粘着をバカにするのは可哀想だからやめてあげて。
スルーか透明あぼーんしてあげてね。
3 :
名無し生涯学習:2008/03/24(月) 22:50:15
下げ
いらないトピ
5 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 00:36:03
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)
6 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 00:37:15
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
7 :
新しくスレ立てしようが何度でも荒らしてやる(笑):2008/03/25(火) 01:22:00
おまんまん(・ω・)/
8 :
新しくスレ立てしようが何度でも荒らしてやる(笑):2008/03/25(火) 01:23:08
おまんまん(・ω・)/ (・ω・)/
9 :
新しくスレ立てしようが何度でも荒らしてやる(笑):2008/03/25(火) 01:23:57
おまんまん(・ω・)/ (・ω・)/(・ω・)/
10 :
新しくスレ立てしようが何度でも荒らしてやる(笑):2008/03/25(火) 01:25:40
おまんまん(・ω・)/ (・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/
11 :
新しくスレ立てしようが何度でも荒らしてやる(笑):2008/03/25(火) 01:26:51
おまんまん(・ω・)/ (・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/
12 :
新しくスレ立てしようが何度でも荒らしてやる(笑):2008/03/25(火) 01:28:14
おまんまん(・ω・)/ (・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/
13 :
新しくスレ立てしようが何度でも荒らしてやる(笑):2008/03/25(火) 01:29:16
おまんまん(・ω・)/ (・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/
14 :
新しくスレ立てしようが何度でも荒らしてやる(笑):2008/03/25(火) 01:30:14
おまんまん(・ω・)/ (・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/
15 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 01:53:36
文学部に出願された方、配達記録は届きましたか?、
まだなので落ち着きません。
バイトのShiftを出さなきゃいけなくて、会社には出願した事は言ってないので、結果が 早く来てほしいです
16 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 01:59:17
当方、20代後半、事情ありで進学校中退後、夜間高校に入り直し卒業。遅れながら、やはり、勉強したいと思い、思い切って出願。
文学部一類。関西住みです
、
出願したみなさん良い結果が出て、 一緒に入学出来るといいですね
17 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 02:04:30
がくし入学したら外国語はいりませんか?
18 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 06:50:43
お
19 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 07:59:06
文学部でまだ来てないのっているの?
来てない。
21 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 08:36:31
ディズニーシーの貸切で学校は忙しいから後回しだな。
ましてや通信は尚更後回し。5月くらいには来るよ。
22 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 09:26:29
4月16日が学費納入の期限なのに
5月に来るわけないだろw
文学部ならこの時期来てなかったら不合格ってこった
23 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 09:26:51
経済学部志望です。合否通知まだ来ません・・・
学士入学です。2月末に出したのですが、経済志望の方、来ましたか?
24 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 09:32:15
通知は学部ごとに変わるよ。
文学部は与作の手が速かったせいで、すぐ通知がきたそうです。
与作教授まんせー
25 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 09:37:01
ま
26 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 09:37:27
ん
27 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 09:38:22
こ
28 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 09:39:08
な
29 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 09:39:53
め
30 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 09:40:21
た
31 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 09:41:06
い
32 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 09:41:43
お
33 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 10:08:14
ま
34 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 10:08:52
ん
35 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 10:09:25
こ
36 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 10:09:56
な
37 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 10:10:34
め
38 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 10:11:39
たか
39 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 10:46:17
お
40 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 10:46:42
ま
41 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 10:47:40
ん
42 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 10:48:25
こ
44 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 10:58:26
不合格なら学費納入期限後に来ても問題ないし
45 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 11:04:28
46 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 11:38:13
ん
47 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 11:38:45
こ
48 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 11:39:40
な
49 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 11:40:07
め
50 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 11:46:04
文学部二類なのにまだ配達記録来てないって不合格フラグですかね?
51 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:02:29
不合格おめ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
52 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:03:05
不合格おめ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
53 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:03:32
不合格おめ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
54 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:04:17
不合格おめ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
55 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:04:48
不合格おめ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
56 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:05:24
不合格おめ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
57 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:06:07
不合格おめ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
58 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:06:34
不合格おめ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
59 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:06:56
また粘着が沸いてるな 気にすんな。自分を信じて待つのみ
60 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:26:34
不合格(笑)
61 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:27:04
お
62 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:27:47
馬鹿ばかり(笑)
63 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:28:26
ま
64 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:28:52
糞スレ終了♪(笑)
65 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:29:24
ん
66 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:29:57
糞スレ終了♪(笑)(笑)
67 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 12:32:26
(笑)
68 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 15:20:53
ま
69 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 15:57:53
ん
70 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 15:58:54
糞スレ終了♪(笑)(笑)
71 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 15:58:58
15、16です
郵便局に問合せて、取りに行ったら、合格してました。みなさんの合格も健闘祈ります。
72 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 16:04:43
郵便局に問い合わせたって????
73 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 16:11:33
心配で、昼休み会社を抜け出して家に戻ってポストを確かめてみたけど、
なかった・・・
もう諦めムードです。
ちなみに経済。
74 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 16:16:58
私もここ数日家にこもって配達記録を待つ日々。書類不備で再提出しました。ちなみに文学部二類。受かっているといいな。
文学部三類、未着。
待ってる間ゆっくり高校英語の復習しようと参考書買ってきたが、
結果が気になって勉強手に付かず。
ちなみに、九州。
76 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 16:31:52
分かるwww私も何も手に着かない。早く結果が来ますように
二人とも受かってるよ。
78 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 16:36:12
79 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 18:40:25
あまりに落ち着いかないので、住んでいる地域の配達記録の受け取りが出来る郵便局に電話して、受け取りの方にまわしてもらって、自分の名前と慶応大学からの配達記録があるかどうか聞いたら届いてるみたいだった。二人とも受かってるといいですね
80 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 19:06:23
>>79 私もそれしてみようかな…同じくあまりにも落ち着かないです
81 :
75:2008/03/25(火) 20:18:21
>>77 >>79 みなさん、ありがとさん。
受かったら報告しますね。
今後入学希望しているひとのために、少しでも情報残せたらと思ってます。
82 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 20:23:13
私も情報残します!
83 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 21:27:29
参考になるか分かりませんが、不足書類あって再提出したけど合格してました
再提出したことが不合格の直接の原因にはならないってことですよね
84 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 21:36:51
ということは合否は高校の成績と志望理由書の出来で決まるということだな
いや、高校時の成績が最悪だった俺が合格したんだから、若くなけれは成績は関係ないだろ。
>85
成績の評定ってどん位だったんですか?、だいたいでいいので 参考までに
87 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 22:03:20
私19なんですけど(;_;)高校も病気で学校行けなかった時期があるので成績悪いですし。しかも書類不備、上記の文二類の子です。 大丈夫かなぁ
88 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 22:06:24
89 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 22:14:36
88今年です
90 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 22:34:37
>>89 ありがとうございます。学部はどちらですか?
91 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 22:35:22
となると志望理由書の出来不出来が合否のポイントになるな
92 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 22:35:38
文学部です
93 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 23:07:22
>>92 ありがとうございます。一緒ですねー。二類ですか?
94 :
名無し生涯学習:2008/03/25(火) 23:08:51
>>91 志望理由書とかちゃんと書けたか不安です。
>>92 いつ結果来ましたか?
>86
開封したら駄目だとのり付けされていたので、どんな感じに記載されていたかは全くわからない。
96 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 00:22:51
そういうときは複数必要だからと言って取って一部開封して見ればよいでしょ
97 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 03:47:12
だいたい落ちるとしたら普通入学で4、5年以内の人
学士や特別は普通に受かる。
ただ志望理由が明らか不純だったりすればだめかな。たまーに落ちるやついるからなww
与作が言うには2割強落とすらしい。
98 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 03:49:23
>>97ごめん間違えた。
普通入学は卒業してから4、5年以内の人ね。
基本的に主婦の人や20代30代の人は受かるよ。所詮生涯学習だから。
99 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 07:56:43
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
100 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 07:57:35
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
101 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 07:58:59
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
102 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 08:01:23
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
103 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 08:02:51
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
104 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 08:03:55
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
105 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 08:05:27
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
106 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 08:06:20
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
107 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 08:51:07
文学部二類(笑)(笑)
108 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 08:52:54
文学部二類(笑)(笑)(笑)
109 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 08:54:01
文学部二類(笑)(笑)(笑)(笑)
110 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 08:55:06
文学部二類(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
111 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 08:57:02
文学部二類(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
112 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 08:58:49
文学部二類(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
113 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 09:00:30
文学部二類(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
114 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 09:01:35
不合格おめでとうさん(笑)
115 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 09:06:05
粘着君は何をする人か知りたい
116 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 09:07:10
粘着は就職試験不合格なんでしょうが!
だからヒマなんでしょう!
不合格おめでとうさん
117 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 09:09:57
116は何する人?
>>86 85では無いですが、経済学部特殊課程合格。
〆切3日ほど前に提出、合格通知は10日ほどで届きました。
評定平均値は2.7、高校偏差値は68、MARCH中退。ご参考までに。
うちの高校は赤点が3つ以上あると留年(追試無し)するため、実質的には下から20番以内の成績です。
私的意見ですが、書類再提出を求められた人は、
その書類内容に重大な欠陥(取得単位数不足等)が無い限り合格と見て間違い無いかと。
見るからに不合格の人に再提出は求めませんよね?普通。
119 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 09:14:05
単位計算して不足書類を求めるのは事務
合否判定するのは教員
>>119 ええ、ですから先に合否判定をしてから仮合格者のみ再提出を求めるのではないかと。
まさか志望理由書を入れ忘れるお馬鹿さんはいませんよね?
まあ、あくまで予想ですが。
121 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 09:24:20
普通の会社で、提出書類不備の時に内容審査を先にしますか?
並行して内容審査をすることはあるかもしれないが
122 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 09:45:24
>>118 えっ、いつ届きました?
私も経済で、友人も経済だけど、まだ来てないですよ。
私は2月末に、友人はそれよりも1週間ほど早かったかな?
123 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 09:47:53
今郵便局に電話したら私宛の配達記録が着ているようです。11時までには到着するそうです。レポります。
125 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 09:56:20
126 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 09:58:26
このスレの糞住人はいつまで糞スレ立てれば気が済むのだ?
どうせ荒れるんだから意味ないだろ(笑)
それにお前らどうせ不合格だよ(笑)
127 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 09:59:19
不合格だせ~(笑)
128 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 10:00:09
不合格だせ~(笑)(笑)
129 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 10:01:47
不合格だせ~(笑)(笑)(笑)
130 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 10:03:52
不合格だせ~(笑)(笑)(笑)(笑)
131 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 10:05:01
不合格だせ~(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
132 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 10:05:57
不合格だせ~(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
133 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 10:06:55
不合格だせ~(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
134 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 10:30:27
135 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 10:34:10
>>123 です。先ほど郵便局員の方が着て合格していました。普通課程文学部二類19歳です、書類不備で再提出もしました。良かったです。
136 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 10:39:00
おめでとう!
せいぜい早期中退にならんように頑張んな。
無駄だろうけど(`ε´)
137 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 10:39:31
>>135 ちなみに首都圏住みです。
まだ通知が来ていない方希望を持って頑張って下さい。
138 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 10:40:07
文学部二類はほとんど卒業できない所なのに。かわいそうに(笑)
139 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 10:58:21
新入生の半分は一年以内に辞める。
所詮地頭のない屑か入学したって無駄という訳だ(・ω・)/
哀れなり。
140 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 10:59:17
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ
141 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:01:53
文学2類は簡単じゃないか?
卒業難易度は
文学部>法学部>経済学部の順番なはず。
ただ学力入試がないぶん当然ついていけずに辞めていくやつは多い。だから教授は大抵卒業したらこういう「ここの通信課程を卒業できる人は通学は余裕で入れるよ。」って、慶應の教授が言うくらいだから難関は本当だよ。
頑張って下さい。できたら通学のサークルにも入って下さい。
142 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:03:56
>>141 難しい順番でしょ?
なら、文学部>法学部>経済学部は逆じゃないの?
143 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:13:04
》141
テメー馬鹿か??
文学部二類と経済はほとんど卒業できないだろ。
ニューズレター見ろよボケ。
144 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:13:46
経済学部はほとんど卒業できないんだ。
145 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:16:34
経済学部はほとんど卒業できないんだ。(笑)
146 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:17:44
経済学部はほとんど卒業できないんだ。(笑)(笑)
147 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:18:44
経済学部はほとんど卒業できないんだ。(笑)(笑)(笑)
148 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:19:37
経済学部はほとんど卒業できないんだ。(笑)(笑)(笑)(笑)
149 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:20:34
夏スクは最低何日で最高何単位とれますか?
仕事休めるか検討する材料にしたいのです
150 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:20:55
経済学部はほとんど卒業できないんだ。(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
151 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:22:57
夏スク取れない奴は卒業できないぜ。
あんた取れんのか??
152 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:23:54
夏休み丸つぶししてまで何したいのお宅(笑)
153 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:24:51
経済学部はほとんど卒業できないんだ!
154 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:30:18
最大1週間なら休めます
1期何日で、何単位取れますか?
155 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:36:13
4単位まででしょ
合格したらの話だけど
156 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:37:59
金別途に取られる夏スク、夜間スクのほうが単位取れるの少ないってのは人件費・諸経費なんかな?やっぱり
なんか同じにしてほしいね
157 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:40:48
155さん156さん
ありがとうございます
155さん1期何日ですか?
158 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:45:43
》157
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)
159 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:46:50
》157
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)(笑)
160 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:47:49
》157
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)(笑)(笑)
161 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:48:57
》157
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)(笑)(笑)(笑)
162 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:49:39
》157
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
163 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:50:23
》157
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
164 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:51:08
》157
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
165 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:51:49
》157
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
166 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 11:57:03
経済学部はまだなのでしょうか?情報よろしくお願いします。
慶應に直接電話しようかな?
167 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:01:32
只今合格通知が届きました。
東京
20歳
3月10日出願
法学部甲類普通課程です。
168 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:03:11
>166
俺、経済学部だけど通知来たよ。
通知書では昨日付けの大学発送になってたよ。
だから、そろそろ来ると思うよ。
169 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:17:17
慶應負けてるがな
ガンガレ
170 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:19:41
不合格おめでとうさん(笑)
171 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:20:26
不合格おめでとうさん(笑)(笑)
172 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:21:07
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)
173 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:21:49
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)
174 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:22:28
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
175 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:23:32
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
176 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:24:11
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
177 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:25:05
経済学部はほとんど卒業できないんだ!
178 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:27:25
粘着は人生の落伍者だもんなw
179 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:29:53
180 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:30:56
先程合格通知が来ました!
3月1日発送 法学甲類 東京 特別課程 30代前半です。
みんなに合格通知が着始めてから、
急に不安になって日々過ごしたけど、
ここでみんなにダイジョウブって言われて、
信じて待ってて良かったです!どうもありがとうm(__)m
4月16日が入学金の締めとなっているので、
それまでは希望を捨てずに待っていた方がイイと思います☆
まだ通知が来ていない皆にも、サクラサクのを願ってます!
入学許可されたみなさん。良かったですね。
>>157 夏のスクーリングは1期7日間です。日曜日は休日となりますので、休日入れて8日間です。
日吉で2期、三田で1期の合計3期あります。
日吉で2期終わった翌日は、事務局の移動があるために、1日休日となります。
今年度の夏スクを例に挙げると
Ⅰ期(日吉):7月31日~8月7日
Ⅱ期(日吉):8月8日~8月15日
休日:8月16日
Ⅲ期(三田):8月17日~8月24日
こんな感じです。
182 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:49:17
経済学部はほとんど卒業できないんだ!(笑)
183 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:50:28
経済学部はほとんど卒業できないんだ!(笑)(笑)
184 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:51:19
経済学部はほとんど卒業できないんだ!(笑)(笑)(笑)
185 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:52:16
経済学部はほとんど卒業できないんだ!(笑)(笑)(笑)(笑)
186 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:52:31
>>168 おめでとうございます。私も経済ですが、もう絶望的。
さっき、郵便局に配達記録の郵便が来ていないか電話をしました。
昨日分までなら確認ができるというので、折り返しの電話を待ちました。
「着ていませんねえ。」
187 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:53:06
経済学部はほとんど卒業できないんだ!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
188 :
181:2008/03/26(水) 12:53:47
189 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:54:28
経済学部はほとんど卒業できないんだ!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
190 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 12:55:29
経済学部はほとんど卒業できないんだ!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
191 :
アトラン:2008/03/26(水) 13:00:35
高校卒業してすぐに慶應通信に入学する人たちって何なのでしょうか?
慶應通信が社会人課程であることを理解してますか?
安易な気持ちで入学してもほとんど卒業できない事を理解してますか?
大学をすでに二回卒業した私でさえ二年も余分に時間がかかってしまいました。
ここの皆さんにその覚悟はあるのでしょうか??
192 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 13:11:49
経済って楽そうなイメージあるけどね
なんで卒業難なんだろ?
文、法のほうが大変そうな感じがするけど
193 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 13:15:05
>>191 自分の甘さを思い知るにはいい機会じゃないの。
学生証が通学生と違うとか、卒業証書に「通信」は入るの?だとか心配
している輩は絶対に卒業できないでしょう。
194 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 13:24:24
>186
168だけど、まだ通知が来てないのなら悲観的にならない方がいいよ。
通知が来て結果が分かるまでは焦らずにね。
受かってるといいね、春から共に学べる事を俺も願っているよ。
195 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 13:30:44
>>194 ありがとう。一縷の望みを持って、今週中まで待ってみます。
学士入学で、外国語の履修免除のための追加書類提出(書類不備なのかな?)
の連絡があって、それを提出したのが3/12。
自分では、合格前提で追加書類を催促したのだと、思ってましたがね・・・
196 :
アトラン:2008/03/26(水) 13:32:01
193さんと全く同意見ですね。
レポートもまともにできないにもかかわらす安易に慶應通信に入る輩は早晩退学でしょうね。
後、卒業したいならニフティ慶友会に入会する事を勧めます。
私を含め優秀な塾生が皆さんをサポートします。
197 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 13:33:29
はっきりいって今日来なかったら不合格だよマジで、
198 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 13:34:30
195はたぶん不合格(笑)
199 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 13:34:38
なんでそうおもうん?
200 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 13:45:06
卒業すれば慶應だからな。それが許せない人もいるんだろうよ。批判が多いと言うのはそれだけ優秀な通教課程である証拠。
201 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 13:53:11
>191・193
そうだね、俺は社会人入学だから、これから仕事と学生の両方をこなす事になるから重圧を感じながら気合いを入れてるのだが、何か軽い感じの奴らが多いと感じたな。
要するに、ガキ臭いと。入試要項を見れば書いてある事を質問したり、書類不備とか、会社勤めの感覚からしたら問題外で有り得ないんだけどな。
202 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 13:53:46
》199
確かに卒業したら天下の慶應卒業だかんな♪
でもここの教えて厨新入生に過酷な慶應通信を卒業出来ると思うかい?
自分で状況を把握しない奴に卒業は不可能だよ。
203 :
アトラン:2008/03/26(水) 13:54:42
まあ卒業したいならニフティ慶友会に入会する事ですね。
204 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 13:55:56
荒川消えれ
205 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 14:01:30
>>196無駄に学士取ってないでまともに働け。
まあ働いてるんだろうけど、他人の心配しなくて大丈夫だ。
あんたはいつも余計なことばかり首突っ込んだ挙げ句の果てには人から反感買ったりする。そんなことしてもお互いなんの得もないのだからまともに自分のために日々を精進して下さい。
高卒の子が入ったていいじゃない。通信制は広き門なのだから…
卒業できるかはそいつ次第。
そんなあなたは放送大学大学院のレポートでも黙ってやってて下さい。
あなたのような貴重な卒業生の方は本当に悩みがあったときにちゃんと誰かが相談にきますから安心して下さい。
>>200 わしもそう思う
だから荒らされてても読み難いなぁってだけ
あ、そうしたいだけなのかな?荒らしてるのは
207 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 14:15:03
あんたら学歴ロンダリングしたいだけだろ。
下らねー。
208 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 15:13:14
209 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 15:39:43
まだ通知きません。もうダメでしょう。
なんか自分を否定されたような気がするね。
自分としては、あんなに熱意をもった内容で書いたのに。
210 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 15:44:44
>>209 まあまあ。自分を信じて待ちましょう。
少なくとも、おいらは209さんも入学できる事を祈ってるよ。
211 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 15:47:23
慶應義塾大学 通信教育課程 (通信大学で最難関・授業、添削等は通学課程と同じ教授陣)
入学選考の合格率は4倍前後 (毎年4000人受験して1200人ぐらい合格)
↓
(慶應義塾大学通信の合格倍率のソースはレス218~226)
http://makimo.to/2ch/school_lifework/1002/1002487100.html ↓
入学後に教科書・参考書を熟読してレポート作成 (読む参考書は1科目で平均5冊前後)
↓
2単位で4000字以内のレポートを提出しなければならない。
↓
20単位で4万字。参考書は10科目(20単位)で平均50冊前後、30科目の場合は平均150冊の参考書を読破
↓
卒業要件の124単位取るために最低20万字をレポート (夏スク単位を考慮しても、平均で最低20万字以上)
↓
再提出でやり直しもある → (毎科目再提出なら40万字、手書き必須科目もあり)
↓
レポートは手書き不可な科目もある (ワープロ不可科目は手書きなので、再度4000字書くので時間がかかる)
↓
レポートを提出したら年4回ある筆記試験を受けられる (マークシート、選択回答は無、全てが記述&論文形式試験)
↓
筆記試験に合格するのが結構難しい (通学課程と同レベルの試験問題&教授が厳しく採点)
↓
筆記試験・レポートの両方に合格したら単位取得 → だが卒業要件で夏スク・夜スク単位取得が必須
↓
夏スクーリング・夜スクーリングで単位を取れずに落とされる学生が少なくない
↓
しかも、卒業論文(8単位)必須で担当教授・教授陣に提出して合格しなければ卒業できない
↓
さらに超えなければならない難題が沢山ある → 最終試験は慶應教授複数と面接試験
↓
卒業率は5パーセント前後 (入学者の100人に5人が卒業)
213 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 16:00:51
181さん有難うございます
8日ですか、辛いなあ
しかも社会人に日曜休講は辛いなあ
まあ仕方ないですね
214 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 16:11:21
まあ法学部希望だから
落ちてたら中央か日大にするよ
4~5月に入学したいしね
文学部ですが
やっぱり他大学(通信制を持つ)と比べると、慶應が頭抜けてる感じ。
代わりがないよ、勉強したい領域では。
受かりたいなあとしみじみ思いながらも、すでに土壇場へ来ています。
216 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 17:10:45
>>215 まだ合否はわからないと思う。
今来ないから不合格だとかって、審査した教授や事務局以外わかるはずもな
いし、教えてはくれないから、ここで決めつけたように書き込みしているの
は、あくまでも憶測でしかない。
217 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 18:14:13
通信で文学部、経済学部なら確かに慶應かな~~~
教授とか格違うし
その先生に教えを乞えるってのは大きい
218 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 18:16:47
お
219 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 18:18:12
ま
220 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 18:20:17
ん
221 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 18:23:18
こ
222 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 18:24:04
な
223 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 18:27:19
め
224 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 18:29:15
た
225 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 18:30:01
い
226 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 18:40:22
今帰宅したら、不在通知が。慶應から。
再配達依頼しました。
ドキドキ!
227 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 18:58:21
きっと不合格だお(笑)
おめでとさん(笑)(笑)(笑)
228 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 18:58:46
きっと不合格だお(笑)
おめでとさん(笑)(笑)(笑)(笑)
229 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 18:59:12
きっと不合格だお(笑)
おめでとさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
230 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 20:43:43
配達記録マダーーーーーーーーーーー
231 :
226:2008/03/26(水) 20:53:46
無事合格いたしました。
経済学部です。
通知がまだの方、合格であることを祈ってます!
232 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 20:58:16
233 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 20:58:59
配達記録マダー厨ウザイよ。
くたばれ(笑)
234 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 20:59:38
粘着涙目
235 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:00:40
経済学部はほとんど卒業できないんだ(笑)
236 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:01:38
経済学部はほとんど卒業できないんだ(笑)(笑)
237 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:02:32
経済学部はほとんど卒業できないんだ(笑)(笑)(笑)
238 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:03:13
粘着は幼児性から卒業できないんだ
239 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:03:36
経済学部はほとんど卒業できないんだ(笑)(笑)(笑)(笑)
240 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:04:16
経済学部はほとんど卒業できないんだ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
241 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:04:57
経済学部はほとんど卒業できないんだ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
242 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:05:25
経済学部はほとんど卒業できないんだ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
243 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:14:04
配達記録マダーーーーーーーーーーー
244 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:29:55
k
245 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:30:28
お
246 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:30:50
ま
247 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:31:11
ん
248 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:31:41
こ
249 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:32:01
な
250 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:32:23
め
251 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 21:32:44
た
学歴ロンダって言いたいんだったら、
卒業証をもらった人にじゃなくて、
卒業証を出した学校に言いなよ!
みんな入学できることを祈ってます!
253 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 22:53:45
お
254 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 22:54:41
ま
255 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 22:55:12
ん
256 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 22:55:41
こ
257 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 22:56:15
な
258 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 22:56:41
め
259 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 22:57:08
た
260 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 22:57:30
い
261 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 04:52:49
お
262 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 08:40:08
ま
263 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 08:42:21
ん
264 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 08:45:02
こ
265 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 08:47:21
な
266 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 10:46:02
め
267 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 10:47:03
た
268 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 10:49:02
い
269 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 10:50:18
お
270 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 10:51:32
ま
271 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 10:53:33
ん
272 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 10:56:50
こ
273 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 11:06:13
に
274 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 12:01:39
配達記録マダーーーーーーーーーーー
もちついて。 4月過ぎることもあるそうだから
276 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 13:33:50
配達記録マダーーーーーーーーーーー
277 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 13:41:16
3月10日出願、法学部甲類、学士、書類不備にて一度返却3月17日再び出願、九州在住
の俺が今日の昼に許可書到着した訳だが、俺より遅いってどういうこと?
学士だから単位認定に時間がかかって書類不備再送付で時間かかって
九州だから配達に時間かかって、俺が一番遅いだろうと思っていたが。
278 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 13:48:47
出願→審査して、1ヶ月~1ヶ月半で着くって書いてあったから
遅いのもいて4月15日までは来るんじゃね?
どこかに、「文学部はもう終わってそのあと経済学部、法学部・・・」
なんて感じの書き込みがあったけど例年審査や発送の順番って
決まってるんでしょうか。
280 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 14:44:05
学士や特別はもう合格してるんじゃないの?
この時期来ない普通課程出願のは不合格と
通常、不合格通知は合格者より後回し?
遅れるのですか?
282 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 15:07:49
合格でも不合格でも学費納入の都合あるから早く来てほしいんだよな
283 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 15:13:33
配達記録マダーーーーーーーーーーー
284 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 15:17:00
少なくとも2月出願で明日までに来ない奴は不合格。
4月頭に不許可通知がくるよ。
285 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 15:32:41
三月出願だーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーー
286 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 15:39:53
合格通知が早くきて不合格通知が遅くくるなんて最悪だなw
10万円なんて大金、即揃えられないぜ。締切りの三日前なんかに連絡来たってさ。
前もって準備してて落ちるのも、これまたショック大だね。
288 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 16:02:29
不合格なら他にいくからはやいとこ結果来てほしーね
289 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 16:21:30
不許可きますた。。。
3月5日以前の文学部出願はこれから不許可が届くみたい。
290 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 16:24:17
失礼ですが不許可の理由とか思いあたるのってあります?
>>289さん
291 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 16:38:03
配達記録マダーーーーーーーーーーーー
292 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 17:04:47
慶應通信って実際倍率どれくらいなんでしょうか?
293 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 17:08:16
お前が知らなくてもいいことw
294 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 17:20:49
>>292 5倍くらいだとおも
落ちるのかなりいるお
>>121 普通の会社は書類不備の時点で、その人材に余程興味が無い限り不採用だと思います。
>>122 封筒を見てみたら18日消印で19日着になってました。
296 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 17:26:43
>>294 ありがとうございます。そんなに落ちる方がいらっしゃるのですね。知りませんでした。
297 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 17:28:30
お
298 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 17:29:03
ま
299 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 17:30:01
ん
300 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 17:30:39
こ
301 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 17:31:20
な
302 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 17:32:14
め
303 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 17:33:05
た
304 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 17:33:41
い
305 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 17:36:24
不合格の理由って
書類不備(論外)
志望理由書がきちんと書けてない(読解力、文章力がない、やる気が感じられない)
高校の成績が良くない(これもマイナスポイント)
その他
のうちのどれかなんだろうな
306 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:03:32
お
307 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:04:00
ま
308 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:04:26
ん
309 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:04:53
こ
310 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:05:24
な
311 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:05:44
め
312 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:06:07
た
313 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:06:28
い
314 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:38:30
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーー
315 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:46:11
こういっちゃなんですが
文学部で不許可なんてあまりないような。。。
女性優先なんかな?
316 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:49:33
お
317 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:49:56
ま
318 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:50:17
ん
319 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:50:42
こ
320 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:51:03
な
321 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:51:23
め
322 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:51:44
た
323 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:52:06
い
324 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:04:04
倍率五倍もなくね
325 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:11:18
一万んとこに五万弱はくるかと
326 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:16:06
■ 通信制大学スレ ■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1166515172/ 690 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2007/03/27(火) 09:56:37 ID:eERo1gGj0
俺まだ法政きてないよ
大丈夫なのか?
これ落ちたら放送大学だよ。
慶応落ちた、受かった人おめでとうね。
698 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 11:34:07 ID:zH3NfzKN0
12日に出した慶應きた!!@埼玉
合格した!
701 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2007/03/28(水) 12:33:42 ID:02zQLMBKO
慶應って落ちた場合も連絡くるの?
705 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 03:42:12 ID:IUUqhlxV0
慶應受かってた!
721 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 10:09:25 ID:2hStcOIp0
慶応の法落ちて悔しいわ・・
722 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 10:58:15 ID:Kqg7Kv1n0
慶應通信に一度落ちるとその後絶対に合格させてもらえないという情報に信憑性はあるんだろうか?
さすがにそれはおかしいだろって気がするんだが
729 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 16:05:01 ID:aSd5raJq0
慶應落ちた
327 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:19:09
730 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 16:55:22 ID:O3nVVVSN0
家に着いたら慶應から来てた。。。
落ちた。。。
このスレ見る限り落ちる人って案外いるんだね。。。
732 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2007/04/03(火) 18:05:52 ID:eRs+Qu9CO
オレも慶應落ちてた…。
中央にするわ
922 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 18:22:05 ID:yts4KlPI0
>>446 慶應通信入学者数推移
1991年……4814人
1992年……4788人
1993年……5656人
1994年……4430人
1995年……3299人
1996年……3157人
1997年……2443人
1998年……2245人
1999年……1927人
2000年……2392人
2001年……2493人
2002年……1816人
2003年……1581人
2004年……1545人
2005年……1364人
328 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:22:30
かなり選抜はしてるね
352 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 00:24:14 ID:UdFq+h830
慶応法政は落とすらしいが
受験者同士で争うのではなくある一定以上の志望理由書の質があれば受かる
353 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2007/02/23(金) 07:29:04 ID:YU3MKH9SO
慶應と中央両方出願して受かった後にどちらに行くかを選ぶって可能??
357 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2007/02/23(金) 12:50:03 ID:NmNQuaVB0
慶応大学の通信(法法)に通って2年次編入するのは無謀ですか?
446 名前:443[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 23:20:50 ID:oyNUUs540
オレの表現の方が誤解を招くな レポート4回提出の教科は4単位の科目の中の一部にしかありません。
>>444 多分入学の倍率は誰にもわからんと思うが参考までに
慶應通信入学者数推移
1991年……4814人 1992年……4788人 1993年……5656人
1994年……4430人 1995年……3299人 1996年……3157人
1997年……2443人 1998年……2245人 1999年……1927人
2000年……2392人 2001年……2493人 2002年……1816人
2003年……1581人 2004年……1545人 2005年……1364人
2006年は4月入学生が902人だが10月入学生が何人だったかわからなくなってしまった
しかし4月・10月を合計して1200人には達してなかったように思う
1993年には入学者が最大数に達しているので仮にこの年に無条件で入学できたものとして
考えた場合、倍率は5656÷1200=4.71333……倍以上ということになるのでは
なかろうか
しかしこのデータは普通課程・特別課程・学士入学を全然区別していないし、学部もごっちゃだし、
今年以降もさらに入学者をしぼってくると思われるのであまり参考にならないと思う。
それにひきかえ中央の倍率はほとんど気にしなくていいんじゃないの (以下略)
330 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:31:02
お
331 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:31:25
ま
332 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:31:47
ん
333 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:32:08
こ
334 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:32:29
な
335 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:32:54
め
336 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:33:24
た
337 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:33:44
い
338 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:38:50
減ってるのは少子化の影響では?
バブル崩壊後には増えてるね
340 :
289:2008/03/27(木) 19:48:48
>>290 関東の国立医学部卒業、現在医師です。学士応募しましたが不合格でした。
書類に不備はなかったと思います。レポートの類は書き慣れているので
おかしな文章はなかったと思います。倍率としては10倍前後と慶應病院の友人の話。
341 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:52:29
法医学の本書いてる医師の先生で医者やりながら通信法行って司法受かった人いたな
なんでお医者様が文学部に?????
>>340先生
342 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:54:07
>>340 ある意味通信は通学に行けないのを救済するためにある
or
生涯教育
なのではないのでしょうか?
だから、、、だったとか
343 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 19:55:15
倍率10倍!!!
そりゃ通信のなかでも難関だ
出るのもきつそうだし
そこまで経歴が見事だと、逆に「医師だから」落とされたとしか思えませんな。
それとも精神科医でジャック・ラカンみたいな危ういところに触れちゃったとか。
345 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 20:03:09
司法試験・公務員試験対策の学校の講師が「一人生涯一大学・一職業」にするべきだといってたな
教授も国立大卒の現役医師指導するの怖いとかじゃないですかね?
逆差別とか
さすがに専門分野でそれは無いんじゃないですかね?
自分に当てはめて、仮に物理学者に経済のこと聞かれても怖くないんで。
いや、やっぱり引くんじゃないのか~
なんかさ~
これで「論文を英語で書いてしまった」とかいうオチだったら座布団1枚。
実は誤字が一箇所あったとかだとか。
351 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 20:18:33
ドラフト1位が三回の天才、怪物・江川卓氏も落とされた天下の慶應義塾大学だ!!!
おそろしい!!!!!!
352 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 20:55:04
お
353 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 20:55:31
ま
ん
こ
ぐしゃぐしゃ(笑)
354 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 20:56:10
ま
ん
こ
ぐしゃぐしゃ(笑)(笑)
355 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 20:56:57
ま
ん
こ
ぐしゃぐしゃ(笑)(笑)(笑)
356 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 20:57:17
え?倍率一倍くらいでしょ?
357 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 20:57:37
ま
ん
こ
ぐしゃぐしゃ(笑)(笑)(笑)(笑)
358 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 20:57:49
え?倍率一倍くらいでしょ?10倍とか確実なソースは??
359 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 20:58:41
ま
ん
こ
ぐしゃぐしゃ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
360 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 20:59:20
ま
ん
こ
ぐしゃぐしゃ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
361 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 21:00:06
ま
ん
こ
ぐしゃぐしゃ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
>>289さん
どのような志望理由書書きましたか?
後学の為に差し支えなければ概要など少し教えてください
363 :
289:2008/03/27(木) 21:17:15
昔から哲学に興味があったから志望しました。
遠縁の先祖が義塾開設時から諭吉さんと教鞭をとっていたらしいんです。
それが原因で落ちた、、とは思えないですが。
>>363 そうそう、そのこと書いて
10月入学を目指すとか
福澤先生の同僚(?)の御子孫落とすとは。。。
366 :
☆中国の正体っ!!!☆:2008/03/27(木) 21:42:30
367 :
289:2008/03/27(木) 21:51:53
>>364 もちろん、そのことを書きました。
倍率に関しては、確実なソースはありません。倍率を公開していないので確実なソースはないのでは?
368 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 22:07:31
こんなできるひとを落とすって絶対におかしいよ
なんか変なバイアスなりフィルターなりかかってるんじゃないのかな?
>340
おいおい、医者の常識だと、よくまあ暇があるな? ってな感じだぞ。
ヤブは落ちて当たり前。
370 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 22:30:11
いやいや関東の国立医学部受かるくらい優秀な方だから時間の活用はお上手な先生だとおもう
>>289先生、ぜひ10月入学チャレンジしてください!
371 :
289:2008/03/27(木) 22:33:45
まあ、ヤブかどうかは別としても、今は大学勤務なんでかなり忙しいですね。
ただ、外の病院に数年勤務することは普通にあって、その間は割と時間がとれます。
といっても帰宅が夜11時から8時くらいになるだけですが。
eスクーリングも始まるし、在学可能期間いっぱい使えば何とかなりそうだったもので。
色々と参考になりました。ありがとうございました。
>>363 実際に拝読してないので、今までの流れのみでの感想で申し訳ないですが・・・。
①私の知り合いに現役高校教師が居ますから、
>>342の理由は考えられないと思います。
②「遠縁の先祖が義塾開設時から諭吉さんと教鞭をとっていた」事と、289さんが慶應義塾を選ぶ事は関係が無い事柄だと思います。
私の場合は、自分が勉強したい(=専攻したい)内容と近い研究している慶應大学教授の著書を選び出し、
「本書内容は○○についての研究ですが、私は○○に関連する△△について学び、○○と△△の比較研究を希望しております。
したがって、○○が研究されている慶応義塾大学への入学を希望します。」
この様に書きまして合格でした。②は志願理由とは無関係だと思えるのですが・・・。
失礼な書き方で申し訳ないです。
373 :
372:2008/03/27(木) 22:50:44
誤植
(誤)研究している慶應大学教授
(正)研究をしている慶應大学教授
374 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 22:53:28
>>372 それはわからないと思います②はどのような志願理由でも(非常識なのでなければ)良いかと
だって本人がそう思ってる志願理由だから
本読んで論評しろというのならそのご先祖との絡みを書かないとダメだと思いますが。。。
①については何のことかわかりません????
>>374 「通学に行けない」=持病で通えないと読み違えました失礼しました。
スクーリングで障害者の方がおりましたので。
②に関しては志願理由にはならないと思います。コネ入学じゃないのですから。
少なくとも、もっと明確な理由を書いた人が優先になると思います。
入学してから勉強する事を「本を読んで論評しろ」っていうのは、
ある意味、非常に簡単なレトリック。
377 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 23:12:48
>>375 縁故入学(?)はNG(実際はあるらしいのですが)で
そのような考えもありますけど
>>289さんの志願理由は許容されておkかと思います(個人的には)
①の高校教師が居ますからという
>>342への反論がわからないのですが。。
それが
>>375なのでしょうか
378 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 00:03:02
ともかく待とう配達記録来るのを
それしかない
379 :
372:2008/03/28(金) 00:08:15
380 :
372:2008/03/28(金) 00:09:57
>>377 そうですかね。私はNGだと思いますけど・・・。
あくまでも私の感想ですが・・・。
381 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 00:13:27
382 :
372:2008/03/28(金) 00:20:50
>>381 はい。勿論です。
今年ではありませんが・・・。
詳しいことは荒らしが蔓延るネットに晒したくないので書きません。
お世話になった元教授と年賀状のやり取りもしております。
因みに元教授からの年賀状は一日に来ますので、こちらが出した、無理無理のお返事ではありません。
では。
383 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 00:23:46
それはそれは
おみそれしました
卒業されたんですね
すごい!
384 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 00:28:41
ま
ん
こ
ぐしゃぐしゃ(笑)
385 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 00:30:54
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)(笑)
386 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 00:31:43
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)(笑)(笑)
387 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 00:32:28
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)(笑)(笑)(笑)
388 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 00:33:02
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
389 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 00:34:35
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
390 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 00:35:47
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
391 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 00:36:37
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
392 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 07:33:46
お
流れを変えるようで恐縮ですが、質問させてください。
スクーリングは夏期の一期のみ行けたとして(当方、地方在住者です)、年間取得は4単位ですよね。
そうすると、最大普通過程のスクーリング30単位以上をクリアするためには
順調に行っても8年は必要という勘定になりますが。
よく皆さん、6年とかで卒業できるな・・・と思って、感心しきり。
夏期をフル出席とか夜間も参加とかご苦労なさってるんでしょうか。
394 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 09:23:41
おはよう、粘着。
相変わらず、ヒマそうだな。うらやましいよ。
396 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 09:55:37
お
397 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 09:56:09
ま
398 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 09:56:39
ん
399 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 09:57:31
こ
400 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 09:57:57
な
401 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 09:58:23
め
402 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 09:58:54
た
403 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 09:59:23
た
お
404 :
289:2008/03/28(金) 10:12:32
携帯から失礼します。
志望理由書には先祖のことは一切書いていません。一般的な内容だと思います。
内容的にも推敲をかさねましたので低いレベルのものではなかったと思います。
ただ、今年からでしょうか「なぜ慶應義塾で学びたいか述べよ(150字)」という
ものがありましたので、流石にここには先祖が旧い時代の慶應義塾に学び
諭吉先生と共に教鞭をとった旨、その血を分けた子孫として自分も義塾に学びたい旨を
書きました。ということです。誤解があったようで申し訳ありません。
合格された皆さんは頑張って卒業されて下さい。私のレスは以上で終わります。
また挑戦して、合格したら立ち寄ります。ありがとうございました。
405 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 10:40:27
406 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 11:57:02
配達記録マダーーーーーーーーーーー
バヤグハイダツ゛ギログゴイーーーーーーーーーーー
407 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 12:15:21
お
408 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 12:31:58
配達記録マダーーーーーーーーーーー
409 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 12:47:10
配達記録マダデスカ?????????ーーーーーーーーーーー
ひょっとして
今まで配達されたケースこそが速すぎなんじゃ・・・。
「1ヶ月から1ヵ月半」後なら、むしろこれからじゃ!
期待してますよ、慶應さま。
皆も今後の受験生のために合否等の記録どんどん残してってね。
まあ、
>>289さんが落ちちゃうくらいだし審査は相当にきついんだろうね
でも時系列順ではないのじゃないの?
だって3月9日、10日に出願してもう来たってひといるし
慶應基準が何かあるんだろう、まさか保証人の年収とかじゃないよね
独立して生計を云々ってあったから
412 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 13:46:56
》410
残念(笑)。
お前は不合格(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
413 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 13:47:35
》410
残念(笑)。
お前は不合格(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
414 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 13:48:11
》410
残念(笑)。
お前は不合格(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
415 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 13:48:48
》410
残念(笑)。
お前は不合格(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
416 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 13:49:18
》410
残念(笑)。
お前は不合格(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
417 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 13:49:53
》410
残念(笑)。
お前は不合格(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
418 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 13:50:31
》410
残念(笑)。
お前は不合格(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
419 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 13:51:06
》410
残念(笑)。
お前は不合格(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
420 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 13:58:20
配達記録マダーーーーーーーーーーー
受かりました。9日に出していま届いた。九州です。
文学部。普通過程の社会人。いい歳こいてます。
高校は偏差値67くらい。成績は下の下の中くらいで、ダメダメでした。
422 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 14:18:36
>>421
しらーねよ、いちいち書くな
423 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 14:53:42
九州からスク受けに行くの大変だろうな・・・
424 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 15:15:16
配達記録マダーーーーーーーーーーー
425 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 15:24:46
審査料と学費・経費別納だからまだ慶應大学はいいと思う
中央大学や日本大学は、、、、
426 :
421:2008/03/28(金) 15:28:40
>>423 大変だと思います。自営なので多少融通はききますが。
あくまで卒業が目標とはいうものの、
まずは文学をあの慶應で学べるという、喜びで一杯です。
カルチャーセンターで文化講座ひとコマ受講しただけでも、月数千円以上出費するわけで
(お金の話で恐縮です。零細経営者としてはすぐその延長で何かと発想してしまいます)。
生涯教育の場としての通信制大学は、コスト面でも輝いてますよ。・・・独白、御容赦を。
427 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 15:29:31
>421
おめでとう。
九州から上京してのスクーリング大変だけど、頑張ってくれ。
俺も会社勤めしながらだよ、お互い頑張ろう。
428 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 15:38:01
>>426 福岡県からなら飛行機で一時間で都内来れるの?
429 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 16:01:23
一時間では無理。
飛行機の離陸から着陸までで一時間半かかる。
福岡市内から田町まで4時間はかかる。
430 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 16:05:13
そんなにかかるんだ!
自宅が福岡で職場渋谷、自分の事務所品川の人しってるけど
毎週飛行機で通ってるっていってた
431 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 16:28:19
都内在住で都内勤務だけど、夏スクは無理。1週間も会社休めないです。
よって、夜スク3ヶ月頑張ります。その3ヶ月間は30分会社を早退する
ことになるので、減給になります・・・
432 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 16:48:16
お
433 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 16:48:51
ま
434 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 16:49:30
ん
435 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 16:50:03
こ
436 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 16:50:41
に
437 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 16:51:15
い
438 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 16:51:58
れ
439 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 16:52:29
た
440 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 17:18:35
い
441 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 17:19:01
ハイツ記録マダーーーーーーーーーーーー
442 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 17:34:16
お
443 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 17:49:28
配達記録マダーーーーーーーーーーーー
444 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 18:02:20
421さんをはじめ合格された方おめでとうございます。関東のお医者さんも、今回残念ですが、10月入学で頑張って下さい。
445 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 18:11:54
今年文学部一類の合格頂た者ですが、参考までに志望理由書などについて、自分がした事は
まず、入学案内のパンフの、慶大の教育方針や創立者福澤氏教育理論、学長や通信学部長、自分の希望する学部の紹介文に書いてある中から、求める学生像や方針、将来への期待
446 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 18:15:43
など、重要なところをマーカーし、志望理由書、と慶応を選んだ理由などを書く時に、自分の経験と学びたい理由などと、↑に記載されてるような慶大の諸方針と自分の目的などを照らし合わせて書いた。
447 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 18:19:08
配達記録マダーーーーーーーーーーーー
448 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 18:22:19
ま
449 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 18:22:22
なぜ慶応を選んだかについては、文学部の紹介か拝見出来る学べる分野の内容と教授陣の質の高さと、貴大学の創立者である福澤諭吉先生の教育方針をすばらしく思い、その方針もとで学びたいので貴大学を選びました。という風に書いた
450 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 18:23:22
ん
451 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 18:25:21
こ
452 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 18:26:48
な
453 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 18:37:06
配達記録は土日でも来るんですか?
454 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 18:46:39
文、経、法学部とも、他大学の通信制にもあるけど、その中で、なぜ慶応にしたのか、そういうところで、慶応にしか学べない事や慶応にしかない良さなどをアビールできればいいのではと思います
455 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 18:58:32
自分はプロではないし、文章自体は幼稚なもので下手で、完璧には書けていないと思います。
慶応のお偉いさん達の考え方を理解して、そしてその人なりの学ぶ理由と意欲が伝われば、受かるもんなんだなと思った。
456 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 19:03:27
私は学ぶ意欲と理由中心で書いて、最後に憧れの慶應大学に入りたいですって書きました。上記の方みたいな立派な文章ではないですが…稚拙な文章ですが一生懸命書いたのでなんとか受かってました。
457 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 19:05:52
まあ相性もあるから、真剣にかんがえなくても
458 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 19:27:56
配達記録は土日でも来るんですか?
459 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 19:30:52
卒業して思うこと
真剣に考えなくても十分イケるが
真剣に考えてるフリの技術は必要
Doctor&Master過程の院と違って
真剣に考えるフリで十分だなホント
460 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 19:33:05
それうちのネコに聞いて見るよ
461 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 19:38:11
読んでて思ったことは、、、文学部の選考基準っていったいなんなんだろう?、一般の女の子(女性)が比較的合格していて、国立医卒のお医者様が落ちてる。やはり、完璧な経歴やステイタスの持ち主の方は逆に不利って事なんだろうかね?
462 :
ドラえもん:2008/03/28(金) 19:46:45
お前らの内、9割は1年以内に退学するのだよ。。
馬鹿どもが、調子に乗るなよ!
463 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 20:02:17
それもうちのネコに聞いて見るよ
いいか悪いかは別としてもどんな内容にしても、合格した人の体験談は
これから出願希望する人の参考にもなるから、いいんぢゃないですかー
465 :
ドラえもん:2008/03/28(金) 20:03:39
クレ厨ウザイよ。
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
466 :
ドラえもん:2008/03/28(金) 20:04:46
クレ厨ウザイよ。
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
467 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 20:05:32
>>461 持ってる人はもういいでしょってことなんじゃないの?
よくわかんないけど
法学や経済学なんかの実際的、現実的な結果出さないとダメな学問・学部と違って
文学部行くのってちょっとかぶいてないとやってけないんじゃないの?
とおもったりする
468 :
ドラえもん:2008/03/28(金) 20:05:44
クレ厨ウザイよ。
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
469 :
ドラえもん:2008/03/28(金) 20:06:34
クレ厨ウザイよ。
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
470 :
ドラえもん:2008/03/28(金) 20:07:45
クレ厨ウザイよ。
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
471 :
ドラえもん:2008/03/28(金) 20:08:48
クレ厨ウザイよ。
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
472 :
ドラえもん:2008/03/28(金) 20:09:43
クレ厨ウザイよ。
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
473 :
ドラえもん:2008/03/28(金) 20:10:26
クレ厨ウザイよ。
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
474 :
ドラえもん:2008/03/28(金) 20:11:22
クレ厨ウザイよ。
どうせあんた落ちてるから安心汁(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
475 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 20:31:59
配達記録は土日でも来るんですか?
476 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 20:49:47
>>459 真剣に考えなくてもそのフリの技術
大学入試に限らず、就職面接とか、どこ行ってもそういうのは必要なのあるから、身につけて損のない技・・・・
477 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 21:01:49
それもうちのネコに聞いて見るよ
478 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 21:32:51
479 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 21:57:02
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
480 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 21:57:36
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
481 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 21:58:16
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
482 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 21:59:44
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
483 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 22:00:27
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
484 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 22:02:01
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
485 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 22:02:37
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
486 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 22:03:53
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
487 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 22:08:14
配達記録は土日でも来るんですか?
488 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 22:26:55
20代後半以上の方で落ちた方ておられます?
489 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 22:43:23
高卒から5~10年以内のが落ちてるっぽい
受けたの聴いてると
30代、40代で受かってる方がちらほら
やっぱり生涯教育なんかねえ?
490 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 22:58:42
19ですが受かりましたよ?
491 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 23:14:15
おめでっとう!
492 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 23:33:57
3月10日の23:55頃に出したが、まだ来ない。
その頃出した人で結果が来た人いますか?
493 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 23:48:37
それは集配(消印)時間が翌日11日扱いになるから消印有効じゃなくてアウトでしょ
494 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 23:54:13
23:55に書留でだせるの?
郵便局民営化してそうなったのか?
492はネタか釣りだろ
496 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 00:13:21
夜中でも普通郵便出せる
497 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 00:13:56
492じゃないが。
3月10日消印有効なら、3月10日の23時59分提出でもOK(夜間窓口)。
希望者には目の前で10日の消印押してくれるから、確認すればいい。
498 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 00:16:34
あ、そうなんだ!
それならいいんじゃないの
そうやって出したのなら
まだこれからくるんじゃないのかな?
499 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 00:17:22
500 :
499:2008/03/29(土) 00:18:01
501 :
497:2008/03/29(土) 00:31:02
書留でもOK。
便利なもんだよね、郵便局も。
502 :
499:2008/03/29(土) 00:35:18
そりゃ知りませんでした
日中時間のない社会人には便利ですね
503 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 06:53:59
夜間窓口。。。レポの締め切りで何度世話になったことか。。。
504 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 07:23:33
残念(笑)
君達不合格だお(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
505 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 07:24:12
残念(笑)
君達不合格だお(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
506 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 07:25:03
残念(笑)
君達不合格だお(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
507 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 07:26:01
残念(笑)
君達不合格だお(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
508 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 07:27:24
残念(笑)
君達不合格だお(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
509 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 07:28:24
残念(笑)
君達不合格だお(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
510 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 07:29:25
残念(笑)
君達不合格だお(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
511 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 07:30:30
残念(笑)
君達不合格だお(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
512 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 07:57:49
3月10日の23:55頃でも3月10日消印を確認しました。
513 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 07:58:57
一番最後の人の一人でしょうね。
514 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 08:00:27
一番最後のグループの一人
一番最後の組の一人
515 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 08:21:07
粘着をバカっていますね。
通信って書くか書かないかの議論がありますが、それに粘着する人は
日本流の学歴コンプ持ちで、がんばって、早慶までの人でしょう。
タイムズの慶應の世界ランキングは世界120位。
世界の趨勢をみれば、そんなくだらない議論より、やることがあるはず。
516 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 08:24:03
>粘着をバカっていますね。
訂正:粘着する人っていますね。狭い世界の人だとおもいます。
517 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 09:25:16
配達記録は土日でも来るんですか?
518 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 09:31:54
519 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 09:52:32
お
520 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 09:52:54
た
521 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 09:54:23
ん
522 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 09:55:32
こ
523 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 09:56:12
な
524 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 09:56:34
ー
525 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 09:56:55
す
526 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 09:57:51
お
527 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 11:34:43
配達記録マダーーーーーーーーーーー
528 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 12:34:05
配達記録マダーーーーーーーーーーー
529 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 13:52:14
配達記録マダーーーーーーーーーーー
530 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 14:57:27
経済
不合格来た、、、、
531 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 15:14:28
》530
ぎゃはは(笑)(笑)(笑)
おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
532 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 15:15:09
》530
ぎゃはは(笑)(笑)(笑)
おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
533 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 15:15:56
》530
ぎゃはは(笑)(笑)(笑)
おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
534 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 15:16:01
俺も午前中到着
同じく経済不合格通知来たorz
535 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 15:16:53
》530
ぎゃはは(笑)(笑)(笑)
おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
536 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 15:18:33
》534
君もおめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
537 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 15:19:12
>>534 今日以降は不合格通知が圧倒的に多くなる。
特に3月7日以前に出願した奴は不合格決定
538 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 15:19:40
》534
君もおめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
539 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 15:20:37
》534
君もおめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
540 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 15:21:10
541 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 15:22:08
不合格おめでとうさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
542 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 15:47:13
不合格とかマジだせえ(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
543 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 16:22:06
今日からは不合格ラッシュだろうな
俺も不合格通知きた文学部
544 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 16:24:18
情報によると
出願 12000に対して
合格 1500
八倍の競争率
確実なソースはいえないが確実な話だ
545 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 16:29:25
確実なソースがいえないのなら不確実な話だろ
546 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 16:30:58
八倍れすか?まぢ???(ノД`)アチャー 合格基準が分からん
547 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 16:33:10
不合格なぞ無いと思っていますた
548 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 16:36:29
三学部計9000人募集あって
なんで合格が1500人しかないんだ?
4月分が半分でも4500人が合格しないとおかしいだろ
それとも定員割れしても優秀なの取るのが義塾のプライドか?
(それもありうるっちゃあるが)
549 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 16:41:38
受かってたらラッキーですかね?
550 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 16:45:50
落ちるよりはラッキーでしょ
んでも確かにきびしくなってきてるみたいね
審査基準は
一時芸能人とか入ってきたからかな?
幼稚舎みたいに
551 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 16:47:41
>>537 時系列で決まるわけじゃないでしょ
高校の成績優秀で、志望理由きちんとしてても出願遅いと落とされるんか?w
552 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 17:26:01
お前ら不合格ってどんだけー(笑)(笑)(笑)
553 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 17:26:42
お前ら不合格ってどんだけー(笑)(笑)(笑)(笑)
554 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 17:27:15
お前ら不合格ってどんだけー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
555 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 17:27:57
お前ら不合格ってどんだけー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
556 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 17:28:38
お前ら不合格ってどんだけー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
557 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 17:29:13
お前ら不合格ってどんだけー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
558 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 17:29:53
お前ら不合格ってどんだけー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
559 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 17:30:29
お前ら不合格ってどんだけー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
560 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 17:53:47
慶應通信10倍だったらしいね
561 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:01:17
2割ちょっと落としてると、確実な人から聞いているが・・・
562 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:02:36
お前ら不合格ってどんだけー(笑)
563 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:03:42
お前ら不合格ってどんだけー(笑)(笑)
564 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:04:28
お前ら不合格ってどんだけー(笑)(笑)(笑)
565 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:20:59
法受かりました。。
566 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:21:38
今年は8.3倍。
内部の人間から直接聞いたから間違いない。
小論文は、偏差値でいうと70オーバーの出来でないと合格は難しい。
法学部は倍率10倍超。
567 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:22:31
>>545 確実なソースはあるが言えないだけ。
不確実ではない
568 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:24:29
ソースを言えないのなら
それを不確実というのだ
569 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:27:53
倍率だの、何割落としただの、ここの情報は全て嘘!
みんなここは2ちゃんねるだってことお忘れなく!
570 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:33:48
通信を急にそこまで難化させないでしょ!
571 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:34:49
友達も経済の合格が今日到着!
572 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:40:06
お
573 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:40:27
ま
574 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:40:29
>>561 今年の8倍は内部の上の人間から直接聞いた話なので間違いない。
なにしろよさry
575 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:40:55
ん
576 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:41:19
こ
577 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:41:41
な
578 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:42:01
め
579 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:43:01
た
580 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:43:30
い
581 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:44:43
>>568 情報というのはね、出処は伏せられることも多いんだよ僕ちゃん。
慶應は倍率を非公開にしているわけだから、内部文書の類を見るしかないよね。
僕ちゃんは2ちゃんに貼り付けないと気がすまないんだろうね。
でも貼り付けたら次から情報の出処からは情報はもらえなくなるんだよ。
僕ちゃんw
582 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:45:31
経済不合格
大学で倍率を公表してくれればイイのね。
大学にとって、デメリットはナイんじゃないのかな??
受かった人は、選ばれたんだから頑張ろうって気になるだろうし、
受からなかった人は、それなら仕方ないって思えるかもでしょ?
腰が退けた出願者が、出願してこなくなっちゃうのかな??
いくら倍率が高くなったとはいえ、そこまで倍率が高いとは思えないけど。。
584 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 18:56:37
そこが大学受験のギャンブル的で面白いとこジャマイカ!!
慶應通信入学者数推移
1991年……4814人 1992年……4788人 1993年……5656人
1994年……4430人 1995年……3299人 1996年……3157人
1997年……2443人 1998年……2245人 1999年……1927人
2000年……2392人 2001年……2493人 2002年……1816人
2003年……1581人 2004年……1545人 2005年……1364人
1991年が倍率2倍だったら、2005年は8倍の合格率
入学者を絞ってきている。
生徒を絞るとレポートの返却期間が遅れることは回避できる。
587 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:33:38
単に少子化で人数減ったんじゃないの?
あと全入時代で通学に楽にいけるから
Fラン通学のほうが楽だし
きつい慶應通信にいきたくないと
じゃないのかな?
588 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:37:04
文学部の倍率はどれくらい?
589 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:40:06
>>587 いや、少子化は関係ないだろ。受験生はオッサンオバンの社会人が圧倒的多数だろ。
590 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:43:15
東大卒や医師がおとされるのってどんだけきっつい基準なんだ!!!!!
591 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:43:36
競争率は
経済>文>法
で法学部は8倍強。というところから推測してください。
592 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:44:18
お
593 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:44:53
た
594 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:45:26
ん
595 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:45:36
590のお医者さんは
ネタじゃなくて、本当に受験されたのですか?
596 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:45:53
文学部は倍率低いんじゃね?
597 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:46:11
こ
598 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:46:45
な
599 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:47:44
す
600 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:48:06
お
601 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:48:25
た
602 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:58:26
経済は倍率高いってのはわかるな~~
603 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:01:51
文学部は低そうな感じだな 1倍だろww
604 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:08:45
合格した奴は、東大卒や国立医学部卒の奴らよりも小論文が優れていただけ。
素直に喜べ。通信とはいえ慶應。本気で受験すれば国立医学部や
東大文23くらいならば普通に合格できるレベルの人間しか合格しない。
605 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:15:21
国立医学部っていっても鳥取とか大分とか秋田とか山形も国立だろ。
通信といっても慶應なんだし底辺国立医学部よりいくらなんでも上だろ。
慶應通信>底辺国立医学部
通信合格する奴は底辺国立医学部くらいならいける。
606 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:20:26
お
607 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:21:01
ま
608 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:21:22
ん
609 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:21:43
文学部は倍率一倍って本当ですか?
610 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:21:52
こ
611 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:22:15
な
612 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:22:44
め
613 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:23:16
た
614 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:23:37
い
国立大医学部4浪目→モチロン今年も落ち、浪人に限界+経済的に通学は国立じゃないと無理なので慶応通信に出願しといて受かった俺は、素直に喜んでいいんでしょうか?
616 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:24:56
1倍はないだろうな
大体8~10倍くらいかな
617 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:26:11
>>615 医師の子なら恥だろ
そうじゃなくても志・節曲げたからそれで悩まないといいね
618 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:31:03
病気で一浪してまだ体調面に不安があったので全日制ではなく通信にしました。どっちに行くにしても慶應が良かったので受かっていて良かったです。
619 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:32:10
620 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:37:03
>>618 病気してて通信受かるとかすごいね。頑張ってね
621 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:39:21
615
親は医師ではないです。普通のサラリーマンです。
この合格を機に、医師ではなく弁護士を目指し、人の役に立てればと。ちなみに合格したのは法学部です
国立R大医学部受かったが蹴って慶應法に進学したのもいる
からいいんじゃないの
623 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:43:43
慶応でも通学の方なのでは?
624 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:47:25
625 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 20:55:03
615ズボシです
626 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:01:34
四年で卒業すればトントンだからがんばれ
でも親御さんに怒られなかった?
自分の同窓のに医学部目指して4浪してたのいたけど
二浪目にはオヤジさんに殴られたっていってた
三浪目にはつかみ合いの喧嘩になって
四浪目には殺されるかとおもったとか
627 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:06:11
615
親にはかなり迷惑かけてきたので、四月から気合い入れて4年で卒業出来るように頑張ります
628 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:08:48
一年目で32単位取るようにがんばれ!
629 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:09:09
法学部に関しては中央に完璧に抜かれた慶應
630 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:10:15
しかし、慶應卒と中央卒では違うでしょ
ね?
631 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:11:09
ありがと!、頑張ります
633 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:14:24
>>630 平成19年度旧司法試験第二次試験大学別合格者数一覧表
大学別\区分
東 京 大 45
早 稲 田 大 35
京 都 大 25
中 央 大 20
慶應義塾大 16
一 橋 大 14
北 海 道 大 9
大 阪 大 9
明 治 大 8
同 志 社 大 8
名 古 屋 大 8
上 智 大 5
634 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:19:50
まえから東大、早稲田はベスト3に入るでしょ
その次に中央か京都大が入るか
慶應法の司法の実績はそんなもんでしょ
経済の公認会計士合格のほうで勝ってる(?)からいいんじゃないの?w
635 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:22:26
>>629 >>633 中央が三位から後退した事のほうが中央(法)自身にとって痛手では?
まあ元からヴェテ多くてそれで稼いでたらしいけど<中央
636 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:40:57
お
637 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:41:30
ま
638 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:41:41
ん
639 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:42:06
こ
640 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:42:20
な
641 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:42:37
め
642 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:43:05
た
643 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 21:43:17
い
644 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 22:37:25
>>615 慶應通信>底辺国立医だからな。
宮廷とか受けてたんだろ。
645 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 22:42:30
慶應って通信でもそんなにレベル高いのか!?
646 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 22:43:53
文学部って何倍なんだ?
647 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 23:31:28
>>645 通学>通信はデフォだがな。
国立医学部より上なのはあくまで「底辺」国立の話。
宮廷医とではやはり宮廷が若干上になるだろう。
慶應通信合格した奴は少なくとも底辺国立医には合格する。
648 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 23:37:39
>>646 今年は大体10倍。5年前は3倍、10年前は1倍。
649 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 23:39:05
2008春慶應通信
法学部 8倍
文学部 9倍
経済学部 10倍
650 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 23:55:30
マジですか!?、馬鹿でも受かった私、それ聞いてちょつと誇らしく思えた。高いのは分かってたけど、そこまですごいと思わなかったから。ちなみに合格したのは文学部だけど。私も、四月から気合い入れて頑張ろ。教材届くまで英語の復習に力入れよ。
651 :
ドラえもん:2008/03/30(日) 02:17:27
てめえら通信を過大評価しすぎだ!
652 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 02:45:35
通信大でも慶応は別格だから
653 :
学士入学:2008/03/30(日) 02:51:40
無試験の慶應通信と試験のある底辺国立大学医学部を比較するのはそもそも間違い。
まあ、慶應通信が上だと思ってる奴は常識がないね。
こんな奴がいるから、いつまでたっても通信は馬鹿にされるんだよ。
通信の学生は、卒業できてからはじめて評価されるってことお忘れなく!
654 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 03:09:48
3月10日の23:58に、消印有効で出したが、来ない。
どうなってるんだろう??
655 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 03:27:55
通信で退学って、具体的には、学費未納しちゃうこと?
大学から、お前は退学だ!って言われること?
656 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 06:56:13
俺も10日消印だけど~まだ来ない!緊張してきた。。
657 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 07:45:22
入学競争率が8倍って、無試験とはいえない
658 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 08:48:20
配達記録って日曜でも来る?
659 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 09:33:15
通信って誰でも入れるイメージがあって
通信といえども慶應のネームが欲しい人が殺到したからじゃねーの?
問題は入った後、レポートの返却の遅さ、スクーリングの難しさ
通信と言う僻み....色々と大変だろうけど頑張っていこう♪
660 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 09:35:51
>>653 ププww底辺国立医乙w
通信とはいえ慶應と底辺国立じゃ話にならんよw
661 :
ドラえもん:2008/03/30(日) 10:05:47
倍率8倍なんて言う根拠が何処にある?
慶應は非公開と明言している。
そもそも小論文だけで入学できる通信と
5強化を全てにおいて高得点たたき出して
入学する国立医学部とどうして比較ができる??
662 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 10:21:20
いや、ネタだから
663 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 10:33:45
>>652 まあ卒業率が文学部以外は1%未満で過去にレポートが1年返ってこないなど内容は通信でワースト1だけどな
664 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 10:34:53
ここの情報は全てネタ!
正しい情報はmixiのコミュニティで!
665 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 10:44:20
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)
666 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 10:44:55
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)
667 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 10:45:51
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)
668 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 10:46:17
俺、学士で通信いくけど…
まぁ、所詮慶應だし。加えていうなら、所詮通信ですからね。
通学の慶應も優秀といったところで私大なんてたかが知れてるよ。
慶應早稲田で優秀なのは文一崩れと言われる人だけ。
私大専願で偏差値70近くいかないのは単なるDQN
669 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 10:46:19
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)(怒)
670 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 10:46:52
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
671 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 10:48:27
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
672 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 10:49:17
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
673 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 10:50:01
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
674 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 11:25:22
>>661 情報なんてのは非公開であろうがなかろうがリークするのが常。
国家機密レベルの情報ですらリークするのにましてや慶應通信の競争率などww
非公開だから情報が漏れないと考えてる馬鹿がいるほうが驚き。
675 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 11:32:34
つーか、慶應通信より下なのはあくまで底辺の国公立医の話。
福島、島根、大分、佐賀あたりと比べればいくらなんでも慶應通信が上。
何も全部の国立医より上とは誰も言っていないだろ。
底辺国立医落ちたからっても、それくらいは認めないとな。
676 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 11:45:30
>>675 まずは卒業できるように頑張ろう!
世の中にそれが認められるのは卒業できてから!
677 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 12:21:59
ドラえもんくたばれ(笑)
678 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 12:22:57
ドラえもんくたばれ(笑)(笑)
679 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 12:24:35
ドラえもんくたばれ(笑)(笑)(笑)
680 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 12:25:45
ドラえもんくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)
681 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 12:27:45
ドラえもんくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ドラえもんくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ドラえもんくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ドラえもんくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
685 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 13:00:02
>>676 慶應通信合格の時点で底辺医学部よりは上なんじゃね?
卒業すれば慶應通学より上だし下手すりゃ旧帝医レベルだと思うんだが。
686 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 13:02:26
マジレス
慶應通信落ちて田舎の国立医学部行ったが仮面浪人して
翌年見事に慶應通信合格して国立医学部退学した奴を何人も知ってる。
確実に慶應が上。
687 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 13:31:33
>>685 そうだと思うよ。
だが、成績証明書で通信とわかるので、就職で通学生との差別を感じることがある。悲しいかな、二部学生と同じ扱いをする大企業も多いのも現状。
要は、世の中がどう思おうが、自分の誇りを持つことが重要だと思う。
688 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 13:45:11
【 注 意 】
こ こ は メ ン ヘ ラ ス レ で す
689 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 13:47:38
慶應通信行けなくて国立医行った奴は何人も知ってる。
中退して慶應通信入り直す奴もかなり多い。
690 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 13:48:55
>>687 世の中の認識として
慶應通学>慶應通信>田舎の医学部
はデフォだろ。
志望理由と詳論文、添削する慶応の教授陣は、学力の点数じゃなくても、文章や内容でこの人は、かなり高ルベルの頭の持ち主と分かるもんなんでしょうか?、まあ、よほどの馬鹿は分かるだろうけど、
692 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 14:26:50
馬鹿ばかり(笑)
消えろよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
693 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 14:28:00
馬鹿ばかり(笑)
消えろよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
694 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 14:29:28
馬鹿ばかり(笑)
消えろよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
695 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 14:30:08
馬鹿ばかり(笑)
消えろよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
696 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 14:31:14
馬鹿ばかり(笑)
消えろよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
697 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 14:32:12
馬鹿ばかり(笑)
消えろよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
698 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 14:33:05
馬鹿ばかり(笑)
消えろよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
699 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 14:34:24
馬鹿ばかり(笑)
消えろよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
700 :
700:2008/03/30(日) 15:56:00
まんこ
701 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 16:52:53
お
702 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 16:53:28
ま
703 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 16:54:23
ん
704 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 16:54:56
こ
705 :
ドラえもん(硬派):2008/03/30(日) 16:55:40
お前らの脳内オナニーストーリーはここだけにしとけな。。
普通の人に通信が医学部以上なんて話したら
どうなるかわかってるんだろ?
706 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 16:55:46
に
707 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:00:59
学士で外国語仮認定された人いる?
それって合格通知といっしょに入ってきた?
708 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:02:43
こんな奴らと同類かと思われるのがたまらん…
医学部以上?
受験勉強したことないんだろうか…
709 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:20:45
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーー
国立医学部でも、二次で面接と小論文のみってとこあるよ。少数派だけど。センターが一定の基準以上(といっても8~9割超)あれば、あとは内容と文章力勝負。高校の調査書もかなりものを言うらしいと聞いたけど
711 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:34:11
>>708 俺自身、慶應通信に2年(4回)挑戦して全部落ちて結局地方の国立医に進学した。
医者になって7年目の昨年から再び慶應通信挑戦始め、3回目の今春
念願の合格。医学部合格などとは比べ物にならない嬉しさだった。
地方医学部よりは上ってのは間違ってないと思う。
712 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:35:13
713 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:35:54
>>707 「入学許可通知」と一緒に送られてきた
「文学部学士入学者単位認定テキスト配本通知書」
に仮認定科目の欄があり、英語に丸がついてました。
714 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:37:02
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)
715 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:37:57
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)
716 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:39:57
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)
717 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:41:24
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)(怒)
718 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:42:28
一年間センターの勉強ばかりすればセンター9割なんて誰でも取れる。
本当に誰でも。
で、センター9割超えれば田舎の国立医なら合格する。
国立医学部なんてその程度。
719 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:42:36
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
720 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:43:55
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
721 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:44:45
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
722 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:45:25
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
723 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:51:49
比較する基準がないでしょう?どちらが上とか下はないと思いますけどね…?
次元が違う。
早稲田通信も、レベル高くてかなり落ちるみたいだけど、慶応とどっちが上なのかな?、
725 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:59:27
>>723 十分あるだろ。
国立医学部は合格して慶應通信不合格する奴の方が圧倒的なんだから。
726 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 18:04:06
早稲田通信などない
727 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 18:07:44
ドラえもんって医学部はおろか国立大学も無理で
慶應通信に偏見持ってるただの馬鹿だろww
絶対認めたくないんだよなこの馬鹿w
728 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 18:11:39
あるってeスクーリングとかいうやつ
芸能人とか有名アスリートも在籍してるらしい・・・、早稲田通信はHPで倍率公開してるね。慶応は未公開だから不明瞭だけど。通信制でも、早慶となるとやはり狭き門なのかな
729 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 18:17:31
>>728 ↑
こいつ馬鹿?w
早稲田のHP見たら?
730 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 18:23:02
『今年、慶應通信受かったけど、少林寺の昇段試験で小論文で不合格でした』
慶應通信より少林寺拳法の昇段試験のほうが難しい…てことになりますかね??
ま、なるんでしょうねw
慶應通信至上主義の人たちの論理ではそうなる。
比べる基準が違うんですから変なこといわないよう。
自分が基準というならば、自分には医学部に合格するよりも慶應通信に合格するほうが難しかった。なぜなら、小論文が苦手だったからです。
というならわかる。
731 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 18:27:38
732 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 18:31:18
今年から学士で慶應通信いくけど、『医学部より慶應通信が上…』とか考えてるDQNばっかりなのかな?
…心配です。
733 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 18:37:03
大学の入学難易度として、慶應通信が医学部より上、ということ。
何故少林寺が出てくるか不明。
734 :
707:2008/03/30(日) 18:37:41
712さん、713さん
情報ありがとう。お金振り込んでからなんですね?
合格通知と振込票しか入ってなかったから、認定されなかったのかと思いました。
明日111000円振込みしなくちゃ!
それにしても、お二方振込み早いですね!
735 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 18:38:58
国家公務員一種に合格したけど、慶應通信落ちた。
だから、国1より慶應通信のほうが難しくて格上??
んなわけないでしょ?
基準が違う。
慶應通信受かったけど、運転免許試験落ちた。だから慶應通信より運転免許試験のほうが難しい?
736 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 18:40:56
早稲田の通信を知らないやつがしつこい
早稲田は卒業までに400万以上かかるけど、卒業率は3割だって
737 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 18:42:15
>>732 通学過程と相対的に見てDQN率は格段に高い
受験無いから
中高年のDQN率は一般社会に比べてやや高い
通信だから
738 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 18:43:03
慶應通信受かったけど、明星大落ちた。
明星のほうが慶應より大学としての入学難易度が高いってことか…
よくわかりましたorz
739 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 18:48:17
東大文1と慶應法は試験科目違うけど、どっちが上とか言うじゃない
だから慶應通信と国立医のどっちが上か比較してもいいじゃない
慶應通信落ちて国立医に通る人がホントにいたとすれば、慶應通信が
上かもしれない
ただ両方通れば慶應通信に行く人は殆んどいないと思うよ
慶應通信の競争率はホントに10倍もあるのかなあ
740 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 18:59:03
明星大学受かって慶應通信落ちたよ俺は
742 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:02:05
>>730 底辺国立医も慶應通信も入学に試験がある大学なのだから、どちらが難易度が高いか議論になるのは当然
少林寺拳法の昇段など全くお門違い。もう少しまともな例えを出してくれないと必死さしか伝わらない
743 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:03:11
>>734 仮認定知りたいなら早く学費振り込め!
4/16までだから!
744 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:03:53
入学者の主要5科目平均偏差値で言えば
医学部(大分、山形など底辺)よりは慶應通信の方が上。
これくらい認めないと逆に痛い奴と思われるぞ。
745 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:05:39
>>732 何度も話題に出てるけど、医学部全体より慶應通信が難しい訳ではない
一部の底辺医学部よりは慶應通信が難しいというだけの当たり前の話
その当たり前の話に噛みついてくる人がいるから面倒なことになってる
746 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:07:17
747 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:09:11
>>742 比べようのないものを比べるナンセンスさを説明するために、少林寺の話を出したと思うんだが…?
それすらも理解できない、理解しようとしないあなたは、大学入試すら経験のない人生の落語者で、自分のコンプレックスを払拭するために慶應通信に幻想を抱いてるんでしょうね。
748 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:09:52
>>730みたいな少林寺馬鹿より
>>739の方が余程理論的。
慶應通信落ちて国立医合格する奴が後を絶たない現状があるし
両方合格した場合ほぼ全員慶應に行くんだから難易度はおのずと知れるだろ
749 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:11:13
750 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:12:12
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)
751 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:12:41
>>747 ナンセンスさを表現するために少林寺拳法を持ち出したキチガイ
>>747に乾杯!ww
次はまともなやつを頼むわ、少林寺さんww
752 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:12:45
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)(笑)
753 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:13:58
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)(笑)(笑)
754 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:15:32
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)(笑)(笑)(笑)
755 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:16:28
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
756 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:17:19
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
757 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:17:48
通信入ったくらいで喜んでるのはDQN
卒業してこそ自慢できる
さて....いつ卒業できるやら....('A`)
758 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:18:08
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
759 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:18:59
ま
ん
こ
ぐしょぐしょ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
760 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:22:41
>>751 おまえがいうなカスニートめが!
なら底辺の大分に合格できるんだろうな?
キチガイめ(笑)
おまえはまちがいなく、高卒ニートで学歴コンプやな
教職とるために学士入学する、おまえのあこがれの慶應卒の俺に逆らうんじゃねぇよ!高卒くん(笑)
たまたま通信に拾われたから塾員気取りかね?
おまえみたいなカスがいるから、通信の格が落ちるんだよ!カスニート高卒め。
おまえの理屈は、底辺医学部とやらに合格したら認めてやるよ。
761 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:32:30
通信は底辺医学部より上だとか言ってる奴、もうやめないか?おまんこコピペ野郎とレベルは同じだぞ。
通信であることにコンプレックス持つな!
ちゃんと卒業できることだけ考えろ!!
762 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:33:49
いじめはいかんな…
慶應の通信こそが生きがいなんだから…
763 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:34:21
そんなにムキになりなさんなって。。。そういう君は、もしや慶応通信落ち続けてたりして。。。
764 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:36:14
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
765 :
ドラえもん(硬派):2008/03/30(日) 19:41:00
国立医学部はセンター9割が最低ライン、8割は完全に不合格。
ちなみに東大の底辺で8割後半の得点率。
通信至上の君は少なくとも東大に入れるほど得点できるのか?
根拠の無い学歴の話はここではなく学歴版にでもいったほうが
相手してもらえるんじゃないか??
766 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:45:56
>>760 違う違うww
慶應通信合格組は大分やら山形とかの医学部には簡単に合格するよww
どれだけレベル低いか分かってるの?ww
学歴コンプは僕ちゃんのほうじゃない?w
767 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:45:56
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)
768 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:46:30
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)
769 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:48:20
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)
770 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:50:03
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)(怒)
771 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:50:51
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
772 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:51:45
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
773 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:52:24
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
774 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:52:38
>>765 言ってる意味は分かりますが、私みたいに慶應通信行けなくて
仕方なしに地方底辺国立医に行ったような人間も多数いるんで理解してください。
85人の医学科の同級生のうち10人くらいは早慶行けなかった組、
私を含めて3人、慶應通信に落ちて滑り止めで入学した人がいました。
結局1人は翌年慶應通信合格して医学部は退学しています。
通学早慶合格した4人も同様に医学部退学しました。
この例を見ても慶應通信は底辺医学部と同等の魅力があり、難易度も高いと思います。
775 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:53:12
ドラえもんウゼェ(怒)
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
776 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:54:26
>>765 少林寺の試験合格して医学部辞める馬鹿はいないが
慶應通信合格して医学部辞める奴はかなり多いわけだろ
運転免許とかおかしな例を挙げてた奴もいたけど、
医学部辞めてまで通信行くんだから相応のレベルなのは明らか
777 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:57:55
766ような通信>底辺医学部言ってるのは完全基地外だよ。スルーしよう!
どうせ学力がついていけなくて一年でリタイヤするだろうし。
778 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:59:51
上でレスあるが、センターなんて一年間勉強すれば誰だって9割超える。
俺ですら9割超えたから。で、センター9割取りさえすれば医学部なんて
全国どこでもいいなら必ず引っかかる大学がある。
これは医学部受験の常識。難関医学部目指す奴は別だが。
だが慶應通信は必要とされる知的レベルが尋常でない。
おそらく底辺医学部の連中よりはずっと頭が良いやつが選抜されてる。
慶應通信に医者がどんどん落ちてるのを見ても分かるだろ。
779 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 19:59:58
そうそう、卒業しても別に自慢にならないからネ!
自慢しても恥ずかしいだけだヨ!
作業量が多いだけでレヴェルは2流止まり!
通学のあるゼミなんかの50分の1!
だって通信だもの
780 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 20:03:31
>>765 ちなみに底辺医はセンター最低9割なんてことは断じてない。
9割は大分など底辺医なら「安心」領域だ。
俺は800点満点で話をしてた時代の人間(00頃)だが、その頃680点あれば
底辺医には十分だった。9割は絶対必要な得点率ではない。
781 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 20:08:36
いや、だからさ、自分が地方国立医出身で物言ってるんだからいいじゃん。
実際医学部卒業してるし、その上で慶應通信が上だといってる。
色んな模試だって田舎の県だけど県内で大体20位には入ってたし
学問や学歴にコンプは全く無いけど、慶應通信行けなくて国立医行ったんだから。
782 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 20:16:57
>779
通信通信って馬鹿にした言い方してるけど、質の高い内容学べて実際、慶応通信から東大院に進んで学者になられた方だって輩出してる通信なんだから、下手な通学の馬鹿大に比べたらよっぽとましだよ
783 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 20:22:23
慶応通信出身(学部は問わない)で学者政治家実業家etc・・・・
現在ご活躍されてる有名な方々をあげてください
慶應義塾大学 通信教育課程 (通信大学で最難関・授業、添削等は通学課程と同じ教授陣)
入学選考の合格率は4-10倍前後 (試験は年2回、毎年1200人ぐらい合格)
↓
(慶應義塾大学通信の合格倍率のソースはレス218~226)
http://makimo.to/2ch/school_lifework/1002/1002487100.html ↓
入学後に教科書・参考書を熟読してレポート作成 (読む参考書は1科目で平均5冊前後)
↓
2単位で4000字以内のレポートを提出しなければならない。
↓
20単位で4万字。参考書は10科目(20単位)で平均50冊前後、30科目の場合は平均150冊の参考書を読破
↓
卒業要件の124単位取るために最低20万字をレポート (夏スク単位を考慮しても、平均で最低20万字以上)
↓
再提出でやり直しもある → (毎科目再提出なら40万字、手書き必須科目もあり)
↓
レポートは手書き不可な科目もある (ワープロ不可科目は手書きなので、再度4000字書くので時間がかかる)
↓
レポートを提出したら年4回ある筆記試験を受けられる (マークシート、選択回答は無、全てが記述&論文形式試験)
↓
筆記試験に合格するのが結構難しい (通学課程と同レベルの試験問題&教授が厳しく採点)
↓
筆記試験・レポートの両方に合格したら単位取得 → だが卒業要件で夏スク・夜スク単位取得が必須
↓
夏スクーリング・夜スクーリングで単位を取れずに落とされる学生が少なくない(2008年からe-スクーリング開始)
↓
しかも、卒業論文(8単位)必須で担当教授・教授陣に提出して合格しなければ卒業できない
↓
さらに超えなければならない難題が沢山ある → 最終試験は慶應教授複数と面接試験
↓
卒業率は5パーセント前後 (入学者の100人に5人が卒業)
785 :
ドラえもん(硬派):2008/03/30(日) 20:53:38
医者がこんなところで通信の優秀さと自分の
経歴主張してもしょうがないだろ。
医学の各学会で相手にされてないのか??
786 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 20:55:43
医学部辞めてまで慶應通信行くとなるとやはり慶應通信が
医学部並みだということの裏返しで良いんじゃないか?
医学部辞めて地方国立経済なんて行く奴はいないだろうし。
787 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 20:56:12
まぁ、慶應通信生の脳内では、
慶應通信>国立大医学部
でいいんじゃないかな?
そう思わないと、アイデンティティが保てないんでしょう…
ある意味可哀相な人たちだけどね。職場とかで、国立大の奴らから、高卒という理由で馬鹿にされてきたんでしょうから…気持ちがわからないでもない。
788 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 20:57:01
もう黙って医師免の勉強でもしてろ
789 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:00:23
しかしそれが事実ならすごいなあ
慶應通信でても医者より高い社会的地位はないと思う
なんで医学部やめて慶應通信いくんだろ
790 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:01:27
卒業したってw
数年前に医師免許は取ったよ。
未だに慶應通信へのコンプを引きずってるがな。
ちなみに俺は今まで6回は慶應通信受験してるが
合格したことはない。医学部在学中も受験、
合格したら医学部やめるつもりだったが合格しなかったから
そのまま流れで医師になっただけ
別に、通信とアイデンティティなんか関係ないじゃん。
それ言葉間違ってるよ。
792 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:03:06
>>787 国立医学部卒業者が
慶應通信>国立底辺医
を詠ってるんだから。高卒とかじゃなくて。
793 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:04:25
790を信じるけど、慶應通信で何をしたいの?
794 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:04:39
この
ドラえもん
って奴、少しずつ正体を現してきたなwww
始めは丁寧な言葉づかいだったのにねえw
まあ慶應通信すら合格できないクソニートなんだろww
795 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:06:51
だからドラえもん落ちつづけてるからヒガミなんだってばー
796 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:10:46
>>790 当時は法律をしたかった。弁護士とかそういうんじゃないけど。
通学の法学部は雲の上のまた上だったしまず無理だったから。
センターで92%とったから通学の法学部センターで受験したけど落ちた。
結局高校の担任に説得されて地元の底辺医行っただけ。単にセンターだけ。
今は生活もあるし、医者もやりがいがないわけじゃないから
毎日医者として働いてはいるけど(この春も慶應通信不合格)、
もし慶應通信合格したらコンタクトとか健診とか適当に働いて
法律を真剣に勉強したいと思ってる。
797 :
796:2008/03/30(日) 21:12:17
>796
冗談じゃない。医師で患者を診るのを辞めてほしい。
ねる暇もないほど必死にやってる他局の医者からみれば、ふざけるな若造って感じ。
そんな根性じゃ、受かるわけがない。
799 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:16:33
慶応通信の志望理由書と小論文で、少林寺のようにあきらかにズレた例を持ち込んだり、アンデンティティのように意味分かってないのに下手な使い方するような、ズレた筋違いの文章書く奴が、9割埋めても落ちるんだろうね
800 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:18:35
寝る暇もないなんて言い過ぎ。
そんなイメージだから特定の科が不足する。
通信しながらでも医者なんてできるし
>>796は通信合格したらコンタクトとか健診すると
言ってるんだから文句は言えんだろ
801 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:19:14
俺も、ハーバード大卒業したけど在学中からずっと慶應通信受けつづけたけどダメだったよ。
んで、ハーバード大卒業してやっと学士入学。
だから、慶應通信はハーバード大より難しいと思うけどなぁ…
802 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:19:55
803 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:21:20
>>796 なるほど、そういうことか。
通信は独学だから、大学にはこだわらない方がいいと思うよ。
勉強も市販の基本書買ってするし。
中央や法政の通信もいいよ。でも6回も落ちたら、そういう気も起らないか(笑)
804 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:21:43
805 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:22:25
面白くないというか、稚拙なんだよね。
知性のかけらも感じない。
806 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:23:54
医者だって本当に熱意があって患者のためにがんばる人と、学力だけ高くてもいい加減な奴、頭でっかち中身ないような奴だっている。親が医者とか成り行きでなった適当な奴もいる。
患者に取っては前者のような先生が多いことを願わずにはいられないけど
807 :
796:2008/03/30(日) 21:24:14
>803
ありがとう。あと4回は受験するつもり。
今年は法学部8倍とかいうし難関だろうけどね。
808 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:25:24
>>806 君は医者を知らないんだねーw
知らなくて良かったよw
809 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:25:30
>>799は文章も理解できないアホ(笑)
こんな奴らが通信に集まるんだねw
だから、俺はあんたらがコンプレックス感じてる慶應卒だよ?で、通信に学士入学するけどなにか?
少林寺は大学の時にやってたから書いただけ。
810 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:27:36
801さんと少林寺を例えてスレした方は同一なのでは・・・・、
単に少林寺とハーバードを置き換えただけ??・・・・・
811 :
796:2008/03/30(日) 21:28:00
>>806 実際に医局に入るとちょっとショックを受けるかも知れませんね。
そんな君子のような医者は残念ながらほとんどいませんよ。
私のように通信合格したら医局辞めようと考えているのは健全な方だと。
812 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:29:31
813 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:30:27
814 :
812:2008/03/30(日) 21:31:39
815 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:33:50
少林君は悔しかったら卒業証書でも載せて下さいねwww
じゃないとずっと馬鹿な少林寺君ですねwwwww
ね、少林寺君w
816 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:35:38
何かすげーレス増えてるじゃん
817 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:38:30
>>807 実は僕も歯医者でね。無試験の頃に慶應通信入って、地元の大学院出て、
いまは法学部の憲法学の非常勤講師してる
といっても法律からの収入は全収入の2%にしかならないけど
通信出たことを、あからさまに大学院入試で馬鹿にされた。面接でね。
それが通信の社会的評価だと思う。
だから、君の書き込みは興味深かった。
818 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:43:37
俺も昔、慶應通信行きたかったけど不合格で、しかたなく東大理3に行ったよ…
東大理3より慶應通信のほうが難しいと思うよ?
819 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:44:30
小林君、悪い事は言わないから、君のために忠告しとくと卒業目指すのなら、慶応から教材が届く前の今のうちに高校程度の国語からやり直すベシ
820 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:45:21
小林君(笑)
821 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:47:29
…面白いw
822 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:49:21
>>809 小林君、卒業証書うpまだですかぁ~w
チンチン♪
823 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:49:30
まぁ、819よりは少林君のほうが賢そうだけど…
824 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:50:24
>818
だから、国立大医学部でも、KO通信より低いのは、地方国立大医学部だってばー、東大理Ⅲと比べたら、東大理Ⅲの方が上に決まってるだろww
東大とかハーバードとかルベルの高い大学出せばいいってもんじゃなかろうがww
本当、頭悪いなw
825 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:50:50
>>818 少林寺、ハーバード、東大理3・・・。
小林君、もうそろそろおねんねしようよw
826 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:51:52
827 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:51:55
なんか釣りあいになってきたなぁ…
少林ウプするほど馬鹿じゃないだろw
828 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:53:21
2ちゃんだし、うpしないならただの脳内だろ。
てか小林乙w
829 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:54:18
>>827 釣り合いじゃなくて小林が馬鹿晒してるだけだろw
お前、小林か?w
830 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:55:51
小林普通に馬鹿だろ
だって少林寺だぞ、少林寺。
831 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:58:51
ここは通信生のスレ。
通信を馬鹿にするな!!
832 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 21:59:41
833 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 22:01:35
834 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 22:06:53
>>803 慶応は何回も落ちるみたいだが、法政中央の通信も6回も落ちるんですか?、他通信大の事は 知らないから何とも言えないけど矛盾を感じる
釣りネタ?
835 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 22:09:39
中央法政は入試ないよ基本的に全員合格
誤解をさせたのならすまそ
836 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 22:30:34
837 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 23:09:25
慶應て難しいんだ…
838 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 23:11:32
839 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 23:16:46
小林も気になるが、歯医者、国立医師も気になる…
ネタ?
840 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 23:21:32
ちなみに俺、通学より自宅で勉強したいタイプだから慶應通信行きたいんだけどね、全然受からない…
一橋法より難しいてこと?
841 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 23:29:08
東大理3>東大文1≧慶應通信>底辺国立医学部>一橋法
てことでFA?
842 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 23:31:40
慶應通信は東大文1と同レベルだからなw
843 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 23:37:51
これから慶応通信に入学検討してる人、このスレ読んだらびっくりするだろうね
今年合格した者ですけど、わたしもびっくりしています。以下同文。
競争率10倍とか底辺国立医学部より難易度高いとか、
・・・・・・このスレッド自体がネタと違うん?
845 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 23:57:28
合格したほとんどの人は、どこが上とか下とか考えてないし、学ぶ喜びを謙虚に受け止め、卒業を目指すはず。
このスレはネタです。
846 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 00:38:45
>>845 ネタですと言い切るあたりが馬鹿丸出しだな
底辺医で仮面浪人して慶應通信入り直す奴がいる辺り、
底辺医と慶應通信の入学難易度が同レベルであるのは自明
847 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 00:41:14
>>842 東大文1辞めて慶應通信に入り直す奴はいない
東大理3辞めて慶應通信に入り直す奴はいない
慶應通学辞めて慶應通信に入り直す奴はいない
地方底辺医辞めて慶應通信に入り直す奴は多数いる
848 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 00:43:00
しかし、少林寺君には笑わせてモロタよー。文章のセンスは最高←ウケ狙いとしてはね。慶応通信は、優秀組と国語の補修が必要?組に分かれるね
849 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 00:47:55
847
東大でも慶応通学でも、病気や親に何かあって経済的理由とか訳ありで、辞めて慶応通信でやり直す人はいそうに思うけど・・・・
850 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 00:56:38
851 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 00:58:54
>>849 意味が違う。
通信行きたかったのに文1行く奴はいない。
通信行きたかったのに理3行く奴はいない。
通信行きたかったのに通学行く奴はいない。
通信行きたかったのに底辺医行く奴はいる。
ってこと。これくらい分かるだろ。
852 :
ドラえもん(鈴木):2008/03/31(月) 01:02:29
てめーら全員退学!!
853 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 01:08:54
通信行きたかったけどダメだったので、東大文1に親から無理矢理行かされました。
やっとあこがれの慶應通信に受かったので、4月から自宅で勉強します。
僕が思うに、慶應通信は東大文1より難しいと思いますけど…
854 :
mike:2008/03/31(月) 01:11:36
いつ卒業できるかわからんようなおばちゃんが平気で入学してくるような通信課程には
間違ってもそんな知的レベルの高い人は、一部の学士入学の人達は除いてまずいない。
断言する。分っていると思うが、同じ慶応でも通学と通信とでは卒業するまでは天と地ほどの差がある。
この事は紛れもない事実であり、どうごまかしても動かし難い真実でもあるのだ。
855 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 01:11:42
チミは最初から入学拒否だろ。仮に俺らは全員退学になっても入学許可されただけチミよりはましだよw
856 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 01:13:13
現役東大生がいうなら間違いないな。
東大理3≧慶應通信>東大文1>慶應通学>底辺国立医学部>一橋法
てことでFA
このスレッドそのものがネタであるかどうかはともかく、
かなり複雑なフィクションであるということが分かった。
明日からはまた、合格者続出のリアルな場であってほしい。
858 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 01:32:44
慶應通信は日本の頭脳。東大理3に匹敵するという真実が明らかになった…
慶應通信≧ハーバード大≧東大理3>東大文1>慶應通学>国立大医学部>一橋法
859 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 01:35:58
あの少林寺君も今春入学予定の慶応通信が日本の頭脳とは、日本もたいしたレベルだね
860 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 01:38:15
少林寺はネタだろw
861 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 01:41:16
いやマジレスだよ
862 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 01:42:39
今年、前期で東大理3受かったけど、慶應通信法学部は不合格だった…
10月にまた受験しようと思います。
863 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 01:48:01
京大医学部の二回生ですが慶應通信法学部に落ちました…
864 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 01:51:44
慶應通信≧ハーバード大≧東大理3>京大医学部>東大文1>慶應通学>国立大医学部>一橋法
だな。
865 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 01:51:58
862、863は少林寺変形バージョンかw
少林寺→運転免許試験→ハーバード→東大理3→京大医
866 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 01:54:04
じゃマサチューセッツ工科大学は?
867 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 01:55:39
少林寺はネタだろ?
馬鹿まるだしw
慶應通信は東大理3より格上なんだよ!
868 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:00:17
>>866 それはマサチューセッツ大生が降臨して慶應通信と比較してくれないとなw
869 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:05:07
北京大学の三回生です。慶應通信落ちました…
870 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:06:36
少林寺→マサチューセッツ工科大に形を変えて登場したりして…
871 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:09:00
平壌大学2回生です。日本の頭脳と誉れ高い、あこがれの慶應通信を受験しましたが不合格でした…
パンニハムハサムニダ(T_T)
872 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:16:07
あまりにおもしろすぎて笑い止まらないw
『日本の頭脳天下の慶応通信』でいいかな
873 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:17:07
慶應通信≧ハーバード大≧東大理3>京大医>東大文1>北京大学>慶應通学>国立大医学部>一橋法>平壌大学
でいいだろ?
慶應通信は日本の頭脳w
874 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:27:44
>>872 慶應通信は、こんなに頭のいい人たち、つまり日本の秀才が集うところです…
875 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:27:44
小林はマジレスw
876 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:28:52
877 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:30:26
少林寺君大暴れだなwww
そんなことよりウプしろよw
878 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:30:42
モンゴル大生です。モンゴル相撲でチャンピオンになったこともあり、朝青龍にも相撲で負けたことはありません。
でも、慶應通信に不合格でした…
879 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:32:12
慶應通信生>朝青龍
だな…
まさに文武両道、日本の頭脳。
880 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:34:57
と、少林寺がいってみるw
881 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:37:55
元日本の首相の小泉純一郎氏も一度、慶応通信を落ちた経験をお持ちのようです
882 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:40:12
慶應通信生>小泉純一郎>日本の政治家…
やはり、慶應通信生は日本の頭脳だ…確信した。
883 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:47:56
マジレスすると、慶應通信はDQNばかりということがよくわかった…
884 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:49:55
小沢一郎氏慶応通学卒業後学士で慶応通信受けたがやはり落ちた
やっぱり、慶応通信はスゴ過ぎ 日本の頭脳間違いないなw
885 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 02:55:47
湯川博士は研究の傍らで、慶應通信文学部を受験したが不合格だったらしい。
…慶應通信生はノーベル受賞した物理学者の遥か上の存在。
886 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 03:02:05
今度は湯川秀樹ときたかw
湯川博士、物理では天才クラスだけど、以外と文系教科は成績悪かったりしてw
887 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 03:02:46
利根川進も慶応通信落ちたド
888 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 03:07:21
意外を以外と書くあなたは何者?
889 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 03:10:27
以外と慶應通信は入るのが簡単だ、ということです
890 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 03:20:00
漢字検定でもやっとけ!
カス!
そんなんじゃ、慶應通信たる至高の境地には程遠いわ
891 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 03:26:45
オイラ、慶応通信落ちたもん
892 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 03:27:44
漢字変換ミスですスマソ
893 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 03:36:56
>891
勝手に落とすな!、四月からはでっきとした慶応通信生じゃw
894 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 07:58:28
>>893 でっきとした…????
どこかの訛りかなぁ?
『おで、でっぎどじだ、げいおうづうじんぜい』
895 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 08:14:55
ひらがな検定でもやっとけ!
896 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 08:30:54
少林寺君やり過ぎw
もまいら、新スレ立てたから早くここ埋めろ!
数年で急激に入学が難しいな、逆に卒業率が5パーセント以上で高くなってるwww
5%以上ってことは
これまでの卒業率プラス5%という意味ですかね。
となると、学部によるけど一割弱は卒業していると。
たった、1000人ちょいか…。
狭き門だな。
903 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 23:06:41
まじ倍率知りたいわw1000人合格って多くない?
904 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 23:46:02
かつて志願理由書も書かないで申し込みで入れた全入だった慶應通信で小沢一郎や湯川秀樹が落ちるなんてありえないですよ?
905 :
名無し生涯学習:2008/04/01(火) 07:36:14
908 :
名無し生涯学習:2008/04/01(火) 09:14:08
新しいスレッドは900超えてからがルールだろ
新装版は勇み足だった
909 :
名無し生涯学習:2008/04/01(火) 10:10:54
今度のスレから900踏んだ人が、スレタテにすれば良いじゃん。
なかなか立てなかったら他の人が作る
>>910 それで良いと思う。なんで勝手に新装にするんだか。
お
ま
ん
こ
な
め
た
い
920 :
名無し生涯学習:2008/04/02(水) 11:40:56
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーー
921 :
名無し生涯学習:2008/04/02(水) 13:08:47
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーー
922 :
名無し生涯学習:2008/04/02(水) 14:09:06
合格でも不合格でもはやいとこ来てくれんかな~~~
ダメならよそんとこいくからさ~~
923 :
名無し生涯学習:2008/04/02(水) 15:14:06
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
諦めろ
969 :
名無し生涯学習:2008/04/04(金) 21:01:07
ヤダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう無理だっての
もう駄目だろ、諦めろ。
972 :
名無し生涯学習:2008/04/06(日) 14:25:48
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーー
973 :
名無し生涯学習:2008/04/08(火) 19:05:01
合否基準っていったい何なの?
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
975 :
名無し生涯学習:2008/04/09(水) 00:21:28
配達記録マダーーーーーーーーーーーーーーーー
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
263 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 10:30:45
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
264 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2008/04/11(金) 11:45:03
文学部卒だとやっぱりフリーターになる人多いんだ
糞スレ終了♪
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。