2010/04/04(日) 10:44:04
>>605 単なる設定オタ なので・・・・できないのでオタではないか
コンピューターのしくみの自己学習です。(^_^)
放送大学にしがみついてる教員って何なのかな。
他行くとこないんだろうか。待遇悪そうなのに。
「初歩からの物理学」に出てる聞き手のお姉ちゃんかわいいね
>>608 とりあえずチンポぶち込んで精子注ぎこんで来い。
話はそれからだ。
>>607 リアルの学生を相手にする負担が少ないんじゃないかなぁ
普通の大学と比べるとね
その分研究時間が取れそうだよね
金と人が必要な研究はムリだろうけど
>>599 もうちょっとマシな聞き手いなかったのかね
なんであんなおばさんだよ
>>607 他大学の教授を引退した人たちばかりです
悠々自適の老後です
615 :
名無し生涯学習:2010/04/04(日) 15:30:00
>>425を読まないで学生証の更新に行ってきてしまった。
こっちも新しいのは10日過ぎになると言われた。
事務員が思いっきり横柄なのも同じ。
新年度の身分証明証が4月1日に準備できてないって異常だろ。
今 す ぐ 辞 職 し て 謝 れ > 石 こ ろ
弱い犬ほど よく吠える
まだチンコの皮がむけてないんだからしょうがないよ。
619 :
名無し生涯学習:2010/04/04(日) 16:50:41
愛知だけかも、と思うかもしれないけと
俺は愛知センターではないが、あなたの情報で行かなかったから、ありがたい話です
2ちゃんに書かれている放送大学批判、学長批判は的外れと思うが、学生証が10日以降については、明らかに批判すべきと思う
リアルで意見を学長に送ろうと思う。石学長なら大丈夫という思いはある。
620 :
名無し生涯学習:2010/04/04(日) 16:53:15
10日以降を批判しているのではなく、ホームページなど、いくらでも広報できるのに、それをしないことを批判している
本人確認のために取りに来させているのだから、
もし学生証の発行が遅れてわたせなかった場合は、
書留で自宅に送るべき。
もちろん、職員が負担しなければならない。
無駄足踏ませた場合は、交通費を賠償すべき。
622 :
名無し生涯学習:2010/04/04(日) 18:26:38
この件は同意
>>615 マジ?俺のセンターはもう発行してるけどな。
>>594 需要曲線は第一象限にあって、拳銃弾丸を縦に二分してX軸Y軸に沿わせたような形になってる。
これだと必要な需要より少ないのに、より高い空気の価格がついてる場合が出てくるので
「なにこれ?」
と不思議になった。
>>610 ありがとう
やってみたがうまくいかないのでwakwakのせいかもしれない
どうせgoogle mailのアカウント設定でpopを許可してないだけだろ
なんでも環境のせいにすんなよクズ
>>627 Gmail で
設定→メール転送とPOP/IMAP→
→POP ダウンロードのすぺてのメールで..又は今後受信するメール...
のどちらかにチェックを入れましたか?
受信サーバは pop.gmail.com
SSL の使用: オン
ポート: 995
なってます。
>>629 できました。秀丸メールの設定ミス でした。
教科書をまとめることって何を作るって言うんだっけ?
>>625 放送授業を受ければ、わかるようになるよ!
636 :
名無し生涯学習:2010/04/05(月) 12:43:22
ドコモの学割って使えます?全科だけど…
au昨日学割してきたもらった所だ。
ドコモとiPhoneの両方を学割にしてるけど、ドコモの学割の体系は、
携帯でのWeb利用と発信通話をほとんどしない覚悟がないと、得にならない。
iphoneでWEB&メール。
ドコモはメール放題プランでファミ割りMAX。
これでおっけー。
ドコモ分は月1000円もかからん。
641 :
名無し生涯学習:2010/04/05(月) 17:07:02
>>636 ありがとうございます
やってみます…その前に、学生証更新しないといけないけど
642 :
名無し生涯学習:2010/04/05(月) 18:22:36
学生証の有効期限は今学期までなので更新しないつもりだけど、それだと何かデメリットってありますか?
>>642 来学期以降の単位認定試験はどうするつもりだ?
644 :
名無し生涯学習:2010/04/05(月) 18:55:53
エネルギー学の基礎にも林敏彦先生出てるのか
あの人働き過ぎだろ
646 :
名無し生涯学習:2010/04/05(月) 21:05:54
以前、さらっと提案・推薦したこと、結構実現してるな。
>>645 お前は働かなさすぎ。
少しは人のためになることをやれ。
>>648 自分が働かなすぎて、他人まで働いてないと妄想してるんじゃね?w
>>649 文系だと学部学科より大学名重視かも知れないけど
理系は志望学科変えてまで東大にこだわる奴はいないよ。上位層なら特に。
だから京大工≒東大理T≧早慶理工≒東工1類>理科大工>東大理Uでほぼ正しい。
ここは、放送大学スレです。
よそでやれや。
どう見ても誤爆でしょ
ただ、東工大1類を持ち出すのは間違ってる
あそこは理学部だろ
それとも今は違うのか???
やっぱ長岡先生の授業は面白いな
657 :
名無し生涯学習:2010/04/07(水) 00:50:58
いや、長岡さんの数学はどうも俺には合わない。
官民の人的資源論だけど、世間知で対応できる内容だし
テキスト薄いし、これで専門科目なのはおいしい。
狂おしいほどに低レベルだなw
ここは砲台付属の幼稚園かよ?
>>651 早慶理工ってマジで言ってるのなら、大笑いだぞ。
早慶の理系で評価されるのは慶応医だけ。
あとは駅弁理系にも負けてたりするんだがな。
>>660 附属してない、中に入れないので外で遊んでいるだけ
663 :
名無し生涯学習:2010/04/07(水) 08:25:29
>>660は「 mail to:釣られるなよ 」だから、注意が必要。
>>661 前期後期東大落ちたらどこ行けばいいんだよw
665 :
名無し生涯学習:2010/04/07(水) 10:21:08
どこでも好きなところに逝けばいいさ。
ついでに、その話題もどっかよそに逝ってやってくれんか?
>今学期ヨーロッパの歴史と文化の通信指導問題は問1・2ともに解答するのでしょうか?
>あまりにあいまいな文言「問1及び2を解答しなさい」わかる方、教えて下さい。
かこもん掲示板から。
入試のない学校で先生をやるのって大変だろうな、と改めて感じた。
羽田野教授・・・・(´・ω・`)
>>668 面白そうだなと思ったらこれだ・・・orz
こんなに死と隣り合わせの大学って初めてです
670 :
名無し生涯学習:2010/04/07(水) 13:04:31
>>664 東大理3落ちて
早稲田理工行って
大学院東大行って
博士号取って
いま首都圏のまあまあの私大で教授してる友人がいる。
本人次第でどうにでもなるようだ。
「初めて」って言うほど、多くの大学のことを知ってるのか?
672 :
名無し生涯学習:2010/04/07(水) 13:09:48
>>670 それ、砲台スレと関係あるのか? 蒸し返すほどの話題でもなかろ。
規制解除で浮かれてるのかよ、クズ野郎。
認知心理学概論は面白そうだったね
675 :
名無し生涯学習:2010/04/07(水) 13:47:17
>>672-673 大都市の大学の教授って東大に入ってもなかなかなれない
のが現実。そういう意味では逆転劇。いい話では?
通信制大学→・・・→博士号取得→・・・
のひともいるよね。
おれも頑張ろうっと!
677 :
名無し生涯学習:2010/04/07(水) 14:30:15
高専の卒業生って、入学すると何単位ぐらい認定されますか?
678 :
名無し生涯学習:2010/04/07(水) 15:14:13
>>615 >>621 放大サイドは絶対に自分らの非を認めないだろうね。
もし交通費の補償に応じるとしても「電車代・バス代の領収証を出せ」かと。
こっち側で取れる自衛策として、テンプレに
★ご注意! 学生証の発行や更新は、4月中旬までかかる事があります。
と入れておくといいのでは。
この3月、3年生の自分宛に「入学願書内容不備のお知らせ」っていう封書が届いた。
千葉まで長距離電話をかけて尋ねたら、何人もの職員をたらい回しにされた挙げ句、
「単なるミス。無視してくれ」っていう返事だった。
4月からの番組表にも誤字訂正表(しかも講師2人の名前のミス)が付いてたし。
放大の職員って何やってんだろう。
条件下げた結果、質も低下?
あるいは
人減らしすぎて手が回らん?
そんな感じかも。
しかしそんなことは学園の問題。
やるべきことはやらにゃあ。
>>668の勝手な補足を兼ねて。
認知心理学概論、第1回。
授業の冒頭で挨拶してる波多野教授(見るからにオジイサン)に
「謹んで、ご冥福をお祈りいたします」というテロップが。
沈んだ気持ちを立て直して授業を視聴した私だが、いやはや…
>>669 キムタク(野球)、逝っちゃったな。
まだ37だよ。
てな訳で、年齢に関係なく逝ってしまう。
だから、安心しる。次はおまいだから。
682 :
名無し生涯学習:2010/04/07(水) 21:50:19
>>681 もう一度自分のコメントを読み返してみろよ。
そして深く反省しろ、カス
683 :
名無し生涯学習:2010/04/07(水) 22:03:29
エッ、37歳?
若いのに
>>683 ここは砲台スレなのだから、そこに食いつくのは問題
>>685 実は、砲台にも30代で…
マジな話。
俺も信じられなかったんだけど、あんなに明るくてピンピンしてた人が。
周りのみんながそう言ってるんだし、実際事実なんだけど、正直、今でも信じられない。
キムタク氏とは事情が違うんだけど、いずれにしても「ご冥福お祈りします」と言うより他にない。
>>681 お前はすぐには死なないけどアルツになりそうだな。
そっちの方がつらいぞw
スルー検定実施中
規制解除されたから来てみれば
いつも通り基地外はいるのかよ。
> 初めて新システムにログインする際の初期パスワードは、印刷教材とともに発送した
> 「キャンパスネットワークシステム変更のご案内」
> に記載されていますので、以下の方法で、パスワードの変更を御願いします。
って書いてあるけど、そんな案内は同封されていなかった。
パスワード再発行手続きしたら、生年月日だった。
691 :
名無し生涯学習:2010/04/08(木) 05:34:25
>>690 学校も大変だな。 こんなカスも相手にしなきゃいけないわけだから。
>>690 案内が同封されてなかったのは気の毒だが、
ウザいくらい「アナウンス」してる香具師がいた罠。
おまいは、常駐ではなく不満があるときだけコメントしに来るクチか?
695 :
名無し生涯学習:2010/04/08(木) 11:55:25
2ちゃん見ないといけないんですか。そうですか。
2ちゃんを1日1度は確認するのは砲台生の義務です。
確認しなかった事による不利益が生じても、大学側は一切責任を持ちません。
697 :
名無し生涯学習:2010/04/08(木) 12:19:36
>>695 「不満があるときだけコメントしに来るクチ」とやらに決定
窓で新入りの佐治真規子アナがデビュー!
新アナ初めて見たけど
随分落ち着いた雰囲気だな
701 :
名無し生涯学習:2010/04/08(木) 13:06:19
佐治アナ、「元気印の宮田さんよりも、一回り以上 年を重ねています」。
ちなみに 宮田アナは27歳。
ひさびさに、「元気印」って聞いたw
702 :
名無し生涯学習:2010/04/08(木) 13:07:56
佐治アナが???????
よく来たねえ。
見た目は知らんが、
非常にいいアナウンサーだよ。
砲台にはもったいないよ
704 :
名無し生涯学習:2010/04/08(木) 17:16:49
学部か大学院の研究指導を何年も受けたいんだけど
そういう履修って可能かな?
大学院の方は10マソ以上の年間指導料を払い続けて、指導教授にさじを投げられない限りは
続けられるんじゃないの?学部の方は、卒研提出も合格とならなかった場合
申請すれば翌年もう1年やれるんだっけか?卒研で何年も落ち続けてるやつなんて
聞いた事ないからよう知らんけど
>>681 キムタク死んだ。
本田美奈子も死んだ。
みんな僕より年下だ。
そういう放送大学にふさわしくない奴は別の大学へ行け。
放送大学はみんなにわかりやすく説明する大学だ。
こらおまえなんだ。
わしは>>705に言ったんだ。
>>708、あっ、いけね。間違えた!
>>708 > わしは>>705に言ったんだ。
おまえさん、慌てちゃったのか?
それとも、どのキーを叩けばいいのかわからないのかなww
>>701 いや、宮田さんは12月生まれだから26歳。
それはともかく、佐治さんは実績から40前後なんだろうなって思ってた。38以下ってことはないと思ったよ。
釣りには注意が必要
2010年度てれび戦士
出身地
脇菜々香 大阪府出身
ヴィジョンファクトリー所属
當山優奈 沖縄県出身
T-STYLE所属
水本凜 東京都出身
ニチエンプロダクション所属
風戸蘭七 埼玉県出身
オリオンズベルト所属
木島杏奈 愛知県出身
セントラルジャパン所属
松岡美羽 東京都出身
ヴェルヴェットマネージメント所属
鎮西寿々歌 兵庫県出身
ESSE所属
白坂奈々 神奈川県出身
ブレンデン所属
田代ひかり
パルバル湘南所属
岡田結実 大阪府出身
イデア所属
鷹觜亜希子アナのことも、語ってあげなよw
>>715 そういえば、鷹觜さんは情報が少ないよなあ。
2年続けて新アナが来た一方、最近、理枝タン萌え…とかいう輩が消えたなあ。
他の大学・学生証・有名人の死…
きのうから、終わった話題を蒸し返す香具師が多いが、規制の解けた反動か?
規制の解けた反動というよりも
話題が特にないからじゃない。
別スレでもネタがなければ
話題がループすることが多い。
故・中川(酒)の叔父さんが新党移行だってよ。
自民党の定年にかかったらしいな。
さじまきこさん嬉しい。
毎朝ラジオ聴いてたよ〜。
テキスト朗読してるだけの授業引いちゃうと
ものすごいハズレ感があるな
女子アナと講師がコンビを組んで進めていく授業に接すると、
「
>>722みたいなことを言われないように工夫したのかも」と俺は考えてる。
>>723 教授の抑揚のない棒読みよりは、アナウンサーの抑揚ある言葉のほうがいいのは間違いない。
>>722 ものは考えようだね。
予習の手間が省けるし、活字追う苦痛よりは耳で聞いたほうが理解できる。
>>723 新設の情報ネットワークとセキュリティの第一回は
教授二人にアナウンサーもいるのに教科書朗読という素晴らしい放送だった
相方には、女子アナだけじゃなしに
教え子の院生とかタレントなんかもいるね。
>>726 それ、聞いてて疑問に思ったのは、宮田さんがトークに加わってるのに、教科書にも書いてある。
第1章の執筆は川合先生だよね。
対話形式なら、教科書は
川合:「…」
宮田:「…」
秋光:「…」
でも良さそうだが。これが無理でも、「宮田さんからの質問で…」なんて記述があってもいいはずだが、これもない。
川合先生の原稿を3人で読んでただけに思えたよ。
やっと規制解除きた。
>>720 自民党の定年制は比例区だけだよ。
中川爺は参院の北海道選挙区なんで定年は関係ない。
>>724 教授の抑揚のある読みがベストだね。
棒読みしかできないのが教授になってるのが間違いかも。
>>729 > 中川爺は参院の北海道選挙区なんで定年は関係ない。
すると、自民党から刺客が立つかな?
>>729 > 棒読みしかできないのが教授になってるのが間違いかも。
客員教授に限定すると、そういう授業を、自らの大学でもそういう授業やってるんだね。
専任教員の場合なら、前の大学と読み替え。
俺の地元の国立大学では学生を退屈させないように工夫しろって通達が出てる。面接授業担当の名誉教授からの話。
733 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 01:42:29
>>732 普段おもしろい講義してる先生でも、
放送授業では地味〜〜〜になっちゃうんだよ。
記録されたものが全国に何年間も流されるプレッシャー
考えたら、やむを得ないと思うよ。
面倒なことになったら嫌だからねえ。
734 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 01:48:04
世の中、キチガイがuyouyoしてるからなあ
NHKの高校講座なんかは昔と比べるとずいぶん退屈しないつくりを工夫してる感じがする。
放送大学の性質を考えると教授陣や放送授業の作り方にもっと工夫をしてしかるべきだと思う。
昨日や今日出来た大学じゃないんだし。
教授の滑舌が問題なら、アナウンサーを置くのがいいだろう。
3人じゃ手薄だから元アナとかの起用とかでもいいだろう。コスト面なら在京の人だな。
737 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 04:00:41
教授が語るから価値があり、味もある。
聞き手の人を使うのは歓迎なんだけど
放送なんだからルックスにも気を配って欲しいわ
高校講座みたいにアイドルを起用してくれればいいのに
物理みたいにアナウンサーでもいいけど
739 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 05:00:21
アイドルやアナウンサーが読んでも"講義"なのか?
ワシはそんなもの認めんぞ!!
講義するのは先生だろ
あくまで聞き手は聞き手だろうが
>>738 高校講座家庭の虎なんとかちゃんだっけ あれじゃ勉強にならないよ
>738
その分金がかかるけどいいの?
743 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 07:42:14
先週の金曜だったな、アクセス規制が始まったの…
>>741 コナンちゃんか。
じゃ、その前のチョイチャックのほうが良かった?
>>739 じゃあ、印刷屋さんで印刷した教材も“授業”なのか?ってなるよ。
正式な“印刷教材による授業”には国立印刷局での印刷・製本以外は認めないってこと?
746 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 08:39:01
中身は教授などが執筆してるから、それは詭弁
単に原稿読む教授がいるという、放送大学のレベルの低さからきた問題点なんだが
>>746 レベルは決して低くない。
一度、同窓会誌の岡部副学長の文章読んでみろ。
>>747 そういうおまえは、
>>746を読み返した方がいい。
「単に原稿読む教授」が、どこにかかるのかを意識しながらな。
>>748 「単に原稿読む教授」だけが問題なんだろう。
>>746の書き方だと、砲台を貶してるようにしか見えないぞ。
750 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 09:12:58
砲台公式サイト、「教員の公募」
> 【看護】について募集期間を延長しました
751 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 09:28:41
場違いな質問で申し訳ないのですが、今年から放送大学の科目履修として学習しているのですが、学習の進め方なのですが、放送授業を一度も見ずに、教材や通信指導問題を勉強して試験に合格するのは難しいですか?
>>751 科目によっては放送授業でしか話していないことを試験に出題するので、教科書だけを
勉強しても合格はできるが、Aはとれないものがある。
俺の受講したものでは、社会と産業コースの吉森先生の講座。
>>751 「問1 放送授業を見て、○○について思ったことを1200字以内で述べよ。 (以上)」
こんなような出題、実際にあったんだよ。
石学長的には好ましくないが。
>>751 〜ですが、〜ですが、〜ですが、〜ですか?
別な意味で「試験に合格するのは難しい」と思います。
755 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 11:08:34
「質問するなら、もっと考えをまとめてから来い」ってことか?
それが出来ないような香具師の合格は覚束ないと?
>>742 金が掛かったって魅力ある授業の方がいいだろ
>>751 自分は引越しして、車持ってないし最寄りの学習センターまで往復5000円かかるので気軽に通学できずテキストのみで勉強してテスト受けたことあります。
受からなくはないです。
でも、授業のCDやDVDの郵送貸出サービス(通信教育なので送料が安い)があるのを最近知ったので今年から利用するつもりです。
新設科目 情報の世界の聞き手は、岩田まこ都さん。
フリーアナらしいけど、容姿も○(個人的には、鷹觜アナよりも ずっと)
まるで、
>>738みたいな要望に配慮したかのような…
ネット視聴可能なので、時間と興味のある香具師はキャンパスへ!
>>758 えっ!かつて、NHKきょうの健康に出てた、あの岩田まこ都さんか!
近々情報の世界は取ろうと思ってたんだよ。
学習センターできょうの健康(月刊誌)のバックナンバー見れる人は見ておいたほうがいいかもな。
>>757 センターによっては、4種発送しないところもある。
あとは、交通費が片道500円の人はセンターに来所しるって。(しかしセンター時間は短い)
砲台の経営のツケを何故学生が負う羽目になるのか。
>>760補足
片道500円「以内」の人はセンター来いって。
海外在住の俺はあまり関係ないな・・・。
ネットで聞ければいい。
763 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 14:59:33
おまえ、スベったな
浅田真央じゃねーよ!
>>753 今年入学ですが、試験は全部マークシートだと思ってました
そういうのもあるのね…
766 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 18:08:42
>>765 普通にある
今から論文の書き方の勉強はしておけ。(どうやるの?なんて聞くなよ)
>>766 例外的にあるんじゃなくて、普通にあるのか
やっぱ大学なんだな、ちょっと甘い気持ちだったかもしれん
しばらく基礎とか一般科目メインだから出会わなそうだけど、
いつエンカウントしてもいいように対策しておくことにするよ
769 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 18:39:37
今の俺の日給よりも高い授業料11000円。
もっと安くしてくれ。
庶民の為の大学だろ。
父が放送大の客員教授だが、ラジオでは原稿を棒読みするように指示されているそうだ。
バレない範囲で質問受けるよ〜
地球のダイナミックス、放送授業が印刷教材より随分簡単。
>>768 基礎科目の「日本語表現法」を取ると良いよ
他の通信制大学に在籍しつつ、放送大学で認定心理士の単位を取りたいんですけど
そういうことって可能ですか??
>>775 相手方大学次第だろ。
砲台的には問題ないけど。
>>770 本格的に民主党政権になれば考えられるが、今は自民長期政権の尻拭い状態。
ま、ガンガっていい成績取って奨学金受けるべきだろうな。
教科書やっときた。遅いよもう第2回はじまってんじゃん・・・
>>778 そんなことをここに書かれても、知らんがな
780 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 21:16:45
日本語表現法って、記述式試験の対策については触れられてないんだよね。
制限時間50分で、答えをどんなふうに考えて、どう書いて…って。
(教わったとおり、カードを作って出し入れなんて出来ないし)
「自分が教わりたいのは そこなんだけどなあ!」って思った。
そこは、残念。それでも、タメになる授業だったことは たしか。
781 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 21:32:47
>>778 「やっときた」「遅いよ」って、おまえの入金が遅かったからなんだろ? 甘えるなよ。
入金の締め切りが31日で今日が9日だから遅いっちゃ遅いわな。
こんなのオクなら悪い評価ついちゃうもんな。
太陽の科学('10)の吉岡教授、アシスタントに嬉しそうに話してデレデレし過ぎでワロタ。
かなり気に入ってそう。
教科書の遅延、科目登録締切を3月3日に遅らせて、発送側が後手後手になった影響はあるな。
16日までに入金した人には3月31日までの到着は保証しなければならない。
入金の遅い人が煽りを食らうのは分かる。しかし、教科書発送業務は何とかならないかなあ。
>>770 お前の日給が高すぎると思う。
日本を代表する知識人が半年講義して11000円だぞ?
代わりがいくらでもいるお前の日給なんか5000円で十分だ。
>>785 たしかになあ。
やたら人が多くて、安くて(タダで)、いろいろと問題が多くて…
って、かなり2ちゃんとカブるかもw
788 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 22:13:23
789 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 22:14:58
>>772 科目によっては、放送授業は放送授業、教科書は教科書で全部まとめて理解してないと
テストで困るものがあるので放送が楽でも気をつけるんだ。
>>784 相手にしてる人数が違うAmazonは2、3日で届くけどな。
>>790 そういう商用サイト並みのサービスを求めるならサイバー大学でも行った方がいいんじゃね?
なんせ大学運営はサービス業だって言い切ってるしな
砲台に過度な期待をしててもストレスたまるだけだよ?
砲台は、改善は牛歩、改悪は即時断行だからなあ。
どんな改悪があったのか具体的に言ってみろ。
俺の日給8000円。
交通費込み。
おまえらは?
年収1500万円。有給20日/年。
>>795 君は嘘ついたら閻魔様に下を抜かれるよ。
>>796 一流企業なら年収1500万円ぐらい珍しくないだろ。
>>797 日本の会社の99%は中小零細企業なのにお前が一流企業に勤めている可能性は0に限りなく近い。
それに一流企業の社員なら東京六大学以上を卒業しているよ。
わざわざ放送大学なんかに来ないよ。
泣くなよ。
>>793 学長のくせに、2ちゃんなんてやってるんじゃねーよ!
センター時短短縮より、てめえの報酬削減が先だろうが。この氏に損ないが!
>>799 さすがに0に限りなく近いということは無かろう。
1%の人は億万長者だ。日本の人口、2chの人口から言って皆無というのは言いすぎ。
それなりに存在する。
>>793 新入りさん?
学習センターの開所時間の変更、この改悪を改悪と思わない人はこのスレでは未だに1人も見かけないが。
勉強したくて興味を持ったのですが……
1.単位認定試験は平日ですか? 土日なら受けられるのですが。
2.科目生だと半年ごとに12,000円払い直し?
全部公式サイトに書いてある。
>>803 1.記述式及び同じ時限の科目は日曜日固定(今のところ)。
残りの科目は火水木土日で学期ごとにシャッフル
2.科目生は半年ごとに入学金を払うが3年以内の再入学なら割引
だから、できるだけ全科がいい
>>805 ありがとうございます。全科かあ、15万ぐらいかかるので結構痛いorz
>>806 何で15万?財布と相談して科目数を考えればいいのに。
>>807 入学料44,000円+出願検定料30,000円+研究指導料88,000円とありますが……
囲碁も良いが、漢詩やラテン語の授業も欲しいなぁ。
ラテン語同意
>>808 あ、大学院!?
ならば選科がいいね。
試験の曜日は解答差し替え
1学期金曜→2学期土曜
1学期土曜→2学期金曜
試験日は金土のみ。
漏れはモンゴル語とグルジア語とエストニア語とイラン語きぼんぬ
>>811 すいません、大学院です。
試験日は金曜か土曜日ですか。1月と7月の下旬って決算の佳境なので
金曜日は休めないorz
試験日って金曜か土曜かは申し込み前にわかるのですか?
>>813 募集要項に出るから、それで決められる。
しかし、土曜の科目は再試験が金曜になってしまう。
一発合格なら問題ないんだけど、大学院試験は過半数が論述だろうから、評価がどうなるか不透明。
>>814 もしそうだったら、
>>812では中国語と韓国語とカザフ語が抜けてる。
これらは放送授業にはあるから問題ないか。
>>814訂正
もしそうだったら、
>>812では中国語と韓国語とカザフ語が抜けてる。
中国語と韓国語は放送授業にはあるから問題ないか。
ラテン語はちょっと学んでみたいな。
「アジアと漢字文化」授業で甲骨文をトレーシングペーパーでなぞって文字を出してみよう。
というんだけど、近所のコンビニにトレーシングペーパー売ってなかった。
ちゃんとしか文房具屋に行かないと手に入らないんだろうか。
>>820 さすがにコンビニにはトレーシングペーパーはないと思うよ。
せめて100円ショップにいけばあるやもしれんけど。
>>820 コンビニじゃ、間に合わせ的な物しか扱ってないなあ。
トレーシングペーパーは大きいスーパーの文具コーナーにあると思うが。
823 :
名無し生涯学習:2010/04/10(土) 06:19:08
さ あ 、 す っ か り も り あ が っ て ま い り ま し た !
さ あ 、 す っ か り も り さ が っ て ま い り ま し た !
この4月から入学しました
英語の単位認定試験にはリスニングはあるのでしょうか?
826 :
名無し生涯学習:2010/04/10(土) 08:36:29
もち
英語とはいえ、全ての科目でリスニングある訳じゃないけん
>>826-827 レスサンクスです
取ってるのは今季から開講した実践英語です
リスニングは当然ありそうですね
>>799 一流企業の社員は知らないが、
面接授業では会社経営者に何人か会ったことがあるぞ。
自分も中小だが会社役員で、某有名国立大学を卒業した。
放送大学も使い方によっては役に立つ。
泣くなよ。
830 :
名無し生涯学習:2010/04/10(土) 10:02:01
卒業研究をしたいために、何回も入学することってできますか?
>>830 できる。
俺はいま2回目の卒研の最中。
ただし同じコースではできない。
きのうの話を蒸し返してスマソ
>>758 「個人的には」ではなく、98%くらいは、おまいと同じ考えと思われw
専属穴を差し置いて、フリー穴を起用する意味や如何に?
教授の好みか…
一発やりたいからに決まってんだろ。
2007年7月、自身の公式サイトにて、28歳の時に結婚していた事及び
妊娠中である事を公表、それまで出演していた番組を全て降板し産休に入った。
前出の中岡のブログによれば、同年10月に女児を出産したとのことである。
2008年3月、みなとクイックジャーナルに復帰。
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
ということだから、仕事探しててちょうどよかったんじゃないの?
仕分け候補に学位授与機構が入ってるじゃないか。
学位授与機構がなくなっても、放送大学は困らないけど、この辺が困るな。
防衛大学校
防衛医科大学校
独立行政法人水産大学校
海上保安大学校
気象大学校
職業能力開発総合大学校
国立看護大学校
>>777 事業仕分けの影響で
今、奨学金は受けにくくなっているそうだけど?
>>837 奨学金は受けたなら必ず返せよ。
返さない奴は鉄板焼き土下座だからな。
>>836 機構マニアが放大で単位とらなくなるから放大も少し困るよ。
あと看護学士を放大の単位をつかって取る人もいるからね。
>>818 お前馬鹿だな。
無いものを希望してるんだから元々ある奴が抜けてるのは当たり前だろ。
元のレスを読まずにレスするから頓珍漢になるという典型。
なんだよ機構マニアってw
ひさしぶりに聞いたな、頓珍漢って。
>>841 生息数たかだか50頭程度の絶滅危惧種です
抜作先生も今なら逮捕だな。
昔はおおらかだったよなー
846 :
名無し生涯学習:2010/04/10(土) 20:06:22
>>834 主語抜けてて分かりにくかったけど、岩田さんのことだね。
中岡さんと誤解してしまう。
847 :
名無し生涯学習:2010/04/10(土) 20:25:14
>>837 奨学金の受けやすさとか以前に、第一歩を踏み出すのが大変だよな。
入学学期は(追加登録は別として)面接授業の申請できない。
しかし、面接授業受けないと奨学金対象にならない。
そして、経済的に苦しいからと科目数をセーブしてしまうと、奨学金選考から漏れる。
入学者が出願時に面接授業を申請できるとかの改革は砲台がやるべきだし、旧育英会も水際戦術を改めないと、どうにもならないなあ。
31日入金のオレにも印刷教材が届いた。
去年より早いな、通信指導をやろうとおもったが
新規開設科目は五月上旬かよ
849 :
名無し生涯学習:2010/04/10(土) 22:03:31
>>771 見事なまでに誰からも相手にされなかったなw
851 :
名無し生涯学習:2010/04/10(土) 22:36:59
教授の子供も勉強しろよ
ババンババンバン
頭洗えよ!
>>845 いっぱい…なのか?
基本的に同じメンツが書き込んでいる感じだがw
ラジオ授業科目のインターネット配信あったのね
便利だ……
テレビは適当にHDDレコーダーに予約入れれば良いけど
ラジオはそうもいかんからなぁ(予約出来ないという意味ではなく面倒臭いという意味で)
855 :
名無し生涯学習:2010/04/11(日) 09:42:23
何を今さら…
>>854 PJ-10とかICR-RS110Mとかラジオマスターとかで予約して、
そのまま持ち出せばよいから面倒じゃないよ。予約日時に
電車乗ってたりするとまともに録音できないから、
一応番組録音中は定位置に置いておいた方がいいが。
>>853 上のひとがいうように生息数50匹だとして
そのうちの10人でもあつまってるサイトは「いっぱい」でしょ?
>>853 ここも基本的に同じ人が書き込んでるだろう。
社会の中の科学の先生、
「〜がめっけた、あ、見つけたわけです」
みたいに「めっける」がよく出てくるww
テキスト持ち込み可の試験って、やっぱりノートは駄目なのかな?
放送授業の内容はノートじゃなくてテキストに書き込んでおくべき?
ノートも可ってなってるのが多いようにおもうけど
おれは教科書に全部書き込む派だからあんまりおぼえてない。
>>861 d
不可だったとき困らないように教科書に移記しやすいようにしとくことにする
863 :
名無し生涯学習:2010/04/11(日) 12:03:10
「移記」の使い方が…
去年度の2学期の試験時間割が張ってあるのが残っていたので見ているが、
印刷教材だけってのは無いな。
気になったのがノート(必携)となってるやつ。
なにか、授業でノートに重要な事を取らせてるのかな?
電卓(必携)なら分かるが、ノートは無くても影響ないんじゃないかと思ったりするが
日本学生支援機構の在学届について、ここで質問してもいいですか?
>>864 俺は、記述式試験の設問を想定して あれこれ書いたノートを持ちこんだよ。
>>860 前回の試験では
印刷教材・ノート: 紙媒体であれば基本的に可。
となっています。
>>865 「借りたものを返す」のは、社会の基本ルール
返せよ!!
お前、厳しいな
宮田さんのトイレットペーパーの芯で抜いた
おまえ、氏ね。
比喩ではなく、文字通り「昇天」しやがれ!
進化と人間行動 内容もいいし、真理子先生の結構恐いことを普通にしゃべってるのも
おもしろいんだけど、試験が難しいという噂が・・・・
10月入学を検討してる者です。
今年で24歳で後がないので4年で卒業したいです。
ここを4年間で卒業するには一日何時間勉強すればいいでしょうか?
874 :
名無し生涯学習:2010/04/11(日) 20:10:30
ここも基本的に同じ人が書き込んでるだろう。 (
>>858より)
毎日2時間フルに取れればなんとかなるんじゃないかな。
876 :
名無し生涯学習:2010/04/11(日) 20:56:57
「哲学への誘い」のテキストすごいな。
こんなにすぐに眠くなるテキストは
今まで、104単位とってるけど初めてだよ。
>>875 毎日二時間取ってるけど、4科目が限界だわ・・・
>>862 付箋に書いておくって人もいるよ。
教科書でもノートでも、とにかく貼ってあるんならその一部と見なすようだ。
>>875 本当に2時間きっちりやってれば
4年で無事卒業出来るのですか?
>>879 それは本人次第だから保証はだれもできんよ・・・。
普通の頭があれば2時間で大丈夫だとおもうけどな。
>>880 有難うございます。
それでは何故4年で卒業できない人が圧倒的に多く
卒業率が25%前後なのですか?
面接授業って、ネットからだと申し込めないの?
放送授業は毎学期7コマ14単位取れば、8学期で112。
必要なのは94〜104だから、余裕でクリア。
1コマ1時限2時間見込めば、十分すぎるくらい。
毎日2時間の計算でOKだよ。
その他面接授業を、1学期につき3〜4科目取る必要があるけど、予習復習
はしなくても、全コマ出てちゃんと授業聞いてればOK。
>>881 以下3パターンが、学生の大半を占めると思われます。
・毎日時間が取れるのに、仕事もせずちゃんとした学校も行かずに
なんとなく放送大学なんかでなんとかしようとしてる人
・仕事をしていて、そうそう時間が取れない人
・もともと大卒で、もしくは特に学士を必要としていなくて、
ひやかしで入った人
>>884 7科目は無理っちゃ。
個人差もあるんやろうけど、6科目でも限界超えたっちゃ。
>>885 三番目だけど、別にひやかしじゃないよ。
>>886 心理学で固めて12科目とったことはある。
結構同じ実験がでてきたりするんだよね。
>>882 追加登録はネットでは無理。
直接センターで登録するか現金書留か小為替か。(小為替を認めないセンターもある)
メールやFAXで抽選に参加できるセンターもあるが、センターによってまちまち。
因みに、北海道は郵送での抽選参加なら任意書式の用紙(本当はセンター所定が望ましい)を配達記録(当時)で送付、抽選通過なら現金書留で送金するよう指示があった。
>>887 心理学だとそんなに取れるのか。
相性もあるだろうね。
890 :
882:2010/04/11(日) 23:59:27
>>888 ありがとうございます。
結構ややこしいんですね・・・。
郵送での追加登録、センターによっても別途記載項目があるね。
だから、そのセンターに問い合わせすべし。
そういえば、北陸+岐阜の用紙と中国地方の用紙って独自の様式だったなあ。
昨日学習センター行ったら、通信指導の緑の封筒10個くらい
図書館でまとめてやってる30代くらいの男性もいたし
やれる人はやれるんだろうな・・・俺には無理だけど
>>881 マジレスしてあげると地雷科目や地獄科目があるから。
放送で96単位すなわち47科目もとらなきゃならないんだが、必ず地獄科目を踏む。
例えば刑法。 川端教授には絶対戻ってきてほしくない。
>>885は放送大学生じゃないね。
>>881 入学前なら絶対に別の大学を進める。
894 :
885:2010/04/12(月) 00:21:08
>>893 えー、おれ3番目のパターンだよ。
先学期は放送3科目+面接1科目で物足りなかったので、
今学期は放送6科目+面接2科目登録したが、
全部試験を受ける気はない。2科目くらい次学期に持ち越すつもり。
>>893 お前いつも同じ科目を例にあげるからばればれだぞ
いつまでねにもってるんだよww
>>881 あと定年退職した人とかも多いから。
高齢で入学し、在学中に亡くなる人もいるから。
>>881 そもそも卒業を目指してない人もいるし。
>>893 お前にとっての地雷なだけじゃない?
刑法(’05)だろ?
単位認定試験平均点
(平成17年度 第2学期)68.1点
(平成18年度 第1学期)71.4点
ってのってるけど?
>>893 値段も安いし国立系なので放送大学を考えてますが
他の大学を勧めるなら何処が良いのですか?
>>881 そもそも4年で卒業するものだと他の放送大生も考えてるに違いないってこと自体が思い込みです。
留年の概念が無いし4年で卒業する気が無い人もいる。
>>895 サービスで取ってはいけない教授を何人か教えてあげようか。これから地獄科目を踏む新入生のために。
放送大学のHPの授業科目の評価のところにはぜんぜん肝心なことは載せないみたいだからね。
まず学習センターの仲間内で悪い評価なのは山岡 龍一准教授。こいつは最悪。
学習センターの仲間に絶対こいつの政治学入門は取ってはいけないと教えられたので政治学入門は取らなかったが、「市民と社会を知るために(’09)」にも2問ほどこいつが問題作ってた。
私はいつも勉強しまくって試験に臨むので、「市民と社会を知るために(’09)」は14問中13問正解で@だったが、こいつの作った問題だけ間違えた。
仲間の誰かがこいつの授業はわかりにくいと意見書書いて送ったみたいだがまだ、クビになっていない。
こいつの担当はアリストテレスとかロールズの正義論と第二次世界大戦のホロコーストだったかな。
どちらか一方はなんとかわかったがもう一方はどう勉強しても無理な問題を出しやがった。
95%の教授はちゃんと勉強すれば解ける問題を出す。
残りの数%にこいつのような教授がいる。11000円はどうやっても返ってこない。
他にも何人かいるけど一覧表作ってあげようか?
まぁ、もうほとんど卒業なのでやめておくわ。
ちなみに放送大学が試験問題を持ち帰らせなかったのは川端教授のように瑕疵のある問題を作ってたのを指摘されたくなかったからだ。
あれは惨かった。罪刑法定主義とかの数問を除いて後は微妙な問題ばかりでどっちにもとれるような、すなわち正解がないような問題が数問あった。
結局公表されるようになって見てみたら問題に瑕疵があって、瑕疵のある問題は正解にしますということになった。
ああいうのも問題が持ち帰れるようになったから合格できたんだな。
もし、問題が持ち帰れなかったら不正解のままだったと思うよ。確認できないから放送大学のやりたい砲台じゃん。
こういう理由が、多くの人が放送大学から卒業せずに去っていく本当の理由です。
歴史と人間('08)はとらない方がいい。確実に歴史が嫌いになる問題の出し方をする。
>>881 やる気がない人が多いのも事実
俺は定期試験を土日のみに3科目ずつ詰め込んで十分いけてる
やる気と金があるんだったら3年もあれば必要単位は取れるはずだ
俺は歴史と人間はすごく楽しかったけどなぁ。
>>901 問題のレベルがどうこうより、あの山岡氏って、ええとこのボンボンって印象。
人格的にも問題あるように思える。
ああいう庶民を知らないのが新自由主義とかに走るんだよな。
>>880 釣りだってことぐらいいい加減気づけ
そのやりとり飽きた。てかまた自演か。
放送大も堕ちたものだと言わんばかりのひどい工作。
>>881 科目によっちゃ試験前2日でなんとかなる科目も多数存在する。
毎日勉強しなくてもちゃんと4年間続けられる人なら4年で卒業するのは簡単。
何故それでも4年で卒業する人が少ないかというと最初から4年で卒業できるだけの
科目を取っていない。これは金銭的な問題もあろう。
4年で卒業するには毎学期10万以上の学費が必要。
またモチベーションを維持するのも大変。やる気がなくなると半年やそこら
全く1時間すら勉強しない期間ができたりする人もいっぱい居る。
>>907 あまり簡単、簡単って油断させないほうがいいんでは
>>908 油断も何も4年で卒業出来るか?っていう質問自体が
刑法で落とされたバカの自作自演じゃない?
テキスト届いたのに、入学許可証届いてない…
テキストと共に送られてきた学生のしおり見たら、入金3週間後ということがわかった。
許可書届いてないのに、テキスト届くのは意外だった。
>>901 興味深い。ぜひ他の科目情報も欲しい。
>>910 相手にするなよw
平均点が70点ちかくある科目で落とされて恨みつらみを
ずっとここに書き込んでるやつだよ、こいつ。
単位認定試験がやさしいかどうかは、再三再四出ている話題だが、
1. 元々の基礎学力による
2. 得意科目か苦手科目かによる
3. 勉強量による
ので、一概にはいえない。
ただ、単位が欲しいだけであれば、
1. 平均点の高い科目を選択する
2. 教科書持ち込み可で択一式の科目をとる
という対策はあるとおもう。
わたしの話で参考になるか不明だが、
フルタイム勤務で2年間で120単位とって卒業できた。
大半の科目は、放送をほとんど見ても聞いてもおらず、
直前に2〜3時間ほど、ノートも取らず教科書に付箋をつけながら蛍光ペンを要点に引いただけだった。
915 :
912:2010/04/12(月) 12:35:26
>>913,914
とにかく学士が欲しかったの。
で、今年、放送大学の院に入院しましたw
院は修論はもちろん、単位認定試験も学部のように
>>912みたいなわけにはいかないかと。。。
反省してるので勘弁してくださいw
>>915 あ〜2年で120単位っていうのを誤解してた。
編入で120単位とったのかと。
それでお金もったいないとおもったわけ。
院の単位も修了に必要な分だけとったけど、記述式が多い以外は
別に難しくないよ。メインはあくまで修論だから。
毎日教科書を1章読み終わってから、
修論書くための論文の読み込みとかしてたから
1年目に科目全部とってしまって、かえってペースが乱れた。
917 :
名無し生涯学習:2010/04/12(月) 12:54:20
楽しい?
うん、楽しい
ってなにが?
煽り乙
いい加減、簡単厨氏ねよ
煽りって、、、
簡単じゃん、実際。
もちろん試験が簡単だからって価値がないとは俺は思わないけどね。
>>919 お前か刑法おとして何回も書き込んでるのは?
もしかして前に殺人予告してたのもお前?
まあ、ガンバレよ。
922 :
名無し生涯学習:2010/04/12(月) 14:20:01
先週のアクセス規制による静かさが、すでに懐かしく思われ
>>915 入院てw
収容所みたいな表現だな
>>907 >4年で卒業するには毎学期10万以上の学費が必要。
かけ算できるん?
>>912ってコピペ?
卒業用件は124単位じゃないか。
4単位どこから取ってきたwwwww
まさか大学院で取った科目の単位あわせたとか
言うんじゃないだろうな。
>>924 もう少し落ち着いてよく読めば分かるんじゃね
>>923 先日社会経営科学プログラムのオリエンテーション受けてきたが、高橋和夫先生は
「ここの院は最近病人が多いので、皆様においても早く退院された方がいいです」
と冗談を言っておられた。入院退院結構使うみたいだよwww
あ、ちなみに
>>915ではないです。参考までに
>>924 2年で120単位だから残りの2年で4単位以上取ったってことでしょ。
2年間で単位取りまくって残りの2年を遊んだか、2年間遊んだが残りの2年で単位満たしたかのどっちかでしょう。
>>923 学費自体は9万弱だが交通費諸々で10万超えるわな。
自分は今は亡き「産業と技術」だったのだが
経営系の科目は医療技術職だと無縁なので苦戦して
簿記は落としたまま卒業。経営工学総論も落としたまま。
簿記は、普通に簿記3級取ったほうがいいと思った。
あまり賢くもない自分にも学士が与えられ感謝してます。
これで事務職転換されても大卒ですから。。。
3年次編入で3年かかりました。これがモチベーションの限界。
それでも懲りずに再入学し、自然と環境なんで今度は6年ゆっくり
卒業にこだわらずやろうと思います。
932 :
名無し生涯学習:2010/04/13(火) 02:11:56
今年、放送大学に入学した者です
二つほどお聞きしたい事がありまして...
ここって入学式は無いんですか?
後、学生証ってもう取りに行かないとヤバイですか?;
無知ですいませんが教えてください
>>932 入学式はないが入学者の集いがあった。
今学期面接授業をとらないなら試験まで必要ない。
毎学期約10万の何がおかしいかさっぱりわからん
99000円だと18単位分だから7学期で124単位をこえるな。
いいペースだ。
今後4年で学費は上がるだろうし、それぐらいで見積もっておいて損はない
>>932 学生としての身分を示すためになら学生証は必要。
でないと、映画館とかは大人料金。
高速バスは証明書無しで学生証のみで学割。
入学式の知らせぐらいとどいてるだろうから、
また釣りでしょ?
>>936 授業料は固定されているはず。
将来的に上がるとしても適用されるのは新規入学者のみ。
>>940 ×
値上げの場合、直近の入学がさほど古くなければ、授業料値上げの場合はスライドで上がる。
>>940 平成12年度2学期入学者から授業料スライド制が導入されています。
平成12年度1学期以前の入学者は固定制です。
>>940 貴方何年卒業できずに居るんですか?w
とっくにスライド制になってますがな。
無能者はスルーしておけば良かろう
おかしいな。10年で除籍なんだが。
休学期間でもあるんだろうか。
おい次スレ立てろや。
なぜ空席発表までこんなに時間がかかるんだ
948 :
名無し生涯学習:2010/04/13(火) 19:42:24
>>939 釣りじゃないんですよねこれが...
入学者の集いがあったんですか、知りませんでした;
本当に無知ですいません
大場先生の「心理カウンセリング序説」履修してるんだけど。
最初の放送授業で「心理臨床の基礎」を履修してるのが前提って言われた
○| ̄|_
きいてないよー
>>948 黙ってりゃわからんのだから、釣りってことにしときゃよかったのに。
素直というか、ヴァカというか… あ、無知か。
>>948 砲台や学習センターからの郵便物には目を通しておけよ。
ところで入学者の集いと卒業式以外は
出席しなきゃいけない行事はなしということでいいんだよね?
年度初めに新しい年のガイダンスのようなものもなかったのが不安で
>>955 吊だと思ってますが
入学者の集いのときに、ガイダンスもあるのでは…
私は、全く参加せずに卒業いたしました。
集いにガイダンスがなきゃ所長らの話だけで終わるただの入学式だ
そういや来週から面接授業開始
忘れるとこだった
放送大学ってライブ形式の放送やってくれないのかな。
ハーバード白熱教室っていうNHKの番組みたけど、
生徒との質問のやりとりが面白かった。
放送大学の講義は一方通行すぎると思う。
>>960 か、慶応の通信とかネットガジェットを授業に取り入れる「お金」のあるとこ行くかだなw
録画できない放送大学とか価値無しだろ
>>960 これも放送の範疇に含めていいか…
神奈川&沖縄の合同面接授業、神奈川では沖縄の授業をライブ放送、沖縄では神奈川の授業をライブ放送。
別々のセンターで互いに相手方センターの講義を放送してつないでいる。
講義時間は神奈川も九州ブロックのものを適用。
いまどき「〜しる」とかよく恥ずかしくないな
>>965 栞や大学からの案内冊子を見ればわかるようなことを
わざわざここできくような奴と同じくらいに痛いよなw
967 :
912:2010/04/14(水) 06:00:41
>>924 >卒業用件は124単位じゃないか。
>4単位どこから取ってきたwwwww
そこに気づくなら、「2年間で120単位とって卒業できた。」を読んで欲しい。
2年で卒業できるってことは3年次編入ですよ。
前の大学に5年いて中退したけど、4単位(+α)認定してもらったってこと。
いまごろになって…
969 :
名無し生涯学習:2010/04/14(水) 07:34:28
なあ、興味ねえかも知れねえが、最近の放送大学って歴史系の講座パージされてねえか?
>>969 歴史だけじゃないよ。
人間と文化コースは最近科目が減らされてる。
今は、国文学史も上代〜現代がそろっていない。
歴史もそうなるかと思われる・・・。
石が「今後はモバイル端末やセカンドライフの導入も学生の要望に応じて検討」とか
言ってたがマジ勘弁
携帯はともかくセカンドライフは電通に騙されてるぞ
石頭の思い付きばかり。
振り回される学生の立場に立てってんだ。
…っつーか、氏に損ない歹ヒねよ。
テレビ講義はYouTubeに置いてほしいな
それだけでもかなりコスト削減できるだろうに
さあそろそろ、このスレも終わりに近づいてきたぞ
今日客員教授のセミナーに出てきたけどこまったおっさんの生徒が居て弱った
自己紹介ありがとう
前に面接授業で学生にいちいち自己紹介やらせる先生がいたけど
最近でも自己紹介やらされる?あれ個人情報だよなあ
>>977 面接授業はフリーダムなので、そういう先生に当たるときは当たると諦めないと
自己紹介したらなんか妙にからんでくる人がいて困った事ある
なんかその業界のこと教えてくれってしつこくて怪しい人だったかもしれん
もうあんまり自己紹介はやりたくないんだが
適当吹いとけばいいのかね?
業界?
自己紹介で自分の職業とか普通言わなくね?
いや、みんな言ってたからねえ
自分も言ったけどさやっぱおかしかったのかアレ
982 :
名無し生涯学習:2010/04/14(水) 16:02:58
そりゃ、医師ですとか看護師です、と言われりゃ、
いろいろ聞きにいくわ
普通の会社員です、って言っときゃ誰からも興味持たれないと思うよ
関西弁の先生だったけどね
まあ今度からは適当にやることにするわ
放送大学の学生には変な人多いからな
986 :
名無し生涯学習:2010/04/14(水) 16:46:57
自演劇場
>>967 >前の大学に5年いて中退
新手の釣りですか?、さらに突っ込みどころ増やすなw
5年間大学いて何やってたんだよwww
前の大学で普通に勉強してりゃ
砲台で卒業なんてする必要ないだろ。
コピペ改変じゃ言い訳考えるのも大変だなw
学習センターで新しい学生証を受け取った。
今までのとなんか違うね。字の凸凹がない。
991 :
名無し生涯学習:2010/04/14(水) 17:33:14
そして新スレも立たないまま、残り1ケタ突入の巻
変な人って話が出ると自分が言われてるような気になって反応してるのか?
うちのセンターに
放送大→放送大院→旧帝の博士課程で博士号→放送大
という変わったじーさんがいたが、
あとで聞いたところによると帝国大学出身だったみたい・・
若い時から頭いい人は、じーさんになっても頭がいいんかな・?
それは、人それぞれだ罠
よし、このまま1000まで逝くぞ
サヨナラだけが人生だ
さらば
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。