慶應義塾大学通信教育部]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レイザーラモンHG
前スレ
慶應義塾大学通信教育課程8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1257319585/l50

□ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
慶應ちゃんねる 通信教育課程板
http://jbbs.livedoor.jp/school/9203/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/schedule/index.shtml
事務局
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/index.shtml
慶應義塾大学図書館OPAC検索システム
 http://catalog.lib.keio.ac.jp/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.keio-coop.or.jp/
慶應生のポータル【J-station】
 http://www.jukusei.org/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/scholarship/index.shtml
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp/

2レイザーラモンHG:2010/01/10(日) 13:49:51
□ オープンコースウェア(OCW)

慶應義塾オープンコースウェア(OCW)
(p)http://ocw.dmc.keio.ac.jp/
慶應義塾OCW 映像配信一覧
(p)http://ocw.dmc.keio.ac.jp/j/course_list_video.html
京都大学OCW
(p)http://ocw.kyoto-u.ac.jp/
東京大学OCW
(p)http://ocw.u-tokyo.ac.jp/

□ 資格

資格全般板
http://namidame.2ch.net/lic/ [板をp2で開く]
会計全般試験
http://namidame.2ch.net/exam/ [板をp2で開く]
法学
http://academy6.2ch.net/jurisp/ [板をp2で開く]
司法試験
ttp://changi.2ch.net/shihou/ [板をp2で開く]


3レイザーラモンHG:2010/01/10(日) 13:51:28
【話の肖像画】教育が日本をひらく(4)慶應義塾長・安西祐一郎さん

■真の生涯学習社会目指せ

 −−大学に入る年齢は世界各国でバラバラのようですね

 安西 日本の大学学部生のうち社会人は、約2・7%。米、英は20%くらいだ。
どちらがいいというわけではないが、日本は高齢化社会に入っていくときに、
もう一度、大学で勉強すべきだという社会を作っていかなければいけない。

 −−どういうケースですか

 安西 社会人が学ぶといっても、例えば、現役の新聞記者が大学に通っていては仕事にならない。
仕事をおろそかにしてはいけない。企業の仕事の構造と、大学側の昼間の授業時間、
あるいは通学しないと卒業できない仕組みという問題がある。

 −−夜間や通信制では

 安西 慶応には通信教育課程があり、9300人ぐらいが勉強している。
必ずしも18歳ぐらいで大学に入ると言うだけでなく、生涯学習社会というか、
自分で学んだ知識を持って生涯働ける社会という方向性を出していかないと、
日本は資源も少ないし、いけないのではないか。「大学全入時代」というが、
18歳の中で大学に志願している人の数と、全大学の入学定員が同じになることを指しているだけだ。
経済事情で志願できない人の数ははずしている。社会人で大学に行きたいけれど行けない人も入っていない。
「大学全入時代」というのはミスリードだ。
(p)http://sankei.jp.msn.com/life/education/090227/edc0902270259000-n1.htm


4レイザーラモンHG:2010/01/10(日) 14:13:48
 −−企業側もかかわっていく姿勢を示さないと実現できない

 安西 そうです。企業側は、個別企業の役に立つ教育を志向していく。
大学教育と即戦力は直接結びつかないが、そのギャップをどうやって埋めるか。両方が歩み寄る必要がある。

 −−海外では会社から大学に行き、また別の会社への就職を繰り返す人があります

 安西 日本には日本独自の文化的土壌がある。日本の場合は、
一生に2度くらいは大学レベルの教育を受けても良いのではないかと思います。
慶応の通信教育の学生の一番多い年齢層は30代と40代なんです。それはなかなか面白いことです。

−−安西さんは理系を出てから心理学の勉強もされた

 安西 人間と社会の問題にかかわりたかった。文系、理系の融合は大切だが、簡単ではない。
自分と慶応の原点をよく踏みしめた上で、グローバルな視野で活動していきたい。=おわり(対馬好一)
(p)http://sankei.jp.msn.com/life/education/090227/edc0902270259000-n1.htm


5レイザーラモンHG:2010/01/10(日) 14:18:41
慶應義塾大学 通信教育課程

・通信大学で最難関・スクーリング授業、添削等は通学課程と同じ教授陣。
・議員・財閥企業の元役員や夫人・医師・慶應卒業生も通信の学生として参加。
・教授、准教授による公演・講師派遣が多い(年に100回以上)
(2009.7は公演に26人、講師派遣に9人の教授、准教授が参加)
・慶友会は全国にあるので、地方在住の学生も学友と情報交換・学習ができる。
 (p)http://www.tsushin.keio.ac.jp/keiyukai/index.shtml
(地域三田会と同じように慶友会でも地元の慶友会に入るのが通常である、地域密着型)
・年代に関係なく学問に打ち込める(全体で29歳以下は30%、50歳以上は25%の割合)
6レイザーラモンHG:2010/01/10(日) 14:19:58
入学選考の合格率は4倍前後(試験は年2回、学士入学が5割以上と多い、通学課程への転籍可能)

入学式は4月。入学後に教科書・参考書を熟読してレポート作成(参考書は1科目で平均5冊前後)

2〜4単位で4000字以内のレポートを提出 → 図書館で参考文献を借りる・レポをじっくり書く人多し。

レポートを提出したら年4回ある筆記試験を受けられる (マークシート、選択回答は無、全てが記述&論文形式試験)

科目試験に合格するのが結構難しい (通学課程と同レベルの試験問題&教授・講師が採点)

スクーリングは夏、夜、秋、冬スク(スキー合宿)、ネットスク(地方在住者も自宅のパソコンで受講できる)。
((p)http://www.tsushin.keio.ac.jp/students/e-schooling/index.shtml)

体育実習はゴルフ、テニス、水泳等と多数あり。実験は物理・化学・生物(福澤先生の御子孫さんも講師として参加)

科目試験・レポートの両方に合格したら単位取得 → だが卒業要件で夏スク・夜スク単位取得が必須 
(2009年から大阪キャンパスでもスクーリング開始 (p)http://www.korc.keio.ac.jp/) 2011年から地方スク活発化

通学生と同じように通年で授業に通う事も可能→2011年4月から学生証はカード、成績がweb閲覧可能

卒業論文必須で担当教授・教授陣に提出→ 合格 → 教授と面接試験 → 卒業!
7レイザーラモンHG:2010/01/10(日) 14:20:45
               新司法試験合格率ピラミッド (2008年度)

                  01 一橋大    078/127 61.4%
                  02 慶應義塾大 165/292 56.5%
                  03 中央大    196/352 55.7%
                  04 神戸大    070/128 54.7%
                  05 東京大    200/366 54.6%
            ---------------5割越えの壁---------------
       06 首都大東京 039/079 49.4% 07 千葉大    034/069 49.3%
       08 東北大    059/127 46.5% 09 愛知大    016/035 45.7%
       10 上智大    050/120 41.7% 11 京都大    100/241 41.5%
       12 大阪市立大 033/082 40.2% 13 大阪大    049/127 38.6%
       14 早稲田大   130/345 37.7% 15 横浜国立大 024/065 36.9%
       16 広島大    019/052 36.5% 17 九州大    038/105 36.2%
                  18 神戸学院大 006/018 33.3%
----------------------------全国平均(33.0%)の壁---------------------------------------
19 名古屋大   032/098 32.7% 20 明治大    084/264 31.8% 21 岡山大    011/035 31.4%
22 南山大    015/049 30.6% 23 北海道大   033/108 30.6% 24 関西学院大 051/168 30.4%
25 福岡大    010/033 30.3% 26 立命館大   059/205 28.8% 27 同志社大   059/210 28.1%
28 青山学院大 016/065 24.6% 29 成蹊大    011/045 24.4% 30 法政大    032/135 23.7%
31 駒澤大    011/047 23.4% 32 学習院大   020/087 23.0% 33 立教大    021/092 22.8%
34 専修大    020/088 22.7% 35 中京大    008/036 22.2% 36 創価大    013/060 21.7%
37 明治学院大 016/074 21.6% 38 熊本大    007/033 21.2% 39 関西大    038/187 20.3%


8レイザーラモンHG:2010/01/10(日) 14:21:59
公認会計士

平成20年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10(最新版)
1位  慶應大学   375名
2位  早稲田大   307名
3位  中央大学   160名
4位  明治大学   118名
5位  東京大学   114名
6位  同志社大   102名
7位  一橋大学    93名
8位  立命館大    85名
9位  神戸大学    83名
10位 京都大学    82名
(p)ttp://cpa-mitakai.net/keio_trans.html

会計全般試験
http://namidame.2ch.net/exam/ [板をp2で開く]

【TAC在日】李 先生(簿記)【慶應卒池面】
(p)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1188910997/
【慶應】近藤希望先生【管理】
(p)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1189757782/


9名無し生涯学習:2010/01/10(日) 14:31:10
スレ立て乙!
以下三田坊は書き込み厳禁という方向でお願い致しますw
10名無し生涯学習:2010/01/10(日) 14:34:13
ねえねえ、社会学のレポの難易度が爆下げしたってマジ?
なんでも適当レポでもザルらしいけど。
11名無し生涯学習:2010/01/10(日) 16:36:54
担当はだれ?
12名無し生涯学習:2010/01/10(日) 16:37:41
13名無し生涯学習:2010/01/10(日) 18:19:55
14スクは三田のみで:2010/01/10(日) 18:53:52
>>1
わたしのために気をつかってスレ立てていただいて
ありがとうございます。
でもスレタイの[]が前のほう[がないですね(^^;
落ち着いて立てましょう。ラクしちゃダメですよ^^

ただし、夏スクは三田のみでお願いします。
うちから近いからラクなんですよ。
15名無し生涯学習:2010/01/10(日) 21:18:09
アイマスの画像を自動で取得してくれます
http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ057020.html
結構つかえる
16名無し生涯学習:2010/01/10(日) 22:50:48
三田坊って本当は慶應生じゃないだろw
17科目試験は三田で:2010/01/10(日) 22:52:16
それが間違いなく塾生なんですね。
18名無し生涯学習:2010/01/10(日) 23:44:06
三田坊は超絶美人だぞ
19名無し生涯学習:2010/01/10(日) 23:57:56
>>18
超絶じゃないけどそこそこきれいらしい
スクで見た人がいっていた
普段はすごく大人しそうな人らしい
20名無し生涯学習:2010/01/10(日) 23:59:15
スレタイの通信教育部って事務局の事です。
ここは、事務局の職員が、書きこむスレなので、
通信教育課程の塾生は書き込み禁止です。
三田坊もだまされちゃだめだよ。
21名無し生涯学習:2010/01/11(月) 00:01:55
>>19
情報ありがとう!
22名無し生涯学習:2010/01/11(月) 03:16:57

もしかしてワタクシのことかしらん?
23名無し生涯学習:2010/01/11(月) 09:54:35
文科省大臣官房文教施設企画部施設助成課 保坂孝法規係長ウィニー児童ポルノダウンロード疑惑
【J-CAST】文科省職員がウィニー使用 生涯学習の内部情報流出
http://www.j-cast.com/2009/12/04055491.html
 >流出が発覚したのは、2009年10月中旬。外部からの情報提供をもとに、
 >文科省の情報化推進室が調べたところ、同省の職員が同16日、定められた
 >手続きをせずに業務情報を自宅に持ち帰り、個人のパソコンに保存していたことを認めた。
 >一方、渦中の男性係長は、取材に対し、情報流出について、「聞いていません。
 >そうなんですか」と話した。ウィニー使用の有無について聞くと、
 >「どういうことか分かりません」。さらに、ダウンロードしたとみられる画像
 >については、「ちょっとよく分からないんですけど。どういうことなんですかね」と言っている。
【夕刊フジ】東大卒・文科省官僚「児童ポルノ」流出 省の内部資料も
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091204/dms0912041606008-n2.htm
 >この官僚が所有していたとみられる作品の一部は、いわゆる無修正モノで、わいせつ
 >物頒布罪に抵触する可能性が高い。改正児ポ法が施行されれば、問答無用で犯罪者だ。
【asahi.com】文科省職員、ウィニー通じて業務情報流出
http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY200912040483.html
 >同省は11月13日付で、この職員を文書で厳重注意した。
【公務員】文部科学省スレッド PART19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1259862560
【ニュース速報】【速報】やっぱり官僚つこうた 文部科学省職員事実認めるも 「どういうことか分かりません」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259918208/
【痛いニュース+】 文部科学省のロリコン職員、ウィニーで業務情報を流出させる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259928766/
【ニュース速報+】【ネット】東大卒・文科省官僚「児童ポルノ」流出 省の内部資料も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259931381/
24名無し生涯学習:2010/01/12(火) 11:37:18
三田坊って絶対ニートだろ?24時間ここに張り付いてるキモ女乙!
美人とかうそこいてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwww
25名無し生涯学習:2010/01/12(火) 11:39:15
マジレスすると、三田坊は実は法政通信生だよ。
26科目試験で三田です:2010/01/12(火) 12:05:19
>>24
違います。
>>25
違います。
マジレスしますと間違いなく慶応通信生です。
法政がどこにあるのかもわかりませんもの。
27名無し生涯学習:2010/01/12(火) 13:29:14
三田坊ってやっぱり嘘つきだね。いい加減消えろよ。おまえそこらの嵐と同じだよ
まさか慶應通信落ちた腹いせに粘着してるブさ女なの?
28名無し生涯学習:2010/01/14(木) 11:45:15
リアルに三田坊のこと知ってるけど、キモいおばさんだよ。
29名無し生涯学習:2010/01/15(金) 00:41:13
三田坊、おまえ本当に慶應生なら証拠みせろやwwwwwwwwwwww
30名無し生涯学習:2010/01/15(金) 00:43:19
【塾生】慶應・慶応義塾大学生の就職活動16【限定】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1261936240/


31科目試験で三田です:2010/01/15(金) 12:18:35
今日も三田で美味しいお昼ご飯です。
さて、科目試験まであと7日ですね。
もちろん余裕をもって準備しましょう。
最低でも6科目受けましょう。
ラクしようとしちゃダメです。卒業や学問から遠のきますからね。

ただし、夏スクは三田のみでお願いします。うちから近いからラクなんですよ。
あと学費振込みはしばしん三田支店か三井住友銀行か都民銀行でお願いします。
口座持ってるからラクなんですよね。
32名無し生涯学習:2010/01/15(金) 13:46:45
田町駅前のみずほではだめなの?
33科目試験で三田です:2010/01/15(金) 17:34:03
ダメです。あっち側はうちから遠いんですから。
みずほなら渋谷のですね。
だいたい田町駅は三田駅にするべきですよ。
34名無し生涯学習:2010/01/15(金) 18:33:34
三田坊は無職の慶應通教生だよ。
無職で親のスネかじりながら生きてるんだってよ。
無職で勉強以外することがなく友達も恋人もいないから24時間ココに張り付いてるんだよ。
35名無し生涯学習:2010/01/15(金) 18:40:51
最近、思う素朴な疑問なんですが・・・(スレチでゴメン)

「良い大学=大きな企業=幸せな人生」っていう理想形って崩壊してるの?
36名無し生涯学習:2010/01/15(金) 19:24:18
>>34
褒めるわけじゃないけどさ,それっていい身分だとおもうけどね。
37名無し生涯学習:2010/01/16(土) 00:11:49
なるほど。だから中身は夢のように輝いていらっしゃるんだね。
38名無し生涯学習:2010/01/16(土) 11:42:23
こん中でリアルに三田坊見たことあるやついる?
39あるよ:2010/01/16(土) 16:37:05
だから経済学部の30代の女だよ。既婚らしいけどな。
地味で大人しめな感じ。
40名無し生涯学習:2010/01/16(土) 18:26:49
「レーアブーフ民法 U」Uだけサイズ違うお。
41名無し生涯学習:2010/02/04(木) 20:30:47
42名無し生涯学習:2010/02/14(日) 04:26:47
43名無し生涯学習:2010/02/15(月) 10:34:58
44名無し生涯学習:2010/02/17(水) 21:11:32








45名無し生涯学習:2010/02/22(月) 10:45:04
46名無し生涯学習:2010/02/24(水) 19:05:38
47名無し生涯学習:2010/02/25(木) 10:06:11
48名無し生涯学習:2010/02/27(土) 11:42:41
49名無し生涯学習:2010/02/27(土) 11:45:18
50名無し生涯学習:2010/03/02(火) 20:15:35
51名無し生涯学習:2010/03/10(水) 11:57:09
52名無し生涯学習:2010/03/11(木) 11:41:29
53名無し生涯学習:2010/03/15(月) 16:54:48
マンコに挿したい
54名無し生涯学習:2010/03/16(火) 00:32:55
9月卒業の場合で卒業式に出ない場合
学位記を年末に送付して頂けるのは
本当ですか?
卒論合格で単位不足で卒業延びた人も
多いと聞きますが本当ですか?
55名無し生涯学習:2010/04/15(木) 02:06:08
56名無し生涯学習:2010/04/15(木) 08:24:32
通信消え失せろ
57名無し生涯学習:2010/04/21(水) 02:29:44
ttp://www.kikaverf.com/kikaverk/

通信課程在学生の方には参考になるのかな?
58名無し生涯学習:2010/04/26(月) 09:43:47
59名無し生涯学習:2010/04/27(火) 00:47:17
卒論提出したが最終の科目試験で失敗し
単位不足になるとどうなる?
一年卒業延期になるか?
わかる人教えて。
60名無し生涯学習:2010/05/11(火) 19:19:34
61名無し生涯学習:2010/05/18(火) 17:57:51
62名無し生涯学習:2010/05/18(火) 18:34:24
えは勉強しろ
63名無し生涯学習:2010/05/25(火) 19:53:11
64名無し生涯学習:2010/05/26(水) 22:18:39
ここは入学試験あるの?
65名無し生涯学習:2010/05/28(金) 18:26:52
「卒業証明書」「成績証明書」
を高校or大学から取り寄せ

慶應義塾大学志望の動機
志望学部に関する参考文献を1冊選び論述せよ

を提出します。

全入ではありません。
因みに論文は手書きです。


66名無し生涯学習:2010/06/17(木) 11:38:43
67名無し生涯学習:2010/06/17(木) 20:39:29
通信特権を許さない塾生の会、怒りのシュプレヒコール!!

塾当局は、通信生に学位を与えるな〜!!
地域三田会は、通信あがりに門戸を開くな〜!!
貧乏臭い通信生は、塾の癌細胞、ゴキブリである。
よって、ゴキブリ通信生を義塾から追放せよ〜。
68名無し生涯学習:2010/06/18(金) 03:34:09
近畿大学や中央大学みたいに慶応通信のサポート校はありませんか?
69名無し生涯学習:2010/06/23(水) 17:30:44
70名無し生涯学習:2010/06/24(木) 00:26:46
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:08:41
文科省組織的ウィニー流出隠蔽&保坂孝法規係長ウィニー児童ポルノダウンロード疑惑
【J-CAST】文科省職員がウィニー使用 生涯学習の内部情報流出
http://www.j-cast.com/2009/12/04055491.html
 >流出が発覚したのは、2009年10月中旬。外部からの情報提供をもとに、
 >文科省の情報化推進室が調べたところ、同省の職員が同16日、定められた
 >手続きをせずに業務情報を自宅に持ち帰り、個人のパソコンに保存していたことを認めた。
 >一方、渦中の男性係長は、取材に対し、情報流出について、「聞いていません。
 >そうなんですか」と話した。ウィニー使用の有無について聞くと、
 >「どういうことか分かりません」。さらに、ダウンロードしたとみられる画像
 >については、「ちょっとよく分からないんですけど。どういうことなんですかね」と言っている。
【夕刊フジ】東大卒・文科省官僚「児童ポルノ」流出 省の内部資料も
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091204/dms0912041606008-n2.htm
 >この官僚が所有していたとみられる作品の一部は、いわゆる無修正モノで、わいせつ
 >物頒布罪に抵触する可能性が高い。改正児ポ法が施行されれば、問答無用で犯罪者だ。
【asahi.com】文科省職員、ウィニー通じて業務情報流出
http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY200912040483.html
 >同省は11月13日付で、この職員を文書で厳重注意した。
【公務員】文部科学省スレッド PART19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1259862560
【ニュース速報】【速報】やっぱり官僚つこうた 文部科学省職員事実認めるも 「どういうことか分かりません」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259918208/
【痛いニュース+】 文部科学省のロリコン職員、ウィニーで業務情報を流出させる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259928766/
【ニュース速報+】【ネット】東大卒・文科省官僚「児童ポルノ」流出 省の内部資料も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259931381/
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:09:34
文科省ロリペド官僚保坂孝法規係長のつこうた歴をRecentから摘出
2007/01/15 070112 中教審中間報告レク議員リスト(作業中).xls.lnk
2007/12/13 __INCOMPLETE___(AV 無修正) 堤さやか152ded0d43ee78471915166b8b01aaa34abdc80400c50000a5a40000c6e9.mp3.lnk
2008/01/06 [051201](個人撮影)(2ch女神)(再厨紳士)かぐや ◆Die6js03M びっぱぁ乙.lnk
2008/01/13 Fushigi_no_Dungeon_2_-_Fuurai_no_Shiren_(J)_(V1.1)_(NP)_[!].zip.lnk
2008/01/16 (ロリペド_モ無) [画質△] 小学5年生ちかちゃん(兄弟近親相姦).mpg.lnk
2008/01/16 (18禁動画無修正) [洋ロリ] LolitaNetwork 可愛い日本人好みの顔してる パイパン.mpg.lnk
2008/01/20 [無修正洋ロリ] (ノ^^)ノ イイ!l♀3♂1乱交 かわいい全部やってます 赤毛!.mpg.lnk
2008/01/20 (AV) (プレステージ) ウリをはじめた制服少女 46 藤沢・ウリ少女(星野優奈).avi.lnk
2008/02/03 ウリをはじめた制服少女 10 高円寺.avi.lnk
2008/02/07 (AV)[無修正 高画質] 堤さやか/Peach!.mpg.lnk
2008/04/15 (無修正 洋物 ゴスロリ) Liz Vicious Riding the Rails.avi.lnk
2008/04/25【コスプレ_ネコミミナース】二宮沙樹(フェラ・下着ずらしファック).avi.lnk
2009/02/16 (同人ゲーム) [Sol-fa-Soft] (ロリゲーム)あぶないなつやすみ.lzh.lnk
2009/08/29 グループ討議2班.ppt.lnk ←業務ファイル?
2009/08/29 [C66][同人ゲーム][私立さくらんぼ小学校] フレンズ -Child Flower- [Disc1+2][CUE+IMG rr5%].rar.lnk
2009/09/01 (同人ゲーム) [Rolling Star] ろりぱら!〜幼き性の花園〜.lnk
2009/09/20 【洋物無修正】滅茶苦茶美人なゴスロリ少女がベッド上で濃厚ファック Liz Vicious.divx.lnk
2009/09/27 (18禁ゲーム)[070907][Norn] 幼馴染のお姉ちゃんは専属メイド!〜夏休み同棲生活〜 (files rr3%).lnk
2009/09/27 幼馴染のお姉ちゃんは専属メイド!〜夏休み同棲生活〜のシリアルキー.txt.lnk
2009/09/30 (18禁ゲーム) [080222] [TinkerBell] イカレタ教室〜こんなのが当り前の授業風景!?〜 (AlphaROMv3 補修済 iso+mds).lnk
スーパーファミコンのROMも落としてたのか。以上文科省・文化庁推奨ダウンロードコンテンツでした
73名無し生涯学習:2010/07/12(月) 22:09:29
通信は金になる商売だけど、おまえらの為に時間を取られて迷惑だし面倒臭いんだよ。
74名無し生涯学習:2010/09/07(火) 09:14:28
75名無し生涯学習:2010/09/26(日) 08:31:14
76名無し生涯学習:2010/10/15(金) 12:04:01
77名無し生涯学習:2010/10/26(火) 04:04:21
78名無し生涯学習:2010/10/30(土) 14:02:49
79名無し生涯学習:2010/10/30(土) 21:43:16
80名無し生涯学習:2010/11/11(木) 16:24:00
81名無し生涯学習:2010/11/11(木) 17:20:21
82名無し生涯学習:2010/11/11(木) 22:00:57
83名無し生涯学習:2010/11/12(金) 01:18:25
 2010年07月26日 23:49 佐藤美帆 そういうのって、ありますよね。思ってしまいますよね

 スクーリングは、Eスクというのがあります。いわゆるネット授業ですね(こころさん)

 自分は、コンプレックスの塊です。地元には友達もいません。
 IQ150あって、頭がよすぎるせいで、学校ではイジメられました。
 イジメで中卒で大検 子供の頃からかわいすぎるせいでいじめられました。
 今も、秋田で風俗して学費稼ぎながら、学んでいますが、
 でも、やめません やめるのは簡単です。そして、そこで終わってしまい
 モット後悔をするからです
 お客さんに、美帆ちゃんは大丈夫だといってもらえるので、
 風俗はやめません。みんなに 通信だけど慶應生って自慢しています。
 でも少しくやしいので、他の通信生には
 東大に合格したけど慶應にしてやったって言ってます。
 将来は、とりあえず、仕方ないので 東大はあきらめて
 慶應あたりの大学院にでも行って、教授になる予定なので、
 美帆は未来の、慶應教授風俗嬢って 秋田ではひそかに、大人気です。
 とにかく、後悔をするような 事はしないっと言うことしか言えないですが
84名無し生涯学習:2010/11/13(土) 18:44:31
↑ツウキョウバンからのコピペだが、

>美帆は未来の、慶應教授風俗嬢って 秋田ではひそかに、大人気です。
つまり、年10万ぐらいの投資で誰でも現役大学生の称号を得られるから費用対効果抜群ということですね
85名無し生涯学習:2010/11/30(火) 10:18:58
86名無し生涯学習:2010/12/25(土) 23:18:30
87名無し生涯学習:2011/01/03(月) 15:32:49
慶応大学通信文学部専門カリキュラム
現代英語学 3
英語学概論 3
英語音声学 1
英語史 2
ACADEMIC WRITING I 2
ACADEMIC WRITING II 4
現代英文学 2
英文学特殊 2
中世英文学史 2
近世英文学史 2
イギリス文学研究 I 2
イギリス文学研究 II 2
イギリス文学研究 III 2
アメリカ文学 2
アメリカ文学研究 I 2
アメリカ文学研究 II 2
シェイクスピア研究 2
88名無し生涯学習:2011/01/03(月) 15:34:38
日大通信英文1
英語学概説
英米文学概説
西洋古典
イギリス文学史T
イギリス文学史U
アメリカ文学史
英語史
英文法
英作文T
英作文U
英語音声学
スピーチコミュニケーションT
スピーチコミュニケーションU
新聞英語
放送英語
英米事情T
英米事情U
異文化間コミュニケーション概論
英語学特殊講義
英米文学特殊講義



8987 88 :2011/01/03(月) 15:37:17
日大通信英文その2
英語学演習T
英語学演習U
英語学演習V
英米文学演習T
英米文学演習U
英米文学演習V
英語音声学演習
近代小説演習
現代小説演習T
現代小説演習U
卒業論文

慶応と日大どっちにしようか迷ってます。アドバイスお願いします。
90名無し生涯学習:2011/01/17(月) 06:12:06
91名無し生涯学習:2011/01/18(火) 19:40:02
92名無し生涯学習:2011/01/18(火) 21:59:25
93名無し生涯学習:2011/01/22(土) 17:15:28
94名無し生涯学習:2011/01/24(月) 10:41:12
95名無し生涯学習:2011/01/29(土) 23:34:24
96名無し生涯学習:2011/02/01(火) 14:18:30
97名無し生涯学習:2011/02/01(火) 17:46:02
っはー
98名無し生涯学習:2011/02/18(金) 08:17:10
99名無し生涯学習:2011/02/18(金) 09:13:45
100名無し生涯学習:2011/02/27(日) 13:04:43.55
入学出来るか心配です。
101名無し生涯学習:2011/03/11(金) 21:18:22.96
102名無し生涯学習:2011/03/12(土) 10:59:37.60
103名無し生涯学習:2011/03/13(日) 07:24:48.24
104名無し生涯学習:2011/03/13(日) 14:12:27.19
105名無し生涯学習:2011/03/13(日) 16:01:07.39
さすがに三田さんも消えたね
106世界の慶應三田(みた)です:2011/03/13(日) 16:47:34.12
呼びましたか?スク楽しみですね。
107名無し生涯学習:2011/03/15(火) 10:22:11.88
108名無し生涯学習:2011/03/15(火) 10:34:56.17
109名無し生涯学習:2011/03/15(火) 17:20:39.86
110名無し生涯学習:2011/03/27(日) 06:42:01.70
111名無し生涯学習:2011/03/27(日) 10:33:23.87
112名無し生涯学習:2011/03/27(日) 16:42:05.41
113名無し生涯学習:2011/04/12(火) 02:26:52.76
114名無し生涯学習:2011/04/12(火) 14:04:50.01
115名無し生涯学習:2011/04/16(土) 00:46:54.10
>>105
別のスレに居着いてるよ
116名無し生涯学習:2011/06/04(土) 00:17:27.05
次これ使おう
117名無し生涯学習:2011/06/04(土) 00:41:32.68
6(節電)スレ>>998ありがとう
118名無し生涯学習:2011/06/04(土) 11:58:02.55
慶應って,レポートは各科目原則1回でしょうか?
119世界の慶應三田(みた):2011/06/04(土) 12:02:08.15
社中のみなさん!
今日も三田でランチです
科目試験大作戦です!
あと一ヶ月です!
少なくとも6科目は受けましょう
スク申し込みは6月24日です
少なくとも12単位分は受けましょう
夏スクは三田のみ、三田のみのスク
お菓子は森永、PCはNEC、猫は三田の斑猫君
うちの三毛ちゃんもです
120名無し生涯学習:2011/06/04(土) 13:47:16.39
>>118
在学生ならレポート課題集を見ればわかること
在学生以外は事務局に問い合わせするといい
http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/index.shtml
121名無し生涯学習:2011/06/04(土) 17:18:42.92
>>119
なんでお菓子は森永なの?
122名無し生涯学習:2011/06/04(土) 17:59:12.38
>>120

ありがとうございます。

慶應の場合,募集要項を見ても他の学校と違い明示されていないので,
ご親切な方がいらっしゃればと書き込みました。

調べればいいものを質問して,どうもすみません。
123名無し生涯学習:2011/06/04(土) 18:04:46.58
>>121
森永の本社が芝にあって、田町駅のところに森永のお菓子の巨大看板があるでそ。
124名無し生涯学習:2011/06/04(土) 18:42:56.64
>>123
田町駅に森永のお菓子の看板があるのは知りませんでしたw
NECも田町にあるのかな。

でも三田坊は田町なのに渋谷もたまに出してくるのは何故だと思う?
125教えてあげよう:2011/06/04(土) 18:50:50.13
そりゃ渋谷にある会社が勤務先だからだろ。
126名無し生涯学習:2011/06/04(土) 19:02:41.45
>>125
会社でお昼に2ちゃんねるするなんて勇気あるね。
私はメディアでも2ちゃんなんて恥ずかしくて見れない。

たまにメディアでは「学術に無関係なサイトをみていないか?」
チェックされているような気がします!
管理ルームは監視していると思います。

127名無し生涯学習:2011/06/04(土) 19:18:38.46
>>105
三田坊っていってね
128世界の慶應三田(みた):2011/06/04(土) 20:59:31.64
社中のみなさん!
今晩も三田です
科目試験大作戦していますか?
少なくとも6科目は受験です!
6月はスク申し込み月間です
少なくとも12単位分は申し込みです
お菓子は森永、PCはNEC、田町駅はJR田町改めありがたくも慶應三田駅と改称するべきです

ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
あと、三田・芝住民には三田ポイントです
129名無し生涯学習:2011/06/04(土) 21:08:06.87
>>122
「入学検討中」「募集要項を見ても分からない」など
最低限の理由も書かない相手に親切にする理由は無い
130名無し生涯学習:2011/06/04(土) 21:36:25.16
毎回スクは三田だけって意見を書けば書くほど、三田で開催されなくなる呪い。


顰蹙。

嫌悪。



131名無し生涯学習:2011/06/04(土) 21:50:42.22
>>130顰蹙←なんて読むんですか?
132名無し生涯学習:2011/06/04(土) 21:57:40.12
>>131 コピペでググれ
133名無し生涯学習:2011/06/04(土) 22:02:40.21
>>129

何か,貴殿の琴線に触れてしまったのですね。

貴殿の親切さは感じました。

ありがとうございました。(もう,レスは結構です。)

134名無し生涯学習:2011/06/04(土) 22:08:25.85
>>122
1回で通りやすいレポ。何回提出しても通りにくいレポ。いろいろです。
何回迄←という基準はありません。
135名無し生涯学習:2011/06/04(土) 22:13:33.25
すみません
どなたか教えてくださるとありがたいのですが
ITC経由、電子ジャーナルでしか入手できないデータ・文献というのはありますか?
また学部よってITC活用が有用・有効ということはありますか?
136名無し生涯学習:2011/06/04(土) 22:17:11.24
>>132 潜って解決しました!

>>三田坊 ライブ授業でいいから夏スクSFCで開校してほしい!
137名無し生涯学習:2011/06/04(土) 22:17:26.80
>>134

ありがとうございました。

慶應以外では1単位1通とか4単位で2通とかと聞きました。

慶應の場合,各科目1通,前半後半とあれば2通と聞いたので,確認
したかったのです。

120さんに「調べろ!」と怒られます。お騒がせしました。(レスは結構です。)
138名無し生涯学習:2011/06/04(土) 22:20:18.26
>>135なぜITC使わない事前提の質問なの?
139135:2011/06/04(土) 22:25:09.12
いやITCはものすごく興味があり使いたいのですが、
どのように活用したらいいのか
よくわかっていないので
申請しようかどうか悩み中です
全学部のデータや電子化された文献があるのでしょうか?
使ったかたの感想などお教えいただけるとありがたいです
何回もすみません
140名無し生涯学習:2011/06/04(土) 22:26:56.95
>>137
1通でも字数が桁違いなのでしょうね。
慶應は1単位2000字 4単位科目は8000字ですよ。
8000字といったら原稿用紙20枚です。
 
141名無し生涯学習:2011/06/04(土) 22:37:06.13
>>140

ありがとうございました。

どなたかのブロクで拝見しましたが,
慶應の場合,各科目の全範囲を前提として,1つの課題を深く考察
できるのかを重視している
と指摘されているとおりのようですね。

要綱などを検討して,調べてみます。(レスは,結構です。)

142名無し生涯学習:2011/06/04(土) 22:42:48.51
>>140
部外者に曖昧な事を教えるんじゃない
2011年塾生ガイドP.75参照

>>137
レポート数はその理解でOK
文字数は提出回数1回の場合は基本的に以下のとおり
1単位 2000字以内
2単位以上 4000字以内
(提出回数2回以上のものは別のルールがある)

いい加減な情報しか出てこない上に、細かい事を書き出すとここでは
説明できない
これ以上は事務局へ質問するといい
143名無し生涯学習:2011/06/04(土) 22:49:27.75
>>142

はい,わかりました。

ご親切にありがとうございました。(レスは,結構です。)
144名無し生涯学習:2011/06/04(土) 22:51:51.91
>>142
おっさん乙
145名無し生涯学習:2011/06/04(土) 23:01:15.92
>>135 >>139
ITCアカウントを取得すれば、大学が契約している有料文献サイトが
学内PCから閲覧できるようになる
図書館のここのリストから確認してみるといい
http://www.mita.lib.keio.ac.jp/dbnavi/list.php
146135:2011/06/04(土) 23:32:07.47
ありがとうございます。
上記リストでkeio.jpとなってるのは
ITCからは使えませんよね?
keio.jpが別途必要で、通信にはダメ
という理解でよろしでしょうか
147名無し生涯学習:2011/06/04(土) 23:38:32.98
>>146
違う
「学内PC」からはkeio.jpでも何でも利用可能
学外(リモートアクセス)は、ITCアカウントでは不可

要するに、三田のPCラウンジで利用するならITCアカウントで
全て利用可能
148名無し生涯学習:2011/06/05(日) 00:10:57.49
スレ六が埋まったけれど、このスレを使ってよいのかな?
149名無し生涯学習:2011/06/05(日) 00:59:44.55
レポートって、10日経っても帰って来なかったら受付されてと考えておk?
外国語の課題で古い講評用紙送っちゃったんだけど、もう2週間になるから大丈夫かな〜とか思ってるんだけど…。
150名無し生涯学習:2011/06/05(日) 01:18:54.31
>>149
ダメな場合はすぐ返ってくるから十日も経ってるなら多分大丈夫だったんだろう
事務局に感謝しな
151名無し生涯学習:2011/06/05(日) 01:46:40.97
>>149
それ、Dや却下の直接の原因にはならないから大丈夫だよ。
152名無し生涯学習:2011/06/05(日) 07:42:48.59
>>148
前の節電スレは実は七
ここを八にしますか?
153名無し生涯学習:2011/06/05(日) 11:10:52.54
>>124
NECの本社も三田駅近くにあります。スーパータワーが見えるでそ。
154世界の慶應三田(みた):2011/06/05(日) 12:05:01.70
社中のみなさん!
今日も三田です
あと4週間で科目試験です
少なくとも6科目は受けましょう
スク申し込みも近づいてきました
号泣しながら12単位分申し込みです
ラクをしちゃだめです 学問から遠のきます
お菓子は森永、東京羊羹、パソコンはNEC(日本電気、ただし慶應は世界の慶應です)
猫は三田の斑猫君にうちの三毛(三毛の三は三田の三です)ちゃんです

スクは三田のみ、三田のみのスクです
うちから近いからラクなんですよね
155名無し生涯学習:2011/06/05(日) 15:23:44.46
>>152途中からスレッドの名前かえれるんです?8にしましょう。
  (節電)から何にかえましょうか。
>>153いつも試験の時ぐらいしか行かないので気づきませんでした。
   本社があるんでね〜 夜スクにNECのキャリアウーマンこないかな
   友達になりたいな。(相手にされないって!)
>>154 三毛猫だったらメスだろうね、いつも焦らせてくれてありがとう。
156名無し生涯学習:2011/06/05(日) 18:16:34.44
英語Vをやった人はいますか?

シラバスを見ると、

【科目試験出題用指定参考書】※第U回〜第W回科目試験
Wayne I. Phillips ほか著『アメリカの文化と社会』(The American Way)成美堂

という記載があるのですが、科目試験はこの参考書のみから出題されるのか、
それともテキストと参考書の両方が試験範囲なのでしょうか?
157名無し生涯学習:2011/06/05(日) 18:29:47.57
>>148
とりあえず、下にも慶應スレいくつか残っているからそれらを使いきろう
158名無し生涯学習:2011/06/05(日) 18:45:05.84
>>156
両方から出ると思います。
159名無し生涯学習:2011/06/05(日) 19:17:13.91
>>158
どうもありがとうございます。
地道に全訳していこうと思います。
160名無し生涯学習:2011/06/05(日) 20:07:42.48
文学部の卒論は
2類以外は
題目読んでも内容がなんだかわからんな・・・
161名無し生涯学習:2011/06/05(日) 20:14:06.87
>>160
担当教員で判断すればいい
162名無し生涯学習:2011/06/05(日) 20:28:07.74
それでもわからん。
1類にいたってはまったくわからん。
経済学部はなんか自分の仕事から卒論題目決めてるような
それはそれで楽な決め方か。
法学部のは固くて地味だよな。
163名無し生涯学習:2011/06/05(日) 21:11:17.06
1類は分野広いから仕方ないな。ほとんど社会学だけどね
164名無し生涯学習:2011/06/05(日) 21:11:50.02
>>157ecoだなぁ…(*^_^*)ポ
165名無し生涯学習:2011/06/05(日) 21:28:21.29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1248516141/l50

このスレを再利用するの?
なんか荒れてて気持ち悪い。
そのまま廃棄処分した方がよくね。
166名無し生涯学習:2011/06/05(日) 21:39:35.49
>>165
なんのURLなのコレ↑
(@_@)?
167名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:00:23.35
暇なひとどうぞ↓国会の権能力
1( )の発議 2( )の発議 3( )の指名 4( )の設置
5( )の監督 6( )の承諾
168名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:00:32.05
慶○会でいじめにあっています。最悪な学生会ですね。
なにが社中協力なんでしょうか。
169名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:01:37.72
どこの慶友会
170名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:05:45.05
暇な人どうぞ↓議員の権能
1( )の釈放要求 2議員の( )の裁判 3( )の選任 4( )の制定
5( )の懲罰 6( )権
171名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:11:10.56
暇な人どうぞ↓

◎国家賠償法1条の「公権力の行使」には国等のすべての行為が含まれるわけではない。
では、具体的に判例ではどんな文言でそれをしめしているのか?

172名無し生涯学習:2011/06/05(日) 22:13:40.64
暇な人どうぞ↓

◎通達によって課税することは、憲法の定める租税法律主義には違反しない。
され、例外としてどんな時“通達による課税”が違反とされるのか?
173名無し生涯学習:2011/06/05(日) 23:09:56.60
暇な人どうぞ↓

◎8種類物債権の特定8
債権の目的物を種類のみでした場合においてどんな要件のもとに種類物債権はとくていされるのか?
174名無し生涯学習:2011/06/05(日) 23:17:27.72
暇な人どうぞ↓

◎民1023条
前の遺言が後の遺言と抵触する時は(               )
したものと(みなす・推定する)
175名無し生涯学習:2011/06/05(日) 23:21:15.61
>>174
暇だなお前…
176名無し生涯学習:2011/06/05(日) 23:54:23.57
>>156
直近の試験についてはわからないが、
以前はテキストと、時事問題の英文ニュース記事から出題された
(参考文献は個人的には使わなかった)
177名無し生涯学習:2011/06/06(月) 00:01:16.15
早慶は早慶戦英文を試験に出すのが好き
いちおう時事ネタであったらチェック!
(英語は苦手です)
178名無し生涯学習:2011/06/06(月) 00:14:10.21
>>175 yes
179名無し生涯学習:2011/06/06(月) 00:49:20.71
>>175はい。
180名無し生涯学習:2011/06/06(月) 01:02:24.91
すまん。俺も暇だった。人のこと言えなかったわ。
181名無し生涯学習:2011/06/06(月) 11:40:44.65
>>156
今更シラバス読んだけど、この参考文献って古いから簡単には入手できなさそうだなぁ。
英検1級持ってるんだけど、読まなくても実力で乗りきれるかな?
182名無し生涯学習:2011/06/06(月) 12:01:13.08
>>181
密林に普通に売ってる奴じゃないの?新本で出てるのでは???
183世界の慶應三田(みた):2011/06/06(月) 12:18:24.38
社中のみなさん!
今日も三田でお昼ご飯です!
科目試験大作戦やっていますか
少なくとも6科目は受験しましょう
らくしちゃダメですよ
スク申し込みもしましょう
今月が締め切りです!
184世界の慶應三田(みた):2011/06/06(月) 12:19:55.89
ただし、スクは三田のみでお願いします
お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、猫は三毛猫
三田の斑猫君です
三田ポイントももれなくお願いします
185名無し生涯学習:2011/06/06(月) 13:22:45.98
科目試験の勉強
186名無し生涯学習:2011/06/06(月) 13:23:54.25
もう結婚は諦めたなう ^0^
187名無し生涯学習:2011/06/06(月) 14:34:20.02
>>182
アマゾンだと、2〜4週間かかるって。どこも在庫無くて取り寄せになるみたいだっけよ。
都合上コンビニ受け取りしかできないので、マーケットプレイスからは買えないorz
188名無し生涯学習:2011/06/06(月) 14:46:20.23
>>187
出版社にも在庫ゼロなの?
直接訊いてみれば?
https://www.seibido.co.jp/us/ok-search2.php?isbn=4036-3
189名無し生涯学習:2011/06/06(月) 14:50:56.28
>>188
その手があったか。やっぱり、同窓が優秀だと助かるよ。
海外赴任中だから、到着日時が曖昧な場合は帰国時の滞在先に送れないから確実に在庫があるところから買いたいと思ってる。
190名無し生涯学習:2011/06/06(月) 16:10:33.60
今年度夏スクは塾長講演や懇親会や卒論オリエンテーションないのが痛いね。
特に卒論オリエンテーション。
191名無し生涯学習:2011/06/06(月) 18:51:08.42
卒論オリエンテーション必要か?
ネットで調べれば十分で出席は時間のムダだとオモタわ
192名無し生涯学習:2011/06/06(月) 18:55:05.20
実際教員、職員に聞くのはいいとおもうよ。
自分が卒論まで比較的速くたどり着けたのは
オリエンテーションで教員、職員に聞けたからって部分が大きいので。
193名無し生涯学習:2011/06/06(月) 19:30:55.72
>>156

英語Vはテキストと英字新聞のニュース記事から出るので、
The American Wayを勉強しても意味ないという説もあるようだけど、
シラバスに書いてある意味がよくわからない。

【科目試験出題用指定参考書】※第U回〜第W回科目試験

U回〜W回というのは1回には出さないってこと?
194名無し生涯学習:2011/06/06(月) 19:46:42.34
T回科目試験というのは事実上4回目の試験。
学期は4月から始まるって設定で、試験は7月からなので、
4月試験は事実上前年度の最後の試験。
よって昨年年度末のシケンってこと。
英語3のその参考文献が今年度からの参考文献からってならU回の7月試験からってこと
一周してU回〜T回科目試験とは要領には書けないので、U回〜W回。
あくまで4月から始まるってこと。
だったら7月をT回とすればいいとおもうけど。
昔からそうだから変えない。
195名無し生涯学習:2011/06/06(月) 20:14:12.81
なるほど。194さんは天才ですね。
196名無し生涯学習:2011/06/06(月) 21:18:18.45
ITC経由で得た

○×△@sfc.keio.ac.jp
Thunderbird

のアドレス持ってる方ITC以外の(自分のPC)からメール見れます?
見れないんですけど。
197名無し生涯学習:2011/06/06(月) 21:34:24.67
>>196
そのアドレス、なぜsfc?
通信界隈では聞かないな
198世界の慶應三田(みた):2011/06/06(月) 21:39:11.32
社中のみなさん!
今晩も三田です
科目試験大作戦していますか?
少なくとも6科目は受験です!
6月はスク申し込み月間です
少なくとも12単位分は申し込みです
お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC
卒論も書きましょう

ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
あと、三田・芝住民には三田ポイントです
しばしんで学費振込みで8割引きにしてほしいです
都民銀行は三田支店つくるように
199名無し生涯学習:2011/06/06(月) 22:54:47.04
>>197
日吉か三田ITCではドメイン何になってるの?
通年ID取得してる人は持ってるものじゃないんですか(勘違いかな?すみません)
200名無し生涯学習:2011/06/06(月) 23:06:33.26
>>199
それを知りたい理由は?
201名無し生涯学習:2011/06/06(月) 23:07:08.14
夏スク学食ではEdyでの清算にご協力くださいね
レジが渋滞しますので!
202名無し生涯学習:2011/06/06(月) 23:15:44.25
Thunderbird家(自分のPC)で1回見た記憶があるのにMozilla Thunderbird
うまくアクセスできなくて。
ようは、Thunderbirdのログインの仕方が解決しなかったのでここで聞きました。
お騒がせ致しました!有難うございます。
203名無し生涯学習:2011/06/06(月) 23:25:32.35
(つまりSFC限定アドレスだという事に気づかずうっかり質問しました)
204名無し生涯学習:2011/06/07(火) 10:35:57.50
プロジェクトXの名言集
http://www.youtube.com/watch?v=rnpDZvopQyE&NR=1
205名無し生涯学習:2011/06/07(火) 12:52:17.20
>>204
感動した
206世界の慶應三田(みた):2011/06/08(水) 20:58:30.32
社中のみなさん!
慶応義塾出版会に行きたくて回転しながらも麻布ラーメンの方向へ
号泣しつつ今晩も三田です
あと一ヶ月弱で科目試験です
少なくとも6科目は受験です
常識です
あと二ヶ月で世界の夏スクです
今月の申し込みを忘れないように

ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
都民銀行は三田支店か、芝支店をつくるように
207名無し生涯学習:2011/06/08(水) 21:47:11.47
>>206
人のことはいいが、まずお前が頑張れ。
他人に構いすぎると、なかなか卒業できなくなるのが通信だ。
慶友会でも、何年も卒業できない学生がいるだろう。魁男塾の某先輩みたいに。
お前は、まさにそれだ。
大学が好きなのは、それはそれでいいことだ。しかし、生涯学習は生涯かけてすべきものではない。生涯かけてすべき学習は、他人に迷惑をかけないための、ボケ防止の学習だけだ。
お前は現在の通信生にとって、なんの役にも立っていない。悲しい限りだ。
208名無し生涯学習:2011/06/08(水) 21:52:28.77
わしが福澤平八である!!
209名無し生涯学習:2011/06/08(水) 22:30:16.19
僕は三田を歩いていて、ときどきゾッと背中が寒くなることがあった。
「僕は普通の塾員なんだ」と思いつつも、十字架のようなある種の劣等感と塾員からの視線の恐怖に身構えてしまっていたのだ。

楽しく充実した通信の学習生活を送り、卒論だけを残し、ちょっと惰性でスクを申し込んだ卒業2年前。
三田バカの書き込みを読んだときの、キチガイさ、我儘ぶり、自我の崩壊を読んで感じた恐怖と、慶應通信への風当たりと劣等感が今日迄続いていた。

「スクは三田でのみ」・・・・・

その言葉を見ると、僕は自然と身の毛がよだつような恐怖と、こんなヤツによって通信が貶められている事に怒りを募らせた。
三田会の先輩方に恥じないヤツであったら・・・・。
しかし、現実は今日も三田バカが書いていたのです。

「試験は少なくとも6科目は受けましょうね。」とか。

6科目は?それ以上が無いのに「も」かよ。
三田バカは8科目ぐらいは受けるんだろうな。

僕は呆れと殺意の混在した激しい感情に震えました。

「三田バカは人に非ず。即ち社中にも非ず。国恥たり。今迄の悪行に悶え絶命せよ。」
210名無し生涯学習:2011/06/08(水) 22:32:54.48
・・・ツーかどれだけレポ書いて、いつ卒業するんだよ。門前払いのキチガイのレポなら何本だって書けるし試験も受けれるわな。
僕は今そんな三田バカが卒業どころかレポもままならないという絶望感を懸命に払拭している精神状態と今迄の生涯を想像できたことで、僕の恐れていた視線の先は、実は三田バカへの軽蔑、冷笑であった事がハッキリとしたのです。
でもそれは現在、将来に渡る通信制で学塾員・塾生の総意であり、各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の与えた試練なのです。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達、福澤先生も深く嘆いていることでしょう。
三田キャンパスを闊歩し、周辺を徘徊する三田バカによって、僕たち慶大生が築いてきた伝統が日々汚されているのです。
ああなんておぞましき三田バカ。
知名度は限定的であるものの放射能並の汚物。彼の自演が語る人気、実力のすべてが虚構の世界。

残酷な現実。余計な説明は一切いらない。
「スクは?」と聞かれれば「三田でお願いします。自宅から近いので」の一言で嘲笑の対象。
そんなに三田が良きゃ寄付講座やってろよ。
書き込み毎に三田バカが味わっているだろう虚無感を感じつつ、塾員・塾生一丸で三田バカの放逐への使命感と一体感。

三田だけで本当によかった。
近所だったら、おちおち道も歩けもしなかった。
211名無し生涯学習:2011/06/08(水) 22:46:31.19
みんなレポ調子どう
212名無し生涯学習:2011/06/08(水) 22:49:38.73
力作ですね。三田さん以外にもこんな力作が・・・
慶應すげー すげーよ慶應 
213名無し生涯学習:2011/06/08(水) 22:58:30.17
みんな試験準備どう
214名無し生涯学習:2011/06/08(水) 23:00:18.10
>>206はいつもの改行・段落の在籍12年間際で、卒論登録か卒業申告できないのだな。
いいかげん三田某に粘着するのはやめたらあ?三田某の手のひらの上なんだからさ。

>>209>>210>>206が作った古コピペ改変ですね。自我だの精神状態だの特長ありすぎ。
毎回毎回お疲れさん。ストレスたまりまくりでたいへんそうですね。
あんたのほうが休養したら。
三田某はあんたより先に卒業するだろうな。
やつにかまうなって。やつはお知らせ係りなんだから。
215209・210:2011/06/08(水) 23:45:02.77
>>214
おいおい、お前さんこそこそ出れるのか?

卒業して久々だったから、「そんなに賢いのに、まだやってるの〜、好い加減、迷惑とかそんな問題じゃ無いでしょ」ってこと。


ちなみに207さんは別人さんですよ。

214は全てを語った風に言いなさんな。
先ずは、出てから言えよ。

正直、大人げないというかもしれんが、躾は大事だよ。

彼は、限度を超えている。

そして制裁が無いと思っているから野放図に言っている。

征韓論と同様、ダメなヤツは討つべし。
そうしないと、自分もダメになっちゃいますよ。


一つだけ擁護すべき事があるならチャンと名乗っていることだ。

しかしながら、「スクは三田のみだけ」を読んでいるとそれは単なるキチガイさから平気に名乗っているにすぎないという事は貴方もわかっているでしょう。

幸か不幸か彼も慶應に席を置くならは、他へ者への思いやりが無いから、資格は無いし、そもそも今迄に悪行から、お知らせがかりをしても免れるものでは無いでしょうが。


先ずは、214あんたが卒業してみなせいや。多分、三田バカより早く卒業しちゃうかもね。

そしたら俺の言っている意味も分かってくれるだろうね。
216名無し生涯学習:2011/06/09(木) 01:33:45.55
>>214
死ね!
217世界の慶應三田(みた):2011/06/09(木) 12:13:24.23
社中のみなさん!
今日も三田で美味しいランチです
あと三週間ちょっとで科目試験です
少なくとも6科目は受験です
常識です
お菓子は森永、PCはNEC,猫は三田の斑猫君です
そして、なんと
あと二ヶ月弱で世界の夏スクです
今月24日の申し込みを忘れないように、消印有効です
来月は卒論指導申し込みもあります
卒論も調査票も書きましょう

ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
218名無し生涯学習:2011/06/09(木) 18:43:43.31
北川景子 慶應出身御曹司イケメン俳優と自宅マンションデート
http://www.news-postseven.com/archives/20110512_20149.html
219名無し生涯学習:2011/06/09(木) 19:15:39.05
夏の計画停電、日吉は対象グループに入ってるな
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011060900660
220世界の慶應三田(みた):2011/06/09(木) 20:14:56.03
しゃちゅうの皆さん
今晩も三田です
科目試験大作戦中です
少なくとも6科目は受験です
スクは今月が申し込みです!
忘れずに申し込みましょう

>>219
>計画停電対象地域として追加したのは横浜市の全区
>東京23区のほか、鉄道や医療機関などは引き続き計画停
>電の対象外とする。

ふむふむのふむ
つまり日吉は計画停電するんですよね
間違いなく、完璧に、どうしようもなく
そうなるとエアコンにもウルトラスーパーデラックスマックス泣く子も黙る影響が出ます
猛暑になったら、どうしましょう
ここから論理的、客観的、合理的、必然的に
1億人中1億人までが認める完璧論理として

「スクは計画停電のない23区内の三田のみで」

が導かれます!
さあ、卒論がんばるぞー
あ、うちのエアコンは夏は22度〜23度に設定していますから
はい、エンゼルパイにハイチュウです
221名無し生涯学習:2011/06/09(木) 22:12:37.04
ボクちゃ〜ん何か言いたいときは卒論だしてからに
チィまちょうねぇ wwwwww
222名無し生涯学習:2011/06/09(木) 23:06:18.41
法学部政治専攻から、ここ通信のの法学部政治学科に
学士入学ってできる?
同じ専攻だから合格できないかな?


223名無し生涯学習:2011/06/09(木) 23:11:46.57
今後、年間で44単位とる!
時間たっぷりあるから。
224名無し生涯学習:2011/06/09(木) 23:52:36.25
>>222
卒業してたら学士入学できるよ
225名無し生涯学習:2011/06/10(金) 00:10:27.75
一般教養の単位だけ持ってれば中退でも学士でいけるんじゃなくて?
226名無し生涯学習:2011/06/10(金) 00:13:04.88
違うか
227名無し生涯学習:2011/06/10(金) 00:15:15.07
卒業してないと学士じゃないでしょ
228名無し生涯学習:2011/06/10(金) 01:30:56.74
>>222
日本語が不自由なので不合格。


他大学通学課程の法学部政治学科を卒業しました。
既に政治学専攻で学位を取得しているのに、
さらに慶應通信で政治学科に学士入学できるのでしょうか?

という質問であれば、答えは可能。
229名無し生涯学習:2011/06/10(金) 12:09:53.60
222だけど、そうそう。
政治学科卒業したんだけど
ここ通信の政治専攻に入りたい。

専攻が卒業大学と重複してると
マズいですかねー?
230世界の慶應三田(みた):2011/06/10(金) 12:22:26.38
社中のみなさん!
今日は三田でランチのと慶応義塾出版会です
あと一ヶ月弱で科目試験です
少なくとも6科目は受験です
卒論も書きましょう
卒論指導申し込みは来月から受付です
調査票と卒論を書きましょう
あと二ヶ月弱で世界の夏スクです
今月24日の申し込みを忘れないように

ただし、夏スクは三期全部三田のみでお願いします
日吉は計画停電しますよ^^
そこで23区ですね、三田、みた、ミタ、MITA DESU
三田はうちから近いから楽なんですよね
あと都民銀行は三田支店か、芝支店をつくるように
231名無し生涯学習:2011/06/10(金) 12:35:25.78
>>229
何の問題もないと思いますよ。

法政の経済学部卒の人が、慶應通信経済学部を卒業した例もありますし。
232名無し生涯学習:2011/06/10(金) 13:17:50.49
みんなレポどうだったー?
5月に出したやつがなかなか返って来ないよ
233名無し生涯学習:2011/06/10(金) 15:39:40.23
最短返却でもまだこないでしょ
234名無し生涯学習:2011/06/10(金) 17:13:23.85
えっ
最短返却日数はレポートが郵便で送られる日数じゃないの?
235名無し生涯学習:2011/06/10(金) 18:22:33.81
Dで戻ってきたレポあるけど
採点者が変わっていてほっとした
前の採点者の字は読めなかった
236名無し生涯学習:2011/06/10(金) 19:36:27.63
>>229
そもそも政治学に興味があるのら大学院へ行かれては?
土日や夜間などもやっておりますよ。
237名無し生涯学習:2011/06/10(金) 21:27:32.39
うちから近いとなんでもできそうだね。
238世界の慶應三田(みた):2011/06/10(金) 21:59:29.11
社中のみなさん
今晩も三田です
今日は慶応義塾出版会にちょっといってきました
科目試験は6科目受験です
もちろん三田で
メディアセンターもオリジン弁当のほうから見て号泣しながら
利用しましょう
卒論も書きましょう、まずは10万字
麻布ラーメンも美味しいでしょう
スクはあと二ヶ月です
忘れずに申し込みましょう
スクは三田のみ、23区は停電なし、三田のみのスク、港区は停電なしの23区内
これでしょう
うちから近いから楽ですし
239名無し生涯学習:2011/06/10(金) 22:09:15.06
昼の三田坊と夜の三田坊は同一人物??
240名無し生涯学習:2011/06/10(金) 22:16:26.04
>>234
70%の範囲内でレスしただけ!2週間で返って来るのは例外的でしょう。
1ヵ月で返ってきた事はありますよ(・_・;)
241名無し生涯学習:2011/06/10(金) 22:54:23.84
>>239
同じだろ。昼休み時間と家に帰ってきてからで。
242名無し生涯学習:2011/06/10(金) 23:18:28.25
停電と卒業
無関係
243名無し生涯学習:2011/06/10(金) 23:32:17.86
>>241
真面目だね
244名無し生涯学習:2011/06/10(金) 23:44:13.28
一年間で40単位とれますか?
勉強に集中できる環境です。
245名無し生涯学習:2011/06/10(金) 23:51:55.91
>>244
2ちゃんで訊いてる人には無理
246名無し生涯学習:2011/06/11(土) 00:10:23.51
一年間で40単位とれますか?
勉強に集中できる環境です。
247名無し生涯学習:2011/06/11(土) 00:19:39.94
可能は可能ですけど
248名無し生涯学習:2011/06/11(土) 00:23:51.52
50単位は可能は可能(スクも限度内すべて出て)

そういえば被災地ボランティアで単位とれるっていう見出し(新聞)
内容しってる方いますか?いかけないけど。
249名無し生涯学習:2011/06/11(土) 00:25:51.41
でも1年生じゃ配本されてない教科ありすぎで無理かな
250名無し生涯学習:2011/06/11(土) 00:27:36.79
1年生で30単位は可能かな
251名無し生涯学習:2011/06/11(土) 00:30:40.39
1年間で時間あるなら図書館(メディアセンター)の
通年ID取得して利用した方がいいよ
ITCの
252名無し生涯学習:2011/06/11(土) 02:07:19.08
私は慶應通信で法学部出たけれど、未だかつて詐欺だのまがいものだの言われたことはないよ。
253名無し生涯学習:2011/06/11(土) 04:41:47.62
>>252
この詐欺師が!
お前はまがい者じゃ!
254名無し生涯学習:2011/06/11(土) 11:17:49.71
>>251
ITCってメディアセンターのなの?
独立して三田・日吉ITCってんじゃないの?
255名無し生涯学習:2011/06/11(土) 12:13:46.26
俺はやるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
256名無し生涯学習:2011/06/11(土) 12:33:10.25
原発をつくればつくるほど国民の健康は増進し国民は長生きし、
厚生行政は成功してゆく

http://ameblo.jp/aratakyo/entry-10881034842.html

257名無し生涯学習:2011/06/11(土) 14:17:01.85
来週は卒業祝賀会。着て行く洋服も今週見に行きました。卒業式が中止になっちゃ
ったのでようやくお祝いのイベントがあり、今からうれしい今日この頃。

三田会っていろいろあるのですね、いくつかお知らせが来ていました。
在学中の方、頑張って下さいね(このスレでは結構励まされたので)。
258名無し生涯学習:2011/06/11(土) 16:04:42.91
>>257
失礼ですが女性の方ですか?
当日はどんな洋服にしますか?
259名無し生涯学習:2011/06/11(土) 17:29:43.72
>>258
男性です。ちょっと蒸し暑そうなので半袖でフォーマルな服装がよいのかなと。
全体の人数では女の人の方が多いのかな...学位記も持って行った方がよい
みたいですね。
260名無し生涯学習:2011/06/11(土) 21:00:57.86
1年で取る単位

◆50単位・・・大抵は無理
◆40単位・・・あんまりいない
◆30単位・・・頑張れば可能なレベル
◆20単位・・・ダラダラやっても可能なレベル
◆10単位・・・サボりすぎでは?
◆1ケタ単位・・・休学すれば?
261名無し生涯学習:2011/06/11(土) 21:20:43.28
まあ、仕事持ってるのは30単位くらいが最高なんじゃないの。
262名無し生涯学習:2011/06/11(土) 23:41:53.14
成績重視って人はいないの?
263258:2011/06/12(日) 00:35:17.06
>>259
ありがとうございます。学位記も持って行きます。
どんな式になるのか楽しみですね。
264世界の慶應三田(みた):2011/06/12(日) 13:15:14.05
社中のみなさん!
日曜日でも三田です
科目試験3週間切りました!
少なくとも6科目は受験しないとダメです
楽しちゃダメですよ
お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、猫は三田の斑猫君
うちの三毛ちゃんもです
卒論も書きましょうまず10万字です!
そしてなんといってもスクです
少なくとも12単位は申し込みましょう!

ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
あと、三田・芝住民には三田ポイントです
しばしん三田支店学費振込みで8割引きにしてほしいです
都民銀行は三田支店か芝支店つくるように

265名無し生涯学習:2011/06/12(日) 13:28:43.20
三田坊、三毛猫飼ってんの?
写真UPしてよ。
266名無し生涯学習:2011/06/12(日) 13:45:49.60
ホームページで自分のレポート晒してる奴って何を考えてるんだろう。
267名無し生涯学習:2011/06/12(日) 14:47:16.67
>>365
死ね!
268名無し生涯学習:2011/06/12(日) 14:50:02.98
>>265
死ね!
269名無し生涯学習:2011/06/12(日) 19:33:12.09
もうすぐ科目試験
270名無し生涯学習:2011/06/12(日) 21:10:14.26
三田坊役に立たねぇ

東洋大なんかに負けちゃったじゃん

東洋大が慶応大にサヨナラ勝ちで連覇! 藤岡は10回12K
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110612-00000020-spnavi-base
271世界の慶應三田(みた):2011/06/12(日) 21:29:59.61
社中のみなさん!
今晩も三田です
科目試験大作戦中です
少なくとも6科目です!
勉強中心で野球なんか眼中にないですね
卒業するまで野球も三田祭もおあずけです^^
卒論も書きましょう
まずは10万字、調査票も書きましょう、来月から受付ですよ
楽しちゃダメです、学問はきびしいのです
そして、なんといってもスクです、専門教育科目はスクでしょう
今週来週必ず申し込みましょう、少なくとも12単位です

スクは三田のみです、三田のみのスク
うちから近いから楽なんですよね
お菓子は森永、PCはNEC、猫は三毛猫、三田の斑君もです
272名無し生涯学習:2011/06/12(日) 21:38:34.39
しばらくは勉強に専念できるけど1年で40単位
は可能?

273世界のダミ(田三):2011/06/12(日) 21:39:02.20
三田坊役に立たねぇ
卒論提出来月じゃねぇよ今月だ独立自尊・率先垂範だ
274名無し:2011/06/12(日) 21:40:27.23
ダニ(田二)wwww
275世界の慶應三田(みた):2011/06/12(日) 22:02:27.72
卒論提出じゃなくて、卒論指導申し込みは7月からですよ^^
指導受けてれば2回目以降ので、初回の方は気合いれて調査票書きましょう
卒論の進捗、指導回数如何で卒業に近づくか遠のくか
それは自分次第ですよ
しっかり書きましょう!
そしてスクでしょう。
276世界の慶應三田(みた):2011/06/12(日) 22:03:23.45
卒論提出じゃなくて、卒論指導申し込みは7月からですよ^^
指導受けてれば2回目以降ので、初回の方は気合いれて調査票書きましょう
卒論の進捗、指導回数如何で卒業に近づくか遠のくか
それは自分次第ですよ
しっかり書きましょう!
そしてスクでしょう。
277世界の慶應三田(みた):2011/06/12(日) 22:04:39.98
すみません。
二回投稿してしまいました。
今晩はもう寝ます。やすむ時間ですし。
278名無し生涯学習:2011/06/12(日) 22:05:28.14
>>272
学部にもよる。
あと、普通課程か学士入学かでもかなり違う。
個人ごとの事情による。
「しばらく勉強に専念できる」だけの文章で
赤の他人が40単位取れるかどうか判断できるわけがない。

質問をする前に、最低限必要な情報も出せないような人間には、
1年で40単位も取れるわけがない。
読む側のこと全く考えない文章のレポートは不可。
279名無し生涯学習:2011/06/12(日) 22:36:54.80
三田坊今日でてきてたんだぁ
JINスレに懸りっきりで
逃した
280名無し生涯学習:2011/06/12(日) 23:34:55.33
>>279
死ねクズ!
281名無し生涯学習:2011/06/12(日) 23:51:20.78
>>278

学士の場合だ。
40単位はがんばれば何とかなる。
282名無し生涯学習:2011/06/13(月) 01:13:38.18
>>281
http://www.tsushin.keio.ac.jp/gakubu/hougakubu/subject_h.shtml
http://www.tsushin.keio.ac.jp/students/txt_gakushu/test/number_subject.shtml

まず、試験の科目群を見てほしい。
学士入学の場合は外国語以外は総合教育科目の履修は無いので、
すぐに専門教育科目に入ることになる。
試験は年に4回あるので、毎回6科目MAXで頑張るとする。
6科目×4回で1科目も不合格にならなければ理論上は60単位ほど取得できる。
50%ほど不合格でも半分は合格すれば30単位にはなる。
あとはスクーリングを何科目くらい履修するのかという問題もある。

学部によっても配本年度ごとに、2単位科目・3単位科目の多い少ないの違いがある。
1年間に何単位を取れるのか真面目に回答しようと思って、
普通課程か学士入学かとか、何学部志望なのか聞いたんだけどね。
283名無し生涯学習:2011/06/13(月) 01:26:23.15
今更ながら、学問のすすめを読んだら目から鱗が落ちた。
こんな内容の本だとは知らなかった。福澤先生、すみませんでした。
284名無し生涯学習:2011/06/13(月) 08:09:38.80
>>283
自分は買ったけどまだ読んでないや。
福翁自伝もまだ読んでない。
(´・ω・`)
285名無し生涯学習:2011/06/13(月) 12:03:30.42
他人の単位取得なんてドーデモよくね?
286世界の慶應三田(みた):2011/06/13(月) 12:07:08.04
社中のみなさん!
今日も三田で美味しいお昼です
科目試験大作戦中です
少なくとも6科目は受けましょう
卒論も書きましょう
まずは10万字です
来月が指導申し込みです、調査票も書きましょう
そして、スクです
来週が締め切りです
忘れずに申し込みましょう!
少なくとも12単位分は申し込みましょう
らくしちゃダメです

ただし、スクは三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
287名無し生涯学習:2011/06/13(月) 17:21:12.06
>>282

詳しく説明してくれてありがとうございます。
やはり、学部によって、難易度の違いがある?
経済学部が卒業しにくいようだけど。

自分は法学部政治にしようと思ってる。
モチベ下がらなければ一年で40単位はいけるのかな。
自分のがんばり次第だね。
288名無し生涯学習:2011/06/13(月) 17:33:41.84
普通入学4年目で、5月に第一回目の卒論指導受けました。

来年9月位に卒業を目指しています。

65単位位取得、非常勤職員です

卒業の見通しも立ってきたのですが、
今のままだと、勉強が追いつかず、仕事を辞めて、勉強に専念しようか迷っています。
289209・210:2011/06/13(月) 18:51:56.86
>>287

経済が一番簡単。

適当に書いても理屈と数字が合えばイイ。

卒論も文字数はあまり関係ない。


290名無し生涯学習:2011/06/13(月) 20:28:34.08
経済がむずいんじゃない?
291名無し生涯学習:2011/06/13(月) 20:45:19.89
>>289

数字が合うって、経済は計算とかあるの?
292世界の慶應三田(みた):2011/06/13(月) 21:16:28.25
社中のみなさん!
今晩も三田です
科目試験大作戦中です
少なくとも6科目は受けましょう
卒論もまず10万字は書きましょう
楽しちゃダメです、学問はきびしいのです
来月卒論指導申し込み開始です
スク申し込みは来週が締め切りです
はやめに申し込みしましょう、少なくとも12単位は申し込みましょう

なんといっても慶應といえば経済学部でしょう!
慶應の魂、慶應の誇り、慶應の象徴、慶應の中の慶應

ただし、夏スクは三田(23区は計画停電なし)のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
293名無し生涯学習:2011/06/13(月) 21:36:35.96
夏期スクの玉井先生の「日本政治史」について
過去受講された方はいらっしゃいますか?
いらしたら講義内容など教えていただけないでしょうか?
それと(要綱にありましたが)飲食厳禁とのことですが
猛暑で体調崩したひとなんか出なかったのかな?水飲まないで
294名無し生涯学習:2011/06/13(月) 21:50:50.38
一昨年かその前の年に受けました。
その後卒業したので今年は分かりませんが、戦時下の国民意識について先生の本と資料を見ながら講義を受けるスタイルでした。
途中軍歌も歌詞カード配られて聴かされたりしました。
所謂8月15日にやる戦争関連の話、また高校までに学んできた戦後の戦争教育から一歩踏み出して、
当時のリアルな国民意識の動きについて史実に基づいて学べ、興味深い内容でした。
飲食厳禁でしたっけ。少なくとも私のときは途中で病人は出ませんでした。
黙ってこなくなった人は他の科目同様いたと思いますが。
295名無し生涯学習:2011/06/13(月) 22:07:00.00
経済原論や原価計算などはは数学知識が必要。
簿記論や財政論は微妙に算数を使う。
経済数学や経営数学という、もろに数学な科目もある。
文系人間からすると法学部の方がいいよ。

本屋でマクロ経済学とかの本を見るか
ネットで検索しててみれば分るけれど、
微分とか積分がある。高校のとき数学VC履修してないとつらい。
296名無し生涯学習:2011/06/13(月) 22:30:00.16
>>294
ありがとうございます。
参考になります。暑さに弱いもので。
297289:2011/06/13(月) 23:34:34.45
>>295

フォロー有難う。

でも、そんなの知らなくても平気。
私は、経済原論なんて読みゃしなかった。
加えて微分・積分何て更に何ですか?の世界でした。

唯一、卒論で取り扱ったデータの検証で統計が必要となり、ネットで検定だのを調べ使うことになりましたが、何かよく分からないけど使ってました。

数学が、とか言われてアレルギーを出される方も多いみたいですが、意外に数学らしい数学は使わないですよ、と言うことです。
数字や数式が必要なモノがあったとしたら、バカの1つ覚えでそれだけ覚えて同じ答えを導ければ、むしろ、深い勉強は不要だったりします。
むしろ、数字や統計結果として結論が出されてしまうので、言葉で説明する以上に、明確で、論文だので、あーだこーだと冗長な文を書かなくて済むのです
。(こんなダラダラ書くヤツに説得力は無いですけど、卒論も35枚位そのうち半分は理論説明や図、表で文字数では2万文字も書いて無かったような気がします。)

先の原論の試験もレポも数学的な回答になるような問題は稀有だと思います。
思いっきり、「・・・じゃね?」的な言葉で答えられるモノばかりだったです。

まあ、選ぶのはその人ですから。

298名無し生涯学習:2011/06/14(火) 10:23:01.80
【出版】文学部へどうぞ…魅力をアピールする書籍相次いで刊行 慶大文学部など [06/12]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307989187/
299名無し生涯学習:2011/06/14(火) 12:07:34.40
通信で単位を取ることだけを考えれば>>297のような考え方もアリかもしれないが、
一応、日本以外では経済学は分類としてはサイエンスの枠組みだし、
最低限「微積分」「線形代数」「確率・統計」「集合論」くらいやっておくと、
たどり着くラインがまったく異なるのは事実。
卒業したいだけなのか、それとも経済学をしっかりと理解したいのか、
目標を明確にしてから勉強を開始するのがいいと思う。
300世界の慶應三田(みた):2011/06/14(火) 12:14:55.53
社中のみなさん!
今日もお昼は三田でです
科目試験大作戦中です
少なくとも6科目は受けましょう
スクも来週締め切りです
はやめに申し込みしましょう
少なくとも12単位分です
卒論指導申し込みは来月から申し込み開始です
まずは10万字は書きましょう、調査票もきちんと書きましょう
楽しちゃダメです、学問から遠のきます
オリジン弁当メディアセンター号泣に麻布ラーメン慶應三田革命です

ただし、スクは三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
301289:2011/06/14(火) 20:22:24.86
>>299
そうですね。おっしゃる通りかと。

ただココでそこ迄、志高く進もうとする人ならば、そんな質問するはずは無いと思いました。

困難かどうかなんて自分のココロの持ちようでどうにでもなるのですから。

どちらかと言いますと、ココを見ている方は余りに自分の志の高さに自滅してしまう人が多い様でして、残念です。

小乗的に書くか大乗的に書くか、ツーと大乗かな?と。

易しいを強調し過ぎかもしれませんが、困難をどう乗り越えるか、と言うことと、折角入学式したのですから、先ずは、卒業を視野に、更に余裕があるなら、興味がある所から深くしてゆく事で良いのではと私は思って書きました。

なので、第一に考えることは、困難さで無くて本当に自分が学びたい学問は何処なのかで、選ぶ道を進んで欲しいと思います。

通信の経済学部は商学部も一緒です。
経済・商学部に興味があるならば経済に行くべきです。
で、数学嫌であっても、キツい場所があったらけりゃ何とかテキトーでも、こなして進むべきです。

で、テキトーにこなした結果、当然に困ったり、悩んだりする日がやって来て、そこで本当の意味で乗り越えて行かなければならないこととなると思います。

イイじゃない、回り道でも。

そんなキモチです。
302名無し生涯学習:2011/06/14(火) 20:50:25.48
ミジンコ
303生涯:2011/06/14(火) 21:10:51.45
>302
ゾウリムシ
304名無し生涯学習:2011/06/14(火) 21:23:22.82
プラナリア
305世界の慶應三田(みた):2011/06/14(火) 22:10:18.17
社中のみなさん!
今晩も三田です
回転しながらも麻布ラーメンの方向へ
号泣しつつ今晩も三田です
あと三週間弱で科目試験です
少なくとも6科目は受験です
常識です
7月は卒論指導申し込みがあります、卒論、調査票をしっかり書きましょう
あ、3年すぎて単位が揃っていないで登録できない人はいませんよね?

あと二ヶ月で世界の夏スクです
来週の申し込みを忘れないように

ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
都民銀行は三田支店か、芝支店をつくるように

306世界の慶應三田(みた):2011/06/14(火) 22:10:37.78
社中のみなさん!
今晩も三田です
回転しながらも麻布ラーメンの方向へ
号泣しつつ今晩も三田です
あと三週間弱で科目試験です
少なくとも6科目は受験です
常識です
7月は卒論指導申し込みがあります、卒論、調査票をしっかり書きましょう
あ、3年すぎて単位が揃っていないで登録できない人はいませんよね?

あと二ヶ月で世界の夏スクです
来週の申し込みを忘れないように

ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
都民銀行は三田支店か、芝支店をつくるように

307世界の慶應三田(みた):2011/06/14(火) 22:11:32.05
重要なことは二回投稿することも必要じゃないでしょうか
当然ですね
社中協力ですから
308世界の慶應三田(みた):2011/06/14(火) 23:55:01.06
社中のみなさん!
今晩も三田です
回転しながらも麻布ラーメンの方向へ
号泣しつつ今晩も三田です
あと三週間弱で科目試験です
少なくとも6科目は受験です
私は馬鹿です
7月は卒論指導申し込みがあります、卒論、調査票をしっかり書きましょう
あ、3年すぎて単位が揃っていないで登録できない人はいませんよね?
あと二ヶ月で世界の夏スクです
来週の申し込みを忘れないように
ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんです
私は怠け者だからです
都民銀行は三田支店か、芝支店をつくりやがれ
309名無し生涯学習:2011/06/15(水) 09:38:14.64
現在在学している大学(学習院大学法学部)から、慶応の通信に編入を考えている19歳です。

卒業募集要項に「特に志望理由書ならびに普通課程志願者のうち高等学校卒業後5年以内の者については評定平均値(成績)を重視します。」と書いてありますが、出身高校の調査書の平均評定を見たら「5段階評価で平均評定=3(Cランク)」でした

慶応通信(法学部)の10月入学(正科生)を目指しているんですが、調査書の評定が重視されるなら合格は厳しいですかね?
3年間、生徒会役員活動&進路委員会・文化祭実行委員会を兼任していた事などは有利ですか?

一番懸念しているのは、高校の調査書の「卒業年次活動内容評価欄」に記載されている内容です
→「卒業研究論文(2単位)にて【「NARUTO-ナルト-」のうちはサスケの生き様から考察した社会学的人生論〜うちは一族抹殺事件と木の葉の里の上層部編〜】って調査書に載ってるんですがコレ不利になりますよね?w
310名無し生涯学習:2011/06/15(水) 10:12:07.04
学習院は教授が思いっきり馬鹿にしていたなw
高校の成績悪かったり、調査書悪いとはじかれるよ
>>309はふざけてると思われるだろうな
311世界の慶應三田(みた):2011/06/15(水) 12:12:58.25
社中のみなさん!
今日もランチは三田でです
あと三週間弱で科目試験です
少なくとも6科目は受験です
常識です 楽しちゃダメですよ
7月は卒論指導申し込みがあります、卒論、調査票をしっかり書きましょう
あ、配本終わっても単位が揃ってなくて登録できていない人はいませんよね?

あと二ヶ月で世界の夏スクです
来週の申し込みを忘れないように

ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いからものすごく楽なんですよね (^ω^)
都民銀行は三田支店か、芝支店をつくるように

>>308は私には関係ありませんから
312名無し生涯学習:2011/06/15(水) 14:57:57.09
308三田坊ウケたのに
313世界の慶應三田(みた):2011/06/15(水) 18:00:53.22
社中のみなさん!
今日もランチは三田でです
あと三週間弱で科目試験です
少なくとも6科目は受験です
私はおつむが弱いから毎回です
常識です 楽しちゃダメですよ
7月は卒論指導申し込みがあります、卒論、調査票をしっかり書きましょう
あ、配本終わっても単位が揃ってなくて登録できていない人はいませんよね?
私は何年も卒業出来ないので配本は終わってます
当然です!
あと二ヶ月で世界の夏スクです
来週の申し込みを忘れないように
ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いからものすごく楽なんですよね
私ものすごく怠け者なんでものすごく楽したいんです(^ω^#)
都民銀行は三田支店か、芝支店をさっさとつくりやがれ
あと>>311は私には関係ありません
314名無し生涯学習:2011/06/15(水) 18:08:06.82
ニセは消えてください。

三田坊は自分目線でしか語らないけど、基本的には人の悪口は書かない。
315名無し生涯学習:2011/06/15(水) 18:22:22.52
>>314
死ね!
316世界の慶應三田(みた):2011/06/15(水) 21:08:55.80
社中のみなさん!
今晩も三田です
なんといっても麻布ラーメンでしょう
あと三週間弱で科目試験です
少なくとも6科目は受験です
常識です
7月は卒論指導申し込みがあります、卒論、調査票をしっかり書きましょう
あ、配本終わっても単位が揃ってなくて登録できない人はいませんよね?

あと二ヶ月で世界の夏スクです
来週の申し込みを忘れないように

ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
都民銀行は三田支店か、芝支店をつくるように

>>313は私に関係ありませんから^^;
317生涯三田某:2011/06/15(水) 22:31:23.10
>314
氏ね
318名無し:2011/06/15(水) 22:35:37.76
社中はみなさん!
今日もランチは三田松屋で安飯です
あと三週間弱で科目試験です
最大でも6科目受験です
私はおむつしてますから頭が弱いです
常識です 楽しちゃダメですよ
7月は卒論指導申し込みがあります、卒論、調査票をしっかり書いてますか?
あ、配本終わっても単位が揃ってない私みたいな人はいませんよね?
私は何年も卒業出来ないので配本はとっくに終わってます
当然です!
あと二ヶ月で世界のぼっちぼっち一人ぼっち夏スクです
来週の申し込みを忘れないように ぼっちですから
ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いからものすごく楽なんですよね
私は怠け者なんでものすごく楽がしたいんです
都民銀行は東京の地方銀行です
319名無し生涯学習:2011/06/15(水) 23:02:45.53
>>313
イイね。その通り。
320名無し生涯学習:2011/06/15(水) 23:29:26.06
>>318
ワロタ
321名無し生涯学習:2011/06/15(水) 23:30:50.37
>>318
>私は何年も卒業出来ないので配本はとっくに終わってます
>あと二ヶ月で世界のぼっちぼっち一人ぼっち夏スクです
>私は怠け者なんでものすごく楽がしたいんです
リアル三田坊・・・
322名無し生涯学習:2011/06/15(水) 23:40:08.97
ぶっちゃけ、三田棒って塾生の振りしてるジムの人じゃないの?
323名無し生涯学習:2011/06/15(水) 23:49:41.06
おもしろくなってるね
ウケた

そういえば今日慶應義塾大学通学生(ばか)に

「あの人誰?」

って噂されたんだけど、あなたたち出て行きなさい!!
嫌なら退学してください!!
324名無し生涯学習:2011/06/15(水) 23:53:55.33
>>322
中央通信の事務局のブログは真面目で役に立つ。
一度見て。
325名無し生涯学習:2011/06/15(水) 23:58:36.58
>>324
凄い強引な話の繋げ方したね
326名無し生涯学習:2011/06/16(木) 00:41:09.22
>>325
そうか?
三田坊が慶應の事務局員なら、中央はマトモだと言うことだ。
最も、公式サイトのリンクにあるんだから、そりゃ真面目でだわな。
327世界の慶應三田(みた):2011/06/16(木) 12:16:06.00
社中のみなさん!
今日もランチは三田でです
あと半月で科目試験です
少なくとも6科目は受験です
常識です 楽しちゃダメですよ
7月は卒論指導申し込みがあります、卒論、調査票をしっかり書きましょう
あ、配本終わっても単位が揃ってなくて登録できていない人はいませんよね?

あと二ヶ月で世界の夏スクです
来週の申し込みを忘れないように
ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いからものすごく楽なんですよね

芝信用金庫と都民銀行でしょう
都民銀行は三田支店か、芝支店をつくるように

>>318は私には関係ありません
328名無し生涯学習:2011/06/16(木) 19:15:58.07
夏スクの仮登録許可の通知きました?
まだこないのですけれど
329名無し生涯学習:2011/06/16(木) 19:19:39.22
まだ来ないね
今日発送予定だけどね
330世界の慶應ニダ(二田):2011/06/16(木) 20:50:21.59
社中のみなさん!
今日のランチは田町富士そばで天玉ソバです
あと半月で科目試験です
最大6科目受験 全部D評価 楽勝です
20分で退室 常識です!
7月は卒論指導申し込みがあります、卒論、調査票をしっかり書きましょう

あ、配本終わって単位も揃わないのにお節介がやめられないんですよね

あと二ヶ月で孤独な世界で夏スクです
ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちからものすごく近いからものすごく楽なんですよね
楽しちゃダメなのに楽なんでものすごくやめられないんですよね
怠け者なのに楽だけはやめられないんですよね

芝信用金庫は組合員のための都民銀行は都民のための銀行です

>327とは関係ありません 当然です!
331名無し生涯学習:2011/06/16(木) 21:11:56.93
>>329
今日発送ですね、では大丈夫ですね!
332世界の慶應三田(みた):2011/06/16(木) 21:25:00.17
社中のみなさん!
今晩も三田です
あと半月で科目試験です
少なくとも6科目は受験です
常識です
7月は卒論指導申し込みがあります、卒論、調査票をしっかり書きましょう
あ、配本終了でも単位が揃ってなくて登録できない人はいませんよね?

あと二ヶ月で世界の夏スクです
来週の申し込みを忘れないように
少なくとも12単位分は申し込みましょう

ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
学費は芝信用金庫三田支店、特別に白金支店も認めましょう
都民銀行は三田支店か、芝支店をつくるように

333名無し生涯学習:2011/06/16(木) 21:26:55.92
富士そばか・・・・・

6科目受けても全部D評価じゃ意味ないじゃん
科目試験もいずれ別料金だな
334名無し生涯学習:2011/06/16(木) 21:48:38.51
夏スクの仮登録の結果がこないと申し込みできないよ。
はやくきてほしい。お金も時間も確保してあるんだから。
335名無し生涯学習:2011/06/16(木) 22:03:38.09
富士そばってラーメン並に太りませんか?
336名無し生涯学習:2011/06/16(木) 22:24:08.46
富士そばとか松屋利用してる人もいるんだから
あまりそういうことは
337世界の刑王穢多:2011/06/16(木) 22:56:17.09
シャブ中のみなさん(´ρ`)
今日も治療は三田病院でです
あと半年は措置入院です
少なくとも6ヶ月は不許可です
常識です 出所しちゃダメですよ
7月までには吊ってください。遺書をしっかり書きましょう
あ、投薬終わっても震えが止まらなくて注射できていない人はいませんよね?

あと二ヶ月で他界の地獄です
戒名の申し込みを忘れないように
ただし、墓地は三田のみでお願いします
蛆が涌くからものすごく臭いですよね

葬儀サポートデスクと弘法寺でしょう
害虫三田房は桐ヶ谷斎場か、臨海斎場で焼くように

>327は早く消えてください 当然です!
338名無し生涯学習:2011/06/16(木) 23:03:44.48
なんだかな。みっともね。
339名無し生涯学習:2011/06/16(木) 23:17:27.94
>>337
センスなくて面白くもない。
340名無し生涯学習:2011/06/16(木) 23:32:28.13
ますます、糞スレになって来てるなぁ・・・
341名無し生涯学習:2011/06/17(金) 00:01:00.28
>>333
実際、三田坊はDばっかなんだよ。

そうしないと計算する迄もないけど、筆記試験による取得単位が、かなりの数となって、受けることができなくなってしまうからだ。
まず、C以上のとったらその後は、受験できないというルールがある。(抜け道アリなのは知ってる。)

で、つぎに卒論どーたら言ってる=卒論指導可能な単位有るのに、筆記試験6科目受験を何回受験してるってさ、本当かなぁ?

三田坊にトボけて聞いて嵌めてやっても良いんだけど、まどろっこしいので書くけど、

6科目受験可能できるんです!

って言った時点で、卒論指導を受けて居たと言う事があったら、矛盾が出て来ちゃうんだ。

なぜなら、卒論指導は申し込み時に申し込み可能単位数のハードルがあるからだ。

卒論指導可能な単位を取得単した生徒は、取得単位数が増えて来ると取得する可能な単位の群が均一では無いのでバラけてきてしまい、取得したくとも同時期に綺麗に群わけして土日3科目とか筆記試験を受けることが出来なくなってくる。

で、いや卒論指導はまだです、

と言った時点で今度はあれだけ試験を受験していて未だ卒論指導に取りかかれていない=Dばっかり、となる。

ホント三田坊は、好い加減にしてくれと思うよ。虎の威をかる、でなく、三田の威をかる奇人、と言う所だろうか。
342名無し生涯学習:2011/06/17(金) 01:20:41.63
>>341
『なるほどね〜。』
なんてなるわけないから。
暇だね!
343名無し生涯学習:2011/06/17(金) 04:09:07.04
まだ前の三田坊は三田と慶應が度を超して好きな変人、ということで別によかったけれど、
最近配本云々入ってからは、五年で卒業したが何が悪い?とイラつく。
今は別の学部に学士入学したけれど人それぞれ都合があるだろ。
生涯学習なんだから暇人ばかりじゃない。

そもそも卒論指導受けているとしてもう一年半経ってるし。
何が十万字だよ。カスな内容の十万字じゃ何の意味もない。
三田坊のスケジュールならもう卒業予定申告してなきゃおかしいだろうが。
344名無し生涯学習:2011/06/17(金) 05:47:17.87
>>342
擁護厨が個別スレで面倒見てやれよ。
真面目にやってる側からすれば、お前見たいのが一番迷惑。
345名無し生涯学習:2011/06/17(金) 07:41:19.96
>>336
いや、別にそう言う意味じゃないだろう
346だから〜:2011/06/17(金) 07:50:41.46
おまいさんがそういうレスすると三田坊がディスプレイの前でニヤニヤしちゃうだろ。三田坊に遊ばれているんだってば。
347名無し生涯学習:2011/06/17(金) 08:36:01.08
>>346
『なるほどね〜。』
なんてなるわけないから。
暇だね!
348名無し生涯学習:2011/06/17(金) 11:52:57.87
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 三 や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  不 レ 
 田 っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  可 ポ
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  だ |
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ  ト
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
349名無し生涯学習:2011/06/17(金) 12:33:28.91
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・・またDや・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

           三田棒
350世界の慶應三田(みた):2011/06/17(金) 12:50:23.24
社中のみなさん!
今日もランチは三田でです
あと半月で科目試験です
少なくとも6科目は受験です
常識です 楽しちゃダメですよ
7月は卒論指導申し込みがあります、卒論、調査票をしっかり書きましょう
あ、配本終わっても単位が揃ってなくて登録できていない人はいませんよね?
いませんよね、常識でしょう

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、猫はうちの三毛ちゃんです
三田の斑猫君も美男猫です

あと二ヶ月で世界の夏スクです
来週の申し込みを忘れないように
ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いからものすごく楽なんですよね

芝信用金庫と都民銀行でしょう
学費は芝信用金庫三田支店に、白金支店も特別に認めます
都民銀行は三田支店か、芝支店をつくるように
351名無し生涯学習:2011/06/17(金) 15:52:22.43
>>294
お礼が遅れてすみません。パソコンの調子が悪かったもので、ありがとうございます。
352名無し生涯学習:2011/06/17(金) 16:29:47.82
SS仮登録結果通知キター

得意の情報処理だけ定員超過で登録不可。

あとは希望が通りました。
@東京市部
353名無し生涯学習:2011/06/17(金) 16:34:13.80
>>352
都下じゃないの?
354352:2011/06/17(金) 18:37:38.85
>>353 お気に触ったらすみません。

専門的な区分けはには私もわからないのですが、以前他スレで「都下」は差別用語
だと言われてしまい、以来‘23区外の市エリア’の‘市部’を使用しています。
何でも「都下」は都よりも下のエリア、という言われもあるらしく?一部に嫌われ
ている用語とのことでした。

個人的には両方使いますが、悩みます。
355名無し生涯学習:2011/06/17(金) 18:39:01.06
自分は情報処理だけ申し込んで、許可だった。
これで2単位確実かな?
356名無し生涯学習:2011/06/17(金) 19:12:50.80
>>354
成るほどね。
最近、都内、都下という言葉が分からない人が増えてると思ったけど。

あなたじゃなく、どこかで間違った人が、差別とか言い出すんだろうなぁ。
357名無し生涯学習:2011/06/17(金) 19:14:14.01
「都下」ふつうに使うけどな
八王子のやつに都下といい続けたけどな
冬に水道凍るんだろ?042〜の局番wとかいったけど
差別になるのかな?
358名無し生涯学習:2011/06/17(金) 23:27:36.26
10月入学希望の者です。1年次入学を希望していますが、私は今年、高校を中退していまして、高認を取得しました。ちなみに、高校在学中の成績は定かではありませんが4,0〜4,4あります。入学の目安・難易度を教えてください。
359名無し生涯学習:2011/06/17(金) 23:32:23.01
かつての三多摩が郡部編成により三なくなったことで
区部(23区)との対照で区部の外の意味から”下”の
字を用いたとか。
配下、隷下、、麾下・・・・たしかに見下す意を含む
傾向はあるが、一方で眼下に近い用法なのか”都のうち”
との意もある『デジタル大辞泉』小学館
360名無し生涯学習:2011/06/17(金) 23:51:56.95
夏スク前に色々考えさせられる記事

年収100万円台も珍しくない 非常勤講師「使い捨て」の悲惨
http://www.j-cast.com/2009/05/06040504.html
361名無し生涯学習:2011/06/18(土) 01:43:48.64
>>358
何故慶應の通信を考えているのですか?
金銭的に夜学じゃ無理なのでしょうか?

難易度は高くないはずですが全入ではないようです。
362名無し生涯学習:2011/06/18(土) 01:50:33.56
>>361 慶応ブランドに憧れているためです。ちなみに、一般入試で慶応に落ちました。国学院はたまたま受かりましたが、行く気ないので辞退しました。
363名無し生涯学習:2011/06/18(土) 02:12:38.96
今年高校中退したけど一般入試受けて落ちた……なら、来年もう一回受けたら?
4月からならまだ分かるけど、わざわざ10月からの通信目指すくらいなら、その時期受験勉強したほうがいいかなと。慶應ブランドに憧れてるなら尚更。
國學院に現役で受かったなら一浪すれば十分希望もてると思うけど。まだ私文狙いなら時間あるよ。
通信考えるのは来年もし入試落ちたらでいいんじゃない。
364名無し生涯学習:2011/06/18(土) 02:14:23.39
高三卒業目前で中退って余程何かあったんだとは思うけど……
365名無し生涯学習:2011/06/18(土) 02:20:16.12
〉〉364
もともと、高認は高2で取っていたから、高3の時には、ほとんど学校に行ってなくて受験勉強ばかりしていました。
だから、大学落ちてやけくそになってやめた。
366名無し生涯学習:2011/06/18(土) 09:01:31.81
通学のスレ見たら6月でもこの状態。
昨日は東京の気温21度の曇りでこのような書き込み。夏スクどうなるんだろ。

812 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2011/06/18(土) 03:37:28.95 ID:bUZm3JZ5
教室あつすぎるだろ、外よりあついてどういうことよ
パソコンルームとかサウナ

813 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 04:10:02.70 ID:???
エアコン代返せ

814 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 04:26:45.29 ID:???
満席の大教室はほんとにひどい
まじで授業に集中できないレベル
367名無し生涯学習:2011/06/18(土) 10:45:51.78
去年4校舎、独立館マジで暑かった。新しい校舎なのに古い校舎より暑いって
いったいなんだよっておもってが。
今年は夏スク見送るかな。身体悪くしたら身もふたもないし。
368世界の慶應三田(みた):2011/06/18(土) 12:58:48.22
社中のみなさん!
今日もランチは三田でです
あと二週間で科目試験です
少なくとも6科目は受験です
常識です 楽しちゃダメですよ
7月は卒論指導申し込みがあります、卒論、調査票をしっかり書きましょう
あ、配本終わっても単位が揃ってなくて登録できていない人はいませんよね?

あと二ヶ月で世界の夏スクです
来週の申し込みを忘れないように

ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いからものすごく楽なんですよね (^ω^)
都民銀行は三田支店か、芝支店をつくるように
369名無し生涯学習:2011/06/18(土) 14:41:45.91
今年のスクは年配の方で下手したら死人が出るんじゃないの?
変に我慢して頑張っちゃうと……
370名無し生涯学習:2011/06/18(土) 14:59:53.79
自分、プレハブでの講義で死にそうになったことあるわwww
今年受講される方は、ほんと、気をつけてくださいね。ノシ
371名無し生涯学習:2011/06/18(土) 16:26:27.54
2年前の同じ歴史系クラスのお爺ちゃんは87歳だったけど、
今回89歳でクーラー控えめは可愛そうだよ。
372名無し生涯学習:2011/06/18(土) 17:13:15.72
今年のスクは大変そうよ・
373名無し生涯学習:2011/06/18(土) 20:15:02.46
>>371
長老卒業目指してまだ頑張ってるんだね……
今年は無理しないで欲しいね。
でももう一度会いたいなあ。
374名無し生涯学習:2011/06/18(土) 21:17:56.69
何年か前の夏スクの担当教授が昔話で・・・・
昔は、教室の両側に扇風機を並べて授業しましたと言ってた
今年はそうなるかもしれない
まさに体力勝負
375名無し生涯学習:2011/06/18(土) 21:27:10.49
エアコンなしなら窓開けれるようにすりゃいいんだろうけど、
そうすりゃ音響効果が薄れるよな。
今年は見送るか、すごい悩むな。昨年並みの猛暑なら倒れそうだ。
376名無し生涯学習:2011/06/18(土) 21:42:36.13
スクーリングより、まずは7月の試験だろ。
377名無し生涯学習:2011/06/18(土) 21:55:49.62
もうテキスト科目は卒業要件の分は単位取得したんだよ。残すはスクに卒論だけだし。
378名無し生涯学習:2011/06/18(土) 21:57:23.76
>>373
ご高齢でもがんばっている人いますよね。
僕はかなり年上の後輩に追い抜かれています。
379名無し生涯学習:2011/06/18(土) 21:58:59.27
ここにいる大多数の人は、夏スクの前に、7月テストが喫緊だお^^
380名無し生涯学習:2011/06/18(土) 22:12:59.93
夏スク暑いから嫌〜とか言うなら・・・夜スクに行けば?
381名無し生涯学習:2011/06/18(土) 22:21:40.90
夜間スクにはない科目があるんだよな。民法なんかあの採点者ので最悪だし。
382名無し生涯学習:2011/06/18(土) 22:32:01.59
苦学・・・・

種々の環境にあって初志を貫徹する様は須らく
一様に非ず独立自尊にて不言実行
健闘を祈る
383名無し生涯学習:2011/06/18(土) 23:07:25.16
毎年のことだけど夜より夏の方が魅力的な授業多いよなあ
今年の夜もロクなのがない
384名無し生涯学習:2011/06/18(土) 23:13:29.73
おっと債権各論の前○センセイの批判はそこまでだ。
385名無し生涯学習:2011/06/18(土) 23:21:16.12
前○は死ねよ
386名無し生涯学習:2011/06/18(土) 23:27:28.95
執権でも大明神でも加賀百万石ほどはひどくはない。
387名無し生涯学習:2011/06/18(土) 23:35:30.16
高齢の夏スクの受講者は講師の突発的な古典的なダジャレにもすぐに
反応して笑う間が早いのでそこは凄いと関心します。

先生も喜んでいる事とおもいます。
388名無し生涯学習:2011/06/18(土) 23:39:29.22
いつだったか、ある高齢者がやたらと質問する人で、的外れの質問した時、先生は聞こえない振りしてたw
389名無し生涯学習:2011/06/18(土) 23:52:05.09
ある教授の弁

ひどい人もいます、でも通信スクは別の意味で凄い
方もいるので、こうした場合は真剣勝負です。。。
388の言われる”的外れ”は真剣でない鞘侍かと(笑)

追申
二年ほど前に合格しましたが・・・・・
債権各論の採点先生、未だに猛威をふるっているのですか?


390名無し生涯学習:2011/06/19(日) 00:24:45.58
質問タイムの時単なる「自分はココまで知っているんだ!」というような発表会
になってしまう事が多々あります。気を付けてください!
「自分の体験記」を語り始める方もおられるが先生や学生に関心を持たせる
内容なのか「早く話し終わってくれ……」と思わせる内容になるかは境界が難しいから
391名無し生涯学習:2011/06/19(日) 00:30:34.98
質問は書面のみ可にして口頭では受け付けなければいいのに。
392名無し生涯学習:2011/06/19(日) 14:14:00.99
スクまだ悩み中だ。あと5日くらいか?締め切りは
393名無し生涯学習:2011/06/19(日) 16:51:53.00
通学生と最も近似する点がスク
別に通学との同質性についてこだわりをもつわけじゃないけど
体力あるなら申し込めば?
だめなら途棄(トキ)すればいい
何と言っても、おかしな通教生をナマでみるのも経験だし
394名無し生涯学習:2011/06/19(日) 17:19:14.79
一昨年の憲法のねーちゃん強烈だったな。
あと辞めるの前提のやつとか、眼が逝ってるし。
講義は受けても試験は受けないとか。
「2単位ごときたいしたことはない」といい試験は受けないのとか
(じゃ最初から受けなきゃいいのにねw)
大学院にいくとかMBAだとかロースクールだの、ありえん話で。
いちばんわずらわしいのはババア団体だけどな。
30代、40代はがんばってる人多いね。
395名無し生涯学習:2011/06/19(日) 17:26:38.75
妄想てんこもりの類似点は所謂クドイ2chキャラと
同じってことかもな WWW
  
要はなんのためにわざわざカネ払って通教大学にいるの?
そこなんじゃなのかな・・・

通信大学で人生終了なわけないし
396名無し生涯学習:2011/06/19(日) 18:16:22.81
ここのユーザー年齢高いの? 傾向として・・・
397名無し生涯学習:2011/06/19(日) 18:34:03.01
高齢者も、人それぞれ
30代,40代も、人それぞれ
若者も、人それぞれ
オバサンも、人それぞれ

結論:偏見はイカン
398名無し生涯学習:2011/06/19(日) 18:34:59.87
年齢って言うより社会性?
通学生は卒業前に就活やるから

コモるのは基本的人権?でも
親いて収入源あるうちはいいけど最後は生活保護
399名無し生涯学習:2011/06/19(日) 20:01:08.68
某C大生です。ここって他大から編入する場合書類選考で落ちることってあるんですか?確か学士編入と他大からの編入は入りやすいとききましたが・・・
出身校て考慮されますか?
400名無し生涯学習:2011/06/19(日) 20:24:12.49
中央大法学部なら中央にいたほうがいいんじゃないの。通教ねっという組織もあるようだし。
ここはサポートもなくてきびしいですよ。
401名無し生涯学習:2011/06/19(日) 20:48:26.54
レポートって中大より添削厳しいですか?
402名無し生涯学習:2011/06/19(日) 20:59:43.21
401
そうした質問に客観的な回答を求めることが
できるのだろうか

●●大学で学ぶ意義あるいは理由を明確にしては
どうだろう

そうした記述を審査書で述べれば読み手のKO教員
は反応するだろう

レポの難易度は本人の情熱如何かと思う
403世界の慶應三田(みた):2011/06/19(日) 21:09:01.13
社中のみなさん!
今晩も三田です
科目試験まで2週間をきりました
少なくとも6科目を受験です!
楽しちゃダメですからね
節電もしましょう
エアコンは23℃に設定です
お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、猫はうちの三毛ちゃん
三田の斑猫君もです

スク申し込みは今週の24日が締め切りです
少なくとも12単位分は申し込みましょう

レポートや卒論も書きましょう
卒論はまず10万字書きましょう
秋の卒論指導申し込みは来月から受付開始です
忘れずに申し込みましょう

ただし、夏スクは三期全部「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いので楽なんですよね
404名無し生涯学習:2011/06/19(日) 22:07:39.27
SOB fucking come back....
Speakign of which he is the FYM
405名無し生涯学習:2011/06/19(日) 22:28:54.19
小平のバカ女がwwwwwwwwwwwww
406名無し生涯学習:2011/06/19(日) 23:20:39.06
>>404
誰か訳して
407名無し生涯学習:2011/06/19(日) 23:22:55.03
[保健衛生]○か×
1.鶏卵や食肉が汚染・感染経路のサルモネラ属菌は高温低温に弱く
乾燥に強い。
408名無し生涯学習:2011/06/19(日) 23:24:07.52
[保健衛生]○か×
1.鶏卵や食肉が汚染・感染経路のサルモネラ属菌は高温低温に弱く
乾燥に強い。
409名無し生涯学習:2011/06/19(日) 23:26:39.78
2.ヒトの糞便、河口付近で養殖されたカキ・ハマグリなどの二枚貝
が汚染感染経路のノロウィルスはヒトの腸管内でのみ増殖する。
410名無し生涯学習:2011/06/19(日) 23:31:19.43
3.土壌などの自然界に広く分布するボツリヌス菌。予防ポイントは洗浄と十分な加熱で
食肉・魚肉・野菜類を材料とした発酵食品・瓶詰・缶詰・レトルト食品・はちみつからの
からの汚染、感染に注意する。
411名無し生涯学習:2011/06/19(日) 23:34:50.62
4.ヒトの皮膚、おにぎり、弁当、調理パンが汚染・感染経路の黄色ブドウ球菌
。エンテロトキシンという毒素を発生し、毒素は100℃でも壊れない。手洗いの励行、低温管理が予防のポイントで
412名無し生涯学習:2011/06/19(日) 23:43:51.99
5.病原大腸菌のうち腸管腫血性大腸菌(O‐157)は牛の糞便などに多くみられる。
発病までの時間は12〜72時間。腹痛、おう吐、発熱の症状を引き起こす。
O‐157は溶血性尿毒症で死亡することがある。予防ポイントは食材の低温管理と
加熱調理の励行。
413名無し生涯学習:2011/06/19(日) 23:49:03.54
海水中に生息する腸炎ビブリオは夏季に沿岸で捕れた魚介類、さしみ、加工品が汚染感染経路。
真水では増殖できず、塩分2〜5%で良く発育し、その発育は極めて早い。
予防ポイントは食材を真水(水道水)で洗浄、10℃以下の低温管理や加熱調理。
414合言葉好きな車は?:2011/06/20(月) 00:00:03.28
7.チャーハンやパスタが汚染経路のセレウス菌。予防ポイントは大量調理の作り置きをしない事、
調理後の食品をすぐ食べる。この点で学校給食に特段の配慮を要する。
415世界の慶應三田(みた):2011/06/20(月) 12:28:04.21
社中のみなさん!
今日もお昼は三田でです
科目試験まで12日です
科目試験大作戦中です
少なくとも6科目は受けましょう
卒論も書きましょう
まず10万字です
楽しちゃダメです
秋の卒論指導申し込みは来月からです
そしてなんといってもスクです
夏スクは今月24日の金曜日が締め切りです
少なくとも12単位分は申し込みましょう

ただし、夏スクは計画停電のない23区内の三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
416名無し生涯学習:2011/06/20(月) 13:26:28.59
ここのユーザー年齢高いの?
417名無し生涯学習:2011/06/20(月) 14:00:17.67
もうすぐ科目試験
418名無し生涯学習:2011/06/20(月) 14:09:10.24
湘南バカ軍団がwwwwwwwwwwwwww
419名無し生涯学習:2011/06/20(月) 14:13:46.85
45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
420名無し生涯学習:2011/06/20(月) 16:00:42.19
湘南バカ軍団がwwwwwwwwwwwwww
421名無し生涯学習:2011/06/20(月) 17:32:58.19
今日も慶應の通学教室は暑いのか 横浜の気温は24℃で降水確率50パーセントなのに。。夏スクどうなるんだ。。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4610.html

960 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2011/06/20(月) 16:46:14.15 ID:RgJ+dvUk
教室蒸し暑すぎて授業ってレベルじゃねえ。
高い学費払ってこの仕打ちとかアメリカなら訴訟起こるレベル

961 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 16:58:39.81 ID:???
本当、電気代だけでも返してほしいよなぁ…

962 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 16:59:08.20 ID:???
大教室マジでなんとかしろよ
隣で寝てた奴が起きたら顔面汗ダラダラでやばかったぞ

964 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 17:01:52.38 ID:???
まじかよ、そいつ大丈夫かよ
本当、この夏病院送りが出ないか心配だわ…

966 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 17:14:11.25 ID:???
この夏、男は全裸だな。適塾の頃のように。
福澤先生もさぞかしお慶びになられるであろう。

967 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 17:15:43.44 ID:???
女子がこなくなるからボツで。
422名無し生涯学習:2011/06/20(月) 17:58:44.75
夏スクで体調悪くするのが間違いなくでるな。
423名無し生涯学習:2011/06/20(月) 19:00:20.43
団扇、扇子で凌げばよかろう
江戸時代はみんなそうしてたよ
424名無し生涯学習:2011/06/20(月) 19:12:57.58
江戸時代には学習院や種智院はあっても慶応義塾はなかった。
425名無し生涯学習:2011/06/20(月) 20:00:16.41
熱中症怖いお。放射線怖いお。大阪でスクやればいいお。
426名無し生涯学習:2011/06/20(月) 20:33:46.20
大阪でやるならスク中止でいい
427名無し生涯学習:2011/06/20(月) 20:44:23.86
関東の大学なんだから茨城・千葉震災支援で栃木か群馬でスクですな。
428名無し生涯学習:2011/06/20(月) 21:24:40.55
大阪でスクならうちから近いから楽なんですけどね。。。
429名無し生涯学習:2011/06/20(月) 21:25:21.89
テキスト科目の債権と両訴訟法の教材がいい。読んでいると和む。破産法のもいい。
会社法と経済法のは生硬で読みづらい。民法総則、物権の2冊は読みにくい。身分法のは古い。
国際私法、国際法、労働法、刑事政策のは新しくていいが
甲類は市販採用多すぎ。教材は別に買うのに、学費は同じだから差額分は返還してほしい。
井田先生の刑法のは本格的だがちょっと重たい(学生には内容が)、難しい。
乙類のほうが(市販採用でないの)いいテキストが多い。
西洋外交史、政治思想V、中世ヨーロッパ政治思想、日本政治史なんかね。
430名無し生涯学習:2011/06/20(月) 21:32:42.49
>>428
三田坊乙
431世界の慶應三田(みた):2011/06/20(月) 21:49:17.81
社中のみなさん
今晩も三田です
科目試験大作戦中ですね
あたりまえです
少なくとも6科目受験です

そして世界のスクです
スク申し込みも24日が締め切りです
忘れずに少なくとも12単位分は申し込みましょう

卒論指導申し込みも来月から申請ができます
忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です
楽しちゃダメです

そしてなんといってもスクです
夏スクは今月24日の金曜日が締め切りです
少なくとも12単位分は申し込みましょう
楽はいけません

お菓子は森永、pCはNEC,猫は三毛ちゃん

ただし、夏スクは計画停電のない23区内の三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
432名無し生涯学習:2011/06/20(月) 22:58:37.31
心配するな

二か月先にはスクは終わっている
行くも行かぬもすべては自分の意思

大阪スク結構、適塾発祥の地、三田よりも塾に縁がある
全ては意思自治
卒業はスタート地点 
塾の評価は出身者の実業界での社会的評価
即ち卒業後の評価

手段と目的が倒置されたSOBはスルーでお願いします(笑)
433名無し生涯学習:2011/06/20(月) 23:11:39.00
「私は本書が”のぼりきった後には投げ捨てねばならない梯子”
として読者のやくに立つことだけを願うものである」
 井田 良『講義刑法学・総論』有斐閣,2008年,はしがき1頁。

生命・身体への侵襲を国家権力を背景に行う以上、軽くできまい
まして訴追者側も国家権力、冤罪発生の容易性を想えばなおさら

卒業してからの方が大変みたいよWWW
434名無し生涯学習:2011/06/21(火) 07:34:33.60
だったらはやく卒業しろよ満期なんだろWWW
435世界の慶應三田(みた):2011/06/21(火) 12:08:21.62
社中のみなさん!
今日もお昼は三田でです
科目試験まで11日です
科目試験大作戦中です
少なくとも6科目は受けましょう
卒論も書きましょう
まず10万字です
楽しちゃダメです
秋の卒論指導申し込みは来月からです
そしてなんといってもスクです
夏スクは今月24日の金曜日が締め切りです
少なくとも12単位分は申し込みましょう
お菓子は森永、PCはNEC、猫は三田の斑猫君です

ただし、夏スクは計画停電のない23区内の三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
436保健衛生 解答?:2011/06/21(火) 13:04:50.03
>>407
>>414
答えはすべて(  )でございます!
お疲れさまでした。
437名無し生涯学習:2011/06/21(火) 15:47:00.61
マソ期退学乙
438三田護衛官(国家公務員):2011/06/21(火) 21:06:56.57
>>437二葉亭四迷二葉亭四迷二葉亭四迷!
439三田護衛官(国家公務員):2011/06/21(火) 21:18:11.71
〜その檸檬の冷たさはたとえようもなく良かった。〜

著名な文学作品の一部です作者は
(高村 幸太郎・梶井基次郎・谷崎潤一郎)
さて、誰でしょう?

440名無し生涯学習:2011/06/21(火) 21:20:51.11
>>438
九田場亭四迷九田場亭四迷九田場亭四迷 W

マソキ退学乙 W

なんと言ってもうちから近いからですから W
441三田護衛官(国家公務員):2011/06/21(火) 21:21:32.12
↑三択クイズです!三田坊どうぞ。諭吉銅像。
442名無し生涯学習:2011/06/21(火) 21:25:13.48
あっオ菓子は漏永
暴君ハバネロですから
443三田護衛官(国家公務員):2011/06/21(火) 21:27:47.19
じゃまが入ったので
ここで1曲挟みます

1972年レコ大受賞曲  ちあきなおみ  『喝采』

どうぞ
444三田護衛官(国家公務員):2011/06/21(火) 21:36:23.99
お菓子は3げつの頃より雛あられに限りまする

きったぞ
きたぞあーられちゃん
キーンキンキンキンキンキーン
テケテケテンテンテーン
ピーキピッキプッペッポー
がっちゃんも

夢のばくだん打ち上げろ―

おー暇様ピッカピカ〜
豚さんホーホケキョ―
445三田護衛官(国家公務員):2011/06/21(火) 21:43:14.47
今度こそ三田坊どうぞ。諭吉銅像。

1979年レコ大受賞曲 ジュディ・オング 『魅せられて(三田に)』

↓さぁどうぞ
446世界の慶應三田(みた):2011/06/21(火) 21:59:19.67
社中のみなさん
今晩も三田です
科目試験大作戦中ですね
あたりまえです
少なくとも6科目受験です

そして世界のスクです
スク申し込みも24日が締め切りです
忘れずに少なくとも12単位分は申し込みましょう

卒論指導申し込みも来月から申請ができます
忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です
楽しちゃダメです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?いませんよね 常識ですね

そしてなんといってもスクです
夏スクは今月24日の金曜日が締め切りです
少なくとも12単位分は申し込みましょう
楽はいけませんよ

お菓子は森永、PCはNEC,猫は三毛ちゃん

ただし、夏スクは計画停電のない23区内の三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね

447世界の慶應三田(みた):2011/06/21(火) 22:03:29.05
>>439
梶井基次郎。あああ、大きな落日がみたい。
448世界の慶應三田(みた):2011/06/21(火) 22:05:18.17
城のある町でゆっくり卒論・レポかきたいですね。
ハリケンハッチのオートバイ
449名無し生涯学習:2011/06/21(火) 22:09:32.62
何この精神病棟的スレは
450三田護衛官(国家公務員):2011/06/21(火) 22:32:07.28
>>447
正解!
(『檸檬』より)
451三田護衛官(国家公務員):2011/06/21(火) 22:36:18.22

高村光太郎 『レモン哀歌』とひっかけ問題でした!


そんなにもあなたはレモンを待つてゐたかなしく白いあかるい死の床で私の手からとつた一つのレモンを ...
452世界の慶應四田(よた):2011/06/21(火) 22:40:15.06
社中のみなさん
今晩も三田です
科目試験大作戦中ですね
あたりまえです
ぜんぜん受からないのです
だから6科目受験です

そして世界のスクです
スク申し込みも24日が締め切りです
忘れずに少なくとも12単位分は申し込みましょう

私は三田しか受けないので2科目しか受けませんが…

卒論指導申し込みも来月から申請ができます
忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です
楽しちゃダメです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
わたしのようになりますよ

そしてなんといってもスクです
夏スクは今月24日の金曜日が締め切りです
少なくとも私に会いたいなら
3期に申込みして下さい
453三田その他護衛官(国家公務員):2011/06/21(火) 23:19:29.77

行く河の流れは絶えずして
しかも、もとの三田にあらず

四と三に浮かぶ三田か?田は
かつ消えかつ結びて

久しくとどまり田る田め四なし



454世界の慶應三田(みた):2011/06/22(水) 12:05:00.96
社中のみなさん!
今日もお昼は三田でです
あと10日でで科目試験です
科目試験大作戦中です
少なくとも6科目は受けましょう
卒論も書きましょう
まず10万字です
楽しちゃダメです
秋の卒論指導申し込みは来月からです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人はいませんよね
常識です

そしてなんといってもスクです
夏スクは明後日の金曜日が大締め切りです
少なくとも12単位分は申し込みましょう
お菓子は森永、PCはNEC、猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です
メインバンクは芝信用金庫、都民銀行は三田支店、芝支店を作るように

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね

455名無し生涯学習:2011/06/22(水) 12:21:09.32
最近は、入学は全入ではないようだね。
かなり絞っているとか。

どうなんですか?
456名無し生涯学習:2011/06/22(水) 12:44:41.88
確実に入学できる手法があるんだよな
もちろん不正ではないよ
それは
457名無し生涯学習:2011/06/22(水) 12:56:26.71
確か卒業率と入学率を、メディアセンターの資料をもとにはじき出したもの好きな人のサイトがあった。

学部によるけど、確か入学で法、経済は二倍くらいあったような。

当然ながら卒業率はもっと低い。
458名無し生涯学習:2011/06/22(水) 18:52:11.59
この暑さが続くならスクで死人もでるかもね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110622-00000720-yom-soci
459名無し生涯学習:2011/06/22(水) 19:28:37.39
「統計学」テキストは旧版のほうが通信向けだったな・・・
460名無し生涯学習:2011/06/22(水) 20:20:07.48
爺婆連、ただでさえあまり水分とらないし、ネッククーラーなんてハイカラなもん知らないだろうし、マジで死人でそう。
今年珍しく社会福祉論や岡原小倉先生の専門社会学もあるから、フル単だけど出ようかと思ってたんだが……
迷うな〜
461名無し生涯学習:2011/06/22(水) 20:33:00.86
この夏、ひよねこ・三田猫が暑さで脱水症状を起こさないよう、猫達の水分補給にご協力願います。
462世界の慶應四田(よた):2011/06/22(水) 21:00:29.24
社中のみなさん、科目試験の申込書は届きましたか?
私の四田にはまだ届きません

日吉の宿舎の合否も届きません

郵便屋さん忙しいのでしょうか?
463世界の慶應三田(みた):2011/06/22(水) 21:29:27.02
社中のみなさん!
今晩も三田です
科目試験大作戦です
あたりまえです
少なくとも6科目受験です

そして世界のスクです
スク申し込みも24日が締め切りです
忘れずに少なくとも12単位分は申し込みましょう

卒論指導申し込みも来月から申請ができます
忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です
楽しちゃダメです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?いませんよね 常識ですね

そしてなんといってもスクです
夏スクは今月24日の金曜日が締め切りです
少なくとも12単位分は申し込みましょう
楽しちゃだめですよ

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶応義塾出版会、
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
日吉は三田から遠いですからね
464名無し生涯学習:2011/06/22(水) 21:35:08.94
野良猫を頃して剥製にする
465名無し生涯学習:2011/06/23(木) 00:39:43.98
ここの史学科はいろうかなと思ったけど、
普通に本読んだほうがいいじゃんと思ってやめた。

ネット社会なんだし、インターネット講義なんかがアレバ魅力なんだが。
466世界の慶應三田(みた):2011/06/23(木) 12:15:43.46
社中のみなさん!
今日もお昼は三田でです
あと9日でで科目試験です
科目試験大作戦中です
少なくとも6科目は受けましょう
卒論も書きましょう
まず10万字です
楽しちゃダメです
秋の卒論指導申し込みは来月からです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人はいませんよね
常識です

そしてなんといってもスクです
夏スクは明後日の金曜日が大締め切りです
少なくとも12単位分は申し込みましょう
お菓子は森永、PCはNEC、猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です
メインバンクは芝信用金庫、都民銀行は三田支店、芝支店を作るように

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田のみ」でお願いします
うちから近いから楽なんですよね
日吉は遠いですから
467名無し生涯学習:2011/06/23(木) 15:31:20.79
スクの本登録の封筒が見付かんねーや、あー
468名無し生涯学習:2011/06/23(木) 15:40:47.64
案内の後ろにあるでしょ。
469名無し生涯学習:2011/06/23(木) 16:17:47.76
案内の後ろってFの白い封筒…?緑色だの桃色の封筒って何のことだったんだろう…
470名無し生涯学習:2011/06/23(木) 17:18:10.88
>>469
>>緑色だの桃色
それは学部ごとの履修申告書の色
471名無し生涯学習:2011/06/23(木) 17:50:59.45
だめだよマジレス

三田基地とゴミの共演でクンスレにするんだから W
472名無し生涯学習:2011/06/23(木) 18:25:16.22
夏スク話ばっかりで科目試験の話題が皆無wwww
お前ら余裕なんだな?wwwwwwwwwwwwwwww
473名無し生涯学習:2011/06/23(木) 18:59:30.21
日本−福岡=かなり治安よくなる。
日本−(福岡+大阪)=世界一安全国。
大阪、福岡イラネ。
474世界の慶應四田(よた):2011/06/23(木) 20:59:52.73
慶応通信の事務の対応のまずさは
事務室が本室と分室の2か所あり、連携や責任の分散が原因だと思う

なぜ、2か所(分室)が必要なのか?
慶応義塾大学出版(株式会社)の存続のための制度からか…

通信生の利便より会社の存続の方が大事なんだね
475世界の慶應三田(みた):2011/06/23(木) 21:21:53.90
社中のみなさん!
今晩も三田です
慶應義塾大学出版会最高ですね
三田キャンパスから自然と心地よく中等部の方向へ何気なく歩いていったら
そこに在ったのが、なんと慶應通信分室・慶応義塾大学出版会でした なんとも和みの空間なんですよね
科目試験大作戦中ですね
あたりまえです
少なくとも6科目受験です

そして世界のスクです
スク申し込みも24日が締め切りです
忘れずに少なくとも12単位分は申し込みましょう

卒論指導申し込みも来月から申請ができます
忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です
楽しちゃダメです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?いませんよね 常識ですね

そしてなんといってもスクです
夏スクは今月24日の金曜日が締め切りです
少なくとも12単位分は申し込みましょう
楽はいけませんよ

お菓子は森永、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃん

ただし、夏スクは計画停電のない23区内の三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
476名無し生涯学習:2011/06/23(木) 21:31:25.01
ついに最後のスクになるな。暑いとおもうけど、気合入れていく。
いろいろ嫌なこともあったけど、楽しいこともあった。
今年は大変な年だけど、しっかりやりたい。
477名無し生涯学習:2011/06/23(木) 22:44:29.41
5月に出したレポ返ってこないね

三田坊んちの猫ちゃん体重何キロ?
うちの4,2s
「人間で言うとメタボって事だから。」て病院で言われた
478名無し生涯学習:2011/06/23(木) 23:14:52.02
>>477
死ね!
479名無し生涯学習:2011/06/23(木) 23:32:05.69
>>478
なんだよ!死ね!
480名無し生涯学習:2011/06/23(木) 23:48:42.82
>>477
死ねやメタボ野郎!
481名無し生涯学習:2011/06/24(金) 00:30:37.60
>>480
メスですけど!
482名無し生涯学習:2011/06/24(金) 01:23:07.79
>>474
事務局のミスについて
片方に聞いたらあっちへ言えと言われ
あっちに聞いたら元の方へ言えと言われたw
かけ直しだよ電話
電話くらい回せるようにしてくれないかな
483149:2011/06/24(金) 05:51:07.91
間違って古い講評用紙を添付して送ってしまったが、丁寧に新しい講評用紙に採点されて返却された。
お陰さまで科目試験全部受けられます。ありがとう事務局。
484名無し生涯学習:2011/06/24(金) 09:07:17.45
履修申告書が見付かりません!
485名無し生涯学習:2011/06/24(金) 09:17:09.42
何やってんだよ。締め切り今日じゃんよw
6日のスクなんてチャンスじゃん。
はやく探すんだ!
486名無し生涯学習:2011/06/24(金) 09:19:51.10
>>484
三田行って貰って来い
487名無し生涯学習:2011/06/24(金) 09:28:25.78
三田までダッシュだな
走っていくしかないな
488世界の慶應三田(みた):2011/06/24(金) 12:02:57.27
社中のみなさん!
社中協力です
今日も美味しいお昼ご飯を三田で食べましょう
科目試験あと8日で科目試験です
科目試験大作戦中です
少なくとも6科目は受けましょう
卒論も書きましょう
まず10万字です
楽しちゃダメです
秋の卒論指導申し込みは来月からです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人はいませんよね
楽しちゃだめです 常識ですね

そしてなんといってもスクです
夏スクは本日が泣いても笑っても申し込み大締め切りです
号泣しながら感動の夏スクを少なくとも12単位分は申し込みましょう
お菓子は森永、PCはNEC、猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です
メインバンクは芝信用金庫、都民銀行は三田支店、芝支店を作るように

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田のみ」でお願いします
うちから近いからものすごく楽なんですよね
日吉は遠いですから
489名無し生涯学習:2011/06/24(金) 17:28:03.97
をいをい今日の午後の消費最大電力
余裕9%だと これじゃ三田といえども計画停電ありえるな
490名無し生涯学習:2011/06/24(金) 18:22:24.03
レポシメキリニモマケズ
レポ再提出ニモ科目試験落第ニモマケズ
不受理ニモ夏ノスクノ暑サニモマケヌ
無神経ナカラダトココロヲモチ
卒業慾ハナク 決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニベンキョウシヰル 一日ニ四冊ノ教材ト八冊ノ参考文献ヲヨミ
オニギリ一個トインスタントラーメンヲタベ
アラユルコトヲ 慶應通信二ササゲ
ヨクミテモキイテモワカラズ ソシテスグワスレル
三田ノ 老朽化シタ教室ニヰテ
東門ニ教授アレバ 行ツテ直立不動二ナリ挨拶ヲシ
西門二生協アレバ 行ツテ慶應グッズヲカイマクリ
正門ニ教授イレバ 行ツテアヤシイモノデハアリマセンヽトイヒ
北門ニ事務局ガアレバ 通信ハ意味ナイカラヤメロハトイハズ
単位認定ノトキハナミダヲナガシ 卒論指導ノ時ハオロオロシ
ミンナニアイツバカジャネーノカ、トヨバレ
ケッシテホメラレモセズ
ユウジンヤカゾクヤクニカラモミハナサレ
サウイフ通信塾生ニ
ワタシハ ナリタイ
491世界の慶應三田(みた):2011/06/24(金) 21:12:45.67
社中のみなさん!
今晩も三田です
やっぱり都心5区(もちろん三田も含まれます)は停電したらダメですよね
どうしても停電なら港区、渋谷区以外を停電するのがいいでしょう
常識でしょう
科目試験大作戦中ですね
あたりまえですね
少なくとも6科目受験です

そして世界のスクです
スク申し込みも今日が締め切りです
忘れずに少なくとも12単位分は申し込みましたよね

卒論指導申し込みも来月から申請ができます
忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です
楽しちゃダメです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?いませんよね 常識ですね
今年度から卒論登録にもお金がかかりますから忘れないように
あ、私はすでに登録していますから関係ないですね^^

お菓子は森永、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃん

ただし、夏スクは計画停電のない23区内の三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
492名無し生涯学習:2011/06/24(金) 21:32:13.26
つまらないオマエ
塾生ガイドとニューズレター慶應通信に全部書いてあるよ
しつこいと港・渋谷Getting spotted black out right ?
493名無し生涯学習:2011/06/24(金) 22:03:49.17
レポDだった
ガックリきてやる気が失せた
試験まであと1週間なのに・・・
494世界の慶應四田(よた):2011/06/24(金) 23:52:36.95
学費値上げしたんだから
せめて、地方スク充実しないかな?

法政・中央並みに
495名無し生涯学習:2011/06/25(土) 00:00:06.24
地方だけ試験後に講演会あるね?
何故東京はないのかな
496sage:2011/06/25(土) 00:56:19.84
初レポAだったー。ヤッタ!
497名無し生涯学習:2011/06/25(土) 01:33:46.72
>>494
地方スクだと俺ら行けないしめんどいじゃん。
そもそも、地方スクだと図書館も利用出来ないから論外でしょ。

地方スク望むなら、東京の大学じゃなく地元の大学選びなよ
498世界の慶應三田(みた):2011/06/25(土) 12:09:48.44
社中のみなさん!
今日もお昼は三田でです
科目試験まで7日です
科目試験大作戦中です
少なくとも6科目は受けましょう
卒論も書きましょう
まず10万字です
楽しちゃダメです
秋の卒論指導申し込みは来月からです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?いませんね 常識ですね

そしてなんといってもスクです
夏スクは今週金曜日が締め切りでした
少なくとも12単位分は申し込みましたよね
楽しちゃダメですよ^^

お菓子は森永、PCはNEC、出版社は慶応義塾出版会、猫はうちの三毛ちゃん

ただし、夏スクは計画停電のない23区内の三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
日吉は遠いですからね
499世界の慶應四田(よた):2011/06/25(土) 15:51:14.15
>>497
地元四田には、社会人の通える大学や通信制の大学がないのです
東京近郊なら夜間スクとか代替えも可能ですが…

地方の学生でも三田会に入会したく勉強しているんです
地方スクや短期スク(金・土・日)の充実を望みます
500名無し生涯学習:2011/06/25(土) 17:32:03.26
498 つまらねぇなオマエ

塾生ガイトとニューズレター慶應通信とカレンダー見れば
誰でもわかるよ

501世界の慶應三田(みた):2011/06/25(土) 21:56:45.93
社中のみなさん!
今晩も三田です
やっぱり都心5区(もちろん三田も含まれます)は停電したらダメですよね
どうしても停電なら港区、渋谷区以外を停電するのがいいでしょう
常識でしょう
科目試験大作戦中ですね
あたりまえですね
少なくとも6科目受験です

そして世界のスクです
スク申し込みも昨日が締め切りでした
忘れずに少なくとも12単位分は申し込みましたよね

卒論指導申し込みも来月から申請ができます
忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です
楽しちゃダメです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?いませんよね 常識ですね
今年度から卒論登録にもお金がかかりますから忘れないように
あ、私はすでに登録していますから関係ないですね^^

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃん

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
502名無し生涯学習:2011/06/25(土) 21:59:05.65
>>500
自分の脳内をこのスレにブチまけないと毎日が行動出来ないんですよ。
本当に迷惑ですよね。アレは。
503イケ麺です:2011/06/25(土) 22:07:03.05
三田製麺所
五反田住人が選ぶ
ラーメン200位第1位でしたよ
三田坊!
超イケ麺お墨付きです
504名無し生涯学習:2011/06/26(日) 10:56:01.58
三田
505世界の慶應三田(みた):2011/06/26(日) 12:06:11.02
社中のみなさん!
今日もお昼ご飯は三田でです
日曜日も科目試験大作戦ですね
あたりまえですね
少なくとも6科目受験です

そして世界のスクです
スク申し込みも昨日が締め切りでした
忘れずに少なくとも12単位分は申し込みましたよね
来週からはスク準備期間に入ります!

卒論指導申し込みも来月から申請ができます
忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です
楽しちゃダメです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?いませんよね 常識ですね

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃん

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
日吉は遠いんです
506名無し生涯学習:2011/06/26(日) 13:05:55.70
>>503
死ね
507名無し生涯学習:2011/06/26(日) 13:15:16.64
さあ出すぞ
508名無し生涯学習:2011/06/26(日) 15:59:26.22
来週の土日は科目試験
509名無し生涯学習:2011/06/26(日) 16:05:05.54
基地外が張り切りだしてから大震災おこるわ
停電になるわ全国で原発止まるわ

ほぼ全ての通学生・通教生のうちは港区から遠い

ホントこの先どうなるやら

ゆえに基地外は日本の疫病神けて〜い
510名無し生涯学習:2011/06/26(日) 18:23:43.33
>>509
君の書込みこそが基地外そのもの
511名無し生涯学習:2011/06/26(日) 20:00:20.12
>>510 氏ね
512名無し生涯学習:2011/06/26(日) 20:15:00.97
>>511
タヒねーー!
513名無し生涯学習:2011/06/26(日) 20:31:08.44
お前らみんな死ねや!
514名無し生涯学習:2011/06/26(日) 20:56:32.42
三田坊今日は三田スポットに
三田製麺所いれて
515世界の慶應三田(みた):2011/06/26(日) 21:36:23.76
社中のみなさん!
今晩も三田です
常識でしょう
科目試験大作戦週間です あたりまえですね 少なくとも6科目受験です

そして世界のスクです スク申し込みも締め切りました
忘れずに少なくとも12単位分は申し込みましたよね

卒論指導申し込みも来月から申請ができます 忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です 楽しちゃダメです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?いませんよね 常識ですね
今年度から卒論登録にもお金がかかりますから忘れないように
あ、私はすでに登録していますから関係ないですね^^

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃん

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね

>>514
一に麻布ラーメン、二に三田製麺所ですね^^ 麻布ラーメン慶應三田革命で
オリジン弁当メディアセンター号泣です
四点号泣スポットにオリジン弁当メディアセンター+三田製麺でしょう
さっとみるのが慶應義塾大学出版会です
気がついたときにはもう分室に入っています
通信で卒論指導ならその域ですね
516名無し生涯学習:2011/06/26(日) 22:29:36.67
MTB三田坊!
優しおすなぁ三田坊
517名無し生涯学習:2011/06/27(月) 00:10:51.95
三田
518世界の慶應三田(みた):2011/06/27(月) 12:18:47.34
社中のみなさん!
社中協力です
今日も美味しいお昼ご飯を三田で食べましょう
科目試験あと5日で科目試験です
科目試験大作戦中です
少なくとも6科目は受けましょう
卒論も書きましょう
まず10万字です
楽しちゃダメです
秋の卒論指導申し込みは来月からです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人はいませんよね
楽しちゃだめです 常識ですね

お菓子は森永、PCはNEC、猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です
メインバンクは芝信用金庫、都民銀行は三田支店、芝支店を作るように

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田のみ」でお願いします
うちから近いからものすごく楽なんですよね
日吉は遠いですから
519名無し生涯学習:2011/06/27(月) 12:45:26.53
今週の土日は科目試験
520世界の慶應三田(みた):2011/06/27(月) 21:40:02.03
社中のみなさん!
今晩も三田です
常識でしょう
科目試験大作戦週間です あたりまえですね 少なくとも6科目受験です

そして世界のスクです スク申し込みも締め切りました
忘れずに少なくとも12単位分は申し込みましたよね

卒論指導申し込みも来月から申請ができます 忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です 楽しちゃダメです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?そんな人はいませんよね 常識ですね

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君に黒猫君です

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね 日吉は遠いですから、暑いですしね

521名無し生涯学習:2011/06/28(火) 00:34:27.28
09066301523
522名無し生涯学習:2011/06/28(火) 03:33:57.95
>>521
誰の番号だよ?
523名無し生涯学習:2011/06/28(火) 07:15:17.82
>>521
大丈夫?この人
524名無し生涯学習:2011/06/28(火) 10:29:50.79
>>523
さすがにあぼーんだよな
525名無し生涯学習:2011/06/28(火) 15:38:27.43
ストーリー漫画の歴史
2ちゃんねるとネット右翼
ニートの地域特性
526名無し生涯学習:2011/06/28(火) 15:55:03.30
【三田で】慶應義塾大学通信教育課程八【節電】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1309243939/
527名無し生涯学習:2011/06/28(火) 18:51:10.58
528名無し生涯学習:2011/06/28(火) 18:54:18.72
経済学部卒業で、ここの通信経済に
入りたいんだが、経済で、また経済入学
ってのは、あんま受かる可能性少ない?
こういう人いる?
529名無し生涯学習:2011/06/28(火) 21:26:53.19
>>528
いるよ。某新聞で法政の経済学部卒の人が慶應通信経済卒業したという記事を読んだ事あった。
530名無し生涯学習:2011/06/28(火) 21:58:45.89
でも単なる学歴改造だし、苦労に見合った価値があるのかどうか。
同じ立場なら、慶應通信の法学部、理科大2部(夜間)、早稲田MBA(夜間)あたりを検討する。
531名無し生涯学習:2011/06/28(火) 22:14:55.75
3学部の中でやはり、
経済が一番、難しくて
卒業しづらいんですか?
532名無し生涯学習:2011/06/28(火) 23:22:52.10
電話番号のせられたひといるからsage進行でいきましょうか
533名無し生涯学習:2011/06/28(火) 23:26:23.57
誰か番号削除してあげて
使われてる番号みたい
534名無し生涯学習:2011/06/28(火) 23:35:23.75
興味の薄い学部にはいっちゃったらそこが一番難しいんじゃないの?
その人によると思います。
535名無し生涯学習:2011/06/28(火) 23:42:41.45
おまえら全員電話番号書き込めや!
536名無し生涯学習:2011/06/29(水) 00:03:06.39
0332648111
537名無し生涯学習:2011/06/29(水) 00:04:45.28
〒102−8651
東京都千代田区
538名無し生涯学習:2011/06/29(水) 00:05:38.01
…つつき
隼町4番2号
539名無し生涯学習:2011/06/29(水) 00:07:14.91
困った事があったら電話して
540名無し生涯学習:2011/06/29(水) 00:15:57.67
>>536

最高裁判所

見学ツアー予約受付中
541名無し生涯学習:2011/06/29(水) 00:23:58.38
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307535741/
542名無し生涯学習:2011/06/29(水) 00:55:57.65
保健衛生スレ正解はすべて(○)でした!
543世界の慶應三田(みた):2011/06/29(水) 12:31:58.35
社中のみなさん!
社中協力です
今日も美味しいお昼ご飯を三田で食べましょう
科目試験あと3日で科目試験です
科目試験大作戦中です
少なくとも6科目は受けましょう
卒論も書きましょう
まず10万字です
楽しちゃダメです
秋の卒論指導申し込みは来月からです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人はいませんよね
楽しちゃだめです 常識ですね

お菓子は森永、PCはNEC、猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です
メインバンクは芝信用金庫、都民銀行は三田支店、芝支店を作るように

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田のみ」でお願いします
うちから近いからものすごく楽なんですよね
日吉は遠いですから
544名無し生涯学習:2011/06/29(水) 14:47:54.87
>あ、配本終了しても卒論登録できてない人・
卒論指導受けてない人はいませんよね

人それぞれ事情があるんだよ
不良品のお前にイチイチ言われたくない
楽しちゃ.....←学事表彰受けてから言え
545名無し生涯学習:2011/06/29(水) 19:12:21.84
つーか三田坊のペースならもう卒業予定申告済んでなきゃおかしいんだよ。
546名無し生涯学習:2011/06/29(水) 19:15:18.38
楽しないで卒業予定申告書だせや三田坊w
もうとっくにフル単だろ?それとも楽して試験もレポもスクも落ちまくりかよ。
547名無し生涯学習:2011/06/29(水) 20:37:24.09
ご三田 乙 w
548世界の慶應三田(みた):2011/06/29(水) 21:18:11.10
社中のみなさん!
今晩も三田です
暑くても、頭はクールに、心は熱く
常識でしょう
科目試験まであと3日です 少なくとも6科目受験です

卒論指導申し込みも来月から申請ができます 忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう 卒論はまず10万字です 楽しちゃダメです
あ、配本終了しても単位が揃わなくて卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?いませんよねえ 常識ですね^^
今年度から卒論登録にもお金がかかりますから忘れないように
あ、私はすでに登録していますから関係ないですね^^
卒業予定申告もできる人はしていますよね、常識でしょう

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です

ただし、夏スクは三期「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
日吉は遠いですからね
549世界の慶應三田(みた):2011/06/30(木) 12:42:17.63
社中のみなさん!
社中協力です
今日も美味しいお昼ご飯を三田で食べましょう
科目試験あと2日で科目試験です
科目試験大作戦終盤です
少なくとも6科目は受けましょう
卒論も書きましょう
まず10万字です
楽しちゃダメです
秋の卒論指導申し込みは来月からです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人はいませんよね
楽しちゃだめです 常識ですね

お菓子は森永、PCはNEC、猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です
メインバンクは芝信用金庫、都民銀行は三田支店、芝支店を作るように

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田のみ」でお願いします
うちから近いからものすごく楽なんですよね
日吉は遠いですから
550名無し生涯学習:2011/06/30(木) 16:00:49.63
必死だな基地 W
551名無し生涯学習:2011/06/30(木) 17:23:05.36
新聞に「各地の放射線量」(文部省の資料)が 毎日掲載されている。

が、福島市と千葉県市原市については、地上2m〜80.3mの
モニタリングポストの調査数値のみを掲載。他都市は地上1mの数値を併記。

福島市と市原市は、地上1mの調査を「未実施」として、数値発表なし。

簡単な調査を敢えて、やらない、未発表ということを
みなさん 良く考えて欲しい。

福島市と市原市は、発表できないほどの 高数値レベルにあるのか・・・


552名無し生涯学習:2011/06/30(木) 17:36:31.72
あと一日強で科目試験www
553名無し生涯学習:2011/06/30(木) 17:37:30.81
三田坊なんてドーデモよくね?
そんなことより試験だぞ^^
554名無し生涯学習:2011/06/30(木) 20:21:52.04
test行きたくなーい
自信なくなってきた
555世界の慶應三田(みた):2011/06/30(木) 21:45:29.88
社中のみなさん!
今晩もハイチュウを握り締めながら
試験大作戦です
いよいよ明後日から大試験です
少なくとも6科目を号泣しながら受けましょう
試験受けないと単位はきませんよ
だから受けましょう
楽しちゃダメですよ

ただし、スクは三田のみでお願いします
うちから近いから楽です
556世界の慶應四田(よた):2011/06/30(木) 23:22:15.91
↑だらだらと卒業できない貴方に言われたくありません

不愉快です
557名無し生涯学習:2011/06/30(木) 23:33:00.93
>>555
お前みたいなクズが言うなや!
558憲法嫌い:2011/07/01(金) 00:11:38.78
地図で見る憲法?のような名前の本良かったですよ

憲法改正した数などが世界地図に載っています
0っ回は日本のみです
559名無し生涯学習:2011/07/01(金) 00:11:56.46
三田
560憲法嫌い:2011/07/01(金) 00:13:17.32
へへ
のの

へ   じ
561憲法嫌い:2011/07/01(金) 00:15:59.04
へ へ
の の じ
●も●
¨へ  
562名無し生涯学習:2011/07/01(金) 18:35:17.72
入学志望者ですが、1つ質問してもいいでしょうか。
栃木から避難して神奈川の親戚の家で生活しています。
住所は栃木の実家のままです。
教材等を住民票の住所ではなく、
いま住んでいる場所に送付してもらうことはできますか?
放射線量が下がったら実家に戻るつもりです。
563名無し生涯学習:2011/07/01(金) 18:40:55.71
できるだろうけど。栃木ってどこにあるの?なんで放射線が心配なんだよ?
>>558
なんで憲法嫌い?教授が嫌いなの?
564名無し生涯学習:2011/07/01(金) 18:41:21.38
>>562
何で事務局に訊かないの?
565名無し生涯学習:2011/07/01(金) 19:27:59.49
>教材等を住民票の住所ではなく、
いま住んでいる場所に送付してもらうことはできますか?

ダメだ
566名無し生涯学習:2011/07/01(金) 20:50:04.34
わかりました。
567世界の慶應三田(みた):2011/07/01(金) 21:28:22.12
社中のみなさん!
明日ついに大科目試験です
号泣しながら東門ですね
四点号泣ポイント、オリジン弁当メディアセンター号泣
感動して号泣しながら解答しましょう

ただし、スクは三田のみですね
エアコンは22度
計画停電は三田はなし
なんですね^^
568世界の慶應三田(みた):2011/07/01(金) 21:38:45.16
社中のみなさん!
明日ついに大科目試験です
号泣しながら東門ですね
四点号泣ポイント、オリジン弁当メディアセンター号泣
感動して号泣しながら解答しましょう

ただし、スクは三田のみですね
エアコンは22度
計画停電は三田はなし
なんですね^^
569憲法嫌い:2011/07/01(金) 22:41:12.38
>>563
あーだこーだまどろっこしい学説だらけで嫌だ〜

構内に被災学生奨学金(通学制)月10万円
受付延長しました。 てありましたね?
570名無し生涯学習:2011/07/02(土) 16:49:14.62
( ;´Д`) いやぁぁぁぁぁー!
571世界の慶應三田(みた):2011/07/02(土) 17:52:27.63
社中のみなさん! 試験号泣しながら解答しましたか? 常識ですね。 少なくとも6科目は受けましょう。
572世界の慶應三田(みた):2011/07/03(日) 23:13:26.30
社中のみなさん!感動の科目試験号泣しながら6科目受けましたよね?常識ですね。
573名無し生涯学習:2011/07/03(日) 23:24:42.70
試験お疲れー
574名無し生涯学習:2011/07/04(月) 00:46:42.56
>>572
君は毎回6科目も受験しているのにいつまで経っても卒業出来ないみたいだから、
試験の告知だけじゃなくて、結果も毎回報告しなさい
575名無し生涯学習:2011/07/04(月) 02:20:00.49
>>574
全部Dに決まってるだろう
576名無し生涯学習:2011/07/04(月) 08:31:50.39
>>575
いやいや、試験を受けてるか怪しいもんだ。
577世界の慶應四田(よた):2011/07/04(月) 08:59:58.57
三田で号泣して試験受けていた人見当たらなかったよ

だれか見た人いる?
578名無し生涯学習:2011/07/04(月) 09:47:21.00
ご三はいつもD評価だからボッチで号泣してんだろ

って言うか受験もしないでDもつかなかったりして W
579名無し生涯学習:2011/07/04(月) 09:56:43.85
だから、三田じゃなくて(さんだ)なんだってば。
三田坊は関西人
580名無し生涯学習:2011/07/04(月) 11:25:15.16
試験の手ごたえはどうだった?
581名無し生涯学習:2011/07/04(月) 11:27:42.18
◆試験会場(三田キャンパス)・・・※約8割が受験してる会場

総合科目や文学部専門科目は、女性比率たかいな。
経済学部や法学部の専門は男ばっかで目の保養にならないネ。
でも、試験監のカワイイ娘が唯一の心の支えだったわwwww。
582名無し生涯学習:2011/07/04(月) 11:30:54.11
つまんね・・・
583名無し生涯学習:2011/07/04(月) 11:41:46.36
三田キャンパスは、リクルートスーツ着た就活生(通学生)が多かったな。
大手企業も内定時期が7,8月にずれ込んでるみたいだもんな
584世界の慶應三田(みた):2011/07/04(月) 12:15:24.53
社中のみなさん
美味しいご飯を食べていますか
今日も三田です
さあ、いよいよ来月はスクでしょう
少なくとも12単位分は申し込みましたよね
常識でしょう
今月半ばから卒論指導申し込みができます
忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です
楽しちゃダメです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?いませんよね 常識ですね

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃん

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
日吉は遠いんです
585名無し生涯学習:2011/07/04(月) 13:00:40.97
【2010年卒業生】・・・引用,三色旗2011/6

・最高齢は81歳
・最年少は22歳
・平均年齢は45歳
・卒業生総数は268人
・在籍最長は22年
・在籍最短は2.5年
・平均在籍年齢は9年   ※通学の約2倍強
586名無し生涯学習:2011/07/04(月) 13:07:05.40
>>585
平均在籍年齢は9年   ※通学の約2倍強

再入学とかもあるから、その数字が正しいかは分からない。
知り合いは、正科生で満期切れ、再入学5年で卒業

実際は17年位だった様子
587名無し生涯学習:2011/07/04(月) 13:28:58.80
>>586

慶應の正式発表の数次ではあるよね。
ちなみに、最長在籍年数は22年ですからね
588名無し生涯学習:2011/07/04(月) 15:33:59.45
正科生で満期切れで再入学の場合
それまでの単位はどうなるんですか?
589名無し生涯学習:2011/07/04(月) 17:56:53.60
期限切れ再入学の単位は一部だけ認められる
…が何処で見たか忘れた
塾生ガイドに軽く触れていただけだったかなあ
590名無し生涯学習:2011/07/04(月) 19:24:58.14
九州って人材の墓場ですね。しかも、ここで褒められる中央大学法学部卒。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/kan_cabinet/?1309766591
A級戦犯に誠橋に原爆しょうがないにバカ首相にたけし軍団知事にバカ大臣に。
犯罪も多いし、893も多いし、市長も銃撃されるし。
591名無し生涯学習:2011/07/04(月) 20:57:28.39
20世紀に入学したのはもうやめたらーって思います。
10ねんとかやってるの尋常じゃないですよ。
592世界の慶應三田(みた):2011/07/04(月) 21:08:23.34
社中のみなさん!
今晩も三田です
都心5区は停電なしですね
常識でしょう


そして世界のスクです スク申し込みも締め切りました
忘れずに少なくとも12単位分は申し込みましたよね

卒論指導申し込みも来月から申請ができます 忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です 楽しちゃダメです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?いませんよね 常識ですね
今年度から卒論登録にもお金がかかりますから忘れないように
あ、私はすでに登録していますから関係ないですね^^

>>574
すでに卒論以外の単位はとっちゃいましたから
>>579
ちがいます

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃん

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
593世界の慶應四田(よた):2011/07/04(月) 21:10:15.15
卒論のテーマはなんでしょうか?
参考までに先輩のテーマをお教えください
594名無し生涯学習:2011/07/04(月) 21:43:51.72
ゴ三

福澤塾長の言われるとおり、独立自尊!

お前が卒業できればイイだけの話だ

通信の学生はイロイロ
基地のお前がとやかく言う筋合いはない

ゴ三は我身を想え

オセッカイは卒業後にやれ
595名無し生涯学習:2011/07/04(月) 22:14:11.14
法学部満期で単位足りなくて卒論登録できないとか、
学士で文学部5年とかTHE・ヴァカじゃんw
596名無し生涯学習:2011/07/04(月) 22:46:00.57
【音楽】74歳の加山雄三、日本武道館最年長単独公演記録を更新
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309786140/
597名無し生涯学習:2011/07/05(火) 01:47:01.28
科目試験の結果って郵送で来るのかな?ちょっとドキドキだわ。
英語三科目受けたけど、無勉だと思っていたより辛かった。
598名無し生涯学習:2011/07/05(火) 08:42:03.57
>>592
三田バカ。お前は嘘ツキだ。
単位取り切った後に取得可能な単位でそうそう毎回前試験という訳にはいかない。

キチガイのクセに言い訳するな。

卒業は出来ないけど、失業は出来ておめでとう、社会の目は正しいな。
いや、ずっと無職=年齢かw
599名無し生涯学習:2011/07/05(火) 11:26:32.99
失業者に○○しましょうって言われても
ハイ わかりましたって言えねぇよ W
600世界の慶應三田(みた):2011/07/05(火) 12:07:30.93
社中のみなさん!
今日もお昼ご飯は停電のない23区都心5区の三田でです

そして世界のスクです
スクは少なくとも12単位分は申し込みましたよね
常識ですね
今月はスク準備第二期間です!

卒論指導申し込み申請も今月からできます
忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です
楽しちゃダメです
配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?いませんよね 常識ですね
今年度から卒論登録にはお金がかかりますから
あ、私はすでに登録していますから関係ないですね^^

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑君です

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
日吉は遠いんです
601名無し生涯学習:2011/07/05(火) 12:22:36.78
ニューズレターのP.3のお知らせの意味がわからない。
誰か解説してくれよ。
(´・ω・`)
★「図書利用券が必要になりました」って、前から必要だよね?
★今年入学した人は利用券なしで借りれるの?
★「対象者」って誰?卒論登録して、図書の貸出期間がまだ2年未満の人のこと?
602名無し生涯学習:2011/07/05(火) 12:29:41.72
卒論登録したやつ以外ってことでしょう。
館外貸し出しはOKにすりゃいいのにね。
俺が借りた本なんか俺以外に借りた形跡なかったよW
メジャーな本は買うだろうしね。
しかし、意地でも参考文献買わないのいるよね。
毎年、スクで見るけど、毎回誰かに借りるか、図書館で借りてるやついるし。
603名無し生涯学習:2011/07/05(火) 19:27:47.80
【2011年卒業生】・・・引用,三色旗2011/6

・最高齢は81歳
・最年少は22歳
・平均年齢は45歳
・卒業生総数は268人
・在籍最長は22年
・在籍最短は2.5年
・平均在籍年齢は9年   ※通学の約2倍強
604名無し生涯学習:2011/07/05(火) 20:42:30.89
10月試験のレポート〆切っていつだっけ?
605名無し生涯学習:2011/07/05(火) 20:48:04.11
7月9日。
606名無しの塾員:2011/07/05(火) 20:52:27.65
慶應義塾は単に一所の学塾として自ら甘んずるを得ず
其目的は我日本国中に於ける
気品の泉源智徳の模範たらんことを期し
之を実際にしては居家処世立国の本旨を明にして
之を口に言ふのみにあらず
躬行実践以て全社会の先導者たらんことを
欲すものなり
         福澤 諭吉

散見さる不熟者は先生のお言葉
「言ふのみにあらず」
「躬行実践以て・・・」之を心すべし
607名無し生涯学習:2011/07/05(火) 20:57:26.22
>>605
おいおい、情弱かよwww
608世界の慶應三田(みた):2011/07/05(火) 21:12:52.79
社中のみなさん!
今晩も三田です
都心5区は停電なしですね
常識でしょう

いよいよ世界の夏スクです
忘れずに少なくとも12単位分は申し込みましたよね

卒論指導申し込みも今月から申請ができます 忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です 楽しちゃダメです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?いませんよね 常識ですね
今年度から卒論登録にもお金がかかりますから忘れないように
あ、私はすでに登録していますから関係ないですね^^

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
609名無し生涯学習:2011/07/05(火) 21:29:19.85
みなさんのテスト当日の服装にはがっかりしました
夏スクでは少しはおしゃれに気を使い
講師にも「いいねいいね」とやる気をもたせましょう
髪型にしろ服装にしろもちょと気を使って出直してこい!
610名無し生涯学習:2011/07/05(火) 21:54:49.43
なんでそんな変態講師に気を遣わにゃならんのだ。
611名無し生涯学習:2011/07/05(火) 22:07:31.05
テストに洒落込んでいくとかバカなんじゃねえの
不潔でさえなきゃなんでもいいだろ
試験の結果のほうが大事だわ
612名無し生涯学習:2011/07/05(火) 22:15:25.18
>>608
>社中のみなさん!→塾員・教職員カンケー無いだろが。言葉使いも知らんニワカ野郎。
>今晩も三田です→そりゃあそうだろう、引きこもり。
>都心5区は停電なしですね、常識でしょう→今日、停電無いだろが、ニュース見ろよ、デマ野郎。
>いよいよ世界の夏スクです→スクは単なるエントリー。これで満足してる奴は初学者丸だし。
>忘れずに少なくとも12単位分は申し込みましたよね→お前こそ、「少なくとも」の言葉の使い方勉強しろよ、ユトリ野郎。
>卒論指導申し込みも今月から申請ができます 忘れずに申し込みましょう→できる奴はお前に言われなくてもやるから卒業出来てるんだよ、勘違い野郎。
>卒論も調査票も書きましょう まず10万字です 楽しちゃダメです→論文のレベルが低くて誠意しか評価の対象にならないから文字数言われるんだよ。
文字数書けば卒業出来てしまうことこそ問題なんだよ、低レベル野郎。
楽しちゃダメですよw、頭使わなきゃ。
>あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人はまさかいませんよね?いませんよね 常識ですね→お前の常識は、世間の非常識なんですよ、人と触れ合えよ、アスペ野郎。
>今年度から卒論登録にもお金がかかりますから忘れないように→昨年度前から、登録して卒業出来てないクズが、何自慢してんだよ、学習遅滞野郎。
>あ、私はすでに登録していますから関係ないですね^^→と言う事は、最終指導は今秋で、卒業は「少なくとも」来年3月ですよね?^^
そうしないと、ロジック崩れちゃいますよ、妄想野郎。
>お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会→たまには会社情報とか読めよ、情弱野郎。
>猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です→動物だけは、お前の友達。大事にしろよ。
>ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします→「だだし」って文脈つながんないぞ、コピペ野郎。
>うちから近いから楽なんですよね→良く考えろ、お前の買った家なのか?パラサイト野郎。
613名無し生涯学習:2011/07/05(火) 22:21:28.15
>>611
不潔なんじゃい
614名無し生涯学習:2011/07/05(火) 22:26:12.20
>>612
読みにくい
615名無し生涯学習:2011/07/05(火) 22:32:55.68
>>609
>みなさんのテスト当日の服装にはがっかりしました
じゃ、他の人に609以外の人に質問!
グッ、とくるようなセンスの良い着こなしの方、居りましたか〜?

>夏スクでは少しはおしゃれに気を使い
過去にゴスロリが居たが、気持ち悪かったぞ。
>講師にも「いいねいいね」とやる気をもたせましょう
それより、下らねえ質問とか、にわか仕込みの知識や、自説ぶちまける奴とか消えろよ。
そう言うのはレポート用紙にまとめて次回とか、講師の時間のある時に読んで貰うんだよ。講師のトイレや休憩を奪うなよ。

>髪型にしろ服装にしろもちょと気を使って出直してこい!
今年は熱中症とかで倒れて騒ぎになって、授業が中断にならない事も大事だと思うけど。
クサイ、汚なく見えない範囲で、暑さ対策の出来た実質本位な服装が、一番だと思うよ。
少なくとも、義憤を感じるなら、お前から変われ!不満を他人にだけ求めるな!

・・・出来れば、お前さんがユニクロでも構わんが、「センス」の良い、「暑さ対策」も出来た服を1万着くらい勝手にユニホームとして提供してくれよw


616名無し生涯学習:2011/07/05(火) 23:10:37.06
みんな三田坊に遊ばれているんだって。かまえばかまうほど、やつはニヤニヤしながら
ディスプレイの前で嬉々としてるんだろうな。もういいかげんわかれよ。
617名無しの生涯学習:2011/07/05(火) 23:14:12.63
とにかく

三バカはりきると板あれます

気品のカケラもなし

”三田”の使用はご自由に

しかし”慶應義塾”との牽連はやめろ

塾長のご厚意で天下の慶應が通信過程を護持しているのに・・・・

618名無し生涯学習:2011/07/05(火) 23:51:53.00
>>616
>みんな三田坊に遊ばれているんだって
それは、お前だよ。
それを見越してみんな、遊んでんだよ。
あいつ、ここしか逃げ場無いんだよ。
619名無し生涯学習:2011/07/05(火) 23:52:22.21
>>615
せめて書込みだけでもせめてせめて涼しげに!
暑苦しい

その最低限ができてないのよあなたこそ
620名無し生涯学習:2011/07/05(火) 23:57:42.82
>>618
は何故他にもスレッドがたくさんたっているのにわざわざ
ここにいらっしゃるのでございましょうか?

他行けば?
621名無し生涯学習:2011/07/06(水) 00:01:08.47
とにかく三田坊にいちいち憤慨してスルーできないのなら
他いってくださいな
622名無し生涯学習:2011/07/06(水) 00:01:48.95
>>619
他人に怒りをいきなりぶちまけたのは貴方からですよ。

通信はいろんな人も居るし、許容出来ない事も多いでしょうけど。
ならば避ける、も手段の一つです。

あと、貴方にはホモ野郎のオスカーワイルドの名言で、マナーとは嫌いな奴のためにある、を贈ります。


623名無し生涯学習:2011/07/06(水) 00:12:49.26
つか、全部、三田坊じゃん。
メール欄、s a g e 連発じゃん。

三田坊が暴れるから、こういうのに腹を立てて暴れている者が増える、スレを荒廃させてゆくのみ。

嫌ならお前も少しは他人の気持ちを考えて書けば?
結局、三田坊である自演のお前もアンチも人間性はどっこいどっこいなんだよ。

でも、悪ノリしすぎている三田坊キャラが最悪なのには変わりは無い。
624名無し生涯学習:2011/07/06(水) 00:23:35.39
そろそろ、キレた擁護派登場か、素知らぬ雰囲気での三田坊登場!

625名無し生涯学習:2011/07/06(水) 00:26:06.15
>>621
お前が他にいけば?馬鹿に説教垂れるお前が、馬鹿じゃない?
スマートに生きろよw
626名無し生涯学習:2011/07/06(水) 00:29:10.98
>>619
お前のせいで、変な奴ヒートアップさせてしまったじゃないか、 責任取れよ。
627名無し生涯学習:2011/07/06(水) 00:32:13.54
609=613=614=620=621
628名無し生涯学習:2011/07/06(水) 00:49:40.97
はいみなさーん夏スクに近所に犬の散歩にでるような服装でくるのはやめましょ〜

講師に最低限のマナーをもって講義に臨みましょう

「受けさせていただきます。」
という真摯な態度で服装で!

三田坊アンチ書込みはいい加減他いったら?
なんでいるの〜?



629名無し生涯学習:2011/07/06(水) 01:10:14.34
>>628
肯定派は何でいるの?生きてるの?
原発擁護派並だね。

他行ったら?
630名無し生涯学習:2011/07/06(水) 01:10:34.64
>>628
基本賛成なんだけど、先生達も学者らしい服装で講義してよ。
学生時代、昭和一桁の教授達は、学者らしい服装だったぞ。

スクだと、なんだかなぁ・・・ってのいるし。
631名無し生涯学習:2011/07/06(水) 01:23:10.79
>>630
らしいって、なんだよ。
人様から教えていただくのに。
通信の奴らは総じてお客さん気分な奴ばっかりですね。
632名無し生涯学習:2011/07/06(水) 01:24:30.13
>>629
明日も明後日も三田坊は1日2回きますよ?
来週もさ来週も?
夏スクは他に代替授業はありません

スレ移動なんて簡単じゃないのですか〜
いい加減他いったら
明日も必ず三田坊はいますよ
633名無し生涯学習:2011/07/06(水) 01:26:04.22
>>631
何言ってんだよw
私学助成金貰ってる分際でw
634名無し生涯学習:2011/07/06(水) 01:28:52.26
630は
相当ルーズな格好の
いい加減な授業の講師
にあたってしまったとか?

だいたい講師はキチンとしていらっしゃいますよ
シャツ基本で

なのに学生が草履とプリントTシャツひょう柄じゃね
こっっちが恥ずかしくなるわ
635名無し生涯学習:2011/07/06(水) 01:30:54.60
>>634
ネクタイ位しろっての。昭和一桁の教授達は最低でもループタイはしてたよ。
636名無し生涯学習:2011/07/06(水) 01:34:10.43
それから学生も、ジーンズはやめろ。作業服なんか着るな。
637名無し生涯学習:2011/07/06(水) 01:39:10.30
>>635
御歳は…?

ネクタイはクールビズでいいじゃないですか
解らないでもないですけれど。その美学だか当為の思想だかは

講師陣はよくもまぁこんな通信の講義に
わざわざ夏の暑いさなかにきてくださると思いますよ

しかも電車でおこしになる講師も多いのですよ
638名無し生涯学習:2011/07/06(水) 01:45:27.97
そうだそうだ
ジーンズは今年禁止にしましょう。

女子はシャツかワンピース(無地で清楚、赤ピンク禁止)スラックスで
厚底サンダルも禁止で
おばちゃんはトラ柄禁止
(グレーのトラもだめ)

髪は長髪なら束ね
男子はスポーツ刈り
シャツかポロシャツで

髭も禁止

あと運動靴も禁止

639名無し生涯学習:2011/07/06(水) 01:53:45.58
それ通学の学生にも言えよ。
今の時代にジーパンで大学来るなとか、戦後じゃないんだから。
卒論指導や卒試でそれなりにフォーマルな格好を、というのは分かるけどね。

スクは授業なんだから普通の格好で真面目に授業受ければ充分だ。
640名無し生涯学習:2011/07/06(水) 02:14:17.20
普通の格好じゃないからいってんだよ
はやく寝てくれ…
641名無し生涯学習:2011/07/06(水) 02:26:04.94
あまりにも権威主義的な大学観だな。
どんな格好だろうが真面目に勉強したいやつが来る場所が本来の大学。
馬鹿に限って形式ばかりにこだわる。昨日辞職した大臣と同じ。
642名無し生涯学習:2011/07/06(水) 02:39:26.38
◆【2011年卒業生】・・・引用,三色旗2011/6
======================
・最高齢は、81歳
・最年少は、22歳
・平均年齢は、45歳

・卒業生総数は、268人
・在籍最長は、22年
・在籍最短は、2.5年
・平均在籍年齢は、9年   ※通学の約2倍強
======================
643名無し生涯学習:2011/07/06(水) 02:41:20.14
30過ぎのババアは来るなよな
図々しいんだよ、ベチャベチャ喋くりやがって
644名無し生涯学習:2011/07/06(水) 02:41:30.76
>>642

45歳って大学生の子供がいる年齢じゃんwwwwwwwww
645名無し生涯学習:2011/07/06(水) 02:43:42.89
夏 ス ク は 男 女 の 出 会 い の 場 で も あ る 。
独 身 男 性 は 女 性 に 声 を か け ま し ょ う 。
646名無し生涯学習:2011/07/06(水) 03:47:56.86
ここってほんとの通信生ひとりもいないのかね?
647名無し生涯学習:2011/07/06(水) 06:17:38.01
641
きくけど真面目に勉強したい人が朝起きたてのボサボサの髪で犬の散歩同様の服か夜遊びに繰り出すようなカッコで大学くるんですかー?
大臣同様、招かざる客でないのに客と勘違いしてる
招かざる鬼畜ですね。
648名無し生涯学習:2011/07/06(水) 06:20:25.66
それと権威主義って?
使う場面まちがってますよね?
あんた授業受ける最低限の謙虚な気持ちまるでないのよ
客じゃないんだからさ
649名無し生涯学習:2011/07/06(水) 06:27:41.85
ていいますか
深夜に書き込みして
今頃寝てる人らと
どっちがちゃんとしてるんだか…

夕方までどっぷり豚睡眠
650名無し生涯学習:2011/07/06(水) 08:45:01.43
とりあえず、ババアは来るなよな
651名無し生涯学習:2011/07/06(水) 08:50:53.75
じじっ腹オタク君は↑いるかもしれませんが
652名無し生涯学習:2011/07/06(水) 09:04:49.50
ステキなアレ具合でイイ展開になってますね

今年の夏スクはなにかありそうな予感
653名無し生涯学習:2011/07/06(水) 11:55:23.28
>>650
お前はバカなんだから、大学に来るな
654慶應といえば三田、三田といえば慶應:2011/07/06(水) 12:02:05.20
社中のみなさん!
今日も美味しいお昼ご飯は三田でです

そして世界のスクです
スクは最低でも12単位分は申し込みましたよね
常識ですね

卒論指導申し込み申請も今月からできます
忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です
楽しちゃダメです
配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?いませんよね 常識ですね

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑君です

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
日吉は遠いんです
655名無し生涯学習:2011/07/06(水) 12:51:33.12
>>654
馬鹿じゃない?
656名無し生涯学習:2011/07/06(水) 12:58:04.87
基地が暴れるほど通信は学内で差別される
657名無し生涯学習:2011/07/06(水) 13:08:13.77
>>654
ほら。三田(みた)って書かなくなった。関西人なんじゃん。
658名無し生涯学習:2011/07/06(水) 13:54:56.78
>>656
ホントだよね
三田なんとかは辞めて欲しいです
659名無し生涯学習:2011/07/06(水) 13:59:43.87
>>647
多様な人種を受け入れるというのが近代的な大学の原則でしょ。
そこで批判されるべきはあくまで内面的な問題であって、
生まれ育ちや外見、身分では差別されない。
これはあくまで原則だけど、大切なことじゃないかな?
自分の気に入らない人間がいても、感覚的に反応せずに議論する。
こういう立場が哲学的な立場でしょ?むかつくから消えろってのは知性の欠片もない。
あと、権威主義っていうのは、「非常識だ」「マナーがなってない」みたいな
ことを直情的にいう脳みそ腐った偉いヒトに対して使ってるんですよ。
つまり、社会的慣習を無批判に受け入れるような凡夫のことね。

あ、もちろん、「授業中騒ぐ人にも慣用に」とか言ってるんじゃないよ。
人の外見と行動は区別されるべきってことだからね。
660名無し生涯学習:2011/07/06(水) 14:58:57.30
>659
三日で辞任したアホォ大臣様みるまでもなく・・・・
あのアホォだって一覧社会的地位もあり、しかも選民
でも言動は衆目の知るとおり

大学は社交倶楽部ではないからドレスコードなど不要
こんにちは社中のみなさん!三田坊と言われていますが、
ホントは西落合中落合に住む華子といいます。
今日は新宿中央図書館です
品川ナンバーの都心4区(千代田港中央渋谷区)は停電なしですね
常識でしょう
私の住む練馬ナンバー新宿区はどうなんでしょうか?
いよいよ世界の夏スクです
忘れずに少なくとも12単位分は申し込みましたよね

卒論指導申し込みも今月から申請ができます 忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です 楽しちゃダメです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?いませんよね 常識ですね
今年度から卒論登録にもお金がかかりますから忘れないように
あ、私はすでに登録していますから関係ないですね^^

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちのある落合南長崎から赤羽橋まで近いから楽なんですよね
662名無し生涯学習:2011/07/06(水) 16:23:27.19
基地が暴れはじめた
663名無し生涯学習:2011/07/06(水) 16:53:08.72
>>661
下らね。


664名無し生涯学習:2011/07/06(水) 17:02:21.22
>>661
三田じゃ無いの?
ねぇねぇ?
アレだけ三田を担いでおいて。

もう、妄想のな毎日から脱却して、テキスト読んで、科目試験受けてみなよ。
卒業は無理だと思うけど、1単位ぐらいは取得出来るかも。

あと、家族に本当の事を話して、病院に行った方がイイよ。
665名無し生涯学習:2011/07/06(水) 17:34:12.55
質問です。
科目試験で問題用紙の表の余白にメモ代わりに書いてしまって、消すのを忘れて提出しました。
不合格ですか?
666名無し生涯学習:2011/07/06(水) 18:39:36.70
ペンだったら消えないよね、書く書かないが関係あると思う?
なんで問題用紙を回収すると思う?
667名無し生涯学習:2011/07/06(水) 19:22:41.07



君ら、しごとゎ…?




668名無し生涯学習:2011/07/06(水) 19:27:29.88
659


ワーキンングプアはいいけど
昼まっからユルリと2ちゃん
ですか…


説得力まるでなし
669名無しの生涯学習:2011/07/06(水) 20:18:36.56
664補足

行くべき病院は信濃町の慶應病院ですからな W
670名無し生涯学習:2011/07/06(水) 21:01:23.31
塾員割引あるから入院するならあそこだな
671世界の慶應三田(みた):2011/07/06(水) 21:10:19.99
社中のみなさん!
今晩も三田です
常識でしょう
スク準備大作戦中ですね

卒論指導申し込みも今月から申請ができます
忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です
楽しちゃダメです
あ、配本終了しても単位が揃わなくて卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?常識ですね

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です

車は品川ナンバーですね^^
え?、足立ナンバーに練馬ナンバー?それ乗り心地はいいんでしょうか?

夏スクは三期全部「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね

>>661はわたくしに関係ありませんから^^;
672名無し生涯学習:2011/07/06(水) 22:27:53.89
ホントの基地があらわれた
673664:2011/07/06(水) 22:32:07.22
>>669
有難う。
674名無し生涯学習:2011/07/06(水) 22:33:03.47
>>671
何が社中だよ。
寄生虫が。
675名無し生涯学習:2011/07/06(水) 23:07:07.18
ここまでのスレみてて、三田某よりもアンチのほうが酷いとおもう。
俺も三田坊はかなりウザいとおもうが、三田坊はちょっとは偉いとおもう。
基地ミタ、基地、これはキチガイや狂人ということだろう。しかも入院しろとか人権侵害的な酷いこともいわれている。
実際診断したことがあるのか、医師免許をもったひとがいってるのだろうか?
失業中、無職とか、単位1個も取れてないとか、実際あったことや調べたのだろうか?
さらに寄生虫とか、ゴ三、三バカとかも酷い言葉だと思う。
これに対して三田某は一切反論も反撃もしない。
なぜかはわからないがそこだけは認めている。
676名無し生涯学習:2011/07/06(水) 23:13:32.48
どうでもいい
お前もキチガイでしかない
677名無し生涯学習:2011/07/06(水) 23:15:48.65
どうでもいいのか?面識があるなら別だが、見ず知らずの人間をキチガイなどといって
それがどうでもいいのかね?
どうでもいいならほっておけばいいだけのことだろう。
678名無し生涯学習:2011/07/06(水) 23:22:02.93
客商売自営の俺から言わせると、
稼ぎ時のゴールデンタイムに
2chやってる雇われのやつらのほうが、
俺より暇そうだし、
他人の奴隷っぽいし、
何にも考えてなさそうだし、
稼ぎもだいぶ少なそうな気がするんだが
679名無し生涯学習:2011/07/06(水) 23:45:49.41
>>636
こんな人いまだにいるんすね(笑)
680名無し生涯学習:2011/07/07(木) 00:04:40.21
英語Vの科目試験は、
今回から参考テキストからも出題されるようになって、
英字新聞からの出題はなくなったのですか?
681名無し生涯学習:2011/07/07(木) 00:24:56.06
三田坊だって最近は相当酷いこと言ってるだろ
配本終わっても指導登録できていない人はいませんよねえ常識ですねと多くの人をバカにして不愉快にしている。
今日に至っては練馬や足立をバカにしてる。
五年で卒業したが何か問題あんのかよ

昔の単なる三田好き野郎じゃないぞ今の三田坊は。
682名無し生涯学習:2011/07/07(木) 00:30:48.98
どーでもいいから勉強して早く卒業しなさい
683名無し生涯学習:2011/07/07(木) 00:41:06.39
>>675
かなり的を得てる
684名無し生涯学習:2011/07/07(木) 01:42:57.11
自由や個性と単なる怠慢を履き違えてる奴は社会人失格
685名無し生涯学習:2011/07/07(木) 05:15:12.27
>>675
の意見って、常識ですかね?
では、675は人生で何の気なしに言葉で人を傷つけても良い、ということなのですね?
でも、その一方で、特定して誹謗中傷してはいけないと?
診断していないから、面識がないからいけないと?
では、575もアンチに対して面識もなければ診断もしていないし、三田の書いた文章にどれだけ害された人が居て、どれだけいらだたしく思っているかを斟酌されていんないようですね。
(三田坊黙って甘受>かなりウザいが、っての数値化なり出来て一般化された回答なのだと言い切れるにですね?)
575はこの前の村上大臣だとかは、批判してないですよね、常識なんでしょ?

ついでに、私に対しても、非難しないでね、言いっぱなしに反論してはダメですよ。
なぜなら575は、しれがいけない事だと言ったのですから、(私の思う)常識ですよね?聞き流して、下さいね?

三田は反論しないから良くて、アンチもレスで返さなければ一方的に、常識ですよね?
って書いたらOKなんですね、常識ですよね?

575へは高い所から失礼ですが、卒業出来ますよね、常識ですよね?
私は、塾員ですからw

っとか読まされて、我慢でるんですよね?



686名無し生涯学習:2011/07/07(木) 06:57:53.94
>>685
普通の感覚の人は三田坊のスレにいちいち突っ掛らない
特にじっくりも読まない
1日2回書込みしますから気になるようだったら他のスレッッドいけば良いのでは?


>>675
ほんとそんな感じですよね


687名無し生涯学習:2011/07/07(木) 07:07:38.05
>>686
それは三田馬鹿に言えば?

688名無し生涯学習:2011/07/07(木) 08:01:42.68
>>687
三田坊は何年も何年も前から1日2回でてきてるんだから
三田坊のいるスレに文句いってもラチあかない
689名無し生涯学習:2011/07/07(木) 08:12:10.53
おもしろいよね
荒らしが居ついて、それが嫌なら別スレにいけってさw
この人、社会生活の経験が皆無なのか、単なるバカかどっちかだな
690名無し生涯学習:2011/07/07(木) 08:19:48.62
>>689
荒らしに燃料投下するなよ、お前が大人じゃ無いんだよ、馬鹿。
691名無し生涯学習:2011/07/07(木) 08:20:49.82
三田坊は別に荒らしじゃないし面白いからかまわない。
692名無し生涯学習:2011/07/07(木) 08:27:55.13
>>689
三田なんとかはスルーの方向で
sageの社会適応障がい者はあぼ〜んの方向で
693名無し生涯学習:2011/07/07(木) 08:40:41.60
だから他のスレいけば?
なんでわざわざ三田坊が2回でてくるスレ
選んでくるかな
うざったいからわざわざあらしにこないでよ
694名無し生涯学習:2011/07/07(木) 09:02:13.17
と、三田坊がコテハン消して自演しております。
695名無し生涯学習:2011/07/07(木) 09:08:21.30
自作・自演・自爆 乙

スレから離れれば何も変わら(れ)ない自分がいるだけ W

なにも足さ(せ)ない・なにも引か(け)ない・なにもできない W
696名無し生涯学習:2011/07/07(木) 09:30:17.58
だろうね
三田に憧れる関西人が二回あらわれるって何度も繰り返すキティが、
一番の荒らしなんだが、本人はドヤ顔www
697名無し生涯学習:2011/07/07(木) 10:01:53.95
>>689
悪貨が良貨を駆逐する

それが2ちゃん。

透明あぼーん設定すると、すっきりするよ。
698名無し生涯学習:2011/07/07(木) 10:10:31.31
暇なクレーマーは三田坊意外にも文句垂れ始めるから結局暇人クレーマーが居なくなるのが一番合理的!三田坊がいなくなってもくだらない揚げ足取りするのが生き甲斐だから!
699名無し生涯学習:2011/07/07(木) 10:14:26.80
>>698
クレーマーのクレーマー^^
700名無し生涯学習:2011/07/07(木) 10:26:59.12
>>698
確かに!
自称自営業のおっさんみたいな変人がいるし
701名無し生涯学習:2011/07/07(木) 10:57:17.42
文体変える能力ないとバレバレなのにね
702名無し生涯学習:2011/07/07(木) 11:24:02.26
三田坊支持者は此処で、

三田坊が嫌な奴は
こっちへ↓
【三田で】慶應義塾大学通信教育課程八【節電】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1309243939/

喧嘩してる暇あったら、本を読むとか勉強してた方がいいよ。
703世界の慶應三田(みた):2011/07/07(木) 12:19:50.25
社中のみなさん!
ランチの時間です。
今月は例年よりも暑いですけど夏バテしないようにしっかり食べましょう。
そしてスクに備えましょう。
スクは三田のみでお願いします^^
704名無し生涯学習:2011/07/07(木) 12:32:36.47
今年の夏スクは確実に暑い 高齢者は注意

慶應義塾全キャンパス・過去24時間の使用電力
http://setsuden.keio.ac.jp/chartp/power_all.html
705名無し生涯学習:2011/07/07(木) 14:41:20.39
練馬大根ナンバー現在の住所表示下落合高台に住めない西落合中落合在住の、
人柱プラチナカード様こと、慶應通信学校在学中の自演三田坊トワイエ十里木エレナ未熟子華子様、
毎日、毎日、あちこちのパソコン、携帯を駆使してあちこちのサイトで自演を繰り返しているならば、
それはそれですごいわね。時間がたっぷりある通信学校在学なら出来そうよね。

その労力を別なところに振り向ければ
人生にも道が開けますのに。

706名無し生涯学習:2011/07/07(木) 15:53:36.78
>>704
でもさ、この間の試験は教室涼しかったけどなあ。
あれくらい冷房効かせてくれれば大丈夫だよ。
707名無し生涯学習:2011/07/07(木) 17:53:06.73
★たばこ増税検討、1箱最大50円…復興財源に

菅首相の諮問機関である「東日本大震災復興構想会議」の提言を受け、
政府は所得税、消費税、法人税の「基幹税」を臨時増税して復興財源を
賄う方針だが、大幅な増税には強い反発が予想されるため、
国民の反発を比較的受けにくいたばこ税の増税も検討対象に加えること
にした。政府内には、たばこ1箱当たり最大50円程度増税し、
増収分を全額、復興財源に充てる案が出ている。早ければ来年度から
実施したい考えだ。1箱50円増税した場合、販売量が減らなかったと
仮定すれば、最大で年2000億円規模の増収になるとみられる。
たばこ税は2010年10月にも1本あたり3・5円増税され、
メーカーによる本体価格の引き上げと合わせ、1箱当たり平均で
100円を超える値上げが行われた。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00001178-yom-bus_all
708名無し生涯学習:2011/07/07(木) 18:19:49.15
今年の夏スク、総合と専門の心理学は誰が担当してるの?
709名無し生涯学習:2011/07/07(木) 18:55:14.12
>>708
心理学(知覚・認知)
 文学部教授  増田 直衛 
 経済学部教授 中野 泰志

心理学(行動・個性)
 法学部教授  鈴木 恒男
 商学部准教授 木島 伸彦

文学部-専 
心理学(専門)
 文学部准教授 川畑 英明

心理学特殊
 文学部助教授 大森 貴秀


 
710名無し生涯学習:2011/07/07(木) 19:02:33.44
木島先生はネコ好きだよね。
711名無し生涯学習:2011/07/07(木) 19:10:04.80
猫ずきなんだぁ!(知らないけど)
712名無し生涯学習:2011/07/07(木) 19:11:44.22
【2011年卒業生】・・・引用,三色旗2011/6

・最高齢は81歳
・最年少は22歳
・平均年齢は45歳
・卒業生総数は268人
・在籍最長は22年
・在籍最短は2.5年
・平均在籍年齢は9年   ※通学の約2倍強
713名無し生涯学習:2011/07/07(木) 19:15:43.71
今年の入学者(22歳♂)です。

夏スクで彼女ができたりするんでしょうか?
自分次第と言われればそこまでですが・・・
714名無し生涯学習:2011/07/07(木) 19:20:44.23
>>713
おまえいつも同じ話題だな
30後半のハゲが彼女とか語るな
715708:2011/07/07(木) 19:38:45.55
>>709
d
総合はいつもの先生方だね。
専門の川畑先生って知らないわぁ。

>>710
木島タソは猫大好きだよね。スクのプリントに自分ちの猫タソの写真載せてたしwww

>>711
猫大好きな石黒賢似のハンサムな先生ですよ。
716名無し生涯学習:2011/07/07(木) 19:53:36.35
タソってなに?
717名無し生涯学習:2011/07/07(木) 19:56:56.08
木島たん 
って事じゃない? しょこたん的な
718名無し生涯学習:2011/07/07(木) 19:57:58.74
三色本ってしってますか
719名無し生涯学習:2011/07/07(木) 20:10:56.51
慶應義塾大学通信課程科目試験問題集でしょ。
最近は書店ではみかけなくなったね。
720名無し生涯学習:2011/07/07(木) 20:16:02.36
慶應通信専用の赤本。表紙は福澤先生の肖像、裏表紙は卒業生の集合写真。
過去の科目試験に対する有識者解説の模範解答と問題の主旨が明記されている。
巻末には卒業生の苦労話が掲載されている。
優秀な模範的卒論も掲載されていたりすることがある。
背表紙が三色でそれが俗に言う「三色本」である。科目試験のバイブル。
シケタイと区別するためにカモタイとも呼ばれている。
721名無し生涯学習:2011/07/07(木) 21:20:28.70
>>718
だから無いって
722世界の慶應三田(みた):2011/07/07(木) 22:17:33.88
社中のみなさん!
今晩も三田ですが
暑くても三田です

スクまで1ヶ月を切りました
テキスト参考文献等準備しましょう
少なくとも12単位分は申し込みましたよね

卒論指導申し込みも今月から申請ができます
卒論も調査票も書きましょう
あ、配本終了しても単位が揃わなくて卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
いませんよね?楽しちゃ卒業が遠のきます 学問からも遠のきます

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です

節電もしましょう。エアコンは設定温度は22度。電球はLEDのに買い替え取り替える。
テレビやPCも家電も省エネタイプのですね。PCは4台までプリンタは2台までです。

夏スクは三期全部「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いからものすごく楽なんですよね
723名無し生涯学習:2011/07/07(木) 22:30:54.20
そろそろ夏スクの予習するか
724名無しの生涯学習:2011/07/07(木) 23:05:19.42
粘着するほど 卒業・学問 遠のくのよ

基地が想像してるより人生長くて沼みたい

大学 出てからでしょ 問題は

しかも通信なんだから

通学・通信 実社会で同じじゃないから てんこ盛りのカキコ

多様性甘受の履き違いは板杉
725名無し生涯学習:2011/07/08(金) 04:22:33.87
>>724

本当にいつも同じことしか言わないねえ
また刷り込みっすかwww
726名無し生涯学習:2011/07/08(金) 12:03:47.48
>>725
せいぜい10%弱しか卒業出来ない中ではお前も刷り込みレベル
卒業出来ない同志、仲良くやろうぜw
727名無し生涯学習:2011/07/08(金) 19:34:42.97
木島タソってT期?U期?午前?午後?
728名無し生涯学習:2011/07/08(金) 20:52:16.54
ハゲ慶友会ってどうおもいます?
729名無し生涯学習:2011/07/08(金) 23:31:43.39
>>726
おまえ、おもしろい奴だなw

>>728
毛融解は慶應通信の癌です
730名無し生涯学習:2011/07/08(金) 23:48:10.09
>>727
なんでそんな事聴くの?
通信制でないけれど潜りたいって事?
731名無し生涯学習:2011/07/08(金) 23:59:46.39
>>730
うん。時間があったら見学に行こうかと。
732名無し生涯学習:2011/07/09(土) 00:12:05.49
ハゲは見苦しいよ
733名無し生涯学習:2011/07/09(土) 00:22:18.73
>>731
じゃあ、タソなんて気持ち悪い韓国語つかうなよ

ババア
734名無し生涯学習:2011/07/09(土) 00:24:27.13
>>731
心理学(行動・個性)鈴木・木島

8月12〜8月17日 U期
3限13:20〜15:00
4限15:10〜16:50
735名無し生涯学習:2011/07/09(土) 00:26:28.06
潜れる講義あったら教えてほしいな
736名無し生涯学習:2011/07/09(土) 00:31:06.64
仮登録科目って
どんな理由で仮登録の必要があるんだろ?

PC機器を使用
の他に
人気?
737名無し生涯学習:2011/07/09(土) 00:36:49.12
>>734
ありがとう!!
738名無し生涯学習:2011/07/09(土) 01:16:16.74
>>737
だから、本スレに来るなよ
クソババア
あっちで三田と仲良くやってろ
739名無し生涯学習:2011/07/09(土) 01:32:13.04
>>738

>>702参照のこと
740名無し生涯学習:2011/07/09(土) 01:53:39.28
>>738
正論ですね。

>>739
741名無し生涯学習:2011/07/09(土) 10:33:14.14
三田坊――――(゚∀゚)――――っ!!
742名無しの生涯学習:2011/07/09(土) 11:01:42.76
練馬大根ナンバー現在の住所表示下落合高台に住めない西落合中落合在住の
人柱プラチナカード様こと慶應通信学校在学中の自演三田坊華子様。
頑張って、慶應通信学校を誤卒業されて下さい。

くれぐれも私の卒業した慶應義塾大学と勘違いされないように。
743世界の慶應三田(みた)です:2011/07/09(土) 12:25:01.06
社中のみなさん!
メディアセンターから東門に向かいながら
今日の三田でお昼ごはんは何でしょう?
夏バテしないようにエアコンは22度でしょう

スクまで1ヶ月を切りました
テキスト参考文献等準備しましょう
少なくとも12単位分は申し込みましたよね

卒論指導申し込みも今月から申請ができます
卒論も調査票も書きましょう
あ、配本終了しても単位が揃わなくて卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
いませんよね?楽しちゃ卒業が遠のきます 学問からも遠のきます

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です

節電もしましょう。エアコンは設定温度は22度。電球はLEDのに買い替え取り替える。
テレビやPCも家電も省エネタイプのですね。PCは4台までプリンタは2台までです。

夏スクは三期全部「計画停電対象外の23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いからものすごく楽なんですよね

744名無し生涯学習:2011/07/09(土) 12:28:30.12
三田坊、テレビがまだアナログなんだけど、どうしたらいい?
745名無し生涯学習:2011/07/09(土) 13:02:23.18
>>744
岩手とかに引っ越せば来年まで見られる
746名無し生涯学習:2011/07/09(土) 13:08:10.98
引越資金が…。
ってか、チューナーあるんだけど、設置する元気がない。
当然、勉強する元気もない。(;´Д`)
747名無し生涯学習:2011/07/09(土) 15:36:02.43
ならば死ね!
748世界の慶應三田(みた):2011/07/09(土) 16:18:10.09
社中のみなさん
暑くてエアコンは22度週間なので三田です

>>744
まずは独立自尊です。そして福澤先生にお頼みする以外ないでしょう。
あ、わたくしは昨年50インチのを4台ほど買いましたからいいです。
>>745
若手なら引越しセンターで働けということですね。
もっともでしょう。
>>746
社中協力です
あ、わたくしは忙しいですから

スクは三田(みた)のみで
これです
749名無しの生涯学習:2011/07/09(土) 17:04:58.06
お呼びになりましたか?
西落合中落合に住む落合慶友会代表慶應通信の華子です。
今日は新宿中央図書館です
品川ナンバーの都心4区(千代田港中央渋谷区)は停電なしですね
常識でしょう
私の住む練馬ナンバー新宿区はどうなんでしょうか?
いよいよ世界の夏スクです
忘れずに少なくとも12単位分は申し込みましたよね

卒論指導申し込みも今月から申請ができます 忘れずに申し込みましょう
卒論も調査票も書きましょう まず10万字です 楽しちゃダメです
あ、配本終了しても卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
まさかいませんよね?いませんよね 常識ですね
今年度から卒論登録にもお金がかかりますから忘れないように
あ、私はすでに登録していますから関係ないですね^^

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です

ただし、夏スクは「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
うちのある落合南長崎から赤羽橋まで近いから楽なんですよね
750名無し生涯学習:2011/07/09(土) 18:28:53.24
本日、東京は梅雨明けですね。夏本番の到来!
751名無し生涯学習:2011/07/09(土) 18:41:50.76
本当に暑いな
752名無し生涯学習:2011/07/09(土) 18:50:04.62
へぇ。もう梅雨明けしたんだ。
これからもっと暑くなるねぇ。
体育スクとかやる人は、倒れないように注意して下さいね。
753名無し生涯学習:2011/07/09(土) 21:25:33.30
朝からムシムシ
東京は地獄だぜ
754名無し生涯学習:2011/07/09(土) 21:29:11.98
でも夕刻以降はとてもさわやかな風が吹いていましたよ
空も突き抜けるような透明感
今日は空気が綺麗でしたね
755名無し生涯学習:2011/07/09(土) 23:00:18.31
夏バテ防止いちばんの策は
“夏を楽しむ事"
なんだって。納得!(根拠は心理学分野)夏野菜初めいろんな夏の風情を堪能しましょう
756名無し生涯学習:2011/07/09(土) 23:09:56.97
ひとりで延々と書き込んで・・・
757名無し生涯学習:2011/07/09(土) 23:16:34.28
羽のない扇風機ってどんなんだろ
758名無し生涯学習:2011/07/10(日) 06:01:24.37
扇風機の本体が回転して涼むんだよ。
759世界の慶應三田(みた):2011/07/10(日) 12:41:42.65
社中のみなさん!
今日も三田です
夏バテしないようにエアコンの設定温度は22度でしょう

スクまで1ヶ月を切りました
テキスト参考文献等準備しましょう
少なくとも12単位分は申し込みましたよね

卒論指導申し込みも今月から申請ができます
卒論も調査票も書きましょう
あ、配本終了しても単位が揃わなくて卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
いませんよね?楽しちゃ卒業が遠のきます

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です

節電もしましょう。エアコンは設定温度は22度。電球はLEDのに買い替え取り替える。
テレビやPCも家電も省エネタイプのですね。PCは4台までプリンタは2台までです。

ただし、夏スクは三期全部「計画停電対象外の23区内の三田」のみでお願いします
うちから近いからものすごく楽なんですよね

>>749にわたくしは関係ありませんから^^;

760名無しの生涯学習:2011/07/10(日) 13:48:56.60
少し申し訳ないような気もするけれど、今年の夏くらい、涼しい場所に
別荘があることを、ありがたく思える年もないように思います。東京で
夏の盛りに、冷房がストップしてしまったら、と想像するのも恐ろしい。
三田も東京ですからさぞやお暑いでしょうに。
暑中お見舞い申し上げときます。お健やかに。

そこのアナタ、くれぐれも私の卒業した三田にある慶應義塾大学と勘違いされないように。
三田は慶應義塾大学。慶應通信学校が三田を標榜することのないように。
761名無し生涯学習:2011/07/10(日) 16:01:14.38
おーい、誰か760に救急車手配してやれよ
今日も暑いからなー
暑すぎて妄想と現実の区別がつかなくなってるみたいだぞ
762名無し生涯学習:2011/07/10(日) 17:59:00.73
別荘なんて500万で蛙じゃーん

自分は買えないけど
普通のサラリーマンや仕事に恵まれている経営者は
行く時間なくて→買わない  だけだよ
763名無し生涯学習:2011/07/10(日) 18:06:00.84
普段済まないだけに管理も色々と大変だしな
764名無し生涯学習:2011/07/10(日) 18:07:28.12
普通のサラリーマンは家のローンと車のローン、子供の学習手当で別荘なんか買えませんね
結婚もしたことのないニートさんには
765名無し生涯学習:2011/07/10(日) 18:15:02.61
別荘なんて面倒の固まりだよ。

久しぶりにいけばまず蛾やら虫だらけになった部屋の大掃除からはじめる。
最後は数か月留守にする為のまた大掃除。
維持管理費はかかるし手間もかかる。

何より女は忙しいよ。
現地で大掃除+三食の心配しないといけない。
昼か夜はどちらか外食にしてもやっぱり大変。

年1、2度なら旅館やホテルの方が手間いらずでよほど楽。
イニシャルコストとランニングコスト考えたら、別荘は自慢するだけの為の道具でしかありえない。

お手伝いさんまでいるアッパー層ならいいんだろうけど、ね。        別荘はもういいや。
気軽にあちこち行ったほうが楽しい。

とりあえず今年はスクーリングに向けて予備学習にはげみます。
766名無し生涯学習:2011/07/10(日) 18:18:27.35
草刈りしにいくもんだよ
別荘なんて時間に余裕ある
御隠居様に許された贅沢だよ
うちの別荘引き継いだ伯父さんも
「持ってて何にも好い事ない。」って
767名無し生涯学習:2011/07/10(日) 18:20:52.99
暑い。だが少年の頃から何故か夏が好きだ。
皆様も夏は童心に帰れる季節はないでしょうか?
では、夏スクで再び会いましょう。 レッツ・エンジョイ・this summer^^
768名無し生涯学習:2011/07/10(日) 18:28:16.77
キチガイ警報発令中
769名無し生涯学習:2011/07/10(日) 18:36:29.46
2丁目で「どんだけー」の次に流行りはじめているのは「○○発令〜」
770名無し生涯学習:2011/07/11(月) 12:57:09.33
771名無し生涯学習:2011/07/11(月) 12:59:56.72
経済学部に入学考えてるんですが、
必修科目に計算が必要な科目
とかあるんですか?

できれば計算とか避けたいのですが。
772名無し生涯学習:2011/07/11(月) 13:21:21.45
>>771
統計学や経済政策は必修(もちろん数式使用)。
更に言えば、経済学入門じたいが計算を必要とする。

数学が苦手なら、法学部も視野にいれてみては?
773名無し生涯学習:2011/07/11(月) 13:23:06.18
>>771
経済学という学問は、経済を数学で分析する学問ですよ。
774名無し生涯学習:2011/07/11(月) 15:34:20.93
統計学難しいお。
775名無し生涯学習:2011/07/11(月) 16:50:41.94
>>772
それは本末転倒だろ
776名無し生涯学習:2011/07/11(月) 18:38:10.02
>>771
好きな学部に入りなさいよ。
他学部に入って想定外な問題が出たら、どうするの?
法学なら、条文解釈とかやっていけるの?
文学部なら、歴史や外国語は大丈夫なの?
777名無し生涯学習:2011/07/11(月) 19:38:07.63
文学部(心理学専攻)でも統計学必要だお。( ^ω^)
778名無し生涯学習:2011/07/11(月) 19:55:59.81
ハゲ慶友会どうおもいますか?
779名無し生涯学習:2011/07/11(月) 19:57:54.94
今日の朝、日吉駅で人身事故あったらしいな
780名無し生涯学習:2011/07/11(月) 20:19:01.13
ハゲ慶友会どうおもいますか?
781名無し生涯学習:2011/07/11(月) 20:22:14.77
ハゲは見苦しいので出禁にすべき
782名無し生涯学習:2011/07/11(月) 21:08:56.09
みんなレポートどうだった?
783名無し生涯学習:2011/07/11(月) 22:21:04.21
ハゲ慶友会どうおもいますか?
784名無し生涯学習:2011/07/11(月) 22:28:39.75
ハゲ慶友会どうおもいますか?
785名無し生涯学習:2011/07/11(月) 23:57:53.29
ハゲに生きる資格はない
786名無し生涯学習:2011/07/12(火) 01:11:33.19
おばさんたちはスクは出入り禁止にしてください
うしろの席にかたまっておしゃべりしたり、講師にべったりはりついたり
ホントにうざいです
あと、変な香水も禁止にしてください、加齢臭と混ざって気持ち悪いです
787名無し生涯学習:2011/07/12(火) 08:38:03.25
>>786
では、おじさんが華麗臭で教室を染めようぞ!
788名無し生涯学習:2011/07/12(火) 11:09:17.73
夏スクは暑さ対策、ババア対策、関西人対策だな。
789名無し生涯学習:2011/07/12(火) 11:29:41.94
結論:若い女が多い講義は最高な件
790名無し生涯学習:2011/07/12(火) 11:35:36.86
ねぇよ
そんなの。
791名無し生涯学習:2011/07/12(火) 12:26:32.69
学則に夏スク期間のババアぶん殴り権とガキ蹴飛ばし権加えろよ。
792名無し生涯学習:2011/07/12(火) 12:49:33.23
>>791
【体力】ガキ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オッサン
793名無し生涯学習:2011/07/12(火) 21:37:33.08
暴力的な奴もお断りだ。
去年どれだけ焦ったことか。
794名無し生涯学習:2011/07/12(火) 21:59:49.01
三田坊多忙。
795名無し生涯学習:2011/07/12(火) 22:53:50.56
夕方からの節電対策意味ないからやめてほしい
生協も学食も締めるの早すぎて困る
796名無し生涯学習:2011/07/12(火) 23:14:05.45
東大だと20時くらいまで開いてるよね。ビールも置いてある。www
797名無し生涯学習:2011/07/13(水) 00:20:32.03
ただ闇雲に節電すればいいってわけじゃないじゃんねぇ〜
(なんで東大の話を?)
798名無し生涯学習:2011/07/13(水) 00:21:44.08
文京区在住か?
799名無し生涯学習:2011/07/13(水) 00:35:26.95
総合は若い女の子が多くていいね、華やか
おばさんを見なくてすむのが最高っす!!!

ババア!!!お面つけてこいや!!
800名無し生涯学習:2011/07/13(水) 10:44:18.22
↑喪前もお面とシークレットブーツで来い。

娘にはシークレットブーツのヤシには近寄るなって伝えとく。
801名無し生涯学習:2011/07/13(水) 11:35:06.28
若い女の子が好きなら文学部がいいよ。
法学部や経済学部は男社会だもん。
802名無し生涯学習:2011/07/13(水) 11:42:38.93
仕事持ってりゃいいけど、文学部じゃ卒業しても路頭に迷うよ
803名無し生涯学習:2011/07/13(水) 14:06:56.40
仕事もってるから通信なんだろwwwwwwwwwwwww
卒業して仕事でも探す気かよ、カスが
804名無し生涯学習:2011/07/13(水) 14:14:52.64
>>803
俺の話じゃないよw

ここのスレの住民が就職云々いつも騒いでるから
805名無し生涯学習:2011/07/13(水) 14:38:42.45
夏スクでパンスケは期待してもいいですか?
806名無し生涯学習:2011/07/13(水) 14:50:31.13
また、きたか。おもいっきり殴ってやるかな。
807名無し生涯学習:2011/07/13(水) 14:54:59.33
>>805
俺のパンスケは期待すんなよw
808名無し生涯学習:2011/07/13(水) 15:01:54.82
24歳以下の若年層なら無職も多いのでは?(最も失業者が多い層)
ちなみに政府統計によると・・・
25歳〜34歳までの男は87%が正社員(企業,公務員etc)だってよ。
809名無し生涯学習:2011/07/13(水) 19:30:45.26
民主党なんか信じてんのかよww死ねよ
810名無し生涯学習:2011/07/13(水) 19:33:51.56
誰と闘ってんだw
811名無し生涯学習:2011/07/13(水) 19:46:01.78
スクの教室は年齢で分けるといいと思います
加齢臭はからだに悪い!
812世界の慶應三田(みた)です:2011/07/13(水) 21:22:57.07
社中のみなさん!
社中協力で今晩も三田です
スクは三田、芝在住者優先で、「三田席」を前方に設置するのがいいんじゃないでしょうか
塾生の励みになるとおもいます^^

スクまで約三週間です!
テキスト参考文献等準備しましょう
少なくとも12単位分は申し込みましたよね

卒論指導申し込みも今月から申請ができます
卒論も調査票も書きましょう
あ、配本終了しても単位が揃わなくて卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
いませんよね?楽しちゃ卒業が遠のきます 学問からも遠のきます

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です

節電もしましょう。エアコンは設定温度は22度。電球はLEDのに買い替え取り替える。
テレビやPCも家電も省エネタイプのですね。PCは4台までプリンタは2台までです。

夏スクは三期全部「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
都民銀行は三田支店、芝支店作るように
813名無し生涯学習:2011/07/13(水) 21:41:16.95
おばさんでもキレイな人いるよ。
もちろん女優さんなんかと比べたらダメだよw
おばさんは派遣とかが多いから苦労してそうだよね。
早く結婚しとけばよかったっていつも愚痴るよね。
814名無し生涯学習:2011/07/13(水) 21:47:10.08
年配の方や身体に障害のある方々もがんばってる。
その人たちをバカにするのもいるけどな。
815名無し生涯学習:2011/07/13(水) 22:06:07.07
そもそも他人にまったく興味ないわ。
816名無し生涯学習:2011/07/13(水) 22:08:00.81
>>814
頑張って当たり前だろ
身障者だと頑張ってるだけで褒めるんか?
おまえが差別を助長してるって気づけ!クズが
817名無し生涯学習:2011/07/13(水) 22:11:40.00
んにゃ、年配の方や身体障害者が若い人や健常者に伍してゆくのは
大変であるとおもう。
だからがんばってる方々はものすごくがんばっているんだよ。
70過ぎだろうとおもわれるおばあさんが図書館で数学の文献読んでるの
みたのには感動した。
ノートにもびっしり細かく数学の問題解いていた、
818名無し生涯学習:2011/07/13(水) 22:12:57.40
やっぱ2chは30代後半のユーザーが多いんだろうな
819名無し生涯学習:2011/07/13(水) 22:15:42.00
みんな平等だろ?年齢や性別とか関係ないだろ?もちろん障害の有無も
同じ学費払ってんだぞ。当たり前のことを言わせんなよ。恥かしい。
820名無し生涯学習:2011/07/13(水) 22:15:57.24
>>813
きれいで上品な人はいるよ。30代でも40代でも。
慶應は街っこが多いのでその割合が多いとおもう。
都内、神奈川在住者に限るがね。
付き合いやすいし。
821名無し生涯学習:2011/07/13(水) 22:25:03.31
>>819
もちろん学費も年齢に性別にも平等だよだがそれは塾側の前提であって
学生個々人の状況は勘案されていない
だから年配の方や健常者以外の人には不便なことやつらいこともあるだろう
でもがんばっている方々もいらっしゃる

反面、ダメな年配者も慶友会の古狸中心にいることはいる
822名無し生涯学習:2011/07/13(水) 22:31:11.04
>>816
日本だと年寄なのにとか手がないのにとかだけでありがたがるからね。
欧米はそういえば無いね、こういった差別は。
823名無しの生涯学習:2011/07/13(水) 22:38:13.60
練馬ナンバー現在、住所表示下落合高台に住めない某落合在住の人柱プラチナ様こと
慶應通信学校在学自演三田坊落合厨エレナ華子様。毎日楽しい張りつき広報活動なら
びに自演を繰り広げなされてお疲れ様。

慶應通信学校でのお勉学のお加減はいかがかしら?

ひとさまの単位の心配よりも一向に好転しないご自分の病状と単位を
どうにかなさったら?

新宿区にお住まいの貴女が三田在住の方の心配をする必要などないのよ。
ネタにされる猫たちもさぞ迷惑でしょうに・・・・・

上北沢病院の先生のお言葉どおり世間を気にせず、安心して大幅に不足している単位の
履修にお励みなさってください。
824名無し生涯学習:2011/07/13(水) 23:01:48.80
こいつ慶應通信と無関係の三田坊粘着主婦だw >823
別スレでスルーされまくってたの知ってるぞwww
当分しつこく粘着してるだろうから、まったり成り行き見学しようぜ
825名無し生涯学習:2011/07/13(水) 23:44:31.83
>>823この話どこから続いてるんですか
826名無し生涯学習:2011/07/14(木) 00:07:08.62
>>825
823じゃないけど
このスレとは全く関係の無いスレから続いてるんだよ
いわゆる自称慶應卒&自称富裕層の奥様スレw
827名無し生涯学習:2011/07/14(木) 00:41:27.62
>>826
ご回答ありがとうございます。
心の貧しい人間って事で間違いないですね!
828名無し生涯学習:2011/07/14(木) 00:58:52.68
まあ心が豊かな人間は心が貧しい人間に心が貧しい人間だ、とは言わないだろうがな
結局お前も(ry
829名無し生涯学習:2011/07/14(木) 01:12:55.82
まあ私も心が貧しくなった経験あるんでどんな表示があれば
心が貧しい状態なのかはわかるんです。
あんたも心が貧しいNOWって感じですよ。
830名無し生涯学習:2011/07/14(木) 01:16:07.14
というように、、、、対応する人間によって人は鏡のように
一瞬でも心が貧しくなるもんです。それを表示してしまうかどうかの
違いはあれど!
831名無し生涯学習:2011/07/14(木) 01:25:23.83
慶応の通信制では専攻する学部以外の学部の科目を履修できるのでしょうか
履修して卒業の単位として認められるのでしょうか
大学のHPを見ても、その説明がみあたらないんですが
832名無し生涯学習:2011/07/14(木) 01:29:56.10
履修できるけど、卒業単位にははいらないよ。
833名無し生涯学習:2011/07/14(木) 01:38:26.36
そうですか
ちょっと残念です
ありがとうございました
834名無し生涯学習:2011/07/14(木) 08:41:51.46
どこのスレにしても2chの粘着ってオゾマシイね
外見”ヒト”なんだろうけど中味はとてもそう思えない
835名無し生涯学習:2011/07/14(木) 19:31:24.35
>>834
こおいうドロドロした書込みせずにはいられないの?
やめてくれ!
836名無し生涯学習:2011/07/14(木) 19:33:22.46
まだ、エロ投稿のほうがマシです…
837世界の産廃:2011/07/14(木) 20:12:34.84
社中のみなさん!
慶応義塾出版会に行きたくて回転しながらも麻布ラーメンの方向へ
号泣しつつ今晩も三田です
あと一ヶ月弱で科目試験です
少なくとも6科目は受験です
常識です
あと二ヶ月で世界の夏スクです
今月の申し込みを忘れないように

ただし、夏スクは三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
都民銀行は三田支店か、芝支店をつくるように


838名無し:2011/07/14(木) 20:14:39.13
>835 >836

おまえらもドロドロ仲間か W
839名無し生涯学習:2011/07/14(木) 20:16:41.21
図書の貸出の2年縛りってなくなったの?
卒論登録すればずっと借りられるの?
840名無し生涯学習:2011/07/14(木) 21:11:24.82
夏スクで出会いを求めてるあなたに朗報です!
コンパを開催しようと思います
男性は50歳までOK
女性は20代までOK

詳細はもうちょっと待ってね
841名無し生涯学習:2011/07/14(木) 21:16:35.33
?勹?ス??? ?勹?ス???

?勹?ス??? ?勹?ス???

?勹?ス??? ?勹?ス???
842名無し生涯学習:2011/07/14(木) 21:18:13.11


これもドロドロの仲間?
843世界の慶應三田(みた)です:2011/07/14(木) 21:51:17.61
社中のみなさん!
社中協力で今晩も三田です
スクは三田、芝在住者優先で、「三田席」を前方に設置するのがいいんじゃないでしょうか
塾生の励みになるとおもいます^^

スクまで三週間です!
テキスト参考文献等準備しましょう
少なくとも12単位分は申し込みましたよね

卒論指導申し込みも今月から申請ができます
卒論も調査票も書きましょう
あ、配本終了しても単位が揃わなくて卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
いませんよね?楽しちゃ卒業が遠のきます 学問からも遠のきます

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です

節電もしましょう。エアコンは設定温度は22度。電球はLEDのに買い替え取り替える。
テレビやPCも家電も省エネタイプのですね。PCは4台までプリンタは2台までです。

夏スクは三期全部「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
都民銀行は三田支店、芝支店作るように

>>837にわたしは関係ありませんから
844名無し生涯学習:2011/07/15(金) 08:32:57.64
今日13時30〜の最高裁判決で「更新料無効の判決」がでたら!10年遡って更新料の返還請求ができますよ。
注目の判決☆ミ
845名無し生涯学習:2011/07/15(金) 09:16:13.37
>>840
それマジ????
ホントならちょっとうれしいんだが
846名無し生涯学習:2011/07/15(金) 10:08:16.92
50代60代と思われる女性の方々はおしゃれな方が多いですね
その点、30代40代と思われる女性の方々は貧相な人ばかり
世代間格差というか、結婚もできず派遣や家事手伝いですさんだ生活を
送っているとそうなってしまうのでしょうか
847名無し生涯学習:2011/07/15(金) 15:04:01.62
>>844
残念でしたw
尤も最高裁判長みたいな富裕層が貧民の味方になるとは思えないけどw
848世界の慶應通信西落合中落合です:2011/07/15(金) 16:48:17.65

社中と落合のみなさん!
社中&落合協力です
今日もディナーは中井の練馬大根入りのチャイニーズヌードルです

スクまで三週間きりました!
少なくとも12単位は申し込みましたよね
テキスト参考文献等読み込みましょう

卒論指導申し込みも今月から申請ができます
卒論も調査票も書きましょう
あ、配本終了しても単位が揃わなくて卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
いませんよね?常識ですね^^

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です

節電もしましょう。エアコンは設定温度は22度。電球はLEDのに買い替え取り替える。
テレビやPCも家電も省エネタイプのですね。PCは4台までプリンタは2台までです。

夏スクは三期全部「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
なんといっても西武信用金庫です。みずほ銀行は中井支店作るように

849名無し生涯学習:2011/07/15(金) 17:39:20.35
年代関係なくオシャレな人ほとんど見かけないが…
850名無し生涯学習:2011/07/15(金) 17:50:05.54
勉強するにもオシャレするにも、時間やお金、体力が必要だよ。
851名無し生涯学習:2011/07/15(金) 18:14:32.47
東洋史担当の長谷部って奴、何なんだよ
852名無し生涯学習:2011/07/15(金) 18:41:08.34
長谷部先生はいい先生だよ。
レポの講評でテキストちゃんと読めとかもっと力作期待とか怒られたの?(^ω^)
853名無し生涯学習:2011/07/15(金) 18:46:26.77
>>843
アボンの仕方教えてくれよ。
あなたのは、つまらないし、何の役にも立たない。
854名無し生涯学習:2011/07/15(金) 19:06:55.29
長丁場のスクを乗り切るのにお洒落よりも
苦しくならない楽な服装を重視した方がいいのでは?
そんなに人の服装が気になるものなの?
卒論指導でTシャツGパンの男子にはさすがに引いたけど
855851:2011/07/15(金) 19:16:23.28
>>852
今日レポートが帰ってきだんだけど、Dだった。
レポートに付録資料(箇条書き)を付けたら、
「資料も文章にしてください」
とか言われた。
レポート本体は文章で記述してあるのに、
「文章で書いてください」
だって。
引用の仕方も雑とか、ボロクソに言われた。

他の科目でここまで言われたことは無かったから、ショックだなあ。
856名無し生涯学習:2011/07/15(金) 19:24:11.05
>>855
何度かスクで受講した事あるけど、すごくいい先生だったよ。A貰えたし。
857名無し生涯学習:2011/07/15(金) 19:32:20.12
>>855
別にボロクソでもないじゃん
それでボロクソってんなら執権や百万石なんかどうなるんだよw
殺したくでもなるかな?
858名無し生涯学習:2011/07/15(金) 19:40:05.66
最近、「てにをは」とかを書かない詩みたいな文を出す人が居て、
ある先生が嘆いていた。

意味不明だったんだけど、2ちゃんのニュー速みたら、何となく分かった。
859名無し生涯学習:2011/07/15(金) 19:43:53.46
レポの書き方講座みたいなのかつて夏スクであったけど
「感想を書いてはダメなんでしょうか?」ってな質問してるのがいて
呆然となった。
860名無し生涯学習:2011/07/15(金) 20:12:32.73
おっぱいが見えそうな服はありですか?
861855:2011/07/15(金) 20:17:00.32
>>857
採点者が執権だったかどうかは分からないけど、
西洋史はレポート(1回目)、科目試験(3回目)で通ってる。
百万石とは多分関わらないと思う。
冷静に考えると、まだ全然良い方ってことか。
862名無し生涯学習:2011/07/15(金) 20:25:56.67
>>860
生命保険入ってるだろうな。
夏スクでおまえを見たら容赦なく殴るからな。
863名無し生涯学習:2011/07/15(金) 20:31:36.72
>>860
かわいいならおK
そうでないなら>>862と一緒に殴ります^^
864名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:22:12.63
>>858
私、「です。ます。は使わず、字数内でまとめられるとよりよいでしょう。」
ってコメントいただきました。字数が2倍超えてたんで。
865名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:27:50.43
またおまえか
866名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:30:30.27
更新料無効訴訟敗訴しちゃったね。
関係ないけど
867名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:31:40.40
そうだね、最高裁判所裁判官はどう考えても家主側の世界の人だもんね
868名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:34:02.10
>>865
なんだろ?
869名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:41:26.08
>>868
一つ聞きたいんだが、メール欄に毎回sageって入れてんのは自分が何処に書き込んだのかわかりやすくするためか?
870世界の慶應三田(みた)です:2011/07/15(金) 21:44:15.37
社中のみなさん!
社中協力で今晩も三田です
スクは三田、芝在住者優先で、「三田席」を前方に設置するのがいいんじゃないでしょうか
塾生の励みになるとおもいます^^

スクまで三週間きりました!
テキスト参考文献等準備しましょう
少なくとも12単位分は申し込みましたよね

卒論指導申し込みも今日から申請ができます
卒論も調査票も書きましょう
あ、配本終了しても単位が揃わなくて卒論登録できてない人・卒論指導受けてない人は
いませんよね?楽しちゃ卒業が遠のきます 学問からも遠のきます

お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑猫君です

節電もしましょう。エアコンは設定温度は22度。電球はLEDのに買い替え取り替える。
テレビやPCも家電も省エネタイプのですね。PCは4台までプリンタは2台までです。

夏スクは三期全部「計画停電のない23区内の三田」のみでお願いします
メインバンクは芝信用金庫三田支店でしょう。都民銀行は三田支店、芝支店作るように

>>848にわたしは関係ありませんから
871名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:44:41.88
文学部のスクにもぐりこみます、おっぱいがいっぱいなので
872名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:45:24.67
>>869
先頭にこないようにする方法だよ
あと青くなる
873名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:45:35.53
>>864
それは多用してたからじゃないの?2倍じゃ論外だろうしね。
874名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:48:54.60
論外でもないですよ
Bだったんで
875名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:50:16.36
4000字のところ9000字で出しました
876名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:52:22.21
>>874
それじゃあ許される科目だったのかな。それか先生が寛容だったみたいで。
877名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:55:03.82
>>869
サンクス。そういう事かw
878名無し生涯学習:2011/07/15(金) 21:59:24.74
>>877
今頃気づくなよw

このおばさん、かなり前からこれで書き込んでるから
前から探してみると、すげえ間抜けでおもしろい
879名無し生涯学習:2011/07/15(金) 22:04:28.67
教えなきゃ良かったかな
まあ文体で分かるけどw
880名無し生涯学習:2011/07/15(金) 22:08:36.99
>>878
>>879
分かってると思うけど、俺858=877だから。
結構、真面目に応えて、見直して、やっと気づいたw
881名無し生涯学習:2011/07/15(金) 22:21:00.33
普通に書き込めば緑。
メールアドレスの欄にsageと入れれば青

普通に書き込めば、その書き込み(スレッド)が一番上になります。
sageを入れると書き込み(スレッド)はそのままの位置にあります。

sageのメリットはそのスレッドが「目立たない」「水面下で進んでいる」ということです。
882名無し生涯学習:2011/07/15(金) 22:27:22.71
sageのやり方が違うって事?
どこみてるの
883名無し生涯学習:2011/07/15(金) 22:33:35.15
>>881

あざ〜っすm(_ _)m
これからもバンバン書き込んでください
884名無し生涯学習:2011/07/16(土) 00:10:49.43
>>882
混乱させて悪かった
気にするな
885名無し生涯学習:2011/07/16(土) 02:34:17.80
魔界塔士SAGA
886名無し生涯学習:2011/07/16(土) 07:34:28.36
サガは三田坊(鬼女)擁護の別人格。
887名無し生涯学習:2011/07/16(土) 07:58:24.06
図書利用券の学籍番号の上の、学籍番号に似た番号って何なんだろう?
888名無し生涯学習:2011/07/16(土) 08:11:44.12
>>887
ほんとだ自分のは学籍に3を足した数字でした
889名無し生涯学習:2011/07/16(土) 08:14:23.46
>>885
素人変態HOMOIMAN
890名無し生涯学習:2011/07/16(土) 23:17:08.92
127 名前:名無し生涯学習 投稿日:2011/07/16(土) 23:03:59.00
三田坊荒らしじゃないじゃん
荒らしならあぼ〜んされてるはず
三田坊はまじめ
学習も卒論まで進んでるようだ
人の悪口もいわない
言葉使いも下品じゃない
ボロボロに誹謗中傷されても攻撃しない
ひたすら三田キャンパスの礼賛、過剰な愛校心と地元好きにはあきれるが
行事や事務手続きをお知らせしてくれるのはありがたい
塾生への激励もある
偽者出たら違うときちんとコメントする
アンチのほうが下品なことばで三田坊を攻撃して見苦しいよ
891名無し生涯学習:2011/07/17(日) 00:11:05.43
>>890
どクズ吊れ
892名無し生涯学習:2011/07/17(日) 00:50:59.41
三田坊アンチみっともない 
。゚( >∀<)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ プププ
893名無し生涯学習:2011/07/17(日) 00:58:29.15
>>892
お前は下げ方をしっかり復習してから来いw
いまだに気づいてないなんてみっともないにも程があるわw
894名無し生涯学習:2011/07/17(日) 01:18:53.89
>>893
多分892は何が何だか気付けないと思うね
可哀相だから、もうちょっとヒント出してあげたら?w
895名無し生涯学習:2011/07/17(日) 01:28:07.96
僕も知りたい
896名無し生涯学習:2011/07/17(日) 03:02:54.60
sageは半角で入れないと…。(´・ω・`)
897名無し生涯学習:2011/07/17(日) 03:09:46.20
情弱多すぎだろここ、sage方法の議論なんて2ちゃんやってて初めて見たぞ…。
老人とかが多いからかなやっぱ…。
898名無し生涯学習:2011/07/17(日) 03:41:18.76
sage
899名無し生涯学習:2011/07/17(日) 03:46:05.92
・・・
900名無し生涯学習:2011/07/17(日) 04:05:03.63
tyage
901名無し生涯学習:2011/07/17(日) 08:40:45.48
こうか?(´aωa`)
902名無し生涯学習:2011/07/17(日) 09:50:53.21
>>893
>>894

アレは、本当に凄い精神分裂っぷりの人、且、常識・知識の無い人ですよね。

好い加減コレだけ書かれりゃ、何とかしようとするのに、変えるだけの注意力が無い事からも

バカ=擁護厨

となってしまいますよね。
903名無し生涯学習:2011/07/17(日) 10:21:48.80
おまいら、今度の土曜は三田納涼カーニバルだぞ。
904名無し生涯学習:2011/07/17(日) 10:54:09.12
地元のお祭り〜
905名無し生涯学習:2011/07/17(日) 17:55:45.52
>>901
お前はそれにしろ
906名無し生涯学習:2011/07/17(日) 19:07:01.74
907名無し生涯学習:2011/07/17(日) 20:26:00.44
そろばん1級に80回合格、43年かけ達成 大阪
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310901317/
908名無し生涯学習:2011/07/18(月) 00:22:45.14
>>905
正直どうでもいい(*^_^*)
なんだっていい
909名無し生涯学習:2011/07/18(月) 07:15:50.09
なんでなでしこJAPANの決勝のお知らせをしてくれなかった?
見逃した↓
910名無し生涯学習:2011/07/18(月) 11:10:10.94
板書をデジカメで撮るふりをしてブラ透けを激写します
夏スクは性域なんです
911名無し生涯学習:2011/07/18(月) 11:30:47.05
ぶん殴るからな、>>910おまえは
912名無し生涯学習:2011/07/18(月) 12:14:11.92
>>910
しっかりアップしろよここに
ババアだったら>>911と一緒にぶん殴るからね^^
913名無し生涯学習:2011/07/18(月) 12:21:31.58
おばさん嫌いが多いなここwww
熟女好きがひとりくらいいそうなもんだがww
914名無し生涯学習:2011/07/18(月) 13:00:32.09
紀香やノリピみたいに綺麗、可愛い人なら年齢いってても可
熟女というかおばさんは不可
915名無し生涯学習:2011/07/18(月) 13:07:11.74
教室に子供つれてくるとか、シップが透けてみえるとか、エレキバンが見えるおばさんとかいるからな。

ま、きれいな人もいるよ。目ぱっちりで明るい感じ。

湘南の梅酢はまあ論外だが、あれはババかw
916名無し生涯学習:2011/07/18(月) 13:44:38.38
たしかに梅酢さんはキモいです
917湘南ライナー:2011/07/18(月) 17:09:57.56
キモの照片ウップ希望 w
918名無し生涯学習:2011/07/18(月) 17:16:48.16
夏スク三大ウザい集団は湘南バカ軍団、西日本カスグループ、クソ左翼一味だな。
919名無し生涯学習:2011/07/18(月) 17:59:14.76
夏スク受講証マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
920名無し生涯学習:2011/07/18(月) 19:41:18.65
席は真ん中より前めが授業を受けるのに最適
うしろはDQNがパソで遊んでたり、カップルがちちくりあったりしてて不快
921名無し生涯学習:2011/07/18(月) 20:02:45.55
スクでうるせーババアぶん殴りOKを学則に加えろ!
922名無し生涯学習:2011/07/18(月) 21:53:51.06
>>920
カップルが乳出して遊んでるのですか。それは見逃せませんね。
地方から出てくる女の子は狙えそうですか
923名無し生涯学習:2011/07/18(月) 22:29:18.06
お前は殴る。覚悟しておけ。
924名無し生涯学習:2011/07/19(火) 00:13:16.51
>>914
そんなのいるわけねえだろ
30越すと芸能人でもないかぎり終了
925名無し生涯学習:2011/07/19(火) 01:14:58.93
>>924
まあ、実際一人も見たことねえんだけどさ
希望だよ希望
926名無し生涯学習:2011/07/19(火) 10:46:43.97
去年三期三田できれいな人みたよ。特徴あったから具体的にいえないけどね。
927名無し生涯学習:2011/07/19(火) 11:52:33.58
ここの住人って独身男性が多いのか?
まぁ既婚男性も恋愛したいんだろうが・・・。
928名無し生涯学習:2011/07/19(火) 11:54:59.97
まぁ美人さんに挨拶すれば仲良くなれるぞ。
狙い目科目=社会学(総合)、体育実技、語学
さぁ恋愛に勉強に、熱い夏にしましょう。

※もう恋愛とかに興味ない人へ(スレ違いでゴメン)
929名無し生涯学習:2011/07/19(火) 12:17:51.49
嫁がいても恋はしていい。
ただし片思いまで?その後は責任をもてないwwwwwww
930名無し生涯学習:2011/07/19(火) 17:07:24.01
大学という環境での恋愛対象、もしくは視覚においての性的欲求対象を求める人間の日常を考察し論ぜよ。
ったく何しに行くんだかな…
931名無し生涯学習:2011/07/19(火) 17:25:37.64
夏休み中のサークル活動で来ている通学性が狙い目です
常にデジカメと携帯のメルアドをメモした紙は持ち歩きましょう
932名無し生涯学習:2011/07/19(火) 17:54:29.44
通信生は馬鹿ばっかりだな。=3
933名無し生涯学習:2011/07/19(火) 20:51:41.83
そらそうだ
全入に近くて、望めばたいてい入れるんだから標準偏差は高くなる
通学より馬鹿が多くなるのは当然
934名無し生涯学習:2011/07/19(火) 23:37:27.22
今年は初の6日間スクだしそんな余裕ないのでわ
935名無し生涯学習:2011/07/19(火) 23:39:54.74
今年は日曜も講義あるの?
936名無し生涯学習:2011/07/19(火) 23:59:38.95
>>935
何でスク案内か、講義要綱読まないの^^?
937名無し生涯学習:2011/07/20(水) 01:06:31.57
>>936
持ってないから。
938名無し生涯学習:2011/07/20(水) 15:22:35.55
リニューアルした校舎
カフェはいい感じ?
939名無し生涯学習:2011/07/20(水) 15:37:55.42
>>938
メニュー少ないし値段も高い
味付けとテーブルと椅子と窓からの展望はまあまあ
いっそ普通のファミレスが入れば良かったのに と思う
940名無し生涯学習:2011/07/20(水) 15:41:04.30
>>939
TNKS
山食にするわ
941名無し生涯学習:2011/07/20(水) 15:41:12.73
【東日本大震災】荻野アンナ寄付でトラブル…現地ボランティア男性が「公平性に問題」受け入れに反対、直接手渡しかなわず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311078216/
942名無し生涯学習:2011/07/20(水) 16:01:48.02
もう少し選抜してもいいよね
スク行くと特にそう思うよ
943名無し生涯学習:2011/07/20(水) 16:56:35.86
どうしょもないのと同室するのは苦痛だが在籍してるだけの連中に
とってはスクは命
スクは唯一大学を実感できるらしい
944名無し生涯学習:2011/07/20(水) 23:51:11.05
スクは恋の授業です

女性は半乳は必須です

男性は短パン横チンで勝負です
945名無し生涯学習:2011/07/21(木) 00:03:33.64
汚いオバハンの半乳は結構です
946名無し生涯学習:2011/07/21(木) 00:16:27.35
通信制のレポート見れるサイトって無いですか?
947名無し生涯学習:2011/07/21(木) 00:17:57.10
948名無し生涯学習:2011/07/21(木) 00:46:52.70
分かりにくくてすみません
通信生のレポートが見れるサイトってないですか?
大体どの程度のものをどんな風に書けばいいのか知りたいんです
949名無し生涯学習:2011/07/21(木) 01:44:36.63
超絶バカがあらわれますた
950名無し生涯学習:2011/07/21(木) 08:58:13.71
退学覚悟でググッてみなよ
けっこう売ってるから

大学側も検出ソフト導入してるらしい
改変してもバレると思うよ
って言うか窃用してる時点で卒業無理 W

だから地道に添削受けんのススメるよ
951名無し生涯学習:2011/07/21(木) 19:33:09.09
スク中で恋愛するのってアリ?
まぁ単位を取得すれば、他人に迷惑かけない程度に恋愛しましょう
952名無し生涯学習:2011/07/21(木) 20:20:02.75
社中のみなさん!
今日もランチは三田です
もちろんうなぎも食べます
スク準備していますか?あと半月です
テキスト参考文献読み込みましょう
卒論指導申し込み、今月から申請ができます
卒論も調査票も書きましょう 卒論はまずは10万字です!
楽しちゃダメです 学問はきびしいのです
あ、配本終わっても単位揃わなくて登録できていない人はいませんよね?
いませんよね?常識でしょう!
お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は世界の慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑君です
ただし、夏スクは三期全部三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
953名無し生涯学習:2011/07/21(木) 20:22:05.54
社中のみなさん!
今日はディナーも三田です
もちろんうなぎも食べます
スク準備していますか?あと半月です
テキスト参考文献読み込みましょう
卒論指導申し込み、今月から申請ができます
卒論も調査票も書きましょう 卒論はまずは10万字です!
楽しちゃダメです 学問はきびしいのです
あ、配本終わっても単位揃わなくて登録できていない人はいませんよね?
いませんよね?常識でしょう!
お菓子は森永、東京羊羹、PCはNEC、出版社は世界の慶應義塾大学出版会
猫はうちの三毛ちゃんに三田の斑君です
ただし、夏スクは三期全部三田のみでお願いします
うちから近いから楽なんですよね
954名無し生涯学習:2011/07/21(木) 20:43:58.61
〇アラシに反応したらあなたもアラシです。
〇放置されたアラシは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
のせられてレスしたらその時点であなたの負け。
〇反撃はアラシの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
アラシにエサを与えないで下さい。
枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
〇2chは誰でも書き込めるので実社会で相手にされない基地外にとっては
ここだけが唯一の生息域なのです。
955世界の慶應三田(みた):2011/07/21(木) 21:28:37.40
>>953はわたしに関係ないです。
社中のみなさん
住み良い三田です
スクも三田のみ、これでしょう
スク準備しましょう
卒論も書きましょう、調査票も書きましょう
956名無し生涯学習:2011/07/21(木) 21:32:50.07
>>948
慶應通信、でググったらいろいろ出てくるだろ。Googleしってる?
957名無しの生涯学習:2011/07/21(木) 22:03:35.84
〇アラシに反応したらあなたもアラシです。
〇放置されたアラシは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
のせられてレスしたらその時点であなたの負け。
〇反撃はアラシの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
アラシにエサを与えないで下さい。
枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
〇2chは誰でも書き込めるので実社会で相手にされない基地外にとっては
ここだけが唯一の生息域なのです。

958世界の慶應三田(みた):2011/07/21(木) 22:13:32.32
>>955は私と無関係です。>>955がアラシです。構ってエサを与えないように。
959名無し生涯学習:2011/07/22(金) 04:46:22.22
今年、受講票届くの遅いね。
960名無し生涯学習:2011/07/22(金) 10:32:29.89
いろいろ遅れて届くけど受講票も来ないよなあ…
961名無し生涯学習:2011/07/22(金) 11:11:59.23
金払えだけは早いんだけどな。
962名無し生涯学習:2011/07/22(金) 18:34:34.14
受講票なら昨日きたけど
963名無し生涯学習:2011/07/22(金) 20:35:34.16
>>950,956
ありがとうございます
助かりました
964名無し生涯学習:2011/07/22(金) 21:17:02.82
バカ慶友会はレポート売り買いするなよ
事務にいうぞ
965名無し生涯学習:2011/07/22(金) 21:18:13.08
バカ慶友会はレポート売り買いするなよ
事務にいうぞ
966名無し生涯学習:2011/07/22(金) 21:40:30.56
今年も恒例の夏スク食事会が催されます
女性は参加無料、男性は参加費2万円です
単位よりも恋ですね、みなさん
967名無し生涯学習:2011/07/22(金) 21:59:53.00
バカなことばかり言ってないで夏スクの予習でもしたら
968名無し生涯学習:2011/07/22(金) 22:37:44.14
>>966
二万はぼったくりwwwww
五千円くらいにしろよ
女は二千から三千円とかよ〜
969名無し生涯学習:2011/07/22(金) 22:57:29.90
男は70単位取得済以上
970名無し生涯学習:2011/07/22(金) 23:21:46.77
>>966
それってデジカメは持参していいですか?
971名無し生涯学習:2011/07/22(金) 23:41:09.92
持ってきていいよ
ただし、メモリーカードは没収する
972名無し生涯学習:2011/07/23(土) 09:08:43.25
>>966
おまえTIP会員だろう。
973名無し生涯学習:2011/07/23(土) 10:50:07.86
どっちみち卒業できないからいいんだよ
974名無し生涯学習:2011/07/23(土) 11:55:28.08
夏スクの受講票がきました
みなさんがすすめてくれた総合社会学を受講します
975名無し生涯学習:2011/07/23(土) 13:32:52.49
受講表とどいた
教室がまた独立館だった
今年のスクもまたあのからくり屋敷みたな校舎で受けるのか
ああああああああああああああああああああああああ




 ORZ
976名無し生涯学習:2011/07/23(土) 14:08:12.90
なんで?独立館、綺麗だしいいじゃない。
日吉駅からも近いし。
977名無し生涯学習:2011/07/23(土) 14:45:28.49
受講票きた!
978名無し生涯学習:2011/07/23(土) 15:42:33.10
どこから入るのか、どこから出るのかわからん
二階にいくつもりが三階にいった
教室がどこにあるのかよくわからない
古い校舎よりも空調が良くない
空間の部分を見下ろしてると怖くなる
無駄に長く急な階段
いったいあの独立館のどこがいいのか
979名無し生涯学習:2011/07/23(土) 16:25:43.95
便所が清潔
980名無しの生涯学習:2011/07/23(土) 18:13:02.73
978 ワロタ

ほんとそのとり

とくに吹きぬけコワイ
981名無し生涯学習:2011/07/23(土) 20:14:54.06
吹き抜けは風が強いからパンチラポイントな
982名無し生涯学習:2011/07/23(土) 20:42:02.25
また来たかTIP会員
983名無し生涯学習:2011/07/23(土) 20:48:29.06
腰パンの男だったら、いつもパンチラ拝めるよ
984名無し生涯学習:2011/07/23(土) 20:49:04.93
夏スク体育実技では毎年盗難事件があるから注意。
常習がいるのかもしれないな。
講義でも盗難はある。挙動不審なのには注意。
テキスト持っていないのやら、××人風のには注意だな。
バッグや財布は当然だし、PCや電子辞書、高価な文献なんかは机の上に置きっぱなしにしないように。
985名無し生涯学習:2011/07/23(土) 20:54:03.02
体育実技は女性はブルマ着用です
ただし、30以上は履いてはいけません
986名無し生涯学習:2011/07/23(土) 21:11:02.55
うるせーよTIP会員
ぶん殴るぞてめーは
顔知ってるからな
987TIP:2011/07/23(土) 23:58:28.06
>>986
俺もお前知ってるぞ
タマキン潰すからなお前は
988名無し生涯学習:2011/07/24(日) 00:52:11.39
>>984
やっぱりそういう悪さするのって受講してない奴らじゃね?
もぐってる奴とか、ホントにあやしいだろ
これからは受講票チェックとかしないとダメだな
989名無し生涯学習:2011/07/24(日) 08:40:50.98
悪さレベルではなくて犯罪だから。
毎年狙ってやってるとおもう。
夜間スクでも注意だな。
990名無し生涯学習:2011/07/24(日) 10:43:44.17
大阪の説明会が昨日だった
知らなくて行けなかった
すごく行きたかった
991名無し生涯学習:2011/07/24(日) 10:45:15.62
夜スクは色んな意味で地味だから夏スクほど注意しなくてもいい

ただし、一般人も募集している総合講座は、かなり微妙なのが混ざってる
おとなしそうで地味な身なりの人が近寄ってきたら要注意
大抵は悪質な勧誘(自己啓発系、宗教系、健康増進系、ほか)だから
無視して逃げたほうがいい
992名無し生涯学習:2011/07/24(日) 11:12:14.49
昨年総合講座で最前列に座ってる人みて引いたよ。
自分の持ち物にでかでか自分の名前書いてるんだもの。
小学生かよっておもった。
いったいありゃなんだよ。
993世界の慶應三田(みた):2011/07/24(日) 12:03:29.59
社中のみなさん
今日も三田です
デジタル三田当然ですね
どーんと50インチ以上でしょう
夏スクあと10日ですね
少なくとも12単位は申請しましたよね
そしてスクは三田のみでしょう
994名無し生涯学習:2011/07/24(日) 12:15:20.16
アナログ終わってしもた
TV見れない・・・
995名無し生涯学習:2011/07/24(日) 12:38:24.13
〇アラシに反応したらあなたもアラシです。
〇放置されたアラシは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 のせられてレスしたらその時点であなたの負け。
〇反撃はアラシの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 アラシにエサを与えないで下さい。
 枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
〇2chは誰でも書き込めるので実社会で相手にされない基地外にとっては
 ここだけが唯一の生息域なのです。
996名無し生涯学習:2011/07/24(日) 12:47:44.20
997名無し生涯学習:2011/07/24(日) 12:48:32.83
998名無し生涯学習:2011/07/24(日) 12:49:30.45
999名無し生涯学習:2011/07/24(日) 12:50:15.06
1000名無し生涯学習:2011/07/24(日) 12:51:07.53
1000なら夏スク夜スク日吉のみ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。