■■■■■■■法政大学通信教育部58■■■■■■■

1名無し生涯学習
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 講師やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。

== 外部リンク ==
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 図書館 - http://www.hosei.ac.jp/general/lib/

==前スレ ==
■■■■■■■法政大学通信教育部57■■■■■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252930588/
2名無し生涯学習:2009/10/15(木) 23:49:14
でかした
3名無し生涯学習:2009/10/16(金) 01:13:19
ロタリンギア軸だの
ヨーロッパのサンベルトだの
ブルーバナナだの
4名無し生涯学習:2009/10/16(金) 01:29:48
地理学か
5名無し生涯学習:2009/10/16(金) 17:02:56
ぼくらの世代が面白くするんだ!ぼくらの世代が面白くするんだ!ぼくらの世代が面白くするんだ!ぼくらの
 く       ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ    世
 ら   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !    代   
 の +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(`皿´ )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /    が    
 世      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *  面
 代    。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、NEET/~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。    白 
 が         | フリーター |ー、 童貞  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   +   く
 面   *     |     | |     / (ミ⊂  ミ)  |鬱患者| /    \\ / ュヘ ヒキ |      す
 白         |    | |     | /  ω   \|    |/ 中卒 |(_)〈_} )    |       る
 く      。   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    ! *   ん
 す         /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |   /  ,ヘ  |       だ
 る       + |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /      | |   j  /  | |     。!
6名無し生涯学習:2009/10/16(金) 17:33:46
富山どうた?
7名無し生涯学習:2009/10/16(金) 20:08:06

                      ,. ----、     _ __    _  _,.-- 、
                    /    ,.-kァ''´     `Y´   \てヽ \
                      /    { /      ΛΛ  ヽ ヽ丿   ヽ
                   /       /       /´`´゙ヽ    ヽ     ',
  ┏┓  ┏━━┓     /       |   l  | l| |_   _| ||  |    |        ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      l       |   |  トNヽ|     |ノl/|   |    |        ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| l    || |  | ○     ○ | ||    |━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    |      l´Nヽ|\|///     ///|/j/   l |      ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| |  |   ヽ、」  |   | ̄ ̄ ̄|   |l|   |  |━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      | |  |  l |  |   |      |  ,ハ|   |l l |        ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      ヽ.l  |  | |  |、  ヽ.___ノ ,.イ | |||ノノ        ┗┛┗┛
                     \l\l卜.|  | >t―‐r‐i< | l | /ノ,ノ
                     ` `| | l |イ::::: l\Λ,イ :::l`| l |'´
                        | | l | !:::::::\{__}/:::(_) | l |

8名無し生涯学習:2009/10/17(土) 00:31:33
統計学
9名無し生涯学習:2009/10/17(土) 01:02:20
富山カッコイイ人ハケーーン
10名無し生涯学習:2009/10/17(土) 01:14:21
富山つまんね
11名無し生涯学習:2009/10/17(土) 07:56:09
富山までどうやって行った?
12名無し生涯学習:2009/10/17(土) 08:00:58
飛んでった
13名無し生涯学習:2009/10/17(土) 09:29:37
チャリ
14名無し生涯学習:2009/10/17(土) 10:13:59
富山かわいい子いねぇ~
15名無し生涯学習:2009/10/17(土) 10:20:26
地方スク行く奴多くないか
わざわざ東京でやってるのに行くやつってなんなんだ?
16名無し生涯学習:2009/10/17(土) 10:22:41
暇なんだよ
17名無し生涯学習:2009/10/17(土) 10:25:11
富山スク来てるが、一緒に飯食う奴がいねぇ。スクの子に声かけたら迷惑かね?
18名無し生涯学習:2009/10/17(土) 10:34:31
飯食うところあるか?
あんまり店がなさそう
19名無し生涯学習:2009/10/17(土) 11:06:21
地方だから、しょうがないだろ
20名無し生涯学習:2009/10/17(土) 11:22:37
地方は仕事なくて、上京して都会に通う学生もいるけど
家賃滞納されるとたまんない
21名無し生涯学習:2009/10/17(土) 11:34:57
店がねぇっぺ。近くにサンクスしかねぇっぺよ。かわいいオナゴと飯食いてーーだ
22名無し生涯学習:2009/10/17(土) 11:49:32
早く授業終わんねーかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:08:04
授業w
24名無し生涯学習:2009/10/17(土) 12:32:53
スクでけっこう綺麗めな女の人と飲み会でたまたま席となりになって
今まで全然面識なかった割に趣味が同じPCだったから結構話もはずんでさ
なんか携帯のアドレス交換まですることになって、うおーラッキーとか思いながら
今家に帰宅したと同時に携帯みたら、その女の人からメールきてた。
「ヨロシクノキワミ!アッー(なんか電球と笑顔の絵文字)」
これに対して俺はなんて返せばいいんだよ・・・PCトークっつっても軽いmixiの話とかだったのに
25名無し生涯学習:2009/10/17(土) 13:34:07
うらやますぃ話じゃ
26名無し生涯学習:2009/10/17(土) 14:32:39
富山スク飲み会ないからツマラン
27名無し生涯学習:2009/10/17(土) 16:41:31
企画すれば~
2826:2009/10/17(土) 16:54:35
>>27

富山来てる?
29名無し生涯学習:2009/10/17(土) 17:08:18
飲み会はつまらない
30名無し生涯学習:2009/10/17(土) 18:48:40
富山ってなんじゃ?
31名無し生涯学習:2009/10/17(土) 19:54:20
日本だろたぶん
32名無し生涯学習:2009/10/17(土) 20:57:23
(;´Д`)ハァハァ
33名無し生涯学習:2009/10/17(土) 20:58:57
( -ω-)y─┛
34名無し生涯学習:2009/10/17(土) 22:49:23
富士山の近くか?
35名無し生涯学習:2009/10/17(土) 23:14:05
富山ニダ
ともだち欲しいニダ
36名無し生涯学習:2009/10/17(土) 23:46:16
富山くん?
37名無し生涯学習:2009/10/17(土) 23:49:23
38名無し生涯学習:2009/10/18(日) 00:03:03
学校行けないから募金活動してたクズ集団がいたけど
さっさと働けよカスと思うな、その時間バイトでもしろよ
まじ乞食ムカツクだけど、こっちは苦学生してんのに
39名無し生涯学習:2009/10/18(日) 00:12:38
富士山8合目でスクしてくれませんか
40名無し生涯学習:2009/10/18(日) 00:16:20
樹海スクだろ、生き残った奴が死んだ奴の単位総取り
41富山くん:2009/10/18(日) 00:43:12
明日の試験がんばるニダ
今日いた隣の子の巨乳が気になる

マスクメロン級ニダ
俺の時計はGショック。隣の巨乳もGショック。試験で来なくてトリプルショック。
42名無し生涯学習:2009/10/18(日) 00:55:56
試験は楽そうだな。
43名無し生涯学習:2009/10/18(日) 00:56:48
飲み会どこでやったの
44名無し生涯学習:2009/10/18(日) 01:12:23
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【おもムラ】思わずムラッとしたU-15画像 4ムラ目 [U-15タレント]

45名無し生涯学習:2009/10/18(日) 01:14:12

     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ    >>41
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ  法性人権委員会に通報した
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
46名無し生涯学習:2009/10/18(日) 01:14:59
まじで飲みすぎたわwww
47名無し生涯学習:2009/10/18(日) 08:47:46
ヤベ 今起きた
48名無し生涯学習:2009/10/18(日) 09:14:16
富士急でスクしてくれませんか
49名無し生涯学習:2009/10/18(日) 11:48:15
USJでスクしてください。
50名無し生涯学習:2009/10/18(日) 11:54:47
バチカンスクだろ
51名無し生涯学習:2009/10/18(日) 12:16:47
さっき彼女にフラれた 確定・・・ 今日は用事あるってデートを3週連続で断られて
今日、会社の同僚と遊びに行ってんの確認した。
法政さんよぉ せめて俺に単位くれよ・・・ もうやるせねえよ・・・・はぁ・・・
52名無し生涯学習:2009/10/18(日) 12:37:38
支部会の人は普通に余裕ある人いるな。他の奴らが底辺過ぎるせいもあるが
53名無し生涯学習:2009/10/18(日) 12:45:40
地方スクはどういう人かでるよね。特に女は
54名無し生涯学習:2009/10/18(日) 12:50:18
>>52
当然ある程度余裕なきゃできないでしょ。
55名無し生涯学習:2009/10/18(日) 12:52:35
女は差がですぎて本当に惨めなのいる。
56名無し生涯学習:2009/10/18(日) 13:00:02
女は瞬間的に種類分けしちゃうね
57名無し生涯学習:2009/10/18(日) 13:22:34
法律学演習にいるゆとりども消えうせろや!
最近のガキはホントに勉強できなくて通学に入れず、
大学気分味わうために通ってるだけの、軟弱小僧が大杉
ゆとりってのは、ホントに空気読めないんだな
ゆとりは基本的に努力する気がないだけのカスしかいないのか?
58名無し生涯学習:2009/10/18(日) 13:26:21
>>56
親にある程度普通に余裕あるのとそれ以外
59名無し生涯学習:2009/10/18(日) 13:26:31
直接言ったら
60名無し生涯学習:2009/10/18(日) 13:41:48
法政の法学部をなんで行くか謎
民間はアカは嫌われるし、労働基準ってナニソレ文句あるならやめろつーか氏ねよって感じだし
団体職員か公務員になるつもりかね
61名無し生涯学習:2009/10/18(日) 13:45:41
やたら話かけてくるババーうぜー
62名無し生涯学習:2009/10/18(日) 13:47:57
貧乏話がながすぎ。ドン引きです。
63名無し生涯学習:2009/10/18(日) 13:52:15
法政っていったら清貧だからな、この現代じゃ神のような方々
拝金&アホには私にはきつすぎ、単位売ってくださいおねがシマス
64名無し生涯学習:2009/10/18(日) 13:53:29
ゆとりが多いのは経済
65名無し生涯学習:2009/10/18(日) 13:56:52
正直生きてるほうが辛いです。なんででしょうか?
66名無し生涯学習:2009/10/18(日) 13:59:15
金がないから、金があれば楽
金で買えないものはない
67名無し生涯学習:2009/10/18(日) 14:13:45
>>60
てにをはがおかしい。
68名無し生涯学習:2009/10/18(日) 14:23:40
法学部(笑)法治国家(失笑)
69名無し生涯学習:2009/10/18(日) 14:35:14
試験がんばろー
70名無し生涯学習:2009/10/18(日) 14:45:04
話かけてくる奴のせいで集中できん。
71名無し生涯学習:2009/10/18(日) 14:54:44
過去問欲しいとみんなにせがまなくても。後にしろ
72名無し生涯学習:2009/10/18(日) 16:15:30
巨乳=デブ
73名無し生涯学習:2009/10/18(日) 17:07:13
お説教婆さんかと思ったら、たんなる嫉妬深い婆さんだった。
74名無し生涯学習:2009/10/18(日) 17:11:45
小汚い格好に顔でかわいそう。全身から人生でてるね。元女だよね
75名無し生涯学習:2009/10/18(日) 17:20:25
今年度後期入学者だけど、般教で単位取りやすいとか、勉強範囲が狭めなのって何?
何かおすすめの科目教えてけれ

あと、おススメじゃないのも頼む
76名無し生涯学習:2009/10/18(日) 17:25:52
普通大学生はバイトしても少しやるぐらいでしょ。普通の感覚が余りに違いすぎて困りました。
働いてない大学生なんかたくさんいますよ。
77名無し生涯学習:2009/10/18(日) 17:27:33
しろえび
しろえび
しろえび
78名無し生涯学習:2009/10/18(日) 17:32:13
馬鹿で金なくて見た目も悪いと、負の連鎖で子供にも受け継がれるらしいよ。
子供も全てに嫉妬して他人の不幸喜んで生きていくんだね。
79名無し生涯学習:2009/10/18(日) 17:34:27
>>75
物理は一番楽勝だったね
80名無し生涯学習:2009/10/18(日) 17:37:03
>>78
本人の体験談か?
81名無し生涯学習:2009/10/18(日) 17:41:22
スクでも安そうな女いるよ、背が高くてスタイルが良いモデルみたいな人もいるし。
82名無し生涯学習:2009/10/18(日) 17:44:42
>>78
自分がそうなんでしょ早く気づいて
83名無し生涯学習:2009/10/18(日) 17:46:57
他人の不幸は楽しいです。
84名無し生涯学習:2009/10/18(日) 17:52:19
実力実力うるさい人のことか?ほっとけよ
85富山くん:2009/10/18(日) 18:17:22
試験は出来たか?
86名無し生涯学習:2009/10/18(日) 18:36:05
しろえび
87富山くん:2009/10/18(日) 18:40:04
ついに女子に話し掛けらづに終わったポ。ホウダメポ。ぽっぽぽ~
88名無し生涯学習:2009/10/18(日) 19:53:55
>>75
金ぶっこんで通学逝け、まじ通信やめとけ
4年経てば景気多少持ち直すと願うしかない
89名無し生涯学習:2009/10/18(日) 20:16:12
他人は他人だろ言い出したらきりがない
90名無し生涯学習:2009/10/18(日) 20:16:48
>79
さんくす

あと、みんなだいたい普通、入学してから何ヶ月後に初めての単位修得試験受けてんの?
どのくらいのペースで勉強しようかまだ把握できてないんだよね
教えてけれ
91名無し生涯学習:2009/10/18(日) 20:19:36
働いてない通学生はバイトせず勉学に励むもよし
働いてない通信生は勉学もせずバイトもせずかw
ゆとり乙。人生も乙。
92名無し生涯学習:2009/10/18(日) 20:19:45
毎年福岡が一番楽しい
93名無し生涯学習:2009/10/18(日) 20:31:56
>>90
支部会で色々きくといいよ
94名無し生涯学習:2009/10/18(日) 20:38:01
>>91
通信は職歴がないとお話にならない
95名無し生涯学習:2009/10/18(日) 20:47:16
>>90
私の場合は1年の7月からずっと受けてる
棄権したことももちろんあったけどね
96名無し生涯学習:2009/10/18(日) 21:15:20
97名無し生涯学習:2009/10/18(日) 23:08:57
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
98名無し生涯学習:2009/10/18(日) 23:30:07
基地外大杉
99名無し生涯学習:2009/10/18(日) 23:50:27
まともな会話求
100名無し生涯学習:2009/10/18(日) 23:55:59
事務員乙
余計な事してないで仕事しろ
101名無し生涯学習:2009/10/19(月) 00:06:57
おい事務員
学生証のシールの字が枠からはみ出て曲がってるぞ!
こんな仕事してたら広告部勤務のオレならクビになってるけど
102名無し生涯学習:2009/10/19(月) 00:12:05
馬鹿共の為に田舎まで行く事になって頭にきてるんだろ
103名無し生涯学習:2009/10/19(月) 00:14:11
休日出勤は辛いかもよ。
104名無し生涯学習:2009/10/19(月) 02:06:14
>93 >95
回答サンクス
105名無し生涯学習:2009/10/19(月) 08:05:26
あ法学部のみなさん
クレクレカンニング女には気をつけましょう
向こうから近付いてきても
見るな、話すな、近寄るな
106名無し生涯学習:2009/10/19(月) 08:26:22
元法大通教生

土○○昭
35歳無職
長野県在住

http://h.pic.to/14br7c
107名無し生涯学習:2009/10/19(月) 11:12:30
通信は幅広くいるから面白いよ。
108名無し生涯学習:2009/10/19(月) 11:14:22
職員まじしつけーわ
109名無し生涯学習:2009/10/19(月) 12:22:39
単修の結果っていつ判りますか?
110名無し生涯学習:2009/10/19(月) 12:24:40
>>109
もう御自分の中では判っておられるのではないですか
111名無し生涯学習:2009/10/19(月) 12:40:58
AなのかA+なのか知りたい
112名無し生涯学習:2009/10/19(月) 12:44:55
>>75
般教おすすめ
(ランクSが一番簡単、両方、ほぼ絶対落ちない。
     Aリポほぼ落ちない、単修問題が推定できる、2、3回で受かる。
     Bリポ再提出あり、単修3回以上かかる)
    
     リポ 単
経済  S   B
法学  A   A
社会学 S   S
物理学 A   A
哲学  S   A
生物学 B   B
心理学 A   A

文学  B   C (リポ手書きで面倒くさい。採点者のおばはんが細かい性格。内容がくだらなくためにならない。)
歴史系、自然史、地理学科じゃなきゃ地理学系は回避か、スクがおすすめ
文学も文学部以外は、スクがおススメ
113名無し生涯学習:2009/10/19(月) 12:45:48
>>111
A-かもよ
それかRH+
114名無し生涯学習:2009/10/19(月) 13:03:35
>>112
為になる情報有難うございます。顔が見えなくてもどういう方かわかります。
115名無し生涯学習:2009/10/19(月) 13:08:37
>>109
ウェブは今月中にわかるらしいですよ。
きっとA+ですよ
116名無し生涯学習:2009/10/19(月) 13:14:42
生活切り詰めて切り詰めて極限になってまで地方スク来なくてもよくない
117名無し生涯学習:2009/10/19(月) 13:18:36
>>116
極限の人たまにいるよね。スクで見苦しい
118名無し生涯学習:2009/10/19(月) 13:25:35
そういう人に教育を受けさせてくれる法政の教授は神だろ
ただ会社で組合作ったり、労働基準所に通報する人を育成すんのはやめて欲し
それやられると中小なんか一年経たずに潰れるからな
119名無し生涯学習:2009/10/19(月) 13:50:30
>>117
1日おにぎり1個しか喰わないやついた。
120名無し生涯学習:2009/10/19(月) 14:31:23
法学部の専門必修科目と、専門選択科目で、リポ+単修が受かりやすい教科を教えて下さい。

またうかりずらい教科もお願いします。

知っている範囲でいいのでみなさんお願いします。
121名無し生涯学習:2009/10/19(月) 14:34:23
楽 民1・民5・労働・労使・
難 民訴・刑法1と2・刑訴
122名無し生涯学習:2009/10/19(月) 15:04:07
121
ありがとうございます。

ちなみに教育法、民法債権総論、行政法はどうでしょうか?

比較的受かりやすいですか?

分かる範囲でいいので情報お願いします。
123名無し生涯学習:2009/10/19(月) 15:05:27
ありがとうございます。

ちなみに教育法、民法債権総論、行政法はどうでしょうか?

比較的受かりやすいですか?

分かる範囲でいいので情報お願いします。
124名無し生涯学習:2009/10/19(月) 15:19:19
>112
さんきゅ

社会学は簡単らしいけど、指定市販本じゃなくて配本のテキストでページ数が多いけど、
試験は全部ページ覚えないといけない?

あと、物理学は、自分は高校でとれなかったから全く初心者なんだけど、それでも簡単な内容?

質問ばかりスマソ
125名無し生涯学習:2009/10/19(月) 16:18:44
>>123
債権
山が当たらなければ、全体的な理解が必要。
比較的小さな部分を問われることがある。

教育
新しめの参考文献で勉強する。

行政
定義と判例をしっかり覚える
個人的な難易度は、教育・債権・行政の順でアップ
126名無し生涯学習:2009/10/19(月) 16:37:38
刑訴は形式(書き方)がなってないとだめだな
単修は長文書けばいいってもんじゃない
内容と形式と余計なことを書かないことが大事
127名無し生涯学習:2009/10/19(月) 17:10:23
キャフフ
128名無し生涯学習:2009/10/19(月) 17:11:52
>>123
教育法は昨年まで受かり易かった。
ここ最近出題傾向が変わったように思える。
129名無し生涯学習:2009/10/19(月) 17:15:03
ためになるスレになってきた……ような気がする
130名無し生涯学習:2009/10/19(月) 17:57:41
気のせい
131名無し生涯学習:2009/10/19(月) 18:27:53
>>129
就活中の通学生が来てたみたい、支部と勘違いしてコピペにレスしてた通教生もいたけどね
http://search.yahoo.co.jp/search?
p=%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E8%A8%80%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%8A%E5%89%8D%E3%82%89%E3%81%8C%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%84%E3%82%8C%E3%82%88%E3%80%82&
search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=3&oq=
132名無し生涯学習:2009/10/19(月) 18:34:09
経済学部でも単修受かりやすい・レポ簡単な科目教えてください。
商法はどうですか?
133名無し生涯学習:2009/10/19(月) 18:36:41
経営学かんたんだったよ

意味不明な内容だったがCくれた
134名無し生涯学習:2009/10/19(月) 19:33:28
簡単(かんたん)を漢字で書けなくてもCくれますか?
135名無し生涯学習:2009/10/19(月) 19:51:59
>>133
ありがとう。他にもあったら教えて下さいm(__)m
136名無し生涯学習:2009/10/19(月) 19:54:53
商業論もかんたんだったよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:24:35
全部かんたんだよ。
138名無し生涯学習:2009/10/19(月) 20:31:49
全部難関
139名無し生涯学習:2009/10/19(月) 20:53:37
はらたいらさんに全部
140名無し生涯学習:2009/10/19(月) 21:07:10
>>132
今年の傾向はわからんが、
昨年まで受けてた感想は、全体的に過去問を見ると出題範囲が予想しやすい。
持ってないなら過去問を手に入れな。
だいたいの科目が予想できる。
もちろん全科目ではない。
141名無し生涯学習:2009/10/19(月) 21:08:46
刑法一部はしょうがないにしても、二部は外せるならはずしたほうがいいよ。
レポも試験も理解してないと合格は難しいよ。
142名無し生涯学習:2009/10/19(月) 21:11:37
刑法と行政法は辞めたほうがいいよ。
143名無し生涯学習:2009/10/19(月) 21:20:43
民法五分は試験がかなり難しくなったよ。
144名無し生涯学習:2009/10/19(月) 21:20:50
過去問で予想出来るみたいに語ってる奴に物申す!
だったら単修の前に発表して当ててみろ。
地震がくる前に書き込んだ人が前にいたみたいにな!
145132:2009/10/19(月) 21:58:16
>>140
過去問ですか…ちなみに、過去問の入手方法が分かりません(ノд<。)゜。
勿論、試験を受ければ入手できるんでしょうが、試験を受けた科目分のみ入手できるのか、それとも全科目が一冊に閉じられて問題用紙として配られるのか…。
学友なんか作れそうにない性格なので友達から入手とかは難しそうだし…。
学生会とかですかね?

あ、キチ害はレスしないで下さい。
146名無し生涯学習:2009/10/19(月) 22:06:06
過去問ほしかったら試験会場に海パンで行ったら貰えますよ
147名無し生涯学習:2009/10/19(月) 22:15:27
>>145
単修では、全科目の問題が一冊に綴じられて配布されます。
また、持ち帰ることができます。
なので、過去問は毎回単修に出て頑張って集めるのがよろしいかと。
148名無し生涯学習:2009/10/19(月) 22:45:46
過去問はネットで検索すればいくらかでてきますよ。最近の問題はあまりでてませんが、参考までに。

順番が形式化した科目もあるのでみなさんぜひgetして!

自分は05~09までの全ての試験問題ありますが傾向つかめます。
149名無し生涯学習:2009/10/19(月) 22:51:35
>>147
>>148
ありがとうございます。
今から探してみます。

なかなか楽ではないですね^ロ^;
ブログ等で一夜漬けで合格している人を見かけますが、とても自分だったら合格できなそうです。
150名無し生涯学習:2009/10/19(月) 23:08:49
>>144と経済学部で単修に受からない
ゆとryが申しております
151名無し生涯学習:2009/10/19(月) 23:13:09
>>124
マジスレすっと、社会学は、配本テキスト執筆者教授がそのまま担当で
内容はかなり高度なところもあるし、年配の教授なので、
文体も難しい
(↑分かりやすい言い回しとしては、バカでも読める文章の例、司馬遼太郎、池波正太郎『鬼平犯科帳』、
隆慶一郎『影武者 徳川家康』←パチンコ花の慶次の大元の原作者
内田康夫、西村京太郎、吉川英治『宮本武蔵』などの読みやすい文体と
難解な文体、吉本隆明『定本 言語にとって美とはなにか』なんて、ちょっと読んだだけで具合が悪くなるんだけど
社会学の教授は吉本隆明系なんだよね。一見して、この修飾語がどこにかかっているのか、まるでワカラかったりする

で、本題は、要するに、ろくに読まずに、要約してレポ書けば合格だし、
単修も難しかったりする。しかし、単修は、『社会学を学ばれた感想を書きなさい』という問題が毎回出されるから
これを一生懸命解答すればOKなワケよ。まー、ざっと配本テキストをペラペラとめくっとけば。
簡単なのは、単位の認定度であって、内容そのものは難しいということ。

物理学は、初心者で無問題。あの市販本を書いた教授が、まったく理系のりの字も分からない
高校での物理すら分からない人を対象にした、すごい分かりやすい平易な文と内容だから。
物理は、内容そのものを分かりやすく記述してある。だから、単修は一応、本を読まないと。

ちなみに、この教授は、時々、夜間スクの物理を担当するんだが、
スク試験の問題は、『重力について論じなさい』なの。
こんな幅の広い問題は、どんな答案でも落ちようがないよね。
エピソードとして、この教授は京大出身のエリートだけど、庶民目線で
大学時代、院時代、難関な試験問題が出されると、裏技で、冒頭にこの問題はさておき、と書いて
最近、私が研究しているのは、~~~と、全然、関係のないことを書いたんだと。
で、僕(その教授)は、そういう答え方はキライではありません、と言ったの。
もちろん、物理の問題で、漫画の話とか哲学のことを書かれるのはだめだけど、物理のこと書くなら
仮に、問題が全く分からなければ、別の知ってることを書けばいいと。
152名無し生涯学習:2009/10/19(月) 23:16:03
原ガー退学記念age
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:19:56
154名無し生涯学習:2009/10/19(月) 23:28:55
4単位科目で設題2つの場合
設題1に対して1000文字
設題2に対して1000文字
でいいんでしょうか?
アホな質問ですみません(>_<)
あと、皆さん必ず2000文字以上書かれてますか?
1800文字くらいの方もいらっしゃるような話を聞いたんですが…。
155名無し生涯学習:2009/10/19(月) 23:30:33
キャフフ
156名無し生涯学習:2009/10/19(月) 23:41:15
>>144
冗談だと思うけど、予想できない限り、卒業は遠い
法学部でも、3分の1以上は予想できる
4月の単修は、当てられないけど、10月以降は、的中率はかなり高くなる
井崎脩五郎なんて相手にならない的中率
ただ、予想つく科目の中には、あえてそうしておいて、解答要求がレポートレベルのものもある。
出題予想がつくんだから、徹底的に勉強しろ! という暗黙のメッセージみgたいな
法の連中のなかには、経済学部は、単修予想つくから楽だとカン違いする人が居るが、
確かに楽な、商業論みたいのもあるけど、解答要求が国家試験の論文試験並みのも以外にある
法だって、労働法、民一、商二、探せばある
民五は、担当が替わったのか?
去年まで、代表的な神科目だったのに、今年は大変そうだ
自分は、おととし法学部を卒業して今、経商をやってるんだが、法の刑二とか確かに大変だったけど
商の会計学や現代経済とか、同じレベルかそれ以上の難しい科目もある
どっちもどっちかな。商一、二、憲法、商三、労働と重複科目は認定してくれるんで、2学部目はかなり楽だけど
来年は、大学院にでも行って見るかな
過去問は何年も前は、ある支部の善意の方が、相当年数分を全学部分、集めて公開してたんで、
この方のおかげで仕事忙しいなか4年で法学部を卒業できたんだよな、懐かしい
157名無し生涯学習:2009/10/19(月) 23:43:53
>>154
字数でなくて内容が大事になるよ。
経済のとある教科では300字位で駄目だと思ったらCだったり裏まで書いても不可だったりしたぞ。
158名無し生涯学習:2009/10/19(月) 23:46:36
>>144
じゅせりーのは
ヤオチョーじゃねーか
みわのカマとエハラも完全なインチキ
太木もそろそろ今わの際かw
159名無し生涯学習:2009/10/19(月) 23:53:26
意味不明
160名無し生涯学習:2009/10/20(火) 00:00:21
内容重視て、長く書けばそれなりになるけど
2千字以内にしろとか言われると、そっちのがかなり難しいんだよね。
少ない字数で濃い内容を書くのは、相当理解ができてるショーコ
経営分析とか2千字以内で収めるには、かなり難しい内容。
労働法とか、字数制限は設けませんので、なっとくするまで書いて来いと公言してるから
8千字、1万2千字で出したけど、両方合格だった。
なんでこんなに長く書いたかとゆーと、卒論を労働法にすると決めたから
その予行練習で。今、実際卒論書いてるけど、この2つのリポを8割がた、多少再構成してるけど、そのまま組み込んでる。
ある種、一石二鳥
まだ、刑一、民三オア刑訴オア民訴の必修6単位たんねーからやべーけど
刑一はスクで2単位やっちゃったからさー。刑二は選択だし回避確定

どの学部でも、選択必修を早めにツブセ!これ鉄則
161名無し生涯学習:2009/10/20(火) 00:01:20
経済学部の神科目情報ちょうだい
162名無し生涯学習:2009/10/20(火) 00:03:54
>>160
経営分析法学部に関係ない科目じゃんw
他学部のいらぬ心配してねーで、必修ガンガレよなw
163名無し生涯学習:2009/10/20(火) 00:08:41
>>156
自分もその支部の『あのおかた』にずいぶんお世話になった口です。
あのひととネットで?HPで?出会わなければ今頃、とうに辞めていました。
あともうちょっとで卒業ですけど、『あのおかた』のおかげです。
なんか黒の組織のボスみたいな表現の仕方ですけど。。。
164名無しさん:2009/10/20(火) 00:08:47
社会学の短集は答案一行でAくるよ。
30~40文字でね。
165名無し生涯学習:2009/10/20(火) 00:10:02
>>161
商業か経済学科で異なる。商なら商業論は選択必修だし、ガチ
166名無し生涯学習:2009/10/20(火) 00:13:18
商業科です。
商業論は絶対受けますw
他にありますか?
工業論がムズくて死にそうでつ
167名無し生涯学習:2009/10/20(火) 00:26:01
>>166
別に選択の自由だけど、商で工業論て珍しい。去年の夏スクで2単位取ってんなら話別だけどさ。
商て経営学部ののりなんだよね。経がコテコテ経済。だから、経だと工業とかやるのは普通だけど。
管理会計もかなりいいよ。で、管理会計やると原価計算がかなりかぶるから
管理会計→原価計算の順でやるといい。管理は楽だけど、原価計算は先生がちょっと厳しいからさ。
まあ、管理だけでも。リポートというのは、テキストの内容を抜き写しではなく自分の言葉で書くことが理想です
とのことで、その通りやればいいだけだから。他の参考文献なんか読む必要もないし。ただで配本されるし。
ちなみに、あの無料配本、通学部の人たちは、中央経済社から3千円近くで発売されてる、中身まったく一緒の本買わされんだよ。
まったく中身同じなの。
168名無し生涯学習:2009/10/20(火) 00:34:18
>151
激さんくす

なるほどな
社会学、リポの2回目、伝統工芸の実際調査とかするの相当めんどくさそうなんだけど、何かおススメのやり方とかあったりする?
物理、ラジャ
169名無し生涯学習:2009/10/20(火) 00:38:43
そのおかたのHPは時が止まったようになっていますね。元気にされているんでしょうか?
こんな感じなのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=UraeYoKaGoU
http://www.youtube.com/watch?v=JExvzKhH1KA&feature=related
自分もお蔭様であとちょっとで卒業です。この場を借りてお礼を言わせていただきます。「ありがとうございました」
170名無し生涯学習:2009/10/20(火) 01:10:22
担当が変わると難易度も全然かわるよ。
171名無し生涯学習:2009/10/20(火) 01:25:35
法はレポも試験も答えが一つしかない、お偉いさんにありがちな一人よがりな科目もある。
自分ルール作ってるような科目は相性みたいなのもあるよ。
172名無し生涯学習:2009/10/20(火) 01:30:47
>>168
ユーチューブで検索掛けてみたら?
マヂで。ユーチューブには何でもある。これとかマジですごいよ!見てみてよ。
http://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8
これはマジでスゴイ! 知らないことは恐ろしいことだ。
全然足りねーじゃん いや、申し訳ございません て、2万回ぐらい繰り返してるよ、たぶん。

奥山さんがメロメロになったワケとか
http://www.youtube.com/watch?v=UDPjmb9pngM
狙われたかもしれないアクシデントとか
http://www.youtube.com/watch?v=cWsjkONR18A
たまにスクでこんぐらいヤバイ人いるねとか
http://www.youtube.com/watch?v=f_QN1JgwMBw
こんなの一部始終とか
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI&feature=related
お金が好きな杉山さんとか
http://www.youtube.com/watch?v=soTr4r5Thao

http://www.youtube.com/watch?v=9s5QGOpWlhA
http://www.youtube.com/watch?v=doM5CblaXto&feature=related

一回しかやらないところがすごすぎるんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=c-WVpQ0ZG8Q&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=_f2-MsS8YIE&feature=related
こっちは何回もやる
http://www.youtube.com/watch?v=8cJB2Z_aTEQ

173名無し生涯学習:2009/10/20(火) 01:33:24
憲法は三回目以降は合格させないとか
民法二部は、ある判例にふれてないとレポを絶対に通さなかった
174名無し生涯学習:2009/10/20(火) 01:50:59
>>167
今手元にあるのが、工業論を入れた3冊なんでつ…。管理会計ですね!!メモメモ
早く本届くといいな。

またまた質問なんですが、みなさんレポは手書き、パソコンどちらでやられてますか?パソコンだと楽だし1200文字でいいから魅力的なんですが、落ちやすかったりするんでしょうか?
175名無し生涯学習:2009/10/20(火) 03:16:16
竹下景子に全部でお願いします。
176名無し生涯学習:2009/10/20(火) 07:51:14
商法四部(保険法、海商法)は指定本じゃないですよね?
四年なのに大学から教科書届いてません…

どうすればいいですか?
177名無し生涯学習:2009/10/20(火) 08:58:49
ここって、行政法軽視してるのか?
スクで開講されたことあるの?
法の開講科目をもっと増やしてほしい
178名無し生涯学習:2009/10/20(火) 09:01:08
クレクレゆとり
179名無し生涯学習:2009/10/20(火) 09:09:46
>>177
昔に開講してたかな
180名無し生涯学習:2009/10/20(火) 09:10:57
>>176
申告しないと届かない科目もあるらしい
181名無し生涯学習:2009/10/20(火) 09:14:25
>>174
今は送ってくるひとの八割以上がパソコンで書いてます。
182名無し生涯学習:2009/10/20(火) 09:20:32
今時にパソコンないって、信じられん
常識や普通が通じない場所。
183名無し生涯学習:2009/10/20(火) 10:58:54
>>182
信じられないかもだけど、田舎はパソないとこ
普通に結構あるよ
184名無し生涯学習:2009/10/20(火) 11:41:03
イヤヨ
185名無し生涯学習:2009/10/20(火) 11:59:13
>>177
行政法はムズいけど理解すれば噂ほどじゃないよ
186名無し生涯学習:2009/10/20(火) 12:33:35
単修において、労働法と、労使関係論は、指定本を読む必要はありますか?

問題をみると、なんとなく論じる事ができ、自分の考えが書けると思います

皆さんはどうですか?
187名無し生涯学習:2009/10/20(火) 13:12:23
一応読んだし解答を考えて受けた
188名無し生涯学習:2009/10/20(火) 13:13:16
昼にいなり寿司食って終わりの女いたぞ
189名無し生涯学習:2009/10/20(火) 13:16:14
経済は学んでもしかたないやつばっかり
190名無し生涯学習:2009/10/20(火) 13:47:34
>>186
労働・労使とも用語を理解してる上、
youのように書く自信があるなら、
読まなくてもいいんでない
191名無し生涯学習:2009/10/20(火) 14:05:00
>>189
なぜ?そうオモタ?
192名無し生涯学習:2009/10/20(火) 14:59:04
>>172
マジでyoutube参考になった。http://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8
卒論が、『サラリーマン金融の過去と今
グレーゾーン金利と過払い金請求
法制度と規制と社会通念と企業活動の関係』
というタイトルなんで。
ちなみにここに入学して5年目、入学したての頃は、某大手の一つでバリバリ融資、回収担当してました。
実務に精通したならではの詳細な内部データとここで学んだ数々の学問を融合して書いているところです。
ちなみに現在は、銀行傘下をきっかけに行われた肩叩きで、まったく別の業界にいます。
193名無し生涯学習:2009/10/20(火) 15:08:31
ネットから冬スクーリングの予備登録もできるんだね。

田舎にパソないのは、LANとか線が引かれてない地域があるからなの?
そりゃ不便だよね。
194名無し生涯学習:2009/10/20(火) 16:45:04
英語が苦手な人は英語2と英語3のどちらをとればよいでしょうか?

また、これらの本は大学生協に行くと売ってるんですか?

教えて下さい
195名無し生涯学習:2009/10/20(火) 17:44:01
>>193ダイヤルアップは?
196名無し生涯学習:2009/10/20(火) 18:41:01
パソコンは小笠原諸島でも与那国島でも使えたけど?
パソコン使えないだのただ金がないだけだろw
働いてから来いやクズニート!
197名無し生涯学習:2009/10/20(火) 18:53:24
ひでー事いうなよ、まじかわいそうだろ
198名無し生涯学習:2009/10/20(火) 19:05:35
>>192
総量規制&過払い金乙
サラ金一回でも手染めたら、まともな道にいけねーよ
携帯電話2個並べてる奴がいてワロタ
199名無し生涯学習:2009/10/20(火) 19:47:37
>>195
マジオモロイ
ないでしょ今は
200名無し生涯学習:2009/10/20(火) 19:52:38
でかいペットボトルのいてたまげた。
半分飲んで次の日持ってきて二度ビックリ
201名無し生涯学習:2009/10/20(火) 19:54:00
デフレだからなー
必死なんだよ きっと
202名無し生涯学習:2009/10/20(火) 19:54:53
  (・>    Σ・)
 ミノ___  (ミ彡
  "/ ´∀`\ r-っ
  /   /:::V:/
 |ハ  /::::|:/
 ||| /:::::Г
 |||/::::::|  @
  ヒnnO:/ー、::Onnヽレ
"" L_ノ/  \L_ノ ""
203名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:00:30
冬スクで通いやすいホテルあるでしょうか?
全く土地勘がありません。設備は気にしませんので安くて分かり易い所教えて下さい。
204名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:01:38
ネカフェ
205名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:02:29
寝袋で一番安いのいくらぐらいだろう
206名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:03:04
ダンボール最強
207名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:10:29
>>203
二週間なら交渉すれば必ず安くなるからネット予約じゃなくて直電するべき
208名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:15:12
ダンボールが一番安いね
ブルーシートと併せて使えば、なれた人なら立派に作るよ
209名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:18:17
2週間連続で止まるなら一日4000ぐらいでいけるだろ
210名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:23:20
安くしたいなら最初の2日は行かなくても大丈夫
211名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:26:40
>>208
冬スクは寒いでしょ
212名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:28:35
法政行く途中のホムレスのおっちゃんみると切なくなるな
213名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:28:49
コンビニの前で寝袋で夏スク出てた乞食を見習え!
214名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:29:59
オレの家に泊まるか?
215名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:34:00
>>213
乞食じゃねーよ、苦学生だろ
乞食つーのは募金箱持って中身ちょろまかしてる奴ら
216名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:35:06
>>192
おもろそーなテーマだな
法通の卒業特集見ると、ロクな卒論ばかりしか見当たらないからな。
217名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:39:19
バカ学生だろ
218名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:39:45
>>215
渋谷のマル9そばのコジキは片足だけ正座して、片足だけのマネキンと看板出して
車にはねられて片足なくなったので、恵んでください
とやってる。あれで多い日は1日1万超えるらしい
ずっと座ってけどカネが集まると今日はこれで仕事終わりやと、帰るとき普通に歩いてどっか行く
219名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:44:18
オレなんか駐車場を管理してるだけで月百万入ってくる
220名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:45:50
>>219
妄想乙w
221名無し生涯学習:2009/10/20(火) 20:52:07
ひがみ乙
222名無し生涯学習:2009/10/20(火) 21:14:31
土地貸しても儲からね
会計事務所、顧問弁護士、管理会社に金払うと雀の涙
ブラジル債買ったほうがまだ儲かる
223名無し生涯学習:2009/10/20(火) 21:26:21
これからは農業の時代だろ
224名無し生涯学習:2009/10/20(火) 21:58:02
ハイハイ
225名無し生涯学習:2009/10/20(火) 22:07:29
おれタクシー運転手だけど何か?
226名無し生涯学習:2009/10/20(火) 22:18:08
ストリッパーよ
227名無し生涯学習:2009/10/20(火) 22:21:44
ラブホテル四軒経営してます。
228名無し生涯学習:2009/10/20(火) 22:23:58
平日は戦車に乗ってます。
229名無し生涯学習:2009/10/20(火) 22:25:12
人材の坩堝だなw
230名無し生涯学習:2009/10/20(火) 22:28:55
交番勤務ですが
231名無し生涯学習:2009/10/20(火) 22:29:22
教習場通ってます
232名無し生涯学習:2009/10/20(火) 22:33:12
長距離トラック乗ってます
233名無し生涯学習:2009/10/20(火) 22:53:42
軽トラ乗ってます
234名無し生涯学習:2009/10/20(火) 23:21:20
ようやくもとの良スレに戻ったな
長文ウザイからいらんよw
235名無し生涯学習:2009/10/20(火) 23:44:29
ここ行こうと思ってるんだが、2年できっちり卒業出来ます?ニート同然のフリーターだが
住んでるのは茨城と微妙な距離、卒業後新卒として扱って貰えますか?
すみません、ホームページには良さげなことしか書いてなかったので実際の所
を教えて下さい。
236名無し生涯学習:2009/10/20(火) 23:48:22
ミクシでヤバイ人発見したw
恐ろしすぎて退会してきたマジコエーよw
237名無し生涯学習:2009/10/20(火) 23:52:14
稲刈機乗ってます
238名無し生涯学習:2009/10/20(火) 23:57:52
>>235
新卒で扱われるかはチミの年齢と、本人の立ち回りと売り込み、企業の判断、による。
24歳までに卒業すれば第2新卒としては扱われると思われる。
通信て、卒業確定するのが全単位修得した3月上旬か9月上旬なんだよ。
たまには通信に理解を示す人事が居るかも知れんけど、そういう人は通信のシステムを知ってるから
卒業見込みで就活されても、本当にこの人、その見込み年度に卒業できるのかな?と疑問が生ずる。
昼間の学生は、見込みが留年しましたつうのは、よほどの事態でレアケースだから。
あとは、入社試験のエントリーに、大学時代のサークル活動とかゼミ活動とか書かされるから
通信はそれが一切ないから、その時点で全く認められないケースも有り得る。
卒業してしまえば、一応大卒なんで、若ければ第2新卒にはなるだろうな、と。
239名無し生涯学習:2009/10/20(火) 23:58:18
商業論

指定本を3時間で読んでネットで調べてレポート完成までに半日だった。
そして単修で対策もなしに受けてみたらCだったが合格した
240名無し生涯学習:2009/10/20(火) 23:58:33
>>229
法政大学のことを一言で『人種の坩堝』と表現されるそうです。
241名無し生涯学習:2009/10/20(火) 23:59:23
>>239
何月の単修?
242名無し生涯学習:2009/10/21(水) 05:58:54
>>235
2番底が来るから就職自体がない
今でさえバイトに50人近くが応募してくる
243名無し生涯学習:2009/10/21(水) 06:06:30
有給休暇をいただいたので、
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!
至急助けてください!!!
ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
244名無し生涯学習:2009/10/21(水) 07:15:31
つまらん。
245名無し生涯学習:2009/10/21(水) 08:46:05
コピペだろ
246名無し生涯学習:2009/10/21(水) 11:03:28
家の中荒らして泥棒に入られたというのはどう?
247名無し生涯学習:2009/10/21(水) 11:08:02
そのまま電源切って知らねー顔してろ。
248名無し生涯学習:2009/10/21(水) 12:14:56
嫁がブスだからって言え
249名無し生涯学習:2009/10/21(水) 13:04:09
今後法政通信法学部を来年までに卒業するにはどうするべきだと思いますか?

現在60単位で四回生です。

真剣です。
250名無し生涯学習:2009/10/21(水) 13:42:55
マジレス
四年の時点でその程度しか取れない実力のチミでは100%無理
→退学オススメ
251名無し生涯学習:2009/10/21(水) 13:48:54
四年で60単位はやばいだろ。
教養だけでも40ぐらいあるはず
252名無し生涯学習:2009/10/21(水) 13:51:23
マジレスありがとうございます。
そうですよね。

やはり田舎で仕事をしながら勉強するなんて無理ですよね。
今年度で退学します。ありがとうございました。
253名無し生涯学習:2009/10/21(水) 14:01:17
あと二年で卒業しろよw
それか通学三年次編入しろ
254名無し生涯学習:2009/10/21(水) 14:01:31
がんばれよ!

4単位3科目単修で合格した時の感動を知ったら無理ではない!
根性だぜ
255名無し生涯学習:2009/10/21(水) 14:32:47
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  .、        しおり   ┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   ふう・・・          ┃
┃  ヾ|!   ┴’  }|トi  },  ここまで読んだぜ  ┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ.  おまえらのレスで ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    腹ン中が    ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    パンパンだぜ ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
256名無し生涯学習:2009/10/21(水) 15:47:30
田舎はつらいよな。単修回数が少ないし。
257名無し生涯学習:2009/10/21(水) 15:53:25
今年度は卒論的にアウト
計算上は来年9月からなら卒業できるが、
来年9月卒業→今年度中に100単位はきつい冬スク8単修36でギリギリ絶対無理
再来年3月卒業→
来年9月までに100単位→メディア地方回り等してスクにでまくって今年の冬スクと来年分スク単位を取りまくり、単修を頑張ってなんとか9月までに100単位を越える→
いずれにせよ今年の冬スク12来年度36と最低でも単修で12単位必要
現実的に考えて無理+金がかかりすぎる
常識的に考えて再来年はかかると思うぞマジレス
258名無し生涯学習:2009/10/21(水) 17:00:57
通信はのんびり亀みたいにやって卒業目指すには適してるけど
4、5年で出ようとすれば、仕事忙しい、ニートに限らず綱渡りだ
学部によるが卒業予定1年前までに所定単位+卒論の計画書提出
半年前の提出予約は100超えが条件
この条件を満たしても、卒論提出できなけりゃ半年先送り
2年終わりで60単位でも安心できない
事務の人は3年終わりで100超えなら、次の年卒業の確立は高い、つってた。
100単位までは、簡単な専門と般教を受からせたりスクで稼げるが
110超えたあたりで、スクも残ってない、楽な専門も全部取ったみたいになると
最後に残った難関科目と卒論になって、残り20切ってるのに安心できなかったりする。
最後のほうに楽な科目や情報、特講みたいな楽なスクが出られる履修の仕方だと安心だが。
大抵、簡易な科目から潰してくのがありがちだからな。
259名無し生涯学習:2009/10/21(水) 17:05:52
>>258
節目節目の書類締切期限を忘れてもOUTなんだよね。学部みたいに融通は利かないから、当然だけど
レポも、採点が遅い科目で1(1)(2)合格後、2(1)(2)なんてやると、一度再提出になった時点で1年間で完結できなくなるし
卒業年度は、半年前までに単修は別として、リポは全て終了していないと、最後までヒヤヒヤもんだね
260名無し生涯学習:2009/10/21(水) 18:54:12
単修がんばれ
261名無し生涯学習:2009/10/21(水) 20:01:07
都会のもんはスクで単位とろうとしてるから無理とか言うんじゃないか。

三年で70単位はすべてたんしゅうでとったぜ

金だしてスクいくなら通信くんな
262名無し生涯学習:2009/10/21(水) 20:10:31
じゃあ単修だけで卒業すれば?
263名無し生涯学習:2009/10/21(水) 20:18:53
あたりまえやん

アホども
264名無し生涯学習:2009/10/21(水) 20:19:43
ひがみ乙
265名無し生涯学習:2009/10/21(水) 20:22:36
地方スクで三連休を費やすなんてもったいない
彼女いないのか?
266名無し生涯学習:2009/10/21(水) 20:39:25
レポート出しても何度も返されるような、鬼門科目ってありますか?
267名無し生涯学習:2009/10/21(水) 20:56:15
ええ
268名無し生涯学習:2009/10/21(水) 20:56:28
商法一
269名無し生涯学習:2009/10/21(水) 20:56:50
レポートって4000文字なんですね…
270名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:00:27
サメの話しようぜ久々に
271名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:02:45
稲中か
なつかしいな
272名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:07:07
外国語経済学の話しようぜ
273名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:12:26
太田の授業は好き嫌いが分かれる
274名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:13:15
おれは大嫌いだ!
275名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:21:45
経済の糞ニートの話で盛り上がろ
276名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:23:13
それはお前だ275
277名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:25:47
オレの素朴な疑問なんだが、何故に通信教育部の教授っていないんだろう
278名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:30:31
大田先生楽だろ
279名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:33:09
楽だしやさしい
280名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:34:38
>>261
スク専で法政の学部あったんだぞw廃止されたけど
281名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:35:48
太田は乳ガンの検査なんか受けてたら放射線を浴びて問題だと言っていた。
大切な人に乳ガンになってもらいたいのかな?
282名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:37:41
それ今年の夏スクでも言ってた。
とりあえず黒板クシャクシャ。
283名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:38:10
単位とるのもいいけど、平行して資格もとらなきゃいけねーからつれーよ
そこそこの資格とらねーといけないし大変だよな
284名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:48:54
とらねーといけないし大変だよな、とか言われても
おまえが勝手にそうしてるだけだろ!同意求めんな
285名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:50:57
ガンになるまえに大半の通信生は生活苦で自殺だからな
関係ないだろ。
286名無し生涯学習:2009/10/21(水) 21:57:50
乞食三割
287名無し生涯学習:2009/10/21(水) 22:00:27
>>284
すでに就職してればいいけど、知り合いの所で採用だからな
関係ないって奴は働いてるんだろボーナスの時期だし、うらやましいな
まじで鬱だよ
288名無し生涯学習:2009/10/21(水) 22:40:54
ボーナスで車買います
289名無し生涯学習:2009/10/21(水) 23:08:00
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |    9回表  . | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  楽8-4日  | ::|   | おし、決まったな! 風呂にでも入るか。
  |.... |:: |.         | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
290名無し生涯学習:2009/10/22(木) 00:00:50
私が思うこと。【法政通信暗黙マニュアル】

若い人(18歳~35歳、特に18~25歳)は仕事するとか言う前に卒業急ぐべき!早くしないと次のステップに乗れないから。いつまでもだらだらしてたら正社になれんよ

②、中高年組達(35~55歳)
趣味じゃないですよね?おやじは家庭を支えてますか?仕事だから仕方ないみたいな顔して、あからさまな顔して講義室に遅れてくるくらいならレポ+単修で単位とりな?
けっこう失礼やん。いくら仕事でも大学の講義は遅れたらあかんと思いますわ。
それができんかったら登録すなや。特にスーツ着てくる疲れ果てたおっさん達。(なぜか遅れて入るとき息、あらめやし)

けど学びたいという姿勢はすごくいいと思う。頑張って下さい。しかし家族を省みる事を忘れずに。


③、55歳~
良い学友との出会いと、学問という名の娯楽を楽しむべき。

みなさんどう思いますか?


291名無し生涯学習:2009/10/22(木) 00:28:35
自分さえ良ければいいでしょ。
292名無し生涯学習:2009/10/22(木) 00:31:32
金あれば何してたっていいよ。
293名無し生涯学習:2009/10/22(木) 00:36:28
>>290
そんな事言うなら自分のスペック教えろ
294名無し生涯学習:2009/10/22(木) 00:36:41
>>290
特に若いなら通信に来たら終い
295名無し生涯学習:2009/10/22(木) 00:37:25
またまた貧乏乙
296名無し生涯学習:2009/10/22(木) 10:09:48
文系自体終わり、必要とされてない
297名無し生涯学習:2009/10/22(木) 10:21:45
配当金増で合法的に植民地化されてるからいくらがんばって働いても意味はない
298名無し生涯学習:2009/10/22(木) 14:21:20
秋スクの債権各論の小島先生の試験はどのような試験ですか?
春スクに出席された方教えて下さい。
299名無し生涯学習:2009/10/22(木) 15:30:35
レポート提出後の小論試験てあるじゃないですか

あれ、コミュニティセンターに集まって参考資料なしに1200文字くらいの
小論書かないといけませんが、とてもできません。皆さんどのようにクリア
してるんですか?

私は、とても作成できなくて、結局退学しましたorz
300名無し生涯学習:2009/10/22(木) 16:27:29
orz
301名無し生涯学習:2009/10/22(木) 20:11:35
冬スク時の東京って寒い?
302名無し生涯学習:2009/10/22(木) 20:24:35
寒い
303名無し生涯学習:2009/10/22(木) 20:28:22
教室は暖かい
304名無し生涯学習:2009/10/22(木) 20:54:48
財布が寒い
305名無し生涯学習:2009/10/22(木) 21:59:54
国際法一部は履修したのですが、二部はどのような感じですか?履修は難しいですか?

分かる方、教えて下さい。
306名無し生涯学習:2009/10/22(木) 22:31:38
http://blogs.yahoo.co.jp/mindseals1978/30055505.html

ここのアホウ学部の連中より全然、優秀そう。
この人を見習えよ
307名無し生涯学習:2009/10/22(木) 22:52:37
般教スクうけまくりだな
そげなことできんわ
308名無し生涯学習:2009/10/22(木) 23:06:19
>>306
まじがんばってるのにかわいそ
来年、再来年に卒業してもな、さらに不況になるし
こんなにスクでてるから無職だろ。好景気の時職歴積むべきだったのに
309名無し生涯学習:2009/10/22(木) 23:13:23
>>305
似たようなもんだったよ。
一部が難しいと感じたなら難しい。
その逆もしかりといったところ。
310名無し生涯学習:2009/10/22(木) 23:16:08
3年間はまじ崩壊だろ
日本版のサブプライムローンが始まってるし、まじやべーよ
311名無し生涯学習:2009/10/23(金) 00:15:11
就職氷河期でも募集が無い訳ではない
312名無し生涯学習:2009/10/23(金) 07:21:47
かなり少ないだけ
313名無し生涯学習:2009/10/23(金) 07:52:07
女の肛門をまさぐろうとする男の右手とそれを阻止する女の左手の攻防が笑える。
314名無し生涯学習:2009/10/23(金) 18:30:25
カストロ
315名無し生涯学習:2009/10/23(金) 18:50:25
財政学
316名無し生涯学習:2009/10/23(金) 19:21:00
会計学
317名無し生涯学習:2009/10/23(金) 19:41:32
押尾学
318名無し生涯学習:2009/10/23(金) 19:57:44
2点
319名無し生涯学習:2009/10/23(金) 20:32:22
鉄板コピペ。それぞれ、定位置。工作員なら反論するだろうけどw

       2ch確定Ver.◆◆難関私立大学格付け 2010◆◆ 上位20校編
★東大・京大級http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1251887639/l50
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。

========= 上位10校 ========
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。
18位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。
19位 :明治学院大・・・源流は1863年に設立。キリスト教系大学では最も長い歴史。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。通信教育課程では、男性も在籍可。
320名無し生涯学習:2009/10/23(金) 21:12:49
法政通教部を卒業するのと三流大学を卒業するのはどちらが就職に有利だと思う?
321名無し生涯学習:2009/10/23(金) 22:05:50
>>320
新卒就職なら断然、三流
転職なら、あんま関係ないから
ふーん法政出たのか、と少し印象に止められるから法通
322名無し生涯学習:2009/10/23(金) 23:12:17
仕事しながら勉強したら相当ためになりますよ~
323名無し生涯学習:2009/10/23(金) 23:56:17
単修対策対策
324名無し生涯学習:2009/10/23(金) 23:56:38
>>311
おいしい所は全て食われた後からスタートな、コネ採用枠だし
どっち道通信じゃ関係ないからどうでもいいけど
325名無し生涯学習:2009/10/24(土) 00:10:34
総理も世襲、社員も世襲ってかw
326名無し生涯学習:2009/10/24(土) 03:05:43
人種の坩堝。
て、おおむね通信のことだろw
327名無し生涯学習:2009/10/24(土) 03:20:42
あと卒論だけで卒業だけど、結局メディアで稼いでスク52もやっちゃったからダメだな
地方スクはゼロなのはよしかな
328名無し生涯学習:2009/10/24(土) 03:52:05
通信卒(笑)
329名無し生涯学習:2009/10/24(土) 10:06:36
冬スクの外国語経済学、神科目の予感がする
330名無し生涯学習:2009/10/24(土) 13:28:31
気がするだけ
331名無し生涯学習:2009/10/24(土) 14:43:59
どっちかは神だよ
332名無し生涯学習:2009/10/24(土) 15:32:39
外国語経済学
333名無し生涯学習:2009/10/24(土) 17:21:23
もう取ったから興味ない
334名無し生涯学習:2009/10/24(土) 17:37:33

【朝鮮日報】法政大教授「伊藤博文はテロリスト」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256372369/
法政は神教授が多いな、是非ご教授願いたい
335名無し生涯学習:2009/10/24(土) 20:53:45
ちんげ
336名無し生涯学習:2009/10/24(土) 23:35:08
もんげ
337名無し生涯学習:2009/10/25(日) 00:46:21
単修のハガキがキター

って事は、前回の結果が不可だったのかな?
338名無し生涯学習:2009/10/25(日) 00:52:09
結果は50日後です
339名無し生涯学習:2009/10/25(日) 08:17:43
結果は今月末です。
340名無し生涯学習:2009/10/25(日) 12:12:00
結果は月明けです。
341名無し生涯学習:2009/10/25(日) 13:13:45
つまんね
342名無し生涯学習:2009/10/25(日) 14:38:26
キャフフ
343名無し生涯学習:2009/10/25(日) 15:06:21
法政通信と結果どちらが早いのかな?
344名無し生涯学習:2009/10/25(日) 17:52:41
地方スクの結果も50日後?
345名無し生涯学習:2009/10/25(日) 18:18:02
   ハ,,ハ  ハ,,ハ  ハ,, ハ,,ハ ハ   ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ ).( ゚ω゚ )( ゚ω( ゚ω゚ )ハ,,パω゚ )ハ,,ハ  .ハ,,ハ  ハ,,ハ .ハ,,ハ 
 ( ゚ω゚ )ハ,,ハ  .ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ハ,,ハ ゚ω゚ ).( ゚ω゚ )( ゚ω( ゚ω゚ )
  ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) ハ,,ハ ハ,,ハ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  ハ,,ハ (.ハ,,ハノ ハ,,ハ
( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ).ハ,,ハ  ハ,,ハ ( ゚ω゚ )( ゚ω゚)( ゚ω゚ )  
 ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) (.ハ,,ハ) .ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )(.ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)(.ハ,,ハノ
( ゚ω゚ )(.ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) ハ,,ハ  ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )   
 (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) .と ノ
 ( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )(   ノu-u 
 | U ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) .と ノ| U ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) .と ノ`u-u'
  u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
      `u-u' `u-u'        `u-u' `u-u'
346名無し生涯学習:2009/10/25(日) 18:44:16
通信って誰が受けても受かりますか?
やっぱり法政だとそれなりに学力ないと入れない?
考えてるところは
経営経済なら産能大
英語なら聖徳大
法律なら東洋(法政)
↑なんだがどう思う??
347名無し生涯学習:2009/10/25(日) 18:57:11
ごめん

どうでもいいわ

じゃあおやすみ
348名無し生涯学習:2009/10/25(日) 19:26:05
にじくじゃくすなあ
349名無し生涯学習:2009/10/25(日) 19:37:38
>>334
通教テキスト社会思想史の著者
350名無し生涯学習:2009/10/25(日) 20:55:58
   ハ,,ハ  ハ,,ハ  ハ,, ハ,,ハ ハ   ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ ).( ゚ω゚ )( ゚ω( ゚ω゚ )ハ,,パω゚ )ハ,,ハ  .ハ,,ハ  ハ,,ハ .ハ,,ハ 
 ( ゚ω゚ )ハ,,ハ  .ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ハ,,ハ ゚ω゚ ).( ゚ω゚ )( ゚ω( ゚ω゚ )
  ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) ハ,,ハ ハ,,ハ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  ハ,,ハ (.ハ,,ハノ ハ,,ハ
( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ).ハ,,ハ  ハ,,ハ ( ゚ω゚ )( ゚ω゚)( ゚ω゚ )  
 ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) (.ハ,,ハ) .ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )(.ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)(.ハ,,ハノ
( ゚ω゚ )(.ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) ハ,,ハ  ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )   
 (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) .と ノ
 ( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )(   ノu-u 
 | U ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) .と ノ| U ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) .と ノ`u-u'
  u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
      `u-u' `u-u'        `u-u' `u-u'
351名無し生涯学習:2009/10/25(日) 21:08:41
卒業のしやすさなら産能。
法政じゃなきゃ、東洋よりは日大か創価の方がいいかも。
352名無し生涯学習:2009/10/25(日) 21:45:37
単修対策
単修対策
単修対策
353名無し生涯学習:2009/10/25(日) 23:43:41
単修結果
単修結果
単修結果
354名無し生涯学習:2009/10/26(月) 00:12:02
スケベ
355名無し生涯学習:2009/10/26(月) 00:32:12
ピンク
356名無し生涯学習:2009/10/26(月) 08:32:01
ゆとり(笑)
357名無し生涯学習:2009/10/26(月) 09:45:14
ゆとりだろうがさっさと正社員として就職して働いてる奴の方がマシ
氷河期(笑)で派遣してるバカよりな
358名無し生涯学習:2009/10/26(月) 15:09:48
派遣でもバイトでもいいが、
すねかじりぼうやのゆとryは、ここの学費ぐらい自腹で払えよ
払えないなら働けや!どうせここ卒業しても就職なんかねーから。
通学のちゃんと勉強して資格もとって面接対策を受けた現役ですら内定が厳しい時代に、
通教ゆとり小僧なんぞ社会は必要としてない
もっと底辺のゴミカスだってことを意識しろよ使えない世代代表のゆとりども。
359名無し生涯学習:2009/10/26(月) 15:18:22
ニートの学生なんているわけないじゃん
360名無し生涯学習:2009/10/26(月) 18:04:54
ニート気楽だな
361名無し生涯学習:2009/10/26(月) 18:12:40
なんでこのおっさん若者を目の敵にしてんだ?
俺が大学で会った22~29くらいの奴でニートなんていなかったが…
公務員ばっか
このオヤジも公務員なのかな?
362名無し生涯学習:2009/10/26(月) 18:23:33
>>358
こんな時間によく書き込めるなw
就職なんていくらでもあるつーの。人のつながり大事にしてないの?
氷河期のひがみみっともないよ
363名無し生涯学習:2009/10/26(月) 18:32:40
>>361
スクでよっぽどうっぷんが溜まってるじゃねw
364名無し生涯学習:2009/10/26(月) 18:37:36
盛岡スク楽しみだ
365名無し生涯学習:2009/10/26(月) 18:43:02
どんなゆとり通信でも、身内、知り合いだったら会社入れてくれるからな
窮地に陥ったときに助け合いができない奴はいらないし
金持ちほど友愛の精神が強い人達はいない、まじありがてー
366名無し生涯学習:2009/10/26(月) 19:33:42
今年はスクに来てる人少ない
年々入学者が減ってるのか?
367名無し生涯学習:2009/10/26(月) 19:50:40
えぇ
368名無し生涯学習:2009/10/26(月) 20:20:20
母子加算 +7万5000円
子供手当て +7万5000円
で、合計で毎月 39万貰えるって事実を

・家賃65000円
・電気5000円~10000円
・ガス7000円
・水道6500円
・バス2000円
・電話9000円(インターネット含む)
・携帯25000円(3台)
・食費50000円
・学用品30000円
・その他20000円~40000円

働く意味ないよな、弁護士入れて生活保護貰おうぜ
369名無し生涯学習:2009/10/26(月) 20:57:29
はぃ
370名無し生涯学習:2009/10/26(月) 21:02:18
>>358
>>通学のちゃんと勉強して資格もとって面接対策を受けた現役ですら内定が厳しい時代

理系なら余裕っぽかったぞ、商社、不動産、大手メーカーって聞いた
国立、法政の理系と同じぐらいの偏差値の所とFラン
大体10社まわって余裕だとよ
371名無し生涯学習:2009/10/26(月) 21:44:21
就職のことなんて実は何も知らねーんじゃないの。
昼間っからくだらん事書き込みやがって。
第一現役世代なら資格なんかもってなくても就職決まるよ
よほど高望みしなければ。
大学側もいろいろ世話やいてくれるもんなんだよ。
そのへんは基本的に通信とは全く違うもんなんだっつーの
372名無し生涯学習:2009/10/26(月) 21:49:22
礼儀も知らない奴が企業に就職したいって無理だろ
373名無し生涯学習:2009/10/26(月) 22:17:51
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おおっとここでダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
374名無し生涯学習:2009/10/26(月) 23:51:32
>>371
ゆとりとかいってるなら理系の大学いけばいいのになw
食えねーから文転してんのに
国試とって勤めても手取り20万だぜへたするともっとsage、定年近くでもMAXが年400~500だし、
学費だしてもらっても余程遺産でもない限り無理
375名無し生涯学習:2009/10/26(月) 23:56:08
冬ボーナスの査定で手取り240マソ
376名無し生涯学習:2009/10/27(火) 00:14:02
授業料の8マソ痛い
377名無し生涯学習:2009/10/27(火) 00:18:31
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おおっとここでまたダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<

378名無し生涯学習:2009/10/27(火) 00:28:45
メディアの3マソ高い
379名無し生涯学習:2009/10/27(火) 00:45:24
マソマソ・・・・・・
380名無し生涯学習:2009/10/27(火) 00:58:26
カサカサ・・・・・・
381名無し生涯学習:2009/10/27(火) 05:35:38
ゆとり(笑)
382名無し生涯学習:2009/10/27(火) 08:24:52
香ばしすぎるだろ>>372とか…。
スクで相手にされなくて悔しかったか?(笑)
出会い求めて卑しい理由で通信いってるのに、スクであった女をおまえの云うゆとり世代に該当しそうな年齢くらいの男にもってかれて逆恨みしちゃってんのか?(笑)
どうした聞いてやるよオヤジ(笑)(笑)
383名無し生涯学習:2009/10/27(火) 08:43:58
妄想がすごいな
384名無し生涯学習:2009/10/27(火) 12:35:44
法学部にかわいい子いるよ
385名無し生涯学習:2009/10/27(火) 13:19:41
キャフフ
386名無し生涯学習:2009/10/27(火) 16:53:46
>>382
若い奴になんか言われたんだろ馬鹿にされたとかな
かわいそうだからそっとしといてやれ
387名無し生涯学習:2009/10/27(火) 19:16:23
ゆとりの経済のがきんちょは幼稚園からやり直したほうがいいな
388名無し生涯学習:2009/10/27(火) 19:19:02
やり直しがきくなら通信にいない
389名無し生涯学習:2009/10/27(火) 19:55:25
>>387
>>388
おっさんマジ必死w
390名無し生涯学習:2009/10/27(火) 22:01:54
やり直しとかいう前に格差が固定したからな
周りみても生きてる世界がちがうし気にしてもしょうがない
こんなところで喧嘩するぐらいなら拾ってもらって普通に働けば?
働いても薄給で笑えるけど
391名無し生涯学習:2009/10/27(火) 22:05:03
390も薄毛薄給だろ笑
392名無し生涯学習:2009/10/27(火) 22:11:52
ププッwww
顔真っ赤にして2チャン張り付きですかww
もう止めとけww
見苦しいだけだぞw
393名無し生涯学習:2009/10/27(火) 22:30:19
もっと頑張れ薄給どもが
394名無し生涯学習:2009/10/27(火) 22:38:28
おっさんで必死じゃない奴のがあぶない
395名無し生涯学習:2009/10/27(火) 22:57:51
職歴なしの30代とかいるんだぜ
バイト募集で履歴書で見たけど、もう無理だよ
大卒でも空白があるだけでアウトなのに
396名無し生涯学習:2009/10/27(火) 23:02:13
高望みしなけりゃ就職なんてあるのにな
本当に30代までなにやってんだか
397名無し生涯学習:2009/10/27(火) 23:24:46
ようするに、基本卒業できない前提の学校だから、プラス大学中退の資格を持ってゆとりは就活するわけか?
398名無し生涯学習:2009/10/27(火) 23:36:41
何が要するにだかわからんが・・・・・・
>>397はそのつもりで大学入ったのか。

プッw
399名無し生涯学習:2009/10/27(火) 23:49:47
>>397
何を言ってるかいまいちわからない。
ようするに以下を見ても、文章が繋がっていない。

中卒レベルといえるのではなかろうか。
400名無し生涯学習:2009/10/28(水) 00:08:11
就職なんかより経営の話しようぜ
401名無し生涯学習:2009/10/28(水) 00:12:57
日本語が通じないよな
本当にゆとりとか言ってる奴大丈夫かよ
精神が破綻してるんじゃないか?
402名無し生涯学習:2009/10/28(水) 00:30:14
>>399
真面目腐って『以下を見ても』
『中卒レベルといえるのではなかろうか。 』だってww
超アホみたいなんですけど。必死な奴ww

通信中退の『資格』握りしめて就活するんだろ。
ガンバレよww
あと、もうちょっと日本語の勉強もしような?
403名無し生涯学習:2009/10/28(水) 00:44:26
話がかみ合ってないな
404名無し生涯学習:2009/10/28(水) 00:49:02
かみあうかみあわないじゃなくて馬鹿にされてるだけ
405名無し生涯学習:2009/10/28(水) 01:13:34
ゆとりゆとり言って粘着してる老害が沸いてるな。いつの世代も「これだから若者は」とか言って何歳も年下相手にいちゃもんつけるような奴は決まって存在するから、まぁ仕様がないが…。
ていうかスレチだし、レポートや試験のこと話ましょう。
406名無し生涯学習:2009/10/28(水) 01:16:40
第一通信が就活なんかしないだろ、通信来るのは
公務員とか、すでに就職してるか、人伝で就職決めてる奴だろ
407名無し生涯学習:2009/10/28(水) 01:23:24
要するに、>>398は単修も受けたことがないスク専ゆとり(笑)のくせに、必ず卒業出きると思ってるのか?
スク専(笑)ゆとり(笑)
408名無し生涯学習:2009/10/28(水) 01:23:45
経営学のレポート書きたいんけど資料が見当たらない
書いた人いたら参考文献教えて
409名無し生涯学習:2009/10/28(水) 01:27:32
>>407
コイツ・・・しつこいなー
粘着君かよwww
そんな顔真っ赤にしてレスすんなよ

プッ
410名無し生涯学習:2009/10/28(水) 03:49:21
実際に中卒、大検持ちの者だが、努力すべきところは最大限努力して
手を抜いて要領よく単位取れるとこは楽して
残り卒論のみだよ
俺みたいな中卒レベルでも何とかなる
卒論だけは大変だが
中卒レベルだから、仕事は底辺
悪あがきで難関資格も取ってるとこ
卒論のせいで、睡眠が4時間くらいになってる

経営学のリポは、ググればいいだけ
梅田もちおに怒られるよ
日系企業の、まで打てば勝手に海外進出とか出て来て、トップに情報が出る。国の研究機関がご丁寧にアドバイスしてっから
原子力グローバル企業とかエネルギー関連企業でググッてみな
参考文献も法政の図書館とかに
日系企業とか入れるだけで、星の数ほど出るよ
めぼしいの当たり付けたら
それを自分ちの近くの図書館にあるか調べるみたいな
411名無し生涯学習:2009/10/28(水) 06:46:25
>>402
ようするにお前が馬鹿ということがわかった。

通信中退という資格はない。
他人をゆとりとか貶す前に高校ぐらい出ろよ。

412名無し生涯学習:2009/10/28(水) 09:19:53
>>402
あんた見てて痛いよ。
413名無し生涯学習:2009/10/28(水) 10:36:36
もうやめろ
414名無し生涯学習:2009/10/28(水) 12:03:13
もっとやれ
415名無し生涯学習:2009/10/28(水) 12:07:18
ゆとりがどうのとかそういう問題ではなくて、自分が今やるべき事をやればいいのではないですか?

ゆとりと言われている方々の声がうるさいというのはあなたが集中して勉学に励んでないだけはないですか。ほんとうに集中すれば雑音は気になりません。

どちらの肩をもつわけではないですが、もし大人がゆとりがどうのと書き込んでいるようではあなたは人生に対して真剣に向き合うべきです。

そんなつまらなすぎる事行ってるから通教の質が落ちるんですよ。
同じ通信学生同士憎み合うのはやめましょう。
416名無し生涯学習:2009/10/28(水) 19:00:11
それこそ35、6?もっと歳いったオッサンが22やそこらを(しかも同じ講義の場にいたというだけの赤の他人)をこの掲示板でゆとりゆとり言って猛執してるの、部外者が見ててもヤバイって…。
次のスクの際、あの大人数の中に>>402みたいなのがまぎれこんでると思うとゾッとするよ。
417名無し生涯学習:2009/10/28(水) 19:08:06
ゆとりより下の世代はまともなんだけどな。
ゆとり教育の反省もあってちゃんと努力している
ゆとりってのは一種のヤク中みたいなもんだ
政府によって産み出された社会的劣等生物
力も頭もなく甘やかされて育ってきた弊害として我慢もできない
生涯無能と馬鹿にされて蔑まれるだけの存在ゆとり(笑)
早く障害認定されるようにいままでどおりアホな振る舞いを続けろよwwwカスどもw
せめてゆとりより下のまともな世代に迷惑かけないようになwww
418名無し生涯学習:2009/10/28(水) 20:02:50
そんなことないだろ。ゆとり世代だって、立派な職に就いているやつはたくさんいる。
ゆとり教育の導入によってなにが起きたか。
それは金持ちは余暇を教育に充て、
貧乏人はそれができないため、金持ちと貧乏人における教育格差がどんどん広がってしまったんだ。
419名無し生涯学習:2009/10/28(水) 20:29:11
そういうことだよな、あと内部推薦&AO入試導入でがたがただな
内部だと偏差値10~20下駄履かして金集め、私立は学位製造所
420名無し生涯学習:2009/10/28(水) 20:59:17
>>416
402はゆとりかジジイかではなく、
文章力すら身につけることができなかった
ただの低能成人。
中学から出直して来い。
421名無し生涯学習:2009/10/28(水) 21:24:02
つかそのゆとりに老後の運命握られる3、40代って可哀想だね。
422名無し生涯学習:2009/10/28(水) 21:33:51
盛岡スク行く人~
423名無し生涯学習:2009/10/28(水) 23:06:27
棄権しました 貧乏だから
424名無し生涯学習:2009/10/28(水) 23:24:35
ゆとり世代が使えないせいで、老後も全世代が苦労させられるのか・・
ゆとりってな害悪そのものだなww
425名無し生涯学習:2009/10/28(水) 23:38:21
おい!あんまりゆとりをいじめるなよ
やっとママーのミルクのんで寝しずまったところなんだからよ!勘弁してくれ!ゆとりは煽り耐性がなく泣きやすいんだ
あとバカだからもっとやさしい言葉で言わなきゃわかんないだろ!
いいか、

こぉら~(^○^)
ぼうやは早く寝ないとおおきくなれないぞ~(^○^)
ちゃんと寝る前におといれにいってしーしーしないとまたおねしょするぞ~(^○^)
ゆとりははやくねんねしなさい
426名無し生涯学習:2009/10/28(水) 23:39:36
おい貧乏!おまえみたいに棄権する奴がいて
オレみたいに不許可になった奴が行きたくても行けないんだぞ
いい迷惑だ貧乏人
427名無し生涯学習:2009/10/29(木) 00:06:46
おい!

↑特徴つけろよ…分かりやすすぎる。
オッサンマジきもいわ。ここ見てても何も得られないから抜ける。
428名無し生涯学習:2009/10/29(木) 14:18:51
勝手に抜けろ
429名無し生涯学習:2009/10/29(木) 16:31:19
教育法の良い基本書はなんですか?
430名無し生涯学習:2009/10/29(木) 17:56:20
>>410
ありがとう。
財政学終わったから次経営学か統計学やるつもり




431名無し生涯学習:2009/10/29(木) 19:08:33
次に商業論に取り掛かりたいのですがアドバイスお願い先輩
432名無し生涯学習:2009/10/29(木) 19:58:17
頑張ってください
433名無し生涯学習:2009/10/29(木) 20:05:06
そやな
434名無し生涯学習:2009/10/29(木) 20:25:33
ドーナツを食べなさい。

以上!
435名無し生涯学習:2009/10/29(木) 20:26:28
>>431
別に頑張らなくていいから、クレクレは早く退学しろ!
436名無し生涯学習:2009/10/29(木) 21:03:25
ゴミ
437名無し生涯学習:2009/10/29(木) 21:25:14
法学部の単位修得試験対策は、どのようにしてますか?
438名無し生涯学習:2009/10/29(木) 21:41:48
本を読むひたすら読む
439名無し生涯学習:2009/10/29(木) 22:03:48
法学部の~を論じろという設問にたいして、出された設題に自分で問題提起して展開して結論出せば単位くれますか?
440名無し生涯学習:2009/10/29(木) 22:43:30
春、秋のスクは毎年同じ教科というわけじゃないんですか?
441名無し生涯学習:2009/10/29(木) 23:14:28
原ガー退学
江戸前退学
○ット退学
さすらいももうやめちまったかな?
442名無し生涯学習:2009/10/29(木) 23:38:40
原ガー 2ちゃん卒業
江戸 卒業
ニット帽 行方不明
さす親 夢精
443名無し生涯学習:2009/10/29(木) 23:40:59
新キャラ

鈴男 高松スクで一発屋

444名無し生涯学習:2009/10/30(金) 08:32:39
やっぱり一年とか入ってすぐに辞めるやつが多いな
関東のやつ以外は単修オンリーになりがちだから、嫌気がさして辞めるんだろう
445名無し生涯学習:2009/10/30(金) 09:01:56
で?
446名無し生涯学習:2009/10/30(金) 10:21:40
江戸前ってホントに卒業したの?
447名無し生涯学習:2009/10/30(金) 12:30:59
どーでもいい
448名無し生涯学習:2009/10/30(金) 19:05:50
冬スク楽しみだな
449名無し生涯学習:2009/10/30(金) 20:42:17
楽しみじゃない
450名無し生涯学習:2009/10/30(金) 22:00:13
午前午後両方うけると帰りがしんどい
451名無し生涯学習:2009/10/30(金) 22:10:29
寝袋軍団も冬スク参戦か?
452名無し生涯学習:2009/10/30(金) 22:17:14
あれじゃあ夜寒そう
453名無し生涯学習:2009/10/30(金) 22:40:02
段ボール暖かいよ
454名無し生涯学習:2009/10/30(金) 23:45:54
地方の人って何処に泊まってるの?
455名無し生涯学習:2009/10/31(土) 00:00:00
ホテル
456名無し生涯学習:2009/10/31(土) 01:21:11
質問ニット
457名無し生涯学習:2009/10/31(土) 10:44:07
スコッチ
458名無し生涯学習:2009/10/31(土) 15:38:34
ステッチ
459名無し生涯学習:2009/10/31(土) 15:45:55
盛岡スクにお邪魔しまーす。参加者の皆様宜しくお願いします
460名無し生涯学習:2009/10/31(土) 18:03:10
法政通信11月号がきたー。
冬スク神科目少ない気がする(;_;)
461名無し生涯学習:2009/10/31(土) 19:10:06
外経 ネ申だよ(*^_^*)
462名無し生涯学習:2009/10/31(土) 21:44:54
会計学
463名無し生涯学習:2009/10/31(土) 22:44:55
盛岡つらい
誰も知り合いいない
464名無し生涯学習:2009/10/31(土) 22:49:15
会計学は大変
465名無し生涯学習:2009/10/31(土) 22:52:42
>>4611群?2群?
466名無し生涯学習:2009/10/31(土) 23:05:23
2群の外経は、メディアの特攻やってる先生だな
会計学は、ガチで単位取れるぞ
大変なんてウソ書くな
米国公認会計士で超一流ビジネスマンの経歴を持つ教授
通信の会計学の単修なんて、財表合格レベルだからね
それに比べれば、冬スクの会計は初心者用だぜ
467名無し生涯学習:2009/10/31(土) 23:15:29
会計学は簿記を理解していたら簡単だが、簿記を学んでない人からしたら難しいが
468名無し生涯学習:2009/10/31(土) 23:28:56
会計学て3年以上が履修だしょ
経済学科は簿記はいらんかもだが
商業なら少なくとも、2年のうちに簿記4単位は終了してるのが普通
管理も原計も経営分析も簿記の知識があるの前提だからね
法学部の民法総則みたいな位置付け
469名無し生涯学習:2009/10/31(土) 23:30:32
やらないから別にどうでもいいが
470名無し生涯学習:2009/10/31(土) 23:42:42
まとめると会計学は難しいって事で!
外経って外国語経済学?
471名無し生涯学習:2009/10/31(土) 23:57:19
さぁ~
472名無し生涯学習:2009/11/01(日) 00:35:38
外環
473名無し生涯学習:2009/11/01(日) 01:44:57
外湟
474名無し生涯学習:2009/11/01(日) 06:17:04
463
俺っちもひとりだぞぉ~
475名無し生涯学習:2009/11/01(日) 08:56:28
盛岡は寒い
476名無し生涯学習:2009/11/01(日) 12:23:43
まだ法政通信きませんが
477名無し生涯学習:2009/11/01(日) 13:32:46
>>468
財表レベルまでいかないけど上級か1級ぐらいだろ
一科目に500時間かかるってありえないだろw

>>466
簿記4単位は3級じゃないか?
管理も原計も経営分析って工業簿記の1級の範囲出てくるし
簿記の知識も相当ないと理解不能じゃね、しかも理論だし
478名無し生涯学習:2009/11/01(日) 13:36:20
>>451
寝袋の人みるとかわいそうで涙がでてくるよな
通信が来るんじゃない、喝!!って卵ぶつけられそうだし
まじ怖すぎ
479名無し生涯学習:2009/11/01(日) 15:17:31
>477
俺も通信で会計学やったけど
466の言うのは、財表の理論レベルが必要ということだと思う
1級の会計学部分を遥かに超えてる
実際、通信の会計学を勉強してて、計算やったら、財表受かった
管理経営分析原価は1級の範囲がかかるかも知らんが
1級に比べれば楽勝
管理は特に3級に毛が生えた程度
あとの2つは2級に毛が生えた程度
管理経営分析原価は理論だけでないよ
リポの2問目や経営分析は単修で2級レベルの計算やらされる
会計学だけは、この分野で突出してる
i准が、単修かなり厳しくしてる結果
いずれにしても、2年のはじめに簿記ⅠⅡは終わらせてないと、商業は卒業遠い
480名無し生涯学習:2009/11/01(日) 15:32:59
>>479
簿記ⅠⅡは商業簿記だし楽じゃん
管理経営分析原価、1,2年で並行して工業簿記やっとかないと対応できなくないか?
一番社会でつかえる、会計学、会社法が高難度ってありえね
481名無し生涯学習:2009/11/01(日) 16:02:30
商業は簿記が大切だ!ってのにスクしないのが不思議だな。
482名無し生涯学習:2009/11/01(日) 16:16:33
商業論











単位くれそうな予感

483名無し生涯学習:2009/11/01(日) 16:29:47
>>481
一週間で仕訳やるのかよ
会計学だってありえないのに
484名無し生涯学習:2009/11/01(日) 16:39:32
5日あったら余裕だろ

地方で3日で希望
485名無し生涯学習:2009/11/01(日) 16:52:49
地方スク2日間希望
486名無し生涯学習:2009/11/01(日) 19:40:49
いいですよ
487名無し生涯学習:2009/11/01(日) 20:07:55
事務員ですか?
488名無し生涯学習:2009/11/01(日) 20:36:37
はぁ?
489名無し生涯学習:2009/11/01(日) 20:44:29
盛岡なのに盛り上がらないな
490名無し生涯学習:2009/11/01(日) 20:53:47
大規模規制だからだろ
いつもの荒らしもいないしな
クレカもってないのか?
491名無し生涯学習:2009/11/01(日) 20:56:28
480はバカなの?
479に原価計算と経営分析は2級に毛が生えた程度と書いてあるじゃん
工簿必要だと思うんなら別に平行なんかしないで、独学でも2級取ればいいじゃん
3ヶ月もやれば余裕だろ
だが、経営分析論の教授は、3級または通信の簿記の知識があれば、十分履修可能ですと言ってた
管理会計は、バカ優しいから、工簿の知識なくても1から書いてある
お前まずは、それらの単位取ってから
あーだこーだ言えよ
憶測なんだよ
知識も行動もしてないから
492名無し生涯学習:2009/11/01(日) 21:19:24
>>489
盛岡だから盛り上がらない

東北は九州や札幌に行くよりも不便だし金もかかるし宿探しも大変だから。
493名無し生涯学習:2009/11/01(日) 21:19:56
日ハム勝ちやがった
494名無し生涯学習:2009/11/01(日) 21:23:20
巨人も490も

プッ
495名無し生涯学習:2009/11/01(日) 21:24:54
盛岡だからというより
地方スクで盛り上がったこと自体ないと思われる
496名無し生涯学習:2009/11/01(日) 21:38:46
質問がいた頃は盛り上がってたよ
497名無し生涯学習:2009/11/01(日) 21:39:43
>>491
仕事やってからいえば?2級じゃ足らないし、上級、1級でも足らないと思うから、
公務員とかならいいけどさ、会社が飛んだら終わりなんだけど
498盛岡くん:2009/11/01(日) 22:10:12
寒いからみんな風邪ひかないようにね。
今日は会場から大きな虹が見えたね。
明日こそ友達作れたらいいな。
499盛岡くん:2009/11/01(日) 22:19:23
今日も一人ぽっちで晩ごはん。。。。さみし。。。
500名無し生涯学習:2009/11/01(日) 22:20:40
単修対策してるか?
501名無し生涯学習:2009/11/01(日) 22:54:14
魚が美味い!
回転寿司でも新鮮
502名無し生涯学習:2009/11/02(月) 07:39:23
盛岡冷麺
503名無し生涯学習:2009/11/02(月) 08:48:16
おいおい
今夜盛岡は雪かよ
寒いな勘弁してくれ
504名無し生涯学習:2009/11/02(月) 10:05:37
今の盛岡は晴れてるけど、雪らしいな。外はさみぃ。セーター持って来るべきだったな
505名無し生涯学習:2009/11/02(月) 10:50:15
寒いからこそ海パンで頑張れ!
506名無し生涯学習:2009/11/02(月) 12:33:20
さぶっ
507名無し生涯学習:2009/11/02(月) 12:39:16
北島?
508名無し生涯学習:2009/11/02(月) 13:27:24
マンコクサイ
509名無し生涯学習:2009/11/02(月) 13:34:58
東北をなめんなよ
510名無し生涯学習:2009/11/02(月) 13:59:16
ほっぺ赤い
511名無し生涯学習:2009/11/02(月) 14:11:49
わんこそば
512名無し生涯学習:2009/11/02(月) 15:11:13
天地人詐欺にあった山形
513名無し生涯学習:2009/11/02(月) 15:24:02
東京も寒い
514名無し生涯学習:2009/11/02(月) 15:30:25
CIT潰れたな
2番底くるかもな、オワタ
515名無し生涯学習:2009/11/02(月) 17:14:52
まいったね
516名無し生涯学習:2009/11/02(月) 18:23:50
そうですね
517名無し生涯学習:2009/11/02(月) 18:47:47
CITって何?
518名無し生涯学習:2009/11/02(月) 20:30:03
C(氏ね)I(今)T(とっと)の略
519名無し生涯学習:2009/11/02(月) 20:40:28
       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
520名無し生涯学習:2009/11/03(火) 12:00:53
盛岡どおよ?
521名無し生涯学習:2009/11/03(火) 12:12:00
誰か法政管轄の三浦海岸の物件とか長野のペンションとかへ行ったことある人いますか?
旅行がてら借りてみたい
522名無し生涯学習:2009/11/03(火) 12:16:21
もりおかもりおかもりおかもりおか
523名無し生涯学習:2009/11/03(火) 14:44:19
チンチンチッチャイニット
524名無し生涯学習:2009/11/03(火) 14:46:28
質問氏、総合体育特講に参加決定
525名無し生涯学習:2009/11/03(火) 15:16:51
あっそ
526名無し生涯学習:2009/11/03(火) 15:39:13
あっそ
527名無し生涯学習:2009/11/03(火) 15:43:33
盛り上がらない盛岡
528名無し生涯学習:2009/11/03(火) 19:09:08
寒いからな
529名無し生涯学習:2009/11/03(火) 20:39:03
ハラガーノトッテモクサイウンコ、タダイマソトボリコウシャサンカイダンシトイレニテンジチュウ
530名無し生涯学習:2009/11/03(火) 20:59:55
盛岡スクマジでつかれたYO
531名無し生涯学習:2009/11/04(水) 10:31:34
そんなもんだ
532名無し生涯学習:2009/11/04(水) 10:43:20
あっそ
533名無し生涯学習:2009/11/04(水) 13:04:39
盛岡どんな感じだった?
534名無し生涯学習:2009/11/04(水) 13:47:54
だから寒かった

以上!
535名無し生涯学習:2009/11/04(水) 13:57:52
試験はどうだった?
536名無し生涯学習:2009/11/04(水) 14:03:04
同じく寒かった
537名無し生涯学習:2009/11/04(水) 15:10:22
試験はよくできた
538名無し生涯学習:2009/11/04(水) 16:21:49
単位のために東北まで行くとは
熱心だな
539名無し生涯学習:2009/11/04(水) 18:25:28
単位のため?観光ついでたけど貧乏人の僻みか?
540名無し生涯学習:2009/11/04(水) 18:39:26
よくさー、地方スクに行く東京人に
いろいろいう奴らがいるけど、
社会人とかで連続した休みを取れないとか、
夜間スクに間に合わない人は
行くしかないと思うんだけどね。
地方に行く金すら無い貧乏人にいろいろいわれたかないね。
541名無し生涯学習:2009/11/04(水) 18:49:52
地方スクーリングを馬鹿にするようなことを書いてはいかんよ

542名無し生涯学習:2009/11/04(水) 19:14:17
地方スクでもいいけど、金持ってるなら現役で大学にいけばいいのに
日本は最初に入る会社がよくないと終わりなんだし、公務員は別だけど
どっちみち文系はリア充イケメン金持ちしか管理職にいらないんだし
543名無し生涯学習:2009/11/04(水) 19:31:37
地方スクが大好きな人もいるからな

そういう人にとっては地方スクを馬鹿にされるのは受け入れられないわけよ
544名無し生涯学習:2009/11/04(水) 19:37:05
地方スクって楽しいよね
545名無し生涯学習:2009/11/04(水) 19:46:47
東京よか地方スクの方がいいかもしれないな
人大杉で吐きそうになるし、電車は家畜小屋の気分
546名無し生涯学習:2009/11/04(水) 19:48:21
地方スクか。
金はあるが時間のない公務員&リーマン
あるいはスク専でおk?
547名無し生涯学習:2009/11/04(水) 19:54:19
2単位のために地方スク行くのかよ
スク専なら夜間スクで行ったほうが楽だろ
数打てるし
548名無し生涯学習:2009/11/04(水) 19:58:30
4単位ゲットできるんなら魅力あるんだけどね地方スク
549名無し生涯学習:2009/11/04(水) 20:32:38
くだらん!単修の勉強しやがれ
550名無し生涯学習:2009/11/04(水) 21:18:34
>>547
スク専は当然夜間も行った上に地方も行く
551名無し生涯学習:2009/11/04(水) 21:29:59
んでその合間に仕事すんのかな?
552名無し生涯学習:2009/11/04(水) 21:42:57
仕事してねーだろ
553名無し生涯学習:2009/11/04(水) 22:05:50
田舎者なので夜スク無理
554名無し生涯学習:2009/11/04(水) 23:17:00
通信で新卒採用はないんだからスク専はどうだろ
どこでもいいから正規で雇われないと経歴が・・・
仕事手伝ってりゃ空きができたときに入れてくれるのに
手伝うと単位が取れねーけど
555名無し生涯学習:2009/11/04(水) 23:24:02
公務員いいよ~
556名無し生涯学習:2009/11/04(水) 23:44:06
ほんと公務員が一番だな
民間はきつすぎ、社員なったら過労死しそう
557名無し生涯学習:2009/11/04(水) 23:56:14
賞与なんて民間には有り得ないからな
558名無し生涯学習:2009/11/05(木) 01:41:45
いや鏡台普通に出てた60マソくらいスクネー
国試&法政よりか多少↓大卒でこれかよ、業界でも指折りなのに、何千マンかけた価値ねーな
高卒公務員でもこれぐらいだから公務員は最強だな、うらやますぃ
559名無し生涯学習:2009/11/05(木) 06:18:04
有休とって愛娘と秋葉原行きます
560名無し生涯学習:2009/11/05(木) 11:27:42
公務員の実情を知らないアホがいるなw
561名無し生涯学習:2009/11/05(木) 11:35:38
原ガー>>>>>>>>法卒業氏=江戸前>>ニット(チンコのデカさ)
562名無し生涯学習:2009/11/05(木) 12:33:32
管理会計難しい…
楽みたいな意見聞くけど全然だめだ。
日商二級程度じゃ理解できない
563名無し生涯学習:2009/11/05(木) 13:10:48
程度ってのが疑問?
今の2級は、少し前とは比較にならないほど難易度上がって、1級の範囲が入ってきてる。
2、3年前までの2級を100点レベルで合格してるなら余裕だと思うんだが
たぶんあなたは3級程度
実際、2級完全合格した後、去年、今年の管理の設題は
ちょっとテキスト見ただけで簡単だった
単修は全く勉強せずにB
今の2級はギリギリ70点台合格なら、大したことないが
どんな問題でも90点以上で合格となると
あの管理会計より全然、難しい
自分はかなりバカな部類だと思うんだが違うんかな?
通信の管理も原計も余裕だったんで
少し勉強したら、この6月の1級も70点ギリギリだけど受かった
ここの通信でやってる人達はみんなそんなもんかと思ってたけど
勿論、ニートじゃなくて、仕事してるの前提で

管理会計が難しいと原価計算は更に厳しいよ
単修の判定とリポに求められる完成度が高いから
564名無し生涯学習:2009/11/05(木) 13:51:03
いや562氏は頭いいのかもよ。
俺は通信の勉強で理解しようとはよう思わん。
ただレポ合格する文章と計算問題で正解することだけ考えて
単修は出そうなとこ読んで覚えるだけ
理解しようなんとは一度として考えたことね
565名無し生涯学習:2009/11/05(木) 13:55:53
>>563
2008年の二級92点かそこらで合格しました。(嬉しかったので覚えてる。)
公募はパーチェスの図のところとかほとんど忘れています。もう一回やり直せば分かるかな…。メーカーで経理やってるのに全然分からなくて。
少し勉強しただけで1級はすごいね。
566名無し生涯学習:2009/11/05(木) 14:16:56
>>563
ネタ乙
合格証書upしてみろよ
名前ふせてな
2級少し勉強して1級とれるかよ、範囲が全然ちがうだろ(藁
それとも全経1級の事か?www
567名無し生涯学習:2009/11/05(木) 14:23:31
>>563
491 名前:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 20:56:28
480はバカなの?
479に原価計算と経営分析は2級に毛が生えた程度と書いてあるじゃん
工簿必要だと思うんなら別に平行なんかしないで、独学でも2級取ればいいじゃん
3ヶ月もやれば余裕だろ
だが、経営分析論の教授は、3級または通信の簿記の知識があれば、十分履修可能ですと言ってた
管理会計は、バカ優しいから、工簿の知識なくても1から書いてある
お前まずは、それらの単位取ってから
あーだこーだ言えよ
憶測なんだよ
知識も行動もしてないから

言ってることが変わってるぞ
568名無し生涯学習:2009/11/05(木) 14:32:53
>>563
>>564
>>565

よっぽどくやしい事あったのか?
妄想と現実の区別つけろよw
今何時だと思ってるんだよ。
569名無し生涯学習:2009/11/05(木) 14:40:40
>>567
おい、それ書いたのはオレだ
他は、この書き込みが次だかなだけだ
管理会計より日商2級の方が難しいという意見も変わってないよ
ID出ないから証明できないが
一つ言えるのは、あーだこーだ言うのはバカ過ぎるから
管理会計なんか賞味3日で単位取った
2級は3日じゃ受かんねーよ
563とは別人だ
バカたれ
だから、2級でも1級でも、ここの会計系の単位でも粗方取ってからあーだこーだ言えよカスが
570名無し生涯学習:2009/11/05(木) 14:47:15
第一、会社は2級で十分だし商業簿記は1級はほしいけど、そんな事使う上の会社には勤められないしな
ほんとなにいってるだかよくわかんねーな。まじで仕事してねーだろ
571名無し生涯学習:2009/11/05(木) 14:51:49
>>569
わかったわかったニート君
都合よく長文で文体が似てるのが来るわけねーだろw
笑える
572名無し生涯学習:2009/11/05(木) 14:52:23
>>568
そんなかで、563を書いたもんだが。
悔しいことなんかないよ。
それはお前だろ。
少しってのは言葉のあやで
2級後、大原の8ヵ月コースで1級取った。全国模試でも10番以内に入った。
その後、日商1級合格者のための簿記論講座で
簿記論も合格見込み
12月発表
今は、財務諸表論と消費税法受講中
通信は4年目で130単位終わり
卒論仕上げ段階
573名無し生涯学習:2009/11/05(木) 14:53:23
お前がニートだろw
だせーな
574名無し生涯学習:2009/11/05(木) 14:55:03
>>572
財務諸表論って合格済みじゃないの?
なんかころころ変わってきてるね
ちなみに税理士とっても意味ないよ、国税上がりの人間の特権なんだから
575名無し生涯学習:2009/11/05(木) 14:55:14
逆に単位も資格も取れないバカのニート粘着君が張り付いてるねプ
576名無し生涯学習:2009/11/05(木) 15:04:03
天下り税理士に喧嘩うる馬鹿よりまし
特権階級に喧嘩うる通信w
577名無し生涯学習:2009/11/05(木) 15:10:03
大学いかねーからわかんないんだよな
ゼミがあるなら教授が教えてくれるのに無駄な努力お疲れ様
578名無し生涯学習:2009/11/05(木) 15:20:02
経理入ったらOBの強さがわかるのにな
税務調査が入りにくい特権を保有してるのに、
対抗できるのは旧会計士ぐらいなもん、今はわからんけど
579名無し生涯学習:2009/11/05(木) 17:29:40
ここは、相変わらずクズカスゴミの集まりだな
近づかないに限るわ
バカの皆さんサイナラー
あんたら永遠に卒業出来ないだろうね
580名無し生涯学習:2009/11/05(木) 17:53:49
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ~~・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     旦
""""""""""""""""
581名無し生涯学習:2009/11/05(木) 18:13:07
単修Aきたお^^

現○経○学むずかしいお
582名無し生涯学習:2009/11/05(木) 18:43:43
>>579
はいはいおめでとニセ法政卒業生が
普通に企業に就職すんなよ、採用したら通信でしたって詐欺られた気分だからな
税理士になってから吼えろよなw
583名無し生涯学習:2009/11/05(木) 18:52:32
通信隠して入社して、税理士かよ本当におめでたいよな
そんなクズカスゴミに経営者が懐具合をすべて知らせるはずないだろ
詐欺士かよw
584名無し生涯学習:2009/11/05(木) 20:28:09
税理士はやめとけダブルマスター、世襲、老人の世界だからな
簿記論もってるなら事務所でバイトできるからやってみ?気が狂うから
公務員が最高
585名無し生涯学習:2009/11/05(木) 20:59:49
>>584
三種なの?
586名無し生涯学習:2009/11/05(木) 22:19:24
法学部卒業したもんだが、まだ若者ゆとり集団いるの?
若い女の子口説いて事務員に怒られてたのはみたことあるが。
通信は卒業率が以上に低い単修で単位とれない奴は厳しいよ。
法学部なら行政書士テキストをベースにすれば、単修で憲法・行政法・民12345まではとれるぐらいの学力つくからオススメ。
俺は切羽詰まってたから刑事法とらずに卒業したが。卒論は圧迫面接半端ないから。判例三つぐらいが絡む憲法の簡単な論点がオススメだと個人的に思う。
自説をかためながら他説と比較しつつ、自説をとる根拠と妥当性を書ければB評価は貰える。
春秋スクに出てる人は先生にみてもらってる人もいた。
授業の先生は優しいが面接は教授クラスがくるから厳しいんだよね。
ちら裏だが参考になれば幸いです。
587名無し生涯学習:2009/11/05(木) 22:23:08
静まれ!
単修の結果がパソコンからupされてるのか?
10月消えてた11月になってたら不可だったのか?
採点って50日後だろ
588名無し生涯学習:2009/11/05(木) 22:36:47
なるほど
3科目全部受かったから
落ちたらどー表示されんかなと疑問だた
落ちで次申込みしてっと消えて何事もなかったように受ける月日が出んのね
589名無し生涯学習:2009/11/05(木) 22:55:54
意味がサッパリ分からないのでくわしく
590名無し生涯学習:2009/11/05(木) 22:59:35
10月の単修結果はウェブでわかる
多分あと何日かで葉書が来るな
591名無し生涯学習:2009/11/05(木) 23:07:16
なかなか単修が合格しないんだけどな
592名無し生涯学習:2009/11/05(木) 23:24:06
みんな単修対策してるか?
593名無し生涯学習:2009/11/05(木) 23:27:40
>>586
トンクス。
卒論面接のことを詳しく聞きたいです。
594名無し生涯学習:2009/11/05(木) 23:37:14
図書館の本を忘れずに持っていこう
595名無し生涯学習:2009/11/05(木) 23:49:29
卒論は終始圧迫が半端なかったよ。
中身がおもしろくないとかあまり誉められはしなかったよ。
後は法律問題を口頭で出題→解答みたいな感じ。
もちろん教授によるけど、後はなによりも形式をちゃんと守らないと落ちるのと参考文献はさいていでも10冊選んだ方がいいよ。
中身が薄いとそれだけで落とすらしい。
百撰解説なんか読むとテーマ選びのネタが沢山ころがってるからオススメ。
596名無し生涯学習:2009/11/06(金) 01:11:26
派遣切り食らって飯食えない風呂はいれない夜は凍える
597名無し生涯学習:2009/11/06(金) 02:44:49
身内や知り合いを頼ってみたら
それかセーフティーネット関係
598名無し生涯学習:2009/11/06(金) 10:21:05
セーフティなんたらってなんやねん
599名無し生涯学習:2009/11/06(金) 10:37:09
つ生活保護
600名無し生涯学習:2009/11/06(金) 12:34:30
経済のつなぎ着た小生意気なゴミクソチビ助は夜スクまだ来てる?
601名無し生涯学習:2009/11/06(金) 12:46:19
>>600
THEゆとりのことか?
最近のガキはやる気がないのに大学生気分が味わいたいだけのおこちゃまが多くてうんざりだな
若いやつでもやる気がある(最低限授業妨害はしない)やつは文句ないが、
ああいうやつを見るとゆとり世代ってダメだなと感じるよ
602名無し生涯学習:2009/11/06(金) 13:14:36
ゆとりでもいいじゃないか。
ゆとりでなにが悪い
603名無し生涯学習:2009/11/06(金) 14:58:30
>>600
つなぎのどこが悪いか理解できないんだけど?勤労してるだろ
早く税理士になれよwつか働け、働く先ないの?
これだからおっさんは正社員歴すらないんだよ
604名無し生涯学習:2009/11/06(金) 16:38:47
>>603
つなぎが悪いとは一言も書かれていない
605名無し生涯学習:2009/11/06(金) 19:52:29
先輩

冬スクの神科目教えて下さい。
606名無し生涯学習:2009/11/06(金) 19:53:27
教えません
607名無し生涯学習:2009/11/06(金) 20:04:48
>>605
通信なんてゴミタメから早く抜け出して
普通の学生したほうがいいですよ、そっちの方が楽だし
通信卒じゃ意味ないから・・・公務員、正社員で雇われてるならこのままでもいいけど
今はバイトすらないよ、資格とっても一緒、製造業がでていったから、人いらないし
608名無し生涯学習:2009/11/06(金) 20:13:10
外経
609名無し生涯学習:2009/11/06(金) 20:39:52
内径
610名無し生涯学習:2009/11/06(金) 20:53:48
単修申請しといて許可になってたけど、
ウエブでみたら前回合格してた。
611名無し生涯学習:2009/11/06(金) 21:13:17
また合格してなかった
612名無し生涯学習:2009/11/06(金) 21:34:34
公務員になれるくらいの頭があるならゆとりは通信なんてきません。
通信ゆとりは楽がしたいだけのアマちゃんなのです。
通学ゆとりのように努力して勉強することもできないカスなのです。
ゆとりの中の最下層の掃き溜めゆとりが通信に通うのです。
社会のお荷物通信ゆとり
613名無し生涯学習:2009/11/06(金) 23:04:20
かに解禁
614名無し生涯学習:2009/11/06(金) 23:16:31
ゆとりでもいいじゃないか。
ゆとりでなにが悪い
615名無し生涯学習:2009/11/06(金) 23:22:15
かに食べ過ぎっと通風
616名無し生涯学習:2009/11/07(土) 00:51:26
カニ食べいこお~
617名無し生涯学習:2009/11/07(土) 01:00:08
氷河期のおっさんって基地外だな
大丈夫か?お仕事なんですか?
ゆとりとかいってるなら就職しろよ、ゆとり以下だな
618名無し生涯学習:2009/11/07(土) 01:03:37
いい年したおっさんがキモイ
619名無し生涯学習:2009/11/07(土) 01:15:00
製造業が出ていくから日本終わりなのにな
大手もどんどん合併、身売り、リストラしていくし、優秀な奴は出て行く
公共事業も削減、自治体も破綻寸前、ゆとりのまえに国滅ぶ
インフレかデフォルトか10年以内におこるんじゃねーの、白根けど
620名無し生涯学習:2009/11/07(土) 08:38:37
ウェスポン
621名無し生涯学習:2009/11/07(土) 09:43:35
明日は商業論頑張ります
622名無し生涯学習:2009/11/07(土) 09:48:04
ゆとり世代=底辺世代
623名無し生涯学習:2009/11/07(土) 10:10:25
ひがみ世代=加齢臭
624名無し生涯学習:2009/11/07(土) 10:24:42
ゆとりは、生きてる限りずっと馬鹿にされ続けるんだな…
625名無し生涯学習:2009/11/07(土) 11:46:14
さぁどうだろう?
20年後ゆとり世代が主流となった時、今の4~50代への復讐が楽しみだ。
626名無し生涯学習:2009/11/07(土) 13:06:19
メディアやってる人いますか?
627名無し生涯学習:2009/11/07(土) 14:25:36
ゆとり教育は国策なんだから、
4、50代に復讐するんじゃなく国に復讐してくれ。
628名無し生涯学習:2009/11/07(土) 15:03:38 BE:387522825-2BP(11)
試験範囲が分からんから、テキスト一通り勉強した・・・

試験範囲くらい公開してくれよ!!
629名無し生涯学習:2009/11/07(土) 15:09:21
ゆとり世代でも家庭の事情とかで通信きて勉強してる人間はいるけど
問題は他の人の迷惑を顧みず、授業中に私語したりしている人間だろ。
通信が1部とかよりも卒業が難しいというのはいうまでもない。
それは1部卒業してここにきた人間ならわかるはず。
あるゆとりヤローが試験の時に前に座ってたのだが、全然かけず、ほぼ白紙
の答案提出してた時には笑った。
そんなもんだよ。で卒業できずにズルズルで結局自主退学って流れが多いらしい。
630名無し生涯学習:2009/11/07(土) 15:13:56
>>627
ゆとり世代はばかなので、税金払えないので40,50代頑張ってください
国債も刷れないし返せないから円の価値は相当下がるだろうな
ゆとりも人権があるんで税金で飯くうわ、さっさと納税しろ
631名無し生涯学習:2009/11/07(土) 15:25:34
1部でも就職ないのに、通信でさっさと就職したほうがマシ
文系は金持ちサロンなんだから、勉強するよりサークルの方が評価される
意味わからん世界。内部推薦の奴が優良独占するからな。で真面目な奴は中小
階級社会だなwwww
632名無し生涯学習:2009/11/07(土) 15:41:02
第2のロストジェネレーションをつくらないようにしてるんだから
30を超えた一次就職氷河期世代・ロスジェネ世代は申し訳ないが救いようがない。
死ねとしかいいようがない、どの道手遅れ
633名無し生涯学習:2009/11/07(土) 16:09:33
どうすれば単修うかるか教えてくれ
後期入学、今、四年目突入で四単位試験12教科の合格は少ないほうですか?
634名無し生涯学習:2009/11/07(土) 17:08:42
まあね
635名無し生涯学習:2009/11/07(土) 18:03:42
636名無し生涯学習:2009/11/07(土) 18:08:18
>>633
いや、いい感じだと思う
自分どんぐらいか数えたら4単位単修は12
2単位単修11
同じく4年目
会社が一口坂だから
周りは一流企業だけど自分は中小
一応中間管理職だが
学校まで3分だから中抜けしたりで、スク出まくり
で残り卒論と4単位なんだよね
スク出られれば、4年で卒業ペースだわ、あなた
637名無し生涯学習:2009/11/07(土) 18:17:53
すごいね君たち

オレなんか田舎者だからスクより単修頼みで3年目で58単位だよ。
638名無し生涯学習:2009/11/07(土) 18:18:01
スクでまくりで卒業しても価値半減
それに誉められたものではない
自慢すんなカスw
639名無し生涯学習:2009/11/07(土) 18:18:22
スクとらねーとやっぱり無理だよな
それなら夜間でいいと思うだけどな
640名無し生涯学習:2009/11/07(土) 18:21:08
>>636
すごいな
卒業したもの勝ちだからな
お仕事がんばってください、仕事しながらは無理っぽ
641636:2009/11/07(土) 18:27:41
>>639
あんま書くとまずいが
自分の会社に法政法の夜間部を、勤めながら出たのが複数
未だ7年生くらいで在籍が一人
法政の経営大学院に行ってるのもいてね
彼らに触発されて、門を叩いたのよ
で夜間受けようとしたら、前々年辺りで募集停止で
感覚としては、2部に入ったつもりみたいな
夜間部の友人も結構いたりで
642名無し生涯学習:2009/11/07(土) 18:32:32
>>641
すげーよな、通信卒だぜ、1部卒よか全然難しいのに
俺も単位たまったら、どっかの夜間に編入するよ
夜間ならまだ認められるし、仕事しながら行けるから。
通信の難易度は異常、糞杉
643636:2009/11/07(土) 18:37:17
言い忘れた、
>637氏も4で割ると
14.5でしょ
単修4単位全部かは判らんけど
やっぱ、すごいじゃん
スク出らんない分の違いだよ
地方は年10回単修受けるのも大変だろうし
一回、熊本に出張で熊本で単修受けたことあるが、色んな苦労があるんだろうとは思ったよ
努力は必ず報われるから、頑張れ!
644名無し生涯学習:2009/11/07(土) 20:02:15
単修って年10回もあったっけ?
645名無し生涯学習:2009/11/07(土) 20:38:58
年間何回やるのか間違えるとは致命的
646名無し生涯学習:2009/11/07(土) 20:48:46
部外者乙
647名無し生涯学習:2009/11/07(土) 21:15:20
卒業できない奴がうぜーな
職員に迷惑かけんなよカスが
とっとと出て行けよ
648名無し生涯学習:2009/11/07(土) 21:22:15
だとよ
649名無し生涯学習:2009/11/07(土) 21:24:57
通信が精一杯のカス共wwwwwwwww

じぁあの!
650名無し生涯学習:2009/11/07(土) 21:44:39
1部は大金納めるだけあって、期末試験楽勝、先生によっては出席だけで最低
合格判定はくれたり、課題提出してるだけで単位らえるとかある。
もちろん、プリントや持ち込み可や試験範囲教えてとかもある。
だから卒業も難しくない。特に法学部なんかだと卒論必修のとこ少ないし。
俺の友達で司法書士になった奴は、大学卒業後2年勉強してなった。
ようは留置権と同時履行の抗弁権の違い?とか法定地上権が成立する場合。
とか全然わかってなかったよ。マーチ法学部卒でそんなもんだよ。
ここで単修で単位とろうとおもったら結構勉強しないととれないよ。
今は知らんけど、憲法の単位とるのに百選読み込みまくったもん。
651名無し生涯学習:2009/11/07(土) 21:49:32
大卒になりたきゃ金出せって事ですね
652名無し生涯学習:2009/11/07(土) 21:52:32
レポ返ってきたのにその結果がWebに反映されてない
採点中になってる。
単修は葉書よりWebのほうが早いのに~
653名無し生涯学習:2009/11/07(土) 22:25:14
昨年、卒業したものだけど。
自分なりの卒業へのオススメ単位取得方法(法学部・都内在住モデルケース)
1年時、単修は一般教養ばかりやる。春秋スクでとれる法律科目あればとる
また英語が苦手な人はここでとる。夏・冬はとれる専門科目を優先的にとる。
とれるのないなら自分の苦手な一般教養科目や総合特講をとる。
2年時は1年でとれてなかった教養科目の穴を単修や春・秋スクでうめる。
ここでも夏冬スクは専門科目優先で受講。
3年時、ここまでで教養科目単位を埋めとくこと、春夏秋冬スクはとれる専門
科目全部とる。とともに単修で3科目12単位は単位取得目指すこと。
毎回3科目受験してうけていけばうかる。
4年時、ここまでで100単位以上達成しておくこと。(残り24単位以下がベスト)
スクはとれるのとって、ここで総合特講・体育(専門科目認定分)・情報科学
をとる。単修は2・3科目にしておいて受けていく。で卒論を夏にはとりかかれる
ようにすれば4年卒業可能。
年36単位ぐらいとっていくのはかなり通信ではキツイと思う。
卒業目指してる人がんばってくれ!
654名無し生涯学習:2009/11/07(土) 22:32:55
ネタだから
スクそんなとってたら首だから
もともと無職とかバイトならいいけど、卒業しても職歴ない奴雇わないよ
素直に金出してどっかで楽に卒業したほうがいい
655名無し生涯学習:2009/11/07(土) 22:37:30
法政の歯学部受けなおすしかねーな
やるしかねーな
656名無し生涯学習:2009/11/07(土) 22:38:32
あばよ
657名無し生涯学習:2009/11/07(土) 22:39:35
653は金のない現役世代、主婦設定ね。
働いてる人は公務員でない限り、スクでそんなに休みとれない。
ここ公務員が多いのは、学資休暇とれるからだろ。
658名無し生涯学習:2009/11/07(土) 23:01:09
どっちにしろ卒業しても職はない
時給1300円のバイト応募に大卒、院卒が30人程度応募してきたぞ
高卒いれたら60人程度、こんな時代です
時給650円でも大勢くるんだし、少し考えた方がいいよ
659名無し生涯学習:2009/11/08(日) 00:23:39
明日の単修みんながんばろうずぇ~
660名無し生涯学習:2009/11/08(日) 00:30:12
単修今日だよ
661名無し生涯学習:2009/11/08(日) 01:16:36
ここの長文は基本ウソかよ、単修は年8回だよカスゴミ
年10回受けてみれよウソツキゴミ
仕事してる奴がそんな単位取れるはずないし
662名無し生涯学習:2009/11/08(日) 01:30:25
かわいそうな妄想君乙
663名無し生涯学習:2009/11/08(日) 05:42:53
webサービスが急に使えなくなったのですが、私だけでしょうか?
先週までは使えていたので、パスワード等は間違っていないと思うのですが。
664名無し生涯学習:2009/11/08(日) 06:06:41
しらんがな
665名無し生涯学習:2009/11/08(日) 09:49:06
学費収めたか?
666名無し生涯学習:2009/11/08(日) 09:55:43
ゆとりは単修には参加せずかw
さすが劣等生物だなw
667名無し生涯学習:2009/11/08(日) 10:16:17
まあ、試験がんばれ
668名無し生涯学習:2009/11/08(日) 11:44:53
ゆとりでもいいじゃないか。
ゆとりでなにが悪い
669名無し生涯学習:2009/11/08(日) 13:10:27
>>663
漏れもです
携帯のフルブラウザでも接続を試みたが、ダメでした
670名無し生涯学習:2009/11/08(日) 13:51:07 BE:697539492-2BP(11)
単修乙。

手ごたえは良かったが・・・
うかっててくれー!!
671名無し生涯学習:2009/11/08(日) 14:23:09
単修

咳嚔してる奴
迷惑ですよ~
672名無し生涯学習:2009/11/08(日) 14:39:19
マスクしてる奴も
家で寝てろ
673名無し生涯学習:2009/11/08(日) 16:46:22
会場がせまかった

隣で外経2群が神科目らしき話してたが本当ですか?
674名無し生涯学習:2009/11/08(日) 16:54:59
>>663 >>669
あれ?webサービスにログインできないと思ったら同じ方がいた。
675名無し生涯学習:2009/11/08(日) 17:06:50
明日も1日中Webが使えなかったらやばいよ
12月単修の登録ができないもん明日までなのに。
今日試験受けに行ったときにポストにレポ提出して、その科目を試験登録する人だっているだろうに。
676名無し生涯学習:2009/11/08(日) 17:32:01
今日の単修は、けっこ人いたな
ハイレベルなギャルも3人はいたな
在京キー局の女子アナレベル
カワイイ娘とあんちゃん達は単修早きリ上げでボリング大会とか相談してたな
青春を謳歌してたな
単修は集まりのついでだな
三十杉の単修だけ受けに来たオリさ
しょぼいオッサンだな
677名無し生涯学習:2009/11/08(日) 18:01:47
女のレベルを確認しつつ盗み聞きですか
678名無し生涯学習:2009/11/08(日) 18:21:30
実に情けない
679名無し生涯学習:2009/11/08(日) 18:29:52
それでゆとりとかいってるのか情けない
680名無し生涯学習:2009/11/08(日) 18:51:01
676はゆとりだろ
681名無し生涯学習:2009/11/08(日) 19:28:10
ゆとりでも何でもいいから
神科目教えて
682名無し生涯学習:2009/11/08(日) 19:31:14
>>673
スコット先生は楽、大田先生は好き嫌いが出るらしい
683名無し生涯学習:2009/11/08(日) 19:33:04
2群は知らないけど1群は神?単位はくれるんじゃないかな。
684名無し生涯学習:2009/11/08(日) 19:41:01
2郡のこ祝先生がいいよ、必ず単位くれる
教え方も丁寧だし、苦労してる?人だから優しいからね
685名無し生涯学習:2009/11/08(日) 19:41:46
>>684
必ずじゃないな取りやすいって事で
686名無し生涯学習:2009/11/08(日) 20:02:47
スクハミンナカミカモクデス

アーメン
687名無し生涯学習:2009/11/08(日) 20:15:26
次財政学受けるんですが、レベル的にはどの程度ですか?
マクミクの問題集を潰せば大丈夫ですかね?
688名無し生涯学習:2009/11/08(日) 20:37:11
英語大変ですか?
689名無し生涯学習:2009/11/08(日) 21:38:08
>>674
苦労人なの?
690名無し生涯学習:2009/11/08(日) 21:51:36
ゆとりでもいいじゃないか。
ゆとりでなにが悪い
691名無し生涯学習:2009/11/08(日) 21:59:11
何お前がゆとりなの?

別に良いんじゃないの?

俺オッサンだからよくわからんけど。
692名無し生涯学習:2009/11/08(日) 22:02:21
財政学は問題集とかやらんでもエエよ
693名無し生涯学習:2009/11/08(日) 22:05:45
>>692
何で勉強されました?
694名無し生涯学習:2009/11/08(日) 22:06:57
妄想
695名無し生涯学習:2009/11/08(日) 22:39:59
KKD
696名無し生涯学習:2009/11/08(日) 22:45:56
webログインできない…
単修の登録どうしよう…
697名無し生涯学習:2009/11/08(日) 22:56:16
今日単修だったからシステム停止させて※印書き込んでる最中かもね
明日には復旧すると思うけど、しなかったらマジでヤバイわ。
苦情が半端ないでしょ
698名無し生涯学習:2009/11/08(日) 23:24:43
今できたよ
699名無し生涯学習:2009/11/08(日) 23:30:42
昨日から全くログインできないんですが、このままだと単修試験、来月受けられないですね
ちょっとひどいですね
700名無し生涯学習:2009/11/08(日) 23:35:02
学費おさめてるか?
701名無し生涯学習:2009/11/08(日) 23:58:09
学費は年度初めに一括して納めているので関係ないと思います。
自分一人だけなら自分が何かしらかミスをしているのかとも思いましたが、
他にも何人かログイン出来てない人がいるみたいなので、明日電話で確認してみようと思います。
702名無し生涯学習:2009/11/09(月) 00:14:38
駄目だ…
朝またやり直すわ
703名無し生涯学習:2009/11/09(月) 01:09:38
お互い諦めずにがんばりましょう。
明日、ダメなら事務に電話してみましょう。
もし、サイト自体が原因の場合は大学側も申し込み延期などの措置をとってくれるはずでしょうから
704名無し生涯学習:2009/11/09(月) 01:34:41
どうだろ?事務は絶対に自分とこの非を認めないからな。
「余裕を持って登録しなかったあなたの自己責任」なんて平気で言いそうだ。

朝イチでハガキ放り込んでくるわ。
705名無し生涯学習:2009/11/09(月) 01:40:51
確かに事務の人たちは自分たちの非を認めませんよね。
朝、ログイン出来なかったらハガキ放り込んだ方が確実ですね。
何だか悔しいですね。
毎回、単修試験の日前後に次の月の試験の申し込みをしているので、「余裕を持って~」と言われたら悔しいです。
706名無し生涯学習:2009/11/09(月) 07:21:00
マーチ程度でプライド持ってる職員だもん。
707名無し生涯学習:2009/11/09(月) 07:32:46
ログインできるよ
いやーマジで焦った焦った
708名無し生涯学習:2009/11/09(月) 07:49:58
心配してやったんだから神科目・神講師教えて
709名無し生涯学習:2009/11/09(月) 08:05:15
学部は?
710名無し生涯学習:2009/11/09(月) 09:00:15
???
711名無し生涯学習:2009/11/09(月) 09:04:50
確かに、昨日の単修は久々人多かった。
ブーツの似合う脚の綺麗な美形の子もいた
あの子の美しさなら、俺が採点したら合格にしたがのにな
712名無し生涯学習:2009/11/09(月) 10:40:12
冬スクの政治学と商法は難しいですか?

情報科学実習は不合格とかにされたりする時ありますか?
713名無し生涯学習:2009/11/09(月) 12:31:08
>>711とか、ねっとりした目でスクに来てる若い女性物色してるんだろうね。自分は22だが、同年代でそんな奴がいると思うと恥ずかしいわ…。というか情けない。
その女性も気持ち悪がるだろうし。
714名無し生涯学習:2009/11/09(月) 14:47:13
ここは史学科の人少なそうだけど・・・
考古学の単修対策について知ってる人いたら教えて下さいませ。
715名無し生涯学習:2009/11/09(月) 16:27:49
ヤン・ウェンリーっていう人に聞けばわかる
716名無し生涯学習:2009/11/09(月) 18:06:21
情報科学はパソコンを普通に使えたら落ちることないよ。後は課題提出ちゃんとしてればOK!
ただ先生によってやる内容違うから実用的なワードやエクセルの授業内容のがいいと思う。自分が受けたのはものすごくつまらなかったから
717名無し生涯学習:2009/11/09(月) 18:32:55
授業内容をもっと詳しくお願い
718名無し生涯学習:2009/11/09(月) 19:09:46
スクにイケメンがいない…。
719名無し生涯学習:2009/11/09(月) 19:19:52
通信なんかにイケメンなんていない
720名無し生涯学習:2009/11/09(月) 20:56:09
4回リポート出す科目てめんどいね
721名無し生涯学習:2009/11/09(月) 21:31:46
キモブサエロオヤジばっかだよね。スクでイケメンに会いたい~!
722名無し生涯学習:2009/11/09(月) 21:50:59
イケメンはいません
723名無し生涯学習:2009/11/09(月) 22:45:59
支部長
724名無し生涯学習:2009/11/09(月) 23:02:54
プライドおばさんに貞操を奪われました
725名無し生涯学習:2009/11/09(月) 23:07:54
巨人が優勝したの今知りました。
726名無し生涯学習:2009/11/09(月) 23:17:25
角野章三似のイケメンならいますよ?
趣味はネカマです
727名無し生涯学習:2009/11/09(月) 23:19:40
ハリセンボンです。
728名無し生涯学習:2009/11/10(火) 06:54:38
イケメソ発見
729名無し生涯学習:2009/11/10(火) 09:31:05
730イケメン:2009/11/10(火) 09:33:19
諸君!冬スクで会おう!
731名無し生涯学習:2009/11/10(火) 09:46:27
章三乙。
732名無し生涯学習:2009/11/10(火) 11:00:48
はるなちゃん!?
733名無し生涯学習:2009/11/10(火) 16:39:48
法学部に去年かわいい子とイケメンいたよ。
女の子はきれいな感じで長身モデル顔、男は中性的で岡田将生みたいな感じだった。
734名無し生涯学習:2009/11/10(火) 17:34:15
冬スクの体育出る人いる?若いやつとバスケとか厳しいな
735名無し生涯学習:2009/11/10(火) 17:52:59
体育で生涯スポーツなら釣り堀に連れてってくれ。
736名無し生涯学習:2009/11/10(火) 23:56:01
いっとくが駅前の釣り堀は全くといっていいほど釣れんぞ
あれだけ客がいて誰もヒットしてねー
737名無し生涯学習:2009/11/11(水) 00:24:19
いったことあるのか?
738名無し生涯学習:2009/11/11(水) 01:05:07
あれのおかげで駅が生臭い
739名無し生涯学習:2009/11/11(水) 09:07:17
春秋スクの講義科目は例年同一なんですか?
740名無し生涯学習:2009/11/11(水) 11:51:38
過去の傾向から専門科目は同一だったよ。
後、同じ科目が二年連続とかあった
741名無し生涯学習:2009/11/11(水) 17:51:44
おれのおかげで駅が生臭い
742名無し生涯学習:2009/11/11(水) 19:14:03
あっそ
743名無し生涯学習:2009/11/11(水) 19:51:57
あはーん
744名無し生涯学習:2009/11/11(水) 20:33:30
キャフフ
745名無し生涯学習:2009/11/11(水) 21:50:24
法通初めて1年だけど、確実に女にモテるようになったよ。
飲み会でも、

女『山田さんは法通ですか?』
俺『そうだよ』
女『法通の男の人ってすごく素敵ですよね』
俺『君の姿を見つめていたいからね』
女『…抱いて』

最近いつもこんな感じ
746名無し生涯学習:2009/11/11(水) 21:51:09
法通初めて1年だけど、確実に女にモテるようになったよ。
飲み会でも、

女『山田さんは法通ですか?』
俺『そうだよ』
女『法通の男の人ってすごく素敵ですよね』
俺『君の姿を見つめていたいからね』
女『…抱いて』

最近いつもこんな感じ
747名無し生涯学習:2009/11/11(水) 21:52:06
法通初めて1年だけど、確実に女にモテるようになったよ。
飲み会でも、

女『山田さんは法通ですか?』
俺『そうだよ』
女『法通の男の人ってすごく素敵ですよね』
俺『君の姿を見つめていたいからね』
女『…抱いて』

最近いつもこんな感じ
748名無し生涯学習:2009/11/11(水) 21:53:01
法通初めて1年だけど、確実に女にモテるようになったよ。
飲み会でも、

女『山田さんは法通ですか?』
俺『そうだよ』
女『法通の男の人ってすごく素敵ですよね』
俺『君の姿を見つめていたいからね』
女『…抱いて』

最近いつもこんな感じ
749名無し生涯学習:2009/11/11(水) 22:30:17
福岡スクだな
750名無し生涯学習:2009/11/11(水) 22:48:36
刑法一部の単修試験何回受けても受かりません。論理的に記述しているはずなのですが…

どのように論ずると合格できるのかアドバイスを下さい。お願いします。
751名無し生涯学習:2009/11/11(水) 22:51:00
ニットサンハ、ホソイチンチンネー
752名無し生涯学習:2009/11/11(水) 22:55:29
江戸っ子ほどじゃねーよ
753名無し生涯学習:2009/11/11(水) 23:51:40
予備登録の結果出てるか?
754名無し生涯学習:2009/11/12(木) 03:56:43
労働法のレポ添削の先生は誰ですか?
755名無し生涯学習:2009/11/12(木) 04:48:28
レポ出してみればいいやん
そうすればわかる
756名無し生涯学習:2009/11/12(木) 13:24:36
予備登録結果はいつ頃わかるんですか?
757名無し生涯学習:2009/11/12(木) 15:11:28
webで見れたよ
758名無し生涯学習:2009/11/12(木) 18:14:33
民法三部を単修で合格する秘訣を教えて下さい。
759名無し生涯学習:2009/11/12(木) 18:16:33
http://nounaimaker.com/?a=Maker&oo=%BB%D4%B6%B6%C3%A3%CC%E9

いまさらだけど脳内メーカーって当たってるよな
760名無し生涯学習:2009/11/12(木) 18:44:12
即位20年を記念して皇居で天皇踊るんですか?
761名無し生涯学習:2009/11/12(木) 19:22:02
762名無し生涯学習:2009/11/13(金) 00:23:55
ホソイチンチンネー
763名無し生涯学習:2009/11/13(金) 06:43:15
通信大なんてはいらなければよかったなんていいたくないけどこころのなかで九割弱賛同しているお二十代前半

賛成の方は挙手を願う
764名無し生涯学習:2009/11/13(金) 07:21:04

通信じゃな、勉強しても報われないし
なんとか仕事があるからいいけど・・・
早いとこリセットしてくれと思う、格差つきすぎ
765名無し生涯学習:2009/11/13(金) 10:32:46
経済格差
766名無し生涯学習:2009/11/13(金) 12:20:55
地域格差
767あああ:2009/11/13(金) 13:12:01
■外国人住民基本法■という、人権擁護法より恐ろしい法案が民主 党より提出されます
お願いです。ひとりでも多く、一日でも早く、この■外国人住民基 本法■の危険性について検索して確認して周知してください。
日本が本当に乗っ取られようとしています。?

学生が国を考えない国、日本国
君たちは中国、朝鮮人に乗っ取られて、日本が滅亡してもいいのかい?
君たちはこんなに素晴らしく世界に誇れる国、日本国が滅亡しかけているというのに
見て見ぬふりをするのかい???

君たちもキチガイ利権集団と同じで売国奴なんだ?
768名無し生涯学習:2009/11/13(金) 13:53:13
今日の商法の講義は試験範囲ではないと言われてましたが、そんななかでもみなさん講義行きますか?
みんなでボイコしてみたくありません?
769名無し生涯学習:2009/11/13(金) 18:17:06
やってもらえるだけありがたいだろ、通学でもそんな事ザラ
770名無し生涯学習:2009/11/13(金) 19:01:58
>>768のウンコ頭
誰もお前に通えとは強制してないから、早く退学しな
771名無し生涯学習:2009/11/13(金) 20:37:12
ボイコット?
ガキじゃあるまいし
なんでそんなことする必要があるの?
772名無し生涯学習:2009/11/13(金) 20:46:21
バカなんだから相手にするなって。
773名無し生涯学習:2009/11/13(金) 20:48:45
義務教育と違って、必要にせまられて学んでるわけだ。
わざわざボイコットしなくても
と思うが。
774名無し生涯学習:2009/11/13(金) 22:08:25
オバマ大統領来日
775名無し生涯学習:2009/11/13(金) 23:51:27
単に大卒資格が欲しいのですが、社会人で働きながら通っている方はスクーリングとかは問題なく
参加できてますか?
776名無し生涯学習:2009/11/14(土) 01:43:35
他人の会社のこと聞いて自分の大卒資格取得にどうつながるかわからん
777名無し生涯学習:2009/11/14(土) 01:57:52
777
いただき
778名無し生涯学習:2009/11/14(土) 03:11:31
早く卒業したいよ

もう我慢の限界
779名無し生涯学習:2009/11/14(土) 05:36:45
卒業する前に職見つけろよ
公務員だったらいいけど民間は地獄だわ
バイト先売上5割減でどうするの?死ぬのって感じ
雇用安定助成金切れたし、負債抱える前に会社身売りしそう
780名無し生涯学習:2009/11/14(土) 09:46:15
公務員いいよ
781名無し生涯学習:2009/11/14(土) 10:51:18
市役所採用に東大京大がゴロゴロ来る時代なんだけど。
782名無し生涯学習:2009/11/14(土) 12:18:23
政令指定都市限定
783名無し生涯学習:2009/11/14(土) 12:34:00
今年は公安系はともかく東大京大は言い過ぎだが、早慶、Marchや院卒も中核市辺りならザラ
784名無し生涯学習:2009/11/14(土) 13:36:20
地方公務員いいよ
785名無し生涯学習:2009/11/14(土) 18:32:43
清掃局いいよ
786名無し生涯学習:2009/11/15(日) 02:08:08
つか公務員のスーパー過去問とかの教材で民法とか経済とか対応できそうだよな。
787名無し生涯学習:2009/11/15(日) 09:14:01
スー過去やれば実力そこそこつくが、科目による。
ああいった択一的なの勉強するより単修用なら論点抽出して勉強していったほうが効率いいだろうし。
788名無し生涯学習:2009/11/15(日) 11:33:43
みんな冬スクの情報交換しよう。
789名無し生涯学習:2009/11/15(日) 12:04:35
公務員になれるかどうかは面接=リア充
オッサン資格なし職歴なしはいくら筆記がよくてもアウト
新卒枠にオッサンはいらんよ
790名無し生涯学習:2009/11/15(日) 12:09:14
>>787
そっかー…論点抽出するのができないんだよな。範囲が広すぎて皆目検討つかない。だからといって、単修対策に1冊回してたらキリがなくて効率悪いよな。
民法、憲法、マクミク、財政学、会計学…対応するのとしてはこれくらいか?
(自分は商業学科です)
791名無し生涯学習:2009/11/15(日) 18:46:35
>>789
普通に逝ける
公務員で重要なのはコネぐらい
年齢も職歴もたいして問われない
792名無し生涯学習:2009/11/15(日) 18:54:17
昔はコネのウエイトが大きかったらしいがな
今はちゃんとした大学でた優秀なのがいっぱい入ってくる
特に女子
793名無し生涯学習:2009/11/15(日) 19:00:45
東京か国家公務員ぐらいだろコネが必要ないのは
地方公務員と市町村、教師とかはコネが健在してる
794名無し生涯学習:2009/11/15(日) 19:15:16
国債が積みあがった状態だから公務員も安泰じゃないけどね
国民の金でやりたい放題して、行くとこまでいったらどうなるだろうな
795名無し生涯学習:2009/11/15(日) 19:57:11
長く生きる気がしない
796名無し生涯学習:2009/11/15(日) 20:18:55
国債の問題はそれに留まらず。
地方もやりたい放題地方債発行しまくりで
借金だらけ。
797名無し生涯学習:2009/11/15(日) 20:27:27
インフレと金利ageのコンボがきたら死ねる。預金封鎖はないよな?
官僚がなんとかしてくれればいいけど、増税?
どっちみち若者奴隷化だな、今でもそうだけどw
老人の死に逃げだな
798名無し生涯学習:2009/11/15(日) 20:38:28
老若男女を問わず奴隷だ
官僚は子孫まで食べていける私腹を肥やして
、あとは知らんぷり

日本は官僚と公務員に甘い法律だからね
799名無し生涯学習:2009/11/15(日) 20:41:58
800名無し生涯学習:2009/11/15(日) 20:56:50
801名無し生涯学習:2009/11/15(日) 21:09:37
802名無し生涯学習:2009/11/15(日) 21:19:13
年齢職歴問いません、平等平等とうたっていても、
現実は民間と変わらんよ
なんせ民官協働ですから。
無能オッサンはいりません
803名無し生涯学習:2009/11/15(日) 21:59:54
■★
804名無し生涯学習:2009/11/15(日) 22:37:32
805名無し生涯学習:2009/11/15(日) 22:51:33
法学部だからよくわからんけど、単修突破だけでいいなら過去二年分の過去問とけばいけるんじゃない?
法学部の俺はそれでだいたい単位とったよ。
邪道かもしれないけど過去問から簡単そうなの選んで科目選択したし。
806名無し生涯学習:2009/11/15(日) 23:02:20
簡単そうな科目って何?
807名無し生涯学習:2009/11/15(日) 23:02:26
法学部の履修できる簡単な科目をすべて教えて下さい。
わたし22歳で早く卒業したくて…
歳をとると女性はいろいろありますから…
お願いします。
808名無し生涯学習:2009/11/15(日) 23:22:18
>>802
まじ関係ないよ
受かってからいってね通学の僕ちゃん、まあ無理だけど
民間じゃアカはいらないからwww
809名無し生涯学習:2009/11/15(日) 23:37:52
わざわざ有名大卒になって中小に来る奴多すぎて困るな
転職するっていつもいってるけど無理だろ、IT土方なんだし使い捨てだよ
法学部、経済学部でなにやってるんだか
810名無し生涯学習:2009/11/16(月) 00:44:23
ここは他人の心配してる奴が多いけど自分の事を心配したらどうだ?
811名無し生涯学習:2009/11/16(月) 00:48:07
そーゆーことだ

812名無し生涯学習:2009/11/16(月) 01:16:31
正社員ですが、ばかでも勤まりますw
813名無し生涯学習:2009/11/16(月) 01:32:19
働かせてもらってる奴が文句いうんじゃねーよな
新卒で社長に文句言う奴がいて笑える、いやならやめればいいのに
そんな金欲しけりゃ会社作れよ、優秀なんでしょ
814名無し生涯学習:2009/11/16(月) 02:16:58
>>808
横からすまんが。。。
オイオイあんた。。。
まじでそう思ってんの?だとしたらやばいぞ
法政(通学)だったら25歳超えてなければ理系でも文系でもそこそこの企業に入れるよ
調べてみればいいじゃん。
アカがどうとか気にする企業はまずないよ。
一昔前ならちょっとあったけど今はさすがにない。時代が違うでしょ。
というか、そもそもこのスレみてる通学の奴なんていないと思うんだが。

公務員だって今はけっこういい大学でたのが入ってくる
公務員になるための勉強量が半端じゃないし、国の借金なんか考えると全然おいしくない。
なのに何故かちゃんとしたのが入ってくるし。
そういう若い奴らと通信出のオッサンが肩を並べるのははっきり言って難しい
815名無し生涯学習:2009/11/16(月) 03:06:03
816名無し生涯学習:2009/11/16(月) 04:09:40
公務員試験は点数+面接だから資格要件内の年齢なら別に不利になることはない
。不利になるとしたら、既卒なのに今まで何してたんですか?って問われるぐらい
なもんだ。そこでちゃんとした理由付けできれば大丈夫だよ。
現に国2とか年齢幅広いし指定都市とかでも30歳までOKとかざら。
ただ公務員試験は警察官以外はそこそこ難しいよ。
817名無し生涯学習:2009/11/16(月) 04:39:08
>>806 807
昨年卒業したものだから、担当教授代わってたら責任もてないよ。
それを断ったうえでいうならば。
刑法と商法・国際法・日本法制史とかはずせば他はだいたいける。
今年の単修の問題がどんなのでてるかわからんからなんともいえないけど
1行問題で説明せよ。論ぜよ。といった科目を選んだほうがいい。
事例問題や、比較検討しながら論ぜよといったのは難しいから。
で5科目ぐらいやるのを決める、レポ提出したら毎回3科目受験していく繰り返し
論点ノート作って、各科目10-20ぐらい論証にして理解して自分は覚えた。
これ以外がでたらあきらめるの繰り返し。
全然勉強したことにはならないけど卒業だけが目当てならこれでいけるよ。
俺はこれで一般教養から専門までこれで乗り切った。
論点集めは単修の過去問から集めるのがいい。自分がここに入学したときは
有志が過去数年分の過去問管理してたHPがあったんだが、そこが閉鎖されたから
過去の問題を手に入れるのが難しいかもだけど・・
後、びっしり書いてる人よくみかけたけど、5行ぐらいの
文章量でも単修合格できるし。A評価も場合によってはもらえる。
ある科目なんて2行だけでB判定もらえたし。
各分量よりも簡潔に短く書けば合格することは確かです。
818名無し生涯学習:2009/11/16(月) 10:27:18
>>817
非常にためになる意見ありがとうございます。
差し支えなければ、卒業までに何年かかったか、スクの頻度、地方住みか都会か…等も教えていただけたら幸いです。
819名無し生涯学習:2009/11/16(月) 17:55:40
採点評価が変わったから厳しくなってるよ。
昔はよかった
820名無し生涯学習:2009/11/16(月) 18:02:38
お前ら、こいつ知らね?
通信に来ていないか?

東京 BLOODY FOOL/奥田 啓人 Okuda Keijin 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1192424323/
821名無し生涯学習:2009/11/16(月) 18:16:54
>>818
6年です。ただ1年間は仕事忙しくて単位取得できなかったので勉強期間は
5年です。
都内在住で卒業単位数の半分をスク、残りを単修って感じだったと思います。
地方の人はかなり大変だと思います。卒業式や卒論の時に他の人と話したの
ですが卒業までみなさん大体6年以上はかかっている人がおおいみたいです。
地方の人は夏・冬スクのみでしかスクでの単位取得機会がないので。
一時スクは無茶苦茶でてました。春夏秋冬ただ、単位取得効率が悪いと思ったのと
上述したように、単修のコツをつかんだので、単修でがんばったって感じ。
822名無し生涯学習:2009/11/16(月) 20:30:18
>>821
レスありがとうございます。地方在住で実質5年ならすごいですよ!1年次入学ですか?それならすごいにつきます。
やはり卒業するにはスクに頼らざるを得ないですかね…単修でとれたらいいのですが。
823名無し生涯学習:2009/11/16(月) 21:14:49
単修持ち込み可にして下さい。
824名無し生涯学習:2009/11/16(月) 21:37:46
ノートだけでも持ち込ませろや!
825名無し生涯学習:2009/11/17(火) 04:13:01
甘えすぎ
826名無し生涯学習:2009/11/17(火) 13:23:49
甘えさせろや!
827名無し生涯学習:2009/11/17(火) 17:18:28
だっさー
828名無し生涯学習:2009/11/17(火) 18:38:19
829名無し生涯学習:2009/11/17(火) 19:06:47
冷えまんがな
830名無し生涯学習:2009/11/17(火) 19:40:15
831名無し生涯学習:2009/11/17(火) 19:46:27
ヤサイ
832名無し生涯学習:2009/11/17(火) 21:03:57
肉団子
833名無し生涯学習:2009/11/17(火) 21:49:34
冷やし中華
834名無し生涯学習:2009/11/17(火) 21:52:55
餃子の王将
835名無し生涯学習:2009/11/17(火) 22:39:00
法政の王将
836名無し生涯学習:2009/11/17(火) 23:33:35
大田の王将
837名無し生涯学習:2009/11/17(火) 23:54:36
過疎ったな
838名無し生涯学習:2009/11/18(水) 00:11:25
大田×
太田○
839名無し生涯学習:2009/11/18(水) 00:21:00
外経って粘着されてるな。
楽だろ覚えるだけでいいんだし、普通にすれば落ちる奴いないだろ
840名無し生涯学習:2009/11/18(水) 00:38:34
何か勘違いしてる甘ちゃんが結構いるってことですよ
841名無し生涯学習:2009/11/18(水) 00:44:36
太田先生なら日本の財政がまだ持つのかわかりそうだけどな
歴史からみてこれからの日本がどうなるかくらいは分析してると思うし対策もしてるだろうな
円の価値がどうなるか、教えて欲しいねー、目減りすると困るし
TVタックルで地方分権で破綻する県がでるとか言ってたしどうなるんだこの国w
842名無し生涯学習:2009/11/18(水) 13:41:27
早く卒業したい
843名無し生涯学習:2009/11/18(水) 14:39:25
ゆとりは卒業できない
844名無し生涯学習:2009/11/18(水) 17:37:57
ニート乙
845名無し生涯学習:2009/11/18(水) 20:10:39
寒い
846名無し生涯学習:2009/11/18(水) 22:58:42
847名無し生涯学習:2009/11/18(水) 23:06:30
>>842
>>843
>>844
>>845
>>846

同一人物だな、働けよ
お仕事ないんですか?w
848名無し生涯学習:2009/11/19(木) 00:17:20
暇人乙
849名無し生涯学習:2009/11/19(木) 02:42:37
                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\ 国 / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\ 俺 / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
850名無し生涯学習:2009/11/19(木) 05:47:20
>>847
私も思ってたw
まともに会話が成立してる時に割り込んでくるのもこいつだよね。
851名無し生涯学習:2009/11/19(木) 11:46:14
建設的な話しよう
852名無し生涯学習:2009/11/19(木) 11:58:48
そうしよう
853名無し生涯学習:2009/11/19(木) 13:11:42
また自演か。
そういえば昔、自演好きな帽子かぶったやつがいたなw
854名無し生涯学習:2009/11/19(木) 13:49:43
今までいろんな人いたよ。
処女川・さすおや・江戸っ子・ティラミス大福・法卒氏・ニット・原ガーとか。62年校舎時代は毎回スクでトラブルが起きてた。授業中に人を殴ったとか、先生に意見して先生キレたり。生徒強制退室させたり、授業中倒れた人いたり。
殺伐としてたね
855名無し生涯学習:2009/11/19(木) 17:12:44
質問を越えるカリスマはいないのか?
856名無し生涯学習:2009/11/19(木) 17:47:43
まず、カリスマではない
857名無し生涯学習:2009/11/19(木) 18:19:33
迷惑極まりない
858名無し生涯学習:2009/11/19(木) 19:19:59
>>851
>>852
>>855
>>856
>>857

仕事しろよwwww
859名無し生涯学習:2009/11/19(木) 19:28:06
なんで通信は仕事しないとなんですか?
リーマンとかが講義にくんなや
860名無し生涯学習:2009/11/19(木) 19:34:05
仕事しろよ
861名無し生涯学習:2009/11/19(木) 19:37:04
公務員とリーマン以外は通信入っても無意味だから
862名無し生涯学習:2009/11/19(木) 19:42:46
農家と自営でもいいか、でもどっちもリーマンにするの可能だな
あと土地とか持ってる奴ならここでもどこでも平気だなw
863名無し生涯学習:2009/11/19(木) 20:46:31
いい仕事しろよ。
864名無し生涯学習:2009/11/19(木) 20:48:02
土地ならありますが何か?
865名無し生涯学習:2009/11/19(木) 20:58:40
べつに
866名無し生涯学習:2009/11/19(木) 21:09:51
一生貧乏人のゆとり痛狂生
867名無し生涯学習:2009/11/19(木) 21:11:58
>>863
>>864
>>865

気づいてないだろwそんなにいやなら通信やめれば?
文系なんてたいした額じゃないんだから通学いけば
868名無し生涯学習:2009/11/19(木) 21:25:57
荒らしはゆとりとか言ってる基地外か
やっぱり金ださないとだめだな
通信は勉強したり資格とるのには便利なのに
869名無し生涯学習:2009/11/19(木) 23:33:20
貧乏乙
870名無し生涯学習:2009/11/20(金) 00:34:38
859 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2009/11/19(木) 19:28:06
なんで通信は仕事しないとなんですか?
リーマンとかが講義にくんなや

貧乏とかいうなら会社ぐらい作れよ金あるんだろ( ´,_ゝ`)プッ
背広着るのめんどくせ代わってやりたいな
公務員、正社員になれる当てが無いのに通信来るなんて大丈夫?
871名無し生涯学習:2009/11/20(金) 03:09:20
>>854
処女川か懐かしいね
某国立に編入したんだったな
最近のあらしとは対極を成すお互いに切磋琢磨出来るコテだった
872名無し生涯学習:2009/11/20(金) 03:33:56
ホントに切磋琢磨してたの?

一体通信何年やってるんだか
873名無し生涯学習:2009/11/20(金) 03:35:23
でも現役世代でも学費とか考えて通信にしてる人もいるからな。
昼間だと4年で300万ぐらいはかかるし。アルバイトで支払うのは無理
奨学金もあるけど、相当期間返済に追われるし。
それに通信だからといって就職に著しく不利になることは1流会社に就職
狙わない限りないよ。
最近の人は知らないだろうけど、数年前までは旧司や司法書士なんかの
資格を通信在籍中に合格してる人とかもいたからね。
通信がレベル低いんじゃなくて通信に在籍してる全体のレベルが低いだけで
あって、卒業した人間の中には1部卒よりも優秀な人間いるよ。
874名無し生涯学習:2009/11/20(金) 11:54:22
>>854
健竜 ニセGackt 会長 オサーン みんな素晴らしい仲間たちですた。
875名無し生涯学習:2009/11/20(金) 17:50:52
福岡到着
876名無し生涯学習:2009/11/20(金) 19:25:55
ノシ
中洲に行くぜ
877名無し生涯学習:2009/11/20(金) 19:38:25
予習してろよ
878名無し生涯学習:2009/11/20(金) 19:58:57
>>875

オレ東京から。どこから?
879名無し生涯学習:2009/11/20(金) 20:26:04
埼玉から
880名無し生涯学習:2009/11/20(金) 21:01:21
オレ名古屋これから高速バスで出発
881名無し生涯学習:2009/11/20(金) 21:16:11
>>879
明日からよろしく
882名無し生涯学習:2009/11/20(金) 21:24:05
オレ法学
883名無し生涯学習:2009/11/21(土) 09:59:05
昨日の秋スクの商法講義は、なにをやりましたか?試験について何か言われましたか?

風邪をひいてしまって行けませんでした。

教えて下さい。
884名無し生涯学習:2009/11/21(土) 11:22:15
福岡最高!
885名無し生涯学習:2009/11/21(土) 12:06:59
今夜は中洲でフォンチ
886名無し生涯学習:2009/11/21(土) 13:03:13
今年で8年目、85単位だが

みんな何年目?
887名無し生涯学習:2009/11/21(土) 13:07:27
3年目で82単位
888名無し生涯学習:2009/11/21(土) 13:16:10
2年で80単位
889名無し生涯学習:2009/11/21(土) 16:34:12
俺、こんや1人で中洲行って暴れるけど、
暴れる変態他にもいる?
890名無し生涯学習:2009/11/21(土) 16:51:05
ふくおかふくおかふくおかふくおか
891名無し生涯学習:2009/11/21(土) 16:51:58
変態はおらん。


勉強しましょう。
892名無し生涯学習:2009/11/21(土) 17:20:20
>>889

暴れるよ
893名無し生涯学習:2009/11/21(土) 17:52:58
お薦め店教えて
894名無し生涯学習:2009/11/21(土) 18:32:50
何のために大学行ってんだか
895名無し生涯学習:2009/11/21(土) 18:53:17
>>893
中洲のSOAPビルに行く。
896名無し生涯学習:2009/11/21(土) 19:31:02
勉強しかできない奴なのか?
地方スクを楽しめ!
897名無し生涯学習:2009/11/21(土) 19:56:44
>>895
濡れも行きたい。料金次第だけど。
898名無し生涯学習:2009/11/21(土) 20:29:34
>>886
3年目80単位
899名無し生涯学習:2009/11/21(土) 22:10:40
>>886
8年目で85単位ってことは1年間で大体10単位ぐらいってことですか。。。
900名無し生涯学習:2009/11/21(土) 22:28:34
個々に目標も目的も違うだろうけど頑張れ!
901名無し生涯学習:2009/11/21(土) 23:10:39
毎年地方スク×5
902名無し生涯学習:2009/11/21(土) 23:15:30
総合特講だれかまとめて説明して下さい。
903名無し生涯学習:2009/11/21(土) 23:49:47
次スレ
■■■■■■■法政大学通信教育部59■■■■■■■
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1258814648/
904名無し生涯学習:2009/11/22(日) 00:48:25
>>899
ありえない
905名無し生涯学習:2009/11/22(日) 01:22:25
普通に休学してたんじゃないの??
906名無し生涯学習:2009/11/22(日) 08:10:07
退学しなかったのは偉い!
卒業目指して頑張れ!!
907名無し生涯学習:2009/11/22(日) 08:29:11
あと2年で強制退学か…
908名無し生涯学習:2009/11/22(日) 09:16:22
た再入学して頑張れ!
909名無し生涯学習:2009/11/22(日) 10:12:23
そのばやい再入学して、前の単位ってどうなるの?
910名無し生涯学習:2009/11/22(日) 11:22:42
そんなことより有給休暇をいただいたので、
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ネットサーフィンをしまくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
911名無し生涯学習:2009/11/22(日) 11:53:33
釣り糸乙
912名無し生涯学習:2009/11/22(日) 12:00:35
ストーカー乙
913名無し生涯学習:2009/11/22(日) 13:10:21
しつこいよ。
914名無し生涯学習:2009/11/22(日) 13:59:12
ねただろ
915名無し生涯学習:2009/11/22(日) 14:34:43
授業中
916名無し生涯学習:2009/11/22(日) 15:54:45
連休中
917名無し生涯学習:2009/11/22(日) 17:27:37
>>909
全て水の泡
0単位からやり直し
918名無し生涯学習:2009/11/22(日) 17:34:29
その前に、そんな奴は入れてくれねーだろ。
919名無し生涯学習:2009/11/22(日) 18:20:47
今夜も中洲で遊ぶ椰子いる?
920名無し生涯学習:2009/11/22(日) 18:32:40
ういーーーーーす
921名無し生涯学習:2009/11/22(日) 18:38:56
昨日、↓行った。NSはえがった。値は少し張った
http://www.joygroup.jp/latache/pc/index.php

今日は、軍資金も少ないので↓行く。安くて内容がいいらしい。予約済みだ。
http://www1.daysnavi.info/aoitori/
922名無し生涯学習:2009/11/22(日) 20:32:36
行くぜ
生名嘉打氏
923名無し生涯学習:2009/11/22(日) 21:42:17
よかったお~
924名無し生涯学習:2009/11/22(日) 21:51:28
地方スクに集まってくる奴ってこんなのばっかなのか
925名無し生涯学習:2009/11/22(日) 22:06:52
こんな奴ばっかりだったら中洲貸し切り状態になるだろ
926名無し生涯学習:2009/11/22(日) 22:09:38
想像した

超キモかった
927名無し生涯学習:2009/11/22(日) 22:10:32
こんな奴らは、ごく一部だ。
928名無し生涯学習:2009/11/22(日) 22:44:36
チンポが授業受けてるようなもんだ
929名無し生涯学習:2009/11/22(日) 23:25:36
僻むな!
930名無し生涯学習:2009/11/22(日) 23:55:59
むしろ憐れみの対象
931名無し生涯学習:2009/11/23(月) 00:37:34
通信はこんなもんだろ、掃き溜め
女買うのつまんないよ、金と時間の無駄だし飽きる
高校、大学で普通に恋愛する方が精神の充実が段違い
932名無し生涯学習:2009/11/23(月) 06:20:29
何かかわいそうだと感じた
933名無し生涯学習:2009/11/23(月) 08:44:45
かわいそすぎる。
おわってる。
934名無し生涯学習:2009/11/23(月) 12:28:34
ゆとりは通学に行けば?
なんでいかないの?
もっと精神充実するんだろw通学行けよ。
いくらなんでもFランク大学なら行けだろうし
935名無し生涯学習:2009/11/23(月) 12:40:27
行けだろうしwww

もう顔まっかっかですよ~ww
936名無し生涯学習:2009/11/23(月) 12:44:19
ゆとりとか言うのもうやめましょうよ

大人として恥ずかしい
937名無し生涯学習:2009/11/23(月) 12:48:52
俺オッサンだけどなんだけどさ
同世代に風俗楽しみに地方まで授業受ける奴なんかいたら
恥ずかしくてしょうがないよ
938名無し生涯学習:2009/11/23(月) 13:10:54
>>934
通学いくよ、日駒あたりのFだけどな。通信で大卒なんて頭いいなー
通信はリハビリだし、大学行く程度の金もあるし余裕で大卒、まあ新卒以外意味ないんだけどねw
一応人間として扱われるためにしょうがなく行くだけ
939名無し生涯学習:2009/11/23(月) 14:12:06
中学の「数学」教師になれる資格を取れる通信大学はどこか
ありますか?
940名無し生涯学習:2009/11/23(月) 14:19:50
>>937

しかも、自慢気に書いてる奴。丸出しだな。
941名無し生涯学習:2009/11/23(月) 14:37:46
>>939
たくさんあるけど、そんなことここで聞いてるようじゃ教師はムリ。
942名無し生涯学習:2009/11/23(月) 16:20:21
たのみます。教えてください。
代表的な一校でいいです。
943名無し生涯学習:2009/11/23(月) 17:04:33
バカだ大学なんてどうだ?
944名無し生涯学習:2009/11/23(月) 17:13:43
福岡どうだった?
945名無し生涯学習:2009/11/23(月) 17:22:37
福岡スクも懇親会も最高に楽しかったです。みんなありがとうございました。
946名無し生涯学習:2009/11/23(月) 17:27:51
微妙
947名無し生涯学習:2009/11/23(月) 18:23:00
男前の先生でした。
948名無し生涯学習:2009/11/23(月) 18:55:47
>>947
たぶん同じクラスだ。試験難しかったYO
949名無し生涯学習:2009/11/23(月) 18:58:26
設問4つのレポートってつらい
そのぶん採点基準下がる傾向あるけど、それでもしんどい
950名無し生涯学習:2009/11/23(月) 19:03:53
総合特効も難しかったYO
951名無し生涯学習:2009/11/23(月) 20:35:09
みんな働いてないの?
働きながら4年で卒業はかなりきついんだが
952名無し生涯学習:2009/11/23(月) 21:03:57
卒業できる人自体が少ない
953名無し生涯学習:2009/11/23(月) 21:04:44
それはバカだから
954名無し生涯学習:2009/11/23(月) 21:08:09
働きながら4年卒はほとんど聞いたことないよ。
編入組なら結構いるかもだけど。4年卒は主婦とかが多いらしい。
平均6年って話で在籍学生数の3-5%ぐらいが毎年卒業らしい。
955名無し生涯学習:2009/11/23(月) 21:30:44
て言うことは、7年以上の在学では殆ど卒業はできないて~ことかな。
956名無し生涯学習:2009/11/23(月) 21:40:15
長く在籍すればするほど、勉強やる意欲も落ちるだろ根気があれば
大丈夫だろうけど。学費考えたら、6年ぐらいで卒業しないともったい
ないしな。単修で単位をとれないと卒業は厳しいだろうな。
957名無し生涯学習:2009/11/23(月) 21:44:30
しかし、単修試験では10年以上のつわものはよく見るけどな。
文学部ではそんな連中か、入学1、2年のやつしか見ないぞ。
958名無し生涯学習:2009/11/23(月) 22:02:11
>>939
いくらでもあるけど、教師にはなれないぞ
すでに教員免許もってる大卒ならわかるけど
959名無し生涯学習:2009/11/23(月) 22:35:51
長く在籍してる人と話したことあるけど要領悪い人が多い。だいたいがひと科目づつ勉強してる
そんなんじゃ早く卒業できないよ。C評価でも三科目ぐらい勉強しつつ早く卒業できるほうがよくないか?後、スクだけで卒業、卒論は業者に頼むとかいう真正ゆとり馬鹿もいるからね。法学部に限っていえば、結構卒論落とされるらしいからね。
960名無し生涯学習:2009/11/23(月) 23:01:53
スクだけで卒業、卒論は業者に頼む、賢いな
金があるならこの方法がいいな、意味がないけどな
961名無し生涯学習:2009/11/23(月) 23:09:19
金持ってる奴有利杉だな
世襲貴族は給料なんて餌代ぐらいしかみてないし、
やっぱ資産だけで食える奴は生きる世界が違うな
法政ぐらい上になるとそういう奴が多いな、法政すげー
962名無し生涯学習:2009/11/23(月) 23:49:03

法政って単なる中堅私立大学だよ
963名無し生涯学習:2009/11/23(月) 23:59:44
通教だよ。
964名無し生涯学習:2009/11/24(火) 02:10:05
通教だから金ないって思ってるのかよwスク専とかあいつら金持ってるよ
965名無し生涯学習:2009/11/24(火) 02:30:41
>>961
法政くらい上ってw
しかも業者に頼む人間が多数いるとは思えないが、仮にいたとして、費用なんてたかがしれてる。貴族ww会社員なんだからボーナスからちょいちょい差し引いて自分もやれば?羨ましいと思うなら。


話は変わりますが、個人的に現実的な卒業はスク半分単修半分くらいでしょうかね?
時間の工面と費用的なこと、本来の目標である学習のことも考えると。
自分は3年次編入ですが、2年半~3年くらいを理想としてます。目標は勿論2年ですが…。
966名無し生涯学習:2009/11/24(火) 02:33:24
メディアスクで経済の基礎理論うけてる奴いない?
ビデオはこ祝先生だけど担当教員が別人なのはなぜ?
案内とかもこ祝先生って書いてあったはずなんだが。
967名無し生涯学習:2009/11/24(火) 02:48:58
>>965
専門卒とか短大卒なら素直に大学行けよ
大卒なら通信なんかこないし、教員免許なら科目履修だけだし

スク専、卒論代行ぐらいなら余裕で払えるつーの
正社員がスクいけるわけねーだろw
968817:2009/11/24(火) 02:50:27
>>872
遅れましたが、氏に触発されたことは確かだと思います。
ちなみに>>873は僕ではないです
969名無し生涯学習:2009/11/24(火) 02:52:33
>>965
ちなみに通信の話じゃねーから
土地屋さんと世間話でそういう話題が出ただけな
970871:2009/11/24(火) 02:53:23
817→871でした
971名無し生涯学習:2009/11/24(火) 03:34:43
>>965
そうだろうねスクと併用しながらがいいんじゃない?
>>961
通信でダントツは慶應だな。卒業率がはんぱない1%とか
次点で中央かな。
法政のメリットはスクが多いこと。校舎の立地がいいことだな。
972名無し生涯学習:2009/11/24(火) 04:35:48
>法政のメリットはスクが多いこと。校舎の立地がいいことだな。
それは重要。
973名無し生涯学習:2009/11/24(火) 06:01:31
やっぱ、まともな企業だとスクなんて出る時間ないんかな?
メディア以外は。

オレは、46スク。今年4年目で残り卒論のみだけど
夜スクも残業ゼロだから出られたし、夏冬も休んで出られた。
そんな会社だからだったんか? 10月に倒産しちまった。
再就職探しも全然ダメだし、取り合えず残り卒論だけだから失業保険で2月か3月まで行く感じ。
卒論はちょっと遅れていてヤバかったんだが、倒産して時間できたから、
毎日、8時間ぐらい1ヵ月半かけられるwwwww
974965:2009/11/24(火) 08:52:47
46回スクに出られたってことですか?それならざっと92単位…
でも、よほど頭のいい方以外は理想論言ってないでそうするほうが現実的なのかもしれないですね。
自分も卒論を覗いた残り、20数回はスクに出ることになりそうです。
都内の辛うじて上場してる企業に勤めてますが、大手ほど各人の業務が固定化されてて暇な傾向は多い気がします。役職がつくとまた違ってきそうですけど。
その分スクに出易い。
大手だからといってまともな企業と定義できるか微妙ですがww
967は大卒なら通信くるわけない、正社員ならスク無理と極端な自己理論しか口にできてないですが…(笑)
975名無し生涯学習:2009/11/24(火) 09:37:58
965 名前: 名無し生涯学習 投稿日: 2009/11/24(火) 02:30:41
>>961
法政くらい上ってw
しかも業者に頼む人間が多数いるとは思えないが、仮にいたとして、費用なんてたかがしれてる。貴族ww会社員なんだからボーナスからちょいちょい差し引いて自分もやれば?羨ましいと思うなら。


話は変わりますが、個人的に現実的な卒業はスク半分単修半分くらいでしょうかね?
時間の工面と費用的なこと、本来の目標である学習のことも考えると。
自分は3年次編入ですが、2年半~3年くらいを理想としてます。目標は勿論2年ですが…。

974 名前: 965 投稿日: 2009/11/24(火) 08:52:47
46回スクに出られたってことですか?それならざっと92単位…
でも、よほど頭のいい方以外は理想論言ってないでそうするほうが現実的なのかもしれないですね。
自分も卒論を覗いた残り、20数回はスクに出ることになりそうです。
都内の辛うじて上場してる企業に勤めてますが、大手ほど各人の業務が固定化されてて暇な傾向は多い気がします。役職がつくとまた違ってきそうですけど。
その分スクに出易い。
大手だからといってまともな企業と定義できるか微妙ですがww
967は大卒なら通信くるわけない、正社員ならスク無理と極端な自己理論しか口にできてないですが…(笑)

2時30分、9時まえにレスか
ニートの妄想はすげーなw
976名無し生涯学習:2009/11/24(火) 09:43:41
トヨタでさえ、国内営業を3割削減だぞ
上場してそんなぬるい会社って業種なんだよw
977名無し生涯学習:2009/11/24(火) 10:03:17
法政も今はマシだけど、かつての62年校舎使用時代は地獄だった。
冬スク時は激寒で全部階段。外堀出来て、凄く快適だと思うよ。
現役世代フリーターならスク専で卒業できるかもな。実家でバイトで
月12万ぐらい稼いで、年150万で、学費・スクでまくっても50万あれば足りる
だろ。年20単位強はスクでとろうと思えばとれる。後は地方とかもでれば
スク専で5年でクソ馬鹿でもマーチ卒・大卒の肩書は得られるわけだ。
978名無し生涯学習:2009/11/24(火) 10:07:36
>>20数回はスクに出ることになりそうです
普通、勉強なら院か予備校行くだろ。つか通信してないじゃん
ネタだろ、Fラン卒だから法政でロンダしたいだけじゃね
979名無し生涯学習:2009/11/24(火) 10:38:32
>>977
システムの穴だけどな

製造業壊滅、国債積みあがって償還不可、少子化
信用不安で郵貯、メガバンで取り付け騒ぎが起こったらどうなるんだろうな
勉強しなくちゃならない事がありすぎて困るな
郵貯で限度額以上預けると超えた分国債にするぞって手紙が来る国だぜ
まじ糞国家だな
980名無し生涯学習:2009/11/24(火) 10:46:49
>>976
「国内営業が削減=多忙になる」このメカニズムの理論と具体例を書け。論点を逸らしたり、煽りに逃げないで上記質問について書きなさい。
トヨタは確かに大手企業ですが、トヨタ本社の各社員が負担する業務量が多大であるというソースは?
仮にあったとして、それが全上場企業に適用されると?
ちなみに自分は中堅メーカーですよ。
中小ほど人が少ないから、個人が負担する業務が多岐に渡り、多忙である傾向は高いと思います。
981名無し生涯学習:2009/11/24(火) 10:56:26
>>978
〉普通、勉強なら院か予備校
学部のスレにいるおまえが言うな(笑)なぜその二択しか選択肢がない?この場合でいう「普通」の定義と対象者は?

〉通信してない
日本語からして意味不明
通信してないって何だ?
982名無し生涯学習:2009/11/24(火) 11:04:23
ロンダって何をロンダするの?
983名無し生涯学習:2009/11/24(火) 11:18:09
>>980
>>トヨタ本社の各社員が負担する業務量が多大であるというソースは?
ソース QCサークル 過労死

>>それが全上場企業に適用されると
全部はないけど大体は適用される

日本の上場企業は外資が半分な所が多い、銀行なんか特に
うるせー株主、配当のために利益あげざるえない、あげなきゃ経営陣退陣
自分の首惜しさに配当増飲む、あと貸しはがし、融資拒否でしょうがなく

利益あげるならどこが一番削減対象?→人件費
人件費削減→人員削減→1人当たりの業務量up

それか中小叩きか派遣使う、結局金が回らない→売上減少
製造メーカーは利益出ない→人件費削減→以後ループ

「国内営業が削減=多忙になる」

国内営業=内需、国内の社員が減れば内需減少
国内営業→海外営業、製造拠点変更の布石、工場、販売店ごと海外に移転
ますます国内に金が回らない→少ないパイをめぐり過労労働→死、廃人
984名無し生涯学習:2009/11/24(火) 12:14:41
11月の単位修得試験結果はいつわかるでしょうか?
985名無し生涯学習:2009/11/24(火) 13:08:17
>>982
Fラン卒の肩書がいやだからじゃね?
でもそれなら社会人大学院にでもいったほうがよっぽどロンダできる
もしくは慶應通信とか。
法政ごときでロンダもクソもねーだろ。
早稲田・慶應、横国・筑波ぐらいじゃないと
986名無し生涯学習:2009/11/24(火) 13:43:18
ロンダってなんですか?
987名無し生涯学習:2009/11/24(火) 14:13:36
>>974
46回もスクは、科目開講種類で無理
46単位だと思われ
行間を読み取った
>>985
早稲田・慶應、横国・筑波
慶應は学閥すごいので置いておいて
他に中央明治辺りの院でロンダするために
法通で大卒資格取るんだつってる人けっこういる
院で金がかかる分、大学では奨学金は受けたくないんで通信みたいな
988名無し生涯学習:2009/11/24(火) 15:11:12
>>987
ロンダの意味を解説してください。
989名無し生涯学習:2009/11/24(火) 17:06:00
gugure
990名無し生涯学習:2009/11/24(火) 17:08:52
>>988
1回しか言わないから覚えておけ。
ロンダは洗浄するとかいうこと、学歴でいうなら、書き換えるとかいうことだな。
例えばFラン卒でも、東京大大学院卒なら最終学歴は東大大学院卒、これが
最終学歴になる。これが学歴ロンダだ。
991名無し生涯学習:2009/11/24(火) 17:23:34
えっ、マジレス…
どうみても……

>>978>>981に明確なレスを。バックレか?(笑)
992名無し生涯学習:2009/11/24(火) 17:52:16
>>990
ありがとうございますた。
993名無し生涯学習:2009/11/24(火) 19:12:49
単修結果はまだかぁ~!
994名無し生涯学習:2009/11/24(火) 20:02:18
福岡かわいい子いなかった
995名無し生涯学習:2009/11/24(火) 21:02:20
>>992
まりがとうございました。
996名無し生涯学習:2009/11/24(火) 21:05:19
懇親会って、出たことないし今回も出なかったけど
参加者がいっぱいいたという割には、2日目仲良くなってた様子もなかったよね。
いつもそんな気がするけど、けっこう、そっけない会なの?
997名無し生涯学習:2009/11/24(火) 21:25:23
997
998名無し生涯学習:2009/11/24(火) 21:27:17
ご卒業おめでとうございます。
999名無し生涯学習:2009/11/24(火) 21:36:16
いえいえ、どういたしまして
1000名無し生涯学習:2009/11/24(火) 21:45:27
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。