3 :
名無し生涯学習:2009/03/26(木) 07:42:06
★あと2日 3月28日(土) 平成20年度学位記授与式(NHKホール) 11:00〜12:00
★あと5日 3月31日(火) 平成21年度第1学期学費(2年間研究指導含む)納入最終締め切り
乙です。
専修免許用の24単位を取り終えてしまったので、今学期で学籍なくなります。
また、免許更新時に世話になるかもしれん。
講習受けるより、免許追加するほうが楽な気がするから。
そうなのか。新しいのをとり続ければ更新しなくていいの?
>>5 新しいのを取るために単位を取るんだから、
新たに免許を取った人と同様に扱おうってことだと思う。
放送大学は貴重な存在です。
要するに、10年以内に一つづつでも免許の教科を増やしていけば、事実上永遠に更新講習はスルーできるって理解でOK?
ペーパー教員の俺には、それだったらかなりそそられる作戦だなあ。
>>7 そのとおりです。
ただ、新たな科目を増やすには教科教育法が必要ですけど。
情報サンクスです。教科教育法は他の通信で簡単に取れるのでOKOK。
ちょっとさらに聞いていいですか?
地歴(一種)→地歴(専修)にするような同じ教科での上位免許取得でも最後の免許(専修)から10年、と伸ばせるのでしょうか。
>>9 私の理解では伸ばせます。
「たのしく放送大学院」でもそんな話題があったと思います。
へーそれは放送大学で勉強する動機になるですね
12 :
名無し生涯学習:2009/03/27(金) 02:20:00
★明日(あと32時間) 3月28日(土) 平成20年度卒業式(NHKホール) 11:00〜12:00
★あと4日 3月31日(火) 平成21年度第1学期学費納入最終締め切り
13 :
名無し生涯学習:2009/03/28(土) 01:14:56
☆本日(あと9時間) 3月28日(土) 平成20年度学位記授与式(NHKホール) 11:00〜12:00
★あと3日 3月31日(火) 平成21年度第1学期学費(2年間研究指導含む)納入最終締め切り
テキスト届いた
4月になるかと思ってたから良かった
笠原先生亡くなってたの知らなかったよ…
学部の時面接授業受けた…(-人-)南無
>>14 漏れも、面接授業の先生の訃報を聞いたことあったよ。
まだあの先生から教わりたいことが沢山あったのにな。
合掌
16 :
名無し生涯学習:2009/03/28(土) 18:04:56
初めて 書き込みします。
放送大学の大学院に博士課程の設立を検討中という噂を聞きましたが、事実なのでしょうか?
進展はあるのでしょうか?
設立予定年度など、ご存じでしたら教えてください。
>>16 年度はどうなんだろう。
しかし、石学長ははっきりやるって断言してる。
>>16 大勢が知りたがってて右往左往しているが確証がなくてさらに右往左往。現状こんな感じ
博士出来たとしたら、論文の雑誌掲載数は入学以前のものもカウントされるのかな。
カウントされるのなら今のうちにせっせと投稿しておこうかと思ってるんだけど。
20 :
名無し生涯学習:2009/03/28(土) 19:22:37
博士課程は、環境何とか研究科となるらしい。
関係者からの情報(オフレコ)
環境を中心にすえれば
理系、政治、社会、経済、その他に関係するから
幅広く学生を募集できて、幅広く研究できるだろうな。
>>20 取れる学位は何になるの?
希望としては博士(理学)が欲しいんだけど。
23 :
名無し生涯学習:2009/03/28(土) 22:35:10
>>20 博士論文書くためには、学生の論文の雑誌掲載数が
どれくらい必要になるとかもう決まってる?
>>23 そんなことを一律に課すわけ無いと思うんだが。
分野によっても違うだろうし。
25 :
名無し生涯学習:2009/03/29(日) 12:36:25
>>23 それ以前に、雑誌掲載が必要かどうかが大問題だな。
いつも査読複数厨があらわれる展開まで繰り返し
>>25 紀要論文なら、掲載を条件にしてもいいかもねw
修士が学術なのに博士が違うとか普通なさそうな気がするけどな
>>29 23なんかは査読と言い出していないが、
「博士なんだから査読付き論文が二つか三つないと博士号でるわけないでしょ」と同じ事ばかり言うやつがこれまで必ず現れてた。
最近の新設大学院並なら、修士論文一本あればおけでしょ。
それすらいらないところもあるし。
>>32 それは入るときだろ〜
もっとも最近の大学院なら博士号も博士論文一本ですむけどな
それが常識なんだがな
>>33 それ、通学で講義もばりばりやる所じゃなくて、
通信でもそんなにぬるいの?
だったら早く放大にも博士できないかな〜
36 :
名無し生涯学習:2009/03/30(月) 23:19:00
ぬるぽ
>>36 ガッ
明日から選科生ですがお世話になります。
よろしくお願いいたします。
39 :
名無し生涯学習:2009/04/01(水) 11:53:03
オリエンテーションで千葉に行く前に、
学習センターで学生証を入手しておくんでしたっけ?
教えてさんで申し訳ないが、教えてくださいな。
試験期間中に学生証を発行しなくなったというのがかなり痛いな
学習センターまで何時間かかると思ってるんだ
郵送してもらえないか聞いてみよう…
>>39 去年はオリエンテーション当日に千葉センターで発行してくれた。
今年は写真の扱いが変わったからどうだろう?
本部に聞いてみたほうがいいかな
42 :
名無し生涯学習:2009/04/02(木) 09:21:48
ありがとう。確認してみます。
また新学期が始まりますね。前学期忙しくてレポート提出と単位認定試験受けられなかったので
今学期にやらなければならない科目があります。本は、半分ぐらい読んでありますが
なかなか時間がないので、ちょっと焦っています。せっかく申し込んだので、やはり
勉強して単位を取りたいですね。
>>43 自分もすごく忙しいときは再放送してるときにビデオ取って、
課題は関連する回だけ見て提出して、ちょっと時間あるときに
まとめて見たりしたけど、疲れていてごろごろしながらだったので、
ノートは取れなかった。やっぱり試験はちょっと外れたこと書いちゃったな。
しょうがないよね。そういう時期もある。
45 :
名無し生涯学習:2009/04/03(金) 20:47:33
放送大学から佐川急便でなんか来た
何が来たんだろう
46 :
名無し生涯学習:2009/04/03(金) 22:33:21
47 :
名無し生涯学習:2009/04/03(金) 22:43:25
もしかしたら、新入生1000人に1人が当たるという、森田健作の直筆サインか?
>>46 いや、不在票が入ってたから中身は分からん。
放大って、郵便と黒猫のメール便以外も使うんだな。
学習センターからも時々案内が来るな。
でも、メール便だから不在票はないか。
50 :
名無し生涯学習:2009/04/04(土) 13:57:40
佐川から再配達来たー
で、中身は?
>>51 学位記だった。
放大の学位記でかー
そして俺は放大での修士取得2100番台らしい。
定員500人で6期生なのに。
2〜3割は修了できないって計算か?
53 :
名無し生涯学習:2009/04/04(土) 19:44:15
>>53 ,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il! . |
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙. |
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(, |
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、 |
゙i、 ::li:il:: ゙'\| ∧∧::: ありがとう
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、(゚Д゚,,)::::: 次は博士課程の一期生狙うよ
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'| |)::::
`~''''===''"゙´ ~`(γ /:::::::
し \:::
\
学生証もらってきたよ。ちかれた。
56 :
名無し生涯学習:2009/04/04(土) 21:56:31
博士課程は本当にできるのか?
学期初めの学長挨拶では新書の刊行は話題に出ていたが。
57 :
名無し生涯学習:2009/04/05(日) 01:00:48
博士課程マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
博士課程、博士課程って騒いでいる奴らは、
まともな研究テーマはあるのか?
博士が出来たら修論の続きをやるつもりだが。
まあ博士が出来なくても、ちまちま続きやるけどな。
60 :
名無し生涯学習:2009/04/05(日) 19:44:13
まともなテーマは無い
61 :
名無し生涯学習:2009/04/05(日) 19:55:03
博士課程が出来ても高倍率になり、合格するのは極めて困難だろう
おそらく定員も少ないだろし
62 :
名無し生涯学習:2009/04/05(日) 20:33:43
まあ博士課程は来年度じゃないだろう。
開講するならもうアナウンスがあってよさそうだもの。
さ来年度以降かな。
63 :
名無し生涯学習:2009/04/06(月) 07:04:40
>>62 来年度はないだろうね
大学院修士課程出来る時は前年の2001年2月25日に発表されてるみたいだから(過去スレより)
早くて2011年度からか
64 :
名無し生涯学習:2009/04/06(月) 14:24:28
8回目くらいの放送のあと、テスト?を返送しないといけないんですね。
(私の勘違いでなければ)
入学者のつどいに行って、あ、そうかと思ったんですが。
65 :
名無し生涯学習:2009/04/06(月) 15:08:57
>>44 そうですね、全て授業も見られて、テキストも隅々まで読んでノートを取ったり
出来れば、それが一番いいのでしょうけど、なかなか難しいですね。
勉強不足だと、答案でも、全く反対のことを書いてしまうこともありますね。
少しだったら致命傷には ならないのでしょうけどね。
やっぱり、忙しくても続けることが大事なのでしょう。
今年度から教材と一緒に通信指導問題が送られてくると書いてあったが
課題はどんな具合なの?(自習型問題ってどんな感じ?)
今年度開設科目しか取っていないので、まだ課題がこないんだけど・・・
67 :
名無し生涯学習:2009/04/06(月) 19:44:19
博士を目指してるやつらは、東大京大の博士の院生とまともに議論できるレベルなんでしょうか?あと、外国語文献の読解力は十分なんでしょうか?
ヌルー検定10級実施中
69 :
名無し生涯学習:2009/04/06(月) 22:03:59
>>67 どこの院生ともまともに議論できます。外国語は英語しかできないけど
めちゃめちゃ得意です。
>>67 こういう馬鹿って時々涌くけど、馬鹿なだけに論旨が曖昧だよな。
>>70 人様に馬鹿言う方が馬鹿だとおかあちゃんに教えてもらわなかった?
ヌルー検定7級実施中
教えてもらう前に死んじまったZE
指導教官、勝手にあの先生だろ専門的に考えて。と決め込んでるが今週末オリエンテーションで全く外れたら結構衝撃かもw
今期 放送授業登録しなかったので、センターに栞と番組表もらいに行ったら、
栞じゃ通じなかった。「学生生活の栞」と言わないとだめみたい。
76 :
名無し生涯学習:2009/04/08(水) 06:52:30
【オリエンテーション 平成21年度4月修士全科入学生対象】
4月11日(土):人間発達科学(千葉学習センター) 社会経営科学(附属図書館)
4月12日(日):生活健康科学(附属図書館) 自然環境科学(千葉学習センター)
4月18日(土):文化情報科学(附属図書館)
5月11日(月):臨床心理学(セミナーハウス)
77 :
名無し生涯学習:2009/04/08(水) 06:59:12
>>74 俺の研究テーマだとだいたい指導教官は予想できる
ほとんどの人が面接官を務めてた人か他の当大学院の教員(専任・客員)
稀に学外の人が指導教官で、ゼミはその教官の大学の研究室で論文指導を受ける。
通常は、文京・世田谷・神奈川・千葉・埼玉・足立・多摩・本部セミナーハウスでのゼミが中心で行われている。
出席は任意
78 :
名無し生涯学習:2009/04/09(木) 05:29:01
>>67 東大京大の博士が素晴らしいと信じ込んでいる人、発見!
たまにいるんですよね。
ちなみに外国語文献が読める事なんてたいしたことがではない。
内容を理解出来るかどうかが 大切なんですよね。
内容を理解出来れば、読めなくても良い!?
79 :
名無し生涯学習:2009/04/09(木) 08:25:38
>>78 釣りかもわからんが
日本の学問のトップレベルであることは間違いないでしょ
あなたはどこの博士課程が優れてるとおっしゃるんですか?
もちろん日本限定でw
78じゃないけど、「分野による」の一言で終わりでしょ
>>78 気違いに粘着されても迷惑だし、
あんまり相手にしない方がいいよ。
83 :
名無し生涯学習:2009/04/09(木) 22:37:58
博士課程に限らず、研究ってある意味自己満足でしょ?
自己満足を極められるかどうか、その一心だと思う。
東大や京大の博士が優れているかどうかどうかなんて、あまり関係ない。
事実、東大のドクターを出ても 定職就けなくて ポスドクで年収たかだか300万円で何とか生活している人もたくさんいる。
定職持った社会人で 夢を描いて学んで、放送大のドクター取った人の方が 幸せかもしれないよ。
このあたりの板に張り付いて、東大、京大叫んでるお方は、学歴コンプレックスの固まりでしかない。
以上、しЯ倒壊の提供でお送りしますた。
灯台、鏡台のコンプがわざわざ砲台に来るのかしら
87 :
名無し生涯学習:2009/04/10(金) 00:58:29
>>78 「読める」というのは、普通に解すれば「理解できる」ことを意味しないかい?
単に文字を追えるだけじゃ、「読める」とは言うまいww
>>87 俺は灯台入試の国語の問題は読めるが満点はとれん
理解できると読めるには大きな溝があるよ
横レススマソ
国語で満点なんか取れないよ。
国語の先生が言ってた。
90 :
名無し生涯学習:2009/04/10(金) 05:41:12
>>89 それは、その先生が取れないだけでしょ。
取れる人は取れる。
まぁ、満点を取る事が良いかどうかはわからんが。
>>90 東大の国語で満点取れるやつはせいぜい数年に1人程度。
>取れる人は取れる
は論理的に言うと常に真だからあれだがwww
実は戦後になってからはいないかもしれん。
92 :
名無し生涯学習:2009/04/10(金) 12:51:26
>>83 失敗学、
希望学
とかあるけど、
幸福学ってありますのんですかね?
幸福論ってのは見かけますね。
幸福の科学ってのもあるなw
幸福とはなんだろう
新学期早々変なのが居着いちゃったか。
>>92 毎日を楽しく過ごすってことじゃないかしら
今日学生証もらってこよう。
学習センターが遠くて学生証取りに行けない人、電話で聞いたら郵送でも対応してくれるって
切手代はこっち持ちだが
97 :
名無し生涯学習:2009/04/12(日) 03:13:29
研究なんてせんずりだ!
>>97 そりゃあ、ぽまいの興味関心だもんな。
何連発できる?
選科生でこつこつ単位を貯めながら、22単位貯まれば全科に移ろうと思ってたけど。
色々あって、結局この3月で一旦止めることにした。
3年たったらまた戻ってきたい。
必ず戻るためにも、たまにこのスレを訪問してもいいかなあ。
>>99 まあ、事情はわからんけれども、がんばってください。
いつでも戻ってこれるしね。
>>99 私も選科で単位ためてから全科に出願しようと思ってるよ
研究内容を詰めなきゃならないし少々まとまったお金もいるから今すぐには無理と判断して
暫く選科で少しずつ単位ためるよ
また戻っておいでノシ
>>101 入学しなおすたびに入学金を取られるのが痛いよね。
そういう意味では、修士科目生として一気に22単位取るのが賢いのかもね。
さすがにむちゃくちゃキツイとは思うけど。
104 :
名無し生涯学習:2009/04/14(火) 14:52:08
ティーチング・アシスタントやリサーチ・アシスタント制度はあるのでしょうか
金が早くも続かなくなってしまったものでアルバイト代わりにいいかなと思って
>>104 TAはやるって言ってた。
しかし、将来の話。
ジジイババアのティーチングアシスタントはつかれるぞw
素直にトライの家庭教師じゃだめなん?
107 :
名無し生涯学習:2009/04/14(火) 16:27:02
杉浦克己先生は放送大学でアルバイトして准教授になったて聞いたけど
108 :
名無し生涯学習:2009/04/14(火) 20:04:24
ワシもついに大学院生
思えば中学卒業式のとき校長や教育委員長が
「今年は高校進学できない人があと一人になりました
来年こそは全員高校進学できるように頑張ります」
と挨拶していたのが昨日のように思い出される
現在は逆に高校進学しない人が増えてるらしいが当時は
全員高校進学が地域社会の目標であり大学は雲の上の話であった
皆さんお気づのように高校進学できない一人はワシでありました
高度成長期に少年時代を過ごした老人の独り言です
以上
>>108 入学おめでとう
こういうのは素直に尊敬するな
ただ、大学院にきたら、「スローライフ」とか「収入にみあった豊かな生活でいいじゃない」とか言う人もいるので、喧嘩を売らないように
そういういろんな人がいるのを学ぶのが大学だからな
110 :
名無し生涯学習:2009/04/15(水) 07:50:20
先日のオリエンテーションで
博士課程の説明はなかった?
111 :
名無し生涯学習:2009/04/15(水) 10:17:36
>>109 いや、様々な価値観を持つ人とのガチバトルこそ真の学び
学問もそうやって発達してきた。
衝突を恐れていては何も成長せんぞ。
ただお勉強だけしていればよい学部とは違うのだからな。
もちろん、オレは喧嘩の大売出しを行い、
売られた喧嘩は全て買い上げさせていただく。
諸君も遠慮なくかかってきなさい。
>>111 そんな好戦的な奴嫌だ
厳しい意見を言うのと喧嘩を売るのは違うよ…
113 :
名無し生涯学習:2009/04/15(水) 13:28:28
若僧がっ!
放送大学でお前ら若僧と我々爺婆が喧嘩したら数で圧倒的に勝る爺婆が勝つんだからな
喧嘩は論理的に頼むぜ(^_^;)
116 :
名無し生涯学習:2009/04/15(水) 18:58:57
>>114 放送大学では論理学(数学基礎論)を教える隈部准教授が論理的でないって評判なんだよ
参照)放送大学の数学科目
117 :
松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/15(水) 19:54:07
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 梅酒
まだ席に空きがある
118 :
名無し生涯学習:2009/04/15(水) 20:32:27
>>117 愛媛県松山市文京町3番愛媛大学内放送大学愛媛学習センター 電話089−923−8544 にお電話ください
臨床心理プログラムの学生がいると思いますのでご相談ください
愛媛がだめだったら 電話043-276-5111 放送大学本部で臨床心理プログラムの関係者を呼び出してください
119 :
名無し生涯学習:2009/04/15(水) 21:03:28
>>117 ここに書き込みした貴方は賢明だったよ
たとえ臨床心理プログラムの学生でなくても色々な人生経験をして話を聞いて泣いてくれる爺婆がたくさんいる
一方で人生をチャランポランに生きている若者も沢山いるということがよく分かる
一度放送大学愛媛学習センターに遊びにいくといいよ
120 :
名無し生涯学習:2009/04/15(水) 21:24:00
>>117 愛媛学習センターの讃岐幸治所長は教育学や社会心理学の専門家だからきっと相談に乗ってくれると思う
122 :
名無し生涯学習:2009/04/15(水) 22:52:48
センターの学生でなくても、
相談に乗ってくれると思うよ。
マルチの基地外は相手にするな
125 :
名無し生涯学習:2009/04/17(金) 07:09:07
数年前に修了しました。
良かったこと
希望の博士課程に行けた
仕事に影響なくできた
自分の好きなことを研究テーマにできた
ミーハーだが最近学歴を書く機会があった。
自分は高卒で働いていて、大学も放大卒。
大学院修了と書いた。
126 :
名無し生涯学習:2009/04/17(金) 23:01:22
臨床心理に入学するのはどのくらいむずかしいですか?
127 :
名無し生涯学習:2009/04/18(土) 02:06:31
さあね。
128 :
名無し生涯学習:2009/04/18(土) 04:29:07
129 :
名無し生涯学習:2009/04/18(土) 06:10:11
>>126 蝋燭の明かりのもとで、
片目で、
針の穴に糸通すぐらいかな
学習センターのオープンキャンパスに行ってみようと思ってるんだけど、放送"大学"ってしか書いてないんだよね
大学院関連で情報とか貰えたりする?やっぱ本校に行ったほうがいいのかなぁ……
131 :
名無し生涯学習:2009/04/21(火) 03:16:01
>>125 がんばったんだな。
あんたかっこいいぜ。
本部じゃない学習センターだった
134 :
名無し生涯学習:2009/04/22(水) 00:24:50
おめえら、こんな大学の院に入って嬉しいのかよw
所詮、通信だぜ、放送だぜ。
だっせーの。
そんな情けないお前らに言ってもしょうがねえだろうが。
まあ、一言だけしょうもない奴らにな。
入学おめでとう。修了まで一緒にがんばろーぜ。
入試あるんだけどな。
ツンデレ乙
だけど臨床心理以外はFランでしょ
スルー検定準10級実施中
138 :
名無し生涯学習:2009/04/22(水) 11:37:12
3級くらいじゃね?
スルー検定準12級実施中
最低級はいくつなんだよw
珠算が10級(公式のは6級)、数検が8級が最低級かな。
142 :
名無し生涯学習:2009/04/22(水) 19:01:57
囲碁は25級まであるぜ
「ツンデレ」ってなんですか?
145 :
名無し生涯学習:2009/04/23(木) 09:40:55
気候帯の一部?
146 :
名無し生涯学習:2009/04/25(土) 00:55:04
147 :
名無し生涯学習:2009/04/25(土) 23:55:31
今日は2回もひってしまった
どうだ男らしいだろう
148 :
名無し生涯学習:2009/04/26(日) 00:08:56
そうか、そうか・・・
149 :
名無し生涯学習:2009/04/26(日) 16:52:47
基礎情報科学
通信指導難しいね
数理科学の方法
インターネット配信で聞いているけど、のんびりしてるな。
ξをクシーと読むのは分かったが、内容はよく分からん。orz
さて4回目を聞くか。
151 :
名無し生涯学習:2009/04/26(日) 19:57:28
大学院って学校には何回くらい行けばいい?
地方在住なので何度も学校に行くとなると金がべらぼうにかかってしまう
152 :
名無し生涯学習:2009/04/26(日) 20:25:28
月一回ゼミ
単位認定試験
>>151 俺の場合、修了までに2回行った。
一回目は修論を教官に提出後、細かい直しなどの指導。
二回目は口頭試問の日。
自分もその程度にしたいが、博士を考えているのと、ゼミ生に陰口を言われる(ヌシっぽいのがいる)からねぇ
155 :
名無し生涯学習:2009/04/28(火) 19:42:00
漏れは、M2だが、
去年8回いった。
学部の卒研とで本部には
何回行ったかわからない。
156 :
名無し生涯学習:2009/04/29(水) 07:20:11
2年間に、2回や3回しか
指導教官から指導をもらわないのじゃ
16万もの金払う意味ねえだろう。
実際は、修士としての力ついてねえんだろう。
157 :
名無し生涯学習:2009/04/29(水) 08:06:10
>>156 意味があるかないかは、人に寄りけり
何事も回数ではなく、なかみが問題
院のばあい、自分で研究することに意味がある。
教官の指導は、方向性があっているかチェックしてもらうためと
考えれば良いんじゃないか。回数は問題ではなかろう。
祝・田んぼ前学長瑞宝大授章受章
でも肩書きは「元北大学長」
>>160 旧帝は扱いが違うんだろうなあ。
だから吉川先生の呼称も元東大学長って。(皇室後継者会議の記事)
マスゴミなんてクズだよ。
162 :
名無し生涯学習:2009/04/29(水) 12:50:57
やっぱ何回も指導受けに行かないといけないか
これは無理だな
>>162 強制じゃないから大丈夫だよ。
ちなみに今大学院紹介放送中
164 :
名無し生涯学習:2009/04/29(水) 19:03:38
>>158 そういうのを
独りよがりって
言うんだろう
165 :
名無し生涯学習:2009/04/29(水) 21:03:58
>>164 独りよがりは159の研究のことだろう
158も独りよがりの研究なのか
ちと違うだろう
>>164 そういうのを
苦し紛れって
言うんだろう
人に教えてもらってする研究に何の意味があるのかと?
研究そのものは独りよがりが当たり前。ただし結果で評価がなされるだけ。
本当に、ゆとりは依存体質なんだね。
168 :
名無し生涯学習:2009/05/01(金) 06:41:52
大学院に入学せずに
一人で研究していろ。
直ちに、退学届けを
どうぞ
時々他人の評価を聞くのは参考になると思うよ
特に行き詰まった時は
しょっちゅう通うのは無理でも出来る範囲で行った方がいい
と選科生が言ってみる
>>168 こういうゆとりは、自分で考える力がないんだろうなあ(;^ω^)
ヌルー検定3級実施中
アドバイス貰って研究やるなんて普通のことじゃん。
投稿する時だって査読されてるわけだし。
指導してもらっても研究をやるのはあくまで自分。
別に望むなら全て一人でっていうのも誰も止めないだろうけど、
それってただのオナニーだぜ?
>>172 他人に評価されるオナニーを目指すのでつ!
174 :
名無し生涯学習:2009/05/02(土) 09:24:29
178 :
名無し生涯学習:2009/05/03(日) 11:34:41
GWはどこにも行かずにゼミ準備。
179 :
名無し生涯学習:2009/05/06(水) 15:54:50
次スレ立てるときはFAQ集を
>>2ぐらいに書いておいたらいい。
その草案を今スレで練ろう。
まだ180
182 :
名無し生涯学習:2009/05/06(水) 20:18:58
じゃまず
*入学するには試験がある
*学長は博士課程を作りたがってるけどいつになるかは現在未定
*指導教官はテーマによって割り振られるので選べません
*一回も出席しないでも出れるけどゼミがあって、出る必要があったりなかったりラジバンダリ
184 :
名無し生涯学習:2009/05/07(木) 22:15:57
ラジバンダリ
って?
186 :
名無し生涯学習:2009/05/08(金) 12:16:49
タンボ前学長に勲章
188 :
名無し生涯学習:2009/05/10(日) 04:49:28
あの〜砲台の文系の大学院を目指しているのですが
中学レベルも危ない英語力では難しいですよね。
文系は英語必修なのですよね。
砲台を卒業したというので砲台生優遇措置などはないですよね
>>188 >砲台を卒業したというので砲台生優遇措置などはないですよね
まったくありません。
>中学レベルも危ない英語力では難しいですよね。
その前に、研究計画書が大事。
なぜ、院にいくのか? そこが明確でないといけない。
ちなみに、大学と大学院の違いは、
大学までは勉強だが、大学院は研究なのだ。
年配の方が砲台でて、院を目指したときに落ちるのはそこにポイントがある。
まじめに「もっと勉強したいです」では100%ダメ。
「**を研究したいので、院を目指しました。研究成果を論文で世に問いたいと思います」
これなら、社会人経験者で英語から離れてるなら、多少英語の点数がだめでも、拾ってもらえるはず。
釣り師にお相手ですか?
ヌルー検定21〜25級実施中
いや釣りじゃないでしょう
英語力って結構重要なことだと思いますよ
院と学部の差は、研究と勉強って言い得て妙だよ。
英語が重要かどうかは分野によるだろ。
日本史学とか国文学なんかだと、英語が役に立つことはほとんど無い。
まあ、日本国内を扱う学問なら外国との比較とかやり出さない限り
大体英語は必要ないな。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 学部時代に打ち込んだものは?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ キーボードです
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
>>192 何のために英語が必要なのか、考えたことがあるのか?
>>189 188じゃないけど
研究したいことはばっちり決まっているのだが研究方法が難しい
事例研究が主となるので今の自分の経験では足りないところがあり、
まだまだ文献漁って勉強しないといけない
ということで今年も受検見送りかな…@選科生
研究したいことはあるけど、必要なデータを集めるには
病院や施設に勤めていないと不可能だったりする。
全然違う分野に勤めてきた自分が単独で研究をするのは
無理なのではないかと考えて受験に臨めない。
同じような人誰かいないかな…。
199 :
192:2009/05/10(日) 21:57:45
>>196 そりゃ文献読むためでしょう
勿論、会話とかもできたらいいでしょうけどね
ちなみに私は189とは別人だけどね
200 :
名無し生涯学習:2009/05/11(月) 00:02:49
>>198 ここにいる。
仕方ないので全く別の研究テーマにしたよ。
>>197-198 そういう人こそ、受験すべきだと思うけどなあ。
研究方法の指導してもらえるし、
院生ということで、調査依頼もかけられるんだよ?
202 :
188:2009/05/11(月) 01:30:33
皆さんレスありがとうございます。
釣りではなく、砲台院の試験に英語がある以上
私にとっては英語の試験の難易度は大切なことです。
過去問を見せてもらいましたがやはり英語は必至です。
今年から制度が変わり、院の試験も変わってくるようです。
事務に聞いたら砲台の院も場合、詳しい統計はわからないが
3人に1人ぐらいの割合でしか、合格できないようです。
なので、やっぱり文系は英語で、理系は数学で落とされていると
思ったのですが・・・。
203 :
名無し生涯学習:2009/05/11(月) 01:40:06
>>202 『院単―大学院入試のための必須英単語1800 (新書) 』安藤文人 (著)ナツメ社
でも使って今からでも勉強しろ。院試の英語用の参考書はほかにもいくつかある。
204 :
名無し生涯学習:2009/05/11(月) 06:56:41
>>202 本当に事務に聞いたのか?
生活健康科学 1.6倍
人間発達科学 2.4倍
臨床心理学 11.7倍
社会経営科学 1.3倍
文化情報学 1.2倍
自然環境科学 1.2倍
臨床以外すべて低倍率なんだが
今年の試験から、3人に1人しか合格できない入試に変わるという意味なら分かるが。
205 :
名無し生涯学習:2009/05/11(月) 07:05:19
>>197-198 博士課程できた時、修士課程の定員がどうなるか分からないので、
今の内に入学しておいたほうがいいと思うよ。
今は、高倍率の臨床以外はほぼフリーパスだから。
206 :
名無し生涯学習:2009/05/11(月) 16:49:19
ここの哲学科ってどうですか?通ってる人いますか?
207 :
NO-NAME:2009/05/11(月) 19:04:48
あら 哲学科なんてあるかいな よく調べてみてくださいよ
208 :
188:2009/05/12(火) 05:27:25
はい。文京センターに聞きました。
あまりに英語が駄目なら受からないですよね。
あと三ヶ月あるので英語を頑張ろうと思います
>>207 その まぬけな わかちがき なんとか なりませんか?
210 :
名無し生涯学習:2009/05/17(日) 11:31:04
放大学部からの受験者が少なそうだね。
今年大学院を受けようかと考えているんですけど、
放送大学と近所の女子大とどちらにするか迷っています。
女子大は歩いても通える近さで専門学部(文学部)もある。
研究したい課題は国文学ですが、数値解析を少し取り入れたいので
放送大学の方がいいかなとも思うのですが・・・
実際、周りが若い女性ばかりというのは恥ずかしいかな?
この歳なので経歴が「女子大院卒」というのは別に構わないんだけど。
212 :
名無し生涯学習:2009/05/17(日) 20:09:52
放大は学習環境が自宅か学習センターぐらいしかない。
千葉本部が近ければましな図書館があるが、
あとは近隣の公設図書館利用のみだ。
その辺も考えたら女子大の方がいいかも。
まあ金のことも考えれば放大は安上がりだがね。
213 :
名無し生涯学習:2009/05/17(日) 20:48:56
他大は違うのか?
>>212 おれの学習センターは間借り先の大学図書館が普通に使えるが
215 :
名無し生涯学習:2009/05/17(日) 21:41:41
院も面接授業ってあるんでしょうか?
学部生なので、院の情報があんまなくて。
216 :
NO-NAME:2009/05/17(日) 21:47:33
女子大は助詞のみ入学できる男子学生禁制
217 :
名無し生涯学習:2009/05/17(日) 22:06:54
>>210 漏れは、学部からの進学じゃ。
漏れのゼミでは、漏れ一人だけ。
他大出身の皆様の中ににも、この人と同じくレベルで砲台院生になるのは
いやだなと感じるぐらい低レベルの人います。
砲台学部卒のレベルは、かならずしも低くないって思う。
砲台出身の誇りを持ってます。
すいません。一学期の通信指導問題ってもう届いてますか?
毎年今頃追われていた気がするんだけど、まだきていません。
↑スレチすいません。間違えました。
>>214 うちのセンターも登録すれば間借り先の大学図書館が使える
ていうか一般人が使えるようになってる大学図書館てけっこうあるから他大の図書館利用してもいいんじゃ?
札幌の学習センターは、北大の中にあって、北大図書館直結(分館だけど)。
裏は学食だし、キャンパスは綺麗だし、観光客が一杯いるせいで年食ってても
キャンパスの中で浮かないし、いいこと一杯だよ。
北大生協に加入はできるのかい?
入れるよ
224 :
名無し生涯学習:2009/05/20(水) 11:28:01
225 :
名無し生涯学習:2009/05/20(水) 12:13:11
ないよ(笑)
ここは教養学科だか
いい意味でね
事実上と実際の区別もつかんとは
あの程度の科目数で事実上なんていわれてもな。
228 :
名無し生涯学習:2009/05/22(金) 18:22:51
大学設置基準上の哲学科ならある。
229 :
名無し生涯学習:2009/05/23(土) 00:16:02
すいません。ある科目でとても難しくて一度落としてしまったのがあるんですが、
どうやって勉強すればいいですかね。どういう問題が出るのか全くわからないのですが。
230 :
名無し生涯学習:2009/05/23(土) 03:22:16
そんな質問じゃ永久にわからんだろうよ。
232 :
名無し生涯学習:2009/05/23(土) 09:01:41
234 :
名無し生涯学習:2009/05/23(土) 09:37:22
236 :
名無し生涯学習:2009/05/23(土) 19:31:57
みなさん通信指導出した?
237 :
名無し生涯学習:2009/05/24(日) 00:01:06
まだだ。
238 :
名無し生涯学習:2009/05/24(日) 06:22:06
あと3科目
240 :
名無し生涯学習:2009/05/24(日) 18:22:37
>>239 238だが、4科目受けてる。
さっき、1科目書き終えたから、あと2科目になった。
今夜、あと1科目終えたいが、無理かな
>>240 4科目ですか。こちらは3科目なんとかやっつけて提出したところです。
早く出して、スッキリできるとよいですね。残りがんばってください。
242 :
名無し生涯学習:2009/05/26(火) 23:13:47
文化科学研究科とかよくわからんから名前変えてほしい
243 :
名無し生涯学習:2009/05/26(火) 23:16:23
↑これで問題ないだろう。
どこが悪いのだ。
「文化科学」の定義がいまいちっていうことかな。
社会科学が含まれるのは分かるが、人文科学が?
哲学、文学なんかは「科学」じゃないだろう・・・と思う俺がいる。
哲学は科学だと思うが、逆に歴史を科学と言われたくない。もし科学なら、ドラえもんのタイムテレビを誰かが発明したら終わりだろ
開発されてから考えればいいじゃん
arts and scienceの直訳だからだろ。
総合学術の意味だよ、別に問題ない。
もっともどこかのアカヒ新聞は、意味さえわからず、
artsの教授を「美学の教授」なんて馬鹿な間違いしてたがw
248 :
名無し生涯学習:2009/05/31(日) 05:39:20
大学院の博士課程について、
文部科学省は30日、
定員の縮小を全国の国立大学に要請する方針を固めたとのことだ。
修了者の就職難などが指摘されているのがりゆうだと。
砲台は、どうするのだ、石さんよ
249 :
名無し生涯学習:2009/05/31(日) 05:40:39
はじめから、無い。だから縮小はありえない。
しばらく延期だろ。
251 :
名無し生涯学習:2009/05/31(日) 09:53:02
博士できるなら学位は何になるんだろうな
学術?
>>248,249、250
延期ならいいけど、計画廃止とかだとやだなぁ。
確かに博士課程は研究者育成が目的だろうけど、
生涯学習の最終形としての博士号というのがあってもいいと思うんだ。
計画廃止って。中止だろ。
規模が小さくてもいいんだ。定員8名(各コース2名)ぐらいでももちろん受けますし。
255 :
名無し生涯学習:2009/06/01(月) 19:09:56
砲台は、私立だから、文部科学省からの要請はないんじゃね。
でも、関係あるか
256 :
名無し生涯学習:2009/06/01(月) 20:28:47
大学院では、教授を頼ることができるのかな。
海外・学術雑誌の論文を読んだりすると必ず躓いてしまうことがあるから、
教授を頼らざるをえないときがあると思う。
257 :
名無し生涯学習:2009/06/01(月) 20:48:19
名前は、かけないが、
漏れのゼミの教授は、いい人だ。
人間的にも、業績も・・・・だ。
博士も、お世話になりたいくらいだが
258 :
名無し生涯学習:2009/06/04(木) 06:30:23
科目履修生なんだけど、来期の申請はどうやればええの?
勝手に大学からお知らせが来る?
来るよ。
数理科学の方法、課題提出した。
分からない問題が多くて適当にマークしたけど
何点取れば試験受けられるんだろう。マークシートは初めてなので分からん。
262 :
名無し生涯学習:2009/06/04(木) 12:41:36
通常、課程博士なら査読論文3本、論文博士なら査読論文5本が必要になる。
放送大学の特徴を考えると後者になる。
さらに研究機関がないので、プロパーが所属するアカポスがない。
微妙過ぎる。
またきた査読厨
スルー推奨
俺は査読論文1通で博士貰えたよ
0でもらってる奴も山ほど、てかまったらだめだね
査読論文なんてなくても今は博士号もらえるよ。
何年前の話してるんだろ。
>>262 アカポスなんて興味ないよ。
そこに博士号があるから、取りたいだけ。
放大の院に入る人間は、無職なんて殆どいない。
みんな職持ちか、既に悠々自適な人だけ。
博士号取って、それで就職を狙うなんて馬鹿なヤツがいるのかよ。
270 :
名無し生涯学習:2009/06/05(金) 08:17:36
自己満足で博士取るの?
地元の国立大で取った方がいいのでは?
271 :
名無し生涯学習:2009/06/05(金) 09:01:27
残り2科目
明日の朝一番に局行って速達で出せば間に合うかな?
ちなみに名古屋
>>270 間違いなく、受験に関係ない日本史を勉強するのは
アフォだと力説するタイプの視野の狭い人間と見たw
273 :
名無し生涯学習:2009/06/05(金) 10:26:32
論文指導受けるために、関東に通うの?
博士を取った後に、どう生かすか考えないの?
文献は放送大学の図書館でカバーできるの?
通信の大学院が世間でどんな評価なのか知らないの?
文献は本部図書館経由で取り寄せてもらえるけど(コピー代+送料自己負担)
なんなのこのひとww
ひっしすぐるwwwwwww
>>273 文献なら国会図書館行けよ
何でもそろってる
文献の入手方法もしらないようなヤシがなにしてんだろうか
放送大学院の院生ですらないんじゃないかという予感
営業妨害?
277 :
名無し生涯学習:2009/06/05(金) 12:15:58
事実を書くと営業妨害?
国会図書館は、貸出なし、場所が限られてる、タイトル指定して依頼、手続きが面倒、コピー枚数の制限あり、じゃないの?(東京の話)
放送大学は利用できるデータベースが少ない印象があるけど、大学院は違うの?
でも地方国立大の図書館も微妙なのかな。
論文読んだらそこに引用された論文を読みたくなって
それを読んだらまた別の引用文献が読みたくなって
って芋づる式に読みたい文献は増えていくものだが
分野はわからんが最新の論文を入手するのに砲台データベースだけが
頼りなの?
279 :
名無し生涯学習:2009/06/05(金) 12:24:45
英語の書籍や論文は?
修論で使わなかったの?
国会図書館はWEBからコピーサービスが可能。宅配便で送ってくれる。
近くに公立図書館(県立図書館、市立図書館)があるはず。
地方大学の図書館も利用可能な県もある。
研究者によっては自分の論文をWEBに掲載している。(PDF化されているものも多い)
さらに書籍によってはPDFでダウンロード可能。
いくらでも思いつくが・・・ゆとり世代か?
まじで応用力ないw
本部図書館の話だけど、英語の論文や書籍でも変わんないよ。
論文複写を取り寄せてくれるし、他大学図書を借りることもできるよ。
>>279 今まで一体なにやってきたの?wwwwwwwww
282 :
名無し生涯学習:2009/06/05(金) 15:13:29
科目等履修生や選科履修生でも利用可能?
>論文指導受けるために、関東に通うの?
すばらしい。
あなたのように、ネットやメールやFAXなど文明の利器を知らない人は貴重です。
>博士を取った後に、どう生かすか考えないの?
これもまたすばらしい。
博士号=研究者としか考えられない太古の人間がまだ存在したとは。
保護を申請すべきでしょうか。
>文献は放送大学の図書館でカバーできるの?
これもまた、視野の狭さが際立っています。
提携大学からいくらでもカバーできるのを知らないようです。
そもそも、地方の院生がこれまでどうやってきたのかリサーチもしていないのでしょうか。
リサーチは、院での勉強の基本です。
>通信の大学院が世間でどんな評価なのか知らないの?
評価される大学院とは、日本では旧帝一工筑波早慶だけです。
それ以外は、みんなFラン私大と同じ扱いなんですね。
だから気に病む必要はありませんよ。
早稲田や慶応なんて本当に評価されているのか?
自分は地方在住だから、学習センター経由で本部図書館を利用してる。
学習センターが自宅から近くて一番便利だから。
でも県内の国立大図書館や公立図書館を利用することもある。
どこがどんなモノを所蔵しているか、またはしていないか、
そういうことは今日日はネットで簡単に調べられるじゃない。
オンラインショップで書籍を購入することもあるよ。
そんな程度のことすらできないようじゃ
他の大学院へ行ってもあまり差はないんじゃないかね?
リップサービスだろ。どうでもいいよ
>事実を書くと営業妨害?
事実じゃないから営業妨害だろ
289 :
名無し生涯学習:2009/06/05(金) 17:30:56
帝京大の博士でも欲しいと思うかだな。
欲しいと思う奴は、放送の博士を欲しいだろ。
欲しいと思わない奴は、放送の博士を欲しくないだろ。
なんとなくMARCHあたりで、考えが分かれるんじゃないか?
これだからゆとりはw
手取り足とり教えてもらえなかったら文句言うんだよなw
ずいぶん前から宮廷の留学生なんかはそうだぞ。教授が指導しない、と騒いでたな。指導しろ!学位出せ!ダメなら詐欺だ。と。
「宮廷」なんて書き方がそもそも馬鹿げだ。
中韓からの留学生は、なぜかそうやって騒ぐよな。
うちの研究室の教授も辟易してた。
放大はいいよ、マッタリしてて。
俺はほとんど学習センター行かないけど、
家で放送教材読んで講義見てるだけで癒される。
昼間のギスギス研究室なんかより、かえって学問に真摯だしな。
まぁ、査読厨が来ると一気に荒れるな。ループだし。
そもそも、議論の前提となる博士課程はなーんも情報無いけど、みんなの先生はなんか言ってたりしないのかい?
296 :
名無し生涯学習:2009/06/06(土) 11:44:59
放送大学の教授は、講義に専念できる分学問に真摯なイメージがあるな。
俺の出身大学よりは一流で、まともな講義ばかりだわ。
馬鹿(俺のような)な学生を直接相手にしていない分、
存分に自分の専門に打ち込んでいる感があるな。
297 :
名無し生涯学習:2009/06/06(土) 12:24:19
学生から刺激を受けるとか、研究者を育てる楽しみはないけどな。
298 :
名無し生涯学習:2009/06/06(土) 16:24:11
>研究者を育てる楽しみはないけどな
それはそうなんだが、
>学生から刺激を受けるとか
こっちはかなりあるのよ。
他大学の研究者が院に結構入学してきているからな。
>>297 それは院のゼミで気分だけでも味わってるかとw
300 :
名無し生涯学習:2009/06/06(土) 20:32:44
正直大学院って教授が何をしてくれるのかイメージが掴めない
たとえば仕事に関する研究をするならこっちのほうが知識があるだろうし
301 :
名無し生涯学習:2009/06/06(土) 20:52:17
漏れのゼミでは、どうしようも研究しているヤツもいる。
それでも、教授は、このまま進めろ と言っている。
社会人だから、いい加減な指導しているのかとも思える。
厳しく、指導したらつぶれそうな連中ばかりだからな
どうしようも研究ってどうしようもない研究のことか?
303 :
名無し生涯学習:2009/06/06(土) 22:31:29
そうだった。
304 :
名無し生涯学習:2009/06/06(土) 22:35:33
夏休みの自由研究みたいなヤツもいる。
自分一人でわかったつもりになって
いい気になっているおやじもいる。
今にも死にそうな爺さんもいる。
やっぱり砲台だ。
一遍氏ね
妄想と印象論だけとか、引用ばかり異常な量で発見がないとかはまぁ、温かい目で
>>304 でも、さすがにそれでは修論通らないのでは?
書く前にいろんな論文読んでみて
質の良い論文と悪い論文の差がわかるくらいでないと
論文書いても意味がないように思う
309 :
名無し生涯学習:2009/06/07(日) 11:46:55
ここの大学院って、学会で発表とかするんですか?
今のところ博士はないよ。
・・修士で発表しないのですか?とかいいたいのなら査読君と同類の荒らしと見なす。
312 :
名無し生涯学習:2009/06/07(日) 16:52:58
ホーホー
313 :
名無し生涯学習:2009/06/08(月) 04:53:05
316 :
名無し生涯学習:2009/06/09(火) 04:02:46
ああ、博士課程の話ね・・・てか、本当に博士課程出来るの?出来るとしたら何年後?
博士なんて、他の大学で取った方が良いと思うけどな〜
放送大大学院の修士号取った人の体験談みたいなのまとめた文集あるでしょ?
あれ見たら、結構、修士取った後で、別の博士課程に進んでいるんだね
で、自分が知りたいのは、修士課程で学会発表とかあるのかってことなんだけど
はいスルー
319 :
名無し生涯学習:2009/06/09(火) 07:47:23
都合の悪いことは聞くな、ってことかな。
遠隔授業なので、指導体制は微妙(メールで指導なんて手抜きだろ)。
そのくせ他の人が審査した査読論文についてはスルー。
他大学の博士課程については眼中にない。
そんなこと本部に電話して聞けばいい。
学会どうこうなんて、指導教官によるんじゃないの?
それに学会発表やりたきゃ、教官にいえば、適切な学会を見繕ってくれるだろうし、
ポスター指導もしてくれるんじゃないの?
支離滅裂で何が言いたいのかよくわかんないし、本部に電話するなら
要点を整理してからの方がいいぞ
>そのくせ他の人が審査した査読論文についてはスルー。
323 :
名無し生涯学習:2009/06/09(火) 08:53:28
>>321 大学全体として、統一方針は無いのかな?
指導教員によっては学会発表とか、査読論文書かされたりすることもあるってこと?
オシエテチャン
なんでそんなに学会にこだわるの?
いまどきたいていの学会は誰でも会員になれるし、発表したければ可能でしょう。
もしそのような前例が一切ないとしても
自分が前例になるような努力をしようとは思わないのかよ
思うわけないよな、せいぜい文句垂れてるだけだ
>>323 通学の院だって大学の方針で決まってるところなんて聞いたこと無い。
もしあったとしてもかなりの少数派だぞ。
328 :
名無し生涯学習:2009/06/09(火) 18:00:33
ここはレスポンスが早いけど、無職が多いの?
スルー推奨
そろそろ全科履修生募集の資料が配布になるかな
全科になるのはまだ先の予定だけど
計画表の文字数とかが知りたい
>>328 このスレでレス早いって、
普段どれだけ過疎スレ行ってるんだよw
スルー
333 :
名無し生涯学習:2009/06/13(土) 22:08:55
砲台学部を卒業して、砲台大学院に入って
研究し修論を書いているけど、このことが何になるのかわからなくなってきた。
学部を卒業しても何にも変わらなかった。
修士を取得しても何も変わらないような気がしてきた。
物事の見方、考え方が変わったかもわからないが、
それが何になるのか。
所詮、社会人が生涯学習で、学資になろうと、修士になろうと
社会的には何も変わらないのだ。
この数年、時間と数十万円の金をかけてやってきたことは
何だったのだろう
334 :
名無し生涯学習:2009/06/13(土) 22:58:54
せんずりに決まってるじゃん。
釣り師乙
通学制、通信制問わずどこでも同じことが言えるだろう
何か実験スキルを身につけたわけではないんだからな
即物的な変化が欲しいなら、専門学校でも行けばいいのだ。
そういうのと関係ないから、アカデミック、生涯「学習」なのだ。
>>333 それに気が付いただけで、十分に進歩何じゃないのか。
何も始めてなければ、それすら気付かずに、うだうだしてたと思うよ。
明日学習センターに行って全科生の募集要綱をもらってこよう
月曜日はお休み。
どうも。
要綱もらってきた。学部と比べて科目が少ないのでガッカリだなぁ
>>342 確かにな。
必要なら学部の選科にも入って科目取ればいいさ。
あくまで放送授業は題材なんだしな。
344 :
名無し生涯学習:2009/06/17(水) 22:41:40
345 :
名無し生涯学習:2009/06/18(木) 23:21:55
>>344 333だけど。研究に関係ない仕事しながらの博士は無理?
>>333 まんま自己啓発でいいのでは?
だって、日本は新卒至上主義だから、在籍中に学歴があがっても
給料があがらないのは承知の上でしょ。
ましてそんな職場なら、「修士=マスター」なんかとったら
団塊無能管理職のコンプレックスでイジメにあうのわかってるでしょ。
でも、卒業したんだからいいんじゃね?
受験に英語出て来るんだよな…
どの程度の語学力いるのかな。
それで入学に踏み切れない・・
350 :
名無し生涯学習:2009/06/20(土) 16:26:30
351 :
347:2009/06/20(土) 17:27:50
地元の民俗学について研究したいけど、、
そもそも民俗学なんて対応してないよな・・。
民俗学って本多先生(人類学)と被らない???
砲台でまかないきれなかったら他大学の先生に指導してもらえるかもしれないし
353 :
名無し生涯学習:2009/06/20(土) 19:19:40
>>345 無理ではないかもしれないけど、
職場の理解がないとかなり大変だと思う
可能なら仕事がらみが吉
>>351 余裕で対応してるから安心しろ。
嘘だと思うなら図書館行って過去の修論みてみ。
355 :
名無し生涯学習:2009/06/22(月) 18:43:56
>>159 >>161 もし来学期にも学籍があるなら、再登録しなくても
そのままやり直すことができます。
>>160が書いたことが正しいのです。
不安なら、学習センターで確かめるといいよ
356 :
名無し生涯学習:2009/06/22(月) 22:08:13
↑板まちがった
357 :
名無し生涯学習:2009/06/23(火) 14:36:41
今年入学して、第一回研究報告を書いてるところですが、非常に落胆してます。
面接の時は「独り善がりの研究は厳しく指導します」とか脅すようなことを言っていたくせに、何の指導もない。
「研究レポートの草稿です。独り善がりな解釈に陥っていないか、御指導お願いします」
「確かに独り善がりな解釈が散見されます」
もう少し具体的な指摘が欲しかった。
どこかの非常勤講師でも雇って指導を受けることも考えてます。
ここでは学位だけ取って、学問は学会への投稿をメインにやって行くべきかとも考えてます。
どこが独りよがりなのか教授に確認してからにしたら
>>357 その会話すごいね。
確かにどこが独り善がりになっているか、例をあげて指摘してもらえないとね。
書いてる本人は、できるだけ独善的にならないように意識してるわけで。
>>357 自分の場合
客員の先生だけど
学会活動やめてる
社会人がなぜ修士取りに来てるのか ???と言ってた
いい先生なんだけどやっぱ学者って変わってる。
日本語でOK
>>359 うちの先生もそんな感じだな
まったく勉強にならないのでゼミも出てない
放送大学は施設だけは魅力的なので、ある程度テーマが固まったらきちんとした大学院に入り直す予定
学会で評価されてるのと、教育者としてどうかって話は別もの
研究者として有能な人が教育者としては無能なのはよくあること。逆もしかり。
放送大学の教員は教育者タイプの人が多いと思うね。
365 :
名無し生涯学習:2009/07/02(木) 07:12:21
366 :
名無し生涯学習:2009/07/02(木) 23:17:29
テキスト棒読みのラジオ番組でも、教育者なのかい?
棒読みでも、間違って読む総理よりはましかと。
>>367 (゚听)この未曾有(みぞゆう)の危機に、過去を踏襲(ふしゅう)して発言してるんですよ!
369 :
名無し生涯学習:2009/07/03(金) 17:05:34
博士課程っていつできんの?
370 :
名無し生涯学習:2009/07/03(金) 20:45:02
できねんじゃね
371 :
名無し生涯学習:2009/07/03(金) 21:29:03
棒読みの授業、どにかならねえの
372 :
名無し生涯学習:2009/07/04(土) 02:42:15
行きたい。
でも、うちの地方では、受信環境が必ずしもよくない。
のに、学習センターはある。
相談にのってくれますかね?
>>372 センターに行けば視聴できるし、放送教材借りることもできる。
ラジオ科目はネット配信しているものもある。
374 :
名無し生涯学習:2009/07/04(土) 15:52:30
添削の結果はいつ来るんだい?
375 :
名無し生涯学習:2009/07/04(土) 20:02:12
>>374 試験10〜14日前
試験まであと20日
添削届いたけど、うちの指導教官、名前も間違えるほど耄碌してたのかと少し悲しくなった
講評のところで「●●さんの主張は〜」ってところの名前が間違ってる訳
厭味でやってるのならいいんだけど…
さすがに心配になってきた
学長がやる気満々なのはわかるが、具体的に何か進展はないものかね<博士
田んぼ前学長の時修士課程が出来たから
石学長時代に博士課程が出来るといいね
行かないけど
>>379 石「院政」になってからだろう。
頑固者の石はやるってはっきり言ってるんだ。
すぐできなくても「上皇」として学長に指図するさ。
381 :
名無し生涯学習:2009/07/06(月) 21:57:09
文科省は、博士課程を縮小したいんだろう。
砲台には、できねえんじゃねえ
>>381 いや、できる限り砲台にまとめるんだろ。
仕事持ってる人が論文博士になるのを減らして、砲台で過程博士にする方向だろう。
うちのゼミのMLでも博士課程の話がちらちら出てるけど、修士課程でこれじゃとても行く気になれんわ
自分と教官の問題だからまわりの修士で考える気は折れはないなぁ
>>382 ヲレも噂ではそう聞いている。
文科省の利権がらみで、論博をなくすかわりに、砲台を過程博士の駆け込み寺に一本化するとかしないとか。
しかしいずれにせよ、公式なアナウンスが欲しい頃だよねぇ。
387 :
名無し生涯学習:2009/07/08(水) 07:20:28
>>386 毎年4〜5月頃を待つしかないな
最短でも設置は2011年4月〜
>>385 そうなると結構ハイレベルな人材が集まってきそうだねぇ
gdgdな修士課程との格差が…
研究指導の単位がいつの間にか8単位に上がっている件。
専攻分野に偏りがあるのに石頭は何がしたいんだ?
いつの間に決まったんだ? ふざけるなマジで。
>>389 ん?院の研究指導は最初から8単位だったと思うが。
石頭に言おうもんなら、不満なら12単位にしてやってもいいんだぞ。総単位も34で。ってなりかねない。
だから石頭氏ね
>>390 すんません 学部の卒業研究と勘違いして書いてしまいますたorz
院進学する際の心得とか書いてくれれば助かります。
指導教官の変更ってできる?
どうも合わないんだよな
そうなっちゃうと博士課程にはとても入れそうにないな。
>>392 制度上はできることになっているが、現実的に無理と言われた。
理由は、留年する学生が多すぎて
どの教官も定員数を超えて学生を抱えているから移動させる定員的余裕がないそうだ。
>>394 レスありがとう
やっぱり難しいか
ちょっと教務通じて事情相談してみるわ
ゼミでその教官の話聞いてても、厭味しか出てこないしな
テーマ的にもすこし距離があるし、得るものがないのにだらだら在学してもしょうがない
他の人は、あんな適当な指導で良く我慢してると感心するよ
396 :
名無し生涯学習:2009/07/09(木) 10:56:19
こんにちは。試験の詳細(持込可かどうか)って、いつごろ分かるんでしょう?
なんか心配で
398 :
名無し生涯学習:2009/07/09(木) 20:42:10
つ キャンパスネットワーク
400 :
名無し生涯学習:2009/07/09(木) 21:13:58
数理科学の方法、持ち込み不可・・・終わった。
402 :
名無し生涯学習:2009/07/10(金) 19:45:35
WAKABAにアクセスしたら自分の顔写真まででるんだな
やめてほしい
>>401 改訂前科目 数理システム科学 持ち込み可 だったけど
印教あまり見なかった。
>>395 合わないと思っても、もうM2だしどうしようもないや。
次の発表の資料送ったら、内容の意味がよくわからないが、とりあえず発表して
進めろ、みたいな返答が来た。
助教クラスの若い人でいいから、自分の方向性に合う人に指導して欲しい。
とにかく修士取って、学部に入り直して本当にやりたい方向をやるつもり。
>>404 むしろ中途半端に修士とらない方がいいんじゃね
論文成績が中途半端に悪いと、他の大学移るときに相手にしてもらえなくなる
俺も転籍希望だが、研究レポート3まで出して、今年度修了は見送る方針
他大学の院に受験願書提出したが、学歴欄に放送大学は入ってない
>>407 無い学歴をあるように言うのは詐称になるが、アピールにならないものを記載しないのは詐称にならないと思うが
職歴の場合はきちんと書く必要があるけどね
面接で聞かれたら答えるよ
生涯学習として放送大学の講座を受講しましたって
409 :
名無し生涯学習:2009/07/11(土) 11:17:36
>>408 記載しないのも学歴詐称です。
これも嘘だね
生涯学習として放送大学の講座を受講しました←聴講生など(正規の学生ではない)
まあ就職試験じゃないからどうでもいいけど。
就職試験では決められた条件(高卒以上・大卒以上学歴として記載など)の範囲内で
在学した学校教育法上の学校は全て記載しなければ学歴詐称になります。(中退・留年など含めて)
>>409 受験校の受験願書に、アピールできる学歴のみで可、と思いっきり書いてあるんだがw
ロースクールだけどね
そういう妄想でモノ喋る学生の低品質さに嫌気がさしたと言っておく
学歴詐称に関するwiki読んでると、学歴を低く申告して諭旨免職される公務員って多いな
この人たちにも生活があるだろうに
公務員っておとなしい人が多いから、裁判で争ったりしないのかな
公務員だって人間だろ
こんなことばかりしてるから、定型の解釈しかできなくて人情の無い役人ばかり生まれれるんだよ
413 :
名無し生涯学習:2009/07/11(土) 12:27:12
>>410 それならはじめから条件も書き込めよ(アピールできる学歴のみで可)
414 :
名無し生涯学習:2009/07/11(土) 12:28:24
>>413 勝手に詐称前提で話し始められたから、言う暇なんてねえよ
そもそも、ここまで学歴にこだわる学歴コンプ振りが砲台生の砲台生たるゆえん
きめえ
もっと自分の学校に誇りを持とうよ。
中身は東大通信部だよ。
>>409 >生涯学習として放送大学の講座を受講しました←聴講生など(正規の学生ではない)
聴講生は正規じゃないのか〜 ふ〜ん
スルーおすすめ
めだか
かかし
しこ
しりとりする基地外が大量発生してるみたいだけど、
2ch規制議論に報告すればいいのかな?
たった3人で大量とは、どのような生活環境に住んでいるのかと?
荒らされてるのこのスレだけじゃないから。
板全体の荒らしだから、削除の方じゃなくて規制の方なのかと聞いたんだが。
このスレは正当だからしりとり辞めるべきだが、他のゴミスレなんてどうでもいいじゃん。
学歴を低く申告して罰せられる理由が良く分からない
自分の感覚だと、高卒でその後ぷらぷらしてた奴より、中退でも大学に入学した方を評価したいのだが
硬直した発想しかできない官僚的発想なのかね
くだらん
事実を正しく申告していないからに決まってんだろ
硬直してんのか?
就職に際しては、経済的事情とかを勘案して、高卒枠・大卒枠を設定する意味は
社会学的に有用だと認められてるんだわ。
だから、低く申告すると、その枠を設けた趣旨を潜脱することになるんだよ。
これは、高等教育を受けた者が少なかった時代の制度なんだよね。
最近は高等教育がユニバーサルになってきたから、若年者雇用のために、
公務員とかは学歴でなく、年齢で切るようになってきている。
>>429 その「正しさ」を追求するあまり、本質を見逃すところが硬直的
そんなところに本質なんてねーよw
所詮は虚偽記載。
そんな二人に。
学校システム論、大学のマネジメントの2科目がおすすめよ。
二人には見ない。
日本語で書いてください。
436 :
名無し生涯学習:2009/07/15(水) 13:58:22
単位とりたいなあ。持込不可だ・・
437 :
名無し生涯学習:2009/07/15(水) 17:57:48
全科の募集ってもう終わりですか?
438 :
名無し生涯学習:2009/07/16(木) 06:18:32
試験まであと8日
439 :
名無し生涯学習:2009/07/16(木) 06:29:42
>>433 たしかに学校システム論は良科目だと思う。
441 :
437:2009/07/16(木) 12:43:10
受験票きた。
443 :
名無し生涯学習:2009/07/17(金) 05:30:52
試験まであと7日(1週間)
前回落とした家族心理学の勉強が全く進んでいない
土日で追い込みだorz
445 :
名無し生涯学習:2009/07/18(土) 06:38:41
試験まであと6日
今日、放送教材を視聴したんだが、メインの指導j教官よりサブの客員教官の方が面白いと感じた
447 :
名無し生涯学習:2009/07/19(日) 01:40:35
試験まであと5日
もうだめぽ
449 :
名無し生涯学習:2009/07/19(日) 17:58:08
うむ。
情報メディアの活用で、通信指導問題の問3にあるフォルダの分類と不要について、教科書のどこに書いてるのかがわかりません。
どなたか参考引用部分わかりますか?
↑院スレでしたね
間違えました
452 :
名無し生涯学習:2009/07/20(月) 07:25:19
試験まであと4日
453 :
名無し生涯学習:2009/07/20(月) 22:11:30
誰か「生命環境科学U」の『昨年の』試験問題を教えてくらはい。
たのむ。。。
454 :
名無し生涯学習:2009/07/21(火) 06:21:09
試験まであと3日
455 :
名無し生涯学習:2009/07/22(水) 06:23:59
試験まであと2日
456 :
名無し生涯学習:2009/07/22(水) 08:07:16
ウッホー
458 :
名無し生涯学習:2009/07/23(木) 06:18:52
単位認定試験まであと1日(明日)7月24日(金)・25日(土)
459 :
名無し生涯学習:2009/07/23(木) 07:57:55
ウッウっ・・
泣くな!!その時間で教科書一章読めるぞっ(`ω´;)
il||li(つω-`。)il||li
462 :
名無し生涯学習:2009/07/24(金) 05:25:03
☆単位認定試験本日開始
463 :
名無し生涯学習:2009/07/24(金) 08:02:19
>>453-462 お前ら、こ ん な 2 c h に 来 て る か ら 落 単 す る ん だ!!!
>>463 さあ行ってくるか
レポート成績悪かったから超憂鬱
試験時間50分って、絶対少ないよな
466 :
名無し生涯学習:2009/07/25(土) 07:18:15
本日単位認定試験☆最終日
468 :
名無し生涯学習:2009/07/25(土) 09:52:43
えって別におどろくこと?
後は『健康科学』のみ。
また重箱のすみをつつくような問題のオンパレードなんだろうね…
主任講師の性格がよく表われてますね。
470 :
名無し生涯学習:2009/07/25(土) 11:37:40
1科目受けてきました。
下手に問題を予想して準備していったのが裏目に出てしまった、という言い訳をしてみます。
残り2科目頑張ってきます。
>>465 俺は試験時間はどの科目でも余るけどな。
それより記述式の1問400字とか50分で800字とか少なすぎ。
定義と問題提起したら、論ずるスペースほとんど残らん。
472 :
名無し生涯学習:2009/07/25(土) 12:02:33
>>471 字数が少ないというのには同意。
50分しか試験時間を確保できないという物理的な事情があって800字〜1000字になっているんだろうけど。
余程要領よくまとめないといけないんだなと思いつつ、字数オーバーしそうになっていつも結論がショボくなってしまう・・・
473 :
名無し生涯学習:2009/07/25(土) 13:33:30
障害児・障害者心理学特論'08の試験問題は10問中7問が引っかけ問題でした(^_^;)特に問2と問3は酷すぎ!
474 :
名無し生涯学習:2009/07/25(土) 14:25:12
学習効果をみる単位認定試験で引っかけ問題連発は避けて欲しいものですね。
さて自分は、6限の試験に再出撃してきます。
475 :
名無し生涯学習:2009/07/25(土) 16:18:57
初大学院科目試験だったが、イマひとつ自信がない。
とりあえず今日で終了。この解放感がいい。
字数制限って何で必要なんだろう?
ヒント・採点する側になってみる
健康科学の問8は解無し?
>>477 採点する側は字数制限ない方が楽だと思うが・・・
480 :
名無し生涯学習:2009/07/25(土) 19:02:58
障害児・障害者心理学特論'08・・・・平均点が低いわけだ
何字以上の字数制限か、何字以下の字数制限かで全然ちがうよ。
482 :
名無し生涯学習:2009/07/25(土) 21:19:02
みんなで協力しよう
w×3.ikari24.com/housou/
問題を持ち帰れるようになったから、次回からは出題傾向が変わったりするんだろうね
>>471 まじ
俺、構成練るのに10分くらいかけるから、全然間に合わんわ
字数が足りないというのも同意
試験も終わった開放的な気分に乗じて聞くんだけど、君らの成績にエクストラA(○Aのことね)って何個ぐらいある?
俺一個しかないんだが…
Cがないのが救いかな
俺は一つ除いて全部○Aだな。
一つだけAだけど、これは持ち込み可のやつを間違って何も持ち込まずに受けたやつ。
どの科目も放送は15回のうち2〜3回しか聞いたことないけど、テキストを1〜2度通読したら大体問題ないよ。
教科書も買わないし、どの科目も放送は一度たりとも聞いたり見たりしたことないけど
大体問題ないよ
あ、問題はお金払ってなにやってんだかってことぐらいかな
>>486 お前頭良いな
専門外の論述ばかりとってしまったってのもあるけど、全部○Aって想像できんわ
単位はもう要件そろえてんの?
誤 「ほとんど全部」と読み替えてくれ
490 :
名無し生涯学習:2009/07/26(日) 07:41:09
解答用紙の裏面から書き始めてしまった。
採点の時、このことに気づいて、
裏から読んでほしい。
491 :
名無し生涯学習:2009/07/26(日) 07:44:14
裏から読んでネ、って書かなかったのか?
書いても表から読む融通が利かない唯一の人種だし。
普通は機転を利かせて、「裏面」って書いてある所を線引いて「表面」って追記するもんだろ。
あるいは「申し訳ありませんが裏表を間違えましたので裏から読んでください」とか。
っていうおれも学部で一回間違えたことがあるが、ちゃんと合格だったよ。
ま、先生の性格しだいかな。
その先生は昔から放送大学にいる人なのでしょっちゅう経験しているとか。
493 :
名無し生涯学習:2009/07/26(日) 09:28:01
>>485 私は放送大学大学院修了した者だが、○Aは0個
修士論文作成のため、11科目の試験勉強は適当にやったためほとんどCです。
>>488 頭いいわけじゃなくて、放大の試験がちょっと温いだけじゃないかと思う。
ただ、俺は普通の院に行ってたからそう思うのかもしれんが(畑違いだが一応旧帝)。
○A自慢は、妄想か簡単な科目を選んで受けているかじゃないかと思ってしまう
おれは負け組か?
>>495 んなこたあない。
ただ、テキスト見ても放大院の講座内容は決して低くない。
だから、ある程度要領よくやれないと厳しいかも、とは思う。
試験はそんなに点取るの難しいとは思わないけどなあ。
>>496 自慢じゃないが、記述式で@とったこと無いよ。
旧帝理系院中退。
学部と比べると、@とるのは非常に厳しいのは間違いない。
ソースはおれ。
>>498 サンプルが少なすぎる上に、ソースとなる素材が特殊すぎる。
有意な結果を導き出せるとは思われない。
つか、なんで記述式だと○Aが取れないのか考えてみたら?
記述式苦手な人は、論理的思考・論理的記述・文章表現のどれかが足りない。
択一式なら○A取れるというなら、後ろの2つがまずいんだわな。
某所で添削してても、頭はいいんだろうが、何を言ってるか忖度しないとわからない
文章を書く人って、結構多い。
>論理的思考・論理的記述・文章表現
肝心の解答の妥当性が抜けてる。
ばか、それは当然の前提だ。
w
502 :
497:2009/07/26(日) 15:00:33
>>498 放大院の試験時間50分はちと少なすぎるとは思う。
じっくり推敲する時間はとりあえず無い。
実際、深い思考力も足りないのは間違いないが。
偉そうな態度の498の論文を是非拝見したいおれがここにいる。
>>502 私は択一式の試験はほぼ100%時間前に退室してる
30分で出ることがほとんど
分からない問題は何度考えても分からないし、考えすぎて後で答えを変えたら間違っていたという
苦い経験が学部時代に何度もあったので、今はファーストインプレッションを大事にしている
早めに退出して空いた時間を次の試験の準備に充てる
論述式は学部の頃に何度か受けたが論述900文字+記述式60文字×5問とか書くだけで精一杯の
きつい科目もあった
考える暇もなくひたすら書いて書いて書きまくった
やっぱり時間的に1000字位が限界かと
>>504 それ筆が遅いのかも
俺はとある国家試験だけど、1科目2時間で原稿用紙10枚程度は書いてたよ。
(答案構成15分+書き45分)*2問
放大院の50分なら、構成10分弱、書き40分で原稿用紙4〜5枚。
1600〜2000字弱は書けると思う。
論証吐き出しなんて思い込む
>>507みたいな単純ばかがいるから、制度が変わっちまうんだよ。
そんなんで受かるわけないのはわかりそうなもんだが。
510 :
名無し生涯学習:2009/07/27(月) 09:28:22
お前もベテだろw
三振博士で行き先がなくなって砲台の院に来てるのかもw
乳幼児の心理臨床と同じ試験部屋だったが
若い看護婦さんぽい清楚で地味なおねえさんが多くて萌えた
ところで一学期の成績っていつ送られてくるんだ?
来学期の科目申請したいんだが。
514 :
名無し生涯学習:2009/07/27(月) 14:55:51
来学期の科目申請してから再試験か否かわかんのか。
申請しにくいったらないな。
レスどうもな。
’05科目は来学期とっておいたほうがいいかな?
そろそろ改訂されそうだよね?
俺506なんだが、507は別人
で、508がいて509がいるわけだから
4人も旧司経験者がいるのかw
勉強会とか開けそうだなw
>>519 もっといそうな気がするw
砲台は、学部で毎年2〜3名、旧司合格者出しているし、
職歴&学歴が空欄になるのが嫌で、そのまま院に来た人もそれなりにいそう。
2ch見てる奴だけで4人以上って相当だろ
522 :
507:2009/07/27(月) 23:20:46
>>508 論証吐き出しで書ける問題もあったよね。
まあ、それだけで受かるはずも無いのは先刻承知だが、
全問題2000字程度書けるって、化け物だろ。
>>522 書けるのと、合格答案は全然違うんだ。
その辺勘違いしてるやつ、多すぎ。
俺が合格した頃は、そんなヤツいなかったが。
まあ、論証自体出始めだったからかもしれん。
解答用紙も、縦書きで、1問8枚の小冊子だったし。
後輩の指導頼まれて、横書き1枚裏表の解答用紙見たときにひっくり返った覚えがある。
ただ、1問2000字は書けなきゃだめだと思ったがね。
普通に論理の流れを丁寧に追って書いたら、その位にならんかな。
スレチだけど、単に論証つぎはぎと、流れを丁寧に書いたものは、数見てるとはっきり違いがわかるよ。
524 :
名無し生涯学習:2009/07/28(火) 15:43:57
>>519 現役ロー在籍中。
だが、放大院選科生でもある漏れも仲間に入れてくれ。
司法試験板に放送大学関係のスレ立ってる。
探せばもっといそうだな。
俺は記念受験組だったが。
ところで、ラジオ配信でネット配信やってないのあるよね。
希望だしたらネット配信やってくれるかなぁ。
50分で2000字ってことは1分40字、う〜ん、何か平仮名ばっかりの答案になっちゃいそうだなぁ
ああ、505は40分で2000字って書いてんのか…
1分50字…普段手書きなんかしてない人間には無理な数字だ
528 :
522:2009/07/28(火) 21:19:27
>>523 なんと!合格者の方でしたか!失礼しました。
私は単なる記念受験組みでしたが、
8枚のうち5枚程度の答案ばかりでも、合格している人はかなりいたと思います。
そのころ自由国民社からは「1000字式・・・」なんてのも売られてましたよね。
次学期、スポーツ・健康科学と食健康科学を取ろうと思うのですが、受けた方がいましたら、中間課題の形式を教えてください。
>>528 >「1000字式・・・」
懐かしいね。ハイローヤーは創刊したばかり、平綴じみちくさ全盛だったなあ。
当時は、8枚書ける実力で4枚にまとめる、とか言われてたよ。
論証は、自分でまとめてつくる。その過程で実力がつく、そういうものだったんだけど。
いつの間にか、他人や予備校が作った論証を暗記するものに変質したみたいだね。
おかしな話だよ。
>>527 >普段手書きなんかしてない人間には無理な数字だ
手書きは普段からやってないと、速く書けないし、字を忘れやすいみたいだ。
パソコンばかりだと、読めるけど書けなくなったり。
たまに某大学の院に話をしに行くんだが、今では講義や演習でもノートパソコンでノートとる学生がいる。
そんな時代だから、仕方ないのかもしれないけど。
ただ、日本はまだ英米のように試験もノートパソコンで打ち込み可じゃない。
だから、書く練習は必要だと思うよ。
放大の試験も、記述式は手書のみなんだから。
(もっとも弁護士業務も今じゃ手書きなんて殆どないが)
531 :
名無し生涯学習:2009/07/28(火) 22:18:02
既存のはそうだろう。しかし、新設は別の話だ。ましてここは特殊な大学だ。どうなるんだよ
533 :
名無し生涯学習:2009/07/29(水) 07:17:07
みんな、試験どうだった?
まだ答え合わせが終わっていない
>>531-532 怪しげな論博は、よそを吸収して砲台に一本化するという説もある。
少なくとも論博廃止で、駆け込み寺にするという構想は確からしい。
もっというと、学部レベルでも一般教養は砲台の学部で十分という話も出てる。
>>535 その不確かな情報のソースはどこにあるのか?
537 :
名無し生涯学習:2009/07/29(水) 19:10:59
あるわけないよ。
出鱈目だから。
538 :
名無し生涯学習:2009/07/29(水) 19:41:58
文系の博士は必要ないだろ
539 :
名無し生涯学習:2009/07/29(水) 22:03:52
今、文系博士が問題になってるのは、数が増えすぎてアカデミック・ポストに就職できないからなんだよ。
その点、博士号とっても新たにアカポスに就職の野心を燃やさない、社会人中心の放送大学は、あんまり関係ない感じはするんだよな。
英米のように、生涯学習キャリア・パスの一環としての博士号ならいいと思うんだけどな。
論文博士の駆け込み寺には成りようがないと思うけどな。
今、文系のアカポスで博士号がない人間は、それなりの機関で博士号認定できるからね。
それもできない在野のポスドクとかは、救済の考えないと思うし。
540 :
名無し生涯学習:2009/07/29(水) 23:07:22
博士博士って言ってるけど、
あなた方本当に博士論文に相当する論文が書けるの?
540は博士なんだよ。そうでないならあんなこと言えない
545 :
名無し生涯学習:2009/07/30(木) 11:42:04
博士課程はまだ噂だけなんだろ?
今騒いでも仕方が無い。
546 :
名無し生涯学習:2009/07/30(木) 18:59:52
本物の博士なら、2chの
こんな話題無視しているだろう。
547 :
名無し生涯学習:2009/07/30(木) 19:20:01
28日に簡易書留で送った研究レポートが今日の午前中に
修学支援課に配達された。
京葉線経由と書かなくてよかった。
549 :
名無し生涯学習:2009/07/30(木) 20:16:50
博士より修士でいいやん
だって、博士とれば英語で名前書くときにMr.じゃなくてDr.が使えるしw
551 :
名無し生涯学習:2009/07/30(木) 21:56:02
そんなだけの理由
552 :
名無し生涯学習:2009/07/30(木) 23:17:40
求人は、博士OR博士同等 だぜ
W博士になりたい
554 :
名無し生涯学習:2009/07/31(金) 01:15:47
もうすぐレポートT・Vの〆切だな。
皆順調かい?
555 :
名無し生涯学習:2009/07/31(金) 08:01:49
指導教授と喧嘩した
>>555 大丈夫?
通学生の大学院なら致命的だと思うけど、砲台ならゆるいのかな?
程度にもよるだろうが、砲台だと好き嫌いでは評価できないだろうな。
確かに通学制だと、コイツ嫌いだから単位やらないとか、二度と顔を見たくないからCで単位やっちゃえとか、陰湿な嫌がらせはあるだろうな。
558 :
名無し生涯学習:2009/07/31(金) 22:57:56
8月11日までに成績はわかるますか?
559 :
名無し生涯学習:2009/08/01(土) 00:55:39
無理です。
いあ、指導教官ってことは、論文担当では?
561 :
名無し生涯学習:2009/08/01(土) 11:22:27
562 :
名無し生涯学習:2009/08/02(日) 02:01:14
563 :
名無し生涯学習:2009/08/02(日) 03:33:49
成績は9月にわかるそうです。
でも、後期の科目申請?は8月11日までって言ってたかな?
今期の成績がわからないのに申請しろってことだそうです。
1科目くらいは取りたいから徹夜するか・・寝るか・・・そろそろ眠い。
今日は次の試験まで2時間あいたときとか睡魔に負けて教科書読めなかったよ。
かなり時間たってて驚いた。
学部生か?
566 :
名無し生涯学習:2009/08/03(月) 20:55:27
Cookie 不許可にしろよ > 履歴丸出しのヤツ
取りたい資格の関係で来春から選科生辞めて学部に編入する予定
お試しで選科申し込んでみた。
570 :
568:2009/08/05(水) 00:22:55
>>569 頑張ります。どこまで通じるものか心配。
田舎なので視聴環境も心配。
571 :
名無し生涯学習:2009/08/05(水) 00:28:58
うむ。
死ぬほど既出だが、講義の単位とるのなんてそんなに難しくないよ。
問題は研究ができるかどうか。
もっと言えば現実的な研究計画が立てられるかどうかでしょ。
573 :
名無し生涯学習:2009/08/05(水) 02:36:35
放大大学院を受験しようと思ってるのですが、地方(関西)なのですが
やっぱり、たまには千葉までいかないといけないのでしょうか?
全部、地方だけでスクーリングも含めて、出来ないのでしょうか?
>>573 可能性があるとすればテレビ電話。
しかし、あまり期待できない。
関西の通信部狙ったほうがいいんじゃね?
575 :
名無し生涯学習:2009/08/05(水) 07:35:49
>>既出の話題でいいんじゃねえ。
前からスーッとこのスレ見ていたヤツばかりじゃなくて
最近、見に来ていつヤツもいるだろうから、
疑問に思ったり、感じたこと書き込んでもいいなじゃねんか
とおもうんだが
>>572 ピントがずれてる。
568は専科で入学すると言っている。
577 :
名無し生涯学習:2009/08/05(水) 08:15:55
某企業の情報システム部で働いています。
偶然にも本屋で「情報システム科学」テキストを見ました。
面白そうな内容で聴講したくなりました。
講義はテキストに記載されていない裏思想まで言及するのでしょうか?
具体的事例はどのようなレベルなのでしょうか?
聴講している方がいましたら教えてください。
なお「基礎情報科学」テキストを見ましたがこのレベルでしたら不要です。
裏事情成るものは存在しません。
おそらく貴方には不要でしょう。
本を読むだけで十分と思われる。
まあ、スカパーだったら初期投資が非常に安くすむんで、見ても損はないと思う。
単位は取らないで見るだけならただですよ。
580 :
名無し生涯学習:2009/08/09(日) 21:27:16
みんなはどのランクの大学出身?
だいたいマーチとか関関同立とかのランクだよ、でいいんだけど。
選科生の申請出しておいた
とりあえず1科目だけ履修。来年全科生申請を目指す
583 :
名無し生涯学習:2009/08/10(月) 06:41:56
>>580 首都圏駅弁
明日でレポートTorV締切(必着)
586 :
名無し生涯学習:2009/08/10(月) 08:35:29
誰と兄弟?w
出身大学を聞いてなんの意味があるの?
588 :
名無し生涯学習:2009/08/10(月) 17:24:07
589 :
名無し生涯学習:2009/08/10(月) 21:10:16
590 :
名無し生涯学習:2009/08/11(火) 12:23:00
さぁて、そろそろ出願しないとw
月末締め切りだっけな。
>>557 そんなことあるのか、陰険だな
うちの指導教官がそうでないことを祈る
というか、学生相手に敵意むき出しって、どんだけ心が狭いんだ
ろくでもない教授ってのもいるだろうが
ろくでもない学生もいるからな
>>592 学部でも普通にあるだろう。
大学教授も人間だ。
597 :
名無し生涯学習:2009/08/12(水) 06:27:54
修論ゼミをやらない教官がいるって本当か
レポート提出、報告会しかやってもらえないって
不満をきいた。
2年間で、3回しか指導してもらえないらしい。
一概に良いとも悪いとも言えまい。人が大勢きていたらどうせ指導なんてしてもらえない。
>>597 メールやファックスで指導してくれないの?
それで、ちゃんと修士くれるなら文句ないよ。
うちのゼミでも、首都圏の人たちがそうやってブツブツ言ってたような。
地方在住で出席がなかなかできないから、ゼミよりメールやファックスの方がいいよ。
ゼミ出られないと、置いて行かれた気持ちになってしまう。
唐突に思ったんだが、学部でグランドスラマーはときおりいるが、
砲台院を2回以上出た人っているんだろうか?
何にせよ学位は修士(学術)だけだし、ほんとに意味ないと思うが。
603 :
名無し生涯学習:2009/08/12(水) 20:18:36
いるよ
意味感じないなぁ。よその博士に行くか、そうでなくても他の修士に行った方がいいと思うけど。
605 :
名無し生涯学習:2009/08/13(木) 00:01:49
そもそも修士号取得自体がせんずり。
1回だろうが2回だろうが何度でもすればいい。
>>606 いや、修士二つ取ること自体に意味がないから、田舎だとしてもそこの博士行く方が合理的では?
608 :
602:2009/08/13(木) 05:27:48
砲台院2回修了した方いるんですね。
学部みたいに同一専攻は不可みたいなしばりあったっけ?
院の場合、研究という大義名分があるから、その縛りはないかも。
しかし、いつか院のグランドスラマーとか出るんだろうか。
(臨床心理が難関だから、無理かなー)
学部だとともかく、大学院は狭く深くやるのが目的だから2専攻以上やってもあまり意味ないな。
漏れの周りにやってる人いるが。
研究したい課題が専攻をまたがって存在するなら意味があるだろ。
他専攻の科目取るのは学部よりは自由度高い。
所属のコースの放送授業は11科目中4科目で良かったはず。
科目を履修するのと論文を書くのと混同してないか?
このスレ、実は放大に関係ないヤシとか、学部生とか、院生じゃないのが一杯いそうだな。
614 :
名無し生涯学習:2009/08/13(木) 20:24:01
いたっていいじゃないか。
砲台院は文化科学専攻のみで、二重修了はできんだろ、たぶん
ちなみに、専攻とプログラム群は違うからな
念しとく
617 :
名無し生涯学習:2009/08/13(木) 22:05:58
>>615 プログラムが異なればOK
学位は、同じだけど
>>617 院も学部と同じで、同一プログラムはダメなのか。
まぁ、当たり前といえば当たり前だが。
ところで、放送大学「研究生」のことを知ってる方いますか?
ホームページ見たけど見つからなかった。
(でも、放送大学に研究生っているらしいんです)
619 :
名無し生涯学習:2009/08/13(木) 23:19:52
研究生は大学院できるときに廃止。
620 :
618:2009/08/14(金) 14:25:13
>>619 廃止なんですか。残念。
最悪、院試落ちたときか、修了後に居候させてもらおうと思っていたのですが・・・。
情報ありがとうございました。
>>620 臨床心理以外なら、まず放大院試でしくじることないよ。
(落ちてるのはもう、ほんとに箸にも棒にもかからないのだけ)
他大の院試なら仕方ないけど、どっちにしても選科生で籍残せばいいじゃない。
とかなんとか、他大院博士課程在学中で放大院選科生の漏れが言ってみる。
専科で入学すればいいじゃん。
振込み用紙届いた。
625 :
名無し生涯学習:2009/08/14(金) 15:51:55
漏れは今期は登録せずだ。
修論があるし、
他の単位は足りてるしね。
ここさ、毎期少しずつ単位取ってたら、最終的に他の大学と変わらなくならね?
何がよ?
学費のこと?
選科で入学して、毎期1科目(=2単位)だけ受講して22単位とる。
取り終わったら、本科で入学して論文だけ書く、とすると。
初年度入学金16000円+11000*4(2科目)=60000円
2〜6年度目入学金12000*5+11000*18(9科目)=258000円
7〜8年度目検定料30000円+入学金44000+指導料88000*2=250000円
つまり、ちょっとずつ単位を取っていって、取り終わってから本科に入学という迂遠な方法での総額は、
修士号まで568000円です。
ちなみに、国立大大学院は、ほぼ入学金が282000円、授業料年額525800円ですな。
修士号まで1363600円(検定料3万含み)。
やっぱり安いね〜。
ちなみに、私立なら、安くて有名な早稲田でも145万〜280万。
>>628 MAXで考えるなら、修論5年で88000*5になるから、264000円増えるね。
90万ちょっとだな。
他の通信制の院を2年で駆け抜けるよりは高くなる可能性があるな。
まあ、比較条件が変だがw
比較の意味がよくわからん
砲台で数年かかるのに、普通の院を最短で乗り切るってどういう前提よ
くだらないことに精を出さずに研究をしようぜ。
正直、指導教官の指導料って要らんわ
指導受けてねえし
考査手数料って形で安くしてほしい
>>633 人によってはすごくいい教官に素晴らしい指導を受けて大喜びってこともあるんだろうなと思うと
不公平感はあるね
そんなの何処でも同じだろ。
まあ、同じといえば同じだけどね。
ただ、他の院は「この先生の研究室に行きたいっ」と言って、指導教授を選んで受験できるからなあ。
(そもそも、学びたい指導教授がいないと、その院は受けない)
それで指導に不満があれば自己責任でもいいんだが、放大は教授選べないからねえ。
638 :
名無し生涯学習:2009/08/16(日) 05:02:06
そういうことだ。まったく
学生のレポートからテイクして、研究指導費でテイクして
どこでギブしてくれるんだろう
どうしてこんな奴らが大学院目指すのか?
振り込めまだー?
643 :
名無し生涯学習:2009/08/20(木) 17:53:21
まだだ
644 :
名無し生涯学習:2009/08/20(木) 18:39:50
まだ申し込みしてないや
8月31日までだったよね
645 :
名無し生涯学習:2009/08/20(木) 19:16:26
と思う
646 :
名無し生涯学習:2009/08/21(金) 11:30:24
>>617 半年も前にといあわせたことあるけど、
プログラムが同じでも修士論文が違う分野ならいいって返事だったと思う。
今、もう一度事務からもらったメール確認しようとしたら、ない。
削除しちゃったらしい。。。
記憶違いかな〜・・・。
647 :
名無し生涯学習:2009/08/21(金) 12:58:41
定員あるんだから、他のやつを入学させたらどうだ?
何度も入る必要もないだろ
648 :
名無し生涯学習:2009/08/21(金) 18:21:04
>>647 臨床以外は、いいんじゃないか?
はっきりいって、今だって院レベルじゃない人間、無理に合格って感じだよ。
レジュメとかみても、引用の形式とかわかってない人とか。
まあ、大学が判断することだろ?
>>648 >レジュメとかみても、引用の形式とかわかってない人とか。
文系だと、引用の仕方などの(研究や論文の)「作法」とかは、
院で初めて習うって人も多いのでは?
650 :
名無し生涯学習:2009/08/21(金) 21:47:18
>>649 砲台学部あがりで卒研とってないと、そうかも。
でも、通学制の大学または他大学の通信はレポートとか書くから
はじめてってことはないとおもうけどな・・・。
ただ、専攻が違うと、引用の作法が違うことがあるから、
学部と分野変えた人はとまどうかも
内容よりも形式が重要なんですね。w
>>651 一応マジレスしておくけど、
先行研究をちゃんと読んでいれば、おそわらなくても、
ある程度は形式がととのう。
それもできてないってことは、内容はいうまでもないよね。
あと、形式とはちょっとずれるけど、最後につける参考文献リスト
結構念入りにチェックされるよ。
あれ見るとどれだけのレベルの論文かあたりがつくんだって。
まあ、先生もまったく同じものを研究してるわけじゃないから、
めんどくさがりの先生は形式ばっかりチェックするっていうこともあるから、
内容より形式が重要って言うのは、ある意味本当かもしれないw
形式が整っていないと読まない人がいるからね。
形式すら整えられない奴が、いい内容なんか書けるはずがないという理屈。
>>653 実際に、ゼミに出席してその理屈は本当だとおもった。
レジュメの形式がおかしい人(2年目なのに)は、内容もなかった。
例外的にすごいひとはいるのかもしれないけどね。
あと、参考文献のタイトルをさらっとみるだけで、
自分も同じ分野だと、その人の論文がどんなもんか結構わかるもんですね。
自分の経験がすべてに当てはまると考える狭隘な心の人たち。
挙げている例はみな自身の経験による1事例だけと言う事に気付かないのかな。
>>655 1事例ではないでしょ?
形式ととのってないと、うけつけないっていう話はよく聞くよ。
すべてに当てはまるともいってないしね。よく読んでね。
まあ、しかし、大学から冊子おくられてきて、
それにある程度共通する形式については書いてあるんだけどね。
まずそれ読もうよって話じゃね?
つまりそういうものを読めないor読んでも出来ないんだから
いいものも書けるわけがない希ガス
砲台院を考えてる砲台学部生です。
>>657 院にいくと、そういう冊子くれるんですか?
正直、学部までの「勉強」と、院での「研究」は違うといわれても、
>>648-654みたいな議論を見ると、
形式については、どう勉強すればいいかわからないので。。。
>>659 自分の指導教官の論文を集めてまねをすればいい
>>659 まずは卒研をやってみると練習になるし、
いい先生だったら、そのまま修士論文もおねがいすればいいと思う。
論文の形式は、先行研究を読む過程でわかるとおもう。
まねすればいい。
>>656 > 形式ととのってないと、うけつけないっていう話はよく聞くよ。
何回聞いたんだよ、そんな曖昧な話。
>>657 そういう事なら良いんだよ。
>>658 結局気がするだけなんだろ。根拠なんかなくて。
>>659 形式について知りたいなら本が沢山でてるよ。
おれが学部で論文書いたときに推薦されたのは斉藤孝著「学術論文の技法」。
なにもピアスして茶髪の高校生は勉強ができないって言うような
話してるんじゃないんだけどな・・・。
根拠根拠っていうわりには、
>自分の経験がすべてに当てはまると考える狭隘な心の人たち。
なんて自分は、思い込みでかいて
簡単に人を狭隘とか呼べちゃうのな
すべてに当てはまるって、上に書き込んだ人のだれもいってないのに。
これ書くと、教員乙って言われるから書きたくなかったんだけど、
自分が講師してる大学の卒論(の草稿)、形式思いっきりはずしてるのは
やっぱり内容もひどいし(ていうかコピペ)。
青い下線が入ってるから何かなとおもったら、ウィキそのままコピペしてた。
(3人は見たな)
ウィキだって注とかついてるんだけど、その下の部分は削除。
論文の中にフォントが違う部分が入ってるんだよね。
主語見たら「当社では」。どっかの企業のHPからのコピペ
フォントと主語ぐらい周りと形式あわせろよっていうレベルの低いお話。
受け付けないでしょ?そのまま突っ返すよ。
今度は論点のすりかえか
今回はすりかえになってないね
よく読めてないか論端がわかっていないかのどちらか
666 :
名無し生涯学習:2009/08/23(日) 22:02:24
要するに書式が整ってないと読みにくいという話じゃないのか
668 :
名無し生涯学習:2009/08/23(日) 23:24:13
なんでみんな(一人だけ?)そんなにとげとげしいの?
669 :
???:2009/08/24(月) 04:36:41
2008年度に一年間だけ勉強した初心者ですが、半年いないうちに科目の表からなくなっている科目がありますね。
こういうことはよくあることなんですか?
>>669 大体4年毎に改訂になる。
但し、後継科目がないとそうなってしまう。
>>663 > すべてに当てはまるって、上に書き込んだ人のだれもいってないのに。
自信滿々に述べられた「事実」は結局全称命題では無かったって事じゃないか。
血液型の類型化とさして変わらない内容だ。
672 :
名無し生涯学習:2009/08/24(月) 22:20:03
議論が難しくて、理解できない
信憑性がありそうだけど根拠はないっていうこと。
674 :
名無し生涯学習:2009/08/25(火) 01:06:28
知っている限りでは、考古学のねつ造があったときの古代史関連の科目が即廃止になった事はあった。
>>669 大分変わってますよね。
選科で入ったことがありますが、進学を考えて資料を見ると
自然科学系の名前が環境システム科学群から自然環境科学プログラムに・・
環境システム科学群のほうがよかった。
アニュアルレポートによれば、4年経った講座は原則変える。
つまりこれからは1年で4分の1が代わり、4年で全部変わるみたいだよ。
678 :
名無し生涯学習:2009/08/27(木) 17:57:33
振り込め、まだ来ないなぁ。
679 :
名無し生涯学習:2009/08/27(木) 20:52:28
振り込め きた 昨日
南東北
振り込め用紙は自分の申請した日から何日とかじゃない?
地域による差じゃなくて。
>>680 ネット締切1時間前に申請して、一昨日にきたよ。
・申請した日
・地域
・学生番号
学部の時の経験上これが関係あるみたい
>>681 ネット締め切りは8月31日18時だよ。
入学金&授業料払ってきました
10月から院の選科生です
皆さん、よろしうおたの申します
686 :
名無し生涯学習:2009/08/29(土) 21:59:10
おう、がんがれよ。
>>685 同じく選科生申し込んだゼ!
もう教材も届いた…2科目からスタートだ!!
自分は1科目からスタートw
徐々に科目数を増やして来年全科生に申し込む計画
俺も選科生、今期は2科目。
本科生は来年受けて再来年の入学を予定。
今は某有名私大の博士課程在学中だが、最終学歴はここの博士より放大の修士の方がいいからね。
学部旧帝、院私学を隠したいのもあるけど。
当然放大に博士課程ができたら、それも狙ってる。
ゼミは知らんが、少なくとも講義はマーチ院よりレベルが上だ。
これは経験からね。
うーん。よそのでも博士の方がいいと思うけど…。ひとそれぞれ?
ここの博士は学長がやりたがってるのはどこから聞いても同じだけど、具体的にどうなりそうなのかわかんないんですよ。
俺も中の人だけど、修論のめどがつく前に指導教員に執拗に聞くわけにもいくまい。
この場合、学生は中の人とは言わんのじゃないか
10月から選科生で入りました。
入学手続きの通知は未達ですが、教材だけ先に届いたので
パラパラと見ましたが、思ったよりも濃い内容ですね。
今期2科目・来期3科目で、来年選考を受けたいと思ってます。
>>691 日本語は難しいな。でも意味は通ずるからどうでもいいが
>>690 博士は学位で名乗れるから。
最終学歴と、持ってる学位はまた別。
マーチクラスの大学院は、そりゃ恥ずかしいかもな。
695 :
名無し生涯学習:2009/09/02(水) 06:36:42
696 :
名無し生涯学習:2009/09/02(水) 13:05:11
有名大学の博士課程かあ
有名大学といえば、学習○大学のことかな、あそこは有名だから、卒業生が漢字読めないから
>>696 (゚听) < 私のこと呼びましたか? 下々のみんな、お世話になったな。
698 :
名無し生涯学習:2009/09/03(木) 23:34:06
こんにちは。生活健康科学プログラムを希望している者です。
看護大学を卒業し、現在行政保健師をしています。
現在10月から経営系の短大に入学するので、早くて大学院に入学できるのは2年半後なのですが、
来春から大学院の科目等履修もしようと思っています。
このスレに生活健康科学プログラムの方はいらっしゃったら、院試についてどんな勉強をしたか
教えて下さい。
>>699 なぜに短大へ?砲台院でも経営系の科目取れるよ。自プログラム8単位以外は自由。
過去問は砲台サイトに置いてあるのでそちらで。
こんばんは。選科生で10月から入りました。
早速教材も届いたのですが、提出課題であるレポートは
どの科目も合格点は均一に定まっているのですか?
また、何点ぐらいなのでしょうか?
提出課題は選択問題10問…記述で部分点が付くとかではなく
逆にすごく不安になっています。
>>701 特に決まってないね。
ただし、真面目に取り組むのが単位認定試験につながるから、ちゃんとやってれば問題ないと思う。
>>701 噂では10問中2問以上正解で落ちた報告はないらしい
予選だからね
>>702さん 回答ありがとうございます。
テキストを少し見ても、理解に時間がかかりそうです。
しっかりと取り組んで提出したいと思います。
>>703さん 回答ありがとうございます。
その通りなら安心できるのですが、未知の領域なので
慎重にやっていこうと思います。
WAKABAでの成績発表は明日かな?
教授会はいつなの?
708 :
名無し生涯学習:2009/09/07(月) 19:56:21
わからんな
テキストもう来てる人いるのか。
まだ来てねえぞ早く読みてえ!
テキストもう来てる人いるのか。
まだ来てねえぞ早く読みてえ!
受付開始後、直ぐに手続き&送金も直ぐにしていたら、そろそろ着くかと。
成績まだかな
713 :
名無し生涯学習:2009/09/08(火) 11:49:43
成績見てから、送金するかどうか決めるので取り敢えず早く成績を知りたいです。
714 :
名無し生涯学習:2009/09/08(火) 11:53:19
あすの教授会終わるまでは公表されない
成績送付はあさってらしい
若葉でいつ見られるんだろ
ゼミうざくね?博士ができれば一対一の指導がうけれるかもしれない、本気度の低い奴はMどまりになるだろと思うのはどうだろ
>>716 日本語の勉強をもう少ししてから出直せ。
ぜみにすくってるれんちゅうがうっとおしいのです
WAKABAで試験結果が見れました。
720 :
名無し生涯学習:2009/09/09(水) 01:58:23
WAKABA便利ですねー
障害児・障害者心理学特論('08) やばかった
再試験の科目がA○になったw
一回目でC取るよりいいじゃん
数理科学の方法(09)@・・・うれしい。
724 :
名無し生涯学習:2009/09/09(水) 21:40:30
全科に出願書類を出したんだけど、書類不備があった・・・
志望理由書に大学院進学の理由だけを書いて、プログラムを決めた理由を書いてないことが発覚
心理じゃないから倍率は低いけど、門前払いってある?
>>724 ある。
ここは重要なところだから、不備なら良くて再提出、悪けりゃ不合格。
なんとかC無しで卒業単位揃った・・・よし
727 :
名無し生涯学習:2009/09/10(木) 21:00:28
1学期に通信指導出さなかった科目の再提出用問題が今日届いた。
9月中にくるとは思わなかった。
今日、ぎりぎりで全科生の出願書類出しました。
人間発達科学プログラムですが、去年の倍率が2.4倍とそれなりの倍率。
3万円も入試代払ったので、書面で面前払いされるのはちょっと悲しいです。
729 :
名無し生涯学習:2009/09/11(金) 06:53:16
放送授業の単位22ゲットした。
あとは修論のみだ。進学をどうするかが問題だ。
砲台には、設置されないのか。
前々から博士課程の話があるけど、進捗はどうなってるんでしょうね?
まさか政権交代で白紙になったりしないだろうなぁ。
博士課程の件って、政権交代云々じゃなくても
設置厳しいんじゃなかったっけ?
おら修士で十分だ
俺も砲台は修士で十分だ
学歴バカにはなりたくないからな
そもそも砲台に入ったのも勢いだったのですごく後悔してる
俺は逆に博士取らないと納得いかない。ここの修士レベル低いもん。本部で読んでみろよ
ネガティブキャンペーン乙
>>733 一生学歴に縛られるんだろうな。かわいそなやつ
736 :
名無し生涯学習:2009/09/12(土) 12:24:45
修士全科生はもう募集〆切った!?
受験案内が載ってないから・・・。
院に入るのに9月から動き出すなんて遅すぎる
>>736 ネタですかw
昨日の18時に出願書類必着ですよ。
という、わたしも前日に青くなりながら願書だした口ですが。
で、早くも今日、出願書類等受領通知票が来ました。
放大にしては珍しく仕事早いなと。
10月9日に一次の合否が届くそうな。
研究計画書と志望動機で落とされたら、かなりショック。
ここに経験者いらっしゃいます?
739 :
名無し生涯学習:2009/09/12(土) 21:21:45
>>738 ネタじゃないです。今年の初めぐらいに出願期間調べて、忙しさにかまけて
ずっと忘れておった。もう1年待つか・・・orz
740 :
名無し生涯学習:2009/09/12(土) 23:48:12
そんなに忙しいのなら修士論文もむりなのでは?
741 :
名無し生涯学習:2009/09/12(土) 23:48:24
放送大学院で修士号を取得するのが目標です。
742 :
名無し生涯学習:2009/09/13(日) 10:32:56
修士号を取得できたら人生バラ色になりますかね?
>>742 人それぞれだよね。
特に、学歴コンプで、その埋め合わせに取得を目指してるようだと、そうはならないかも<<おれ
744 :
名無し生涯学習:2009/09/13(日) 10:58:13
確かに。大学院に行ったことあるけど1年で退学・・・。
それから何年もたつけど、どこか引っかかるものがあって。
修士号は取っておきたという潜在的な欲求がまた表面化してきました。
修士とっても給料あがりませぬ
746 :
名無し生涯学習:2009/09/13(日) 13:27:03
漏れもだ。
給料が上がるしくみを作らないといけないね。
修士とっただけで給料あがるって・・・世の中なめてるな。
748 :
736:2009/09/13(日) 15:08:28
申し込み期限を忘れてた阿呆ですが、修士選科生や科目生の募集は12月からあるんですよね!?
その後に全科で入れば修了単位として認定されるということだし、いきなり全科で入っても、仕事の関係で2年できっちり出られるかわからないし、
2年も本当に続けられるかわからないから、まず選科なり科目なりで入ってみて、自分が放送大学院に合っているか判断するのでもいいかなと思えてきました。
先に選科や科目生で必要単位を取得しておいて全科になってからは
論文に専念する、っていう戦略の人も結構いるみたいだから
いいんでないかい。その間に文献集めも出来るしね
一般の大学なら卒業後も図書館が使えるんだが、砲台だと使えねーだな
何それ意味ねー
>>748 結構、お試しで入って、やれるようなら全科って人は多いみたいですよ。
>>744 いわゆる、足裏の米粒というやつですか。
わかる気がします。
754 :
名無し生涯学習:2009/09/14(月) 12:54:27
755 :
名無し生涯学習:2009/09/14(月) 13:28:26
博士課程がないと言っても、その代わり影のシステムとして、指導教官が天下り元の大学に推薦してくれるということはあるようだ。
東大とか国立大博士に行く人がいるのもそのためだろう。
756 :
名無し生涯学習:2009/09/14(月) 14:12:19
>>749>>752 d! これも天のお導きか何かと思って、まずは科目生でやってみます。
その募集を忘れないように気をつけます。
757 :
名無し生涯学習:2009/09/14(月) 20:33:32
WAKABAでもう内容は見たんですが、郵送の成績表ってもう届いてます?
基礎情報科学('09)の印刷教材と通信指導問題が届いて見てみたら
手も足もでない。これは大ピンチです。
おそらく中身はたいして難しくないんだろうけど思考が受け付けない。
>>758 それって、結局難しいってことジャマイカ
760 :
名無し生涯学習:2009/09/14(月) 21:49:59
基礎情報科学('09)
確かに難しいね。
基礎情報科学(’09)は工業高校の学生なら楽勝だろうな〜
工業OBの漏れが来ますた
ゼミ出る価値ないから無視してたら勝手にヒッキーにされてた漏れが来ました
リタイア組のジジイどもの、あの粘着質さはどっから来るんだろうな
よっぽど暇なのか
すみません。
先日、出願したものですけど、書類で面前払いってあるんでしょうか?
去年の競争率が2.4倍でした。
同じダメでもせめて試験受けたいです。
>>763 だろ?おれはでてるけど同感だぜ。そのくせ出ないと陰口だ
>>764 面前払いは知らないけど、門前払いはあるんじゃないの。
職場で毎年放大院の修士科目生として科目受講するって研修があって、
毎年履修してたら院の取得単位が22越えた
これって全科で入って研究指導受けて修論さえ出せばおkなんだよね?
>>767 所属予定プログラムは8単位取れてるよね。
ならば、修士様おめ
769 :
名無し生涯学習:2009/09/17(木) 02:57:24
修士選科生ですが残り6単位の学費66000円を振り込みました。
来年までには研究指導費と受験料、計約20万円を何とか工面しよう。
770 :
名無し生涯学習:2009/09/17(木) 14:14:01
本日成績表到着。なんとかクリアできてほっと一安心。
771 :
名無し生涯学習:2009/09/17(木) 18:59:23
漏れも、22単位クリアした。
修論のみになった。
あと終章を書けば終わる!
772 :
764:2009/09/18(金) 05:30:42
>>764です
面前払いって、書き間違えたのは悪いですけど、
試験受けられるんでしょうか?
過去問題みました。
長文の、それなりの英文の全訳だし。
2.4倍って、結構難関なのかも。
(そもそも、競争相手が、専修とって更新逃れ狙いの、書類作りの偏差値だけは高い
駅弁コネ国立現職教員なわけで。。。)
わざわざ1次選考で書類審査することを考えれば、当然落ちる人もいるとは思いませんか?
774 :
名無し生涯学習:2009/09/18(金) 09:40:20
>>772 コネ教員は砲台院で15単位取るだけでOKですが・・・
更新が必要なら10年近い実務経験があるわけで・・・
>>772 コネ教員からしてみれば、競争相手は「面前払い」というような間抜けなわけでw
楽勝ですね。
776 :
名無し生涯学習:2009/09/20(日) 11:23:38
通信指導再提出。
受付が11/17から。
もう出してしまいたい。
>>776 禿同
せめて10月26日からにしてほしいよ。
参考文献を2、3冊読まないと仕上げられない課題だから
まだ始めてないや。教科書は8章まで読んだけど
779 :
名無し生涯学習:2009/09/21(月) 17:00:17
全科の合否判断に、最近大学でつけてくるようになった
GPAとかいう成績評価は影響するものなのでしょうか?
入学者の集いっていつだっけ?
学習センターごとに違う?
>>779 こんなところで聞いても分かるはずも無かろう。
本部に直接聞けばいい。
783 :
名無し生涯学習:2009/09/22(火) 11:19:56
ここ出て他大通信の博士課程に行くのが目標。
はいはい
他大通信の博士課程ってどこ?
786 :
名無し生涯学習:2009/09/22(火) 19:05:58
カリフォルニア神学大学院日本校とかニューポート大学大学院とか。
イオンド大学も通信で取れるよ。
>>786 神学ってことは、キリスト教の勉強するつもりかな。
アーメン†
>>786 みごとにミルばかりあげやがってw
まぁ、放大自体が国営ミルだからしょうがないが。
790 :
名無し生涯学習:2009/09/23(水) 01:07:21
>>785 ぐぐったら何校かでてくるよ。
日本の大学で。
入学者の集いっていつあるんだ?
お知らせってきた?音沙汰無いんだけど・・・・。
普通9/末か10/初だからそろそろお知らせが各センターから来ると思うけど。
学習センターによって日取りは異なるので、一度センターに問い合わせてみれば。
うちのセンターからは封書であったよ
センター利用の手引きが同封されていた
でも、別にどうしても出なければならないというもんではないよ、集いは
それでも、どうしても出席したいというなら、センターに問い合わせてみたら
本部にメールはしてみたんだよね。
学習センターに明日電話してみるわ。
どうもね。
795 :
名無し生涯学習:2009/09/30(水) 21:15:44
今夜から、はじめてWAKABAに入ることができる…楽しみだ
で、博士のアナウンスはマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
797 :
名無し生涯学習:2009/10/03(土) 11:02:25
博士課程はぜひ作って欲しいね。
修士修了後の目標はある方が大学院生活のモチベーションが保てる。
仮に博士ができます。ただし3年後な。とか言われたらその間どうしたらいいんだろう?
学部にでも入っておくか?
799 :
名無し生涯学習:2009/10/03(土) 16:33:32
俺ならそうする。
研究しろよ。
学籍無いと不便じゃん
ゆとりはひと味違うね。
803 :
名無し生涯学習:2009/10/03(土) 21:29:20
図書館利用とかのIDとして価値あるのか
学会に所属して研究続けてたほうが良くない
本当に目指しているなら
両方やれば良いじゃない
集いの後の懇親会が無かった。
経費節減か。
>>801 近場の通学の大学院博士課程にとりあえず行っておけば?
俺はそうした。最近は、結構楽に入れるよ。
807 :
名無し生涯学習:2009/10/06(火) 06:42:23
そんな金があれば最初から砲台院は行かないよ
引っ越したし、俺は転学するわ
皆アディオス
>>803 >学会に所属して研究続けてたほうが良くない
学会って、学籍とか所属のない人入れてくれるの?
学会にもよると思うけど。。。
>>806 >近場の通学の大学院博士課程にとりあえず行っておけば?
後期課程ってことは、修士持ちだけじゃくて、それなりの論文とかあるんですよね?
修士持ってるから入れてくれで入れてくれるの?
あと5年ぐらいでできてくれないかな、砲台博士
来年院の試験受けて、修士論文仕上げて
博士過程申請準備をしたらそのぐらいになる予定
811 :
名無し生涯学習:2009/10/07(水) 10:14:03
>>809 学会に拠るけど入れる。文系だと、資格持ちで入れるところもあるし。
理系だとわからないが、研究環境とか必要なのかもね。
学会員の推薦が必要なところも結構あるよね
資格を要求されるとこもあるし
石が80歳になって博士を取った人を今褒めてた<ラジオ
で、アクションプラン2010なるものをつくってるそうだ。博士作る意欲は衰えてないっぽいからそこでアナウンスでないかな〜。ドキドキ
814 :
名無し生涯学習:2009/10/07(水) 21:23:12
層化なら入れる
でも、卒業するには余計なエネルギーがいるなw
修了
817 :
名無し生涯学習:2009/10/10(土) 01:17:46
ぐへっ
昨日の10月9日が、一次発表の送付なんだよね。
土曜出勤なのですが、帰宅のころには二次試験を受けられるかどうかの通知が来るのでしょうね。
臨床心理ではなく、歴代の競争率は2倍強なので、書類での門前払いはないと信じてます。
819 :
818:2009/10/10(土) 04:10:29
書類審査が通ったら、25日に二次試験ですけど、受けたいです。
書類だけで落とされるのは、あまりに悔しいです。
1次試験合格通知きたよ!!
でも2次試験の勉強はどうすればいいんだろう。
誰かアドバイスお願いします。
821 :
名無し生涯学習:2009/10/10(土) 12:16:57
やなこった。
823 :
名無し生涯学習:2009/10/10(土) 13:08:13
824 :
名無し生涯学習:2009/10/10(土) 17:43:30
うちにも1次合格通知キター
生活健康科学プログラムです・・・
でも、まさか1次通過できるとは思わずで
2次の対策どうしよう・・・
>>820 研究方針とかいろいろあるけど、要は先生に「こいつ入れてやってもちゃんとやっていけるかな」と安心させたら勝ちだよ
826 :
819:2009/10/10(土) 20:43:54
gkbrでしたが、今日仕事から帰ったら1次の合格通知着てましたw
人間発達科学プログラムです。
二次試験は別々の日に行うけど、筆記と面接あわせて合否の判断ということですか?
筆記で成績が悪くても面接は受けられるということでしょうか?
828 :
820:2009/10/10(土) 21:56:58
私も人間発達科学プログラムです。
どうやって筆記試験の対策しますか?
宜しければ皆さんお教えください。
829 :
名無し生涯学習:2009/10/11(日) 01:45:10
王道だけど、過去問数年分に目を通し、小論文を幾つか書いてみる
お題を想定して書くのが練習になるか
830 :
名無し生涯学習:2009/10/11(日) 10:52:40
>>829 ですよね、まずは過去問ですよね。
でも、19年度の過去問が、英文は「著作権の問題で公開不可」><
あと、教育学分野で受験するけど、教育職じゃないから
過去問みたけど、知識が要求される感じがして、書けそうにない><
>>830 ありがとうございます。
面接で、動機と熱意と、研究を完了できる能力があるってことを
アピールするしかないですね。。。
832 :
名無し生涯学習:2009/10/11(日) 16:36:37
>>831 英和辞書持込可だし「普通に辞書引ければ大丈夫」と思っていればOKかと。
記述は、小論文の経験とかにも拠るけど、知識とそれを纏められるかだな。
記述はぐぐれば添削してくれるところあったぞ
>>831 教育経営論の印刷教材を地元のセンターで読んできたら?
砲台の専任の人の科目は見ておくとよいと思う。
教職でなくても教員免許持ってるなら学部の教育原理とかの教科書ない?
あとは砲台の教育学分野で長い岩永先生の教科書読むか、放送教材視聴するか
とにかく、知識じゃなくて考え方持ってけるようにすればいいような気がする。
時間があれば教育学事典で勉強してもいいんだろうけど、いまさらそれも
大変だし。
>>833 >教育経営論の印刷教材を地元のセンターで読んできたら?
>砲台の専任の人の科目は見ておくとよいと思う。
ありがとう。
盲点でした。
確かに専任の方の科目はみておくべきですね。
実際、出題者である可能性もあるし。
いまさらだけど、文化情報学にしとけばよかったかも。
倍率も半分だし><
技術系出身で、e-learning系を志望してるので、
純粋な教育学そのものは素人なんです。。。
今、学部で認定心理士とってる最中なので、まだ心理学分野の方が
回答できそうw
836 :
名無し生涯学習:2009/10/11(日) 19:21:48
人間発達は現職の教員に
とっては易しい問題で
有利のようだ。
人間発達をうける現職教員って、公立校の高校教員が主流なのかな?
小中のオジティ・オバティが受けるなら、ぜんぜん怖くないんだが。
まぁ、そんなのは受けないしね。
(受けるような勉強家は年齢や所属に関係なくオジティ・オバティではないw)
>>835 あなた過去問見ずに出願したの?
解答できる見込みもないのに。
甘いんじゃないのか!
何を考えてるのやら・・・
>>838 すみません。
何も考えてませんでした><
今、泣きながら放大の専任教員の印刷教材調べてます。。。
もっとよく調べて、文化情報学にしとけばよかったけど、あとの祭り。
幸い、英語の方は楽勝で何とかなりそうなので、
あとは玉砕覚悟で、現代の教育学上の論点と、現場レベルの課題の
勉強する。
見た人の半分以上が見なくても良かったと思うレベル
841 :
名無し生涯学習:2009/10/13(火) 18:35:08
倍率2倍なら丁度いい。
問題見た瞬間に分かる人が通り、まごつくものがすべる。
842 :
839:2009/10/14(水) 05:17:19
>>833 >教育経営論の印刷教材を地元のセンターで読んできたら?
>砲台の専任の人の科目は見ておくとよいと思う。
ありがとうございます。
「教育経営論('08)」のシラバス読んで、盲点がわかりました。
参考文献も含めて、読み込みます。
>教職でなくても教員免許持ってるなら学部の教育原理とかの教科書ない?
わたしは、そもそもコンピュータ屋で、e-learing関連やりたかったんです。
「教育」っていうと、精神論と道徳論ばっかりのイメージがあって、
ナレッジ(=知育)とそれを運用できるスキル(=智慧?)をつけるのが教育だろ!
って問題意識がありました。
特定されてもいいです。
「教育工学」をやりたかったんです。
なので、公務員教員ではないので、教育業界の言葉も流行も知りません><
できれば、今年まで院の放送授業をもってる鈴木先生(=熊大)に、
webカメラで指導していただけばと妄想してます。
スレ汚しごめんなさい。
教員免許の更新制度廃止…らしい。
これで選科生や科目履修生減るかなぁ。
上位資格狙う人は、入ってくるか。
まあ、自分には関係ないことだけど
>>843 あ、民主党になったからか。
教員免許更新制度で入学してくる学生(先生)って選科生や科目生とは別の学生種別じゃなかったっけ。
845 :
名無し生涯学習:2009/10/16(金) 23:58:29
放送大学の臨床心理学を学ぼうと思っているのですが、入試問題は
どうのような勉強をしたら、効率がよいでしょうか?
推奨する参考書などありましたら、教えてください。
846 :
名無し生涯学習:2009/10/17(土) 00:45:39
>>845 効率の良い勉強をしなくても合格するやつに受かるように出来てるよ
847 :
名無し生涯学習:2009/10/17(土) 01:17:30
>>846 言ってる事が良くわからないのですが。
勉強をしなくても、入試に合格するという事ですか?
大学院の入試はどういう勉強をしたら、良い点を取れるのかを知りたいのですが。
848 :
名無し生涯学習:2009/10/17(土) 01:33:08
>>847 臨床心理学専攻したいって割には日本語力が(ry
まじめに勉強していたら受かります
勉強していなければ落ちるだけ
・・・日本語力が低いと就職してから来談者が迷惑しますので
受験勉強の中で磨いてね
849 :
名無し生涯学習:2009/10/17(土) 02:38:36
>>848 日本語力が低くて、申し訳御座いません。
何分、外国人なので、日本語を勉強して、まだ、1年未満なのですよ。
でも、漢字検定と日本語検定1級は持ってるんですよ。
TOEICも920点は、取れてるんですよ。
それに、英語、フランス語、中国語を含め、6ヶ国語は堪能です。
その中には、日本語も含まれてるのですが。
しかし、どの辺がの日本語力が、低いと感じるのでしょうか?
後学のため、教えて頂けませんでしょうか?
>>849 夜更かしして勉強しても「効率が悪い」ので、もう寝なさい。
851 :
名無し生涯学習:2009/10/17(土) 02:55:03
>>850 いや、今はお酒を飲んでいて、勉強をしていないのでご安心を。
ところで、どの辺の日本語がまずいのでしょうか?
指摘して頂ければ、より、日本語力が向上するので、教えて頂きたいのですが。
>849の「どの辺がの」の記述は、「どの辺の」の間違いです。
ブラインドタッチで早く打ちすぎたので、間違えてしまいました。
あしからず・・・
先輩方に質問です。
院試の面接では、どのようなことを聞かれるのでしょうか?
何か対策や心構えなどありますでしょうか?
853 :
名無し生涯学習:2009/10/17(土) 08:28:18
勿論学術的に深く突っ込んだことを聞いてくる。
854 :
名無し生涯学習:2009/10/17(土) 09:03:23
ここで修士取っても自己満だからなあw
趣味レベルならいいけど、さ
特に変わったことは聞かれないよ。
学習計画について、何が問題で、どこに興味があるのか具体的に考えておけばいい位かな。
あと、どこで(遠隔地だとどの図書館で、どのように文献取り寄せてとか)
どうやって(特にゼミに出にくい場合に指導はどうするの?メール?ファックス?)
学習していくか。
この辺はきちんと考えておくとよいと思う。
自宅で市販書使って学び、ゼミには出られるときに出る、なんて答えたくないでしょ。
「近隣の○○大学の図書館の利用証を作ってあります。
そこと学習センターの図書室から文献を取り寄せて勉強する予定です。
文献は主にOPACを使って調べ、先行論文はCiNiiで調べようと思ってます。
ゼミにはなかなか出られないかも知れません。自宅にファックスはありませんが、
大容量データもやりとりできるメールアドレスを準備してありますので、活用したい。」
こんな感じだったかなあ。
>>849 ここはネット右翼のあつまる怖いインターネットですから
>>849 まじレスすると、TOEICは920点「しかとれませんでした」が正しい日本語
自分で語学に「堪能」とか自画自賛するときにはネイティブレベルでなくては駄目だよ
920点ごときを得意げにひけらしても、笑われるのがオチ。
英語がその程度なら、他の外国語のレベルもどうせ大したことないのだろうとしか思えない。
ネタにマジレスするなよ、スルーしようぜ。
ネタにマジレス
>>849 本当に日本語力が高ければ、
・日本語の使用法として、問われもせずに自分から自分の資格は言い出さない。
・問われもせずにTOEFLの点数を言い出さない。
・自分で自分の語学力を「堪能」などとは言わない。
日本語というのは、日本人の文化と結びついて、奥が深いものなのですよ。
例えば、「I love you.」をあなたは日本語で何と言いますか?
研究のための文献が読めればいいんで。話せます、読めます、でも資料が探せません、理解できませんとかアホの中のアホだし。
861 :
名無し生涯学習:2009/10/17(土) 21:03:36
みんな、さあ。854の質問がもとで、変な雰囲気になったんだろうが、
845も、最初は純粋に質問したんだろうから、
マジレスしてやれよ。
今年の受験で、今頃勉強の方法に悩んでいるのでは間に合わないだろうけど
これから一年間勉強するつもりなら、方法はあるだろう
どうでもいいタイプミスを、あほに揚げ足取られたくないからといって
その言い訳が
>ブラインドタッチで早く打ちすぎたので、間違えてしまいました。
だもんな。いちいち癪に障るんだよ。ブラインドタッチだったら、目は
PCの画面に打ち出される文字を追ってるはずだから、尚更言い訳にならないのに
どんだけ負けず嫌いなんだよ
けんかやめようよ。
864 :
名無し生涯学習:2009/10/17(土) 21:58:31
>> 859
ちなみに私の知り合いでは・・・
オーストラリア大学院卒の日本人:TOEIC 780
大卒のイギリス人:TOEIC 700前半
英語のしゃべれない日本人の英語オタク:TOEIC 960
TOEICなんてその程度のものだと思うけど。
ちなみに、TOEICの講師に言わせると、日本人にはネイティブよりも英語のうまい人がたくさんいるそうです。
ネイティブよりも英語のうまい日本人って、意味解らん・・・
865 :
名無し生涯学習:2009/10/17(土) 22:02:42
上がってたからたまたま見たけど
放送大学大学院で修士取ろうって志望者には
勉強方法すら自分で確立出来ないバカがいるんだね
通教の科目等履修生で通学のCP指定大学院生の俺からすると
レベルの低さに驚きです
>>865 おまえがレベル高いのは分かった。
で、だからなに?w
>>864 イギリス人がTOEICに本気出すとは思えないから、それは参考にならないな
自分の知り合い(アメリカ人)は、TOEICの模擬問題を作る仕事をしていたから
どんな問題が出ているのか偵察するために受けてたけど、スコアは訊かなかったな
もれより英語ができることはわかっていたし、興味なかったんだが、今になって
きいておけばよかったと思うw
868 :
名無し生涯学習:2009/10/17(土) 22:38:27
>>845って境界性人格障害かね
不安定な自己像や過剰な自己の理想化など、人格障害に特徴的なパーソナリティだね
>>864 日本語でいえばケントデリカットさんとかウィっキーさんとか
>>869 その例って適切なのか?w
セイン・カミュとかシェーラ(?研ナオコそっくりなエジプト人)レベルだと
「日本語お上手ですね」というのが侮辱になる、正真正銘の日本語ネイティヴレベルだけど
パックンだと、確かに日本語が達者で難しい語彙も知っている。日本文化の知識も豊富だと思われるが
彼が話すのを目をつぶって聴いていたら、やっぱり外国人だな、と思わざるを得ない
でもそこらの教養のない日本人に比べたらパックンのほうがましかもな
871 :
名無し生涯学習:2009/10/18(日) 11:52:37
パックンは、ハーバード卒。
学部だけど、放送大とは格が違うw
>でもそこらの教養のない日本人に比べたらパックンのほうがましかもな
↑あくまでも日本語の知識・運用能力のはなしだから、学歴は関係ないよ
ハーバード大卒がみんな流暢に日本語を話すのならともかく
873 :
名無し生涯学習:2009/10/18(日) 12:17:51
パソコンの仕様なのか連投してる基地外がいるのが
874 :
名無し生涯学習:2009/10/18(日) 12:34:13
荒らしてるのは
>>845だよ
こいつ英語板でも同じスレに居座って暫く発作が治まるまで荒らしまくってる精神科の患者です
土曜深夜に出現率高いって某HPに書いてあった
875 :
名無し生涯学習:2009/10/18(日) 12:39:53
876 :
名無し生涯学習:2009/10/18(日) 16:21:45
レス内容で検索してみ
同じようなレスしている基地外としてのってるから
877 :
名無し生涯学習:2009/10/18(日) 21:58:35
878 :
名無し生涯学習:2009/10/19(月) 22:16:48
おまいら受かった?
879 :
名無し生涯学習:2009/10/21(水) 22:48:17
もちろん受かった
880 :
名無し生涯学習:2009/10/22(木) 15:46:28
881 :
845:2009/10/23(金) 20:02:19
845です。
確かに、TOEIC930点ぐらいでは、恥ずかしいかも知れません。
母国語が英語ではないので、これぐらいしかとれませんでした。
しかし、予習などは一切やらずに、ぶっつけ本番での受験結果が、これでした。
もう少し、予習などしていたら、満点も狙えたかもしれません。
他にも、日本の英検1級も持っております。
しかし、アメリカの大学でMBAを取得しており、英会話や英語での論文は
バリバリで出来ます。
確かに、アメリカ社会で生活していたら、TOEICや英検なんて関係ないかもしれませんね。
ところで、今度、臨床心理士の博士号を日本で取得しようと思ってるのですが
専門が経済学や経営なので、どのような勉強方法が近道なのか、どなたか
教えてくれませんでしょうか?
宜しくお願いします。 \ ^^ \
882 :
845:2009/10/23(金) 20:12:54
>>862 > だもんな。いちいち癪に障るんだよ。ブラインドタッチだったら、目は
> PCの画面に打ち出される文字を追ってるはずだから、尚更言い訳にならないのに
> どんだけ負けず嫌いなんだよ
あんたは、ブラインドタッチって出来ないでしょうね。
実際に出来る人は、実は、画面なんてあまり見てないんですよ。
だって、入力よりも、画面表示のほうが全然遅いので、あまり見てないんですよ。
早い人は、ほとんど勘で入力してる訳ですよ。
そんな事も知らないって事は、今でも人差し指一本でキー入力してるとしか
思えないですね。
883 :
名無し生涯学習:2009/10/23(金) 20:25:16
>もう少し、予習などしていたら、満点も狙えたかもしれません。
わかってないやっちゃなw
結果が残せてないんだから仮定の話なんかしてもしょうがないだろ。
とっくに終わった話題をわざわざむしかえさなきゃならないようなことか?
TOEIC900そこらで笑われる世界で、英検1級だったら褒めてもらえると思うのかよw
負けず嫌いさんwwww
885 :
845:2009/10/23(金) 21:01:53
>>884 > 負けず嫌いさんwwww
では、あんたは、何点とれるんだ?
とれもしないくせに、偉そうな事言うな!
くやしかったら、MBAとって、英語の論文でも書いてみろ!
#負けず嫌いが悪い訳ではない。
それをバネに生きてるものもいる。 \ ^^ \
マジで臨床心理士になりたいのであれば
通学制の院に行った方がいいんじゃないですか?
ここの院試は無駄に難しいし
>>882 自分で考えてる内容をブラインドタッチで打つ時
あなたは何をご覧になってらっしゃるのでしょうか?
キーボードでもみてるんですか??
888 :
名無し生涯学習:2009/10/23(金) 21:24:25
くだらねえこと
いつまでも
ぐだぐたいってんじゃねえよ
889 :
845:2009/10/23(金) 21:33:48
>>887 ほとんど、脳の中で解釈してる。
事実、ブラインドタッチの速度を競う大会なんかに出てる人は
FEPで間違えたら命取りなので、入力を脳でコントロールして速度を
出してる。
そんな事も知らないのか?
ボンクラが! \ ^^ \
何時までも、お前のように、人差し指一本で入力してれば良いという訳ではない!
891 :
845:2009/10/23(金) 21:36:57
>>890 どういう意味ですかぁ?
これを全部買って読めという事ですかぁ? \ ^^ \
荒らすな病人
そもそも本当に教養がある人なら「ブラインドタッチ」などという差別語を使用せずに
「タッチタイピング」とか言い換えると思うのは私だけでしょうか。
894 :
名無し生涯学習:2009/10/24(土) 09:16:00
>>889 で、あなたはブラインドで打つときは何を見てるの??
>>885 卒論と修士論文は英語。MBAには興味がないから、そんなものいらないよ
英語ができますアピールをするときは海外留学・勤務期間を言えば済むので
TOEICなんか持ち出す必要はない。大昔に1回だけ受けた時のスコアは君より上だけど
満点じゃないから他人に話すのは恥ずかしい。できればなかったことにしたい過去だ
しょぼい自慢話は英検スレのほうがいいとおもうよ。多分誰かは感心してくれる筈だ
異文化の交流と共存履修した方いらっしゃいますか?
試験は、各講師の担当分からまんべんなく出題されてましたか?
今レポートを作成のため参考文献を読みながら悪戦苦闘中
レポートでさえこんなに時間がかかって苦労しているのに
短い試験時間内でちゃんと出題に沿って
論旨が明快な回答ができるのかどうかとても不安です
897 :
名無し生涯学習:2009/10/24(土) 12:14:59
異文化の交流と共存
今取り組んでいるレポートの解答が大変なんだね。
参考文献を読みながらやっているから
時間がっかっちゃうのか
898 :
名無し生涯学習:2009/10/24(土) 14:50:16
基地外は帰れ
899 :
845:2009/10/24(土) 14:59:38
>>895 >MBAには興味がないから、そんなものいらないよ
興味がないのと、頭が悪いから取れるはずがないのとは、違うと思うが・・・
> 英語ができますアピールをするときは海外留学・勤務期間を言えば済むので
海外留学したから、ビジネスで英語でクライアントと交渉など出来るとは限らない。
幼稚園レベルの片言英語が喋れたからと言って、とっもじゃないが、英語が喋れるとは言えない。
英語が喋れるというのは、ビジネスを英語でバリバリ行えるないと、出来たうちに入らない。
> しょぼい自慢話は英検スレのほうがいいとおもうよ。多分誰かは感心してくれる筈だ
とてもじゃないが、レベルが低すぎて理解が出来てないようだな?あんたには・・・
まと外れも良いとこだ・・・ \ ^^ ¥
900 :
名無し生涯学習:2009/10/24(土) 16:43:45
>>899 で、あなたはブラインドで打つときは何を見てるの??
早く答えてくれませんか??
>海外留学・勤務期間
この「海外」は明らかに「留学」と「勤務」にかかるんだが
>>897 課題が「○○について自由に論じよ」形式で
教科書を読んでるだけでは足りないので参考文献を読んでいます。
論述の課題や試験は好きなのですが、院の試験は今度が初めてなのでちと不安で・・・
トイック自慢の鼻をへし折られて地団太踏んでたくせに
自分よりスコアが上のやつを頭悪いよばわり
つまり、トイックなんか受けるのは英語がロクにできないヴァカってことでFA?
>>899
茗荷祭り行った人いる?
文京で何かやってるの?
906 :
845:2009/10/24(土) 20:15:26
>>903 TOEICなんぞは、事前に勉強をして受けるものではない。
あんなものに、事前に時間を割いてる暇などない。
だから、ぶっつけ本番で何点取れるかが問題なんだ。
事前に勉強をしていれば、そりゃ、あんなものはいくらでも、満点なんて可能だ。
そんなに事前に勉強などする価値のないものなのだから、もちろんぶっつけ本番
で何点とれたかを聞いてるんだ。
幼稚園児が黙っとけ。
907 :
845:2009/10/24(土) 20:21:53
>>901 言っとくが、海外で勤務したところで、英語が達者な訳ではない。
海外の日系企業で英語をあまり必要としない業務だったある訳だ。
あんた、ひょっとして、まだ中学生かなにかで、実際に働いた経験なんてないんだろう?
だから、こんなおつむが弱そうな、的外れな事、平気で真顔で言えるんだよな。
908 :
845:2009/10/24(土) 20:25:26
>>907 ↑
業務だった → 業務だって
の誤り。
ほとんど、画面も見ずにブラインドタッチで入力してるから、間違えちゃったよ。
909 :
名無し生涯学習:2009/10/24(土) 20:25:58
>>906 TOEIC満点取れなかったからって、言い訳はみっともないですよ
中学の定期試験で、必死で勉強してきたのに、
「無勉強で受けたから90点しか取れんかったわ」
とか言ってた同級生を久々に思い出したよ
911 :
845:2009/10/24(土) 20:29:45
>>894 ブラインドタッチで入力するときは、実際の入力より、5文字ぐらい遅れて
画面表示がされるため、すでに入力した後のことは、あまり気がつかないんだよ。
だから、画面なんていちいち見て、入力なんぞやってられないんだよ。
あまりにも、入力が速すぎる者の宿命かもね。
912 :
845:2009/10/24(土) 20:34:02
>>910 別に満点とれなかったから言い訳なんて言っていない。
もっとも、あの手の試験ってのは、現実の今の英語力が最も大切なため
出来る人は、ぶっつけ本番で事前勉強なんてしないのが、当たり前の話だ。
英語というのは、勉強して点数を取るものではない。
会話やビジネスで、揉まれて、英語は上達するものだ。
的はずれな事言うな!
906のあとに907をうち込むまでに5分以上かかってる
ブラインドタッチの達人wwwwwwwwwww
>>913 まあ、手のスピードに頭のスピードがついていかないのかもしれないね
916 :
名無し生涯学習:2009/10/24(土) 20:51:49
だーかーらー
.
>>845さぁ、
日本文化をもっと勉強してから書き込めよ。
全然コミュニケーション能力が無いじゃん。
いつまでも喧嘩続けてさぁ。
917 :
845:2009/10/24(土) 21:04:57
>>916 はっ?
おまえらのような、日本文化の恥さらしどもに言われる筋合いなど毛頭ない。
おまえらのようなやつらが、はびこってるから、日本の文化は退廃しているんだ。
恥を知れ!恥を!
このノータリンのボンクラどもめが!
外国では、もっと、自国に誇りをもってるぞ!
国旗にも敬意をしめすぞ!
日本人には誇りってものが無いのか?
ボンクラが・・・
918 :
916:2009/10/24(土) 21:11:39
>>845 あのさぁ、「おまえら」って一緒にするなよ。
傍から見てたらあんたがいつまでもスルーできずにカッカしてるから
見かねてアドバイスしてるのに。
あのね、こういう時に上手くやり過ごせないんじゃ、日本で生きていけないよ。
>>912 >もっとも、あの手の試験ってのは、現実の今の英語力が最も大切なため
>出来る人は、ぶっつけ本番で事前勉強なんてしないのが、当たり前の話だ。
知り合いの帰国子女は「勉強」してたな
時間配分の練習も欠かせないのがこの手のテストだ
英語ができるだけじゃ必ずしも高得点には結びつかないし
だからこそ純粋に英語力を測るものさしにはなりえない
でも受けるからには結果を出さないとな
特に帰国子女なのに920点ぽっちしか取れなかったら赤っ恥だ。履歴書には到底書けない
だからちゃんと試験のテクを勉強してたよ、そいつ
単語やイディオムを覚えこむとかいう英語の勉強は必要なかっただろうけどな
920 :
845:2009/10/24(土) 22:44:38
>>919 勉強したければ勉強すれば良い。
しかし、外資系の企業などは、面接での語学力を重く見る傾向
にあるから、点数では評価されない事も知っとく必要がある。
>>909 自民だって、タイゾーなんて出したジャマイカ。
で、今回は横須賀のチンピラ。
コピペにレスするなよ・・・
コピペにマジレスするのが通!
って、コピペがあった、昔。
明日院試だ
緊張する
>>845 人をボンクラ呼ばわりして詫びも何もないんだ。
やっぱ、日本文化をもっと知った方がいい。
926 :
845:2009/10/25(日) 00:10:07
>>925 ボンクラだから、ボンクラと言って何が悪いんだ?
本当の事言ったら、悪いのか?
ボンクラが・・・
キムチ臭いスレだじょ
>>845 >ボンクラだから、ボンクラと言って何が悪いんだ?
日本では悪いという事になってる。知らなかったの?
もっと勉強しなよ。
929 :
名無し生涯学習:2009/10/25(日) 00:52:47
どうやら来るスレを間違えたようだ。
930 :
名無し生涯学習:2009/10/25(日) 01:17:55
また土曜夜に基地外が現れた
土曜日だけ、退院できるんだ
931 :
名無し生涯学習:2009/10/25(日) 01:36:46
英語板で構ってくれないからくるんだろ
>>931 いや、ハングル板ニダ。
それか、メンヘル板。
>>911 明らかに嘘だな。
日本語変換したときの誤変換の確認しないのか?
そもそも、それだけいろいろ考えている奴が勉強法を2chで聞くか?
>>920 >しかし、外資系の企業などは、面接での語学力を重く見る傾向
>にあるから、点数では評価されない事も知っとく必要がある。
自分で最初にトイックの点数自慢を始めたくせに、よくこんなことが書けるなw
トイックにはスピーキング・テストがないってことさえ知らないのか?
トイックなんて書類審査でふるいをかける時に利用するかも、ぐらいなもので
実際に英語力が求められている職ならその後の面接や筆記試験重視なのはあたりまえだ
ブラインドタッチもトイックも全部嘘だよ
もしくはほんとうにメンヘラでお気の毒なひとだから、もうそっとしといたほうがいい
936 :
名無し生涯学習:2009/10/25(日) 10:27:05
嘘でなく釣りだろグズ共が
937 :
名無し生涯学習:2009/10/25(日) 10:31:23
今頃院試か。
MBAやブラインドタッチは後出しの虚構ぽかったが
920点は点数が微妙すぎるから本当だと思う
920点とれる奴がブラインドタッチなんて表現、本当に使うのか?
そういう差別的表現は避ける傾向にあるのは確か
第一それ、和製英語だしなw
まあ、ヤツが行ってた米の院ではみんなそういう表現してたんだろ
あんまり追い詰めるなよ
それより砲台院試験はどうなったのかな
941 :
845:2009/10/25(日) 12:20:35
>>935 いや、嘘ではない。
点数を出したのは、自慢ではない証拠だ。
自慢話だったら、満点を書いていただろう・・・
事実、同時期に日商簿記検定1級も受けたのであったが
なんと、満点ではない、97点で合格だった。
942 :
845:2009/10/25(日) 12:25:33
>>939 それは事実だ。
過去に私が来日した際に、使用されていた言語が、ブラインドタッチだった。
今は知らないが・・・
釣りの相手はいい加減にやめよう
100レスも無駄になったか
院試のレポートまだぁ?
946 :
名無し生涯学習:2009/10/25(日) 16:52:55
精神科の患者は自作自演で連投ですか
挙げ句の果てに臨床心理士ってww
まずは病気直してから来い
947 :
名無し生涯学習:2009/10/25(日) 16:54:12
自分で自分にレスしてる頭のおかしい人がいるけど
なんなの?
悪いけど、放送大学大学院がらみの話をしてくれ
950 :
名無し生涯学習:2009/10/25(日) 19:10:23
>>946 土日だけ病気退院できるから
許してあげなよ
951 :
名無し生涯学習:2009/10/25(日) 19:57:21
境界性人格障害のキチガイは妄想にとりつかれております
952 :
名無し生涯学習:2009/10/25(日) 19:58:27
すみません質問なのですが、臨床心理学プログラムでは
精神分析、分析心理学等の精神療法について、
詳細に学ぶことはできますでしょうか?
953 :
名無し生涯学習:2009/10/25(日) 20:09:52
出来ません
諦めてください
そもそも臨床心理学を通信教育で学ぶことが難しいです
理由は学部学科で臨床心理学をまともに勉強されたなら判りますね
954 :
名無し生涯学習:2009/10/25(日) 20:10:57
955 :
845:2009/10/25(日) 21:00:33
>>953 学校は教えてくれるものと思ってるのが、そもそもの間違いだ。
勉強とは、自分自身で学ぶものだ。
臨床心理学を通信教育で学ぶことが難しいだと?
なめた事いうな!
独学でまず勉強して、質問は教授に教えてもらうのであれば
なんでも勉強は可能だ。
人をあてにあなや!! ボケが!! \ ^<>~ \
ボンクラが・・・
956 :
845:2009/10/25(日) 21:01:29
↑
間違い。
あてにあなや! → あてにすなや!!
CDを借りにセンターに行ったら面接やってた
もう学部生じゃないから面接のお知らせが来なかったことに気がついた
寂しいなあ、、、空き人数の多い科目を格安で受けさせてくれたらいいのに
958 :
845:2009/10/25(日) 21:14:38
日本人であれば、二宮尊徳という人物をご存じだろうか?
彼は、仕事をしながら独学で勉強をした人物だ。
彼をもっと見習うべきだ。
勉強は自分でやるものだ。教えてもらうのが勉強ではない。
恥を知れ!恥を!!
ボンクラどもめが・・・
959 :
名無し生涯学習:2009/10/25(日) 21:14:41
>>955 臨床心理学を勉強したことないでしょ?
勉強したことあればそういう発想にならないからね
よくあるような患者さんの一種なんだろうけど
諦めた方がいいよ
それ以前に受からないのでは?w
960 :
845:2009/10/25(日) 21:26:19
>>959 ボンクラが臨床心理学を学んでも、ボンクラはボンクラだ・・・
というか、そんな学習意欲が無い人間は、何を学んでも上辺だけの知識でしかない。
そんな人間に限って、自分は臨床心理学を学んだとか言って、偉そうにするものだ。
自分で専門書なり読み学んで、分からなければ、著者とかに直に会って、教えてもらうえばよい。
もっと、自発性をもって勉強しないと、所詮はボンクラでしかないだろう・・・
ボンクラはボンクラだ・・・ \ ^<>^ \
>>960 ブラインドタッチという表現の何が問題なのかわかったのか?
おまえ、
>>939の質問の意味をまったく理解してないだろ?
でなければ
>>942みたいな的外れなすっとぼけたレスが出てくるわけがない
お前の英語力と日本語の読解力がいかにヘボかの証明だ
そうやって飽きるまで恥さらしてろ
>>958 まったくです!あなたの言うとおりですよ!
ついでにこのヴァカ↓にも言ってやってください!!
845 :名無し生涯学習:2009/10/16(金) 23:58:29
放送大学の臨床心理学を学ぼうと思っているのですが、入試問題は
どうのような勉強をしたら、効率がよいでしょうか?
推奨する参考書などありましたら、教えてください。
963 :
名無し生涯学習:2009/10/25(日) 21:43:27
>>952=
>>845なんかな?
違うとおもってレスするけど臨床心理学は通信教育で勉強しても意味がないです。
それは、臨床心理学の基礎的知識があればわかると思うんだけど
もしわからなかったら勉強不足ですので、しばらく勉強した後にもう一度考えてから
指定大学院受験計画を立てたらいかがでしょうか。
さらに実習先や就職先の関係でも考えてみてください。
964 :
845:2009/10/25(日) 21:47:45
>>962 はっ?
↓この人は、大変素晴らしいこと言ってるみたいだけど・・・
皆さんも見習うべきですよぉ! \ ^^ \
845 :名無し生涯学習:2009/10/16(金) 23:58:29
あらしなんかみんな同じだよ
わざわざ別人格与えてやるのは面倒くさい
966 :
845:2009/10/25(日) 21:48:48
自分がボンクラでした。
スレ汚しすみません。
院試の筆記終わりました。書くことは書いてきました。
次は一ヵ月後に本部で面接です。
>>967 うおっ。おつかれー
手応えはどんなもん?
>>968 んー、専門の方は筆記というかいつも受けてる単位認定試験の延長みたいだった
英語は自信がない。辞典持ち込めたけど書くところがちょっとしかなかった・・・
英語はあんまり重視されないという噂・・・分野によるだろうけど
ともかく面接頑張って!
972 :
969:2009/10/25(日) 23:00:52
英語板の流れにそっくりw
974 :
名無し生涯学習:2009/10/25(日) 23:17:35
精神的援助が必要な人は大学院受験しないで
976 :
845:2009/10/26(月) 01:00:16
心理学とは、沢山の人と交流をもち、人生のどん底を味わった人でないと
学ぶ権利などない。
幼少期より、なに不自由ない環境で、甘やかされて育った輩などには
人の心理など理解は不可能だ。
人生のどん底を味わってこそ、人の心理を理解出来る。
また、この世には、科学で証明出来ない事も沢山ある。
霊に取りつかれた人も、分裂病に似た症状が出る。
それらも含めて理解出来ないと、心理学など到底理解出来るものではない・・・
977 :
845:2009/10/26(月) 01:10:07
臨床心理学を学ぶ人は女性が多いらしい。
しかし、男性と女性とは住む世界が違う。
女性が男性の心理を理解するなど、無理に等しい。
男性には男性だけの社会ってものが存在する。
それすら、理解してない輩が多らしい・・・
978 :
845:2009/10/26(月) 01:24:37
世の中は科学では解明出来ない事のほうが多い。
人間の体は肉体だけが司ってる訳ではない。
人間の体には、肉体と霊体というものが存在する。
では、性格とか心理とかはどちらに属するのか?
それは、霊体に属するのだ。
でないと、化けて出てくるなどありえないのである。
それすら、理解出来てない輩が多いらしい・・・
979 :
845:2009/10/26(月) 01:33:56
じゃあ、どうすれば、霊的な学習が出来るのかというと
一つには、密教などの霊を肯定するものを勉強すれば、理解度も深まる。
高野山真言宗なども密教である。
心理学を学ぶには、そのような霊的な勉強も必要不可欠である・・・
980 :
845:2009/10/26(月) 01:39:39
しかし、脳の機能的な障害も、そのような霊的な分裂病的な症状が出るものである。
必要なのは、霊障によるものなのか、単なる病的な症状なのかを見極める必要があると言う事である。
それすら出来ない輩は、心理学など学ぶ権利などない・・・
981 :
名無し生涯学習:2009/10/26(月) 07:40:36
病院池
高校中退の気違いのヤツにそっくりだ。
経歴資格で嘘つきまくり、あげくにオカルト、最後は精神病院。
世の中には可哀想な人がいるんだよな。
845 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2009/10/16(金) 23:58:29
放送大学の臨床心理学を学ぼうと思っているのですが、入試問題は
どうのような勉強をしたら、効率がよいでしょうか?
推奨する参考書などありましたら、教えてください。
955 名前:845[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:00:33
>>953 学校は教えてくれるものと思ってるのが、そもそもの間違いだ。
勉強とは、自分自身で学ぶものだ。
臨床心理学を通信教育で学ぶことが難しいだと?
なめた事いうな!
独学でまず勉強して、質問は教授に教えてもらうのであれば
なんでも勉強は可能だ。
人をあてにあなや!! ボケが!! \ ^<>~ \
ボンクラが・・・
984 :
名無し生涯学習:2009/10/26(月) 09:54:40
ボダはメンヘル板へ
院試筆記行ってきた
20人程度、40、50代女性が6割だった
入学者もこんな感じの構成?
986 :
名無し生涯学習:2009/10/26(月) 12:39:18
6割が病人じゃなくてよかったな
病人でも知識・能力があれば別だが知識もない病人はたちのわるい患者だから
覚えておけ
987 :
名無し生涯学習:2009/10/26(月) 15:11:49
→霊障
気が狂ってる…
988 :
名無し生涯学習:2009/10/26(月) 18:06:40
>気が狂ってる
まぁ、みんな最初から知ってたけどね
989 :
名無し生涯学習:2009/10/26(月) 22:51:04
990 :
名無し生涯学習:2009/10/26(月) 23:09:36
心理学のことを何もわかってないのに大学院…
自我が分裂寸前だな
こんな流れで終わるのかなあ
992 :
845:2009/10/27(火) 13:12:36
日本人とは面白い人種だ。
キリスト教を信仰してる国では、エクソシストに見られるように
悪魔や神(すなわち、霊の存在)は肯定されて当たり前の世界だ。
とくに、イギリスなどは、その研究も盛んである。
しかし、日本ではそのような話は禁句であるらしい。
それは、なぜか?日本では現人神=天皇だけが、唯一の神だったからである。
だから、その他の神は全て抹殺されたため、霊障などはありえないと教育されて
きた結果だからであろう。
しかし、それは日本だけの話である。
世界では、それが当たりまえに肯定される事もあるのだ。
精神理療でも、前世療法なども存在するのだ。
と、言っても、日本にもかすかな期待も存在する。
陸奥には、木村さんという素晴らしい方もいるだろう。
カウンセリング能力というのは、相手の心も読めなければ、意味がない。
そのような能力がない輩などが、臨床心理学なんて学んでも、
全く意味もないし、なんの治療も出来ない。
ボンクラどもは、やはり、ボンクラでしかないと言う事だ・・・
わかったか?
ボンクラが・・・
993 :
名無し生涯学習:2009/10/27(火) 14:41:15
>>987 何が根拠で、気がくるってると言ってるのかな?
ぼくちゃんは・・・
海外でそんな事いってたら、あんは、基地外でボンクラで
シゾで、タコで、不細工と言われるぞ?
くるってるという根拠を述べよ!
あんたは、キリスト教の神の存在をけなす気か?
ボンクラが!
やはり、ボンクラはボンクラでしかない。
994 :
名無し生涯学習:2009/10/27(火) 14:47:42
少なくても、海外のキリスト教神父であれば、悪魔払いの儀式ぐらいは
知ってるだろう。
あんたは、それを全て、くるってると断言したんだぞ!
という事は、キリスト教全ては嘘と基地外、それらを信じる人や、神父は
全て、気がくるってると言ってるのと、同列だぞ!
だったら、その根拠を述べてれ!何が根拠で、キリスト教信者や、神父は
全員、基地外で気がくるってと言えるのかだ!
さっさと、言ってみろよ!
言えないのかよ!
さっさと言ってみろよ!
キリスト教は、気がくるってるってよ!
全世界に言ってみろよ!
そしたら、あんたが、気が狂ってるって、おそらく、精神病院に入れられるだろうね。
わかったか?ボンクラが・・・
ボンクラじゃ無いからわからないおw
>>994 悪魔払いじゃなくて
悪魔祓いだと思ってたよw
勉強になりました
997 :
名無し生涯学習:2009/10/27(火) 15:50:31
>>993 根拠ねぇ
自分で気づかないんだね
可哀想に
>>845は、自力で勉強出来るっていいながら、教えて君なところじゃないの?
今みたいに
さらに、自分で自分がキチガイさんであるところをメタ認知できないところ
そのうえ、臨床心理学を勉強したことないのに大学院に行こうとしているところ
精神科にしばらく入院するといい。松沢病院が有名
何やってんだこいつら
終わり終わり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。