中央大学法学部通信教育課程 Ver.23

952名無し生涯学習:2008/06/08(日) 12:09:06
色んな参考資料をツギハギしてまとめるのはダメですかね?
手続法は、特に論点も無いし、「~を説明せよ」タイプの設問はツギハギ以外の
方法が見つからないです Orz
953名無し生涯学習:2008/06/08(日) 12:20:43
いや、あきらかに分かるよ。~について論ぜよ。って場合はさぁら、~だけじゃ、範囲が広すぎるだろ?だから~の・・・についてって感じでまとを絞るのがふつうだろ?(レポート用の参考書に書いてあった。)
たとえば、うんこについて論ぜよ。だったら、うんこの色と食べ物の関係とか、うんこと体調の関係とか、うんこの形と穴の形の関係とか。

なのに、これは○○についてのことだとか、そいつの考えだけを押しつけられた。こいつ頭わるいんじゃね~のって思わないか?


まじうぜぇ。
954名無し生涯学習:2008/06/08(日) 12:23:08
それなりの覚悟を。
955名無し生涯学習:2008/06/08(日) 12:30:40
>>941
ありがとう
民訴を受けることにしたよ
956名無し生涯学習:2008/06/08(日) 17:04:15
いよいよ明日から夏期スク受講届の申し込み開始ですね。
受講される方、絶対に間に合うように早めに出しましょう。
良い夏を!
957名無し生涯学習:2008/06/08(日) 18:39:39
白門に載ってるホテルでお薦めのとこありますか?
958名無し生涯学習:2008/06/08(日) 18:55:18
適性試験(JFL)受けてきた。

いよいよ死の週末ロードに突入。

6月13~ スクーリング(岡山)
6月22日 適性試験(DNC)
6月27~ スクーリング(姫路)
7月 5日 ビジネス実務法務検定

あーしんど。。。
959名無し生涯学習:2008/06/08(日) 19:02:59
どの辺の院目指してんの?ぶっちゃけ通信から院行くの不可能だろ?
960名無し生涯学習:2008/06/08(日) 19:04:43
どこにでも、特殊な奴とか、運悪くて、ここに来た奴なんて少数だろ。
あとは、次こそ頑張るとか思って堕落してる奴が多数。そんなもんだろ?
961名無し生涯学習:2008/06/08(日) 20:10:17
>>959

通信から院行くの不可能だろ?
行った人知ってるよー
962628:2008/06/08(日) 20:16:49
>>960
あんたみたいなオレ様学士様も多数。でも、卒業できるのはごく一部。
そんなもんだろ。
963名無し生涯学習:2008/06/08(日) 20:35:21
ホテル予約できるのって、ほとんどが1ヶ月前くらいからなの?
964958:2008/06/08(日) 20:39:21
>>959
一応働いているからなあ。。

筑波、大宮、関西なら大阪学院

これぐらいだと思います。


965名無し生涯学習:2008/06/08(日) 22:23:59
無理して急がないほうがよいのでは?
社会人なんだから~十分に勉強でないのでは?
もう自立しているのだから、親に世話になってるわけじゃないのでもう少し勉強してから受けたほうがいいと思いますよ。
かりに院にいけても、更に科目も増え、難易度もあがるのに~仕事をしながらでは無理だと思いますよ。
司法試験はそんなに甘くないと思いますよ。
かりに卒業できても三振したらおわりなわけだし。
966名無し生涯学習:2008/06/08(日) 22:35:57
院卒の「5の3」っていう制度おかしくね?
俺は受けないからいいけど、旧司法試験の方がよかったよーな。
967名無し生涯学習:2008/06/08(日) 22:54:47
別に人のことなんだから、そこまでとやかく言うことではないだろ。
968名無し生涯学習:2008/06/08(日) 23:42:16
別に自分の意見言っただけじゃん。たしかに、お節介気味だし、大きなお世話っておもってるかもしれねぇ~けど。
ばかにしてるわけじゃないんだし。
969958:2008/06/08(日) 23:55:42
>>965
旧司法試験受けてましたので
この試験の恐ろしさはよく分かっているつもりです。

それでも諦めが悪いんですよ(w

他学部卒で成績劣悪だったこともあり、
また、もう30歳越えて未修はつらい。

そこで成績ロンダリング&既習ゲットするつもりで
中央に編入してきました。

かっこつけた割にはJFLできなかった・・・・orz
970名無し生涯学習:2008/06/08(日) 23:58:12
よし、7月試験用のレポ作成はそろそろ終わろう。
今度は夏期スク用のレポ作成だ!
夏期スク入ってからでも間に合うようだけど、なかなかそうはいかないからな。
3週間6科目、すべて合格、24単位取得を目標だ。
971名無し生涯学習:2008/06/09(月) 00:01:24
>963
短いところで3ヶ月ぐらいだろ
シティホテルは1年とか普通
972名無し生涯学習:2008/06/09(月) 00:43:24
>>958
 ビジネス実務法務検定は、何級を受けるの?
973名無し生涯学習:2008/06/09(月) 00:46:29
>>669
そうなんですか。けど、仕事しながら目指す根性があるんだから~いい結果が出るといいですね。

俺は社会経験積んで人脈を築いてからのほうがいい弁護士になれると思いますよ。
974名無し生涯学習:2008/06/09(月) 00:49:03
>>969だった
975958:2008/06/09(月) 05:57:36
>>972
2級です。受けるのは3回目かな。

法務職なので2年おきくらいに受けて、
知識が昔のまま止まることのないようにしてるつもりです。

まあ、免許の更新みたいなものです。

あー今日も仕事嫌だ。。
976名無し生涯学習:2008/06/09(月) 09:09:57
司法試験で負け犬から弁護士への人生一発逆転を夢見てる人は多いんだろうね。
977名無し生涯学習:2008/06/09(月) 09:54:05
弁護士を自在に使いこなすのが真の勝者だけどな。
所詮弁護士も客商売、人に使われる仕事に過ぎんよ。
978名無し生涯学習:2008/06/09(月) 09:56:51
一般人の思い込み 法曹=司法試験=弁護士。
979名無し生涯学習:2008/06/09(月) 11:15:02
人を使う立場の人間も、結局は1人では何もできないというオチw
世の中は助け合い・補い合いなんだよ。
980名無し生涯学習:2008/06/09(月) 14:08:45
弁護士使ってるなんて偉そうに言ってる自営業者だって
取引先のリーマンに切られるのを恐れてヘコヘコ頭下げてご機嫌とりしてるしな。
981名無し生涯学習:2008/06/09(月) 15:31:28
>>977
まあ、まだまだ若いな。世の中を知れ。
982名無し生涯学習:2008/06/09(月) 16:10:42
>>981
偉そうに死ね。
983名無し生涯学習:2008/06/09(月) 18:11:09
俺も今から院目指そう。
984名無し生涯学習:2008/06/09(月) 19:39:12
>>982
そういう反応するあたりも、まだまだ若いな。
985名無し生涯学習:2008/06/09(月) 21:07:57
弁護士や裁判官を増やしていくよりも
弁護士や裁判官が少なくて済むような世の中になればいいのに
986名無し生涯学習:2008/06/09(月) 21:30:31
>>985
俺、なんだか感動しちゃったよ…
987名無し生涯学習:2008/06/09(月) 21:32:30
そりゃそうだな。医者もそうだよね。
でも、いつの時代も、争いや病とは決して無縁ではありえない。
それが悲しき現実。
988名無し生涯学習:2008/06/09(月) 22:02:27
5月試験全勝!Vっ
989名無し生涯学習:2008/06/09(月) 22:09:55
>>986
だが実際は社会が根のほうから腐っている。だからこそその根のほうにいるような人間が
反乱を起こして昨日の秋葉原のようなことになる。
あれをただの1個人の狂気による犯行だなんて思っているようでは先はないよ。
990名無し生涯学習:2008/06/09(月) 22:11:42
>>988
おめでとう!努力すれば、必ず報われるんだよ。
991名無し生涯学習:2008/06/09(月) 23:59:24
今回の無差別殺人の引き金を引いたのは自動車の部品工場だよな。
でもこのような不安定な雇用を造ったのは自民党。
派遣社員制度を野放しにしてはいけない。

992名無し生涯学習:2008/06/10(火) 00:43:48
努力すれば必ず報われるとかありえねぇ。人の何倍も頑張ったのに報われないで、それでも歯を食い縛って頑張ってる奴がいるんだよ。
そういう軽い言葉をすぐ使う奴をみると腹立つ。
まぁ~個人的な意見だけどな。
993名無し生涯学習:2008/06/10(火) 01:24:14
レポ難易度を教えてくださいです。努力してもなかなかレポ難しいですね。

レポ難易度では、
(1)法学
(2)憲法
(3)知的財産
(4)刑法
でしょうか?
994名無し生涯学習:2008/06/10(火) 01:58:19
ましま
995名無し生涯学習:2008/06/10(火) 01:59:01
996名無し生涯学習:2008/06/10(火) 01:59:52
もえ
997名無し生涯学習:2008/06/10(火) 02:00:30

998名無し生涯学習:2008/06/10(火) 02:01:24
らはさ
999名無し生涯学習:2008/06/10(火) 02:03:01
あたま
1000名無し生涯学習:2008/06/10(火) 02:04:15
1000だったら一橋ロー合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。