中央大学法学部通信教育課程 Ver.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
148名無し生涯学習
色々な年代の人がいたけど、俺の知人の傾向としてはこうだ。
20〜25歳 センター試験を受けたが希望の大学に合格できなかったので、通信に切り替えた。
25〜30歳 大卒だけど法律を学びたくて通信来た。又は、何かの資格試験の基礎知識を得るため。
30〜35歳 仕事も安定し、独立開業する切っ掛けを作りたいので、何かに挑戦中。
35〜40歳 家庭を持ち、暇になった主婦の時間を有効に使いたいため。または教養のため。
40〜50歳 教養の為だが、老後の再就職か独立なども考えて、実用的な法律を選んで来た。
50〜60歳 定年後の肥やしにする為。
60〜65歳 再雇用制度で時間に余裕ができたので、その利用しながら勉強。
65〜    ボケ防止、老後の生きがい、人生再チャレンジ。

俺まだ結婚もしてないけど、もし子供が大学行きたいというなら通信制を勧める。
センター試験の勉強経験も役には立つけど、何より大学に入ってからのほうが重要だから。
俺の高校の時の同級生みたいに、三流大学で4年間合コン・ナンパ・パチスロ・セックス三昧のような意味無い生活する馬鹿者になってもらいたくないから。
しかも三流大学のくせに4年で600万以上かかるってどういうこと?
仮に通信で8年やっても、アルバイトしながら地道に学んだほうが役立つ。
これほど有意義な通信制大学が、世間で余りにも認識・評価されてないのは、納得がいかない。