厨房板のほうがスレ埋まってるから次スレとして使用してそれがうまったら慶応スレを使えばいいんじゃない?
とにかくこれを機に重複スレを使い尽くしましょう。新規スレはそのあとからでいいでしょう。
953 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 00:53:57
重複スレはウザイので・・・
スレ要らないと思うんだが
955 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 01:11:42
新規スレは、立てるな。
重複スレがあるから・・・
もう終了でいいよ、全て
厨房と普通のスレと分かれようぜ。
学士入学者のみ、普通のスレ
それ以外は厨房へ。
そういう事言うとまた荒れるだろw
959 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 06:15:26
960 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 06:55:43
一旦、退学にするのがすごいな
慶應通信でも普通に処分されてる
962 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 07:48:43
そりゃ教授会に出たらな
問題が透けるような紙を使ったり、監督者が見ないふりを
することで、東大とは違う
地方受験だと問題用紙の上に解答用紙が重ねて配られるから透け見出来ませんよ。
どこで受験すればそんな事が出来るのですか?
964 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 08:15:19
>>957 西脇先生がおっしゃっていたけど、大学・短大・専学卒の通信生が約5割。
意外に多い。
965 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 08:21:38
ロンダ組ね
966 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 08:25:01
専学でも卒っていうの?
先週、三田の教室の窓から見上げた雲一つない青空が、今日は嘘のようだ。
市立図書館に予約した本取りに行かにゃ…。
968 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 09:05:06
で、カンニング糾弾まだー
969 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 10:26:21
不正したのは3月、4月のニューズレターに載るんじゃないの
教授のレポ読みは言うまでもないけど、事務局もプロ。
あからさまな不正を見付けたら甘く済ませるはずは無いよ。
971 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 10:51:16
972 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 11:03:52
>>957 通信教育課程の塾生・塾員・中退者のみ、普通のスレ
それ以外の外野(通学課程生、他大生、比較房、学歴房、ロンダ房)は、厨房スレがいい。
とんちんかんな書き込みが原因で、荒れるからなw
>>971 おながいします。
はやく、慶應大学通信課程その2(実質3)がたてられますように。
973 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 11:07:55
このスレが比較的順調だったのは、スレタイが良かったからと解される。
975 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 11:31:39
976 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 11:32:11
977 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 11:40:19
既存のスレを消費するって言ってんのに又乱立させたのか。
罰としてもう過去問や対策問題放出してやらないw
もう慶應スレ作らなくていいよ。どうせ荒らされるし。このスレだって学歴ネタでほとんどあらされてるし。もういらないよ。
979 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 11:46:20
つーか通学生がなんでここに来るんだ?部外者消えろよ
どうせ単位ガッツリ取る奴は2ちゃんで遊んだりはしていないしな
981 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 11:52:27
もう何年もまともな情報交換できてないしね。
982 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 11:53:27
>>977 放出なんか、しない方がいいw
大学からも、過去問集送られてくるし、真面目に勉強した人が報われる方が良い。
983 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 11:54:23
984 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 11:55:38
>>977 お前本当に過去問持ってるの?本当ならうpしてみろよ。
985 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 11:57:54
986 :
977:2009/01/31(土) 12:01:47
>>985 それじゃあ新スレ立てた馬鹿はわざとスレを乱立させてまた荒らそうとしているのですか?
お腹がすきましたが
今日は三田にはいきません 自宅で美味しいお昼です
でもスクは三期全部三田のみにしてほしいですね
夏は暑いので遠い日吉まで行きたくないです
988 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 12:54:31
ナメンナ。
989 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 12:58:23
>>987 大阪だが、東京に住んでいる人が羨ましい
地方スク(スキー以外)も一切ないのは、つら過ぎる
たしかに、どちらでもいいから、日吉か三田か隔年にして、その年の夏は一か所でやってほしいですね
転学しろ
>>986 誰だよお前wなりすましてんじゃね~よw
もうアタマキタ。 絶対放出しない。
432 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2009/01/24(土) 18:02:00
不正行為って現行犯?
試験官が問題用紙と解答用紙配った後に、そいつ、問題用紙を透かして見て、
カバンからテキスト出してこっそり見てた。
試験管が、「持込不可の科目はカバンにしまって、机の下に置いてください」
ってアナウンスしているにも関わらず。
試験管のスタッフもその様子を見ていたよ。
449 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2009/01/25(日) 13:42:49
432です。
きょうも1限で、昨日問題透かしてからテキストこっそり見てた奴と同じ教室
だったんだが、きょうも同じことしてたぞ。こりゃ、ホントひどいね。
「カバンの中にしまってください」と試験管は言ってるんだよ。
誰か、他にこいつを目撃した人いないですか教室は1限、517教室です。昨日と
同じ服装だったから、ここで明かしたいところだ。
484 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2009/01/25(日) 22:51:15
昨日、今日のカンニングを目撃した奴です。やはりみんなカンニングは許せな
いようで、安心しました。多分カンニングした奴はそいつだけだと思います。
でも、そいつは2日間ともちゃんと受けてました。ということは見つかっていな
いのでしょう。
試験管スタッフの慶應の通学生は、「しまえ」と言った後に、そいつがこそり
テキスト見てるの気づいてたけどなあ。
993 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 13:28:45
>>990 そのつもりだったが、今、ググってみると、ある程度実現期待できそうだ(地方スク)。
あと1~2年、お布施しながら、様子見してみる。
994 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 13:31:15
995 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 13:32:15
大阪にメディアセンター(?)有るよね。あそこでスクになるんじゃない?
996 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 13:32:57
>>851 次スレでは社会主義をちゃんと勉強してから発言しないと再度D
997 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 13:36:46
>>995 うん。
根も葉もない噂とおもってたが、
昨年度できたばっかりのリバーサイドキャンパスでのスク実現を若干期待してる。
998 :
名無し生涯学習:2009/01/31(土) 13:37:00
埋めますか
>>993 地方スクは今後も予定無しというのが、大学の見解。
ハッキリ記載されているw
432 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2009/01/24(土) 18:02:00
不正行為って現行犯?
試験官が問題用紙と解答用紙配った後に、そいつ、問題用紙を透かして見て、
カバンからテキスト出してこっそり見てた。
試験管が、「持込不可の科目はカバンにしまって、机の下に置いてください」
ってアナウンスしているにも関わらず。
試験管のスタッフもその様子を見ていたよ。
449 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2009/01/25(日) 13:42:49
432です。
きょうも1限で、昨日問題透かしてからテキストこっそり見てた奴と同じ教室
だったんだが、きょうも同じことしてたぞ。こりゃ、ホントひどいね。
「カバンの中にしまってください」と試験管は言ってるんだよ。
誰か、他にこいつを目撃した人いないですか教室は1限、517教室です。昨日と
同じ服装だったから、ここで明かしたいところだ。
484 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2009/01/25(日) 22:51:15
昨日、今日のカンニングを目撃した奴です。やはりみんなカンニングは許せな
いようで、安心しました。多分カンニングした奴はそいつだけだと思います。
でも、そいつは2日間ともちゃんと受けてました。ということは見つかっていな
いのでしょう。
試験管スタッフの慶應の通学生は、「しまえ」と言った後に、そいつがこそり
テキスト見てるの気づいてたけどなあ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。